愛知の就職ランキングpart152at RECRUIT
愛知の就職ランキングpart152 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
21/04/09 17:36:31.14 vrFCAPUo.net
☆休みの多い会社(年間休日+有給休暇の平均取得日数)
146.9日=CCCパナソニックエコシステムズ127日+19.9日
142.9日=S三菱重工125日+17.9日
142.6日=ADMG森精機121日+21.5日
142.3日=Sデンソー122日+20.3日
142.1日=AAブラザー工業125日+17.1日
142.0日=CCCパナソニックデバイスSUNX128日+14.0日
141.2日=BBアイシン高丘122日+19.2日
141.0日=Aマキタ129日+12.0日
141.0日=Bアイホン126日+15.0日
140.7日=BBアイシン化工121日+19.7日
140.5日=CCタキヒヨー131日+9.5日
140.3日=CCCダイコク電機127日+13.3日
140.0日=Aトヨタ車体121日+19.0日
140.0日=CCCリコーエレメックス125日+15.0日
★休みの少ない会社
BB中日新聞 107日+非公開
Bパロマ 116日+8.9日(4日は会社指定休日)
CCCフジパン 114日+非公開
CC松坂屋 113日+10.4日
DDDユニー 115日+4.6日

3:就職戦線異状名無しさん
21/04/09 17:36:48.77 vrFCAPUo.net
■大卒年収ランキング■ 愛知県版
【950】S豊田通商

【800】S日本製鉄 SSJR東海
【750】 SSトヨタ Sデンソー
【700】S三菱重工 S豊田自動織機 A岡谷鋼機?
【650】AA三菱電機 AAAアイシン精機(AアイシンAW) AAA日本ガイシ AAA中部電力
【600】BBBジェイテクト BBBトヨタ紡織 Aトヨタ車体 BBB愛知製鋼 BBB興和 CCデンソーテクノ
【550】BBB三菱自動車 CCCパナソニックエコシステムズ CCCダイコク電機
【425】日本人男性30歳平均
マイナビの「30歳平均年収が600万円以上」タグがついてる会社
SS...東海旅客鉄道
S...中部日本放送、東海テレビ、中京テレビ
A... トヨタ車体、岡谷鋼機
BBB...愛知製鋼、興和
CC...デンソーテクノ
(参考:過去に記載あり)
CCC...パナソニックエコシステムズ、ダイコク電機

4:就職戦線異状名無しさん
21/04/10 09:02:15.15 Olq1hDn7.net
就活生も忙しそう

5:就職戦線異状名無しさん
21/04/10 15:19:39.83 6Gth96F/.net
けっこう休めるんだな

6:就職戦線異状名無しさん
21/04/10 18:03:23.14 dKjgmX4Q.net
内定できればね?

7:就職戦線異状名無しさん
21/04/10 23:35:13.65 6Gth96F/.net
がんばりましょう。es読まないなら一次適性検査だけでいいのに。

8:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 01:12:23.77 LuSnPdhu.net
個人的にAAとA の違いがあんまり分からない
年収、入社難易度、知名度にしても違いというか、むしろAの方がいいとこ多くないですか?

9:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 01:17:54.89 8sS03Kqd.net
適当

10:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 04:37:29.67 VMBHnC3S.net
■日経225 大卒年収ランキング■
俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
URLリンク(nikkei225nennsyuranking.wordpress.com)
【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 ソニー AGC デンソー 大林組 清水建設 積水ハウス キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 ファーストリテイリング みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行 *東芝
【650】本田技研工業 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 シャープ マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均

11:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 07:39:13.25 n2T8UQBh.net
>>8
年収はさすがにAAの方が高いんじゃない。Aだと30歳600万に達しないところも少なくない。
>>9
>>3に愛知版が載ってるよ

12:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 09:43:37.19 I3HG/e0q.net
車体と岡谷をAAに上げて、三菱電機をAに下げればいいんじゃない。愛知板なんだから三菱電機は理系しか対象にならなくてかつブラック大賞連覇企業なんだから。

13:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 09:50:50.73 bItPNDcP.net
受けた事も無く
働いた事も無い学生の
適当なイメージだけ

14:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 12:21:29.47 5CSrcS6/.net
車体って残業少ない場合、30歳 600万いきますか?

15:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 13:40:09.44 a1PxSQLQ.net
先輩によると中日新聞はかなりホワイトらしい
仕事が楽で所定労働時間7時間で残業も少なめだとか

16:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 15:12:39.09 w8dFsJLi.net
斜陽だけど居心地のいい社風みたいだね

17:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 20:11:42.11 iYECCQj/.net
>>5
トヨタ事務系総合職の同期に聞いたが、トヨタは管理職になると夜0時まで働いて土日も出勤だと
それ見てて転職してく奴多いってさ

18:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 21:24:32.44 Xc5+/J6r.net
>>16
居心地は知らんけど、ライフワークバランスは崩れてる会社だと思うけどなあ。となりの同級生の親が務めてるけど、単身赴任3回くらいしてるし、夜中でも呼び出されて出ていったり、選挙のときは深夜まで仕事していて朝帰りって聞いたよ。

19:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 22:11:31.22 jigHe4IZ.net
中日は転勤する人としない人の差が激しいよ
記者は当然ライフワークバランス悪い、他は配属先にもよるけど基本的には激務では無い

20:就職戦線異状名無しさん
21/04/11 23:07:22.91 Xc5+/J6r.net
>>19
そんなに就業面での負担に差があっても同じ年収なの?記者以外は賞与が低いとか?

21:就職戦線異状名無しさん
21/04/12 09:27:30.67 Sjq0CHdh.net
事務系、技術系も時間外手当が40時間を超えた分に関してはサビ残という政令都市の市役所もあるんやが・・・
愛知県庁、名古屋市役所は知らんが

22:就職戦線異状名無しさん
21/04/13 10:27:59.24 p5UXjdXn.net
中日新聞は>>2を見ても分かる通り、休みがダントツで少ない。
給与もそれほどでもない。
>>21
公務員には労働基準法が適用されないからね...

23:就職戦線異状名無しさん
21/04/14 22:08:59.38 fikQgkNa.net
>>14
おそらくいくと思います
車体の基本給はトヨタの9.5割らしいです
ボーナスで差がつくらしいですが
早い人で30半ばで1000万はいくみたいですよ

24:就職戦線異状名無しさん
21/04/14 22:11:04.90 fikQgkNa.net
>>12
同感です
どっちとも高給ですし、難易度も高いです
岡谷鋼機とか、結構貰えてたと思います

25:就職戦線異状名無しさん
21/04/15 09:41:21.17 V62RQbla.net
FUJIって年収や待遇結構良くない?
BBB当たりでもいいと思うんだけど

26:就職戦線異状名無しさん
21/04/15 20:55:35.42 uIOI99l6.net
これそろそろ内定出始めるから各々自分の就職先上げる流れになっていくのかな

27:就職戦線異状名無しさん
21/04/15 21:44:59.78 ST07aWwT.net
まだ出てないやつは負け組でしょ

28:就職戦線異状名無しさん
21/04/16 03:46:49.49 2h3fZUK/.net
>>25
年収は高いな
会社の規模と知名度でBなんじゃない?

29:就職戦線異状名無しさん
21/04/16 20:44:18.22 Vj9aOpsA.net
>>23
ソースは?

30:就職戦線異状名無しさん
21/04/16 21:21:31.90 Y0napFLk.net
>>25
平均年収の事?
高卒現業いないような非メーカーなら800超えてても高いとは言えないな

31:就職戦線異状名無しさん
21/04/17 10:30:01.05 ivPLRPBs.net
お、おう...

32:就職戦線異状名無しさん
21/04/17 19:16:52.63 7im5yx4j.net
ブラックNo1はエイデンで決まりだろ

33:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 00:02:30.79 5rh9HXXg.net
みんな、もっと心にゆとりを持とう

34:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 01:05:56.00 /yI5JpCt.net
中部大学と大同大学って下位大学だとおもったけど大学院は施設費用いがい国立大並みにしてるから他の私立より安いんだね
中部大学や大同大学の人が国立大の大学院を受けないのはそれか?

35:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 01:07:41.83 /yI5JpCt.net
>>25
自動化だしなあ

36:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 01:26:49.75 mEkB2hKA.net
>>34
よく知らんけど単純に行けないんじゃね?
あとどちらにしろ院進学率低いよね
そう考えると勿体ないな

37:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 09:34:22.27 vYULhIrf.net
院試は学部入試と違って、主任教授の裁量権大きいし、何より質重視だから私立ならいざしらず国立だとさすがに中部や大同からだと厳しいわな。

38:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 10:06:41.01 2ELM4lYQ.net
大学OBがC29歳で年収670なんだが、入ろうか悩む
仕事キツそうだしな~

39:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 10:22:00.60 46/Qi8Nd.net
小島プレスか?
ええやん

40:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 12:39:57.51 oMr6lRlN.net
DMG森ってどうなん?

41:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 15:15:06.30 J+RHwrAB.net
>>38
並のAより高いね。人数少ないところならスキルもつきそうだしいいんじゃない。
>>40
休みがかなり多い。>>2
年収も高くて学部卒初任給が25万とかあったような。
ただ冬のボーナスはゼロだった。今後どうなるんだろうね。

42:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 18:43:13.33 itqFiuec.net
工作機械って今は需要戻ってきてるんじゃなかったっけ

43:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 20:05:10.59 AvHj/gv4.net
ジェイテクト低くない?
ガイシ高くない?

44:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 20:17:42.10 JNoBJ3/L.net
ジェイテクトは下請け
ガイシは独立系

45:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 20:23:46.77 AvHj/gv4.net
それぞれ将来性どうなんでしょう?

46:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 20:38:41.26 R3GHXlLU.net
赤字続きで買収秒読みとかでなければ最優先に考えなくてもいいと思う

47:就職戦線異状名無しさん
21/04/18 23:32:51.41 ZHNlbyZK.net
>>41
現業ソルジャーだからスキルつくか微妙w
年収と福利厚生はいいんだが

48:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 00:40:27.48 VdRdW83e.net
DMG森精機がAクラス?
業況悪化を理由に2020冬のボーナス全額カットした会社だろ
Dクラスが妥当

49:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 02:14:57.85 ePksx6SS.net
>>48
その代わり良いときは大幅に良いんだろ?

50:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 06:54:23.44 cRcnZ0wM.net
工作機械メーカーは好不況の波をマトモにかぶる。安定は望めない。オークマなんか何度リストラやったことか。

51:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 19:08:54.98 tO8c5M6y.net
このランク入社の難しさであって中身の良し悪しとは別だからな

52:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 19:56:46.22 hOOputBk.net
入社の難しさならSSはJR東海のみ
Sが豊田通商
Aがトヨタ 重工 日鉄
以下略だろ

53:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 20:43:26.80 Z54rSVYK.net
JR東海ってそんなにいい会社か?
総合職の採用数が少ないから難しいだけで
そんなに給料高くないしホワイトでもないし将来性疑問だし

54:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 20:52:33.01 hOOputBk.net
は?トヨタより年収高いが

55:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 21:35:22.50 UYBKBhfP.net
何を見て給料高くないとか言い出したの?

56:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 21:52:37.01 Y8npTzBZ.net
何で難易度のランクつけてんの?
福利厚生とか将来性をみて総合的につけろよ

57:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:01:18.22 hOOputBk.net
将来性が判ると思ってるとか頭悪そう

58:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:09:32.37 Z54rSVYK.net
何を見てJR東海の給料が高いって判断したの?

59:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:11:50.04 Z54rSVYK.net
>は?トヨタより年収高いが
ソースは?

60:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:30:18.62 FTWlBqiA.net
なんだ?トヨタ期間工ガイジか?

61:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:32:49.72 hOOputBk.net
>>58
同期がJR東海にもトヨタにも居るから

62:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:45:48.95 Z54rSVYK.net
>同期がJR東海にもトヨタにも居るから
ソースは俺の伝聞情報、だから信じろってか?
笑わせるんじゃねえよ。

63:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:46:11.73 CKFCpBfF.net
>>58
vorkers
低いと思った理由は?

64:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:48:51.25 hOOputBk.net
>>62
伝聞って 中の同期だよ? これ以上確かな情報は無いだろ
おまえ頭悪そうだな

65:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:49:26.95 Z54rSVYK.net
>vorkers
これも伝聞情報で信憑性に欠ける

66:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:50:40.36 hOOputBk.net
気に入らない事はすべて伝聞で片付ける低知能さんw

67:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:53:04.09 Z54rSVYK.net
俺の高校時代の同期が名鉄にいるけど35歳で年収1000万円貰ってる
これ以上確かな情報ないだろ
俺がもしこう言ったら否定できる?
頭悪いのはお前の方だ

68:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:54:35.84 hOOputBk.net
それに就活時に双方のリクルーターから聞いた給与レベルとも合致してる
つまり確度高すぎ情報w

69:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:55:23.09 Z54rSVYK.net
>気に入らない事はすべて伝聞で片付ける低知能さんw
JR東海総合職の年収に関する裏付け資料何もないじゃん
状況証拠くらい挙げてみろよ

70:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:56:20.29 CKFCpBfF.net
>>65
...わかったよ
じゃあいい加減低いと思った理由を教えろよ
いや、すまん
教えてくださいお願いします。

71:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:56:54.82 hOOputBk.net
>>69
自身の周囲に高学歴が居ないからってそう必死になるなよw

72:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 22:58:05.86 Z54rSVYK.net
>就活時に双方のリクルーターから聞いた給与レベル
伝聞じゃ信憑性ゼロだって百回言っても理解できない脳の持ち主らしいね

73:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:00:05.30 hOOputBk.net
>>72
べつに低学歴ゆえに必死になってる君に信じてもらおうとも思ってないよw

74:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:01:02.42 Z54rSVYK.net
>自身の周囲に高学歴が居ないからってそう必死になるなよw
高学歴いるとかいないとか関係ないだろ
お前の言ってることは
株式市場で風説信じて株を売買するのと同レベルの愚行だぞ

75:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:02:24.58 CKFCpBfF.net
>>65
...わかったよ
じゃあいい加減低いと思った理由を教えろよ
いや、すまん
教えてくださいお願いします。

76:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:06:37.93 Z54rSVYK.net
少なくともトヨタより高いと言えるレベルではない↓
URLリンク(universityforjob.com)

77:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:10:26.97 QNAhq9bB.net
>>76
残念でした。それは高卒現業含めた平均年収。
大卒の年収はこっち↓
■日経225 大卒年収ランキング■
俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
URLリンク(nikkei225nennsyuranking.wordpress.com)
【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 ソニー AGC デンソー 大林組 清水建設 積水ハウス キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 ファーストリテイリング みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行 *東芝
【650】本田技研工業 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 シャープ マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均

78:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:10:54.11 Z54rSVYK.net
トヨタ↓
URLリンク(axxis.co.jp)

79:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:13:09.52 QNAhq9bB.net
>>78
残念でした。それは高卒現業含めた平均年収。
大卒の年収はこっち↓
■日経225 大卒年収ランキング■
俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
URLリンク(nikkei225nennsyuranking.wordpress.com)
【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 ソニー AGC デンソー 大林組 清水建設 積水ハウス キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 ファーストリテイリング みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行 *東芝
【650】本田技研工業 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 シャープ マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均

80:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:14:59.66 Z54rSVYK.net
>>77
その表自体ソース不明確だし信憑性ないんだけど
JR東海はトヨタより下だね

81:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:17:36.31 QNAhq9bB.net
>>80
でもお前のソースも信憑性が無いうえに、知りたい情報の目的が違うよ?

82:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:18:19.73 Z54rSVYK.net
JR東海の現業、プロ職はメーカー系の技能職より給与水準高いから
平均で見るとJR東海の方が高く見えて当然なんだけどね

83:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:19:52.73 hOOputBk.net
中の同期の話は伝聞だと言いつつネットの有価証券報告書を参考に想像しただけのブログは信じてしまうバカw

84:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:20:35.08 Z54rSVYK.net
>でもお前のソースも信憑性が無い
ああそうだね、でもそれはお互い様
要はソースの不明確な伝聞情報だけで
JR東海を神格化してることに違和感を感じたまで

85:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:20:51.15 hOOputBk.net
バカって面白いよなw

86:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:24:24.61 QNAhq9bB.net
>>82
それは信憑性以前に、完全に間違えた情報だね
9割の現業が年収600万で、1割の総合職が年収1200万貰ってるんだよ。
だからJR東海(総合職)は高学歴に人気なわけ。
ちなみに言っとくけど他のメーカーも平均値と大卒給料は全然違うからな?

87:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:27:35.82 QNAhq9bB.net
>>84
じゃあ何も信じられる情報なくなるじゃん
君は一体何をしたいわけ?

88:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:30:50.84 hOOputBk.net
>何をしたい?
低学歴あこがれのトヨタより難度も年収もランク上の企業があるなんて気に入らない それだけだろw

89:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:32:40.94 Z54rSVYK.net
>9割の現業が年収600万で、1割の総合職が年収1200万貰ってるんだよ
この情報のソースは?

90:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:37:45.30 Z54rSVYK.net
>じゃあ何も信じられる情報なくなるじゃん
だからと言って「ソースは俺の友達」レベルの
怪しげな情報を鵜呑みにするのはバカ丸出しじゃね

91:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:42:30.77 Z54rSVYK.net
どう見てもトヨタより給料いいとか話盛り過ぎだろ↓
URLリンク(i.imgur.com)

92:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:46:57.88 Z54rSVYK.net
>ちなみに言っとくけど他のメーカーも平均値と大卒給料は全然違うからな
平均値と大卒給料の乖離はむしろメーカーの方が大きいだろ
メーカーの正規ライン工と鉄道のプロ職、どっちが給料水準高いか考えてみろ

93:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:50:56.91 Z54rSVYK.net
>君は一体何をしたいわけ?
JR東海の総合職がトヨタを凌ぐ高給取りだという噂の真相を確かめたかったわけだが
結局はさほど根拠のある話でもないと理解した
まあ都市伝説レベルの話ね

94:就職戦線異状名無しさん
21/04/19 23:53:33.02 7r6FGtSI.net
>>78
何か勘違いしてる君のために何度でも貼ってやるが?

■日経225 大卒年収ランキング■
俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
URLリンク(nikkei225nennsyuranking.wordpress.com)
【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 ソニー AGC デンソー 大林組 清水建設 積水ハウス キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 ファーストリテイリング みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行 *東芝
【650】本田技研工業 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 シャープ マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均

95:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:02:00.11 IX6M20Cp.net
>トヨタは連結ベースで30万人、国内には単体で7万人の社員を抱える。このうち約4万人が生産現場で働く技能系、残りが事務系・技術系(総合職)と業務職(一般職)となる。
>大卒の9割は3級にまでは昇格できるものの、そこから先は狭き門
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
7万人中4万人がブルーカラーであるにもかかわらず全社員ベースの平均給与が800万円台
JR東海より全然給与水準上じゃない?

96:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:03:57.35 IX6M20Cp.net
>何か勘違いしてる君のために何度でも貼ってやるが?
根拠レスの表を何度貼られてもね
嘘も百回言えば本当になる、というのはアチラの国の常套手段だな

97:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:04:53.76 QtYJgtMy.net
低学歴必死だなw

98:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:05:48.03 NWPzbsr4.net
>>91
何か勘違いしてる君のために何度でも貼ってやるが?

■日経225 大卒年収ランキング■
俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
URLリンク(nikkei225nennsyuranking.wordpress.com)
【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 ソニー AGC デンソー 大林組 清水建設 積水ハウス キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 ファーストリテイリング みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行 *東芝
【650】本田技研工業 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 シャープ マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均

99:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:07:32.37 IX6M20Cp.net
低学歴の輩にとってJRプロ職はコスパ良い就職先だな

100:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:08:20.80 IX6M20Cp.net
遂に頭逝っちゃったか
ご愁傷様

101:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:12:00.35 NWPzbsr4.net
>>95
はっきり言おう
お前は障害者レベルの馬鹿だ。病院に行け。
四季報や有価証券も「大卒が貰える給料です」などと一言も言っていない。
そりゃあ大卒だけで平均取った給料を四季報だって知りたいだろう。それが高学歴にとって必要情報なんだもの。それができないから現業高卒含んだ値を載せているんだよ。
ていうか常識。
はっきり言おう。
お前は障害者レベルの馬鹿だ。

102:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:14:36.60 8nQkNuY3.net
>>96
はっきり言おう
お前は障害者レベルの馬鹿だ。病院に行け。
四季報や有価証券も「大卒が貰える給料です」などと一言も言っていない。
そりゃあ大卒だけで平均取った給料を四季報だって知りたいだろう。それが高学歴にとって必要情報なんだもの。それができないから現業高卒含んだ値を載せているんだよ。
ていうか常識。
はっきり言おう。
お前は障害者レベルの馬鹿だ。

103:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:19:32.27 mwk2E33c.net
>>95
馬鹿なテメーの計算とか知らねえんだよボケ
平均年収ではなく、トヨタとJR東海の大卒総合職(同じ歳頃)が貰える給料のソースをお前なりに見つけて来て貼れって言ってんだよカス
できねえなら次点でvorkers信じるしかねえだろ馬鹿

104:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:32:37.46 IX6M20Cp.net
>四季報や有価証券も「大卒が貰える給料です」などと一言も言っていない
だからといって「俺の友達の話」がベースの情報を信じるバカはいない
>平均年収ではなく、トヨタとJR東海の大卒総合職(同じ歳頃)が貰える給料のソースをお前なりに見つけて来て貼れって言ってんだよ
同じことをお前に言いたい
>できねえなら次点でvorkers信じるしかねえだろ馬鹿
できねえからといってvokersみたいに怪しいソース信じるのは馬鹿丸出し
vorkersは勤め人の不満煽って転職させて口銭稼ぐ商売だろうが

105:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 00:59:35.86 F/+0lJKE.net
>>104
「友達の話」は俺じゃない。別の人だ。(それこそ根拠0過ぎる訳わからんお前の計算年収推定よりはマシだが)
vorkersは口コミサイトの中でも一番口コミ数が多くて、実際に勤めた人の実話を唯一ネットで聞ける可能性があるとするならばココってくらい重要なサイトだが?
「vorkersは不満煽って転職させ商売してる」
四季報も企業のテキトーな何の価値もない数値適当に並べて企業紹介して就活生煽ってる商売じゃねえのかよ?
根本的にお前の言ってる事は矛盾してんだよ

106:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 01:02:24.84 F/+0lJKE.net
ということで、ネット上では一番信頼がおける情報、vorkersで調べられた情報を改めて貼るけどいいかな?

■日経225 大卒年収ランキング■
俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
URLリンク(nikkei225nennsyuranking.wordpress.com)
【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 ソニー AGC デンソー 大林組 清水建設 積水ハウス キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 ファーストリテイリング みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行 *東芝
【650】本田技研工業 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 シャープ マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均

107:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 01:19:11.41 IX6M20Cp.net
>実際に勤めた人の実話を唯一ネットで聞ける可能性がある
そもそも実際に勤めてたと人だという証拠はどこにもないし
書いてある内容は転職煽るための「隣の青い芝」の作り話の可能性も往々にしてある
特にJR東海の総合職なんて辞める人少ないし中途も実質やってないから
voekersに情報書き込む動機が見当たらない

108:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 01:23:07.59 IX6M20Cp.net
vorkersは転職エージェントが運営するサイトだから
自社の商売に都合のいいように情報操作してるとか考えないのかな?
まあそういうことも思いつかない頭の程度の低い奴が
JR東海の都市伝説を支えてると言う現実はよくわかった

109:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 01:58:24.62 F/+0lJKE.net
>>107
vorkersに嘘を書き込む動機も見つからないんだよなぁ
何かしらの特典があって書き込む人も多いがデタラメ過ぎること書き込むとは審査に通らないから本当の事は書いとくだろうな。
それに引き換えお前は高卒現業外国作業者含めた平均で比べてるんだもんww頭悪すぎる事に気がつけよw

110:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 02:02:21.33 Wm2NOOY4.net
>>108 都市伝説って何? 頭大丈夫か?
伝説でも何でもなくJR東海総合職は35歳年収1200万の高学歴人気企業なのは周知の事実だが?
マジで意味がわからないコイツ

111:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 02:03:10.49 D6gXrJP/.net
JR東海はそこそこ高給。
現業でも30歳700万。総合職なら30で900、35で1200
ソースは俺

112:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 02:04:54.53 Y9Zt8gaA.net
JR東海下げガイジの爆誕である

113:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 02:05:51.61 D6gXrJP/.net
まあ落ちた腹いせでしょ
こんなゴミが弊社に来なくて良かった
さあ、明日も早いから寝よう

114:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 08:32:36.35 6ArwPgMc.net
>>111
ソースは俺とかバカじゃね
根拠レス丸出し

115:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 12:17:10.85 6ArwPgMc.net
>>111
現業が30歳700だとすれば全社員平均37歳730万円は変じゃね?

116:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 12:33:04.63 Jt15WiBX.net
>>114
じゃあどこならいいんだよ
はっきりしろや馬鹿

117:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 12:43:12.97 FdYA0LWI.net
>>115
だから言ってんだろ
アンチが下げる程低くはないし信者が持ち上げる程貰ってもない
現業の方が相対的に安いのはその通りだがな
就職スレの総合職と現業の格差論は誇張され過ぎなんだよ
トヨタにも言えるかもしれんがな

118:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 13:55:02.26 +INtKdyo.net
jr東海ってプロ職でもマーチレベルは必要なイメージあるんだがCなのか?

119:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 15:03:12.64 qG3duIgo.net
ガイジの魂胆
JR東海はトヨタより下
つまりトヨタ下請けの自分はJR東海と同格
こんなアクロバティックをしようとしてると思われ

120:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 17:13:51.76 IX6M20Cp.net
>JR東海はトヨタより下
何をもって上とか下とか言ってるのかよくわからんが
総合職の給与面でいえば間違いなくトヨタの方が高いんじゃね?
JR東海>トヨタ を示す客観的な状況証拠は何もないが
トヨタ>JR東海 を窺わせる状況証拠はあるからな
会社として上か下か、というのはまた別の話
JR東海みたいに身分カーストが露骨な企業の方が
支配層である総合職にとっては居心地が良いという意見もわからんでもない

121:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 17:48:50.35 FX0mMC3t.net
>>118
マーチからならもうちょっといいところあるだろ
高卒でもできる仕事をわざわざ大卒がやるって何だかなあ

122:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 18:35:29.15 DWxsmoSS.net
>>115
いや、現業の中でも給料に違いがあるよ
日勤だけの公務や電気は30で550くらい
夜勤のある乗務員の俺は700いってる
家賃補助の水増し込みだけどw
実家なら670くらい

123:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 18:40:15.43 DWxsmoSS.net
>>121
大卒しかできない仕事につく高学歴なら選択肢にすら入らんと思うw
並レベルの大卒なら給料いいし選択肢にはなる、プロに早稲田や東工大もいるよ
現場は30代までで将来的には内勤行けるしな

124:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 18:52:28.81 DWxsmoSS.net
>>114
ホイ証拠w
人様を疑って何様のつもりだ?
謝罪まだ??
URLリンク(i.imgur.com)

125:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 19:09:25.49 WlYvQjDZ.net
>>120
トヨタの方がJR東海より高給とか
おまえほんとに低学歴なんだな
高学歴の間ではJR東海>トヨタなのは常識だぞ

126:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 20:29:06.91 IX6M20Cp.net
>>124
これが証拠になるとは思えんが?

127:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 20:35:26.65 IX6M20Cp.net
>高学歴の間ではJR東海>トヨタなのは常識だぞ
だからその常識を証明してくれないか?
客観性のある状況証拠でもいいから。

128:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 20:41:20.83 WlYvQjDZ.net
>>127
よくよく考えれば、JR東海にもトヨタにもまるで縁の無いおまえが知る必要も無くね?
俺は双方のリクルーターから年収モデルも聞いたし同期も双方に行ってるから知っている
それでいいじゃんw おまえが知る必要みじんも無かったわw

129:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 20:45:16.33 IX6M20Cp.net
>JR東海の福利厚生こみ年収(残業月30時間とした)
>上述したようにJR東海(東海旅客鉄道)の給与には、残業および各種手当がつきます。手当込みの年収にしておいたほうが他企業と比較し易いかと思われますので、目安としてまとめておきます。
>※30歳に結婚(子なし)・住宅手当て3万円/月と仮定・残業月30時間としています。
>(JR東日本と同じ福利厚生を想定)
>大企業の平均的な残業時間・月30時間にて計算しております。実際には残業代の多い、少ない、勤務地(首都圏は物価が高いため手当て厚い)、世帯の構成(扶養家族持ちは手当てが厚い)で上下しますので、ご留意ください。
>新卒(学卒/院卒)~29歳|~年収670万円
>30歳/主任|年収670-730万円
>32-33歳/係長|年収780万円~(世帯手当て打ち切り想定)
>35-36歳/係長・上級|年収820万円~
>38-40歳/ぺいぺい管理職|年収1000万円前後
>40-45歳/課長|年収1200万円~
>50歳/部長|N/A
>まとめると若いうちの高年収は期待できず管理職になるころにようやく、まともな年収となります。
>また、どの大企業でもそうですが、ぺいぺい管理職よりも係長クラスで残業代を稼ぐほうが年収高くなります(苦笑)。
URLリンク(nomad-salaryman.com)
まあ状況証拠だけど、大企業としては「並み」の待遇じゃないかと思うけど。

130:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 20:46:33.51 5IHkHnUs.net
>>126
わざわざ画像貼ったのに、そこまでして強情に頑なに認めたくない理由は何だよw
別に700万くらい大手ならありふれた年収だろ

131:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 20:50:15.56 rIeWUL8M.net
まあとりあえずvorkersはわりと信頼のおける情報だからそれでよくね?

■日経225 大卒年収ランキング■
俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
URLリンク(nikkei225nennsyuranking.wordpress.com)
【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 ソニー AGC デンソー 大林組 清水建設 積水ハウス キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 ファーストリテイリング みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行 *東芝
【650】本田技研工業 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 シャープ マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均

132:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 20:50:39.45 WlYvQjDZ.net
>>129
>転職・就活のまどサラリーマン
>化学メーカー営業のブログ  ←
www おまえほんとに頭悪そうだなw

133:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 20:53:06.20 IX6M20Cp.net
>わざわざ画像貼ったのに、そこまでして強情に頑なに認めたくない理由
そう言う画像って、いくらでも捏造できるんじゃない?
信じる方がバカだと思うけど。

134:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 20:55:46.89 5IHkHnUs.net
捻くれてるね
敢えて証拠にならんと積極的に疑う理由を教えて?w
捏造する意味は?
君にとっては天文学的年収だから信用できない気持ちは分かるけどねw

135:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:03:08.89 WlYvQjDZ.net
トヨタで平均月30残業した額とJR東海の残業なし基本額が同じくらい
これが真実だけど信じたくないやつは信じなくて良いよw

136:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:04:47.06 IX6M20Cp.net
>vorkersはわりと信頼のおける情報
俺はそうは思わんが、その資料でも トヨタ>JR東海 だよな

137:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:07:56.88 IX6M20Cp.net
>敢えて証拠にならんと積極的に疑う理由
社名入ってないし、金額全部見えないし、ディスプレイの画面だから誰でも作れるし
信用しろっていう方が無理

138:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:11:01.89 WlYvQjDZ.net
あとJR東海社員はたとえば名古屋から東京まで新幹線に乗っても1000円くらいで済む
JR東海のやつそれで同期と呑みに東京までちょくちょく出て来る

139:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:13:59.39 5IHkHnUs.net
馬鹿すぎw特定避けるためだよw
わざわざ捏造する意味もないが、仮に捏造するなら逆に社名とか金額全部載せるやろwww
自分矛盾してることも分からないのか
源泉徴収見たことないの?ニート?
君、頭やばくない?w
論理的思考できてる?

140:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:18:12.78 IX6M20Cp.net
>特定避けるためだよ
特定できない資料には証拠能力もないということが理解できないらしい

141:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:18:51.03 3e2t8fS/.net
>>136
で、お前の信頼できる情報は何?
個人ブログwwww
じゃあvorkersの勝ちだね。

142:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:18:52.25 5IHkHnUs.net
ま、落とされて僻んでるんだろうなw
自分が落とされた会社が高給なの、認めたくない気持ちは理解できるよ
こんな掲示板で火病ってないで就活がんばれよw

143:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:19:47.88 IX6M20Cp.net
>JR東海社員はたとえば名古屋から東京まで新幹線に乗っても1000円くらいで済む
それはありがたい話だが年収と関係ないよな

144:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:22:14.44 IX6M20Cp.net
>じゃあvorkersの勝ちだね
だから、君が信じるvorkersの資料によれば トヨタ>JR東海 だってことは認めるんだな

145:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:23:07.67 5IHkHnUs.net
>>140
個人を特定されるリスクを顧みず、こんな掲示板に全画面アップする合理的理由があると思うの?
お前如きに信用される事がどれだけ大事なんだよwww

146:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:30:12.72 IX6M20Cp.net
>こんな掲示板に全画面アップする合理的理由があると思うの?
全然ないと思うけど、お前が証拠能力を主張するのであればそうするしかない
社名も属性も特定できない個人情報をいくら上げても信憑性はゼロだって悟れよ

147:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:34:52.08 5IHkHnUs.net
1億とかなら疑うのも分かるが大企業手当マシマシ700万すら信用できないのかw
ま、お前は就活頑張れよw

148:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:38:55.61 3e2t8fS/.net
>>144
まあ、大卒上位職では同じくらいだと俺は思ってるよ
少なくとも低くはないだろ

149:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:43:21.25 IX6M20Cp.net
>大企業手当マシマシ700万すら信用できないのか
信用できないけど、仮に信用したとしても
給与面で JR東海>トヨタ かどうかという論点には全く影響を与えない

150:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:45:32.21 IX6M20Cp.net
>少なくとも低くはないだろ
vorkersの資料ではトヨタより低いことになっていることをどう説明する?

151:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:46:11.28 WlYvQjDZ.net
>>143
おまえと難関企業こそまるで関係無いよなw
接点ひとつも無しw

152:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:48:09.07 3e2t8fS/.net
>>150
それ俺が唱えた訳じゃ無いからどうでもいい

153:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:51:43.91 IX6M20Cp.net
>それ俺が唱えた訳じゃ無いからどうでもいい
ならば
>まあ、大卒上位職では同じくらいだと俺は思ってるよ
>少なくとも低くはないだろ
の根拠は何?

154:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:54:22.49 /lk6hA/t.net
コンプやばすぎて草

155:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:56:30.32 WlYvQjDZ.net
ハイクラスJR東海になんの知見もないなら低学歴は黙ってればいいのにw

156:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:58:29.62 WlYvQjDZ.net
そもそもなんの知見もないガイジがJR東海はそう給料良くないとか
知ったかしたのが始まりだよなw

157:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 21:58:33.94 3e2t8fS/.net
>>153
は?
だからこれ↓だって

■日経225 大卒年収ランキング■
俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
URLリンク(nikkei225nennsyuranking.wordpress.com)
【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート
【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動
【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス
【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命
【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海
【750】日立製作所 ソニー AGC デンソー 大林組 清水建設 積水ハウス キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント
【700】日産 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 ファーストリテイリング みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行 *東芝
【650】本田技研工業 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー
【600】富士通 シャープ マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ
【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO
【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡
【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート
【425】日本人男性30歳平均

158:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 22:02:07.20 IX6M20Cp.net
>だからこれ↓だって
その資料信じるなら トヨタ>JR東海 なので
>少なくとも低くはないだろ
ということにはならないんじゃね?

159:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 22:05:52.15 IX6M20Cp.net
>JR東海はそう給料良くないとか
総合職の給与水準は、世間一般から見れば良いことは間違いないが
さすがに JR東海>トヨタ は違うんじゃねぇの?というのが俺の見解

160:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 22:08:11.01 WlYvQjDZ.net
>>159
なんの接点もない低学歴なおまえの見解とかまったく無意味で必要ないよw

161:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 22:15:07.95 G2xCK5C0.net
>>155
コロコロコロコロID変えてるID:WlYvQjDZは虚言癖期間工であることが分かってて
言い争ってるのかな?

162:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 22:43:23.57 hN2tzY4y.net
Fランだけどヤマザキマザック内定した。入社すべき?

163:就職戦線異状名無しさん
21/04/20 22:43:25.37 ncJvFC7U.net
トヨタ期間工ガイジがいじめられてんのか?

164:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 00:37:03.59 3P8v32pw.net
JRのプロ職も年収高いの?

165:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 06:50:17.40 kqcZweUS.net
>>162
いや、そこで迷ってどうする。おめでとう!

166:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 08:45:25.54 X8dJykDZ.net
★ちんぽじじいアラートです★
・外資の方がすごいとか言う
・やたら金の話をする
・低学歴の癖に学歴や学部に論点をすり替える
・ジジイ監修就職偏差値や年収ランキングコピペ
・GAFAや経営者挙句は風俗嬢の方が凄いと言い出す
・core30 やlarge70や日経225など日経大手に噛み付く
・自分で質問して別IDでアフィ・ランキング誘導
・上記を繰り返して2ch総意のランキングを喧伝
・でも結局非難されまくり単発IDで自分を自分で擁護
・無意味なコピペやAAで不利な流れを断ち切る
・このコピペを貼ると情弱就活生を騙せないので書き込みを増やして無理くりsageようとする
・語尾を猛虎弁や極端な敬語を使用する
・○○工とか○○会社の派遣と短文煽りをする
・毎年○○卒や○○ランキングスレに登場
・ope○worksなどチンポ監修ランキングで使用するサイトをゴリ押しする
・書き込みするのが仕事のため、毎日1,000以上書き込み

167:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 10:21:30.20 ry42hBrK.net
安城にあるダイキエンジニアリングっていう設計会社の社長ってデンソーで回路解析やってたんだ

168:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 12:42:21.43 sno4lzQH.net
>>158
いや、お前、あろうことか平均年収をそのまんま比較して、「(他の大手企業らと比べても)あまり高くない」みたいな間違った事言ってたろ

169:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 18:09:06.68 STH4B4vc.net
もういいよ君ら
就活頑張りなよ...

170:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 19:04:36.88 W3Q/tQmE.net
>>164
30で550~700くらい
乗務員は高め

171:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 19:07:19.21 W3Q/tQmE.net
>>122-124を参照して下さい。
ただ体育会系精神論根性論なのであまりオススメしません
朝から翌夕まで30時間ほど拘束されてその間の仮眠3時間とかも珍しくないですw

172:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 19:25:28.70 iI8t8bpJ.net
JR東海の頂点文系総合職に行った同期は研修中座学でうとうとしてたら机ごと思いっきり蹴っ飛ばされて吹っ飛んだ言ってたな
超体育会のノリ

173:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 19:28:13.06 iI8t8bpJ.net
まーでも居眠り運転とかしたらヤバいししゃーないわな

174:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 19:43:10.69 nFaRKQv4.net
JR東海の総合職って40歳で1000万円くらい。
その程度もらえる企業なら他にいくらでもある。

175:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 19:58:36.08 JNcGaJ71.net
それ位だね
スピード出世したら35で1000万がいつの間にか尾ひれはひれ付いて30で誰でも1000万みたいになったのかと

176:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 20:26:40.12 iI8t8bpJ.net
頭の悪そうなやつが自演してて笑えるw

177:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 20:33:22.70 wGPZlPGm.net
40歳で1000万円なら
>>1 のリストのBランク以上の企業の中にも
割とそういうところあると思うけどな

178:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 20:39:49.46 iI8t8bpJ.net
トヨタが30時間平均残業した年収がJR東海の残業なし年収と同じな

179:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 20:44:42.58 M7379aLf.net
またトヨタ期間工ガイジが顔真っ赤にしてる

180:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 20:48:27.64 AO2QKjwD.net
昨日は捏造明細で東海のプロ職になりきりの期間工ガイジ君
で、今日は?

181:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 20:59:48.36 iI8t8bpJ.net
低学歴が知らない世界に無理に言及したらあかんよw

182:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 21:15:20.82 /a0l5pao.net
>>180
700万で捏造と思っちゃうとか無様な人生だねw

183:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 21:19:47.97 ekQWCCIG.net
まず基準が違うわな
一般的な成人男性だとまあ確かに
ただガイジレベルの雑魚だと捏造を疑うって感じか

184:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 21:21:48.53 W3Q/tQmE.net
初めから信用する気がないのだから、社名があろうが数字が全桁あろうが捏造だと難癖付けるくせになあ
まあ捏造と思われる程の年収を稼いでいるという自信になりますがw

185:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 21:27:57.03 ekQWCCIG.net
固定されているIDとコロコロ変わるID
ま、昨日と同じか

186:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 21:32:13.03 ukhYe35Y.net
まだやってんの?

187:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 23:22:43.27 /bkgKiEb.net
JR東海が大した事無いと言ってしまう低学歴さんて哀しいね

188:就職戦線異状名無しさん
21/04/21 23:58:11.52 Zq33yoN7.net
結局期間工は慶応卒外資から東海のプロ職にキャラチェンジしたの?

189:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 00:23:28.91 n/6Owtlz.net
~行った同期がって架空の友人の話しかしないガイジなんてほっとけ
どうせ就活サイトとか転職サイトからの受け売りやろ

190:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 00:36:01.46 G0ny2NxV.net
結局、年収のソースって
Open workが一番信憑性高いと思いますよ
色んな社員の方に年収聞いてましたけど、だいたいOpen workの内容と同じようなこと言ってました

191:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 08:19:37.69 NB4c5XAt.net
>>164
JR東海のプロ職は30代半ばまでは悪くない
だが管理職になりにくいので大半は年収700万円台どまりで
そこから増えない感じ
いくら優秀でも総合職への転換は制度としてない、実際にもない
中小企業よりはマシだけど大卒で行くのは割損だ
不規則勤務を厭わないならもっともらえる企業はいくらでもある

192:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 13:11:30.94 XEf/GHz1.net
★ちんぽじじいアラートです★
・外資の方がすごいとか言う
・やたら金の話をする
・低学歴の癖に学歴や学部に論点をすり替える
・ジジイ監修就職偏差値や年収ランキングコピペ
・GAFAや経営者挙句は風俗嬢の方が凄いと言い出す
・core30 やlarge70や日経225など日経大手に噛み付く
・自分で質問して別IDでアフィ・ランキング誘導
・上記を繰り返して2ch総意のランキングを喧伝
・でも結局非難されまくり単発IDで自分を自分で擁護
・無意味なコピペやAAで不利な流れを断ち切る
・このコピペを貼ると情弱就活生を騙せないので書き込みを増やして無理くりsageようとする
・語尾を猛虎弁や極端な敬語を使用する
・○○工とか○○会社の派遣と短文煽りをする
・毎年○○卒や○○ランキングスレに登場
・ope○worksなどチンポ監修ランキングで使用するサイトをゴリ押しする
・書き込みするのが仕事のため、毎日1,000以上書き込み

193:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 14:13:02.79 VidkYdss.net
>>191
例えば?
30で700貰える企業って?
早くしろ!!!

194:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 17:16:10.76 PnrsIvC2.net
名鉄に内定貰ったんですがどうでしょうか

195:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 17:21:47.06 PnrsIvC2.net
まーかん22卒です

196:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 18:41:33.66 Lhk1w/OP.net
トヨタの下請け行くよりはいろいろ出来て面白そう

197:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 19:14:56.62 82DEWUGp.net
インフラ系にしては年収低くないか?
大卒やと結構高収入なんかな

198:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 19:44:44.41 q9PMEq0j.net
>>193
30歳で700貰うことだけが目標ならJR東海のプロ職でええやん。
ただそこから伸びんやろ。1000には一生到達できへんで。

199:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 20:02:19.57 huXohy7p.net
高卒パートライン工

200:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 20:09:26.34 VidkYdss.net
>>198
30で700に到達しつつ、将来的に1000万に到達する不規則勤務の企業早くしろ!!!

201:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 20:33:01.67 PkCl6Jki.net
AA以上はそうだよ
とはいえAA,AAAとSのいくつかは平だと最終的に1000万強だから1000万越えって表現は大袈裟かな

202:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 20:36:12.55 Lhk1w/OP.net
GMやってるOB、35で1200貰ってる
商社の同期、28で1000貰ってる

203:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 20:40:03.40 huXohy7p.net
時給1100円

204:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 20:56:01.01 dOosQ0Za.net
>>195
やめたほうがいいよ。名鉄は本社に戻ってこられるのはひと握りだけ。俺が知ってるだけでも名鉄タクシーに行かされた早稲田と名鉄観光にいた立教を知ってる。子会社にばら撒かれたあとに本社に戻されるのはめっちゃ高学歴の一部と出先子会社で高評価とるだけの実績あげた奴らだけ。あ、もう一人、同志社で名鉄ホテルでウェイターやってたのいたわ。もちろん辞めたけどね。

205:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 21:02:37.74 Lhk1w/OP.net
トヨタ下請けよりはウェイターのが面白そう

206:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 21:39:53.15 ZxmmiSvF.net
>>202
28歳にもなって就活板でトヨタグループにコンプ丸出し...

207:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 21:56:20.34 vO6w5rD8.net
ノリタケ オークマ 興和 豊島
このあたりがBBBとは思えんのだが?

208:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 22:31:53.63 VidkYdss.net
その辺って50になってようやく700-800じゃないの?知らんけど

209:就職戦線異状名無しさん
21/04/22 23:09:17.42 SBLrH5ti.net
規模とかシェアは申し分無いが待遇が控えめなんだよな

210:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 08:26:59.68 OAOPSa9K.net
>>208
ホシザキ アイシンAI 住友理工 東海理化
このあたりの総合職なら40代で1000万円くらいにはなるので、定年までそうならないBBBの一部より待遇は上
ただ、そのラインに達するのがSやAよりも少し遅い感じ

211:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 09:00:54.14 NN7EguOX.net
>>210
ソースは?実際に源泉徴収見たわけじゃないよね?何で断言できるの?

212:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 09:01:47.76 kC3qNuAU.net
いや、流石にその辺りは行かないぞ
40で700、50で750から800位だ
でも十分貰えてると思うが

213:949
21/04/23 09:51:08.07 USO32+9D.net
そういや、アイシンAWとAIと精機は合併したんだよな。AWとAIはランクアップの精機はダウンのAA位になるんかな?

214:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 09:55:22.49 Fc/H+Dsg.net
同じグループで原資は一緒だから徐々に足して2で割った様な待遇になるだろうな

215:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 10:01:56.75 st1qj6Dp.net
就活生って簡単に30歳で700万だの800万だの言うよな
どんな賃金カーブ描いとるねん。おめでたいわ

216:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 11:15:18.19 bHH/I7V3.net
自分が雑魚企業に入っただけやろw
大手なら基本給も30歳なら30万近くあるし、家賃補助3-4万、ボーナス年間6ヶ月、残業代や諸々含めたら600-700は全然あり得るわ
ボーナス年間3とか家賃補助1万とかの雑魚企業はご愁傷さまw

217:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 11:58:31.19 jfBJsHAH.net
GMやってるOB、35で1200貰ってる
商社の同期、28で1000貰ってる

218:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 11:59:56.24 Kee7wKOu.net
ヤマザキマザックに就職ってどう思う?
年収低いって噂だけど...
ちなみFランです..

219:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 12:26:51.91 OAOPSa9K.net
>>212
ノリタケ オークマ 興和 豊島
このあたりだとそんなものだが
例えば東海理化は明らかにそれらより上

220:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 12:39:03.43 OAOPSa9K.net
>>218
営業は知らないけど、高卒製造正社員29歳で950万円くらい貰ってる実例を知ってる
残業月50とかだけどそれにしても高い

221:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 12:46:17.01 sSr+g4Z2.net
>>220
お前さっきからどこの世界線の話してるの?

222:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 12:47:27.65 k4zzjljx.net
基本給30万、ボーナス6ヶ月、残業平均20時間以上でようやく600万ギリギリか。30歳で乗せるのは楽ではないね。

223:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 12:51:36.69 k4zzjljx.net
>>220
・ボーナス6ヶ月
・50時間の残業がすべて深夜
・基本給40万
であれば950万もありえるけど...。

224:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 13:00:23.80 6TGVQ0DF.net
うちの親父の受け売りだけど
一部上場クラスの企業なら課長になれば1000万円は普通にもらえる
問題は、課長になりやすいところとそうでないところがあること
超大手、例えばトヨタとかデンソーだとある程度の年齢になれば大半が課長になれる
しかし、クラスが下がれば、ポストがなければ課長になれない、というところが増える
年収の差はこうした昇進運営の差が現れたものだが、規模の割に採用人数が少ない一部上場クラスの企業は意外に居心地がよい

225:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 13:54:37.85 nzKBFqPp.net
自動車関係やトヨタグループはそうだが別にそんな有名でもない一部上場なんて主任750万、課長850万、部長1000万だぞ
ソースは俺の親父

226:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 16:30:59.38 Bc0ny0yw.net
一部上場なんて2000社くらいはあるだろうから、ひと括りにするのはどうかと思うわ。正直、ここのランキングのAAくらいまでには入っておきたいわな。

227:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 16:43:43.53 n2vfKvEj.net
ワイjr東海プロ職、Cランクに異議を唱える

228:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 16:46:23.88 /aGIuHvk.net
BやCでも旧帝早慶マー関と揃ってるの見ると、就活って難しいんだなと思う。

229:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 18:33:13.06 cXbpSjGO.net
ここに名前あるような企業いくやつは世間一般的に見たら勝ち組

230:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 18:51:14.03 Z+VNKsSn.net
>>216
700-800と600-700とではだいぶ違うで

231:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 19:09:20.25 wU8BnESJ.net
家賃補助じゃなくて借上社宅制度採用してる会社だったら、600-700どころか600がやったの計算だね

232:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 19:33:25.64 OAOPSa9K.net
>>225
一部上場で課長が850という企業も中にはあるが
そういうところは有報ベースの平均給与が500万円台とか明らかに安い
外部情報きちんと見てれば地雷企業を避けることはそれほど難しくない

233:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 19:39:18.37 OAOPSa9K.net
>>228
旧帝であっても就職に恵まれない専攻、例えば理学部、農学部、文学部なんかの奴が
就職先見つからなくて行くケースも少なくないからね
あと女子も

234:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 20:03:51.79 azwTR+Ga.net
ヤマザキマザックの生産管理です、
Fランなので他受かる気がしません、
承諾すべきですか?
けっこう年収は低いから生活するのきついって聞いたことありまして...

235:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 20:04:33.81 azwTR+Ga.net
ちなみにCKDとヤマザキマザックだったらどっちの方がいいですか?

236:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 20:27:12.13 IkBKPJ9Z.net
>>233
ゼミの先輩の就職先(Bランク)は同期のうち2割くらいが旧帝の工学系だってさ。

237:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 20:30:12.08 99797Qej.net
>>234
ヤマザキマザックは高給じゃないかもしれないけど、生活するのがきついは言い過ぎでは...。CKDよりも高いと思う。
Fランだと>>1のDに擦りもしない人が多いだろうから、それと比べればうんといいんじゃないの。

238:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 20:53:24.85 EWwFRq+7.net
レンズ
時給1100円
所得税住民税免除

詐◯

239:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 21:28:38.53 azwTR+Ga.net
>>234
まじですか!
自分、今ヤマザキマザックからないて貰ってまして、
選考途中がCKD、PALTAC、名港海運、日本トランスシティ、名古屋銀行、日本政策金融公庫
西日本鉄道なんですが、Fランなので上手く行くかわかりません。とりあえずヤマザキマザック承諾して就活続けるべきですか?

240:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 21:37:53.79 ZDY8USH4.net
F欄文系じゃそのへん受からないだろ

241:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 22:14:40.38 azwTR+Ga.net
>>240
一応CKDと日本トランスシティとPALTACは次最終面接です。

242:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 23:26:50.76 reWnP9o+.net
>>239
なんかめっちゃ釣り臭い

243:就職戦線異状名無しさん
21/04/23 23:29:11.37 reWnP9o+.net
>>228
採用実績校って必ずしも新卒だけを記載してるわけではないからね。転職者の学歴は高くなる傾向があるしね。

244:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 00:34:05.35 4sTZahzX.net
>>242
すみません、これは全部本当です
FランですけどTOEIC830点と簿記2級持ってます。そこを評価してくれて選考進めていると勝手に思ってます。

245:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 00:43:06.71 APJPy89F.net
>>244
お前バカ?特定されるぞ
こんなところにそんな情報書き込む人間採用したら会社の機密情報晒されるからな
内定取り消されろ

246:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 00:58:28.26 f98mI8RY.net
F欄が830はウソ

247:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 01:56:48.21 uTaKaPT+.net
特定してやろ

248:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 02:22:35.76 Zk8rWn9p.net
>選考途中がCKD、PALTAC、名港海運、日本トランスシティ、名古屋銀行、日本政策金融公庫
西日本鉄道
それならマザックがいいね

249:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 05:38:02.30 0zUnRyJf.net
>>243
新卒の話ね

250:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 06:54:43.51 sIvvyTWM.net
>>232
親父の会社平均650から700弱位だぞ

251:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 07:32:40.25 d6FbDtqr.net
四季報の平均年収なんて、管理職含めてたり含めてなかったり、いろいろだからなあ

252:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 10:19:56.45 Zk8rWn9p.net
>>250
業種は何? 一部上場? お父さんの歳は? 総合職? 役職は?

253:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 10:22:40.52 4sTZahzX.net
>>244
マザックはカモフラージュに決まってるじゃん。
ただ大手上場の工作機械メーカーからは内定貰ってるのは事実だよ。

254:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 10:23:47.49 4sTZahzX.net
>>247
頑張って!
FランでもTOEIC800超えてる人他にもいそうだけど

255:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 10:24:53.15 4sTZahzX.net
ちなみにマザックからは内定出てません

256:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 10:27:47.09 4sTZahzX.net
不快な思いさせてしまい申し訳ございませんでした。
引き続き残りの選考全力で取り組みます。

257:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 10:35:36.23 Zk8rWn9p.net
>大手上場の工作機械メーカー
この業界もピンキリで上場大手でも待遇があまりよくないところもある

258:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 10:47:44.36 KErnzr/r.net
>>257
工作機械業界は景気の変動大きいのであんまりですかね...
どの業界が将来性ありますかね..?
IT系とかしか思いつかないです、自動車業界だけは避けてます
あとみなさん、会社で一番重要視されてるのは年収ですか?

259:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 11:33:58.87 Zk8rWn9p.net
IT系って、具体的にはどんな企業、職種を指して言ってるの?

260:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 16:24:20.66 n544NLm1.net
>>248
いや、迷わず日本政策金融公庫だろ。安定、まったり、そこそこ高給。収入とQOL考えたら断然公的金融系だよ。
うちの親父でも35才課長代理で800、40才課長1000、45才部長で1200、今1400って言ってたわ。メーカーは給料安いからなあ。

261:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 16:44:01.02 xpK8c4/G.net
>>260
そんなに貰えるわけないだろ
源泉徴収晒してみ?無理だろうけどw

262:就職戦線異状名無しさん
21/04/24 23:35:51.29 u9nA+AxF.net
>>261
なんでそんなにもらえるわけないって思うんかな。公的金融系ならそれくらいはあるよ。世間知らないだけだろ。

263:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 00:09:50.44 QbHyKbZF.net
公的は公務員に準じるんだよ

264:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 00:10:33.81 QbHyKbZF.net
だから国立大教授も薄給、JAXAも薄給

265:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 00:13:40.36 QbHyKbZF.net
国立アカデミアやJAXAや公的金融にあこがれちゃう奴って、つまり国ならすごいんだろってレベルの低学歴なんだよ

266:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 07:35:39.64 q7LSSbHw.net
まーた就活生が妄想してるんか
自分だけ特別な昇給モデルでもあるかと思ってんのかね

267:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 08:56:52.98 MiAtLPS+.net
ケースによるだろうけど全体的にちょっとvokersに毒され過ぎてると思う
N数が少ないとはいえOBや先輩の話よりvokersを盲信するのはどうかなと

268:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 09:25:15.96 tV3DkkTj.net
>>262
基本給や手当の内訳言ってみて
無理だろうけどw

269:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 10:36:02.48 QjapO+7r.net
>>268
なんで信じないのかな。実際オヤジがそれだけ稼いで家買って俺達二人兄弟を中学から私立入れてるのに。
ただ公的っていうのはちょっと言い過ぎだったかも。それで誤解招いたみたいだから。まぁ、準公的と言ったほうがいいのかな?俺は理系だから金融系の細かい区別のところはわからんけど。内訳?!部長級だと年俸制だから手当はなくて月俸100でボーナスが100ずつの計1400みたいだ。

270:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 11:26:14.87 ryrwg0V/.net
下請け法適用される中小零細は、どんなに技術ちからがあろうとも、それだけで世間の目は厳しい差別の目がある。
それよりも、自動車ディーラーや大手家電店の方が遥かに社会的地位は高い事を、学生は意外と知らないんだよな

271:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 11:48:01.72 nc4CKImS.net
>>269
焦ってて草wニートの妄想乙w
一部隠してもいいから源泉徴収貼ってみ?w
無理だろうけど

272:949
21/04/25 12:08:22.81 txwNIYds.net
>>270
大手の看板ってデカイよな
ローン審査も下請け法適用企業よりある程度通りやすかったりする
待遇だったり、やり甲斐は別として

273:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 12:13:10.10 BwguGhgY.net
>>272
ただし経営状態にもよるけどな
東芝とかだったら逆に貸してくれんやろ

274:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 12:25:16.46 4p090AGb.net
真偽の程は分からんけど月給100でボーナスが1回100はちょっと割合おかしくないか

275:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 12:28:19.41 nc4CKImS.net
ニートの想像したパパだからね
源泉徴収晒せば黙るのに無理そうだしw

276:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 12:31:50.79 bnMLS+qz.net
虚言癖期間工が休日の昼間から嘘つき煽りしてて草

277:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 13:08:02.04 nc4CKImS.net
虚言癖期間工が休日の昼間から嘘つき煽り煽りしてて草

278:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 13:15:07.31 LIa+wZkp.net
>>260
>35才課長代理で800、40才課長1000
ここまでは概ね正しいと思うし、実際誰でも貰える給料だ
>45才部長で1200、今1400
政策金融公庫だと45歳で部長は難しい。早い人でも50前後だしなれない人多数
いずれにしても、全国型総合職なら40前半で1000のラインには少数の例外を除いて全員到達するが
超大手メーカーもそこは似たようなもの

279:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 13:30:06.05 bnMLS+qz.net
鸚鵡返しか
効いてますなあ

280:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 14:07:15.18 nc4CKImS.net
>>279
効いてる効いてるw
源泉徴収出せない嘘つきくんw
悔しいね~🤣🤣👊👊

281:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 14:14:58.53 nc4CKImS.net
虚言癖期間工という指摘=根拠なし、苦し紛れのレッテル貼りw
明細貼れないという指摘=真実w
どちらが優位であるか火を見るより明らかやね、負け組くんw
悔しかったら明細貼ってみ?俺に勝つにはそれしかないで?^^
ま、何だかんだ逃げるんだろうけど?
論破気持ちいい~!!!笑

282:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 14:27:12.82 GtLfhKUt.net
これからBやCでも1000万いけるみたいな内定者の書込みが増えて来る
部長レベルになれば可能性あるがそこに到達できるのは本当に一握りだぞ

283:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 14:46:01.31 95CHWjY9.net
CKD内定出たら承諾すべき?
他に信金一個内定ある

284:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 14:47:40.89 qG1pnAB1.net
政策金融公庫だなんて言ってないんじゃないか?なんで40歳課長で1000、45歳部長で1200が不思議なんだろう?ちょっと良い企業で人並み以上に出世してればそれくらいだろ?

285:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 15:04:43.19 bnMLS+qz.net
>>280
>>281
根拠なし?
トヨタ内定式なし 個人コード付きの承諾書偽造ばれ
外資からJRプロ職カミングアウトでキャラブレブレ
暇つぶしに雑魚虐めて遊んでるだけなのに俺が争っている日金嘘つきマンだと妄想してて草

286:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 16:25:47.13 tV3DkkTj.net
>>285
それらが同一人物だという根拠もないじゃん
妄想好きなの?笑

287:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 17:12:58.50 WwPXpUVl.net
>>282
>BやCでも1000万いける
Cはともかく、Bランク企業の課長ならば1000万もらえるところは普通にあるし
大卒総合職なら40代で普通に課長になれる

288:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 18:39:55.88 xnWWfIwE.net
今どき大企業で課長は普通ではなれないよ
どこもポスト削減の流れ

289:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 18:47:26.53 xnWWfIwE.net
下請けや子会社に転籍させられてやっと課長のパターンも多いし

290:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 19:24:16.55 /fKyfJmy.net
>>276
虚言癖期間工つってアンカもつけてないのに反応しちゃったの>>277お前だよなw
名乗り出てて草

291:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 19:25:35.80 /fKyfJmy.net
>>290
>>286
>>276で虚言癖期間工つってアンカもつけてないのに反応しちゃったの>>277お前だよなw
名乗り出てて草

292:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 19:51:11.99 tV3DkkTj.net
いや、お前が嘘つき煽りって言ったから俺のことだと思ったんやがw
自分の発言も忘れた鳥頭??笑
嘘つき煽りって言葉が無かったら名乗りでねーよw
ロジカルシンキングできない人?w
論破気持ちいい~w

293:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 20:07:05.62 /fKyfJmy.net
>>292
???
金融がなんだかんだ言ってる嘘つき煽ってるの複数いるんだが?
主語が虚言癖期間工って文に反応しちゃったの唯一お前だけなんだよなあ
日本語も論理的思考もできないお猿笑

294:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 21:37:10.34 dz680wCV.net
>>260
転勤地獄やん

295:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 21:59:42.43 95CHWjY9.net
あのーCKDはどうっすかね?

296:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 23:27:37.19 ca43+TPu.net
転勤なしって年収で換算すると、皆さんにとってどれぐらいの価値ありますか?
私は100万円ぐらいの方があると思ってます

297:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 23:42:08.09 xnWWfIwE.net
転勤あったほうが面白いだろ
一生愛知の片田舎希望かよw

298:就職戦線異状名無しさん
21/04/25 23:49:06.64 tp3H7y5r.net
>>295
倍率低いイメージ

299:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 00:54:53.24 8C4f8oJV.net
うんこう

300:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 02:41:39.84 Tg/2MySi.net
>>295
文系?理系?
信金よりはいいと思うが。

301:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 05:57:33.28 lUvD0/YO.net
>>287
みんながみんな課長にはなれんぞ......

302:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 07:00:47.95 7FAGmEDS.net
>>301
あれも年収サイト?の弊害だよな
うちの会社も総合職で40代で大体なれるって書いてあったけど実際は7, 8人に1人だよ
主任なら6, 7割位なれるけどな
あれで学生に夢を見せるのはいい事なのか悪い事なのか

303:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 07:45:02.47 m5cD8Tdu.net
今のところ大卒総合職なら8割以上が時期に差はあれど課長クラスにはなれる
部下なしの担当課長だったりするわけだが、給料はそれほど変わらない
ただ担当課長だとそこから上には行きにくい
部長となるとグッと絞られ1割程度
ついでに言えば主任までは考課に差をつけず年次で昇格させているところが多い

304:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 08:39:41.01 ssw25Rbs.net
>>303
セラミックけづりとか平社員の40代、50代がウヨウヨしてて引いた

305:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 10:59:51.41 jasacJ+9.net
>>300
文系っすね

306:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 12:01:54.89 lUvD0/YO.net
課長どころか主任にもなれない大卒総合職なんていくらでもいるけど......
トヨタやデンソーだと8割以上も課長になれちゃうのかな。

307:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 12:25:00.53 LXkSYsXY.net
>>306
最近は英語とかもいるから無能は無理だけどそこそこ普通にやってれば主任にはなれるよ
課長は狭き門だね
どこから誰でも課長になれる情報が出てるんかは知らんけど
主任の事を指してるのかな

308:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 12:34:00.78 ctkZBlVL.net
なんの根拠もない情報を、自信たっぷりに断言する人が多すぎて怖いわ。

309:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 13:34:34.78 2n/1fEMA.net
>>308
明細貼ったら貼ったで捏造とか言って認めないガイジもいるしなw
>>133

310:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 18:05:40.90 /futrim1.net
理由を聞きたい2つのパターン
コロナ直前の空前の売り手市場で、そこそこの大学から零細企業に不本意に行かざるを得なかった人の敗因
現在のコロナ不況で、そこそこの大学から一部上場企業に堂々と入れた人の勝因

311:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 18:24:10.64 N8YE88Mo.net
希望通り管理部門配属で安心

312:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 20:37:28.95 SVLPYwwm.net
>>307
トヨタとかデンソーは課長までならほとんどがなれるよ
室長とか部長になると優秀な人に絞られてくる

313:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 20:43:27.72 xGS50LhW.net
すごいな。いったいどういう組織図になってるんだろ。
Aのうちじゃ課長になれるのなんて3割もいないかも。

314:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 20:48:26.69 2gIOuoDc.net
>>312
ないない
いまやトヨタで課長とか激ムズ
おまけに体壊すよ

315:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 20:51:11.16 2gIOuoDc.net
課長になれないのはみんな子会社下請けに飛ばされて行くよ

316:就職戦線異状名無しさん
21/04/26 22:18:23.43 dAYz+QUr.net
>>312
URLリンク(www.vorkers.com)
お前らが信奉するvorkersにトヨタは主任でも970万円もらえると書いてあるぞ

317:就職戦線異状名無しさん
21/04/27 08:03:56.80 EqNlALWs.net
>>316
そんなもんやろ。そこまでは誰でもいけるが、そこから上は人による。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch