立教経営学部のヤツらMARCHなのにイキってね?at RECRUIT
立教経営学部のヤツらMARCHなのにイキってね? - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
23/09/14 22:38:44.84 03qsjhUp.net
マーチは勝ち組だからな

3:就職戦線異状名無しさん
23/09/15 00:02:14.22 XH9mkyjW.net
早慶落ち組だろ?

4:就職戦線異状名無しさん
23/09/15 08:13:10.50 6biOwzNj.net
たかがMARCHだよな

5:就職戦線異状名無しさん
23/09/15 10:06:57.58 cwjEqFwb.net
ニッコマ(笑)

6:就職戦線異状名無しさん
23/09/15 22:30:32.29 XH9mkyjW.net
立教の異コミュの連中もイキってますよね?

7:就職戦線異状名無しさん
23/09/16 06:53:39.28 dvhRIX4F.net
所詮はMARCH採用枠での椅子取りゲーム。
このクラスになると同レベルの国公立大学も
椅子取りゲームのライバルになるので、大企業
への就職は狭き門になります。

8:就職戦線異状名無しさん
23/09/16 14:06:23.70 kperWaJo.net
低レベルMARCHの奴らは
俺らとは面接会場が別なので
ライバルではない!

まぁ、就活頑張ってくれや 笑

9:就職戦線異状名無しさん
23/09/17 01:03:47.41 rFLPJsNN.net
大企業から見れば、所詮は中堅私文だろ

10:就職戦線異状名無しさん
23/09/17 11:59:49.51 TK2LZIYL.net
ぷぷぷっ

11:就職戦線異状名無しさん
23/09/17 18:04:38.60 rNYTXmnB.net
確かにイキってましたね

12:就職戦線異状名無しさん
23/09/20 17:23:03.92 3rHKcwHU.net
たかがMARCHだよねw

13:就職戦線異状名無しさん
23/09/22 08:00:30.76 QmsLu+3S.net
立教の中ではもっとイキってますわw

14:就職戦線異状名無しさん
23/09/27 09:56:30.78 R0k7GcgQ.net
所詮はMARCHだろ

15:就職戦線異状名無しさん
23/10/07 20:44:15.80 DEEI/df3.net
早慶コンプ軍団

16:就職戦線異状名無しさん
23/10/12 20:25:41.51 iYIPndVU.net
1.大東亜帝国と日東駒専の壁
2.日東駒専とMARCHの壁
3.MARCHと早慶の壁
4.早慶と東京一工の壁
5.東京経済大学と東京大学経済学部の壁
6.獨協大学と成成明学国武の壁
7.CHG(中法学)とMAR(明青立)の壁
8.上理と早慶の壁
9.早慶(下位学部)と早慶(上位学部)の壁
10.東京工科大学と東京工業大学の壁

世間的にいちばん分厚いのはどの壁ですかね?

17:就職戦線異状名無しさん
23/10/15 12:28:55.44 895Q1MbK.net
ニッコマ「所詮はマーチだろ」

18:就職戦線異状名無しさん
23/10/15 12:39:39.65 4B12OA6D.net
MARCHの人材は早慶以上だよ

19:就職戦線異状名無しさん
23/10/15 13:52:38.74 PUWsiQnw.net
MARCHでイキっても無駄です

20:就職戦線異状名無しさん
23/10/17 20:00:00.05 Zk9Uuxvn.net
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!

他スレに丸ごと貼り付けよろしくー!!!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄も狙い目だぞ!!!!!!!!!

21:就職戦線異状名無しさん
23/12/29 14:51:45.27 0BeHM7XU.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

22:就職戦線異状名無しさん
23/12/29 22:06:42.82 pwwjk15q.net
確かにイキってます

23:就職戦線異状名無しさん
24/01/20 20:19:59.18 ybJLqBem.net
評価の高い海外ジャーナル(web of science採録)に2本以上書いてる教員数
一橋24人
慶大17人
早大14人
東大8人
京大8人
神戸6人
大阪、九州、東北1名

24:就職戦線異状名無しさん
24/01/21 17:48:12.74 hthMhXsz.net
早慶落ち多数

25:就職戦線異状名無しさん
24/01/21 23:39:58.55 UzUwFTgn.net
立教経営でめっちゃイキってたのにスーパーに就職になった奴なら知ってる

26:就職戦線異状名無しさん
24/01/22 00:37:08.24 9yvfJNmJ.net
自営業でもない限り、新卒で入社した会社のレベルで、ほぼ収入の幅が決まってしまう。
就活すれば分かるが、まず学歴フィルターがあって、その後に面接でアスペや挙動不審なヤツが落とされる。
そこから20年以上にわたりそれぞれの専門部署で切磋琢磨していくわけで、資格はその時の必要性に応じて取るだけだし、医師や建築士などは、学生のときから目指しているもの。その他の士業も浪人してまで取るほどの価値はない。
学生の時からコツコツ努力して、人間関係も上手に築ける人が一流企業に就職して社会をコントロールする、それだけの話だ。

27:就職戦線異状名無しさん
24/01/28 16:27:53.85 8zdLLHff.net
一橋神戸慶應が経営学を主導してます。

28:就職戦線異状名無しさん
24/01/28 16:39:24.96 8zdLLHff.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

29:就職戦線異状名無しさん
24/02/05 19:01:17.20 TnXE6+vw.net
立教の中ではイキれるみたいでつね 笑

30:就職戦線異状名無しさん
24/02/13 21:21:27.86 oCB9U9sfi
松野博一「統一教会問題について、信教の自由を保障する観点から慎重に判断する必要がある
 〔要するに政教分離無視、NP信者を手足の如く使い倒さないと下野するので利権を維持する観点から慎重に判断する必要がある!)」
林芳正「民間人なと゛ヘの攻撃は國際法違反で断じて正当化できない(だが,キチガイナゼレンスキーか゛ロシア民間人を殺害するのは桶!]」
山際大志郎「法に触れることはやってないので議員は続ける(霊感商法やら法に触れること促進してきたけと゛知ったこっちゃねえわ!)」
観光庁もとい地球破壊税金泥棒庁「GoToトラベル不正受給か゛2億円以上あって大手には返金求めるんだそ゛(って一応口では言ってるけど
 もちろん追求する気ねえし、持続化給付金みたいに告訴どころか罰金を求める気すら微塵もねえわ、だって天下り賄賂癒着先だからな〕」
葉梨康弘「死刑のハンコ押すだけの地味な法務大臣(蓄財3億円超の斎藤鉄夫国交省みたいな賄賂癒着利権とは無縁て゛儲からねえわクソが)』
岸田文雄&翔太朗「税金で莫大な温室効果ガスまき散らして世界―周旅行して公用車使って写真撮ってお土産買って遊び倒すのが公務!」
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)Рe=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-projec)<)com/

31:就職戦線異状名無しさん
24/03/04 05:43:47.04 /Ww0YsVu7
ウクライナのように周辺国に脅威視されたい軍国主義維新の馬場伸幸が国会で「自民公明よりAI政治の方がマシ」って趣旨の発言してたな
まさにその通り、維新を含めて公務員全員AIの足元にも及ばないから国会も内閣も自閉隊もポリ公も自治体も解散して公平な社会にしろや
論理もクソもないてめえら利権害虫がマッチポンプ丸出しで税金という名目で金銭強奪して私腹を肥やしてるから国が崩壊してんだろカス
公平ってのは生産した価値から他人の権利の強奪を差し引いた分のみを所得にできる社会であって
クソ航空機とか飛ばしまくって、騒音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪にと災害連發させて住民の人生を破壊どころか殺害しまくって静音か゛生命線の
知的産業を根絶やしにして經済もクソもないデジタル後進国のポンコツ国家に陥れてる連中とか、所得ゼ口どころか賠償金を科すのが筋
いい年こいて玉遊びとかしてるアホなおっさんとか眺めて嬉しがってる知性の欠片もない原始人に政治とかやらせてる結果が現状だクソ老害
(ref.) TURLリンク(www.call4.jp)ype〓items&id=I0000062
Ttps://haneda-projеct.jimdofree.com/ , TtPs://flight-routе.com/
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)

32:就職戦線異状名無しさん
24/03/28 03:08:48.26 XsGUv0Ya.net
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
URLリンク(www.nta.go.j...imukei)

33:就職戦線異状名無しさん
24/04/02 20:52:38.16 3aMpI/EJ.net
正直言って早慶落ちばっかだけど頭いい人は多いし早稲田の教育取るくらいなら立教の社会経営を、という企業の方が多いんじゃないかと思うけどいかがなものか
採用担当者さんアドバイスよろしくお願いします

34:就職戦線異状名無しさん
24/05/04 07:48:23.88 P5xHfkLR.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

35:就職戦線異状名無しさん
24/05/08 16:00:01.99 EDZrapjB.net
1.学歴フィルターのライン
 早慶未満がいない企業なのか←大勝
 マーチ未満がいない企業なのか←安心
 ニッコマ未満がいない企業なのか←微妙
2.ボリューム層の「次に多い層」はどこか
 ボリューム層早慶、次点でマーチ←並
 ボリューム層早慶、次点で旧帝←安心
2.の場合、格が高いのは後者になるわけで
同じ早慶がボリューム層の企業でも、ここを抑えておくと人気不人気が見えてくる
複数社の内定があってどこ行くか迷ってる奴がいたら参考にしてくれや

36:就職戦線異状名無しさん
24/06/25 23:06:39.32 b2hINuo4.net
放送大学や慶應通信で良いだろう

37:就職戦線異状名無しさん
24/08/23 21:04:00.15 qpAqSCCq.net
商業高校出ないなら学問向いてない

38:就職戦線異状名無しさん
24/09/10 20:07:02.46 N0BkCovu.net
放送大学

39:就職戦線異状名無しさん
24/09/11 13:16:23.21 GPV2ft0s.net
コアラのマーチ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch