理化学研究所 2at RIKEI
理化学研究所 2 - 暇つぶし2ch247:Nanashi_et_al.
14/05/01 22:31:31.96 .net
STAP論文:理研調査委にまた疑義 研究者3人
URLリンク(mainichi.jp)

 新たな万能細胞「STAP細胞」の論文に不正があったとされる問題で、理化学研究所の調査委員を務めた研究者3人の
過去の論文にも疑義があるとの指摘が各所属機関に寄せられていることが分かった。
通報を受けた理研と外部委員の所属する東京医科歯科大は予備調査を始めた。

 STAP論文の調査委は6人で構成し、委員長だった石井俊輔・理研上席研究員は
自身の論文に画像データを入れ替える誤りがあったとして、既に委員を辞任している。

 新たに指摘があった委員は、古関明彦・理研グループディレクター▽真貝洋一・理研主任研究員▽田賀哲也・東京医科歯科大副学長。

 理研によると、古関氏は2003~11年に発表された論文4本、真貝氏は05年の論文1本が予備調査の対象で、
いずれも実験結果を示す画像の切り張りや使い回しの疑いが指摘されているという。田賀氏についても東京医科歯科大の通報窓口に同様の指摘があり、同大は「調査委員会を設置するかどうか事実確認中」としている。

 文部科学省の研究不正防止の指針では、不正の告発は研究者の所属機関が受け付け、最初に予備調査をするよう求めている。

248:Nanashi_et_al.
14/05/01 22:46:04.07 .net
まだまだ未熟な三十代の研究者には小作制度による管理・統制wが必要w
独立はゆ


249:るさん。 捏造のライセンスは五十代、六十代になってからだ。>>231                         byしんや



250:Nanashi_et_al.
14/05/01 22:54:06.62 .net
以前、東北大学のトップが論文不正疑惑で話題になっていて、
Natureからも指摘を受けていたが、国内では結局うやむやに。
まあ、日本では尻尾きりが当たり前か

251:Nanashi_et_al.
14/05/02 00:13:11.05 .net
【STAP問題】理研調査委員2氏の論文にも不正疑惑、辞意は表明せず
スレリンク(newsplus板)

252:Nanashi_et_al.
14/05/02 01:49:18.62 .net
理研調査委3人に論文不正疑惑 予備調査を開始 (05/02 00:05)


STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所の調査委員3人が、
過去の論文で画像を切り貼りしたとの疑惑を指摘されたことが分かりました。

STAP細胞の論文を巡っては、理研の調査委員会が「ねつ造や改ざんがあった」と
小保方晴子氏の不正を認定しましたが、小保方氏が不服を申し立てています。

その後、調査委員会の石井俊輔委員長が、自身の論文で画像データを入れ替える誤りが発覚し、
辞任しました。

さらに、古関明彦、真貝洋一、田賀哲也の3人の委員が、過去の論文で、
遺伝子の解析結果の画像などを切り貼りした疑いを指摘されたことが新たに分かりました。
指摘を受け、理研は不正があったかを確認するため、予備調査を始めました。

ソース ANNニュース
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

253:Nanashi_et_al.
14/05/02 02:53:11.65 .net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

254:Nanashi_et_al.
14/05/02 17:25:03.48 .net
晒しage

255:Nanashi_et_al.
14/05/03 00:25:02.97 .net
産総研とか大学教員とか全員の過去の論文洗う必要があるなw
日本がひっくり返るぞ!イッヒッヒッヒ

256:Nanashi_et_al.
14/05/03 10:57:57.03 .net
矢崎とか高久とか岸本とか豊島熊男まわりの人間を洗いざらいチェックすればだいぶ大掃除できるだろう

257:Nanashi_et_al.
14/05/03 13:35:56.76 .net
【STAP問題】小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず★2
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】対応遅れなら理研の特定法人指定先送り 山本科技相 [5/2]
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】理研調査委員2氏の論文にも不正疑惑、辞意は表明せず
スレリンク(newsplus板)
【STAP論文】理研、全画像を独自に調査 [4/30]
スレリンク(newsplus板)
【STAP理研】倫理研修に半数が不参加 管理職550人に義務付け[4/29]
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】理研、小保方氏に面談を打診も…「急な話」と断る [4/28] ★3
スレリンク(newsplus板)

258:Nanashi_et_al.
14/05/03 19:21:27.53 .net
iPS再生網膜も「細胞シート」だっけ?

259:Nanashi_et_al.
14/05/03 22:22:39.63 .net
理研に限らず、natureに掲載されても被引用数が異様に低い論文書いた著者を洗った方が、大掃除になると思うぜ?

世界的スキャンダルになるけどなww

260:Nanashi_et_al.
14/05/03 22:42:40.37 .net
>>242
だれも癌虫してる論文わざわざ洗っても世界的スキャンダルにはならんやろ

261:Nanashi_et_al.
14/05/03 23:35:31.36 .net
理系の研究者に限らず、日本のあらゆる職業の人間のどんな細かい不正も暴き出して、
全ての職業の一線級の人間を辞めさせるべきだと思う
いや、日本だけじゃなくて世界中だな

262:Nanashi_et_al.
14/05/03 23:45:08.50 .net
狂ってるよ、理研も小保方も。

リーガルハイを超えてるわ。

263:Nanashi_et_al.
14/05/04 13:09:46.85 .net
【STAP問題】理研、全ての研究者に論文の自主点検指示・・・小保方リーダーの論文調査委に疑惑相次ぎ
スレリンク(newsplus板)

【独立行政法人理化学研究所】報道関係の皆さまへ{5/3]
スレリンク(newsplus板)

264:Nanashi_et_al.
14/05/04 15:51:36.11 .net
理研 全研究者に論文の点検指示
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

STAP細胞を巡る問題を受けて、理化学研究所は、
所属するすべての研究者に対し、論文の自主点検を指示したことが分かりました。
ほかの論文からの盗用がないかなどが点検の主な内容で、対象の論文は2万を超えるとみられます。

STAP細胞の


265:問題では、理化学研究所の調査委員会が、 小保方晴子研究ユニットリーダーの論文に不正があったとする報告をまとめましたが、 調査委員会の元委員長の論文にも疑義が指摘され、委員長が交代する事態となりました。 これを受けて、理化学研究所の野依良治理事長が、 元委員長が辞任を表明した先月25日、理化学研究所に所属するすべての研究者に対し、 ほかの論文からの盗用などの不正がないか、自主点検を行うよう文書で指示していたことが分かりました。 理化学研究所は少なくともこの10年の間に書かれた論文を対象とする方針で、 この間の論文の数は2万を超えるとみられるということです。 今回の自主点検について、理化学研究所は「仮に論文に不正が見つかった場合は、 適切に対応するよう研究者に指示している」としています。



266:Nanashi_et_al.
14/05/04 15:52:40.68 .net
心配な奴は、早く退職しとけ

267:Nanashi_et_al.
14/05/04 16:34:01.06 .net
自主点検(笑) なあ、わかるだろ、みんな

268:Nanashi_et_al.
14/05/04 17:23:17.97 MVXU30VPn
小保方博士をみんな叩きに叩いているが、論点がおかしい。
論文の中身の写真がすり替わっているとか、切り張りしているとか、
STAP発表してから何で1週間ばかりでわかる?
何者(内部の)かが足を引っ張っているとしか思えない。
それもその先にあるのは国家vs国家や企業の利権争い
まで疑われる。
もっとそれこそ同じ日本人なら、批判の前に真実を徹底究明
すべきだろ。
「さむらごうち」の悪意な詐欺とは全く違うことを考えろ!

269:Nanashi_et_al.
14/05/04 18:33:38.59 .net
自主点検の結果、
問題は無かったと発表後
捏造・改竄の告発が頻発するなこりゃ

270:Nanashi_et_al.
14/05/04 19:31:14.10 .net
ちゃんと穴を埋めとけと指令がでたわけだな

271:Nanashi_et_al.
14/05/04 21:09:00.36 .net
自主点検も結構だが、
カッシーナ事件もちゃんと処分しろよ

272:Nanashi_et_al.
14/05/04 22:15:54.51 aOPHpAUE7
理研 全研究者に論文の自主点検指示

バカなことをするトップがいるものだ。

初めから科学的な検証に任せればいいものを。
単なるミスを捏造と決めつけたせいでこんなことになった。

273:Nanashi_et_al.
14/05/04 22:27:32.81 aOPHpAUE7
[理研 全研究者に論文の自主点検指示]

バカなことをするトップがいるものだ。
それでは現場は研究ができなくなるだろう。

最初から科学的検証に任せておけばいいものを。
単なるミス程度のものを捏造と決めつけるからこうなった。

274:Nanashi_et_al.
14/05/04 23:39:03.23 .net
理研の論文で怪しいの何件か知ってるよ。
さて彼は正直に申告するかな。

ダンマリならば指してあげようかな。

275:Nanashi_et_al.
14/05/05 00:13:26.84 .net
ポス毒を使い捨てにした報いだな
因果応報とはこのことよ

276:Nanashi_et_al.
14/05/05 04:37:22.07 .net
>>247
本気なら自主点検じゃなくて外注するべきだと思うけど。
自分も研究者だけど、これ本気でやればどこに問題があるのか
だいぶはっきりすると思う。
小保方個人の問題なのか、バイオの分野が腐ってるのか、
理研が悪いのか。
理研の研究者と一言に言っても、入れ替わり激しいし、
異なる分野ではそれほど交流もないだろうから、
分野dependenceが大きいと思うけどね。
自分のまわりではコピペなんて考えられないから
最悪でもバイオの分野の一部が腐ってるだけ
だろうと思ってるけど、もし理研全体で問題が発覚すれば、
日本の科学全体がダメってことだね。

277:Nanashi_et_al.
14/05/05 11:53:16.65 .net
上に政策あれば下に対策あり

278:Nanashi_et_al.
14/05/05 12:32:43.42 .net
>>258
理研のバイオの1部が腐ってるとか理研全部が腐ってるとかじゃない。

バイオの業界がほぼみな腐ってるのが正しい。

279:Nanashi_et_al.
14/05/05 13:15:29.20 .net
培汚業界

280:Nanashi_et_al.
14/05/05 16:14:41.67 .net
理研STAP騒動のほんとうの目的は何なのだろう。

281:Nanashi_et_al.
14/05/05 16:23:15.26 .net
【STAP問題】理研、全ての研究者に論文の自主点検指示・・・小保方リーダーの論文調査委に疑惑相次ぎ
スレリンク(newsplus板)

粘着するほどのネタ


282:か?



283:Nanashi_et_al.
14/05/05 16:33:54.35 .net
バイオの腐り方は半端じゃない

自浄作用に期待しても無駄

研究費を断つなどの外圧をかけるべき

284:Nanashi_et_al.
14/05/05 17:59:54.28 .net
霞ヶ関主導、官邸主導なんだからどうにもならんでしょ。

285:Nanashi_et_al.
14/05/05 18:08:30.42 .net
なんでバイオにばっかり投資してんだろね
こんなに胡散臭いのに

286:Nanashi_et_al.
14/05/05 19:41:59.12 .net
だましがばれにくいから しかもピンハネ率がぼろい

287:Nanashi_et_al.
14/05/05 20:34:24.22 .net
これ以上外部から指摘があったらお終いだからねえ。
どうせ叩けばあっちこっちから埃が出てくるぜ。
こんなの理研に限った話でもないからね。周囲に飛び火したら大変だ。
でも自主点検じゃ何も出てこないだろうね。

288:Nanashi_et_al.
14/05/05 21:47:41.36 .net
>>265
違う違う。
バイオの業界全部が腐ってるって意味は、ハーバードとかMITとかも、当然だけど、みんな真っ黒って事。

だから、理研を手打ちにしても、日本だけが足を引っ張られるだけで、
結局バイオ業界の体質は治らない。

289:Nanashi_et_al.
14/05/06 02:49:53.27 .net
グレーとか真っ白じゃないところはあるかもしれんが、
今回のブラックホールみたいな完全黒体は何とかしないと行かんぞ。
糞味噌一緒くたにするのは論外だし、政策的に一足飛びと言うのは困難かも知れんが、
優先順位をつけて事態の改善を図るのは必要。

理研全部ってのはど素人の見解。

290:Nanashi_et_al.
14/05/06 23:39:51.92 .net
理研ブラックホールが強力な小保方ジェットを吹いているわけね。

はやく時空の地平線に消滅しちゃえ!

291:Nanashi_et_al.
14/05/07 01:07:55.52 .net
ブラックホール小保方に理研全体が吸い込まれそうな勢い

ただし、局部が黒かったのかどうかは些細先生しか知らない。

292:Nanashi_et_al.
14/05/07 10:13:52.73 .net
穴兄弟が内部外部に何人もいてる

293:Nanashi_et_al.
14/05/07 12:05:51.50 .net
>>270
理研の事文句言ってるのは無職で何も取りえもない妬み嫉みの奴だろ
GWの間も書き込んでる奴なんて普通じゃない人の集まりなのは間違いない
科学者にストーカーやパワハラするな ここで文句言ってる連中は
名誉棄損で訴えられるよ どっちが醜い事してるか一目瞭然だろ 
男女ともに科学者の邪魔するな 

294:Nanashi_et_al.
14/05/07 12:14:07.89 .net
>>264
外圧とか言っちゃうとかやっぱりSTAP細胞とかIPS細胞で
文句言ってる奴は反日日本人だな お前みたいな反日糞日本人は
気持ち悪いから 日本人科学者に関わってくるな

295:Nanashi_et_al.
14/05/07 13:02:13.76 .net
オボカタもお前らも同じくらいのクソ、ゴミカス
だけど両者の間には越えられない壁がある
それは親が金持ちってこと

クソ・ゴミカスでも上手く立ち回れば世間の賞賛を浴びることが出来ると
立証したオボカタを擁護したい気持ちは解らないでもない。
だがお前らにその可能性はゼロに等しい、何故なら売り込むためのカネすら
ないからだ。

296:Nanashi_et_al.
14/05/07 21:18:37.01 .net
>>231のようにポジションは身を助けるw
利権社会日本には反対だな~

297:Nanashi_et_al.
14/05/07 21:27:48.99 .net
>>276
おまえらってお前な

298:Nanashi_et_al.
14/05/07 23:42:38.91 .net
別のグループとコンピってて一刻も早く研究成果を発表するために
睡眠時間削ってやってるようなやつもいるだろうに、論文の自主点検しろとか、
ほんといい迷惑だな。

299:Nanashi_et_al.
14/05/08 12:56:03.87 .net
 
理研はまず野依の論文から調査すべき。
 
 

300:Nanashi_et_al.
14/05/08 14:50:55.52 .net
理研はIPS細胞に巨額投資している製薬会社に買収されてるんだろ?
何の根拠もなく不正認定してSTAP細胞が実証されたら赤っ恥じゃすまないぜ。
今度はお前らが世紀の馬鹿組織認定されちまうなw

301:Nanashi_et_al.
14/05/08 18:13:25.18 .net
イモリなんかの両生類には手足を切断されても再生する「STAP機能」がある
これがSTAP研究の原点でしょ。
ならなんでイモリのその再生機能の研究から初めないでマウスなの?
イモリのSTAPのメカニズムは解明されているの?

302:Nanashi_et_al.
14/05/08 18:36:09.96 .net
スレリンク(life板:442番)n-

442 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/05/08(木) 14:39:57.12
理研の別研究室からの切り貼り画像をアップします。
だれか通報してください。

Cancer Res September 15, 2000 60:5214-5222
MT-21 Is a Synthetic Apoptosis Inducer That Directly Induces Cytochrome c Release from Mitochondria

URLリンク(cancerres.aacrjournals.org)
URLリンク(cancerres.aacrjournals.org)

Fig.7B下段
左から、C、MT-1、MT-16、MT-21、MT-6、MT-7と並んでいて、
MT-21とMT-6のレーンで、誰が見ても切り貼りしたという線が入っているのと、
Pro-caspase-3のバンドの位置自体もずれておる。図の説明にも何も記載がない。


Cancer Res February 15, 1998 58:704-710
Inhibition of Cyclin D1 Expression and Phosphorylation of Antibiotic Retinoblastoma Protein by Phosmidosine, a Nucleotide

URLリンク(cancerres.aacrjournals.org)

古くてPDFしか手に入らないのでキワドイところが詳細に写らないが、
Fig.4A
左から、G0、0、2.5、5、10、20と並んでいて、G0と0のレーンの間に誰が見ても切り貼りしたという線が入っている。
この実験定量的な実験なので、切り貼り自体改ざん行為である。
論文中に他にもありそうだがハッキリしない。

303:Nanashi_et_al.
14/05/08 18:41:42.93 .net
本筋と関係ない所の一般的な説明にコピペ使っちゃいました。
データを示す適当な写真が見当たらなっかったので他の写真で代用しました。
稚拙ではあるが一般論でこれを捏造や改ざんとは言わんわな。

データが真正で実験結果、本筋の理論構築に影響がないなら
そんなのは下書き清書し忘れたとか勘違い、訂正で済む程度の話。
それを捏造だから論文取り下げろとか、処分するとか言い出したら
裁判やっても勝てんだろ。

理研も金払って顧問弁護士に相談すれば、こんなバカな結論出す事も
なかったろうにIPS利権の製薬会社からの金に目がくらんだのか。
今回結論出したような老害連中はIPS利権でウハウハで裁判結果が
出る頃にはもう引退してるからそんなの関係ねー!! 
って話なのか知らんが、その他大勢の中の人はご愁傷様だな。

304:Nanashi_et_al.
14/05/08 19:27:30.65 .net
調査委員は2名以外は名前も非公表で実在するかすら分からんのだろう?
しかも2人とも理研内部の人間では到底、正当な不正調査とは言えんわな。
これじゃ、調査の方が不正と言われても致し方ない。

305:Nanashi_et_al.
14/05/08 19:58:28.24 .net
>>285
と批判されて弁護士と外部の調査委員の氏名も公表したんだろ。
名前出し渋ったぐらいだから本人たちにも後ろめたい気持ちがあるんだろうけど。

306:Nanashi_et_al.
14/05/08 20:44:33.17 .net
282は
何もわかってないか、同類か

307:Nanashi_et_al.
14/05/08 21:06:16.33 .net
282が分かってるのか分かってないのかは知らないけど
調査委員が分かってないか買収されているのは確か。奴らの言う
写真が実物と違うか違わないかとかそんな細かい難癖は何の意味もない話。
問題はSTAP細胞が実在するか。しないか。ただそれだけ。
難癖付けて不正認定してみてもSTAP細胞の実在が証明されてしまったら
笑いものになるのは理研と調査委員の連中。

308:Nanashi_et_al.
14/05/08 21:50:05.65 .net
いや、だからそういうことじゃないんですよ。
世論の関心事はあるかないかだとしても
小保氏の論文の不正はそれとは全く個別の問題として審議されるものであって、
その結論が出たということ。残念だけどこの点についてはもう後戻りできないですね。

309:Nanashi_et_al.
14/05/08 22:08:48.82 .net
未だにこの件で「問題はSTAPが実在するかしないかだ」とか言ってる
バカが理系版に生息しているとは。
根が深い問題だな。

310:Nanashi_et_al.
14/05/08 22:10:07.83 .net
そういう事じゃなくないから。
STAP細胞が実在したという事は捏造はなかったという事。
STAP細胞の存否と無関係に写真が実物と違ってたから捏造だ。
なんて論理は世間でも科学界の常識でも通らない。

そう結論はもう出てる。もちろん後戻りは出来ない。
後はSTAP細胞の実在が証明されれば理研の負け。
証明されなければ小保方の負け。それだけの事。

311:Nanashi_et_al.
14/05/08 22:16:50.26 .net
>>291
おまえが、Schönの事も知らない、科学とは無縁の人間だということは
よくわかった。
まあ、ワイドショーとかのメイン視聴者は289みたいなのが多いんだろうな。
それが悪いことなのかは、いろいろ意見あるんだろうけど。

312:Nanashi_et_al.
14/05/08 22:21:51.71 .net
STAP細胞が実在していれば悪意のある捏造をやる必要自体がない訳だからね。
その時点で単なる過失によるミスである事が証明されてしまうわな。

313:Nanashi_et_al.
14/05/08 22:22:17.76 .net
【TV】ロンハー「久保方さん」に批判殺到!ロンブー淳「僕は理研否定派で、小保方さん擁護派ですよ」
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】ネイチャーに掲載される前、別の科学誌サイエンスでも画像に問題 理研、悪意を認定 [14/05/08]
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】理研、不正論文取り消し勧告 懲戒処分検討へ…小保方リーダー「非常にショック」代理人「納得出来ない」
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】小保方リーダー側の異議退ける…理研調査委、再調査せず 処分検討も★3
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】理研、全ての研究者に論文の自主点検指示・・・小保方リーダーの論文調査委に疑惑相次ぎ
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】対応遅れなら理研の特定法人指定先送り 山本科技相 [5/2]
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】理研調査委員2氏の論文にも不正疑惑、辞意は表明せず
スレリンク(newsplus板)


「特定法人指定」既定路線から外れないように意識しつつのらりくらりと、、

314:Nanashi_et_al.
14/05/08 22:29:28.92 .net
>>292
科学と無縁の馬鹿かIPS細胞陣営のクズか知らないけど、
お前らが何をほざこうとネットで工作活動に勤しもうと
結論は変わらないから。STAP細胞の実在が証明されれば
お前らの完全敗北。それ以外の結論はない。

315:Nanashi_et_al.
14/05/08 23:37:48.40 .net
>>295
IPS憎しの人、乙。
STAPの実在が証明されれば、それを女子力でなくて
科学で証明、説明した人間が勝利するだけ。

いずれにしろ、おまえのようなバカの出番はない。
それ以外の結論はない。

316:Nanashi_et_al.
14/05/08 23:48:58.15 .net
30代の若手研究者には支援が必要だが、
全国津々浦々に満ちている50、60代の未熟で無脳で狡猾で悪辣な研究者に
まず、制裁が必要ではないだろうか?
行政の判断を待つ。

317:Nanashi_et_al.
14/05/09 05:17:10.96 .net
不成行為について一から教育し直す必要がありそうだね。
今回の一件はいい教材になるでしょう。

318:Nanashi_et_al.
14/05/09 11:52:11.37 .net
 
 STAPの実在が証明されたら、超ノーベル賞級の業績。

 安物ノーベル賞の野依はヤッカミがあるな。 

 理研はまず野依の論文から調査すべき。
 
 

319:Nanashi_et_al.
14/05/09 15:51:26.84 .net
不正をした張本人の理研が、不正を個人のせいだけにして認定

320:Nanashi_et_al.
14/05/09 16:53:45.59 .net
理研も始めはSTAP細胞の詳細な作り方を公開するとか言って
小保方擁護の姿勢だったのにある時から小保方切り捨て路線に変わったよね。
やっぱりiPS細胞関連の製薬メーカーから賄賂受けて小保方を社会的に
抹殺しようとしているのかね。

321:Nanashi_et_al.
14/05/09 19:06:23.29 .net
iPS細胞関連企業一覧
URLリンク(www.asset-alive.net)
すでにiPS細胞に巨額投資して後戻り出来なくなってる関連企業にとったら
小保方は何としても潰したい疫病神以外の何物でもないだろうな。

322:Nanashi_et_al.
14/05/09 19:26:49.83 .net
脱税の前科がある野依がトップの組織だからな。
野依は人望ゼロで、ノーベル賞受賞者なのに名古屋大学長選挙にも落選。

こんな奴がトップの理研では何があってもおかしくない。
野依の論文の方を調査した方が良いのでは。

323:Nanashi_et_al.
14/05/09 22:37:51.61 .net
いずれにしてもSTAP細胞の実在が証明された場合、
理研は世紀の大発見を捏造呼ばわりした稀代の馬鹿研究所として
歴史にその名を刻む事になる。

324:Nanashi_et_al.
14/05/09 23:18:16.11 .net
このメンツで世紀の研究成果を証拠もないのに捏造呼ばわりって逆に凄いw


研究論文の疑義に関する調査委員会
委員長 渡部 惇    弁護士
委員 岩間 厚志
   古関 明彦    2003~11年に発表された論文4本実験結果を示す画像の切り張りや使い回しの疑いが指摘されている
   眞貝 洋一    05年の論文1本実験結果を示す画像の切り張りや使い回しの疑いが指摘されている
   田賀 哲也    東京医科歯科大の通報窓口に同様の指摘あり
   石井俊輔    自身の論文に画像データを入れ替える誤りがあったとして委員を辞任
URLリンク(mainichi.jp)

325:Nanashi_et_al.
14/05/09 23:54:23.03 .net
裁判官に泥棒の容疑が出てきたのにそのまま裁判続けさせて
有罪判決出しちゃいました。みたいな話だよね。

理研、この組織大丈夫か?
普通に見たら頭おかしいとしか思えないが。

326:Nanashi_et_al.
14/05/10 01:13:13.97 .net
違う違う
電車で痴漢の濡れ衣着せてるのと一緒
それを糞味噌一緒くたにするマスゴミの偏向報道も、
ジャーナリズムのあり方として不適切

327:Nanashi_et_al.
14/05/10 01:19:24.66 .net
>>303

賞勲局がリサーチ不足によって未熟な研究者wのような間違った判断をしてしまい
天皇陛下が「不祥事を起こしてきた理研の執行役員」に、
耐えがたきを耐え忍び難きを忍んで叙勲のお言葉を与えちゃう事態が発生するだろうか?
つまり、皇室2700年の栄光の歴史に糞が塗られる日が来るのだろうか?

328:Nanashi_et_al.
14/05/10 02:07:49.30 .net
>>306
知識ないのに首突っ込むな

329:Nanashi_et_al.
14/05/10 03:29:49.56 .net
小保方は21世紀のフォン・ブラウンになるかもしれない

330:Nanashi_et_al.
14/05/10 05:33:23.80 .net
しかし擁護派が多いのはどういうことなんだろうかw
STAP細胞の存在が証明されれば問題無し的な発想は
製品が論より証拠となる民間企業(主に製造業)の論理から来るのかな?
学問の世界はそうは行かないんだよ。
結論が正しかったとしても不正は駄目。
その理屈で行くと過去の大発見にも不正が行われたケースがあったが
酸化物超伝導のように怪しげなデータでもありのまま報告して
高温超伝導の可能性について言及することでノーベル賞に結びついたケースもある。

331:Nanashi_et_al.
14/05/10 09:19:33.11 .net
いや 


332:オボカタ擁護派がいるおかげで延々とこの話題で盛り上がれるワケで 週刊誌としてはメシの種だろ



333:Nanashi_et_al.
14/05/10 09:50:03.45 .net
ここ理系全般板だから注釈すると、
理研は過去にも免疫細胞の活性を抑制する細胞があるという説から
サプレッサーT細胞と言うものがあると称して、延々と捏造あるいは致命的な過誤のある論文が排泄されていた。
実際にそれで相当偉くなってる奴さえいる始末。それは全く再現が取れない。
現在はサプレッサーT細胞は存在しないと言うことになっており黒歴史入りしている。

その後、免疫細胞の活性を抑制する細胞として特定の遺伝子の発現している物として同定される細胞群が取られた。
これは調節性T細胞、Tregといわれている。これはどこ行っても再現が取れる。
説としてはなんとなくその理研の言ってたものに近いようだが、
これをサプレッサーTと呼ぶ阿呆は存在しない。全くの別物として扱われている。


従って、仮に将来ストレス依存性に脱分化するような現象がよそから報告されたとしても、
pHなんとかの何十分処理、あるいはそのマイナーチェンジでないのなら、それを見つけた奴がまた新しい命名をする。
それは業界的にはSTAP細胞とは別物として扱われる。それをSTAP細胞と呼ぶなら嘲笑と軽蔑されるだろう。

334:Nanashi_et_al.
14/05/10 11:37:07.07 .net
STAPって先に命名してる人たちがいるわよ

[キーワード:STAP]
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

335:Nanashi_et_al.
14/05/10 11:46:01.96 .net
ちなみにサプレッサーT細胞を手がけた人は意外と少ない感じ

[キーワード:サプレッサーT]
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)
>研究課題検索結果: 36件
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)
>研究者検索結果: 60件

でも、抑制性T細胞と言って、いまだにそれを手がけている人たちがいるのね

[キーワード:抑制性T細胞]
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

[研究課題名:抑制性T細胞]
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

336:Nanashi_et_al.
14/05/10 11:57:33.36 .net
スレリンク(life板:737番)

737 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/05/10(土) 11:53:20.23
竹市先生は、性善説、倫理を守るのは科学者として当然、その上での自由主義という考え、
些細おぼ組は、名誉欲、結論にあうようなデータを用意、多少の誇張しても目立つべき、

竹市先生と些細おぼ組って、良心的な職人と悪徳商法の業者くらい違う

337:Nanashi_et_al.
14/05/10 12:14:22.61 .net
>>316
>名誉欲、結論にあうようなデータを用意、多少の誇張しても目立つべき、

これってバカンティ、大和の路線
師匠に忠実な弟子

338:Nanashi_et_al.
14/05/10 15:38:12.86 .net
理研は数十の理事席を用意して2000万円/(年・人)で文科天下りを養うという
重要な任務がある。消費税率を上げてでも年間数十億円の理事人件費を出したいのだ。
だから、新法人に指定してもらって増額予算で天下り席を維持したいのである。
これは、研究者なら容易に洞察できることであるが、無学な一般国民には分からない。
小保方を処分して理研本体を守ろうとするのは、省益保護活動に他ならない。

339:Nanashi_et_al.
14/05/10 16:51:19.61 .net
組織を膨張させたのも天下り席をいっぱいつくるためだったのね。

340:Nanashi_et_al.
14/05/10 16:51:58.92 .net
関係者は小保方が憎くて仕方ないんだろうね、
でもね、これは独法の身から出た錆、
小保方もあな


341:た方自身を映した鏡なんだよ



342:Nanashi_et_al.
14/05/10 17:01:52.41 .net
自然科学の分野の人間なら小保方みたいな人間は同じ職場にいたら嫌悪するよ
ファション業界とか芸能界とかだったら別の世界の人という感じで何とも思わないが
「何しに来たの?」と思うだろ。
色々なカキコがあるが やっぱ天下りの役人の理研がらみの醜聞なんだろうなぁ。
役人の悪事のため連れてこられた良からぬ人間・・・・
好意なんてもてるワケないだろ。

343:Nanashi_et_al.
14/05/10 17:21:16.35 .net
今の時代は、世界文化遺産級の「日本国憲法」という高邁な価値観の結晶でさえ否定される始末だ。
理研の利権固執体質に通じるところがあるね。
軍くつの音がどんどん近づいていますよ。

【首相の安倍晋三は昨年4月5日の衆院予算委員会でこう主張した】
「25人の委員が、全くの素人が選ばれて、
たったの8日間でつくられた。そういう事実をちゃんと見ながら、
自分たちで真の独立国家をつくっていく気概を持つべきだ」

 外国の「素人」が関わった今の憲法には価値はないのか。
ベアテの娘で米国在住の弁護士、ニコル・ゴードン(59)
は安倍の言葉に反論する。「母は確かに、私のように法律の
知識はない『素人』だった。けれど母は日本の女性が
どれだけ苦しんでいるのかを、よく理解していた。
女性の権利を日本国憲法に盛り込むことを使命と感じていた」


まずは、理研を解体し、有害な「権威主義」を取り除き、規制緩和をおこなってから、
憲法改正(改悪)を議論するべき。
日本国とは、公的機関731部隊が人体実験殺戮をおこない、
朝鮮女子を従軍慰安婦に徴発し、
沖縄戦では公的機関日本陸軍が市民に集団自決を強制した歴史を
持つ国であることを忘れてはならない。

344:Nanashi_et_al.
14/05/10 18:03:23.52 .net
バカはニュース板に帰れよ

345:nanashi.et.ai
14/05/10 18:57:13.89 .net
早く法人化して国際化してアメリカみたいに中国人とインド人だらけに
なったらよかったのですが、残念
小保方さんの上司の副所長自分が1億もらえるとおもってたら
上司インド人になつて1億円プレイヤー中国人
いやほんま真の国際化

346:Nanashi_et_al.
14/05/10 22:18:42.34 .net
「特定国立研究開発法人」計画破壊工作

347:nanashi.et.ai
14/05/10 23:39:20.49 .net
そういやアメリカが南極でビックバン当時の重力波を検出したて報道してたけど
世紀の発見なんだがなんかあんまり盛り上がらないですね
もしかして小保方さんみたいに嘘データー発表してるのですかね
手塚治のマンガに描いてあったような多次元宇宙
かく宇宙ごとに物理法則が違う宇宙
マンガの話しとちがいましたね、手塚さんも想像力たりなかったですね。

348:Nanashi_et_al.
14/05/11 13:45:32.61 .net
じゃあ理研潰して産総研に上げようぜ。

349:Nanashi_et_al.
14/05/11 18:06:54.98 .net
理化学研究所は
理学と化学がついてんの
理科学研究所のほうがい�


350:「かな



351:Nanashi_et_al.
14/05/11 23:36:19.02 .net
脱税の前科がある野依がトップの組織だからな。
野依は人望ゼロで、ノーベル賞受賞者なのに名古屋大学長選挙にも落選。

こんな奴がトップの理研では何があってもおかしくない。
野依の論文の方を調査した方が良いのでは。

352:Nanashi_et_al.
14/05/11 23:39:40.47 .net
締めめられる首が苦しくて、締めてる手を離すより、麻酔を自分に打って痛みを忘れるような事をしている

353:Nanashi_et_al.
14/05/11 23:56:06.10 .net
せっかく民主党が利権まみれの理研を仕分けて整理しようとしたのに、
世襲議員政権がバブリーな特定国立研究開発法人にしようとしている。
傭兵的研究者の目覚ましい研究成果に連動させて
何も仕事をしていないに等しい理事の報酬もどさくさにまぎれて上げ、
天下りポストも増やす積りであろう。

これが、科学に疎い政治家達が気付かない
特定国立研究開発法人の未来の実態だろうな。

354:Nanashi_et_al.
14/05/12 22:02:33.26 .net
それは別にどうでもいいのだが、日本国内に特定国立研究開発法人になりそうな研究機関というのは、
理研と産総研以上のものはあるのかね。

結局のところ、理研を何とかする、というしかないのでは。
民主党は研究機関すべてを潰そうとしたから論外だろう。

355:Nanashi_et_al.
14/05/12 23:15:28.57 .net
東大・京大の方がはるかにまし

356:Nanashi_et_al.
14/05/12 23:49:00.33 .net
>>333
灯台、兄弟は大学法人だろ

357:Nanashi_et_al.
14/05/13 00:41:35.77 .net
>>332
NIMSがそちらを恨めしそうに見つめています。

358:Nanashi_et_al.
14/05/13 07:36:32.08 .net
ちょwこいつ借金しすぎだろw

URLリンク(syakkin1000.publog.jp)

359:Nanashi_et_al.
14/05/13 08:22:59.37 .net
ハーバード唯一の直系病院Massachusetts General Hospitalはノーベル賞11人出してる
20程ある関連病院の1つでしかないBrigham and Women's Hospital(バカ所属)はノーベル賞0
研究機関としてはしょっちゅう捏造問題で揺れる3流

URLリンク(ja.wikipedia.org)

360:Nanashi_et_al.
14/05/13 12:01:01.31 .net
チョンのイエロー先生のときもバカな擁護派がいて大変だったらしいが

まさか日本で同じことが起こるとはな

361:Nanashi_et_al.
14/05/13 19:52:12.81 .net
擁護派はいわゆる学者じゃない人たちでしょう。

362:Nanashi_et_al.
14/05/13 21:19:00.67 .net
STAP元調査委3人の過去論文「不正なし」 理研発表
URLリンク(www.asahi.com)

363:Nanashi_et_al.
14/05/13 23:51:45.80 .net
理研を擁護するバカは日本人にいないだろう

364:Nanashi_et_al.
14/05/13 23:53:08.00 .net
ガンダムからNT-1に乗り換えたところで大差無い
火力や推力が少し増えてもジオングの大火力とサイコミュ兵器の対策にはならない
つかアレをどうにか出来るアムロが化物

365:Nanashi_et_al.
14/05/13 23:55:26.50 .net
>>339
理研は説明不足だなw

366:Nanashi_et_al.
14/05/14 02:24:07.46 .net
もともと特定法人の構想は文科省と野依理事長が進めてきた。
03年に理事長に就任した際に「野依イニシアチブ」を発表。巨額の科学技術予算を獲得するために、
インパクトのある研究を良しとする現在の理研の“体質”をつくってきたのは、他ならぬ野依理事長だ。
「目立つ成果」を求め過ぎた結果が「小保方論文」問題を招いた―との指摘も文科省は当然、承知しているはずだ。

URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

367:Nanashi_et_al.
14/05/14 07:25:44.87 .net
そろそろ女子医大に注目が移っても�


368:「いのではないだろうか 戦艦大和はいつになったら現れるのか



369:Nanashi_et_al.
14/05/14 07:47:50.62 .net
理研は身内ばっかり因縁つけられて叩かれるのもたまらんわな。
このまま低能に叩かれつづけるんじゃなくて、
理研は理研で、セルシード株の方に世間の目が行くような発表が必要だぞ。
「捏造、不正により、株式取引市場に投機的取引が生じ甚大な影響があった点お詫びします」として
セルシード他いくつかの銘柄のチャートを示すとともに、大和の利益相反関係の問題も示す。
理研は理研で大和-凹ラインに騙されたという主張もしていい。

370:Nanashi_et_al.
14/05/14 08:15:39.10 .net
STAP元調査委3人の過去論文「不正なし」 理研発表
URLリンク(www.asahi.com)

371:Nanashi_et_al.
14/05/14 10:57:37.44 .net
URLリンク(www.tanteifile.com)

ハーバード大学のバカンティ教授らはNature論文発表直後に
「STAP細胞移植した脊髄損傷猿が著しい回復をした」と発表した。

関係者によれば「上記の猿は逃げた」とのこと。

372:Nanashi_et_al.
14/05/14 12:43:55.86 .net
理研の場合150億カットということか?↓

2014年02月18日 (火)
研究費不正使用で組織にも罰則 文科省

不正が発覚し、こうした体制が整備されていない場合には、
国が支出している研究機関の運営資金などを、
最大で15%削減するということです。

URLリンク(www9.nhk.or.jp)

373:「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!
14/05/14 12:46:21.77 .net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,,,,,,

374:Nanashi_et_al.
14/05/14 13:58:14.26 .net
そのうちガスボンベ爆破事件のターゲットにされそうです。、

375:Nanashi_et_al.
14/05/14 14:45:44.82 .net
札幌のガスボンベ爆破事件は警察にたいする恨みにがよくわかります。
事件起こすのはいけませんが、警察も悪いと思います。
理化学研究所は不祥事ばかりで残念です。小保方さんに対するパワハラは
許しがたいですね。

376:Nanashi_et_al.
14/05/14 15:19:24.61 .net
文部科学省
科学技術・学術審議会
ライフサイエンス委員会
幹細胞・再生医学戦略作業部会
URLリンク(www.lifescience.mext.go.jp)

再生医療の実現化ハイウェイ
URLリンク(www.google.co.jp)

再生医療実現拠点ネットワークプログラム - 科学技術振興機構
URLリンク(www.jst.go.jp)

377:Nanashi_et_al.
14/05/14 21:57:54.31


378: .net



379:Nanashi_et_al.
14/05/14 22:05:55.57 .net
脱税の前科がある野依がトップの組織だからな。
野依は人望ゼロで、ノーベル賞受賞者なのに名古屋大学長選挙にも落選。

こんな奴がトップの理研では何があってもおかしくない。
野依の論文の方を調査した方が良いのでは。

380:Nanashi_et_al.
14/05/15 13:29:14.17 .net
理研にはこういうおかしな研究者もいる。

URLリンク(www.sakakiatsushi.com)

381:Nanashi_et_al.
14/05/16 07:48:31.55 .net
上昌広教授

「理研は研究費に税金が投入されていますが、その金を使った研究が
不正だったと認定されると、国は研究費の返還請求をすることがあります。
この時、債務を負うのは不正をした研究者、
今回でいえば小保方さんです。何千万円単位になる可能性もあります」

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

382:Nanashi_et_al.
14/05/17 16:39:14.93 .net
NHK解説委員室ブログ
くらし☆解説 「カエルの合唱には法則があった」 - 2014/5/16
URLリンク(www.nhk.or.jp)

【生物】カエルの合唱に新説 周りにいるカエルとタイミングをずらして鳴き縄張り主張/理化学研究所など
スレリンク(scienceplus板)

383:Nanashi_et_al.
14/05/21 08:58:11.57 .net
早稲田がコピペ博士の博士号剥奪しなかった場合

今後、捏造・コピペで博士論文だすやつますます増えるだろうな

早稲田ならばれても再提出すれば大丈夫って前例になるからなw

384:Nanashi_et_al.
14/05/22 11:52:48.91 .net
 
918 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/05/21(水) 17:39:20.98
1/31に全株売り捌いたubsは どんな情報を持っていたのだろう。
ホールドしたのは たった4ヶ月だぜ。普通 ないよな。

920 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/05/21(水) 18:05:38.54
>>918

TWInsーNOMURAーUBS
にNATURE査読者が絡んで始まる話だよな

385:Nanashi_et_al.
14/05/22 14:14:27.17 .net
理研和光は理研神戸からの情報を隠ぺいし、研究不正を不当に矮小化した

これはコンプライアンス違反 野依が責任を取って辞任すべきだ

386:Nanashi_et_al.
14/05/23 10:49:44.19 .net
これは嘘の書類書いて採用されたということだからガチ詐欺罪だよな↓

<STAP論文>改ざん画像計3回投稿 別の米科学誌にも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小保方氏が12年12月の理研の採用面接に応募するため提出した研究計画書に、
計画とは関係ないはずの小保方氏の博士論文に酷似した図が掲載されていた疑惑も浮上している。
研究計画書でヒト細胞として紹介された図が、
マウスだけを使ったとする早稲田大の博士論文の図とよく似ていたという。  

387:Nanashi_et_al.
14/05/23 15:11:41.24 .net
【理化学研究所】STAPに新たな疑義「改革委員会が調査を」[5/23]
スレリンク(newsplus板)

388:Nanashi_et_al.
14/05/24 00:12:26.83 .net
利権~利化学権究所

利化学~現代版錬金術

権究所~覇権覇道を究める場所

389:Nanashi_et_al.
14/05/24 01:21:15.45 .net
1月頃強制わいせつで逮捕されたここの研究員って結局どうなったのか知ってる奴いない?

390:Nanashi_et_al.
14/05/24 06:40:52.01 .net
これは嘘の書類書いて採用されたということだからガチ詐欺罪だよな↓

■小保方氏が12年12月の理研の採用面接に応募するため提出した研究計画書に、
計画とは関係ないはずの小保方氏の博士論文に酷似した図が掲載されていた疑惑も浮上している。
研究計画書でヒト細胞として紹介された図が、
マウスだけを使ったとする早稲田大の博士論文の図とよく似ていたという。  
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

391:Nanashi_et_al.
14/05/24 06:41:57.46 .net
192 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/23(金) 08:03:32.38
<STAP論文>改ざん画像計3回投稿 別の米科学誌にも

毎日新聞 5月23日(金)7時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 「STAP細胞」の論文不正問題で、小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリー
ダー(30)による改ざんと認定された画像が、英科学誌ネイチャー(今年1月)に
掲載される以前の20�


392:P2年6月、米科学誌セルに投稿した論文(掲載は却下)にも 使われていたことが、理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)の自己点検調 査で分かった。関係者への取材で明らかになった。



393:Nanashi_et_al.
14/05/24 06:42:24.21 .net
184 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/22(木) 09:14:07.63
321 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/22(木) 09:10:38.13
毎日STAP 3部作
昨日削除されていた記事 完全復活!!

<STAP問題>小保方氏、採用も特例 通常審査の一部省略
毎日新聞 5月22日(木)7時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<STAP問題>笹井氏、枠超え小保方氏を「囲い込み」
毎日新聞 5月22日(木)7時1分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<STAP問題>不正認定以外の画像2件に疑義
毎日新聞 5月21日(水)22時36分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

394:Nanashi_et_al.
14/05/24 06:42:49.94 .net
178 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/21(水) 21:49:44.65
理研和光は些細を守りたいが理研神戸は些細をちゃんと処分したい

理研神戸の出した証拠は些細の首をとばしかねないので

理研和光が握りつぶした

これ以外に考えられない

395:Nanashi_et_al.
14/05/24 06:43:15.84 .net
7 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/09(金) 09:09:17.50
捏造・改ざんの国家認定きたな
これからのトピック

☆ネイチャー取り下げ (二本とも?)
☆凹懲戒解雇?
☆地位確認訴訟?
☆科研費等の応募停止年数の確定
☆研究費の返還?
☆偽計業務妨害?
☆博士号剥奪
☆特許取り下げ?

396:Nanashi_et_al.
14/05/24 06:43:41.60 .net
8 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/09(金) 09:12:01.57
01. 2014年4月21日 20:17:32 : VHwv0S9A9E

この事件に刑法上の推定無罪を持ち出す勘違いチャンが後を絶ちませんが、学説、学術論文にとって
内容に疑いがでた場合は、「推定無罪」の刑事事件とは真逆で、唱えている本人が無実(内容は正しい)ことを
証明しなければならないという「推定有罪」が大原則なんですわ。

まあ多分そんな事は理解の上で構ってほしい一心でもちだしてるんでしょうけど、そんなの小学生以上の頭を
お持ちなら当たり前に判るでしょ?
ある人が殺人を犯したに違いない、という疑いなら、その疑いをかけた側がその人の残した指紋や証拠で
犯行を証明しない限り、Aさんの有罪は認められません。
人の「有罪」を決めるのはそれほど厳しいルールがあるわけで、基本は「無罪」なわけです。

ところが例えばある人が「夕べ東京の空に1000機のUFOを見た」と言った場合、その人自らが日付を証明できる
定点カメラの写真や第三者の目撃証言を集めてその話を証明しない限り、単なる嘘つきか妄想、と判断されます。
「その写真、客観的に本物を証明するものがないじゃないの?単なる合成写真だね。」と言われたら、
そうでないことを本人が証明しない限り、基本は合成写真の偽物と判断されるわけです。
「新しい学説」を唱えることはそれほど大変なことで、疑わしい物は基本は間違いと見なされるわけです。

ましてや相互の信頼のネットワークが前提になって進歩してきた学問の世界では、相互信頼のルールを破って
捏造を行なったものはルールを破る者として二度とそこにいてはならず、学会追放の処分になるのが当たり前の世界なのです。

397:Nanashi_et_al.
14/05/24 06:56:07.81 .net
これは嘘の書類書いて採用されたということだからガチ詐欺罪だよな↓

■小保方氏が12年12月の理研の採用面接に応募するため提出した研究計画書に、
計画とは関係ないはずの小保方氏の博士論文に酷似した図が掲載されていた疑惑も浮上している。
研究計画書でヒト細胞として紹介された図が、
マウスだけを使ったとする早稲田大の博士論文の図とよく似ていたという。  
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

398:Nanashi_et_al.
14/05/25 02:08:59.11 .net
>>370
株価操縦、風説の流布とかも追加よろ

399:Nanashi_et_al.
14/05/26 22:10:45.11 .net
今回 理研は「リトラクトの意思を表明すれば不正の追及を免れる」という


400:前例を作った 今後日本には捏造野郎が跋扈するだろう  捏造がばれてもリトラクトしますっていえばセーフなんだから



401:Nanashi_et_al.
14/05/27 06:24:59.85 .net
もう理研は福島事故原発敷地内に移転で良いんじゃね?

402:Nanashi_et_al.
14/05/28 08:00:07.79 .net
65 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/27(火) 20:09:20.31

研究職職員のアシスタント97人のうち、
6人が研究職の配偶者を採用していることが指摘された。
その中には、研究職の妻が週30時間勤務で、
年収600万円を受給していたケースもあった。

 理研側はアシスタントの採用について、「複数の人間が選んでいる」と述べた

403:Nanashi_et_al.
14/05/28 08:00:33.85 .net
67 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/27(火) 20:11:23.19

大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)に
人材派遣をしている「スプリングエイトサービス」(同県上郡町)
と「サイエンス・サービス」(東京都中央区)。
公表資料によると、2社には役員10人のうち、
文科省OBと理研OBが計7人在籍。
理研との取引額は平成20年度実績で、2社合わせて計11.2億円と多額に上る。

404:Nanashi_et_al.
14/05/28 08:01:03.91 .net
280 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/28(水) 00:14:54.61

内閣官房に通報するか
菅は理研には厳し目な感じだしな
あと高市早苗とか特定法人格上げに反対している議員に通報

405:Nanashi_et_al.
14/05/28 08:01:33.58 .net
355 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/28(水) 01:49:40.08

理研に自浄作用ない 改革委員が厳しく批判
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 STAP細胞論文の画像の誤りを理化学研究所が調査しない方針を決めたことに、
外部有識者でつくる理研の改革委員会委員の中村征樹・大阪大准教授(科学史)が27日、
東京都内の講演で「理研の自浄作用に期待したいが、機能しているように見えない」と厳しく批判した。
 誤りが発覚した論文には、笹井芳樹氏ら理研の研究者が責任著者に加わっていることから
「理研への批判を小さくするためではないかとの疑念が出るのも当然だ」と指摘した。
改革委はこの誤りを調査委員会で調べるよう求めており、理研が調査不要としたことへの対応を協議しているという。

406:Nanashi_et_al.
14/05/28 10:49:57.55 .net
研究者の諸君、科学の発展、人類未来のために、日夜鋭意研究活動に精励たいへんご苦労様。
天下り役員一同

407:Nanashi_et_al.
14/05/28 17:06:31.22 .net
STAP論文、2本中1本撤回へ 小保方氏ら同意
レター論文撤回

URLリンク(www.nikkei.com)

408:Nanashi_et_al.
14/05/30 07:01:37.67 .net
野依ルール「捏造ばれてもリトラクトで追及を逃れられる」

409:Nanashi_et_al.
14/05/30 20:53:25.63 .net
野依ルール「捏造ばれてもリトラクトで追及を逃れられる」

410:Nanashi_et_al.
14/06/02 19:02:26.08 .net
STAP細胞:小保方氏論文 万能性実験 裏付けなし 
URLリンク(mainichi.jp)

411:Nanashi_et_al.
14/06/02 20:38:55.20 .net
STAP細胞の新たな疑義「理研は調査を」
6月2日 19時32分
STAP細胞の論文に見つかった新たな疑義について、
理化学研究所は先週、調査しないことを決めましたが、
これについて、外部の有識者でつくる改革委員会は2日、
研究所に対し、調査を行うよう改めて求めることを決めました。

STAP細胞の論文について理化学研究所は、小保方晴子研究ユニットリーダーが
不正行為を行ったと認定して調査を終了し、これを基に関係者の処分の検討を進めています。

こうしたなか、STAP細胞の論文には、画像やグラ�


412:tに新たな疑義が指摘されていましたが、 理化学研究所は先週、一部の著者から論文を取り下げる意向が示されていることを理由に、 調査は行わないことを明らかにしました。 これについて、外部の有識者でつくる理化学研究所の改革委員会は2日、都内で開かれた会合で、 「内容に区切りがついていない時は、調査は継続しなければならない」として、研究所に対し、 調査を行うよう改めて求めることを決めました。 会合のあと、記者会見した改革委員会の岸輝雄委員長は、「中途半端にとかげの尻尾を切って 逃げるようなことをすると、一番、損するのは理研そのものではないか」と話しています。 ------------------------------------------------------------------ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140602/t10014919201000.html



413:Nanashi_et_al.
14/06/02 22:54:48.32 .net
【STAP問題】小保方氏、検証実験に参加させるべき 理研改革委が提言へ [6/2]
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】小保方氏の論文と実験ノート等の記載内容が著しく異なり、実験に裏付けなし・・・理研「新たな不正は調べない」
スレリンク(newsplus板)

414:Nanashi_et_al.
14/06/03 00:09:19.37 .net
それではここで、先週CDBからリークがあった際に理事から役職員向けに発せられたメッセージをご覧ください:

                                   平成 26 年 5 月 27 日
役職員各位
                     総務担当理事 最高情報セキュリティ責任者
                                         古 屋 輝 夫

             職務に関わる情報の取り扱いについて

 今般のSTAP細胞論文の問題に関する報道やインターネット上において、公表
されていない重要な情報が所定の手続きを経ることなく所外に出ているのでは
ないかと思われる記述が見受けられます。この状況は極めて遺憾であり、業務
の円滑な遂行を妨げるだけでなく、研究所の信用を著しく傷つけることにもな
りかねません。
 STAP細胞論文の問題に限らず、研究所の役職員は、法律や諸規定により秘密
保持義務が課せられているとともに、これには罰則規定があることも再認識し、
業務に精励されるよう改めて周知いたします。
                                             以 上
参考:
○独立行政法人理化学研究所法 (平成 14 年 12 月 13 日法律第 160 号)
[...中略...]
第 15 条 研究所の役員及び職員は、刑法(明治 40 年法律第 45 号)その他の罰
則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。
第 23 条 第 14 条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、1 年以下
の懲役又は30 万円以下の罰金に処する。
○定年制職員就業規程(平成 15 年 10 月 1 日規程第 33 号)
[...中略...]
第 54 条 定年制職員が次の各号の一に該当するときは、譴責、減給、出勤停止、
昇給停止若しくは制限又は役職剥奪若しくは降格に処する。
(7) 研究所の重大な秘密情報等を所外に漏らし、又は漏らそうとしたとき。
[...後略...]

415:Nanashi_et_al.
14/06/03 10:17:54.78 .net
男女とも理系の人や成果や研究に口撃するなよ卑怯者
日本は理系の人の活躍で国が発展してきたのに
メディアのルサンチマンやネットのルサンチマンを科学者にぶつけるな
自分も新発見や成果上げる科学者になればいい

416:Nanashi_et_al.
14/06/04 09:56:22.60 .net
STAP主論文撤回へ 小保方氏同意、研究白紙に
URLリンク(www.nikkei.com)

417:Nanashi_et_al.
14/06/04 15:19:50.49 .net
STAP細胞の件はSTAP細胞の件
小保方さんや科学者をアダルト産業と同じにする馬鹿メディアは
AV業界と一緒にする時点でも�


418:、話にならんな そんなの持ち出す奴の方こそ頭いかれてるし世間知が無い奴等



419:Nanashi_et_al.
14/06/05 00:59:09.64 .net
    (ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ((ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  「小保方は、私が育てた!」
   ((l ( i')))))       i彡 ))
  (((( .| 」   /' '\  |))))  「生物学に与えるインパクトや波及効果はiPS細胞より大きい」
  (((,r-/)━【 -・=-】【-・=】━| ))) 「iPSは腫瘍ができる課題が解消されていないが、STAPはできにくい。」
   (( l  ))     ノ( 、_, )ヽ  |))))
  )))))ー'    ノ、__!!_,.、  |)))))
 )))))∧      ヽニニソ   l )))  「博多行きの電車乗ったなう」
ノ((((/ミヽ           //   「旅は道連れっていいますからな」
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽY '"    `、  ( ィ⌒ -'"",う/株 / /券:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ1       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/株//券 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /             i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /              ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

420:Nanashi_et_al
14/06/05 03:24:50.43 .net
小保方氏、異例の採用 英語面接を日本語で実施(共同通信)

URLリンク(www.47news.jp)

 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)が小保方晴子氏を採用する際に、英語で実施すべき面接を日本語でやり、推薦状が1通も届いていない異例の状態だったことが4日、理研のまとめた報告書で明らかになった。

 当時未発表だったSTAP細胞の研究を重視した理研が、大きな実績のない小保方氏を特例とみなして採用を急いだ実態が浮き彫りとなった。

 報告書では、通常求められるセンター内の英語による公開セミナーを小保方氏については省略。日本語で非公開の面接と質疑だけという例外的措置だったと指摘した。STAP細胞の研究内容が外部に漏れるのを防ぐためだったとみられる。

421:Nanashi_et_al.
14/06/05 09:26:15.10 .net
小保方さんの問題はSTAP細胞があるかどうかが一番の問題
論文の事なんて些細な事だ
STAP細胞の発見があるかどうかこれが一番大事な事
会ったら大発見だし大変な事なんだからね
木を見て森を見ない奴ばっか

422:Nanashi_et_al.
14/06/05 15:23:10.32 .net
小保方氏、異例の採用…高評価英文に「コピペ」
読売新聞 6月5日 14時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

STAP(スタップ)細胞の論文問題で、小保方晴子氏が2012年、
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)のユニットリーダーに応募した際に提出した「研究計画書」は、
留学先の米ハーバード大から提出された特許書類の英文を多数、複製して作成し、
画像の説明は誤っていた疑いのあることが、同センターの「自己点検検証委員会」の報告書案で明らかになった。

 同センターの選考では、計画書から「小保方氏の英語のレベルは非常に高く、主張が明快で構成力に優れている」と評価していた。

 さらに、締め切り日を過ぎて応募した小保方氏の申請書を受理したうえ、
一部の審査手続きを省略するなど、採用の経過は異例ずくめだったことも分かった。
報告書案は、STAP細胞の研究成果がもたらす利益を�


423:Zンターが強く意識するあまり、 過去の論文などのチェックも不十分なまま、小保方氏を拙速に採用したと断定している。



424:Nanashi_et_al.
14/06/05 19:36:07.16 .net
やっと白紙か・・・

ずいぶん問題を長引かせたものだな わざとか?

425:Nanashi_et_al.
14/06/05 22:07:41.83 .net
STAPで小保方だけ叩いて理研を叩かない奴って何なの

426:Nanashi_et_al.
14/06/06 02:48:17.15 .net
      _/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     √  ∧       \
    /   |  `ー─┐ ヽ  ハァ
    /  , j _ -━  ━-ヾ |  フゥ
 彡 |(δリr"-[_ θ]-[_θ]| ,リ
    |  r'"、   . ふ  | ノ  ∠ 君をプリンセスにしてあげよう。
    |i |.l :  /┌─-┐/ノ           僕の 10x KC1 で。
ミ    人 ヘ  .,\ -、/:/ / ̄ ̄ ̄\ 
      ノ ヽ: : :_|ノ∠_/ノ / ̄ ̄ ̄\
 / ̄⌒  __  ̄ι/  /ノ / /      ヽ
/      )   υ  /  / __ /| | |   |
|       ヽ    v  |  |   LL/ |__LハL |
| 彡1     )    |    |\L/( x  x )V
|   |     | ・  ノ  ・/(リ   ⌒ 。。⌒ ),ミヽ 
| ミ |     )     |(0|    __   ノ|
|   |    \ ^   |  \  |ワノ  /|
|    |     \_ |/⌒|\__ノ| ̄|ヾ
    √⌒'\    \/V ( |___| |_ \  
  /     \  /   /  ==   \ |
 /        ̄\|    |__           | | 
 |          |  / )    v      | |
 |          |  (三/|          丿|
 |      へ_|   ヽ《      ^   ノ /
 |      )  |   |巛         く  |
スレリンク(life板:321番)
321 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/16(日) 21:34:05.11
S は、O にブランド服や指輪を買い与えて、ユニットリーダーにも抜擢した。
だが、O はデートのときも、あの最中にさえ、プリンセス細胞のことを思っていた。
「君をプリンセスにしてあげよう。」
O の肢体を後ろから突き上げながら、S は囁いた。
S がOに割烹着を着せ、ラボをピンクに塗り上げさせるのに時間はかからなかった。

427:Nanashi_et_al.
14/06/06 12:13:19.90 .net
>>375
> もう理研は福島事故原発敷地内に移転で良いんじゃね?

正確にはバイオなんかが主体の理研神戸をな
仁科や朝永らの伝統を引き継いでいる物理系の和光はまともだよ
理研のバイオはワカメちゃんでもやってりゃいいのさw

428:Nanashi_et_al.
14/06/07 01:11:50.23 .net
執行部を全部入れ替えないと納税者に申し訳がたたないぞ。
数十人の居なくても困らない天下り理事に
それぞれ二千万円の年俸を喰わせて税金を浪費してきたのである。

429:Nanashi_et_al.
14/06/07 02:15:16.88 .net
■■女医が捏造書類で専門医資格 取消処分■■

 学会によると、医師は2003年7月に認定内科医試験を受験。提出書類には担当教授の署名と印が 必要だが、
医師は教授と同姓の印鑑を100円ショップで購入し、自分で押印して提出した。 さらに05年9月には総合内科専門医試験でも
同様の手口で自ら押印。受験に必要な研修を受けておらず、経歴や担当症例に関する書類などをでっち上げていた。

スレリンク(bio板)l50

430:Nanashi_et_al.
14/06/07 12:41:32.95 .net
STAP細胞研究におけるエ�


431:Aーマウス疑惑に関する答弁書が返ってきました http://ameblo.jp/kawada-ryuhei/entry-11872356460.html



432:あぼーん
あぼーん
あぼーん

433:Nanashi_et_al.
14/06/09 08:27:58.20 .net
しかし、例の情報公開で入手した資料をアップされている方の、小保方研の支出明細はなかなか
面白い。什器のうち高価なものは、たしかに例の和研だったかから買っているし
ゲノム資源解析ユニットの利用料や、その他、詳しく調べるといろいろわかるのではないか?
それにしてもタクシー代が多い。笑

URLリンク(twitter.com)


URLリンク(www.nantoka.com)

434:Nanashi_et_al.
14/06/10 18:08:20.58 .net
NHK 時論公論 「STAP細胞論文不正 いま理研に求められること」

URLリンク(www.nhk.or.jp)

435:Nanashi_et_al.
14/06/11 21:33:31.40 .net
週刊文春
URLリンク(s-bunshun.ismcdn.jp)
 
処分決定直前 理研が本誌に情報公開!
小保方晴子さんと笹井芳樹教授
研究費 年間6億円の使い途

▼二人の出張は55回で496万円 ▼実験用イスに24万円
▼小保方さんのタクシー代5カ月で13万円 ▼ノートパソコン29万円

小保方さんの恐怖に震えた3カ月 若山教授が独占告白

436:Nanashi_et_al.
14/06/12 14:42:02.42 .net
>>404
一つの事だけでギャーギャー騒ぐなよみっともない
どこの国の科学や職種も不正はあるだろ
一件の事で全部まで否定する奴は、アホの極み
不正だらけの職員の犯罪の多いnhkやメディアに言われたくないし 他の科学者や研究者の邪魔するなよ
日本の科学技術の発展や独創性の邪魔するな反日日本人

437:Nanashi_et_al.
14/06/12 17:59:24.48 .net
上 昌広 @KamiMasahiro · 21 時間
週刊文春が送られてきました。「小保方晴子さんと笹井教授 研究費6億円の使い途」 スクープ記事でした。
実験用椅子24万、出張55回496万、技術スタッフの求人広告103万円。異常ですね。裏金を作っていた可能性が高くなってきました。

438:Nanashi_et_al.
14/06/13 12:08:02.82 .net
167 :名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/29(木) 16:30:55.29 ID:mpo4AuUN
「小保方晴子のSTAP細胞事件」は完全に「組織犯罪事件」である。真犯人、首謀者は「理化学研究所及び所轄官庁(文科省、厚労省、財務省他)、
関係業者連中」の 「税金泥棒の罠」である。「国民の浄財=税金」を食い物にしている「シロアリ」連中の「常套的な犯罪」である。
本件を徹底的に捜査追求し、 関係者全員逮捕し、死刑執行し、私財を没収しろ!!族議員、文科省、厚労省,財務省幹部、理化学研究所幹部、
関係業者の幹部連中を徹底して一人残らず、逮捕し、厳罰(背任罪、公金横領、国賊)にし、全私財を没収しろ!!

439:Nanashi_et_al.
14/06/13 12:09:43.00 .net
最初から、CDB廃止の理由付け工作のための自作自演自乗自爆テロみたいなものだよな。
ていよく万能細胞再生科学から手を引いてさっさとトンズラこくための演劇興行みたいなもの


440:。



441:Nanashi_et_al.
14/06/13 15:26:49.27 .net
【STAP問題】「まるで見せしめだ」 理研再生科学総合研究センター解体提言に関係者衝撃 “先端拠点”の誇り傷つき
スレリンク(scienceplus板)

【STAP問題】小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委 [6/12] ★3
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委 [6/12] ★2
スレリンク(newsplus板)
【科学】「そもそも、小保方氏の採用に問題がある」…採用で例外的な措置次々、その後も笹井氏が不適切に関与、理研の自己点検検証委
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委 [6/12]
スレリンク(newsplus板)
【STAP問題】小保方リーダー所属の研究センター「解体を」、理研改革委が要求
スレリンク(newsplus板)

442:Nanashi_et_al.
14/06/13 20:13:34.18 .net
STAP細胞はあります!

URLリンク(iiyama16.blog.fc2.com)

443:Nanashi_et_al.
14/06/14 08:33:37.72 .net
<STAP細胞>「不正認定外の論文も調査を」科技担当相
毎日新聞 6月13日(金)19時52分配信
 STAP細胞の論文不正問題で、山本一太・科学技術担当相は13日、理化学研究所の野依良治理事長に対し、「今いろいろと疑義が持ち上がっている問題について、
ぜひ徹底的に検証してほしい」と、不正を認定されていない論文も含め、STAP細胞を巡る問題の調査を要請した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

444:Nanashi_et_al.
14/06/14 11:40:19.88 .net
「アルツハイマー病マウス」開発@理研
スレリンク(scienceplus板)

やけに香ばしいのお

445:Nanashi_et_al.
14/06/14 11:54:52.96 .net
東京電機大学中学校評判
URLリンク(i.imgur.com)
稲城市立向陽台小学校評判Y子
URLリンク(i.imgur.com)
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
URLリンク(i.imgur.com)

446:Nanashi_et_al.
14/06/14 13:24:57.41 .net
山本一太・科学技術担当相 が意外とまともな件

<STAP細胞>「不正認定外の論文も調査を」科技担当相
毎日新聞 6月13日(金)19時52分配信
 STAP細胞の論文不正問題で、山本一太・科学技術担当相は13日、理化学研究所の野依良治理事長に対し、「今いろいろと疑義が持ち上がっている問題について、
ぜひ徹底的に検証してほしい」と、不正を認定されていない論文も含め、STAP細胞を巡る問題の調査を要請した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

447:Nanashi_et_al.
14/06/14 18:54:27.95 .net
外国人研究者の論文を盗用

自分の論文4本に、ほかの研究者らの論文計4本を盗用adg
北海道教育大学 宮田和保

448:Nanashi_et_al.
14/06/14 19:11:59.80 .net
頭おかしい世の中だよな。女性専用車両に男が乗っただけで痴漢とか(笑) 元看護し 宮田由紀

449:Nanashi_et_al.
14/06/15 06:25:36.01 .net
胚性幹細胞(ES細胞)の研究と技能では日本の第一人者だと言われる丹羽仁史は、
「目の前でSTAP細胞が出来たことを確認した!」と確言している。

笹井芳樹も、ネイチャー論文は撤回が妥当としつつも、「STAP細胞の実在」は否定してない。

理研の上層部も、「STAP細胞の実在」は否定せず、「STAP現象の再現実験」を発表した。

その秘密は…、
「オレンジジュースみたいな感じの酸性水です…」
と、オボちゃんが呑気そうに言った不思議な溶液にありそうである。

もっとハッキリしたことを言えば…、
「オレンジジュースみたいな感じの酸性水」は、丹羽仁史の母校、熊本大学から来ている。

その熊本大学の太田訓正・准教授が↓漏らしてくれた。

「乳酸菌によって万能細胞を作成した研究は、理研に(出向いて)詳しくレクチャーした。
しかし、最後に『すでに理研がヤッている研究で、太田サンの研究は後追いです』と言われ、ハシゴを外された…」

上の話は、2014年3月、鷲の仲間が太田准教授から直接聞いた情報で録音テープも残っている。

450:Nanashi_et_al.
14/06/15 15:09:36.69 .net
                        ____               
                       __(       \             
                       / / ̄ ̄\    ヽ              
                        | 丿      \_  |
                      | | /二ヽ /二ヽ |  |
                      (V-[/゚八


451: ゚ヾ]-V)                           |  ⌒ (_)⌒  |                          ヽ lーー-ー--/ ノ               / ̄ ̄ ̄\     \\,,‐‐、//           /ノ / ̄ ̄ ̄\      \`ー'/         /ノ / /        ヽ /⌒ - -    ⌒\            | /  | __ /| | |__  | 人 。   。   丿\ \         | |   LL/ |__LハL |   |  亠    // /         \L/ (・ヽ /・) V   /干\  ⊆/         /(リ  ⌒  ●●⌒ )         (         | 0|     __   ノ _/⌒v⌒\    )         |   \   ヽ_ノ /⌒\  ノ    ) |          ノ     \__ノ   |         |  |             /        |  |       |  |              |  |__三___|  |__/   |  |                 |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ               |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             ⊆, っ      とーっ



452:Nanashi_et_al.
14/06/15 22:08:32.02 .net
      _/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     √  ∧       \
    /   |  `ー─┐ ヽ  ハァ
    /  , j _ -━  ━-ヾ |  フゥ
 彡 |(δリr"-[_ θ]-[_θ]| ,リ
    |  r'"、   . ふ  | ノ  
    |i |.l :  /┌─-┐/ノ       
ミ    人 ヘ  .,\ -、/:/ / ̄ ̄ ̄\ 
      ノ ヽ: : :_|ノ∠_/ノ / ̄ ̄ ̄\
 / ̄⌒  __  ̄ι/  /ノ / /      ヽ
/      )   υ  /  / __ /| | |   |
|       ヽ    v  |  |   LL/ |__LハL |
| 彡1     )    |    |\L/( x  x )V
|   |     | ・  ノ  ・/(リ   ⌒ 。。⌒ ),ミヽ   
| ミ |     )     |(0|    __   ノ|   ∠ 200回以上しました!
|   |    \ ^   |  \  |ワノ  /|
|    |     \_ |/⌒|\__ノ| ̄|ヾ
    √⌒'\    \/V ( |___| |_ \  
  /     \  /   /  ==   \ |
 /        ̄\|    |__           | | 
 |          |  / )    v      | |
 |          |  (三/|          丿|
 |      へ_|   ヽ《      ^   ノ /
 |      )  |   |巛         く  |

453:Nanashi_et_al.
14/06/16 10:19:20.07 .net
■時系列の仮説

最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2011年4月~?)

あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月)
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)

最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)

「誰か」が残されたキメラマウスの画像を見て (弄って?)
「胎盤にも寄与している」と言い出す? (時期不明)

そのことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月)

Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年4~5月?)

ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析に出す (2013年5~8月)

NGS解析のデータを(一部)登録する (2013年11月)

Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月)

454:Nanashi_et_al.
14/06/17 07:41:08.67 .net
今回の事件に関する疑惑

・補助金適正化法違反(論文の捏造(国家認定済)は全額返金の対象)
・詐欺罪(捏造データで理研の地位と給料ゲット 研究費や学振費と特許の申請など)
・横領または背任罪(嘘の研究に公金を使用 エアラボ カラ出張?マイル横領?)

・偽計業務妨害罪(和歌山他世界中の機関に無駄な実験をさせる)
・名誉毀損罪(iPS勢力への冒涜)
・虚偽風説流布罪
・公文書偽造(研究費成果報告書に偽造論文(国家認定済)をのせる)

・犯人隠匿罪(理研が小保方を解雇しなかった場合上に追加して告発)
・インサイダー取引(セルシードの株価が不自然な動き)
・著作権法違反(企業の写真をパクってD論にのせる)
・動物愛護法(計画書出さずに動物実験)

455:Nanashi_et_al.
14/06/17 10:13:59.19 .net
スタップでいい思いしようとしたのはこいつら↓

【人事】文部科学省(2014年1月17日)

振興企画課長(ライフサイエンス課長)板倉康洋 
> ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規 
> 開発企画課長(科学技術振興機構


456:経営企画部長)内丸幸喜 



457:Nanashi_et_al.
14/06/18 08:00:04.12 .net
某ブログのこれも>>242の人が書いたものかな

Commented by CCC at 2014-06-17 21:10 x
内部のものです
CDB三銃士の先生方の奮闘には頭が下がります
またラストサムライである若山先生もちゃんと説明を果たしたと思います。少しブログ主様が勘違いされているようですが
Kahoさんと若山先生が解析した細胞は作成日が違います
Kahoさんのは2013年半ばに解析に出されたサンプルであり
そもそも若山さんは山梨に行ってしまった後なので彼の関与は全くなく、そもそものstap細胞がTSとESの混ぜ物であったことが判明。
若山先生の結果は2011-2012の時点で彼女が渡したstapがESで有ったことの証明になります
有り体にいいえば、その場その場で自分の持っているインチキの細胞を渡していたことになります。
武市先生は直前まで若山先生の第三者機関の放医研からの発表をするなと強く圧力をかけていました。
それどころか、CDB内の三銃士たちの解析結果も絶対出すなと言っていたのです。もちろん小保方冷凍庫からES細胞が見つかった事など、
口が裂けても言うなという感じだったのです。しかし、何処かからかリークが起こり、結果的に理研は公表した形になりました。
そんなのまでして何を守りたいのでしょう。

458:Nanashi_et_al.
14/06/18 12:12:48.46 .net
>>243
やたら金つかってこねこねした論文ならそうはいかんわな

459:Nanashi_et_al.
14/06/19 11:31:24.35 .net
早稲田調査委員長 小林英明(Hideaki Kobayashi) 第一東京弁護士会所属


【主な経歴】
1978.3 早稲田大学法学部卒
1980.4 東京、宇都宮各地検検事
1983.4 弁護士登録
小林英明法律事務所開設
1988 第一東京弁護士会常議員
1992 同弁護士会常議員
1993 同弁護士会綱紀委員
2000.4 小林総合法律事務所発足
2007.6 日本放送協会(NHK)経営委員会委員
2008.4 同 監査委員を兼務

URLリンク(www.law.gr.jp)

460:Nanashi_et_al.
14/06/20 16:44:12.29 .net
スレリンク(scienceplus板:190番)

190 名前:名無しのひみつ@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 18:19:39.52 ID:Shkp79tF
理研CDB解体後の
新組織の名称が決まりました。

理研ライフサイエンス革新研究施設
(RIKEN Life-science Innovation Establishment)

略称:理研LIE

461:Nanashi_et_al.
14/06/20 18:44:18.16 .net
凹は調査期間中に 再現実験の申し出しなかっただろ?
それが なんで今頃再現実験なんだ?
頭おかしいんじゃねーか? 野依

■野依がやろうとしたこと、やったこと
 4/01 再現実験を指示               野依が竹市に再現実験を指示した
 5/08 論文撤回なら再調査しない →→→→ 論文撤回したので再調査しない
 6/19 小保方が実験参加なら解雇しない → ?

462:Nanashi_et_al.
14/06/20 20:22:33.48 .net
>>428
あのころは入院中だったら無理なんだよ

今はもうちゃんと、あれ?

463:Nanashi_et_al.
14/06/20 20:45:35.27 .net
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は、私がカワウソを撮った写真を加工して、
カッパだって言って
雑誌に売り込


464:んで載せてもらったニセモノなんだけどね。 悪気はなかったのよ。 本物を撮った写真だってあるの。 家に1000枚ぐらい。 今日は見せられないけど・・・・ カッパの事を書いた日記だってあるの。 自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、 内容も断片的なんだけどね。 その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・ でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ!  誰なのか名前は言えないけど・・・・ とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて! ノーベル賞学者 野依良治「よし カッパの実験やらせてみよう」



465:Nanashi_et_al.
14/06/20 23:42:43.99 .net
NNN-STAP
Noyori, Nishikawa, Niwa, Sasai, Takeichi, Aizawa & Princess

466:Nanashi_et_al.
14/06/21 14:21:28.11 .net
【技術】マウスの脳透明化 細胞レベルで観察 理研神戸が成功 [14/04/18]
スレリンク(scienceplus板)

467:Nanashi_et_al.
14/06/21 19:18:53.53 .net
【ゲノム】哺乳類の新しい時計遺伝子「Chrono(クロノ)」を同定、理研
スレリンク(scienceplus板)

468:Nanashi_et_al.
14/06/22 21:01:19.02 .net
63 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/22(日) 19:29:00.45
338 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/07(金) 01:49:07.59
最後の鍋になる直前のスッポン亀の遺言は、マラソン先生のとこみた
いにカルタヘナを破るのだよ、そうすれば、シンデレラを苦しめる悪い
ネズミたちはのこらず焼却されるよ、なんてわけがわからないことをつ
ぶやいたので、鍋じゃなくて焼スッポンになりたかったのかな?
あれスッポン亀さんがマウスルームにはいっていくよ。えっ、聞こえな
い、僕はケビンコスナーっていったの?もう彼女じゃないよ。完

マラソン先生=山中伸弥
URLリンク(iryou.chunichi.co.jp)
シンデレラ=小保方
苦しめる悪いネズミたち=捏造の証拠マウス

URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)
「マラソン先生のところみたいにカルタヘナを破るのだよ」

遺伝子組み換え動物脱走を自作自演すれば焼却義務が生じて証拠隠滅を図れるという入れ知恵
そのための準備がBRC報道
明日から動く

1. BRCは管理が緩いな←←←←イマココ
2. ああいう管理が緩いのだから、他にも有っておかしくないな
3. CDBから遺伝子改変動物脱走報道
4. 全部殺処分 焼却
5. STAP捏造証拠隠滅完了

明日以降2~3のステップへ
2の世論を醸成するためにしばらく報道させるはず
ワイドショーで叩かせる

469:Nanashi_et_al.
14/06/22 21:26:39.24 .net
【科学】理研が誤った実験用マウスを41機関に提供、実験データが使えず研究に支障も
スレリンク(newsplus板)

【STAP問題】理研再生研(CDB)「解体ない」 文科副大臣が見解 [6/19]
スレリンク(newsplus板)

470:Nanashi_et_al.
14/06/23 08:23:57.68 .net
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は、私がカワウソを撮った写真を加工して、
カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、
内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ! 
誰なのか名前は言えないけど・・・・

とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!

ノーベル賞学者 野依良治「よし カッパの実験やらせてみよう」

471:Nanashi_et_al.
14/06/23 13:12:23.12 .net
【物理化学】19世紀以来の謎、ホフマイスター効果の新しいメカニズムを提案 界面の水構造に及ぼす対イオンの効果を実験的に解明/理研
スレリンク(scienceplus板)

472:Nanashi_et_al.
14/06/23 18:44:52.19 .net
祝! 産経新聞陥落

■STAP細胞の疑義と再調査 


473:全容解明「及び腰」と批判 産経 2014.6.23 15:50 http://sankei.jp.msn.com/science/news/140623/scn14062320000002-n1.htm



474:Nanashi_et_al.
14/06/23 20:11:27.47 .net
STAP細胞で大儲けした人間を許してはいけない
米国ではとっくに導入している「先端研究にまつわる詐欺」を取り締まる法律制定を
2014.06.23(月) 伊東 乾
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

 記事の詳しい内容は新潮45誌に譲るとして、ここでの大きなポイントを挙げてみましょう。

1 エコノミスト誌 5月20日号に既報の『「STAP銘柄」にインサイダー疑惑』
の内容が確認され

2 上記事でSTAP発表とともに株価が急騰した「セルシード」社の沿革などが記され

3 セルシード社の社外取締役である岡野光夫・前東京女子医大副学長、その部下で、
小保方晴子氏の指導教官、STAP論文の共著者でもある大和雅之・東京女子医科大学教授
らのインサイダー取引の疑いが、USB証券からのセルシード社への融資経緯など説明ののち

4 米国ではとっくに時代遅れになりつつある「特許」「科学研究」「インサイダー」三位一体の
経済犯罪が、法規制の進んでいない日本に持ち込まれ、あざとく利ざやが抜かれた可能性

 を淡々と説明しています。お茶の間でゴシップとしてSTAP騒動を楽しもう、という以上の真剣な
興味をお持ちの方には、ぜひこの記事の一読をお勧めしたいと思います。

475:Nanashi_et_al.
14/06/23 20:39:48.93 .net
再生医療推進法作った 自民党の鴨下一郎(岡野の友達)も パソナ娼館
理研改革作業チームの 山中伸一事務次官も パソナ娼館

URLリンク(npn.co.jp)

476:Nanashi_et_al.
14/06/23 20:40:14.41 .net
664 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/23(月) 19:16:10.68
2002年に捏造疑惑でマサチューセッツ総合病院を追われて BWHに逃げて来たバカンティ

今度はどこに追いやられるのかな?

URLリンク(ja.wikipedia.org)

477:Nanashi_et_al.
14/06/23 20:40:40.55 .net
STAP細胞の疑義と再調査 全容解明「及び腰」と批判

産経 2014.6.23 15:50
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

478:Nanashi_et_al.
14/06/26 02:30:37.46 .net
日経の3記事

(迫真)幻のSTAP(1)誰も あると思ってない
URLリンク(www.nikkei.com)
幻のSTAP(2)iPSへの対抗心
URLリンク(www.nikkei.com)
幻のSTAP(3)まな板の上の鯉
URLリンク(www.nikkei.com)

479:Nanashi_et_al.
14/06/30 11:58:40.43 .net
<STAP細胞>ネイチャーが論文撤回へ 研究成果白紙に
毎日新聞 6月30日(月)11時4分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

480:Nanashi_et_al.
14/06/30 11:59:41.22 .net
ライフ課の板倉 異動になってるな↓

文部科学省人事(4日)
時事通信 2014/6/4 05:06
 官房付(振興企画課長)板倉康洋

URLリンク(newsbiz.yahoo.co.jp)

板倉は日本版NIHの内閣府担当参事官(課長級)になるための官房付だ
これは左遷?抜擢?
URLリンク(cscenter.co.jp)
板倉康洋(内閣府日本医療研究開発機構担当室参事官、


厚労省 佐原康之�


481:煦ル動になってるな 2014年4月1日付厚労省人事 国際派遣―世界保健機構(大臣官房付、医政局併任)佐原康之 http://www.byoinshinbun.com/korosyo_news.php?id=1433



482:Nanashi_et_al.
14/06/30 12:00:13.16 .net
指原莉乃 「小保方さんのSTAP細胞は最初からウソ臭いと思ってた。ムーミンが貼ってある時点でおかしいでしょ
スレリンク(news板)

よく言った、指原偉い

483:Nanashi_et_al.
14/06/30 12:00:44.77 .net
急浮上! 小保方晴子「逮捕」の可能性 = (週刊現代 2014/07/05日号)
2014/6/23 13:02
URLリンク(news.jorudan....l.cgi?newsid=ZN36833)

484:Nanashi_et_al.
14/06/30 12:01:10.71 .net
上 昌広さんがリツイート
世界変動展望 著者 @lemonstoism ・ 3 時間
雑誌「週刊現代」 - 急浮上! 小保方晴子「逮捕」の可能性 -
2014/07/05日号 - 雑誌ネット URLリンク(www.zassi.net)

上 昌広さんがリツイート
世界変動展望 著者 @lemonstoism ・ 3 時間
週刊現代では小保方晴子さんが偽計業務妨害罪や背任罪で刑事告発される可能性が言及された。
親告罪以外は誰でも刑事告発できるので市民団体から刑事告発されるかもしれないと言及された。
この事件は刑事告発されても仕方ないと思う。

485:Nanashi_et_al.
14/06/30 12:01:38.16 .net
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は、私がカワウソを撮った写真を加工して、
カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、
内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ! 
誰なのか名前は言えないけど・・・・

とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!

ノーベル賞学者 野依良治「よし カッパの実験やらせてみよう」

486:Nanashi_et_al.
14/06/30 12:03:11.12 .net
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は、私がカワウソを撮った写真を加工して、
カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、
内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ! 
誰なのか名前は言えないけど・・・・

とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!

ノーベル賞学者 野依良治「よし カッパの実験やらせてみよう」

487:Nanashi_et_al.
14/07/01 20:48:06.95 .net
■今回の事件に関する疑惑

・補助金適正化法違反(論文捏造(国家認定済)は全額返金の対象)
・詐欺罪(捏造データで理研の地位と給料ゲット 研究費や学振費と特許出願)
・横領または背任罪(嘘の研究に公金を使用 エアラボ カラ出張?マイル横領?)
・犯人隠匿罪(理研が小保方の犯罪行為を隠蔽した)

・窃盗罪(和歌山のES 庭のTSを盗んだ?)
・偽計業務妨害罪(和歌山他世界中の機関に無駄な実験をさせる ES混入)
・名誉毀損罪(iPS勢力への冒涜)
・虚偽風説流布罪
・公文書偽造(研究費成果報告書に偽造論文(国家認定済)をのせる)

・インサイダー取引(セルシードの株価が不自然な動き)
・著作権法違反(企業の写真をパクってD論にのせる)
・動物愛護法(計画書出さずに動物実験)
・カタルヘナ法違反(出自不明の細胞が発見)

488:Nanashi_et_al.
14/07/01 20:48:36.47 .net
ライフ課の板倉 異動になってるな↓

文部科学省人事(4日)
時事通信 2014/6/4 05:06
 官房付(振興企画課長)板倉康洋

URLリンク(newsbiz.yahoo.co.jp)

板倉は日本版NIHの内閣府担当参事官(課長級)になるための官房付だ
これは左遷?抜擢?
URLリンク(cscenter.co.jp)
板倉康洋(内閣府日本医療研究開発機構担当室参事官、


厚労省 佐原康之も異動になってるな

2014年4月1日付厚労省人事
国際派遣―世界保健機構(大臣官房付、医政局併任)佐原康之
URLリンク(www.byoinshinbun.com)

489:Nanashi_et_al.
14/07/01 20:49:05.10 .net
内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕倉持隆雄 →■無傷■

文部科学審議官 土屋定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  板倉康洋 →■左遷?■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■

厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  佐原康之    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 堀裕行      →■逮捕■

490:Nanashi_et_al.
14/07/01 20:49:30.49 .net
内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕倉持隆雄 →■無傷■

文部科学審議官 土屋定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  板倉康洋 →■左遷?■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■

厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  佐原康之    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 堀裕行      →■逮捕■

491:Nanashi_et_al.
14/07/01 20:49:56.27 .net
内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕倉持隆雄 →■無傷■

文部科学審議官 土屋定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  板倉康洋 →■左遷?■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■

厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  佐原康之    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 堀裕行      →■逮捕■

492:Nanashi_et_al.
14/07/01 20:50:32.82 .net
内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕倉持隆雄 →■無傷■

文部科学審議官 土屋定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  板倉康洋 →■左遷?■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■

厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  佐原康之    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 堀裕行      →■逮捕■

493:Nanashi_et_al.
14/07/01 20:51:00.15 .net
内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕倉持隆雄 →■無傷■

文部科学審議官 土屋定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  板倉康洋 →■左遷?■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■

厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  佐原康之    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 堀裕行      →■逮捕■

494:Nanashi_et_al.
14/07/01 22:49:12.66 .net
内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕倉持隆雄 →■無傷■

文部科学審議官 土屋定之                →■無傷■
大臣官房審議官(研究振興局担当) 山脇良雄        →■無傷■
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課長  板倉康洋 →■左遷?■
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規  →■無傷■
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜    →■無傷■

厚生労働省 医政局 研究開発振興課長  佐原康之    →■左遷■
厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療推進室 室長「荒木裕人」
厚生労働省 再生医療研究推進 室長 堀裕行      →■逮捕■

495:Nanashi_et_al.
14/07/01 23:07:06.25 .net
倉持 隆雄 氏(内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕)

1977年東京大学理学部生物化学科卒業、
1979年東京大学大学院理学系研究科生物化学専門課程修士課程修了。
同年 科学技術庁計画局計画課へ入庁。研究開発局宇宙国際課長(1995年)、
★独立行政法人理化学研究所理事・次世代スーパーコンピュータ開発実施本部副本部長・
X線自由電子レーザー計画推進本部本部長(2007年)、
同播磨研究所所長(兼務)(2008年)、
文部科学省大臣官房審議官(研究振興局担当)(2008年)、
研究振興局局長(2010年)、国際統括官(2012年)を経て、
2012年5月より内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)。

URLリンク(adnet.nikkei.co.jp)

496:Nanashi_et_al.
14/07/01 23:17:29.31 .net
再生医療推進法作った 自民党の鴨下一郎(岡野の友達)も パソナ娼館
理研改革作業チームの 山中伸一事務次官も パソナ娼館

URLリンク(npn.co.jp)

497:Nanashi_et_al.
14/07/01 23:40:53.32 .net
417 :名無しゲノムのクローンさん :2014/07/01(火) 23:36:15.21
>>363
CreでGFPが光る


498:ような仕掛けを仕込んで、酸による発光と見せかける捏造手法のことですね LoxPが残留していても、元々の丹羽の再現プロトコルでCre-LoxP特異的組み替えを使うから不自然ではないという戦略ですか? しかし、丹羽の再現プロトコルではLoxP挿入部位にGFP遺伝子が隣接していることはあり得ない 捏造手法はLoxP挿入部位の周辺配列をインバースPCRすることにより見抜ける よって、小保方の作ったSTAPサンプルを外部の人間が入手して解析出来るようにしなければ、捏造手法を隠蔽していると見なすことができる 記者各位はサンプルを配布することを要求するべき



499:Nanashi_et_al.
14/07/01 23:44:00.47 .net
現代の錬金術師は霞ヶ関に巣食っているらしい。

500:Nanashi_et_al.
14/07/01 23:48:01.24 .net
885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/20(金) 11:06:42.39
  どうして誰も五郎左さんを助けてあげないの?労災まっしぐらよ。
  一番最初に白旗あげたしHPで手品ヒント公開したから罰ゲームなんて
  ひどすぎる。
  TCR、BCRリアレンジ万能細胞といえばiPSしかないけどさすがにこれは
  ばれちゃうでしょ。だから一生懸命組織特異的デリーション酢風呂万
  能細胞アイデアひねり出したわけ。マウス捌く振りしてほんとは受精卵
  回収ES樹立中。組織特異的CreをONにしてエア記憶をESに植えつけるなん
  て朝飯前。そろそろ朝飯だからシンデレラ食べにおいでと招待。
  五郎左才能の超無駄遣い。
  大丈夫、労災仕立てで壊れて再起不能になるよってシナリオありがとうね、
  もう彼女だもん。

501:Nanashi_et_al.
14/07/02 04:45:28.28 .net
●●●
五郎左

丹羽長秀 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

丹羽 長秀 (にわ・ながひで)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将
生誕, 天文4年9月20日(1535年10月16日). 死没, 天正13年4月16日(1585年5月15日).
改名, 万千代(幼名)、長秀. 別名, 通称:五郎左衛門尉
____●●●
渾名:鬼五郎左

502:Nanashi_et_al.
14/07/02 08:10:47.46 .net
619 :名無しゲノムのクローンさん :2014/07/02(水) 00:20:28.56
解説

loxP-stop-loxP-GFPという配列をES細胞に遺伝子挿入する
stopが邪魔してGFPは転写されず、光らない

ところがCre-loxP特異的組み替えという仕組みにより、Creタンパクを加えるとloxPに挟まれた部分が切断されて、loxP-loxP-GFPとなる

loxP-stop-loxP-GFP + Cre→loxP-loxP-GFP

こうなるとGFPが転写され、発光するようになる

つまり、このトリック細胞はCreタンパクを加えると好きな時に光る手品のタネにつかえる
そしてこの手品のタネを相澤は普段から作ってる
URLリンク(onlinelibrary.wiley.com)

503:Nanashi_et_al.
14/07/15 18:01:24.14 .net
Commented by 理研に「今すぐ解雇を!」といけ at 2014-06-23 15:43 x
理研のHPからコメントできますよ。わたしも「小保方をすぐに解雇せよ。デタラメなお遊びに使っ
た税金をすべて返せ」とメールしました。
URLリンク(krs.bz)


504:/riken/m/contact



505:Nanashi_et_al.
14/07/15 19:12:17.85 .net
 
109 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2014/07/15(火) 08:21:08.65
今回の件で黒幕的存在は岡野教授なんだろうけど、小保方の処分を先送りに
することで守ろうとしているのは、今回の件に直接には関与していない
Robert Langer周辺じゃないのかな、Tissue Engineeringはバカンティ兄弟
とランガー教授の共同研究だし、と小保方スレに書いたら、スレが速攻で
消されててワロタ

7:00pm-7:05pm - Introduction: Robert Langer and Yasuhiko Tabata
7:05pm-7:40pm – Teruo Okano
Vice President and Professor, Institute of Advanced Biomedical Engineering and Science
Tokyo Women's Medical University
Reconstruction of 3D tissue and organ for drug screening model


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch