科学の世界にも宗教が忍び寄るat RIKEI
科学の世界にも宗教が忍び寄る - 暇つぶし2ch10:山本淑美
12/03/31 07:03:03.38 .net
犯してくれ

11:Nanashi_et_al.
12/03/31 09:37:03.12 .net
>>10
何言ってるの?

12:Nanashi_et_al.
12/04/01 10:40:48.67 .net
スレ違い、失礼いたします。m(_ _)m

九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが 2012/1/23より 行方不明になりました。
有志の方が 動画 を製作いたしました。
二バージョンありますが、視聴していただけませんでしょうか。

『  Seeing Eye Dog Atom's Story 』   』盲導犬アトム号が行方不明です 』

お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

※アトム号についでの記事が示現舎の電子書籍からでています。
 こちらのほうも重ねてよろしくお願い申し上げます。

(記事の目次です)2012年4月号 に載っています。

●大炎上!盲導犬「アトム号」失踪事件 住民を引き裂いた「西日本新聞」の“暴走”
・消えた盲導犬・アトム号はどこへ?
・西日本新聞の報道によってさらに大炎上
・寄付で成り立つ盲導犬事業に募金箱制作費440万円は必要か?
・盲導犬と警察犬を混同する記事に関係者も怒り心頭
・眼鏡橋がある風景で起きたアトム騒動
・怒りの白杖《はくじょう》! 中濱さん「ハンパねえ…」
・アトムを世話できなくなったのは家族の事情?
・アトム失踪後、「天罰」の怪文書も出回った
・メディアが訴える美談、感動話の欺瞞《ぎまん》性
・西日本新聞記者「路上放尿はアトムのため」って?
・ケジラミ、ノミ、ダニにも困っていたアトム号
・性善説すぎる盲導犬事業の制度
・戸惑う県と協会、住民にとって障害物でしかないメディアと

13:Nanashi_et_al.
12/04/04 14:52:44.73 .net
所詮、科学も化学も、人間のすることだ。
インチキがないことのほうが、おかしい。

14:Nanashi_et_al.
12/04/09 07:45:40.07 .net
芸能人、スポーツ選手が宗教の標的になるのは金づると広告塔

15:Nanashi_et_al.
12/04/14 05:28:17.34 .net
 
天皇一族の国民蔑視は、「蔑視」というレベルではないぞ。

「家畜」「ゴキブリ」以下だと信じている。

本当に、心からバカにしているな。許せない。

16:Nanashi_et_al.
12/04/15 09:54:55.06 .net
蔑視とか簡単にこんなとこに書くやつがいるんだもの
蔑視したっていいんじゃないかな。
心からバカにしてるとか許せないとか
ここ読んでるやつらナメんじゃないよ。

17:Nanashi_et_al.
12/04/15 10:00:02.76 .net
2兆円の豪邸に住んでる世襲制外交官ファミリー(無試験)

18:Nanashi_et_al.
12/04/19 01:58:14.94 .net
3.11以降、「宗教18 件」の存在感が増している。
「祈り」という言葉や、「手を合わせる」といった行為を見聞きするのが、
これほど多かった1年はないだろう。巨大な自然災害が引き起こした
理不尽な現実を前に、人々は理屈ではない何かに救いを求めた。
いままさに「宗教18 件」に注目が集まっているが、彼らは原発について
どう考えているのか。

新宗教界では、公称827万世帯の会員を誇る創価学会の動きが注目される。
「SGI(創価学会インタナショナル)の日」である1月26日に、池田大作SGI会長
(創価学会名誉会長)が記念提言を行ない、その中で「日本のとるべき道として、
原子力発電に依存しないエネルギー政策への転換を早急に検討していくべき」とした。


19:Nanashi_et_al.
12/04/23 23:59:52.03 .net
歴史がウソの塊であったように、
科学もウソの塊だったようだ。

20:Nanashi_et_al.
12/04/25 00:12:01.16 .net
隣の部屋の住人、東工大のすちゅーでん。たまあにぶぉ~んと言う汽笛のような音がするんです…

21:Nanashi_et_al.
12/04/28 18:28:26.07 .net
「人間の性格は一人一人違う」という当たり前のことを言っているだけなのではないかと、思うかもしれない。
しかし、人間の性格を決める神経学的メカニズムは解明されていない。
脳内のどういう神経活動が性格の違いを生み出すのかは、明らかになっていないのだ。

22:Nanashi_et_al.
12/04/28 23:17:49.14 .net
>>20

屁だろ

23:Nanashi_et_al.
12/05/04 09:04:34.12 .net
桜島を爆発させる軍部が存在する国に、
科学はない。

24:Nanashi_et_al.
12/05/04 20:05:29.14 .net
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

25:Nanashi_et_al.
12/05/09 13:13:28.83 .net
某所で流された非常に困ったものがありました。「睡眠時間が7時間が最も健康で長生き」
という相関関係研究の一例が、「」内の言葉だけが、「科学的な研究で」という形容と共に流されました。
研究一例とはいえ、この相関関係結果が出たのは事実でしょう。そして、それ自体は私の知る限りでは、おおむね正しいのです。
しかし、「睡眠時間を7時間にすれば、健康になり長生きできる」ではありません。

7時間未満の短時間睡眠者には、多数の「寝る暇もないほど忙しい過労の人々」が含まれます。
7時間以上の長時間睡眠者には、多数の「睡眠自体に問題がある程の疾病者」が含まれます。

相関関係は、そういう事実を洗い出したに過ぎません。
なお、健康でもアスリートなどでは、肉体を大変に疲労させますので、8時間以上の
睡眠が必要な人も多数います。そういう人が睡眠時間を減らすと、当然ですが、心身に問題が起こってきます。

ですので、「睡眠時間を7時間にすれば、健康になり長生きできる」はデマ、それも有害なもので
一部の事実を知る人々が火消しにかかったんですが、非常に手がかかりました。
それでも、今なお信じている人はいるでしょう。


26:Nanashi_et_al.
12/05/14 18:48:28.66 .net
これまで地震が起きないとされてきた海溝周辺の海底下も震源になりうるとの研究成果を、
海洋研究開発機構などのチームが英科学誌に発表した。

27:☆民主党は違法ばくちパチンコ屋に買われた下人・奴隷です
12/05/14 19:29:44.95 .net
★韓国高官の発言: 韓国側の認識は、外交交渉の常識の範囲で少し強く出れば、過剰に反応して金を持ってくる、
領土も差し出してくるのが日本の現在の政権である。
土肥隆一議員は韓国まで来て「独島(竹島)は韓国のものだ」という書面にサインをした。
そのような領土を他国に渡す行為をしても、いまだに国会議員でいられる。韓国ならば殺されているであろう。
岡崎トミ子は韓国まで来て日の丸を汚して帰った。
URLリンク(udaxyz.cocolog-nifty.com)

28:Nanashi_et_al.
12/05/16 17:00:35.55 .net
神様~見てるか~

29:Nanashi_et_al.
12/05/20 00:34:25.94 .net
 
科学は客観的な学問だと信じている人も多い。
入口から間違っている。
たとえが、「核技術」を取り上げると、・・・・。

もし、ある国家・組織が「核技術」を開発し、外部に完全に隠ぺいすれば、
それは、世界中の科学者の知らない、誰も想像しない世界になる。
そして、相変わらず、的外れな、目くらましの議論が続く。

こういったことが想定されるが、

問題は、誰も、その隠された未知の情報を知らないがゆえに、
想像さえしないことにある。

30:Nanashi_et_al.
12/05/21 18:51:55.77 .net
神様

31:Nanashi_et_al.
12/05/25 06:55:36.28 .net
風土記の時代からつくられ飲まれてきた日本の国酒が日本酒だ

32:Nanashi_et_al.
12/05/31 00:27:20.67 .net
 
科学にウソはないと信じられるほど、人類の歴史は甘いものではない。

歴史を人間が作っている以上、支配者階級が存在している以上、

科学でさえも、「ウソ」にあふれている。

33:Nanashi_et_al.
12/05/31 15:40:07.92 .net
科学以外よりは、科学の方がはるかに嘘が少ないけどな。

34:Nanashi_et_al.
12/06/05 06:37:18.46 .net
「宗教と科学が手を携えて取り組まねばならない」。
2日、京都市下京区のホテルグランヴィア京都で開かれた伝統宗教シンポジウム
「宗教と環境―自然との共生―」(天台宗・比叡山延暦寺、高野山真言宗・総本山金剛峯寺、神社本庁主催、読売新聞社共催)で、
出席した科学者から温暖化による地球環境の危機を改めて指摘された聴衆からは、温暖化防止に向けた取り組みへの思いや、
宗教の果たす役割への強い期待が聞かれた。

35:Nanashi_et_al.
12/06/11 00:40:05.89 .net
大方の理系の教授は、「詐欺師」で、刑務所に送り込まれるべき人間たち。

残念な話だ。

36:Nanashi_et_al.
12/06/16 13:24:57.22 .net
 
「天気予報」をよく検証しよう。

ほとんど「手相占い」と同じだ。

「明日は、南方の高気圧が張り出してきて・・・・・。」と言うが、何故、今日ではなく、明日なのか?

一体、誰が、予報の原稿を書いているのか、それは個人の作業か、集団で協議するのか。

協議するにおしても、手相占いの協議ではどうしようもない。

日本の「科学」は、この程度だ。

37:Nanashi_et_al.
12/06/22 11:51:12.00 .net
 
低気圧が近づいて雨が降るのではなく、

雨を降らして、低気圧が近づいたと説明する。

38:Nanashi_et_al.
12/06/27 18:56:59.20 .net
最近の天気予報がつまらないのは、

「ウソ」が見抜かれて、言葉が浮足立っている、予報士のせいか。

39:Nanashi_et_al.
12/07/03 14:29:52.89 .net
『学者のウソ』 掛谷英紀

なんか理系の著者が書いたものだからつまらないのかと思っていたが、時事問題のウソばかりとりあげているから、
いまいち興味や関心がひかれなかったのだと後になって気づいた。

学問というものは時事問題におぼれたり、ニュースのトピックばかり追うのは学問としては深いものではないと思ってしまう。
世間や時事問題から離れて、脱俗、脱時代性に沈静するのが学問の王道だと思っているから、時事問題ばかり追うこの本は
学問として深いものを追求しているように思えなかった。

いつの時代も通用したり、底流を流れているものをつかまえるのが学問というものだと思う。時事問題から学者のウソを
暴いたって、ニュースのウソを暴いているだけで学問のウソの本質を問題にしているように思えない。これは「学者のウソ」と
いうよりか、「ニュースや時事問題にかかわる人のウソ」といったほうが近いのではないか。時事問題に踊っているようでは、
あぶくや泡のように昨日今日に忘れられてしまうトピックとともに消えてゆくだけである。学問というのは時事問題の波間に
踊ってはいけないのである。

まあ、各論は鋭いし、切り込む論理はひじょうに説得性のあるものが多いのだが、私はぎゃくにそんなに厳しくいわなくても
いいじゃないかとか、人間の知能や行動、考えに完璧や完全を求めすぎているのではないかと思った。批判が鋭すぎたら、
人間の知能や行動は完璧であるわけがないと思ってしまう。理系的な非情な厳しさを感じるとことも多々あり、知や行動の
完璧さを想定しすぎているようにも感じられた。

学者のウソというから、私は社会学や哲学方面からの切り込み方を期待していた。欲望であるとか、権力、権威の問題、
支配や被支配、あるいは書物や学者の批判や洞察である。学問や書物の世界にひたれる批判本ではなく、時事批判である。
この違和感はいかんともしがたかった。


40:Nanashi_et_al.
12/07/09 07:18:55.22 .net
物理や化学など科学7分野の学力を各国の高校生が競う「国際科学オリンピック」に出場が決まった日本代表3人が6日、
都内で会見し「必ず金メダルを取る」と意気込みを語った。

41:Nanashi_et_al.
12/07/15 16:43:23.41 .net
1960年6月10日に投影を始めた兵庫県明石市立天文科学館(同市人丸町)のプラネタリウムが8月29日、
旧大阪市立電気科学館の投影機(1937~89年)を抜いて“長寿日本一”になる。現役最古の投影機は、
阪神・淡路大震災による休館も乗り越え、約815万人に「星空」を提供し続けてきた。(

42:Nanashi_et_al.
12/07/16 11:46:12.85 .net
疑似科学宗教リスト:
1. 人間活動で排出されたCO2による地球温暖化説
2. 塩分を控えると健康にいい説
3. 原子力発電は未来エネルギー説

43:Nanashi_et_al.
12/07/17 05:46:43.81 .net
研究所に神棚祀るのってありなのか?


44:Nanashi_et_al.
12/07/22 03:49:26.65 .net
まあ、人類の大方の学問は、インチキ。

支配階級の奴隷制度維持のために、都合のいい話題を学問にし、

都合のいい解釈でごまかしてきた。

45:Nanashi_et_al.
12/07/28 18:08:15.15 .net
文部科学省は、放射性物質の拡散を予測する「SPEEDI」の結果が有効に活用されなかったことを受け、
不確定な情報のなかでも計算結果を積極的に公表するなどとした報告書をまとめました。

46:Nanashi_et_al.
12/08/04 07:57:07.57 .net
北海道西興部村の山中で白いヒグマが見つかり、
村職員が写真を撮影した。
体長1メートルぐらいの子グマで、突然変異で色素がない「アルビノ」とみられる。
ヒグマを飼育している釧路市動物園によると、非常に珍しいという。

47:Nanashi_et_al.
12/08/10 15:38:18.04 .net
インターネットも天皇一族だったか。

48:Nanashi_et_al.
12/08/13 23:32:40.21 .net
d

49:Nanashi_et_al.
12/08/17 07:32:53.83 .net
古川元久国家戦略担当相は16日、取りまとめを進めている新たなエネルギー・環境戦略について
「将来は原発のない社会を目指し、依存度を着実に低減させていく」と述べた。

50:Nanashi_et_al.
12/08/19 17:48:37.82 BE:5276313397-2BP(0).net
そもそも科学ほど神が関わってくる学問もそう無いだろう。
たかだか数百億年で無の世界が爆発してカケラが出来て星が生まれて水が出来て、
微生物が生まれてそれが多細胞生物になって地上に進出して文明を築くなんて、
何らかの意思が介在でもしなければ異常すぎる。

51:Nanashi_et_al.
12/08/20 15:29:15.81 .net
何らかの意思が介在すると考える方が異常すぎる。

52:Nanashi_et_al.
12/08/23 18:39:07.54 .net
米海洋大気局(NOAA)傘下の国立気候データセンター(NCDC)の科学者、テッド・スキャンボス氏は20日、
北極海の海氷の面積が来週にも過去最小になり、その後も融解が進む公算が大きいと述べた。

53:Nanashi_et_al.
12/08/28 19:14:56.56 .net
>>50
何らかの意志がどう誕生したのかを考えると、「何らかの意思」の介在を考えるほうが異常すぎる。

54:Nanashi_et_al.
12/08/30 18:32:05.23 .net
米航空宇宙局(NASA)は29日、火星に着陸した無人探査車「キュリオシティー」が、
最初の探査目的地の岩場に向けて移動を始めたと発表した。

55:Nanashi_et_al.
12/09/06 19:08:43.66 .net
最先端の生命科学研究に取り組む筑波大学生命領域学際研究センター(TARAセンター)の新棟が完成し、5日、披露式があった。
改修工事を終えた同センターA棟とともに、施設内が関係者に公開された。


56:Nanashi_et_al.
12/09/14 07:09:20.09 .net
「科学には価値がない。生き物には意味がある」

57:Nanashi_et_al.
12/09/14 14:57:35.89 .net
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガスライティング」を報道しろ

58:Nanashi_et_al.
12/09/21 19:59:50.50 .net
文学・社会学だけでなく、物理化学の世界も「ウソ」に満ちているようだ。
とんでもない教育がなされている。

59:Nanashi_et_al.
12/09/29 04:17:38.68 .net
科学と宗教の関係について、一般の書籍にありがちな(ありがちであった)3つの立場は、
およそ次のようなものである。

検証可能な事実を対象とする科学と、信仰の理由をあえて求めたりはしない宗教とでは、
相容れない、とするもの。

科学と宗教は、本質的には相補的なものであり、人間には様々な欲求があり、
様々な欲求に対して、それぞれ別の立場から答えを出しているのだ、とするもの。

科学と宗教との仲睦まじい関係を重視する立場。

近年の様々な研究によって、上記の3つのような、いささか単純化された視点だけでは
描ききれないほどに、科学と宗教のこれまでの関係は複雑な関係、かつ実り豊かな関係であった、
ということが明らかになってきた[6]。最近の真摯な学術研究からわかったことは、
二つの関係が実に複雑多岐だということなのである[7]、とブルックは指摘した。

事実を調べてみると、別にキリスト教会員が全員蒙昧だったというわけでもなく、
科学的な探求をしていなかったというわけではないし、また、著名な科学者で、自分のことを
熱心なキリスト教信仰者だと公言している人も多いのである[8]。あるいは、一見すると科学と
宗教の闘争に見え、そう扱われてしまっていた事柄が、実はよくよく調べてみると、
本当は科学の対立しあう仮説に関する論争であったり、神学の中での闘争であったということが
判明することもあるのである、とブルックは指摘した。

人間がやることや発言には、政治的な要素や社会的な地位といった要素が常に絡んでいる。
人間の発言内容というのは、社会的なポジションによって、自分中心の見方、
先入観で彩られるものなのである。例えば、T.H.ハクスリーなどは、当時急速に専門化しつつ
あった科学界(科学者)の社会的な地位向上を図る必要があった。そのためには
(本当の事実はどうであれ、ともかく)闘争関係にあるのだとする図式(モデル)で話を
展開したほうが都合がよかったのであるとブルックは述べた。


60:Nanashi_et_al.
12/10/06 03:32:23.36 .net
幸福の科学、名前からインチキくさい。

61:Nanashi_et_al.
12/10/06 06:16:33.89 .net
科学=客観的な事実の集大成→万人が信頼できる
宗教=主観的な事実の集大成→信頼するのは勝手だが客観的根拠がない

と認識されていると思いますが、科学を騙る宗教もまた多いと思います。
例えば進化論。尤もらしい学説ですが、実験で立証された試しがありません。
例えば唯物論。自我を(無生物の)物質から作った人は一人もいません。

科学において、「見えない(測定できない)ものは存在しない」という立場が主流のようですが、
自我の存在を測定できた試しがあるでしょうか?

自らにとっては自らの自我は明らかに存在する。しかし、自分以外の自我は「おそらく」存在するに過ぎない。
自分と(性質が)似ているから感情移入して自我の存在を肯定する、つまりは擬人化しているに過ぎない。
自分以外の自我が存在するという観念は、自分以外の自我が存在してほしいという願望からくる
妄想に過ぎなく、結局自分以外の「自我」はまやかしである。
よって、自分以外の自我の存在の確信は、まさに「宗教」である。
自然科学において「誰々は何々を発明した」と、自分以外の自我を妄信しているが、それは神(
人知を超えた知覚不能な存在)の操り人形に過ぎないかも知れないのに。

62:Nanashi_et_al.
12/10/07 11:38:06.64 .net
科学至上主義者ってのはを科学真理教の信者みたいなものだからな
信じる対象が科学だっていうだけで信仰心の厚い宗教者と同類の奇特な人だよ

63:Nanashi_et_al.
12/10/13 02:50:08.39 .net
最近ようやく、物理・化学がインチキのかたまりだとわかってきた。
人類の支配者一族は、物理・化学を独占し、極めて金儲けに結び付く重要なものは、
「部外秘密」にした。部外に漏らすものは殺された。
こうして、古代から長期にわたって、秘密の科学情報が独占されてきた。
だからこそ、それを悟られないように、「自然は偉大」で、「人間に英知」は小さいと信じ込ませた。

今日でも、我々一般の人間にとって想像を絶する科学技術が隠されている。

また、「危険」という情報も捏造されている。
例えば、これまで、新技術が公開されるたびに、それに対して、「危険」という噂が広まった。

蒸気機関車、鉄道、航空機・・・・。

そして、その研究・職業から一般人を完全に排除してきた。

64:Nanashi_et_al.
12/10/20 18:01:43.76 .net
この度の山中伸弥氏に対するノーベル医学・生理学賞決定の朗報は、
基礎研究に携わる研究者の悪戦苦闘に世間の関心が向けられた点からもまことに意義深い。

65:Nanashi_et_al.
12/10/22 12:45:57.59 .net
宗教で科学の力で信じさせようとしている部分もある

そういうところも気をつけるべきだろう


66:Nanashi_et_al.
12/10/28 07:33:23.98 .net
光合成をするスルガランと光合成をしないマヤランを人工的に交配させて種を培養し、
花を咲かせることに成功したと、国立科学博物館筑波実験植物園(茨城県つくば市)が26日、発表した。

67:Nanashi_et_al.
12/11/05 01:07:15.69 .net
近年の様々な研究によって、上記の3つのような、
いささか単純化された視点だけでは描ききれないほどに、
科学と宗教のこれまでの関係は複雑な関係、かつ実り豊かな関係であった、
ということが明らかになってきた。最近の真摯な学術研究からわかったことは、
二つの関係が実に複雑多岐だということなのである、とブルックは指摘した。

事実を調べてみると、別にキリスト教会員が全員蒙昧だったというわけでもなく、
科学的な探求をしていなかったというわけではないし、
また、著名な科学者で、自分のことを熱心なキリスト教信仰者だと
公言している人も多いのである。
あるいは、一見すると科学と宗教の闘争に見え、そう扱われてしまっていた事柄が、
実はよくよく調べてみると、本当は科学の対立しあう仮説に関する論争であったり、
神学の中での闘争であったということが判明することもあるのである、とブルックは指摘した。

人間がやることや発言には、政治的な要素や社会的な地位といった要素が常に絡んでいる。
人間の発言内容というのは、社会的なポジションによって、
自分中心の見方、先入観で彩られるものなのである。
例えば、T.H.ハクスリーなどは、当時急速に専門化しつつあった科学界(科学者)の
社会的な地位向上を図る必要があった。
そのためには(本当の事実はどうであれ、ともかく)闘争関係にあるのだとする
図式(モデル)で話を展開したほうが都合がよかったのであるとブルックは述べた。

68:Nanashi_et_al.
12/11/06 14:15:49.67 .net
>>61
自分以外の自我の存在は「共同幻想」だ、というのが科学の捉え方だ。

69:Nanashi_et_al.
12/11/12 10:41:05.10 .net
科学的に言えば、人間は動物の一種です。
人間とチンパンジーの違いは、チンパンジーとゴリラとの違いと同じように、
量的な段階的な違いであり、質的な決定的な違いがあるわけではありません。
しかし、だからといって、科学者が人間は裸のサルにすぎないと考えるのは、
思想であって科学ではありません。
もっとも、それを自覚して積極的に思想にしてしまうこともあります。

 たとえば、進化論の適者生存の考えから、一つの思想として、
強い国が弱い国を滅ぼすのは当然だとか、社会の中で能力の劣る者は
あまり子どもを産むべきではないとかいう考えです。

70:Nanashi_et_al.
12/11/12 10:57:34.00 .net
>>69
>強い国が弱い国を滅ぼすのは当然だとか、社会の中で能力の劣る者は
>あまり子どもを産むべきではないとかいう考えです。


進化論の適者生存と全く関係ないが?

71:Nanashi_et_al.
12/11/20 03:37:42.07 .net
 
人間が操っている限り、どのような科学にもウソ・陰謀・詐欺は、

当然についてまわる。

科学だからこそ真実だということはない。

72:T潮
12/11/20 14:16:59.69 .net
俺の言うことだけが正しい。おまえらは全部リジェクト。

73:Nanashi_et_al.
12/11/27 19:45:27.71 .net
韓国政府が科学的調査目的の捕鯨に向けた準備を進めてきたことが27日、分かった。

74:Nanashi_et_al.
12/12/06 13:10:19.58 .net
もともと、科学も宗教も「インチキ」。

このマインドコントロールが解けない限り、一生騙し続けられる。

75:Nanashi_et_al.
12/12/15 08:28:06.12 .net
電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は14日記者会見し、
原子力規制委員会が日本原子力発電敦賀原発(福井県)の原子炉建屋直下に
活断層がある可能性を指摘した判断に疑問を呈した。
「正直言って科学的、技術的に十分な根拠が示されたとは理解できていない」と述べた。

76:Nanashi_et_al.
12/12/22 21:37:46.22 .net
マスコミは騒ぐのが仕事、トラブルイベント飯の種、興味関心注目を集める為なら誇張扇動捏造もする。十分なリテラシー教育を受けていない者ほど偏向思想デマ宗教エセ科学に感化洗脳される。史上最大のトンデモ本は新約聖書/感情自己責任論

77:Nanashi_et_al.
12/12/24 08:26:06.49 .net
東京大の研究チームは20日、1リットルに換算するとわずか2グラムという、
世界でもっとも軽い液体を発見したと発表した。

78:Nanashi_et_al.
13/01/02 17:55:11.75 .net
国の科学技術政策の司令塔である総合科学技術会議(議長・安倍首相)が来月6日から、
本会議や専門調査会を開催できない事態に陥る。

79:Nanashi_et_al.
13/01/03 17:24:09.62 .net
宗教はともかく科学がうそばっかりってどういうこと?
うそだったら原発爆発したりしないと思う。

80:Nanashi_et_al.
13/01/04 10:34:17.56 .net
>>79
一行目と二行目はどうつながるのか.

81:Nanashi_et_al.
13/01/04 19:37:42.17 .net
>>80
間違えると爆発できるようなものをちゃんと計算して作った。

82:Nanashi_et_al.
13/01/12 18:46:08.05 .net
甘利明経済再生相は12日、総合科学技術会議(議長=安倍晋三首相)の権限強化のため、必要な法改正を目指す考えを示した。
安倍内閣は11日に閣議決定した緊急経済対策で医療など先端科学分野への支援を打ち出しており、科学技術政策の司令塔である同会議を強化し、
「アベノミクス」を後押しするのが狙いだ。

83:Nanashi_et_al.
13/01/22 18:49:49.81 .net
東京電力福島第1原子力発電所事故に、科学者はどう関わるべきだったのか。
科学者でつくる日本学術会議の分科会が主催したシンポジウムには、
約100人の聴衆が集まり、6人の大学教授が、科学者のあり方について意見を述べた。

84:Nanashi_et_al.
13/01/23 21:30:05.41 .net
創造科学研究会という団体について詳しく教えていただけますか?
最近になってクリエーション・リサーチと改称したようです

85:Nanashi_et_al.
13/01/24 12:09:33.39 .net
>>84
クリエーション・リサーチ・ジャパン(創造科学研究会)
出典:百科全書

創立の時期は不明ながら、いつの間にか存在した団体。世界が七日間で創造されたと科学の分野においても主張。
前理事長は農学博士で元大学教授、現職牧師の高橋清氏。保守バプテスト同盟、聖書バプテスト教会の牧師を務める。

聖書が一字一句間違いのない神の言葉であると主張、宗教的・道徳的・科学的に完全無欠な最高規範であるとする。
進化論を聖書の内容及びキリスト教価値観に反するとして完全否定、宗教、科学の両側面で一貫して創造説をとる。

同牧師は非主流派キリスト教のセブンスデー(SDA)教団の出身。バプテストの神学校は卒業していないとの本人談。
SDA教団は、7日後の世界終末を主張した急進的団体。伝統的なキリスト教会においては疑問符を付される存在。

同牧師の教会は、伝統的な主流派のプロテスタント教団である日本バプテスト同盟やバプテスト連盟には加盟をせず、
「各個教会の独立」を旨とする保守バプテスト同盟に所属、独自にさまざまな主義主張の団体と連携をとっている。

特に、公立学校における進化論教育を否定し、義務教育からの離脱を主張する急進団体とも深い繋がりと交流がある。
むしろ創造科学研究会が提唱する「創造論」こそが、それらの団体の活動の思想的・宗教的背骨になっているといえる。

86:Nanashi_et_al.
13/01/24 19:26:06.67 .net
原理主義的なキリスト教徒の一部は、進化論を教える学校教育を拒否し、
独自に「ホームスクール」や「チャーチスクール」という教育形態をとる。
この宗教的運動は、「創造論」「創造科学」をその思想的な背景とする。

具体的には、「クリエーション・リサーチ」(旧・創造科学研究会)のほか、
「チア・にっぽん」といった、進化論や公立学校を否定する団体である。
彼らは義務教育の拒否を、聖書の「出エジプト」になぞらえているらしい。

一方で、国民には、子女に法律の定める普通教育を受けさせる義務がある。
子供から公立学校での義務教育を奪うと、憲法に違反してしまうのである。
創造論を主張するクリスチャンたちは、どのように対処するのだろうか。

87:Nanashi_et_al.
13/01/25 12:52:25.75 .net
>>85
クリスチャンサイエンスの一派ですか?

88:Nanashi_et_al.
13/01/25 19:06:24.02 .net
カルト宗教六つの特徴(通称真田六文銭)

①特定の聖書のみを真実と教え込まれることにより、一定の方向付けによる偏った聖書理解しか持てなくなり、思想・信仰上の自由が奪われる。
②高額な献金を強制的に徴収され又は義務として必ず納めるよう要求されることにより、家計に逼迫を生じ、ローンや生活必需費が払えなくなる。
③進化論などの、聖書根本主義と矛盾する科学的成果の否定を教え込まれるため、社会通念と科学的な実証に適合した冷静な思考ができなくなる。
④礼拝不出席や教会脱退などはあるまじき不信仰の表れで地獄行きの入り口と教わるため、学業や職業生活に支障をきたし、生活ができなくなる。
⑤伝統的な諸教派に対する激しい偏見と敵愾心を植えつけられるため、新興宗教の教会にしか行けず、カルトで被害に遭い続けるしかなくなる。
⑥墓参や寺社のほか少しでも他宗教(特に仏教、神道)の関わる行事に対して異常な嫌悪感や恐怖心を抱くよう指導され、社会常識と乖離してしまう。

89:Nanashi_et_al.
13/01/26 00:43:37.85 .net
>>86
確かに義務教育拒否すると憲法26条違反になるよ。
輸血拒否とかも似たようなもの。

90:Nanashi_et_al.
13/01/26 13:15:52.47 .net
高橋清氏の教会はバプテストでも各個独立の保守バプテスト同盟に所属。
NCC加盟の伝統的プロテスタント教会であるバプ連とは異なるそうだ。
加えてセブンスデーや創造科学の影響だから、かなり特殊な教会かも。

新改訳聖書を使い、旧約聖書を重視、逐語霊感説や七日間創造論を固持。
リバイバルミッションともつながりが強く、霊の戦いの祈りや賛美を励行。
893軍団とも昵懇であり、祈祷会などで「親方はイエス様」を上映。

早天祈祷会を毎朝行い、悪霊追い出しの祈りや、ヤベツの祈りを励行。
そのさい牧師が講壇をのっし、のっしと歩き、ミシミシと音がするそうだ。
ちなみにクリエーションリサーチは今では奥山実牧師が会長になってるね。

91:Nanashi_et_al.
13/01/26 16:47:36.97 .net
>>88
牧師なるものは暴言や恫喝で信者を虐げることでプライドを充足させている存在。
特に脱退希望信者などは格好の餌食、狼が羊、ライオンがシマウマを喰らうが如し。
間違ってそういう人間が支配している場所に足を踏み入れてしまって被害に遭った場合、
それといかに戦うか、もしくは、聖書やガンジーなどの無抵抗主義に倣うならば、
理不尽さに対する怒りと口惜しさを捨てていかに早く新天地に脱出するかが鍵となる。

92:Nanashi_et_al.
13/01/26 21:56:25.35 .net
仙台市南部、西多賀聖書バプテスト教会(保守バプテスト同盟)で、『24時間連鎖祈祷』が開始された。
日本の「リバイバル」と、被災地の復興のため、諸教会の牧師や信徒がリレー方式で祈るというもの。
キリスト教界の「リバイバル」(教会拡大)を主張する諸教派を中心に、多くの参加者が集まっている。

同教会の高橋清牧師は、元農学部教授、旧創造科学研究会(現クリエーション・リサーチ)の前理事長。
科学と聖書の両側面から、世界が七日間で創造されたことを解明する「創造論伝道」に携わってきた。
七日後の世界終末を主張したセブンスデー・アドベンチストの出身だが、同教会で牧師を務めている。

同教会は、伝統的プロテスタントの教団であるバプテスト連盟や日本バプテスト同盟には加盟せず、
「会衆自治」「各個教会の独立」を旨とする保守バプテスト同盟に所属するという道を選んでいる。
そのため、リバイバルミッション、ミッションバラバ、チアにっぽん等の団体と独自に深い連携を持つ。

同牧師は、セブンスデー(SDA)出身でありながら、バプテストの神学校を卒業せずに牧師になった。
伝統的キリスト教会の信徒や教職関係者の中には、その正当性に疑義を挟む向きもあるといわれている。
同教会、並びに24時間連鎖祈祷の動向・行方について、注意深く観察してゆく必要があるともいえよう。

93:Nanashi_et_al.
13/01/27 11:20:08.64 .net
>>90
高橋の教会は脱退希望者に暴言を浴びせる信者虐待カルト教会だそうだ。
もうだいぶ前だったがなあ、被害者の若者(二十代前半)から相談があった。
信者間のトラブルが嫌で脱退を申し出た際に牧師から暴言を受けたと。
内容は「肉的な生き方が変わっていないから教会を出たりするんだ」。

被害者としては、トラブルの相手に教会を譲って教会を出るという決断。
聖書的な価値観とされる無抵抗や自己犠牲を実践してるのにこの扱いだ。
可哀想に、牧師からの言葉に対する口惜しさのあまり出るに出られず。
通い詰めていたのをしばらく離れたがつい舞い戻り、後は信仰の虐待。

94:Nanashi_et_al.
13/01/27 11:49:02.93 .net
聞き飽きた
つまらない

95:Nanashi_et_al.
13/01/27 17:26:16.21 .net
>>91
 ★カルト化した偽キリスト教会の特徴(牧師は悪魔)

●教理上の立場
・聖書無謬説(逐語霊感説)、旧約聖書重視、進化論否定(創造科学)

●他宗教・伝統的他教派との関係
・墓参焼香禁止(「人間を神としている」)・神社仏閣憎悪(「偶像崇拝」)、
・伝統教派敵視(「カトリックはカルト」「マリアはサタン」「伝統教派は死んでいる」)。

●外的に見分けやすい特徴
・新改悪聖書(カルト的な翻訳)、高額献金恐喝(十一献金強制取り立て)。

どれも他教派(他宗教)を否定、および自教派(自宗教)を絶対化することで、
否応なしに牧師の権威を高め、独裁支配専制権力化を狙っている。
最後には>>93のように脱退希望者に対して暴言浴びせるところまでいく。

96:Nanashi_et_al.
13/01/27 23:54:55.27 .net
科学の世界に忍び寄るカルト宗教の実態を暴くすばらしいスレだ!

97:Nanashi_et_al.
13/01/28 10:05:29.10 .net
科学の世界がしっかりしないといけないってことなんじゃなかろうか
こんな宗教論争みたいなことでしか対抗できないってことなの?
宗教論争とか道徳論とか法律論なんかで対抗したって
宗教にかなうわけないじゃないですか。

98:Nanashi_et_al.
13/01/28 11:11:08.57 .net
まあ、真の意味で宗教を倒せるのは国家と法律しかないわな。

99:Nanashi_et_al.
13/01/28 11:59:35.88 .net
宗教は国家を倒す道具に使われて来たんじゃないでしょうか。
世界の大概の国は宗教団体が法律作成に関与してると思う。
日本なんか与党の一つになって法律執行までやってる。
別に悪いとか言ってません。国民の選択だもの。
もし宗教に対抗したいなら科学の類しか無いと思う。
科学ってのも一種の宗教かもしれないけど。

100:Nanashi_et_al.
13/01/28 16:09:27.08 .net
>>93のような宗教権力者による人権侵害を撲滅しなければならない。

101:Nanashi_et_al.
13/01/28 19:24:53.07 .net
>創造科学研究会

俺は、その元会員だった。もう15年前だったけど入会して2年で退会した。
科学的創造論に関心があってワクワクしながら会員になったが、そんなに大したものではなかった。
当時は入会資格が正会員で大学卒以上(文系理系の区別無し)、準会員で高卒・専門卒以上
と「学歴」で差別していた。
入会金が正会員5000円、準会員4000円、年会費が3000円くらいだったか。

俺は理系の大学だったが家庭の事情で途中で中退したので「準会員」扱いだった。
入会申し込みの段に、送られてきた入会承認書に、なぜか赤いペンで、書面にでっかい字で
「準会員として」と書いてあって、学歴のことでバカにしてるのか?と嫌な思いをしたことがあった。
名簿にも、正会員は堂々と蒼々たる人たちの名がズラっと載っているのに
隅っこのほうに俺の名が小さく載ってるだけだった。w

送られてくるのも版ペラの印刷物や薄い機関誌が年に何回か送られてくるだけで
これで会費は高いと思うくらいの、散々なものだった。
形としては入会しているだけであって、べつに何のメリットもないので
さすがにアホらしくなって、やめてしまった。
多分、この会を日本で運営している連中は、大学などのサークル気分で遊び半分で
やってるんじゃないかと思う。
これから入会したいと思う人はやめたほうがいい。お金を貢がされるだけだとおもう。
本当に科学的創造論を研究したいならアメリカまで行かないと駄目だと思う。
創造科学の本場は、やはりアメリカだから。

102:Nanashi_et_al.
13/01/28 22:36:01.21 .net
>>92
どちらのマスコミの方ですか?

103:Nanashi_et_al.
13/01/29 10:23:48.83 .net
科学の世界から創造科学というカルト宗教を排除しよう!

104:Nanashi_et_al.
13/01/29 19:54:06.74 .net
>>93
>脱退希望者に対し「古い生き方のままだから教会を出ていく」

よくそんなことを言う牧師がいるもんだな。信仰の虐待そのものじゃないか。
カルトは入ったら最後、呪いの言葉と一緒にじゃないと出させてくれないのかね。
有名な牧師様ってのは傲慢なもんだ。有名牧師の側近牧師も傲慢なのが多いけど。

105:Nanashi_et_al.
13/01/30 00:03:44.97 .net
>>103
それって逆異端審問だと思う。

106:Nanashi_et_al.
13/01/30 13:46:00.34 .net
べつに科学の世界から排除するだけなら問題ないだろ
火あぶりにするわけでもなし

107:Nanashi_et_al.
13/01/30 21:06:07.17 .net
創造論教育は特定の宗教教育と密接につながるから、
(というより、特定の宗教団体が主体となって施そうとしているのが創造論教育だから、)
学校教育でそれがなされると、20条3項による宗教教育の禁止に抵触する蓋然性が高い。
国が宗教団体の関わる私立学校に認可や助成金を与えることは、宗教との関与であるが、
程度の問題として、判例上直ちに違憲とは解釈されていない。
ただし、それが昂じていくと、20条1項や2項の問題にまで行く危険性もある。

108:Nanashi_et_al.
13/01/30 22:58:49.99 .net
なんでそんなに宗教がらみの理論にカン立てるかな
変な牧師がいるってのはそうなんだろうけど
別に創造論やってるからって変な人間になるわけでも無いと思うんだけど。

109:Nanashi_et_al.
13/01/30 22:59:52.61 .net
そういうスレなのか。
ごめん。

110:Nanashi_et_al.
13/01/31 13:04:21.00 .net
>>95
そんなカルトは科学の世界だけでなく宗教の世界からも排除しないと。

111:Nanashi_et_al.
13/02/01 07:20:35.75 .net
イスラエル軍が空爆 シリア発表「科学施設を標的」

112:Nanashi_et_al.
13/02/01 21:21:55.81 .net
>>95
創造科学っておそろしいね!

113:Nanashi_et_al.
13/02/02 05:01:46.54 .net
■進化論否定者(「創造論者」)たちによる義務教育拒否の問題

「普通教育」というのは「ふつうの教育」というような曖昧な言葉ではない。
「法律の定める普通教育」といえば、法律に定められた学校教育を意味する。
少なくとも、わが国の憲法と法制度に基づく教育制度ではそうなっている。
憲法26条は「子女に法の定める普通教育を受けさせる義務」を課している。
親などがこの義務を怠るなら、法律違反と共に憲法26条の条文違反となる。
宗教団体が進化論否定をもとに義務教育就学拒否を煽るなどは論外である。

114:Nanashi_et_al.
13/02/02 14:42:20.06 .net
>>101
それが忍び寄ってる団体の正体ってわけか

115:Nanashi_et_al.
13/02/02 17:34:23.98 .net
科学の世界にもメコスジ教が忍び寄る

116:Nanashi_et_al.
13/02/03 16:09:02.27 .net
進化論否定、創造論教育は、科学的にも社会的にも大きな問題を孕んだ宗教活動である。
それをもとに義務教育就学を親が拒否したり、宗教団体がそれを教唆することもあるという。
これは、子女に法定の教育を施す国民の義務を定めた憲法26条2項に違反する行為である。
法定の教育とは、現在の法律においては学校での普通教育、義務教育のことだからである。

現行憲法下でも学校教育以外の教育方法を定めることは可能であるが、定められていない。
現行法制下では、学校教育こそが憲法26条の定める「法律の定める普通教育」なのである。
従って、親権者が子女の義務教育就学を拒否することは、法定の普通教育を拒むことであり、
憲法26条が国民に対して等しく課している重要な子女教育義務に明確に違反することとなる。

教育が学校教育だけでないのは当然のことで、誰もそのようなことを主張する人はいない。
家庭教育、社会教育、社員教育、性教育、交通安全教育など、どれも一つの教育であろう。
ただし、それらのものが憲法26条のいう「法律の定める普通教育」に該当するわけではない。
学校教育法等所定の学校教育こそが、法定の普通教育、条文にある「義務教育」なのである。

117:Nanashi_et_al.
13/02/04 20:19:37.94 .net
>>104
牧師なんてものは悪鬼のたぐいだなwwww

118:Nanashi_et_al.
13/02/05 19:53:56.63 .net
科学と宗教をごっちゃにしてはいかん

119:Nanashi_et_al.
13/02/06 20:25:45.89 .net
>>107
そもそも日本の社会科教科書はプロテスタントを礼賛してるのが多過ぎる。
特定の宗教への加担を禁止する憲法20条に違反しているわな。

120:Nanashi_et_al.
13/02/08 20:47:04.12 .net
恫喝と詐欺こそが牧師たる本質

121:Nanashi_et_al.
13/02/08 23:45:11.32 .net
>>113
カルト宗教団体は「学問的な思考」を非宗教的であるとして異常に敵視する。
特に人文科学は「ヒューマニズム=人間中心主義」として親の仇のように憎む。
(通常はヒューマニズムとは博愛主義のことをいうのだが、彼らの間では違う)
彼らは自分たちの「学問的」思考、「創造科学」のみが正統的信仰であるとする。

122:Nanashi_et_al.
13/02/09 10:04:57.79 .net
忍び寄ってるというより、猛然とアタックしてきてる気がするが

123:Nanashi_et_al.
13/02/09 15:33:06.21 .net
カモーン

124:10人に一人はカルトか外国人
13/02/09 17:26:25.39 .net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
......

125:Nanashi_et_al.
13/02/10 22:31:07.86 .net
>>116
通常はヒューマニズムとは博愛主義のことをいうのだが、カルト内部では異なる。
彼らにとって、歴史、哲学、文学、芸術などの文系学問は憎むべきものである。
彼らは自分たちの「学問的」思考、「創造科学」のみが正当な思考であるとする。
文系であることは誤った学問的思考、「死んだ信仰」にあたるというのである。

126:Nanashi_et_al.
13/02/11 09:21:49.64 .net
カルト宗教6つの特徴

①特定の翻訳の聖書のみを真実と教え込まれる
一定の方向付けによる偏った聖書理解しか持てなくなり、思想・信仰上の自由が奪われる。

②高額な献金を強制的に徴収される
絶対の義務として必ず納めるよう要求され、家計に逼迫を生じ、ローンや生活必需費が払えなくなる。

③進化論科学的成果の否定を教え込まれる
聖書根本主義により洗脳され、社会通念と科学的実証に適合した冷静な思考ができなくなる。

④礼拝不出席や教会脱退などは不信仰の表れとされる
地獄行きの入り口かのように扱われ、学業や職業生活に支障をきたし、生活できなくなる。

⑤伝統的な諸教派に対する偏見と敵愾心を植えつけられる
強烈な洗脳のため新興宗教の教会にしか行けず、カルトで被害に遭い続けるしかなくなる。

⑥他宗教の行事に異常な恐怖心を植えつけられる
墓参や寺社、仏教や神道などの関わる行事や習俗を断固拒むよう教えられる

127:Nanashi_et_al.
13/02/11 20:37:33.54 .net
>>121
いわゆる理系至上主義、文系差別ってやつか
「文学がなんのカネになるんだ」っていうのと変わらない

128:Nanashi_et_al.
13/02/11 22:42:24.85 .net
宗教が理系至上をやって文系差別してるって言ってるんですか?

129:Nanashi_et_al.
13/02/12 07:24:16.80 .net
米航空宇宙局(NASA)は9日、
無人火星探査車「キュリオシティ」が火星の表面の岩にドリルで直径1・6センチ、深さ6・4センチの穴を掘り、
穴の底から試料を採取したと発表した。

130:Nanashi_et_al.
13/02/12 19:58:42.79 .net
やっぱりこれからの時代はヒューマニズムでいかないとね!

131:Nanashi_et_al.
13/02/13 20:27:13.90 .net
>>125
死んだ信仰ワロタ

132:Nanashi_et_al.
13/02/14 21:27:31.41 .net
宗教は傲慢になったら終わり

133:Nanashi_et_al.
13/02/15 06:52:23.78 .net
>>132
それは科学に言っても同じだと思う。
原発は爆発するし
科学で作った物がだんだん外国に売れなくなってきたので
ものづくりをやめて文化的なことでなんとかしようとするのではないでしょうか。
文化的なものの親玉は宗教だと思います。大勢宗教に行ってしまったら
科学が傲慢にしていると科学がカルト扱いになる可能性があります。

134:Nanashi_et_al.
13/02/15 09:26:48.52 .net
>>133
>科学で作った物がだんだん外国に売れなくなってきたので

科学で負けてるからだな。

135:Nanashi_et_al.
13/02/15 20:23:47.83 .net
科学が宗教化したもの=創造科学

136:Nanashi_et_al.
13/02/16 00:09:06.37 .net
>>135
そうとは限らないと思います。
この板にスレがありますが、福島第一原発の3号機は、水素爆発と
思わせて、実は原爆で爆破されたと考えるとデータと合うとか、
貿易センタービルは旅客機の衝突をチャンスにして実は計画的に
解体されたと考えるとデータと合うみたいな考えと似ている感じがします。

137:Nanashi_et_al.
13/02/16 11:14:08.71 .net
>>126
マジであぶねーな

138:Nanashi_et_al.
13/02/17 11:59:48.11 .net
科学教育で対抗した方がいいかと思ったけれど、
進化論はわかりやすさで創造論にかなわなそうなので、
やはり創造論や宗教を悪く言って、人が行かないように
する方がいいかもしれない。

139:Nanashi_et_al.
13/02/17 17:32:16.77 .net
アダムとイヴってやり放題だったのかな
ご先祖様ウラヤマシスwwww

140:Nanashi_et_al.
13/02/17 18:19:51.12 .net
>>139
おまえ創造論信じとったらあかんやんけ
うそや言わんかい。

141:Nanashi_et_al.
13/02/18 20:15:31.19 .net
>>139
アダムはオデンの園で昼夜問わずイブとやり放題だよ
イメージとしては全裸のハリウッド女優と二人っきりって感じ?

142:Nanashi_et_al.
13/02/19 19:40:26.44 .net
【創造科学カルトの特徴】

理系学問の優越性を主張し、「ヒューマニズム」を「人間中心主義」だとして攻撃。
ヒューマニズムといえば博愛主義のことなのに、恣意的な読み替えを行っている。
新改訳聖書を使用、カトリックなど共同訳系の教派を「形骸的信仰」として否定。
「伝統的教派は死んでいる」「カトリックはカルト」というようなことを主張する。

「牧師」はクリスチャン・サイエンスだかセブンスデー・アドベンチストだかの出身。
脱退希望者に対し「古い生き方のままだから教会を出ていく」と暴言を浴びせる。
要はこんな原理主義的な教会に関わったら、人生滅茶苦茶にされるんじゃないか。
牧師の権威主義に基づく強い権力支配や暴言に遭い、心に傷を負ってしまうだろう。

143:Nanashi_et_al.
13/02/20 21:39:05.70 .net
牧師というものは悪魔である
そのことには寸分の疑いを差し挟む余地もない

144:Nanashi_et_al.
13/02/21 21:35:05.25 .net
>>142
困ったものですな。

145:Nanashi_et_al.
13/02/22 20:11:21.19 .net
現代は携帯電話が普及してるので、簡単に官公署への相談や通報ができる。
牧師から変なことをされたり言われたりしたら、その場で110番すればいい。

問題は「教会内でのことは外の世界に訴えてはならない」っていう洗脳と、
「七の七十倍まで赦しなさい」を純真な信者が律儀に実行してしまうこと。

本来「七の七十倍まで」というのはペテロつまり牧師たちが言われたこと。
当の牧師たちがそんなの実行していないのに、信者が実行することはない。

146:Nanashi_et_al.
13/02/23 08:08:35.82 .net
手ブラ騒動、“丸刈り頭事件”など最近、何かとお騒がせが多いAKB48。
そんななかで、昨年、卒業した“不動のセンター”前田敦子の
存在感が余計に増してきている。最近では前田のモノマネをする
キンタロー。も話題だ。AKBにとって前田敦子とはどのような存在だったのか?
を改めて考えてみたい。ネット事情に詳しく、AKBを熱く語る論客としても知られ、
昨年12月に『前田敦子はキリストを超えた 宗教としてのAKB48』(ちくま新書)を
上梓した濱野智史氏に聞いた。

147:Nanashi_et_al.
13/02/23 10:57:48.16 .net
>>145
逆をいえば、携帯が普及する前のキリスト教会は社会から隔絶された無法地帯。
「牧師」にとっては、信者を洗脳・虐待したい放題の天国状態だったといえる。
携帯電話会社は、信者たちに自己防衛手段を与えたまさに救世主のような存在。
今や携帯電話は、クリスチャンが牧師から身を守るための必需品となっている。

非常に危険なのは、大きな教団などで、外部に電波が通じない場合があること。
隔離された状態を作り出すため、建物自体に妙な細工をしている可能性もある。
それから、あえて携帯を持たないというような、いわゆる牧歌的な自然人状態。
牧師から暴言を浴びるなどして人生を破壊されてから携帯電話を買っても遅い。

148:Nanashi_et_al.
13/02/23 20:06:45.70 .net
プロテスタント教会で被害に遭ってる人というのは、

「免罪符を販売したカトリックとは違ってプロテスタントは金にクリーン」
「教会や教皇・司祭の権威主義を排して、神の前にみんな対等を実践しています」

というイメージ戦略に騙されて入信させられてしまっているわけだが、

少なくとも現代日本のプロテスタントでは、高額献金の恐喝もあるし、
個々の教団の教祖や幹部の牧師が教皇並みの権力を持ってしまっている。
そしてその「牧師」たちの権力によってさまざまな被害が生じている。

上のほうにある通り、これからは
「牧師から暴言や虐待を受けたら、すぐその場で携帯で通報!」
をカルト対策の合言葉にするべき。

149:Nanashi_et_al.
13/02/24 01:15:50.42 .net
宗教権力から人を守るのは科学と法律の力

150:Nanashi_et_al.
13/02/24 14:51:19.24 .net
聖書には、「柔和であれ」「寛容であれ」「互いに謙遜を身に着けなさい」
「誰が偉いかと言い合ってはならない」「仕える者であれ」と書いてるあるが、
聖書の教師を自任している「牧師」自らがこれらの戒めを悉く破っている。
これ以上、このような者たちに宗教的権威を独占させ濫用させてはならない。

151:Nanashi_et_al.
13/02/24 21:31:50.89 .net
>>142
>脱退希望者に対し「古い生き方のままだから教会を出ていく」と暴言を浴びせる。

これが本当だとしたらまさに異常ですね。この牧師はいったい何を考えてるんでしょうか?
私は元クリスチャンで元教会カウンセラーだったんですが、いつも異常な実態に心を痛めておりました。

脱会信者は、教会で全く不当な理由や言いがかりでいじめや集団リンチに遭った若者や
牧師の息子に暴行(レイプ)されて、その夜に自殺未遂した若い女性や
法外な金額の献金を要求され、霊感商法のようなことに騙されそうになった婦人など・・・

私がカウンセリングしたなかでも、常軌を逸脱した異常な理由で教会を脱会した方々
または、完全にクリスチャンの信仰を捨ててしまった方々です。

これで「古い生き方のままだから・・・」と発言できる牧師など、正気の沙汰ではないと思うのですが。

152:Nanashi_et_al.
13/02/25 20:43:01.61 .net
人を傷つけ虐げて何が牧師か

153:Nanashi_et_al.
13/02/26 19:59:15.01 .net
クリスチャン最大の迫害者、それは牧師

154:Nanashi_et_al.
13/02/27 19:56:19.37 .net
基地外カルト牧師
「日本のクリスチャンは暗くて固く魅力がない!
日本の伝統的諸教派は形骸化した死んだ礼拝をささげている!」

クリスチャン
「お前は何を血迷ったことをほざいているのだ。
お前が誹謗中傷した全てのクリスチャンと教会に対して謝罪しろ」

155:Nanashi_et_al.
13/02/27 20:07:55.41 .net
アカデミア自体がカルトのような世界だから別に何とも思わん。

156:Nanashi_et_al.
13/02/28 20:59:06.30 .net
>>145
>牧師から変なことをされたり言われたりしたら、その場で110番すればいい

まさしくその通りだ

157:Nanashi_et_al.
13/03/01 23:08:43.37 .net
牧師っていやだね

158:Nanashi_et_al.
13/03/02 10:29:12.47 .net
近年「牧師」などと名乗っている一団の新興カルト宗教家たちの中には、
「日本の教会やクリスチャンは暗くて固い!」などと言っている者がある。
これは米国から流入した賊輩で、日本社会に根差した伝統的な教団教派を、
「形骸化している」「死んでいる」などと激しく攻撃しているのである。

しかし、真剣に礼拝するべきことは、聖書において明確に記されており、
上記のような罵詈雑言を浴びている人々は、極めて正しい人々なのである。
一人の人間が神を礼拝するとき、真剣であるのは当然のことであって、
「明るい」「暗い」などと幼稚園児のような価値観で量るべきではない。

改革などを主張しつつ「日本の教会は暗い!」などと言う「牧師」らは、
伝統的な教会とクリスチャンを攻撃する非常に悪質なカルト宗教家である。
「喜びなさい」と書いてあるからといって真剣な礼拝者を迫害するのは、
聖書の一カ所だけを抜き出して絶対化するカルト宗教の異端の教えである。

159:Nanashi_et_al.
13/03/03 22:42:35.47 .net
新興プロテスタント世界に顕著に見られる「日本のクリスチャンは暗くて固い!」という教説は、
源流を辿ると、その全てはある新興カルト教団創設牧師の思想と価値観に行きつくようである。
これは真剣に神を礼拝する全てのクリスチャンを攻撃し迫害する、完全に常識外れな妄言である。

教会にそんなに営業スマイルが必要だというならば、金でサクラでも雇って笑わせておけばよい。
普通の日本人は教養が高いので、「明るい」「暗い」などという外見上のことには関心はない。
聖書にも「人は外見を見るが神は心を見る」と書いてある。牧師ならば聖書を読むべきである。

礼拝の際に真剣な表情をしているのは当然であって、本来ならば褒められてもいいことである。
聖書にも上記のほか「霊とまこととをもって礼拝せよ」とあり、真剣な礼拝が推奨されている。
キリスト教の礼拝で真剣な顔をしている信徒は、何ら責められるような過ちを犯してはいない。

しかも特定の人と会うたびごとに数年に何度もとなると、これは嫌がらせと迫害の領域である。
1、2度ならず、自分の思い通りになるまで執拗に繰り返すというのは、悪質な人格攻撃である。
新興カルト教団の牧師らはこのような間違った教えに基づいて人を扱っており、誠に危険である。

160:Nanashi_et_al.
13/03/04 00:27:36.78 .net
弟子訓練っていうのがあって、それを受けてる信徒を「訓練生」という。
別名を「献身者」ともいって、牧師への絶対服従を義務付けられた人たち。
牧師の逆鱗に触れると暴言や恫喝、脅迫まがいの扱いを受けることもある。

古典的には献身者といえば神学生のことだけど、近年は拡大されている。
これらに共通なのは、度を越した支配体系、牧師の権威主義、権力濫用。
徒弟制度、丁稚奉公、えた避妊のような扱いを受けたという被害者多数。

161:Nanashi_et_al.
13/03/04 09:30:50.52 .net
>>141
すげーボーナスゲームだな

162:Nanashi_et_al.
13/03/04 19:00:30.19 .net
韓国の朴槿恵大統領が新設の「未来創造科学省」の閣僚候補に指名していた金鍾勲元米ベル研究所社長は4日、
候補を辞退すると発表した。

163:Nanashi_et_al.
13/03/04 21:27:45.06 .net
弟子訓練、ディボーション、セル制度は教会カルト化の三種の神器。
もっともこれは序の口で、実際には他にもいろいろとあるのだが。
これら全て、「牧師」の権力濫用という病理に起因しているといえる。

今回の判決は暴言という牧師の聖域にまで踏み込んだ画期的な判決。
これを機会に、牧師の不祥事の新聞報道が増加することが望まれる。
今回のことは氷山の一角であり、隠れた被害者が多数いるのだから。

164:Nanashi_et_al.
13/03/05 10:33:11.98 .net
牧師は悪魔の直系の子孫だよ

165:Nanashi_et_al.
13/03/06 12:59:52.74 .net
「弟子訓練」は、その語感が連想させる通り教会内にスパルタ式の主従関係を構築する。
「訓練」を施す側の立場に立つ権威主義的な「牧師」による権力濫用が必ず問題となる。
健康状態や財政状態を無視した過酷な奉仕の強要や高額献金の強要が行われるのも特徴。

「弟子訓練」を自分の召命と主張する牧師の著書を調べると興味深い事実が見出される。
そこには何と、「弟子訓練を導入したことによって多くの人が傷つき躓き教会を去った。
しかしこれは私の召命だから、何があっても成し遂げなければならない」と書いてある。

しかし、キリストの弟子だからといって、牧師から傷を受けねばならないのはおかしい。
イエス・キリストが十二人の弟子たちに無尽蔵の愛をもって接したことは明らかである。
「牧師」が「訓練を施す」からといって愛のない接し方をするのは完全に間違っている。

166:Nanashi_et_al.
13/03/07 10:06:10.01 .net
>公立、私立の学校に対する不信からチャーチスクールやホームスクールで子どもを独自に教育する

それが親による義務教育の拒否や、宗教団体によるその教唆につながるとなると、憲法26条2項違反になりますね。
憲法は国民に対して子供に教育を受けさせる義務を定めており、学校教育法、児童福祉法がそれを補完しています。
先日も小学生の子供に仕事を手伝わせて、学校に行かせていなかった父親がニュースになっていましたが・・・
(新聞販売店を経営していたか、そこに勤務していたかの人物のようで、詳細は不明ですが)

わが国の憲法は全ての国民に対し、「法律の定める普通教育」をその子女に受けさせることを義務づけています。
法律に定められた学校教育を受けることは、子供にとって将来の進学や職業生活を営む上で重要な権利です。
子供の意思での不登校というケースもありますが、親権者など第三者の意思でそれが行われることは大きな問題です。
子供は親の所有物ではなく、また義務教育拒否を教えるような宗教団体の所有物でもないのですから。

167:Nanashi_et_al.
13/03/08 12:00:23.88 .net
創造論者は進化論否定、義務教育拒否か
これはいかんな

168:Nanashi_et_al.
13/03/09 15:47:58.96 .net
仙台ラブリ聖書教会の元牧師である藤本氏は、「神から弟子訓練の召命を受けた!」と言っていたそうですが、
彼がその「召命」を称して推し進めていったムーブメントと牧会活動の顛末はすでに報道されている通りです。
どうも宮城県・仙台近辺には、「召命を受けた!」といって新興運動を始めるこの手の人々が多いようですね。

『創造論教育』『ホームスクーリング』を称し、義務教育離脱を「出エジプト」と美化する牧師たちもいますが、
宗教団体や親権者が子供を義務教育から離脱させることは、明らかに児童福祉法と憲法26条2項に対する違反です。
子供たちは義務教育の就学機会を奪われると、「幸いな人」どころか「不幸な人」になるおそれがあるでしょう。

169:Nanashi_et_al.
13/03/10 12:32:38.89 .net
この人たちが公立学校教育の拒否を唆す理由の一つに、「進化論を教えているから」というのがあるようです。
仙台に「創造科学研究会」(クリエーション・リサーチ)の元理事長の牧師がいて、それが思想的背景だそうです。
この牧師はセブンスデー・アドベンチストからバプテストに移籍後、神学校にも行かず牧師になったそうです。

SDAから改宗後、正規の神学校教育も受けずに牧師になり、「創造科学研究会」ムーブメントを強力に推進。
この人と「チエにっぽん」とは、地域的にも、思想的にも、また活動内容としても深いつながりがあるようです。
義務教育拒否を唆すことを聖書になぞらえて「出エジプト」とは、聖書の言葉の著しい濫用ではないでしょうか。

170:Nanashi_et_al.
13/03/11 02:17:53.61 .net
「神から義務教育離脱の召命を受けた!」
「神から進化論否定の召命を受けた!」
というわけですな

171:Nanashi_et_al.
13/03/12 12:47:05.27 .net
セブンスデーってどんな団体?

172:Nanashi_et_al.
13/03/13 12:19:35.70 .net
宗教的信念や教条に基づいて非社会的又は反社会的な活動をする団体をカルトという
それがキリスト教根本主義右派の聖書原理主義による場合はバイブルカルトともいう
彼らは輸血拒否や義務教育就学拒否、「ディボーション」などの宗教儀式を行うという

173:Nanashi_et_al.
13/03/14 00:57:31.11 .net
所詮、人間の言うことですから。

174:Nanashi_et_al.
13/03/14 01:59:38.50 .net
ディボーション、セル制度、弟子訓練、創造理論、ホームスクール…。
この二十年、アメリカからいろんなムーブメントが入ってきましたね。
それまで日本のキリスト教会は礼拝を中心とし健全であったのですが、
これらの影響を受けて以降は、カルト化の流れが加速したようです。

聖書に対する理解も倫理的な側面からとらえる向きが強かったはずが、
思考を捨てて原理主義的に一字一句を信じることのみが信仰とされ、
結果として日常生活に支障をきたすような指導がなされるようになり、
「牧師」たちはモーセの座に君臨し、信者らを支配するようになりました。

公立学校は進化論を教えているから危険であると教えているとすれば、
もはや原理主義、根本主義、教条主義が世を乱しているといえましょう。
もちろん彼らの思想的背景は、逐語霊感説に基づく聖書無謬説です。
これによって、七日間創造を否定する学校教育は敵視されるに至りました。

175:Nanashi_et_al.
13/03/14 22:14:38.76 .net
いまだに科学的に永久機関もフリーエネルギーも実証されていない。
ようするに現段階ではオカルト。
作った本人が勘違いしているとか、出資金詐欺とかそんなんばっか。
つぶされてるという陰謀論もあるがそれも証拠も別にない。

まあこういう勘違いで無駄に時間やお金使っちゃう人は昔からいるし、趣味みたいに楽しんでいるうちはいいんだが、
かってに妨害されてるとか被害者感情で逆恨みしだすのはダメよ。
根拠や証拠をあわせて言うのならいいけど、そうでないならただの妄想癖だから統合失調症の疑いがある。

176:Nanashi_et_al.
13/03/15 13:28:38.85 .net
この「ディボーション」というムーブメントは、プロテスタント福音派の諸教会に遍く広まっていますが、
仮に一連の事件や裁判のことから離れて論じたとしても、どうしても理解できかねる点が多々あります。
大体これは日本語に翻訳もされておらず、つまり概念として把握できていない「何か」であるわけです。

それを導入している日本の牧師たちは、アメリカや韓国の新興キリスト教に無条件的に追随しており、
さらに信徒たちもそれに盲目的に追従するよう馴致されており、この現状は大変憂うべきでありましょう。
よくいわれるように、「ディボーション、セル、弟子訓練は教会カルト化の三種の神器」ということでしょうか。

177:Nanashi_et_al.
13/03/16 12:04:21.74 .net
彼らが学校教育を拒絶するのは、「公立学校教育が進化論を教えているから」という理由であり、
その思想背景は、原理主義的な聖書無謬説・逐語霊感説、そこから導き出される「創造科学」です。
チャーチ&ホームスクールのムーブメントは、この創造科学理論によって引き起こされたものです。
もう一度強調しますと、義務教育拒否などの過激な運動の背景は、まさに「創造論」なのです。

義務教育を受ける権利は、憲法26条2項において全ての国民に保障されている大切な権利です。
また、親権者は子女に義務教育(法律の定める普通教育)を受けさせる義務を付与されています。
親が子供に義務教育を受けさせなかったり、教会や牧師がそれを教唆することは大変な問題です。
これは、宗教団体でよく言われる「神様の法律は世俗の法律に勝る」では済まされない問題です。

178:Nanashi_et_al.
13/03/17 22:56:25.52 .net
「牧師」を名乗る者が、その地位と権威を濫用して信者を恫喝したり、
途方もない暴言や暴行を働くという事件が頻発しニュースになっているが、
その舞台の多くは、「単立教会」や、超教派と称する私的団体である。
また、団体組織でも個別教会の独立自治を標榜するところは危険である。

「超教派」集会なるものは、私的な教団を建設するための隠れ蓑である。
「超教派」と称して人を集め、それを自分の教団に変質させていくのである。
「超教派」をいうならば公器に徹し、教祖は権威を濫用してはならない。
それが実際には、教祖が名をあげ支配拡大するための組織になっている。

そうした教団の教祖らはマスコミを利用し、自らを有名人に仕立て上げる。
カルト教祖らをチヤホヤとし、御用新聞に成り果てたところもあるという。
そういった所は、教祖や側近幹部が重大な不祥事を起こしても報道しない。
マスコミに必要な中立性、公平性、チェック機能を失っているのである。

キリスト教会のカルト化は、伝統的な諸教団では確率として起こりにくい。
一定のチェック機能が働き、悪質な偽牧師は淘汰されやすいからである。
単立教会や、超教派を標榜する新興カルト団体には注意するべきである。
教祖個人が神のように崇められ、信徒は人間として扱われない虞がある。

179:Nanashi_et_al.
13/03/20 00:46:58.03 .net
キリスト教は基地外宗教だな

新興を叩く伝統宗教の側ですら、コピペ連投の醜態だもん

180:Nanashi_et_al.
13/03/22 08:50:09.09 .net
死ね狂信者

181:Nanashi_et_al.
13/03/23 18:08:47.94 .net
首相へ助言をする科学技術顧問を官邸に配置するほか、
科学技術予算の一部を「科学技術イノベーション特別枠」とし、
総合科学技術会議が決めた研究を府省横断で実施する。

182:Nanashi_et_al.
13/03/23 18:11:25.35 .net
科学の世界にもメコスジ教が忍び寄る

183:Nanashi_et_al.
13/03/23 23:05:46.50 .net
>>139
そのご先祖様がいなけりゃ我々もいなかったんだよ。

184:Nanashi_et_al.
13/03/24 12:25:29.47 .net
つまんね

185:Nanashi_et_al.
13/03/26 00:55:50.41 .net
>>141
そりゃあいいな

186:Nanashi_et_al.
13/03/26 23:34:43.28 .net
自らを偉大な存在として扱われることを要求し、
周囲の者を威圧する狂気の偽牧師が多い。

187:Nanashi_et_al.
13/03/28 17:36:30.29 .net
ほんとに、豆頁のおかしなイ為牧師だらけだわな。

188:Nanashi_et_al.
13/03/28 21:19:27.30 .net
怒るに遅く思慮深くあり、柔和で寛容で互いに謙遜を身につけ、
神の前にへりくだって生きようというのが聖書の教えなのに、
「牧師」なる者たちはなぜ自分を偉いと思っているのだろうか?

189:Nanashi_et_al.
13/03/31 23:49:30.88 .net
不思議で仕方がない

190:Nanashi_et_al.
13/04/02 07:19:13.33 .net
カトリックの聖金曜日の宗教行事、世界各地で開催

191:Nanashi_et_al.
13/04/04 21:33:43.69 .net
>>190
火曜日に開催されたのか?

192:Nanashi_et_al.
13/04/12 20:03:18.15 .net
インチキは宗教だけではなく、科学技術の世界にも満ち溢れていた。

193:Nanashi_et_al.
13/04/22 14:17:56.89 .net
学者だって人間ですからウソをつきます。
意図的ではなく、自分でそれを意識せずに
やってしまうことも多々あります。
真に科学的な態度というのは学者が示した
データをそのまま鵜呑みにするのではなく、
常に懐疑的立場を崩さずに他のデータと照合しつつ
その妥当性を検証するということじゃないでしょうか。

194:Nanashi_et_al.
13/04/27 02:04:29.58 .net
そもそも科学の本質は「疑うこと」だから>>193の言っていることは正しいと思う
ちなみに宗教の本質は「信じること」だと思う。だから根拠の皆無のことまで
信じてしまう。

195:Nanashi_et_al.
13/05/02 19:18:09.50 .net
中国で拡大する鳥インフルエンザ、「深刻な脅威」と科学者が警鐘

196:Nanashi_et_al.
13/05/04 00:54:39.27 .net
科学を批判する側も科学をよく理科してないように、
宗教を批判する側も宗教をよく理解してない。
というか宗教やってる側も宗教を実はよく知らない。
例えばキリスト教にはちゃんとルーツがあるわけで、
細かく見ていかないと本質はわからないのに、
キリストが元祖で唯一だと信じ切ってる連中がいる。
だが残念ながらそれは違う。
信仰だけではなく学問として中立的に宗教を把握する、
これができて始めて宗教を語れるわけよ。

197:Nanashi_et_al.
13/05/08 09:45:39.94 .net
>>196
宗教の教義を批判するのでなければその宗教を知る必要はないだろ。
宗教による、科学に対する「間違った批判」に対する批判をするのにその宗教を知る必要はない。

198:Nanashi_et_al.
13/05/13 03:48:56.76 .net
 
宗教と科学は、順序が違う。

先に「科学」があり、その絶対的有効活用として、「宗教」が考案された。

つまり、「宗教」とは、「科学」の最も実用的、最大利益実現技術だった。

この基本概念は、今でも何も変わらない。

199:Nanashi_et_al.
13/05/23 06:53:41.21 .net
日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県)で1万件近い点検漏れが見つかった問題で、
試験運転再開の準備を停止するよう命じることに決めた原子力規制委員会に対し、同機構は22日、弁明しないと伝えた。

200:あぼーん
あぼーん
あぼーん

201:Nanashi_et_al.
13/06/03 06:02:12.96 .net
宗教を毛嫌いする人って、多分「神の存在には根拠が無い、科学的でない」と
言うところで否定していると思うのだけど、

私にとっては先の前提が既に宗教のように感じられる。それって本当なの?根拠あるの?

「現在の社会が繁栄しているのが何よりの証拠」と言われるかもしれない。
しかし、私は納得しかねる。

人間の多数派が、効率よく生産し出来るだけ肉体的に楽をするために
「科学」と言う価値を選択してしまったと言うだけの話だ。

極端なことを言えば、交通機関が発達したために人は歩くことを忘れたし、

医学が進歩したために死に方を忘れ、ネットが普及したために人との関わり方を忘れた。

科学は無から有を作り出した訳ではない。何かを変質させただけだ。
利益を生み出したように見えるだけだ。

202:Nanashi_et_al.
13/06/04 10:05:03.86 .net
>>201
>私にとっては先の前提が既に宗教のように感じられる。

あなたが感じるだけじゃ現実世界には何の意味もないね。


>それって本当なの?根拠あるの?

本当だし根拠あるじゃん。


>科学は無から有を作り出した訳ではない。何かを変質させただけだ。

神の存在と全く関係ないし。

203:Nanashi_et_al.
13/06/08 01:40:15.91 .net
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。

204:Nanashi_et_al.
13/06/11 00:18:20.63 .net
創造論はニセ科学って本当ですか?

205:Nanashi_et_al.
13/06/12 13:19:22.24 .net
 
結局は、「宗教」とは、「科学」を先取りした支配者階級が、

一般人類に絶対に科学に近づかないようにするために、自然科学を全て、

非科学的な「神」の存在に置き換え、徹底して洗脳するのが、目的だった。

この洗脳は現在でも強烈で、多くの人は無意識に宗教から離れられない。

206:Nanashi_et_al.
13/06/12 22:36:55.61 .net
>>204
創造論は立派な宗教ですがなにか?

207:Nanashi_et_al.
13/06/13 11:23:40.51 .net
× 立派な宗教
○ カルト宗教

208:Nanashi_et_al.
13/06/14 11:49:45.89 .net
義務教育拒否とかヤバすぎだろ

209:Nanashi_et_al.
13/06/15 23:36:27.47 .net
憲法違反だし

210:Nanashi_et_al.
13/06/16 22:05:49.01 .net
こまったね

211:Nanashi_et_al.
13/06/18 08:12:55.64 .net
マジキチカルト宗教

212:Nanashi_et_al.
13/06/20 19:54:49.67 .net
キリスト教って、ホント困ったもんだな
宗教と言うより、変な信者が多すぎ

213:Nanashi_et_al.
13/06/20 22:05:19.17 .net
【宇宙】アメリカの企業、「宇宙人へのメッセージ」募集開始…地球から17光年離れた「グリーゼ526」に向けて発信
スレリンク(newsplus板)

214:Nanashi_et_al.
13/06/20 23:02:33.84 .net
幸福の科学が大学作るんだっけ

215:Nanashi_et_al.
13/06/22 18:07:08.09 .net
日本原子力研究開発機構は21日、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で
新たに約2300件の点検漏れが見つかったと発表した。

216:Nanashi_et_al.
13/06/24 06:56:12.48 .net
>202
神様が存在しない科学的な根拠って何?
とんでも的なんじゃないの?
存在するという根拠なら科学的に有ると思う。
「存在」ってなんらかの影響力のある物っていう定義なんじゃないの?
「神」という言葉を使ってわかるような影響が観測できるんだからそれは
「神」が存在する根拠になっていると思います。
科学的でしょ?

217:202
13/06/24 10:22:16.43 .net
>>216
>神様が存在しない科学的な根拠って何?
は?なにそれ?そんなこと俺は主張してないけど?

>>201
「神の存在には根拠が無い、科学的でない」という前提に根拠がない、
というから「それには根拠がある」と言ってるだけ。

現に、神の存在に根拠があったこともないし、科学的であったこともないだろ?

>「神」という言葉を使ってわかるような影響が観測できるんだからそれは
>「神」が存在する根拠になっていると思います。

神という言葉を使わなくても判る影響だから、それは神が存在する根拠にはならない。

218:Nanashi_et_al.
13/06/24 20:56:37.32 .net
>>217
使わなくてもわかるだろうけど複雑な名前になるんでしょ?
単純な名前をつけた方が便利だし科学は単純な方がいいと思います。

219:Nanashi_et_al.
13/06/24 23:00:32.94 .net
>>218
単純な方がいいから神は使わない。

220:Nanashi_et_al.
13/06/25 20:44:03.88 .net
>>219
そうすると神様を信じている人の信じている物を何と言うのですか?
長くしか言えないんじゃないですか?

221:Nanashi_et_al.
13/06/25 21:20:54.18 .net
神様を信じている人の信じている物
というのがよくわからんが、
ファンタジー小説の超常現象を説明する超自然法則はどんなものですか?
という感じの電波系質問なのか?

222:Nanashi_et_al.
13/06/25 22:43:12.67 .net
>>221
だから神って言った方が簡単じゃないですか。

223:Nanashi_et_al.
13/06/26 00:37:17.34 .net
神に関する(とあなたが考える)事柄の何を説明する際に、
神って言った方が簡単なのさ

224:Nanashi_et_al.
13/06/26 00:56:09.33 .net
>>223
違いますよ。神を信じてる人にインタビューして
神ってどんなものですかって聞くんです。
科学的に神に関する事を観察するとして。

225:Nanashi_et_al.
13/06/26 10:33:10.58 .net
>>220
それは「神」だけど、神が実在する根拠には全くならない。
「神という抽象概念」が存在すると言ってるだけ。
神の影響を観察する、って話と全く関係ない。

>>222
説明しにくいものをまとめて神という属性に「あんたが」押し込んだだけで、
簡単に説明出来てるわけじゃないよ。

226:Nanashi_et_al.
13/06/26 12:24:08.05 .net
>>224
ファンタジー小説の超常現象を説明する超自然法則はどんなものですか?
という感じの電波系質問なのか?

227:Nanashi_et_al.
13/06/26 12:27:03.42 .net
ハリーポッターの読者にインタビューして
魔法ってどんなものですかって聞くんです。
科学的に魔法に関する事を観察するとして。

というのとどう違うんだ?

228:225
13/06/26 13:01:14.59 .net
>>227
それはだいぶ違うと思うよ。

ハリーポッターの読者は魔法の存在を信じてるわけじゃない。

>>224の話は、「その存在を信じている人が、それをどのようなものだと捉えているか?」という話だろう。

で、それを科学的に観察して得られるのは、「神が存在する証拠」ではなく、
神が存在すると思う人はどのような神を望んでいるか?神を存在させたい人間心理とはどんなものか?といった情報。

229:Nanashi_et_al.
13/06/26 15:13:47.56 .net
ああそうか、>>224
「神を信じてる人がいることが神の存在の証拠だ」
という信念を持ってるんだったなw

ついていけませんわ

230:Nanashi_et_al.
13/06/27 05:11:46.57 .net
>>225
神という名前で呼ぶ抽象概念は存在するけれど神は存在するといえない
というのは夢は見るけれど夢は存在しないというのと似ていると思います。
神は精霊だみたいな事を言うし、精霊も抽象概念も情報みたいなものですよね?
両方とも立派に存在していて人間に影響を及ぼすと考えた方がわかりやすく無いですか?

231:Nanashi_et_al.
13/06/27 05:14:10.67 .net
>>226
とりあえずそういう質問でもいいんじゃないかな。

232:Nanashi_et_al.
13/06/27 05:37:25.44 .net
>>226>>227>>228>>229
どんな神だったら信じられやすいかとか
この人の言ってる神は危ないとか
この計算だとあと一年後にはこの神様が1億2000万人の信者を集めるとか
色々役に立つことが調べられるかもしれない。
そう考えると、神が科学的に研究できるくらい実在している感じがしてきませんか?
そういう時にいちいち実際は存在していないけれど
抽象概念は存在している神とか言っていたらめんどくさいだけじゃないですか。
別にそんな研究したいわけじゃないですけど。

233:Nanashi_et_al.
13/06/27 10:05:18.18 .net
>>230
>というのは夢は見るけれど夢は存在しない

それが事実じゃん。
だって夢は人間の認識の中にあるだけで物質的実体は存在しないだろ?

>>232
>そういう時にいちいち実際は存在していないけれど
>抽象概念は存在している神とか言っていたらめんどくさいだけじゃないですか。

うん、だから最初に「実体は存在しないが概念として存在している抽象的存在をこれ以降便宜上単に神と呼ぶ」と定義すれば良い。
それ以降の神はもう実体が存在しない抽象概念として扱われるから問題ない。

234:Nanashi_et_al.
13/07/02 NY:AN:NY.AN .net
未来の科学者を見つけ出せ

235:Nanashi_et_al.
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
「神」とは、天皇一族が自分たちのことを抽象化した概念。
この人たちは自分たちが「神」だと信じている。
それを言うと、全てがばれて反乱が起きるから、
その他の人類に気付かれないように、いろいろな宗教を作っては、
思考をかく乱する。

236:Nanashi_et_al.
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
インテリジェント・デザインとかいうエセ科学

237:Nanashi_et_al.
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
東京電力は23日、福島第一原子力発電所3号機の原子炉建屋5階から一時、
湯気のようなものが発生し、その場所で毎時562ミリ・シーベルトの放射線を観測したと発表した。

238:Nanashi_et_al.
13/08/03 NY:AN:NY.AN .net
宗教とは、本来、「科学」で人々をだますために、
さらにだましやすい人々を作るために考え出された、インチキ・マインドコントロール。
だから、当然に、非科学的な論理を強制する。
そして科学に無関心で科学を排除する。
本来、人類の幸福を求める運動であれば、科学を否定するはずがない。
こういった批判を予想するかのように、
今度は、「幸福の科学」などといった、さらなるインチキ宗教をでっちあげる。
たいした度胸だ。

239:Nanashi_et_al.
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
東北大学がブラック企業にノミネートされた。

その考え方と研究成果に対するプレッシャーがブラック研究室を生む。
研究室には進歩状況の発表がどこにでもあると思う。
ブラック研究室はそれが圧倒的に厳しい。
そこで実験をしていないと思われる学生
(つまり他の人と比べて早く帰っている学生)
がつるしあげられる。
そこでまず実験能力について否定される。理学部を選んだ学生は
大なり小なり研究者になりたいという夢を持っている。
それをまず徹底的に否定される。研究室においては先生方の言うことが絶対だ。
そして次に人格否定が入る。それを食らって心が折れない学生は少ない。
では実験をしていれば大丈夫かと言うと、そうでもない。
研究成果が出なければつるしあげられる。
結局、運よく研究成果が出るまではつるしあげられるのだ。

240:Nanashi_et_al.
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

241: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
科学の有効利用が宗教だったとは驚いたな。

242:Nanashi_et_al.
13/09/05 18:14:32.01 .net
68年前、日本が戦争に負けた「終戦記念日」が近づくたびに、
熱を帯び、国内外の注目を集める論議が一つある。
首相および政府要人たちが、靖国神社に「参拝するか、しないか」だ。

243:Nanashi_et_al.
13/09/17 07:11:29.95 .net
東京電力福島第一原子力発電所の汚染水の問題で、
韓国政府が福島県をはじめ、8つの県の水産物をすべて輸入禁止にした措置について、
日本の水産庁は韓国政府に対し「科学的な根拠に乏しい」として直ちに撤回するよう申し入れました。

244:Nanashi_et_al.
13/09/18 01:06:53.11 .net
創造論=原理主義カルト

245:Nanashi_et_al.
13/09/26 21:21:20.78 .net
にせ科学であることは間違いないな。

246:Nanashi_et_al.
13/09/29 04:51:31.61 .net
科学の出発点は、無知な人間に「恐れ」を植え付け、

物理的ではなく、心理的に支配していくという、かなり高度な戦術だった。

247:Nanashi_et_al.
13/09/30 01:57:08.86 .net
それは宗教だよ

248:Nanashi_et_al.
13/09/30 22:32:15.70 .net
>>246
創造科学系カルト牧師のやり口そのものだな。

249:Nanashi_et_al.
13/10/02 16:01:17.13 .net
出発点という言葉の意味にもよるね。
神話(宗教)→哲学→自然科学
という流れ。

250:Nanashi_et_al.
13/10/02 17:19:58.67 .net
「科学の出発点は宗教だった」ということ?

でも近代の科学や哲学は疑うことから始まったんだよね
コビト・エルゴ・スムとか

251:Nanashi_et_al.
13/10/03 21:22:22.43 .net
キリスト教福音派原理主義(プロテスタント根本主義)は危険。

252:Nanashi_et_al.
13/10/03 23:06:07.35 .net
>>250
コギトだろ

253:Nanashi_et_al.
13/10/04 09:33:42.74 .net
だから、出発点ということの意味を広く捉えればということだよ。
神話を克服するところに哲学が生まれ、哲学を克服するところに科学が生まれた。
しかし、科学も未だ万能というには程遠い。だから隙間は哲学で埋め、それでも足りないところは宗教で埋めている。
人間ってのは何か分からない事があると、よりどころが欲しくなるんだよ。
要するに「否定されるべき対象」も含めて「出発点」と呼ぶかどうかという問題。

254:Nanashi_et_al.
13/10/04 21:02:13.41 .net
>>204
本当だよ

255:Nanashi_et_al.
13/10/05 19:28:59.52 .net
カルトは進化論と宇宙や地球の成り立ちに関する科学的知見を否定し、
それらの情報をシャットアウトするために義務教育就学拒否を教唆している。

256:Nanashi_et_al.
13/10/06 12:38:03.23 .net
創造論は洗脳カルト理論です。

257:Nanashi_et_al.
13/10/09 11:27:47.05 .net
科学がインチキだったとは。

258:Nanashi_et_al.
13/10/09 17:02:01.96 .net
創造論が蔓延るのは進化論がまだ実証されているとは言えないからじゃないのか?

259:Nanashi_et_al.
13/10/09 17:38:21.43 .net
大進化が「再現」されてないだけで、進化論はほぼ実証されてると思うけどね。
それ以上文句つけるのは単なるイチャモンつけのアマノジャクで、創造論を信じるのはただのバカ。

260:Nanashi_et_al.
13/10/09 17:41:10.43 .net
いいんじゃねえの?
宗教の起源て音感だからな
森羅万象にも音感を当てはめたものが宗教だし
絶対音感を持ったのが神って呼ばれたんだろ
仏の無ってのもムになり音感に身を任せろってことだろ

261:Nanashi_et_al.
13/10/12 22:01:11.02 .net
>>253
✕創造論を信じるのはただのバカ
〇創造論を信じるのはカルト宗教家に洗脳されてる可哀想な人

262:Nanashi_et_al.
13/10/13 09:49:27.64 .net
カルト牧師の十八番洗脳理論 = 創造論

263:Nanashi_et_al.
13/10/17 20:44:30.31 .net
>>259
ごもっともです

264:Nanashi_et_al.
13/10/19 11:17:14.03 .net
進化論を否定するカルト宗教洗脳指導者を糾弾せよ!

265:Nanashi_et_al.
13/10/20 11:32:30.28 .net
カルトは進化論を否定して義務教育就学を拒否するらしい
「創造論牧師」とかいう原理主義者たちの洗脳団体な
全世界が創世記の記述通りにできたと主張しとるそうだ
カルトの前には科学も形而上学もかたなしというわけだ

目的は聖書に詳しい「牧師」の権威の絶対化というわけだ
ガリレオを宗教裁判にかけた連中みたいなことをしとる
科学による反証には聞く耳を持たない状態みたいだしね
こういう「牧師」と関わり合ってしまうと不幸になりそう

創始者はセブンスデー出身で保守バプテストの牧師らしい
神学校にも行かずに「選挙」で牧師になったんだそうだ
「選挙」ってどこで誰によって投票されたのか怪しいよな
自分と支持者だけで集まって「選挙」ってこともありえる

そもそも神学校行かないで牧師名乗るなんておかしすぎる
出身が出身で、宗教に凝って大学教授やめた経歴の主だし
セブンスデー教団って正統的教会とは認められてないしね
この牧師の資格を検証し直す必要があると指摘されている

266:Nanashi_et_al.
13/10/21 21:06:29.10 .net
>>86
カルトだな

267:Nanashi_et_al.
13/10/22 00:45:15.98 .net
バチカンに科学アカデミーっていうのがあるだろ?
あそこは、どう考えているのかな?

268:Nanashi_et_al.
13/10/22 20:52:39.50 .net
原理主義的なキリスト教徒の一部は、進化論を教える学校教育を拒否し、
独自に「ホームスクール」や「チャーチスクール」という教育形態をとる。
この宗教的運動は、「創造論」「創造科学」をその思想的な背景とする。

具体的には、「クリエーション・リサーチ」(旧・創造科学研究会)のほか、
「チア・にっぽん」といった、進化論や公立学校を否定する団体である。
彼らは義務教育の拒否を、聖書の「出エジプト」になぞらえているらしい。

一方で、国民には、子女に法律の定める普通教育を受けさせる義務がある。
子供から公立学校での義務教育を奪うと、憲法に違反してしまうのである。
創造論を主張するクリスチャンたちは、どのように対処するのだろうか。

269:Nanashi_et_al.
13/10/22 22:57:39.54 .net
一部報道において、大阪国税局より、当法人理事長である小山英夫が、所得税の申告漏れを指摘されたことが報じられております。

 平成19年に、内紛の絶えない病院の経営権を引き受け、
その後、他法人に同病院の経営を引き継いだという事実がありますが、これら一連の行為は、現に実在する株式会社A社が行ったものであり、小山英夫ら個人が行ったものではありません。
これは、一連の行為に関する契約書その他関係書類や
金員の流れを見れば余りにも明らかです。

 ところが、大阪国税局は、これら一連の行為は、株式会社A社の行為ではなく、すべて小山英夫ら個人が行ったものであるとして、
個人に対して所得税の課税処分を行ったものです。
この課税処分は、始めに課税ありきという予断のもとに行われた
極めて異常な課税処分であり、違法であることは明白です。
そこで、課税処分を受けた小山英夫らは、
現在、弁護士等に依頼して異議申立てを行い審理中であり、
近い内にはこの課税処分は取り消されるものと信じています。
いずれにせよ、報道された課税処分は当法人には
全く関係のない問題ですので、
関係者の皆様におかれましてはご心配なきようお願い致します。

学校法人 藍野学院
理事長 小山 英夫

270:Nanashi_et_al.
13/10/23 02:03:59.72 .net
日本では理科で進化論を教える一方、日本史か国語あたりで古事記とか日本書紀教えてるんでしょ?
どうしてアメリカではそういう風にできないのかな?
せめて進化論とインテリジェントデザイン説を採り上げて、ここは大人もまだ分かっていないのよって教えておけばいいんじゃないかな?

271:Nanashi_et_al.
13/10/24 21:05:01.86 .net
進化論は科学的に実証された真実
古事記や日本書紀は神話

272:Nanashi_et_al.
13/10/25 21:13:40.43 .net
科学の世界に宗教はいただけないね。

273:Nanashi_et_al.
13/10/29 15:33:47.48 .net
もう来年にもシャンバラ弥勒軍がUFO部隊ひっつれて出てくんだよ
地球の星都シャンバラ知らんのか情弱小心でシナコンプのバカウヨは(笑)
丸とか航空ファン読んでないで月刊ムーを読めやテレパシー童貞のオカオタ以下w
弥勒政権スタートしたら反中言論も核武装論もタブーだぞ逮捕に拷問だぞ恐怖の親米大弾圧だ
日本独立と世界平和の敵バカウヨとテンコロは国家独立省の監視下で飼い殺しだザマァ

274:Nanashi_et_al.
13/10/29 22:22:47.96 .net
【危険度の高いカルト教会の主要な特徴】

・正統的、聖書的、福音的、福音主義、聖書主義を標榜
・自称牧師が韓国人カルト教祖を尊敬している
・説教で「日本がアジアで犯した罪」という
・悪魔悪霊の話、弟子訓練、セルグループがある
・ディボーション、リバイバル、聖霊様、牧師先生という
・什一献金強制、焼香拒否推奨、日曜は労働禁止
・聖書は新改訳で、一字一句間違いない神の言葉という
・聖書の全記述を史実とし進化論を否定、義務教育を拒否する

275:Nanashi_et_al.
13/10/30 21:59:05.11 .net
【教会探し】行ってはいけない教会17【教会相談】
スレリンク(psy板)

276:Nanashi_et_al.
13/10/31 19:11:26.22 .net
靖国神社は大鳥居が東側に向いている、数少ない神社の一つでもある。

277:Nanashi_et_al.
13/11/02 23:01:02.77 .net
カルト宗教には気を付けないと

278:Nanashi_et_al.
13/11/03 06:14:50.02 .net
カルトをなめんな

279:Nanashi_et_al.
13/11/05 18:56:07.08 .net
2ちゃんに限って言うと、カルトより自称伝統宗教(カトリックとか)のが怖い

奴ら弱っちい普段と違って2ちゃんだと妙に強気になれるみたい

280:Nanashi_et_al.
13/11/07 03:28:04.08 .net
オウムの二の舞だけにはなるなよ。理科系は狙われているぞ。

281:Nanashi_et_al.
13/11/07 19:32:18.51 .net
知識・技能の割に幼稚な精神
そんな人こそが狙い目かもね

282:Nanashi_et_al.
13/11/07 19:59:30.20 .net
理系の人も人文科学とか法学やって精神面での成熟に気を配った方がいいと思うよ。

283:Nanashi_et_al.
13/11/07 21:36:43.37 .net
人文学とか法学だって理系の知識や技能が必要なんじゃないかな?

284:Nanashi_et_al.
13/11/07 22:51:53.53 .net
マジかよ

285:Nanashi_et_al.
13/11/07 23:33:49.18 .net
当然そうなるね。だから理系文系相互乗り入れが大切。ゾーンの狭い人は
やがて使い物にならなくなる。

286:Nanashi_et_al.
13/11/08 00:23:09.96 .net
未来に生きてんなあ

287:Nanashi_et_al.
13/11/08 06:57:25.38 .net
【教会探し】行ってはいけない教会17【教会相談】
スレリンク(psy板)

過去の「栄光」にしがみつきたくてバレバレ自演がやめられない

288:Nanashi_et_al.
13/11/08 23:42:00.94 .net
いやあ、今日もイリュージョン並みの劇場だったなぁ・・・一人で何役やってるの?

289:Nanashi_et_al.
13/11/09 05:49:41.50 .net
専門外のことは新書乱読が効き目あるね。週一日だけでいいから朝から晩まで
読み込む。50冊くらい読めば結構な教養が身につく。
某ノーベル賞受賞者も文系については新書たくさん読んでたらしいよ。

290:Nanashi_et_al.
13/11/09 12:57:30.02 .net
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 
ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない
URLリンク(www.nazotoki.com)
URLリンク(www.nazotoki.com)
URLリンク(www.nazotoki.com)

291:Nanashi_et_al.
13/11/13 18:52:33.59 .net
靖国神社は、勅祭社で旧別格官幣社。

292:Nanashi_et_al.
13/11/19 21:31:31.15 .net
ダーウィンが見たは素晴らしい番組だね

293:Nanashi_et_al.
13/11/26 06:03:52.94 .net
科学こそインチキ宗教の源とは、恐れ入ったな。

294:Nanashi_et_al.
13/11/27 23:00:39.93 .net
フツーじゃね?

295:Nanashi_et_al.
13/11/27 23:17:37.24 .net
精神病の奴の糞ブログ。シーちゃりんの当たり前の毎日に感謝!URLリンク(ameblo.jp)

296:Nanashi_et_al.
13/12/03 20:50:46.68 .net
>>247
だよな。

297:Nanashi_et_al.
13/12/03 22:24:27.26 .net
梅花大学ってミッションなのに。
ずいぶんガカーイの人が多いのですね。

298:Nanashi_et_al.
13/12/09 18:15:06.40 .net
>>295
「精神病」という言葉を無意味に連発する者たちは天皇一族。
天皇には記者会見して弁明を要求するが、完全に無視する。
国家元首の資格なし。税金泥棒。史上最大の生活保護者。

299:Nanashi_et_al.
13/12/22 10:31:44.91 .net
靖国神社は、東京招魂社(とうきょうしょうこんしゃ)という名称であった。

300:Nanashi_et_al.
13/12/22 15:04:23.03 .net
Black box=神 を初めに仮定して、その暗箱をすべての科学的検証を拒否する聖域
とするのはいただけないね。宗教は絶対に科学とは違うとおもう。

宗教が個人的体験というならその体験を他人に押し付ける「布教」もナンセンス。

301:Nanashi_et_al.
13/12/22 16:51:00.74 .net
>>300
別に宗教信じてないけど、他人に押し付けるんじゃなくて
勧誘みたいなものだと思う。

302:Nanashi_et_al.
14/01/04 18:25:30.22 .net
「宗教」に、本来の勧誘活動がないのは、インチキ組織である証拠。
つまり、秘密結社であり、部外者が入ってくると困ることが山ほどある。
「宗教」の勧誘が、「ハラスメント」につながるのは、故意にやっている証拠。
全ての宗教は、天皇一族の部門別秘密結社であり、ほとんど犯罪組織。

303:Nanashi_et_al.
14/01/04 21:07:23.40 .net
池田先生のご指導の賜物でございます

304:Nanashi_et_al.
14/01/17 14:17:58.19 .net
「宗教」は「科学」を最大限に金儲けに活用するための手段だった。
本当に手の込んだトリックだった。
人類は完璧に騙されてきた。

305:Nanashi_et_al.
14/01/30 04:22:34.52 .net
そもそも、天気予報なんて、星占いと同じ。
誰が、「天気予報」を決定しているのか。
「独裁者」が決めているのか、「多数決」か。
いずれにしても、胡散臭い。
これなど、予報の決定過程を納得いくまで公開すべし。
事実は、とんでもないハレンチだろうな。

306:Nanashi_et_al.
14/02/11 18:44:43.08 .net
1978年(昭和53年)、靖国神社が死刑及び獄中死(平沼騏一郎は、病気仮釈放後の死去)の14名を
「昭和時代の殉難者」として合祀した。

307:Nanashi_et_al.
14/02/14 13:43:42.43 .net
厳密には宗教とは関係ないかもしれないけど、レイキってオカルトだよね?
レイキスレは科学板に立てろとかいわれたんだけど。
フラワーエッセンスとか手かざし療法とか科学的に説明できるもんじゃないから科学板ではないと思うんだけど。
科学板は絶対に違うよね?

部外者の質問でごめんなさい、教えてもらえますか?

308:Nanashi_et_al.
14/02/14 14:21:12.24 .net
理由に対する仮説があって、その仮説に従って実験を行うと再現されるなら科学の範疇。

309:Nanashi_et_al.
14/02/14 17:50:14.29 .net
なるほど。
ありがとうございました。

これだけでは何なんで、宗教に関する聞いた話を書きます。

友人の彼氏が理系大学出身で会社で研究をする仕事についていたそうなのですが、
仕事帰りに会社前にいた人に「もっといろいろな研究をしてみませんか?」と
声をかけられたそうです。
彼氏はいろいろな研究ができると言うことに引かれたそうで、その人についていきました。
2人は同棲をしていたのですが、その後、彼氏が帰ってこなくなりました。
携帯に連絡してもつながらず、不振に思った彼女が会社に連絡したらやっと話すことができました。
すると、彼氏は「何もいえないけど、会社の就業時間に裏口に車を止めて待っていてくれ」と言われたそうです。
その通りにすると、彼氏が荷物を持ってコソコソと会社から出てきました。
今まで何をしていたのかと聞いたら、会社前で知り合った人について行くと
施設で何かよくわからないものを作らされていたそうです。
同じような人が、施設には何人もいたとのこと。
会社が終わる時間に会社前で待ち構えていて、毎日仕事後に何かを作らされていて
逃げることができなかった、と。
住まいはばれていなかったので、そのまま会社をやめて問題は解決したようです。
その数ヵ月後、地下鉄サリン事件が起こったそうです。
彼女は「あんたが作ってたのってこれじゃないよね!?」とびっくりして聞いたけど
彼氏は唖然としていたということです。

長文、失礼しました。

310:Nanashi_et_al.
14/02/14 19:46:47.60 .net
そりゃ科学の応用が倫理に反して行われた例だな

311:Nanashi_et_al.
14/02/15 07:44:40.42 .net
倫理じゃなくて法律だと思う。

312:Nanashi_et_al.
14/02/15 08:56:56.45 .net
倫理と法律両方だ

313:Nanashi_et_al.
14/02/15 15:36:31.31 .net
2月27日(日本時間28日)のアメリカデフォルトが決まったぞ。

昨日アメリカ議会で来年の3月まで「借金はし放題」と言う意味の無い法案を可決しました。
それをバカなマスコミは「デフォルトは回避」と嘘報道をしてました。
これは倒産した会社が勝手に「わが社への融資枠は無限にあります」と言ってるのと同じ。
でも誰がお金を貸してくれるのでしょうか。
FRBは「金融緩和は行わない」とはっきりと言っているのです。
これ以上の金融緩和を行うとドルの信用がなくなり、アメリカの金融破綻になるからです。
借金がいくらしても良いような法案を作ったって、借金が出来なかったら意味がないのです。
アメリカ国会は本日から休みに入ります。このまま27日のデフォルトを迎えることにしたのです。
27日のアメリカのデフォルトは確実となったのです。覚悟してください。
誰もそれに触れないのです。世界が終わることに対してそれを言う自分が怖いからです。
こうなったらマスコミや評論家はもう相手にしてはいけません。自分達の弁解にばかり走るからです。
URLリンク(richardkosh)<)

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。

314:Nanashi_et_al.
14/02/18 00:58:11.47 .net
ラピスリングゥイス
塩基性炭酸銅をケースに入れて身に着けなさい

霊感が与えられやすくなります

315:Nanashi_et_al.
14/02/18 00:59:15.38 .net
アズライトマラカイトの放つ甲高い音を聴きなさい
あなたも超能力者になれます∀

316:Nanashi_et_al.
14/02/25 08:43:48.93 .net
科学者の人生は、もう、すでにボロボロだな。

317:Nanashi_et_al.
14/02/26 19:54:06.72 .net
今日もアズライトマラカイトの音が聞こえます

身に着けると銅鉱石は鳴くのです

是非お試しあれ∀

これであなたも超能力者の仲間入り

318:Nanashi_et_al.
14/03/01 23:08:41.42 .net
クリエーション・リサーチって何なの?

319:Nanashi_et_al.
14/03/02 13:55:18.86 .net
石だの銅だの宗教そのものじゃね?

320:Nanashi_et_al.
14/03/07 01:41:57.24 .net
稀に出土する恐竜の化石が大洪水説の反例として知られていたという素地があったみたいな話を読んだときは
いかに支離滅裂だろうがなんらかのモデルを作ろうとするあっちの人たちにアジア人は結局勝てないなと思った

321:Nanashi_et_al.
14/03/07 09:55:31.89 .net
科学の世界にも宗教が忍び寄るもなにも科学って錬金術から分化したもんだぜ?
科学ってもとは呪術だぞ?

322:Nanashi_et_al.
14/03/08 07:12:05.19 .net
そだよー。途中で枝分かれしたんだけど、今でも時々連絡しあっているんだ。
科学は宗教や政治に悪用され放題。科学者は、よほどしっかりしていないとね。
自分で発見したものは自分のもの。不用意にばら撒くと何に悪用されるか分からんよ。

323:Nanashi_et_al.
14/03/10 07:02:15.84 BE:1291610227-2BP(0).net
靖国神社は国家神道の代表的施設である。

324:Nanashi_et_al.
14/03/28 19:20:28.99 BE:2952249784-2BP(123).net
靖国神社の参拝は神道の作法で行われる。

325:Nanashi_et_al.
14/04/05 20:11:43.22 .net
恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患
【訃報】35 『紅葉街駅前自殺センター』著者光本正記氏死去
【訃報】37 福来心理学研究所 菊地文人・心不全
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】38 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さんが急死
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。

桂歌丸さん咳き込んで、胸が痛んだら…肋骨骨折
ストロンチウム被曝? 魚食者に多い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch