初任給引上げできない企業は新卒採用市場の負け組at RECRUIT
初任給引上げできない企業は新卒採用市場の負け組 - 暇つぶし2ch1:就職戦線異状名無しさん
24/03/02 23:15:54.72 UAziVk18.net
学生売り手市場で初任給引上げができない企業はオワコンですかね?

2:就職戦線異状名無しさん
24/03/03 01:26:24.57 q8f0QQn/.net
カネなんて投資とかでいくらでも増やせる

今の若者には「強制転勤無し」「週休3日」「副業OK」

こういうのが受けるんだよ

3:就職戦線異状名無しさん
24/03/05 00:06:56.73 0qLoVzb/.net
確実に学歴フィルターはあるよね。
てか、そもそもやって当たり前の勉強すらでき
なかったヤツに仕事を任せたいと思わないでしょ?
学歴で切るのは至極当然だし、合理的だと思う。

4:就職戦線異状名無しさん
24/03/05 00:51:23.70 Q9mOjLJk.net
てか、どの企業も初任給上げ過ぎやろ

5:就職戦線異状名無しさん
24/03/05 20:30:04.67 Np3+K9vo.net
氷河期世代「飲食、小売、介護しか仕事が選べない………」超売り手市場Z世代「初任給25万!年間休日!フルリモート!」 [391924956]
スレリンク(poverty板)

6:就職戦線異状名無しさん
24/03/09 10:52:14.46 mNEZ9w+W.net
初任給あげても福利厚生、昇給昇格、退職金カットしてるから意味ないよ。

7:就職戦線異状名無しさん
24/03/09 12:56:41.83 pliXFzVH.net
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌─┐ |丿
         |  ├─┤ |
         |  ├─┤ |

8:就職戦線異状名無しさん
24/03/09 23:52:23.89 lLmByPem.net
>>6
マジでそれな

9:就職戦線異状名無しさん
24/03/10 13:48:21.33 x+/P1TaJ.net
>>6

トータルでは現状維持

10:就職戦線異状名無しさん
24/03/12 03:17:20.18 mKPc/vrT.net
大手企業の初任給引き上げがハンパないですな

11:就職戦線異状名無しさん
24/03/12 07:23:25.09 rRidNGBr.net
>>10
退職金下げたり、昇格しなくなってる。もう大手メーカーですら誰でも1000万円もらえる時代じゃない。親戚が2000年頃大手メーカー課長で60歳退職して5000万位もらってたけど、今そのメーカーは退職金2000万くらいだよ。福利厚生も昔は60歳まで社宅とかザラだったけど今は財閥系の大手ですら40歳までとかじゃん。

12:就職戦線異状名無しさん
24/03/13 13:11:45.77 CfkMDvx9.net
初任給引き上げできない企業は選択肢にならないっすね

13:就職戦線異状名無しさん
24/03/16 17:09:55.61 JdeMzvuc.net
学歴フィルターの存在なんて昔からずっと言われてた。
それを今になって嘆くとは、何で受験の時にもっといい大学を目指さなかったんだ?
そういうヤツって、ぜったい就職した後も「この会社だとスキルがー」
とか嘆くんだろうなw

14:就職戦線異状名無しさん
24/04/05 22:03:32.01 h0Q0Yhhg.net
初任給ってそんなに重要か?

15:就職戦線異状名無しさん
24/05/09 11:41:07.33 0tmEedeF.net
ワイが就職先&転職先を選ぶ際のチェックポイントを教えたるわ!
1.学歴フィルターのライン
 早慶未満がいない企業なのか←大勝
 マーチ未満がいない企業なのか←安心
 ニッコマ未満がいない企業なのか←微妙
2.ボリューム層の「次に多い層」はどこか
 ボリューム層早慶、次点でマーチ←並
 ボリューム層早慶、次点で旧帝←安心
2.の場合、格が高いのは後者になるわけで
同じ早慶がボリューム層の企業でも、ここを抑えておくと人気不人気が見えてくる
複数社の内定があってどこ行くか迷ってる奴がいたら参考にしてくれや

16:就職戦線異状名無しさん
24/10/19 17:35:11.95 8plLyRYkJ
子供給付ガーた゛のほざいてる税金泥棒にはウンザリするな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親子に給付する不公平どころか国家的強盗やって社会が分断しないわけか゛ない
これからベヒ゛ーカ一なんか引いて電車にでも乗ろうものなら『タクシー使えや税金泥棒』とか罵声を浴びせられる社会になるのは必至
JKが道を歩けは゛「少子化対策に協力しろ、お代は税金て゛支給されてるた゛ろ』なんて言葉が街中にあふれかえることすら想定できるな
余裕があるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して一部の遺棄罪で逮捕されるべきバ力をネ夕にして騒いて゛るわけだし
奨学金カ゛ーなんてミニバン飲酒運転して事故って死んて゛る某大生こそ典型的な姿だし奨学金か゛払えず借り換えた人やら子とは無関係に
困ってる人やらあらゆる境遇の人がいるものをやるなら最低でも年金受給前までの國民全員に同等の金額給付しなければ分断と憎しみが
拡大するだけた゛が想定通りジジハ゛バの次はガキの居る家が強盗にあっててクソワロタ、不公平を禁忌とするのは民主主義の基本だわな
〔ref.) URLリンク(www.Call4.jp)/info.php?typе=iтems&id=I0000062
tTрs://haneda-Ρroject.jimdofree.com/ , ttps://flight-routе.com/
tTps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch