23/03/05 05:19:17.22 MW2v6+iR.net
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高いところあるけど清輝あるなら恵治あるやろ!」
127:就職戦線異状名無しさん
23/03/06 16:55:50.21 Zn84BSMJ.net
>>126
?
128:就職戦線異状名無しさん
23/03/07 21:48:03.53 fmVya0mO.net
アスタ榎本竜也ちゃん?アイドルか?
129:就職戦線異状名無しさん
23/03/11 01:43:32.91 vv1BsnTL.net
そんなアイドルおらんやろ
榎本竜也はアニメのキャラや
130:就職戦線異状名無しさん
23/03/13 09:53:14.74 GogBUtGB.net
なんの話をしてるんだか
131:就職戦線異状名無しさん
23/03/14 19:08:15.96 M11OHT1L.net
アスタの話?
132:就職戦線異状名無しさん
23/03/18 09:04:49.34 3PfYVrpt.net
【不健康】SEは結婚難孤独死を促進【生活難】
☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
金稼ぎ無理!
共働き無理!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装委託多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
反社会な孤独死の現場
URLリンク(i.imgur.com)
133:就職戦線異状名無しさん
23/03/19 21:19:23.00 65/J1Kmr.net
アスタは富士通のパートナーやで
134:就職戦線異状名無しさん
23/03/20 22:14:04.17 uBW2m4ef.net
アスタの榎本竜也とは?
135:就職戦線異状名無しさん
23/03/22 18:00:41.29 0LpprL1W.net
誰でもない
136:就職戦線異状名無しさん
23/03/24 22:56:08.61 LuuUA++2.net
あすたかひらきよき残業代だがや
137:就職戦線異状名無しさん
23/03/27 00:33:09.80 lF8CdWJe.net
アスタの榎本竜也?
138:就職戦線異状名無しさん
23/03/28 01:14:49.84 DgA9RpkY.net
えのもとたつなりほんまひとのせい
139:就職戦線異状名無しさん
23/03/29 01:40:52.56 PWnUQkTr.net
何がひとのせい?
140:就職戦線異状名無しさん
23/04/06 18:25:28.73 UWkaEDIv.net
さげ
141:就職戦線異状名無しさん
23/04/06 18:25:33.79 UWkaEDIv.net
うめ
142:就職戦線異状名無しさん
23/04/13 01:27:02.02 TgcunWdK.net
はいはい
143:就職戦線異状名無しさん
23/04/13 23:00:57.73 YstAvMRy.net
新卒はどう?
144:就職戦線異状名無しさん
23/04/22 08:31:10.65 lVImq2Ab.net
もう富士通Japanの社員はいない
みんな富士通から出向扱いだし給料体系も富士通統一
145:就職戦線異状名無しさん
23/05/02 18:05:12.89 YBKY5AMH.net
さげ
146:就職戦線異状名無しさん
23/05/02 18:05:16.13 YBKY5AMH.net
うめ
147:就職戦線異状名無しさん
23/05/02 18:07:03.28 YBKY5AMH.net
さげ
148:就職戦線異状名無しさん
23/05/06 11:11:18.52 mvHgzmLA.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ビジネスなんだ
149:就職戦線異状名無しさん
23/05/10 04:55:52.36 dJLCnHcN.net
そうなの?
150:就職戦線異状名無しさん
23/05/11 05:17:20.07 GSucWitT.net
さげ
151:就職戦線異状名無しさん
23/05/12 08:19:58.99 WOm2MhXm.net
100人位の子会社でのんびりやってたら、FSOLに吸収され、今は本体に転籍してる。辞めたい
152:就職戦線異状名無しさん
23/05/14 11:26:45.93 G7j8DYTl.net
さげ
153:就職戦線異状名無しさん
23/05/15 02:42:55.29 Ug/FWtnI.net
うめ
154:就職戦線異状名無しさん
23/05/15 02:42:59.27 Ug/FWtnI.net
さげ
155:就職戦線異状名無しさん
23/05/15 02:43:03.34 Ug/FWtnI.net
うめ
156:就職戦線異状名無しさん
23/05/16 23:21:07.80 bIrQycUy.net
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ
5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます
5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ
157:就職戦線異状名無しさん
23/05/18 00:06:11.98 waSoD025.net
まじで?
158:就職戦線異状名無しさん
23/05/21 00:12:26.39 40VXdMfY.net
さげ
159:就職戦線異状名無しさん
23/05/21 00:13:04.14 40VXdMfY.net
うめ
160:就職戦線異状名無しさん
23/05/21 00:13:08.28 40VXdMfY.net
さげ
161:就職戦線異状名無しさん
23/05/23 03:50:22.15 6O+oUxGc.net
うめ
162:就職戦線異状名無しさん
23/05/26 15:06:01.53 jWwjcLfG.net
さげ
163:就職戦線異状名無しさん
23/05/26 15:06:06.81 jWwjcLfG.net
うめ
164:就職戦線異状名無しさん
23/05/26 15:06:10.80 jWwjcLfG.net
さげ
165:就職戦線異状名無しさん
23/05/30 15:15:29.53 OaPjnHGo.net
なんや?
166:就職戦線異状名無しさん
23/05/31 17:08:51.94 n7EPB2OA.net
書き込みできない?
167:就職戦線異状名無しさん
23/06/01 01:18:28.06 9gp2eDav.net
できる
168:就職戦線異状名無しさん
23/06/01 01:18:33.03 9gp2eDav.net
できる?
169:就職戦線異状名無しさん
23/06/01 01:18:46.38 9gp2eDav.net
できない?
170:就職戦線異状名無しさん
23/06/01 15:34:05.41 9gp2eDav.net
にゃお
171:就職戦線異状名無しさん
23/06/07 01:06:40.67 e8Oo7F4l.net
えんだつ
172:就職戦線異状名無しさん
23/06/07 01:06:47.69 e8Oo7F4l.net
えんだつは
173:就職戦線異状名無しさん
23/06/08 03:25:24.11 FXQQOP2c.net
えんだつ?
174:就職戦線異状名無しさん
23/06/08 19:51:46.00 FXQQOP2c.net
むらなかなり
175:就職戦線異状名無しさん
23/06/11 19:03:38.22 dN4Cv61c.net
さげ
176:就職戦線異状名無しさん
23/06/11 19:03:42.93 dN4Cv61c.net
うめ
177:就職戦線異状名無しさん
23/06/13 15:48:52.62 BNyoCSGT.net
あーあ
178:就職戦線異状名無しさん
23/06/14 03:49:42.10 xKAHxaBa.net
えの
179:就職戦線異状名無しさん
23/06/14 03:49:52.15 xKAHxaBa.net
さげたつ
180:就職戦線異状名無しさん
23/06/14 03:49:57.43 xKAHxaBa.net
うめたつ
181:就職戦線異状名無しさん
23/06/14 03:50:03.45 xKAHxaBa.net
ぐりたつ
182:就職戦線異状名無しさん
23/06/14 19:39:45.52 h08150Sj.net
だれ
183:就職戦線異状名無しさん
23/06/14 20:00:32.21 h08150Sj.net
え
184:就職戦線異状名無しさん
23/06/19 19:52:54.32 KJ/Opfim.net
えんたつ
185:就職戦線異状名無しさん
23/06/19 19:52:58.19 KJ/Opfim.net
もとなり
186:就職戦線異状名無しさん
23/06/19 19:53:03.15 KJ/Opfim.net
えんたつ
187:就職戦線異状名無しさん
23/06/19 19:53:09.81 KJ/Opfim.net
もとなり
188:就職戦線異状名無しさん
23/06/19 19:53:14.42 KJ/Opfim.net
えんたつ
189:就職戦線異状名無しさん
23/06/20 16:20:29.06 +t4ilSpb.net
さげ
190:就職戦線異状名無しさん
23/06/20 16:20:34.59 +t4ilSpb.net
うめ
191:就職戦線異状名無しさん
23/06/20 16:20:38.74 +t4ilSpb.net
さげ
192:就職戦線異状名無しさん
23/06/20 16:20:45.68 +t4ilSpb.net
うめ
193:就職戦線異状名無しさん
23/06/20 16:20:50.90 +t4ilSpb.net
あれ
194:就職戦線異状名無しさん
23/06/21 13:53:46.73 bpS9t3ON.net
なんだなんだ
195:就職戦線異状名無しさん
23/06/21 13:53:51.72 bpS9t3ON.net
なんだなんだ
196:就職戦線異状名無しさん
23/06/21 13:54:01.50 bpS9t3ON.net
ん?
197:就職戦線異状名無しさん
23/06/21 13:54:05.32 bpS9t3ON.net
あれ?
198:就職戦線異状名無しさん
23/06/21 13:54:16.25 bpS9t3ON.net
これ
199:就職戦線異状名無しさん
23/06/22 01:54:30.16 GyLLfvDU.net
えんたつ?
200:就職戦線異状名無しさん
23/06/22 01:54:35.56 GyLLfvDU.net
もとなり?
201:就職戦線異状名無しさん
23/06/23 09:42:41.47 QDF1vCWU.net
ぬ
202:就職戦線異状名無しさん
23/06/23 17:10:16.47 QDF1vCWU.net
む
203:就職戦線異状名無しさん
23/06/24 20:48:35.54 +SuevBv2.net
電話に誰も電話
204:就職戦線異状名無しさん
23/06/25 20:49:14.96 WkxCBbtW.net
えんたつ
205:就職戦線異状名無しさん
23/06/25 20:49:19.02 WkxCBbtW.net
もとなり
206:就職戦線異状名無しさん
23/06/26 17:16:34.61 50DXQ2z9.net
ん
207:就職戦線異状名無しさん
23/06/26 17:16:38.64 50DXQ2z9.net
なに?
208:就職戦線異状名無しさん
23/06/26 17:16:44.58 50DXQ2z9.net
ん?
209:就職戦線異状名無しさん
23/07/03 19:56:38.56 b1hCpQjB.net
えんたー
210:就職戦線異状名無しさん
23/07/04 11:58:43.82 jrOP8Nkw.net
資生⚪︎も同じだぞ
211:就職戦線異状名無しさん
23/07/06 22:23:27.91 ln79uO9w.net
ぬ
212:就職戦線異状名無しさん
23/07/07 00:21:54.92 7jweqEUN.net
あれ
213:就職戦線異状名無しさん
23/07/07 03:12:12.00 7jweqEUN.net
くりたつ
214:就職戦線異状名無しさん
23/07/07 03:12:16.56 7jweqEUN.net
さげたつ
215:就職戦線異状名無しさん
23/07/07 03:12:25.96 7jweqEUN.net
なかたつ
216:就職戦線異状名無しさん
23/07/14 12:49:23.44 nE5ByPWS.net
【不健康】SEは結婚難孤独死を促進【不経済】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
金稼ぎ無理!
共働き無理!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装委託多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
反社会な孤独死の現場
URLリンク(i.imgur.com)
217:就職戦線異状名無しさん
23/09/27 22:34:18.12 fXXEGFSq.net
日本のSEは詐欺被害者以上に搾取される奴隷商人のカモ
アメリカ 年収2000万円 既婚 高知能
中国 年収1800万円 既婚 高知能
日本 年収 800万円 非婚 知能障害
218:就職戦線異状名無しさん
23/11/01 08:17:59.79 UFM4DX9v.net
【不健康】馬鹿SEのせいで結婚難【不経済】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
金稼ぎ無理!
共働き無理!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装委託多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
反社会な孤独死の現場
URLリンク(i.imgur.com)
219:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:45:38.71 4i/9oDEg.net
スレリンク(notepc板:252番)-n
この書き込み自体、匿名で名指しはしていなかったわけですが、元上司が読んで自分のことだと気づき、私に連絡してきました。色々やり取りをしたのですが、そのやり取りにかなりの違和感があり、指摘せざるを得ないと思いここに書き出す事にしました。
先に申しておきますが、本当に批判すべきは会社とSIerであるのはわかってます。ただ、反応してきたのが元上司であり、その反応内容がおかしいから私も過剰に反応している部分があります。
上司に直接言うべきだろと指摘をされるでしょうが違和感・矛盾について私から少なからず反論した際にはぐらかされた矛盾や嘘に関する話であり、また「告訴」にまつわるセンシティブな話であるので、やはりここに書き出すしかないかなと思いました。また、総括というか今後どうするかまとめたい気持ちも出てきたので、ここに書き出します。
この文章を書き出す上でも組織や人物を名指ししたりはしません。
内容から会社や元上司、SIer関係者に伝わればそれで良いし、第3者の方々へはこういう異常企業が存在するという事を知ってくれれば良いかなと思ってます。
220:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:45:50.60 4i/9oDEg.net
<続き>
今でもストレスで本当に苦しい思いをしています。
元上司もかつて
>どうしても精神衛生上書き込みを続けたいのであれば~
と述べている通り、約束は守った上で書かせてもらいます。
ただ、一応言っておきますが、私が勤めた元会社というのは普通にブラック企業であるのは確かなので、これから書き出すブラックな情報から特定されるようであれば、それはそれで罰せられるべきだろうと思ってます。
まず簡単に経緯から紹介しますが、私と元上司との関係が普通でなかった事があげられます。元上司は少し前に私に対して、私の行動次第といえど「告訴する」という旨を示してきました。それから何カ月か経ってから、上記リンクの投稿に反応して文面でやり取りすることになりました。元上司側は告訴の文脈をまったく無視しての話です。
元上司は私の主張内容について一部謝罪を示してきましたが同時になぜこういう対応になったのか色々と事情の説明をしてきました。正直、その説明内容に納得できない部分が多かったのですが、元上司が「告訴」できる状態であることは認識していたので、私は終始、上司の気分を害しないように注意を払って返答していました。だから、あの「やり取り」は全体的に丸く収まったように元上司は思ったかもしれません。
221:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:46:02.04 4i/9oDEg.net
<続き>
後になって気づく明らかな矛盾や嘘もありますが、そもそもの前提がおかしかったのです。一応文面で謝罪はしてきたので私の心は一部寛解したのは事実ですけど、心のもやもやはずっと続いていますし、単純に嘘つかれたことは怒りの源にしかなりません。
元上司は謝ってきましたが、私が強く反論したら、告訴してくるとそれなりに意識していた訳です。私もそこについてまず問いただすべきだったと少し後悔してます。
つまり、上司と普通に話し合うのは元々不可能に近かったということです。
そして、謝罪についてもほとんど意味を見いだせなくなっています。元々の話が正直謝ってすむレベルの話ではないというのもあります。
加えて、これは前に書きましたが4年前の社内事情について、現在進行形で会社に勤める上司と会社を離れた私ではフェアに話すことが当然難しいです。
本当に真剣に話し合って和解するには、第三者機関が現社員と元社員を徹底調査しない限り、無理だったという話です。
222:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:46:19.53 4i/9oDEg.net
<続き>
・元上司が私に持っていた差別的感情
元上司は冷静さを失った事を侮辱・人格批判した理由にしていますが、そもそも大前提として、元上司というのは明らかに私に対して差別感情を持っていたことです。
「皆から嫌われているくせに」
上記「メッセージ」を何の文脈も関係なく文面で送りつけてますし、退職直前のやり取りでも、元上司は直近の出来事云々だけでなく元上司の下につく前のエピソードとかに触れて私に対して人格批判してきています。なので、私を差別して見下していたのは確定的事実です。
冷静さを失ってキレてきたというのは部分的にあるのでしょうけど、この差別感情があったのが一番の問題でしょう。そこを完全に無視しています。
一応フェアに言っておきますが、差別感情を持っているにしてもこの元上司というのは「先に辞めた元同僚」ほど直接的、攻撃的ではなかったし、性質的にはおとなしい側ではありました。そこでぎりぎり我慢していたわけですが、普段の付き合いで色々と感じるところはあったのも事実です。
223:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:46:26.97 4i/9oDEg.net
<続き>
・ハラスメントについて
先に書きましたが「先に辞めた元同僚」というのがかなり気性が荒く、攻撃的で、彼から結構なハラスメントを受けていました。元上司はこれらの行為を私とのメッセージ上のやり取りで「パワハラ」と表現してます。
実際、こういうメッセージのやり取りがあった通り、辛さもあって一応は元上司に報告して社長にも話がいってたんですね。その時の「先に辞めた元同僚」の行為について社長は「いじめだから問題ない」という常識外の発言をしたり、この相談をした後に常識外というか異次元が過ぎる判断を私に対して下したりしています。
元上司なら「この判断」が何のことか分かりますよね?
ここら辺の出来事を無かったことにしますか?
一応言っておきますが、これらのやり取りがあったことを間接的に示すメッセージのやり取りは残ってますからね。
この社長の異常さに触れて私は精神的に耐えられず、元上司が見たら「態度が悪い」状態になりました。元上司はこれ同席もしていたし、こういう背景があったのに、態度の悪さに全く理解されず、最後に侮辱・人格批判までしてきた訳です。また、元上司の差別感情がこのハラスメントをしてきた同僚にどう影響したかはわからないですが、元上司は、このハラスメントを認識しながら、この同僚に対して当時全く対応しなかったのは事実です。
224:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:46:39.61 4i/9oDEg.net
<続き>
ちなみにこれとはまた日を別にして
元上司も社長も先に辞めた同僚から受けた行為について、「お前が仕事できないから悪い」という旨を私に何回も言ってきています。
もっともこのセリフを言う時は私が受けたハラスメント事件を隠蔽に走っています。直接的ハラスメント行為ではなく「先に辞めた同僚は物事をはっきり言うかもしれんが~」と言い換えています(二人ともこのセリフを別の時間、場所で言ってます。そんな偶然ありえますか???)。元上司が「パワハラ」と表現したメッセージのやり取りからそれなりに月日が経っていて忘れてるんでしょうね。私自身も忘れていたわけですが。
そもそも、この言葉の表現で完全に回避できてると思ってるんでしょうか?
こういう隠蔽してることを無かったことにするんですかね?
社長や元上司はハラスメントの講習とかを一切受けてないから分からないでしょうけど(私は新しい会社で受けています)、ハラスメントに仕事の不出来は関係ないというのが常識的な認識・理解です。勝手に私刑を下して良いんですか?という話です。
225:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:46:55.36 4i/9oDEg.net
<続き>
あと、あなたがメッセージのやり取りで「パワハラ」と表現した際に続けて書いてある文章の方が実は非常に重要であるということも言っておきます。
元上司の端末には残ってないものなんですか?
私は機種変してもずっと残り続けていますよ?
ちなみに「パワハラ」の中身を一つ紹介すれば、椅子を思いっきり引っ張ったり、ガタガタ揺らしたり、直接暴力一歩手前のことをされました。
こういうことを後のやり取りで、社長も元上司も「お前(私)が悪い!」と言ってきました。
226:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:47:09.22 4i/9oDEg.net
<続き>
・炎上した現場の保守運用継続は誰の判断だったか
一時期は間違いなく炎上して組織関係が狂っていて(典型的偽装請負だしSIerからの仕事の丸投げ)、食堂などの環境もおかしい糞現場だった訳ですが、誰の判断で保守運用することになったのか。
直近のやり取りでこの判断を元上司は「自分ではない」と徹底否定していますが、それは違うだろうと私から指摘させていただきます。
会社経営サイドが大局的なところを決めるのは当然として、元上司だって好んでこの現場に入らないのは分かってます。ただ、保守を決定したのは今でも元上司の判断であることは私の中では確定的です。
当時その現場に「社長」や「部長」はいなくて(社長は地方在住で100%いないのが普通だし、部長は他現場にアサインしていてほぼ100%いない)、会社の窓口になっていたのは間違いなく元上司でした。こういうところが負担になっているのには同情はしますよ。
元上司一人に対し、SIerから「保守するかしないか」の話がふられて、それに対して「保守する」と返答して会社に電話したという流れです(この部分を具体的な会話内容を添えて元上司に対して反論してますがはぐらかされました)。
この現場だけの話ではなく、大体こういうシチュエーションだと思います。現場の人間が保守や増員を勝ち取ることによって評価が上がり、ボーナスUpや給与UpにつながるとかSESでよくある話です(私も転職して知りました)。このブラック企業が何か適切に還元するかどうかはおいといて。
227:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:47:17.46 4i/9oDEg.net
<続き>
あの時に社長or部長がいたんだ!(直接電話がいってたんだ!も同様)とか言われたら、もう何も信用できないです。
ちなみに会社が現場保守を本気で目指していたわけではない、むしろ逆の可能性を示す具体的なエピソードもありました(これは捏造とか口裏を合わされたくないから、元上司から聞かれ次第答えます)。ちなみに、これは上司と前にやり取りした後に思い出したものです。
私の現場移動の可能性があったのをあなたが止めたのをあなたの口から聞いてます。
「メンバーのアサインに現場のリーダーの意向が尊重される、既にアサインしているメンバーについては同意が無ければ移動できない」
この点を他の上司2人から聞いてましたし、社長も辞める手前で近いことをしゃべってました。
というか、これに近い話があなたとのメッセージのやり取りに残ってます。
そもそも、ここの事情は私より他の同僚とかSIerの人間の方がどう解釈するかの方が重要な気がします。もしかして、私を説得するためにすでに口裏を合わせてるんでしょうか?
話は変わりますが、現場保守自体を100%批判するわけではないのは元上司に返信した通りです。他も大抵糞現場だからです。
しかしながら、上で述べた私のメンタル状態とかを考慮したら、その判断は誤りでしかないと言いたいです。当時私と二人きりの状態で、保守継続を考えるというのはあまりにも無茶が過ぎます。私のメンタル問題も既知の上で、私に対して差別感情も持っていたのだから。
加えて、保守対象のシステムの質はこのPJが最低な可能性が高いし、組織関係と環境などは改善される可能性は高い事を思うとやはり賛成ができない。
228:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:47:27.30 4i/9oDEg.net
<続き>
まとめると、ある程度会社の命令を聞かざるを得ないといえど、保守選択するか否かなど、かなりの部分で現場リーダーの意思や希望が通っていたというのが私の認識です。
ちなみに契約を書面で結ぶとかそういうところは形式的に会社代表or部長がやるところで、そのあたりを元上司が否定する際に意識しているように感じました。そりゃ社長が決定したように表向きはなりますけど、実態は違うでしょうと私は言いたいのです。
会社命令に逆らえない部分として「キリのよい契約期間はいなければならない」とか「単価を考慮した他の現場に空きの要員があるか」ぐらいだと思います。実際そういった現場が存在して元上司も移動する動きがあったと記憶してます。
あと、何度も述べてますが他の同僚やSIerが納得するかどうかの方が重要だと思います。
ちなみに、仮に元上司の言い分が正しい場合でも、私のメンタル状態とか能力をしっかり説明すれば、これは現場変更した方が良いなと糞すぎる会社でも判断したんじゃないでしょうか。当時、あなたと二人きりでギリギリ感あったわけだから。
そして、保守選択云々というのは私に対する差別感情とかハラスメント問題とか考えたら全体の1割程度の話です。この話にこだわる必要はないと言っておきます。
229:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:47:32.96 4i/9oDEg.net
<続き>
・告訴の話と直前の変なやり取り
第三者が読むとなんだろうと疑問に思う点だと思いますが、5chのとあるスレッドに元上司が私に対して告訴するぞという投稿をしてきていました。この投稿のリンクを貼ると元上司や会社を名指しになるので貼りません。この告訴投稿自体はおいといて、先に少し触れたいのは、この投稿が書かれる前にあったやり取りです。
私がしつこくブラック企業と元上司の問題について投稿していたんですね。多少煽り的といえど、異常な企業が存在してその存在は社会的に害悪だよと周知していたという話で、全否定される話ではないと今でも思ってます。それに対して、よくある「荒らしウザい、連投ウザい」ではなく、内容に対して強く非難する投稿がありました。
一応、例を示すと以下のような書き込みでした。
>「悪意は全くなく純粋に気になるんだけど、スレチコメの暴露?誹謗中傷?を連投してる奴は精神疾患の障害者手帳持ってる?持ってないけど精神疾患ある事を自覚してる?もしくは健常者だと思ってる」
>「ハラスメントと残業代未払いが普通じゃないと言うなら、早く具体的に書いてみたら?」
>「糖質自体は仕方がないと思うが、その自己中な考えによって健常者への糖質ハラスメントになっている事を自覚すべきだな」
>「現にスレチコピペ、意味不明な文の連投で小学生ですら守れるようなルールも守れていないしな」
一つ目の障害者手帳云々については相当数連呼されてました。残業代未払いを具体的にってなんでしょうね。どういう労働があっても残業代が1円も払われてなかったという事実を何回も書いていたんですがね。後者2つの文章も単に荒らしウザいという方向とは違い、個人的に怒っているのを感じますよね。
230:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:47:40.55 4i/9oDEg.net
<続き>
ちなみにほぼ過疎スレです。そういったスレの投稿に強く反応してくる点、理解し難い理屈をふりかざす点、個人的に怒っている感じがする点を考慮すると関係者と見るのが自然かなと。
極めつけは先に書いた通り、元上司の告訴の文章がこの後に書かれたことです。
元上司は確実に直前のこのやり取りを認識していると言っていいでしょう。
そして、この告訴書き込み以降に、先に現れて過剰反応した人物は一切出てこなくなりました。普通、↑の発言ができる人なら否定でも肯定でも絶対反応するでしょ?
先に現れて過剰反応した人物の正体は知りようがありません。読み手が判断すればよいです。ただ、一つ言いたいのは、上のようなやり取りがあって、私の心にプラスだったかどうか元上司や関係者は考えてみてください。
231:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:47:48.64 4i/9oDEg.net
<続き>
上記の書き込みはおいといて、「連絡の制約(元上司は社長から「私と連絡するな」という命令を受けていたそうです)」とかも元上司の説明には矛盾があると思ってます。実際、私は退職した後に元上司より上の上司に連絡をとってます。少なくとも連絡の制約のタイミングについては完全に嘘と言い切って良いと思ってます。というか、私がこの「上の上司」と連絡を取ったことが連絡の制約になったと推測してますが。あとこれは元上司にしか伝わらないでしょうけど、社用携帯で連絡しろって件はどうなったんでしょうか(連絡の制約あるなら普通私用携帯でやり取りすると思いますが)。
あまり語りすぎるのもなんですが、元上司が侮辱・人格批判してきた直後に私が普通に元上司とやり取りしてることもあって、元上司は「侮辱・人格批判」について済んだ事だと認識した事が真実に近いのでしょう。私が普通にやり取りしたのは、事務手続き的意味合いもあるし、新しい良すぎる会社に入って心が少なからず寛解した事もあったのと、社長夫妻に脅された事があって元上司と普通にやり取りしないとさらなる制裁を食らうという恐怖があった事に起因しています。
あれから月日が経って、思い返せば、絶対に許してはならない悪だと再認識した訳ですが。
分かりづらいところはありますが、私の行動はなんら矛盾してないと思います。
ちなみに私を重い精神の病だと認識してたとか、連絡の制約とかがある中で、私にPCのパスワード聞く時に何か思わなかったんですか?
232:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:48:00.04 4i/9oDEg.net
<続き>
・やはり悪質な企業を許してはならない
残業代完全未払い、ハラスメント隠蔽問題、現在進行系でも別の人物のハラスメント問題があって重要な地位にいる(これってごまかせますか?)。社員の給与面で現場の負担(単価)が一切考えられない。レベルの低い派遣を大量に雇って中抜きしているし、システムの品質も大きく下げている。金融系の異常寄りのPJしか仕事がない。社長夫妻が普段地方に住んでて仕事量が明らかに少ないといえる(その地方でのPJは0のはず)。
異常な判断を積み重ねて私を使いつぶした以上のことしているでしょ?
このような異常企業をネット上で注意してはいけない理由があれば教えてください。
フェアに言えば、年収が多少良かったかもしれませんが、私は辞めてすぐ転職して全く年収を落とさない(可処分所得を考慮して)どころか今は残業代込みといえど当時の倍以上の年収を稼いでますので、収入の方も全く評価するポイントではないということです。
ちなみに先述した通り、元上司や社長は私がハラスメントを受けたことを「私の仕事の不出来」のせいにしている通り、元上司や他の同僚の能力は私より実際上です。大学の偏差値とかも実際上です。つまり、私より転職しやすい事を意味しています。
上で示した通り、辞める事を前提にすべき異常企業な訳ですが、私より辞めやすい人たちが辞めていないということはそれだけ常識や価値観が歪んでるんです。新卒で入った人間たちは歪まされたとも言えるのでしょうけど、組織文化は最悪と言っていいわけです。ここで加えて言いたいのは、こういう異常な会社が存在するのに、元上司や会社サイドは私を重い精神病だとかとか加害者扱いしてきてた訳です。元上司は侮辱や人格批判をしてきた訳です。それは真逆だろという話で、ふざけるなとなるのは当たり前ですよね?
一応述べておくと、価値観や常識の部分については、元上司も直近の私とのやり取りで少し認識を改めたみたいですが。
233:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:48:10.01 4i/9oDEg.net
<続き>
・これからどうするか
今それなりの幸福をつかんではいますが、当時受けた屈辱や絶望感を忘れることは一生できないかもしれません。やはり、私のメンタルを保つために書かざるを得ません。
元上司も告訴の書き込みで
>どうしても精神衛生上書き込みを続けたいのであれば~
と条件付きで書き込んで良いと言ってらっしゃる通り、私の気持ちもそうですが、真実を見れば書かれて当然ということを分かってらっしゃるんでしょう。
別に元上司をこれからガンガン追求する訳ではないです。(この書き込みだけは別ですが)。ただ、ハラスメント自体やハラスメントを隠蔽するような下りとか本当になかった事にするんですか?それらの事象とか私に対して持ってた差別感情とかの方が保守選択云々より圧倒的にでかい話です。これらを考慮したら、形だけの謝罪じゃすまないです。それに謝罪についても違和感があるのは最後のやり取りの通りですよね。
「相談」というワードをわざわざ使ってますから、内容だいたいわかってるのでしょう。元上司の言い分である「怒る」内容から「相談」っておかしいでしょう。
侮辱や人格批判した内容を社長にそのまま告げ口したり(某同僚の爪の話とか)とか、元上司や他の同僚に社長が私の個人情報とか集めてたのも無かったことになるんでしょうか?社長との最後の会話でバレバレですよ。
それらが繋がって、社長夫妻が明らかな私的制裁(金銭的被害含む)を私にしてきた面が大いにあると思います。
234:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:48:20.33 4i/9oDEg.net
<続き>
冒頭で「お互いのために良くない」と言われてますが私は一生良くないと思います。実害云々言ってますけど、どう考えても私の方がダメージ大きいと思います。上記した様々な経緯から「多くの疑問が残る謝罪」だけで済むと考えてられるのであれば悲しい事です。
繰り返しになりますが、本当に批判すべきは会社とSIerであるのはわかってますが、反応してきたのが元上司であり、その反応する内容がおかしいから私も過剰に反応している部分があります。私からしたら明らかな矛盾や疑問が残ってしまう説明をしていたことが、これが書かれる理由になる事は理解してください。
元上司については十二分に以前の書き込みを認識されているから、さすがに賠償は求めませんが、今後のやり取りの中で(私の意思と関係なく)巻き込まれるのは仕方ないと思ってます。ただ、書かれたくないのであれば誰かが何かしらの賠償をするしかないです。もうほぼ無理でしょうけど。
235:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:48:28.43 4i/9oDEg.net
<続き>
ただ、一つまとめ的に元上司に言っておきます。前に書いた文章で元上司こそ精神に問題がある、悪人だ!と長々と指摘しましたが、その認識は少ししか変わらなかったかなと思います。1000歩譲って異常現場の保守判断が元上司じゃないにせよ、転職できる能力があるのに上述した異常企業に長年勤めてしまい、社長を擁護してしまう点は間違いなく常識に問題があるでしょう。社長(経営側)ではない人物に残業代請求する理由・解釈などを説明してましたけど全然理由になってないです。これは私が返答した通りですが、現場で疲れ気味で会話してた時に「社長が交代してから、それから発生する残業代は請求する」とかどうやっても解釈不可能ですし、不自然すぎます。120%私の解釈(今払われるべき残業代を今の社長に請求せず、経営サイドじゃない別の上司に請求する)が正しいです。といいますか、この点は他の会話で社長を擁護気味だったのと矛盾してるでしょう。
私に暴言(度が過ぎた人格批判)した事を「怒った事」と表現してることや「残業代に関する話しましょう」の下りとか異常な労働実態を誤魔化す気持ちしかないでしょう(その後では多少つっこんだ話はしてくれましたけど)。
元上司は今回、冷静さを失って怒って(元上司側の認識)しまったと謝罪してきてますが、最初から私に対して差別感情を持ってたこともありますが、徹夜作業とか馬鹿な現場の労働体制とか残業代が一切出ないこととかの背景から、私が態度が悪くなっていたのは事実です。その態度について元上司は前から私に強く当たってきたので「暴言」はその延長です。
冷静さを失って怒った(元上司側の認識)というのは部分的で、異常に歪んだ常識・価値観に基づいて、キレてきたのが真実だと思います。
数年ぶりのこの元上司とのやり取りで異様に平謝りしてくるから私も虚をつかれた感がありますが、よく考えて見れば矛盾や嘘だらけでやっぱり元上司の悪性を否定できず、生涯許すことはないんじゃないかと思います。
236:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:48:39.91 4i/9oDEg.net
<続き>
ハラスメントのところで述べた通り、辞める直前のときから社長も元上司も色々と誤魔化しに入っていた訳です。実際は誤魔化しきれてなかった訳ですが。
ちなみに私が辞めた直後のメッセージのやり取りで「しでかした」の下りとか明らかに私が一番悪い加害者のような扱いをしているでしょ。これだけの事情背景がありながら。ちなみにここのメッセージは「冷静さを失って怒った」とか「謝りたかった」という点と大きく矛盾してますね
だから既に信用がほぼなく、形だけの謝罪に何の意味もなかったということです。
そういった状態ですが、一応、交渉は可能であると伝えておきます。
私も当初は煽り的で交渉不可能な気配を出してた点は反省すべきかと思ってます。実際、社長夫妻は真っ当に話を聞くつもりがない極悪人なのは変わらない事実だと思いますが(こんな人間が代表を勤める会社の案件がall金融ってどうなんでしょうね?)。そんな社長に従順(元上司も認めている)な元上司を一体的に批判するのはなんら誤りではなかったと思いますが、その点の誤解は今回の一応の謝罪で解けたと思います。元上司はまだ話はできる人だと思います。相談は可能です。
あと、SIerについては全く別の切り口で合法的に責めるつもりでいます。
このブラック企業をブラックであることを知りながら重用しているのは無視できない事実ですし、元上司が責められる原因をつくったのは9割がたSIerせいですから。やろうと思っている事を一つ言えば、来年にでもSIer本体に当時の関係者の名前を並べて上記の事件があったことを報告するつもりです。聞く耳持たなければマスコミなどに垂れ込むつもりです
以上です。
237:就職戦線異状名無しさん
23/11/02 09:48:49.73 4i/9oDEg.net
<続き>
長くなったので少しまとめますが、会社は賠償がない限り一生許すことはないし、元上司も許さないという点は変わっていません。元上司は「もう書かれたくない」と言っていましたがそれについて約束はしてないし、もともと条件付きで認めてるのは元上司です。途中述べた通り、元上司に賠償を求めたりはしませんが、誰かが何かしら賠償しない限りは追求は一生続くと思ってください。
238:就職戦線異状名無しさん
23/11/03 00:04:09.47 7iyXrD3E.net
統失は、師ね!
239:就職戦線異状名無しさん
23/11/03 05:47:56.28 PlfHWOtN.net
この書き込み統失なの?
240:就職戦線異状名無しさん
23/11/04 13:31:48.67 WAmwLG3r.net
富士通ジャパンって東証プライム上場企業か?
未上場なら嫌だよな😅
241:就職戦線異状名無しさん
23/11/04 15:58:29.79 5Rmavun9.net
馬鹿しか日本のIT技術者になれない原因↓
支配者層による奴隷攻撃
ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省がゆとり教育制度にしてIT技術者は衰退
金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
242:就職戦線異状名無しさん
23/11/27 22:18:52.57 JmmutEHc.net
富士通って何をやってる会社なの?
243:就職戦線異状名無しさん
24/03/14 08:38:06.12 iWoiZ7iL.net
【結婚難】違反SEの代償【孤独死】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
金稼ぎ無理!
共働き無理!
偽装委託多重派遣
↓
時間外労働違反
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
反社会な孤独死の現場
URLリンク(i.imgur.com)
244:就職戦線異状名無しさん
24/03/28 01:26:05.06 r+agIadR.net
とんでもないブラック企業が存在して某SIerがその企業の実態を知りながら重用していることを知ってください。
・残業代が完全に未払い
・社員に対して私的制裁を行っている
・社長夫妻が普段地方在住で仕事ほぼなし
・金融系の異常寄りのPJしか仕事がない
・レベルの低い派遣を大量に雇って中抜きしているし、システムの品質も大きく下げている
・ハラスメントを起こした人間が重要な地位にいる
・ハラスメント問題を隠蔽している
・給与も都内の相場的に高い訳ではない
・社員の給与面で現場の負担(単価)が一切考慮されない
当時あったやり取りや背景について
スレリンク(infosys板:562番)-n
245:就職戦線異状名無しさん
24/04/01 00:51:55.33 5+hRpuVh.net
スレリンク(infosys板:562番)
あとで思い出したこともあったので、明確にしてなかった点に追記しようと思います。
このブラック企業の社長夫妻が私に何をやってきたかといえば、元上司と同じ暴言の内容に近いことを私に言ってきてるんですよ。
その内容が一致するのはどう考えても元上司が告げ口したからですよね。
社長からそういうふうに言われたことを1年前に元上司にも伝えました。
元上司は「社長は本当にそんなこと言ってきたのか?」みたいな反応をしてきました。
どう考えても異常企業の経営者でそういうこと言ってくると容易に推測できる上に、
上司自身が告げ口したことも考えると上司が本気で許せないですね。
やはりこの元上司は社長夫妻と同レベルで変わらない悪人だと認識しました。
社長夫妻の犯罪に加担してるクズですよ。
こんなのが金融系の現場にいるとか良いんですか?
元上司は私が辞める前にしたことを「問題行動」と書いてるようですが、このブラック企業に対しては何もしてないですからね。
ユーザーの企業には少し迷惑はかけましたが、そのことについてユーザーから一切私には何も言ってきていないので(仮に言ってきてるにしても徹夜作業を何回もこなして、金銭に換算したら私のほうが100倍被害があると思ってますけどね)。
仮にこのブラック企業に何か迷惑をかけたとしても99対1でブラック企業側の方が加害性が高いのは当たり前ですよね?
それなのに逆に私が99悪いように仕立て上げて制裁を課してきたのが社長夫妻と私がずっと言及している上司です。
私の怒りには正当性があってブチギレて当然なんです。
だから社長夫妻とこの元上司を一生許さないのです。
他同僚でも関わったSIerの人間でも何か感じるところあれば、連絡してください。
できることはいくらでもありますよ
246:就職戦線異状名無しさん
24/04/13 13:53:18.66 M3LTylK3.net
スレリンク(infosys板:173番)
何回も書いてますが
・ハラスメント行為があった(元上司は文面でパワハラと表現している上に、人格のヤバさを語っている)
・異常な炎上現場だった(元上司もこれは文面で認めてるし、証言者もいっぱい出てくる。Xもその一人)
・明らかな高稼働なのに残業代未払、休日出勤手当なし、ボーナスで調整もなし(ずっと一律の給与だし、これも証言する人いっぱいいるでしょう)
それを一切自覚しないでひたすら私を加害者扱いしてくる
私に対して大きな制裁を課してきた(この点も何を私に要求してきたかしっかり証拠に残ってます)
ありえないでしょ?
本当に信じられない
極悪人としかいいようがない
こんな人間たちが大手の金融機関のシステム開発にかなりの面で関わっている
某有名SIerはこの企業の実態をほぼ知りながら、この企業と人間たちを重用している
私の一件もあってこの企業の悪性は否定できないものになった
社員たちは100%知っているのに辞めない上に、報告しないのであれば同罪ですよ。
私の元上司は完全に従犯であると言って良いです。
この企業は長期間、かなりの数の金融機関に関わってます。
こういう人間たちが悪さをしている可能性が否定できないということです。
調査して排除すべきです。
この悪人たちが作ったシステムの質とか内容とかも相当怪しいと思います。
心ある人は通報して対応してください
247:就職戦線異状名無しさん
24/04/25 00:52:33.72 8Xv/pGZk.net
某SIerが重用する金融系下請開発企業について
■大前提
・元々論外レベルのブラック企業であること(残業代や休日出勤手当は完全未払)
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1684762224/585
・異常な炎上現場に無理やりアサインさせ、私を使い潰したこと
・私に対してハラスメント行為が存在したこと(元上司は文面でパワハラと表現)
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1616946486/173-n
■このブラック企業を代表するような元上司の強烈な認知の歪み
・残業代を経営者でもない人間に請求しようとするなどブラック企業社長を擁護したこと
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1684762224/581
・私の精神状態を知りながら異常な炎上現場を保守継続判断したこと
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1684762224/569-n
■元上司の罪
・上記の背景を全く無視して(隠蔽して)私に対して暴言(度の過ぎた侮辱・人格批判)を吐いてきたこと
・ハラスメント的なメッセージを私に送りつけてきたこと
egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1449365842/266
・ハラスメントなど不都合な点の隠蔽に協力するなど、会社が私に行ってきた”加害的な行為”に加担したこと
■会社の罪
上記したように、元々異常経営で私を苦しめながら、ハラスメントの一件も明らかに耳に入れながら、退職前後に私に対して、明らかな”加害的な行為”を行ってきたこと
これからどんどん拡散されて最終的に罰せられるのか、謝罪と賠償(退職後に私に要求したことを撤回でも良い)して、ここに書かれるレベルの恥ですますのかの瀬戸際だと言っておきます。
248:就職戦線異状名無しさん
24/04/26 06:24:11.45 Gp+BjHVj.net
朝日新聞デジタル
富士通社長「非常に残念で、申し訳ない」 英国「郵便局事件」を謝罪
英国史上最大規模の冤罪(えんざい)事件とされる「郵便局事件」を巡り、事件
の原因となった会計システムを手がけた富士通の時田隆仁社長は25日、「当社が関
わっていることについて、非常に残念で、そして申し訳なく思っております」と謝
罪した。年明け以降に事件が再注目されて以降、時田社長が会見などの場でこの件
に言及するのは初めて。
決算説明会に出席した富士通の時田隆仁社長=2024年4月25日
URLリンク(www.asahi.com)
この日の決算説明会で、記者からの質問に答えた。
富士通は英国での法廷調査が続いている間、同国での公契約の入札を自粛してい
るが、業績に与える影響は「限定的」とした。
郵便局事件は1999年以降に富士通の子会社が提供した会計システムに欠陥があ
り、システム上の残高と実際の現金に差異が発生。700人以上の郵便局長らが不正
会計などの罪で訴追された。今年1月にドラマ化された。
富士通は国内外で官公庁系の公的システムを多く手がける。時田社長は「当社は
英国の事案を含め、多くのパブリックな仕事を任されている立場にある」とした上
で、「一層の品質の向上および信頼の回復に努めてまいりたい」と述べた。
富士通のシステムを巡っては、国内では、マイナンバーカードを使った証明書交
付サービスで誤発行が相次ぐ問題も起きた。同社は昨年、2度にわたってシステムを
停止して改修したが、今月、高松市で再び誤交付が発生。総務省が同社に行政指導
をした。
この件についても時田社長は「大変なご不安とご迷惑、ご心配をおかけしたこと
を改めておわび申し上げます。行政指導を真摯(しんし)に受け止め、しっかりと
対応をしたい」と述べ、重ねて謝罪した。(田中奏子)
249:就職戦線異状名無しさん
24/04/30 09:14:44.95 iHBZfKuG.net
就職板の意味不明なスレタイのスレが次々と立っている
恐らく荒らしだな
保守を兼ねて上げておく!!
250:就職戦線異状名無しさん
24/04/30 09:51:55.27 wshQRcdH.net
>>249
このスレも意味不明だよ
251:就職戦線異状名無しさん
24/04/30 11:22:55.91 TavwEJBW.net
某SIerが重用する金融系下請開発企業について
■大前提
・元々論外レベルのブラック企業であること(残業代や休日出勤手当は完全未払)
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1684762224/585
・異常な炎上現場に無理やりアサインさせ、私を使い潰したこと
・私に対してハラスメント行為が存在したこと(元上司は文面でパワハラと表現)
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1616946486/173-n
■このブラック企業を代表するような元上司の強烈な認知の歪み
・残業代を経営者でもない人間に請求しようとするなどブラック企業社長を擁護したこと
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1684762224/581
・私の精神状態を知りながら異常な炎上現場を保守継続判断したこと
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1684762224/569-n
■元上司の罪
・上記の背景を全く無視して(隠蔽して)私に対して暴言(度の過ぎた侮辱・人格批判)を吐いてきたこと
・それに対してSMSの文面で謝罪してきたと思ったら、嘘矛盾だらけの説明で全く反省の意がなかったこと
・ハラスメント的なメッセージを私に送りつけてきたこと
egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1449365842/266
・ハラスメントなど不都合な点の隠蔽に協力するなど、会社が私に行ってきた”加害的な行為”に加担したこと
■会社の罪
上記したように、元々異常経営で私を苦しめながら、ハラスメントの一件も明らかに耳に入れながら、退職前後に私に対して、明らかな”加害的な行為”を行ってきたこと
これからどんどん拡散されて最終的に罰せられるのか、謝罪と賠償(退職後に私に要求したことを撤回でも良い)して、ここに書かれるレベルの恥ですますのかの瀬戸際だと言っておきます。
252:就職戦線異状名無しさん
24/06/02 19:02:33.13 ZjLnJ950.net
非婚しか日本のIT技術者になれない原因↓
支配者層による技術攻撃
ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉や竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省にゆとり教育制度にされてIT技術者は衰退
残業で金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
253:就職戦線異状名無しさん
24/06/02 19:19:31.53 foL1I9Ri.net
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌─┐ |丿
| ├─┤ |
| ├─┤ |
254:就職戦線異状名無しさん
24/06/05 18:45:05.69 bJ0U2W9s.net
ちーす
255:就職戦線異状名無しさん
24/07/09 16:48:54.42 HbmlvNQ2.net
この会社の実態についてご存知の方いらっしゃいませんか?
スレリンク(infosys板:443番)-n
スレリンク(infosys板:151番)-n
また、このスレに書き込んでいた何人かは関係者だと思われますが、誰かコメントしていただけないでしょうか。
スレリンク(infosys板)
256:就職戦線異状名無しさん
24/07/10 12:56:47.28 jn8iWSYD.net
>>255
書かれてる内容は実態と違うという話?
257:就職戦線異状名無しさん
24/07/14 03:23:41.47 lFcKldGp.net
スレリンク(infosys板:681番)
>メールは受け付けません。電話をください。録音してもいいです
なんですか、これ
258:就職戦線異状名無しさん
24/07/21 04:07:26.99 9ly0Y6JX.net
以下のような悪質な企業に注意してください
ろくでもない会社体制でろくでもない社員がいます
■大手SIerのコアパートナーとして金融系の下請開発をしている企業
・残業代が完全に未払い
・社員の給与面で現場の負担(単価)が一切考慮されない
・給与も都内の相場的に高い訳ではない
・ハラスメントを起こした人間が重要な地位にいる
・ハラスメント問題を隠蔽している
・レベルの低い派遣を大量に雇って中抜きしているし、システムの品質も大きく下げている
・金融系の異常寄りのPJしか仕事がない
・社長夫妻が普段地方に住んでて仕事を明らかにしていない
■このブラック企業を代表するような強烈に認知を歪めた上司
・残業代を経営者でもない人間に請求しようとするなどブラック企業社長を擁護したこと
・私の精神状態を知りながら異常な炎上現場を保守継続判断したこと
・上記、異常な経緯がありながら私に対して異常な侮辱、人格批判をしてきたこと
・ハラスメントなど不都合な点の隠蔽に協力するなど、会社が私に行ってきた”加害的な行為”に加担したこと
■参考
itest.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1616946486/167
itest.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1684762224/250
元々異常経営で私を苦しめながら、ハラスメントの一件も明らかに耳に入れながら、退職前後に私に対して、明らかな”加害的な行為”を行ってきたこと
社長夫妻も元上司も生涯許しません
259:就職戦線異状名無しさん
24/07/23 13:44:28.31 MJlenkLN.net
>>257
itest.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
普通5chでこんな文章書く?
弁護士に相談してこんな文章書いてるとはとても思えないだが
意味不明すぎるわ
260:就職戦線異状名無しさん
24/07/23 13:44:28.52 MJlenkLN.net
>>257
itest.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
普通5chでこんな文章書く?
弁護士に相談してこんな文章書いてるとはとても思えないだが
意味不明すぎるわ
261:就職戦線異状名無しさん
24/07/23 13:44:31.89 MJlenkLN.net
>>257
itest.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
普通5chでこんな文章書く?
弁護士に相談してこんな文章書いてるとはとても思えないだが
意味不明すぎるわ
262:就職戦線異状名無しさん
24/07/31 08:23:15.85 1v4jP1OM.net
偽装委託☆SEは財産を奪われる☆多重派遣
★★SEは結婚するな★★
SEは家庭財産を奪われる
SEは知的財産を奪われる
URLリンク(hr-service.isfnet.co.jp)
263:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 01:59:42.52 soBFmnLk.net
榎本は
・残業代完全未払いなのに、その残業代を経営者でもない別の人間に請求しようとするなど、犯罪的企業の社長夫妻を擁護している
・鬱状態だと認識ているメンバーがいながらそれを完全に無視して、自分自身が異常だと認めている炎上現場を積極的に保守継続判断した。少なくともそういう状態であることを会社に対して全く相談、報告していなかった。
・文面のやり取りからキレて口頭で暴言をはく(しかも相手の鬱状態を認識していながら)
・ハラスメント行為の隠蔽にも”当時”は加担していた(今現在は間接的に認めているが)
・嘘だらけの説明を並べてまともに謝罪もできない
そういった人物です。
コンプライアンス的に少なくとも金融系のシステム開発に関わってはいけない危険な人物なので生涯周知、警告しておきます。
264:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 02:14:22.18 soBFmnLk.net
>>263
一番悪いのは社長夫妻、次点でSIerです。榎本もそれらの被害者だから賠償を求めませんが、嘘や矛盾を語り事実を捻じ曲げる事は許せないです。なので和解の条件が満たされるまで一生追求し続けることに変わりありません。
何回も言ってますが、残業代完全未払いで30時間連勤させるようなSIerから丸投げされる異常現場で私に対して確かなハラスメント行為があって、なんで私が一番の加害者のように処分されないといけないんですか?これらについては元上司とのSMSのやり取りで十二分に示されてる事実です。ちなみにこの点を2023,4年に榎本に指摘したら、完全に無視を決め込むorお前はもともとオカシイみたいな事を言い返されました(SMS上のやり取りです)。
私は当時これだけの事態があって脳がまともに働かなかったし、今もずっとその影響が残ってます。ずっと心が晴れずずっと睡眠障害を患っていて判断力が落ちていました。よく考えたら残業代を経営者でもない人間に請求しようとしたり、私より実力あるのに長年こんな異常企業に勤めてしまうところとか、会話や交渉が成り立たない人物である事をよく考えるべきでした。社長夫妻なんてもっとそうですね。なので彼以外の他の同僚に伝わるようにここに書きます。
他の同僚たちは榎本が”私に対して偏見を持っていたこと、加えて私が精神的に薄弱な状態なのに無理やり異常な現場で使っていた事”を理解しているんでしょ?私のために絶対に証言はしないでしょうけど、動く義理はあるはずです。正直言いますがまだまともな同僚はここに書かれて当然どころか、書かれるだけで済んでいる事に感謝しろと榎本や会社に内心では思っている人がいるでしょうね。それぐらいひどい事態です。私はここ以外でもっと目立つ場所でこの会社の実態を暴露する予定です。私に関わる事以外の会社の異常性というものが膨大にありすぎてまとめるのに時間を要しています(今それなりに良い会社に勤めている事もあって気づく点が多いのです)。早くても数カ月後になると思いますが他の同僚(榎本でもいいですが)が和解に動いてくれるならそれはしないと約束します。この場合和解の条件を100%受け入れる必要はなく社長夫妻からレスポンスがあれば良いです。他の同僚は会社はともかく榎本を助けたい気持ちはあるはずです。協力してください。
265:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 02:15:33.80 soBFmnLk.net
>>264
榎本竜也の暴言(度の過ぎた侮辱と人格批判)を聞き直すとやはり吐き気がするというか、ずっと身震いするぐらい憎しみが止まらなくなりますね。どう考えても私が直前に送ったメッセージと無関係な人格批判がありますからね。そもそも文面から始まったやり取りで、あれだけの怒りを口頭で示せるのは普通の人間ではないですね。しかも私のもともとの指摘は的外れとは言えない。本当に常軌を逸している。悪性、犯罪性を感じます。残業代未払いの企業で経営者に残業代を請求をせず、別の人間に請求しようとするぐらい常識が壊れてる人ですから仕方ないでしょうか。
この残業代請求の下りですが、2023年のSMSのやり取りでわざわざ榎本竜也が触れてきた部分です。改めてまとめますが、現場にいたときの口頭の会話で、「残業代を(経営者ではない)〇〇さんに請求する」という発言がありました。私はこれを代表的に示して元上司のヤバさを語っていましたが、これに対する榎本竜也の反論が「社長が別の上司に替わってから、その社長に請求するんだ!」であり、非常に苦しい言い訳でした。現場で疲れてる中の会話で、なんでそんな未来の事を私に言ってくるんですか?絶対おかしいでしょ。しかも他の文面で社長擁護してきてるわけで。本当に頭がおかしい。元上司はこういうレベルの人です。
ちなみに口頭で少ししただけの会話ですから「そんな事言ってない」もしくは無視すればいいのに、わざわざ触れてきた。私に対するハラスメントの話や私自身が精神的に辛い時に異常な労働環境で働いた事とか全てスルーして、本質的にどうでも良いところに触れて煙にまこうとしてきた。そういうところに榎本竜也の悪質さを感じますね。
266:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 02:16:23.92 soBFmnLk.net
>>265
test.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
>メールは受け付けません。電話をください。録音してもいいです
刑事告訴するぞって話を勝手に電話で示談するんですか?
そういうレベルの話を文面で謝罪させないんですか?
てか、録音ってなんですか?こんなこと書いてておかしいと思わないんですか?
>あなたが重い精神病に悩まされているのを理解していた
会社の悪質な経営実態(残業代未払い)とかも一緒に書かれていたわけでしょう?
それについて一切触れず、当人の重い精神病だけフォーカスするのはどうなのでしょうか?
残業代は支払われていれば一言で終わる話ですよね?
こんな異常そうな会社、労働環境でありながら「怒った」って当人だけの非とはとても思えないのですが?
会社と一緒に書かれているわけですが、会社に相談できないんですか?今も尚?不自然すぎるでしょ。
>あなたの行った問題行為やハラスメントだと主張している件の実態を記載し続けます。
これが早く読みたいんですがまだですか?
itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1669383210/400-n
こういう意見もあるようですが具体的に書いてみたらどうです?
というか、ここで糖質とか批判している人々はどこ行ったんですか?
榎本のメッセージとか最近の書き込みになんで反応しないんですか?
榎本竜也、誤解を解くために早く答えるべきでは?
まさか名乗っておいて名指しされることがダメだと思ってますか?
267:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 02:33:52.15 soBFmnLk.net
>>266
榎本は当時「相談にのっていたこと」を強くアピールして自分の善性を示してきていますがそれ自体が罪の意識がある、言ってしまえば悪的だという事をここに示しておきます
当時仕事に関するやり取りなど全てSMSでやり取りしてました(かなりの量を電話代自己負担で)。そしてプロパーは私と元上司と他二人。この少人数でやり取りをSMSでしている中相談も自然とその延長でしていた訳です。なので”相談”を特別扱いしようとしてきてる事自体がズレてます
そして、ハラスメントしてきた人物は別にいる訳ですが、それを解決できないか元上司に相談してました。常識で考えて解決とは”当人から謝罪させること”が明言せずとも目的としてあります。当人からの謝罪なんて今も尚ありません。これも文面のやり取りにあります
元上司は特別でもない”相談”と一切解決に至っていない”ハラスメント問題に協力した”みたいな事を振りかざして「こんなに気を遣ってるのに」という事を主張してきています。そういう態度自体が誤魔化しの現れで悪的です
元上司視点では気を遣っていた(これはある程度事実)→それなのに私が精神が荒れたまま(残業代なしの徹夜とかしてれば当前)→その態度が気に入らないときつく当たる→私にそれを指摘される→逆ギレするかのように暴言(度の過ぎた侮辱と人格批判)を吐いたは全然矛盾しません。榎本は当初そういう点を全て無かった事にしようとしてきましたが文面で一応謝罪してきた訳です(嘘の説明が多かったですが)。そういう人物です。
結局、私がこういう行動を取っているから、あなたは誠実さをアピールするしかないんでしょう?自分は誠実に行動しているけど、私が匿名掲示板で吠えてる精神的にヤバイ人間だという方向に持っていきたいんでしょう?
一応言っときますけど、榎本と違って”常識も良心もある”人があなたの直近で書いたメッセージを読んだら、100%やましさのある人間と判定しますよ?謝罪してきたけど何言ったか覚えてないとか本当ふざけてますよね。この部分はあえてぼかしてあげます
結局、あなたを強く責めたら告訴してくるんでしょ?なら私は許すしかない。実際、私は文面で榎本の謝罪を受け入れています。でも、あなたから受けた精神的苦痛は一生続きそうなので生涯この問題を追求し続けます。和解の条件は一応示しています。他の同僚やSIerたちも良心があるのなら、その点協力してくれませんか?
268:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:02:52.74 soBFmnLk.net
>>267
test.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
>メールは受け付けません。電話をください。録音してもいいです
刑事告訴するぞって話を勝手に電話で示談するんですか?
そういうレベルの話を文面で謝罪させないんですか?
てか、録音ってなんですか?こんなこと書いてておかしいと思わないんですか?
>あなたが重い精神病に悩まされているのを理解していた
会社の悪質な経営実態(残業代未払い)とかも一緒に書かれていたわけでしょう?
それについて一切触れず、当人の重い精神病だけフォーカスするのはどうなのでしょうか?
残業代は支払われていれば一言で終わる話ですよね?
こんな異常そうな会社、労働環境でありながら「怒った」って当人だけの非とはとても思えないのですが?
会社と一緒に書かれているわけですが、会社に相談できないんですか?今も尚?不自然すぎるでしょ。
>あなたの行った問題行為やハラスメントだと主張している件の実態を記載し続けます。
これが早く読みたいんですがまだですか?
itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1669383210/400-n
こういう意見もあるようですが具体的に書いてみたらどうです?
というか、ここで糖質とか批判している人々はどこ行ったんですか?
榎本のメッセージとか最近の書き込みになんで反応しないんですか?
榎本竜也、誤解を解くために早く答えるべきでは?
まさか名乗っておいて名指しされることがダメだと思ってますか?
269:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:03:11.74 soBFmnLk.net
>>268
榎本竜也は
・残業代完全未払いなのに、その残業代を経営者でもない別の人間に請求しようとするなど、犯罪的企業の社長夫妻を擁護している
・鬱状態だと認識ているメンバーがいながらそれを完全に無視して、自分自身が異常だと認めている炎上現場を積極的に保守継続判断した。少なくともそういう状態であることを会社に対して全く相談、報告していなかった。
・文面のやり取りからキレて口頭で暴言をはく(しかも相手の鬱状態を認識していながら)
・ハラスメント行為の隠蔽にも”当時”は加担していた(今現在は間接的に認めているが)
・嘘だらけの説明を並べてまともに謝罪もできない
そういった人物です。
コンプライアンス的に少なくとも金融系のシステム開発に関わってはいけない危険な人物なので生涯周知、警告しておきます。
270:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:07:32.94 soBFmnLk.net
>>269
福井の株式会社アスタ
代表は高比良清輝
総務部の宮田は旧姓で代表の配偶者なのは周知の事実
www.astar.co.jp/index.htm
www.fujitsu.com/jp/products/software/resources/businessprogram/company/p15103/
www.fujitsu.com:443/jp/products/software/resources/businessprogram/overview/technology/
271:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:08:07.83 soBFmnLk.net
>>270
榎本竜也は
・残業代完全未払いなのに、その残業代を経営者でもない別の人間に請求しようとするなど、犯罪的企業の社長夫妻を擁護している
・鬱状態だと認識ているメンバーがいながらそれを完全に無視して、自分自身が異常だと認めている炎上現場を積極的に保守継続判断した。少なくともそういう状態であることを会社に対して全く相談、報告していなかった。
・文面のやり取りからキレて口頭で暴言をはく(しかも相手の鬱状態を認識していながら)
・ハラスメント行為の隠蔽にも”当時”は加担していた(今現在は間接的に認めているが)
・嘘だらけの説明を並べてまともに謝罪もできない
そういった人物です。
コンプライアンス的に少なくとも金融系のシステム開発に関わってはいけない危険な人物なので生涯周知、警告しておきます。
272:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:08:39.47 soBFmnLk.net
>>271
一番悪いのは社長夫妻、次点でSIerです。榎本もそれらの被害者だから賠償を求めませんが、嘘や矛盾を語り事実を捻じ曲げる事は許せないです。なので和解の条件が満たされるまで一生追求し続けることに変わりありません。
何回も言ってますが、残業代完全未払いで30時間連勤させるようなSIerから丸投げされる異常現場で私に対して確かなハラスメント行為があって、なんで私が一番の加害者のように処分されないといけないんですか?これらについては元上司とのSMSのやり取りで十二分に示されてる事実です。ちなみにこの点を2023,4年に榎本に指摘したら、完全に無視を決め込むorお前はもともとオカシイみたいな事を言い返されました(SMS上のやり取りです)。
私は当時これだけの事態があって脳がまともに働かなかったし、今もずっとその影響が残ってます。ずっと心が晴れずずっと睡眠障害を患っていて判断力が落ちていました。よく考えたら残業代を経営者でもない人間に請求しようとしたり、私より実力あるのに長年こんな異常企業に勤めてしまうところとか、会話や交渉が成り立たない人物である事をよく考えるべきでした。社長夫妻なんてもっとそうですね。なので彼以外の他の同僚に伝わるようにここに書きます。
他の同僚たちは榎本が”私に対して偏見を持っていたこと、加えて私が精神的に薄弱な状態なのに無理やり異常な現場で使っていた事”を理解しているんでしょ?私のために絶対に証言はしないでしょうけど、動く義理はあるはずです。正直言いますがまだまともな同僚はここに書かれて当然どころか、書かれるだけで済んでいる事に感謝しろと榎本や会社に内心では思っている人がいるでしょうね。それぐらいひどい事態です。私はここ以外でもっと目立つ場所でこの会社の実態を暴露する予定です。私に関わる事以外の会社の異常性というものが膨大にありすぎてまとめるのに時間を要しています(今それなりに良い会社に勤めている事もあって気づく点が多いのです)。早くても数カ月後になると思いますが他の同僚(榎本でもいいですが)が和解に動いてくれるならそれはしないと約束します。この場合和解の条件を100%受け入れる必要はなく社長夫妻からレスポンスがあれば良いです。他の同僚は会社はともかく榎本を助けたい気持ちはあるはずです。協力してください。
273:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:14:17.50 soBFmnLk.net
>>272
私が何回も指摘している”榎本が異常な炎上現場を保守継続判断し、私が精神的に問題があると認識しながら、そういった現場で私を積極的に使っていた”という件について改めて整理します。榎本竜也は2023,4年のSMSでのやり取りでこれを全否定してきています。ちなみに異常な炎上現場であることは榎本自身が文面で認めており、そういった現場にいた事がお互いに不幸であることも認めています。誰がこんな現場を保守継続判断したのか。榎本自身の最初のアサインは無理やりで不幸だと思いますが、この元上司というのは炎上状態でかなり積極的に真面目に仕事して(残業代は当然未払)飲み会も参加しまくって途中犯罪企業の社長を擁護したりと本当に不幸か疑問があります。
以前は私も回りくどい指摘の仕方をしていましたが、SESの常識的に元上司が保守継続判断に関係しない訳がないです。私が居た時で現場は2年継続してたんですよね。しかも当時から大人数という訳でない。長期間いて撤退や増員の判断が全て社長が握っているなら極悪な犯罪企業確定(実際そうですが)です。そんな社長を擁護してるのが榎本です。思い出したので言っておきますが、私自身が”使えない派遣を上に報告して契約解除”しているんですね。榎本竜也も別の派遣の入れ替えやってましたよね。なので、私という精神的に不安定な存在を認識しながら、異常な炎上現場の保守継続判断したというのはこの榎本によるところが大きいんですよね。
榎本竜也も後悔してるんでしょ?私を当時外すか現場継続しなければ”こういう風に”書かれなかったんだから。
ここも2023年のやり取りで直接的には答えなくて良かったのに嘘を並べて”言い訳”をしてきたわけです。嘘を重ねて、都合の悪い点は完全に無視して、本当に人間として最低だと思います。生涯許してはならないと思ってます。
274:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:32:34.09 soBFmnLk.net
>>267
test.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
>メールは受け付けません。電話をください。録音してもいいです
刑事告訴するぞって話を勝手に電話で示談するんですか?
そういうレベルの話を文面で謝罪させないんですか?
てか、録音ってなんですか?こんなこと書いてておかしいと思わないんですか?
>あなたが重い精神病に悩まされているのを理解していた
会社の悪質な経営実態(残業代未払い)とかも一緒に書かれていたわけでしょう?
それについて一切触れず、当人の重い精神病だけフォーカスするのはどうなのでしょうか?
残業代は支払われていれば一言で終わる話ですよね?
こんな異常そうな会社、労働環境でありながら「怒った」って当人だけの非とはとても思えないのですが?
会社と一緒に書かれているわけですが、会社に相談できないんですか?今も尚?不自然すぎるでしょ。
>あなたの行った問題行為やハラスメントだと主張している件の実態を記載し続けます。
これが早く読みたいんですがまだですか?
itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1669383210/400-n
こういう意見もあるようですが具体的に書いてみたらどうです?
というか、ここで糖質とか批判している人々はどこ行ったんですか?
榎本のメッセージとか最近の書き込みになんで反応しないんですか?
榎本竜也、誤解を解くために早く答えるべきでは?
まさか名乗っておいて名指しされることがダメだと思ってますか?
275:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:36:20.88 soBFmnLk.net
>>272
私が何回も指摘している”榎本が異常な炎上現場を保守継続判断し、私が精神的に不安定であると認識しながら、そういった現場で私を積極的に使っていた”という件について改めて整理します。榎本は2023,4年のSMSでのやり取りでこれを全否定してきています。ちなみに異常な炎上現場であることは榎本自身が文面で認めており、そういった現場にいた事がお互いに不幸であることも認めています。誰がこんな現場を保守継続判断したのか。榎本自身の最初のアサインは無理やりで不幸だと思いますが、この元上司というのは炎上状態でかなり積極的に真面目に仕事して(残業代は当然未払)飲み会も参加しまくって途中犯罪企業の社長を擁護したりと本当に不幸か疑問があります。
以前は私も回りくどい指摘の仕方をしていましたが、SESの常識的に元上司が保守継続判断に関係しない訳がないです。私が居た時で現場は2年継続してたんですよね。しかも当時から大人数という訳でない。長期間いて撤退や増員の判断が全て社長が握っているなら極悪な犯罪企業確定(実際そうですが)です。そんな社長を擁護してるのが榎本です。思い出したので言っておきますが、私自身が”使えない派遣を上に報告して契約解除”しているんですね。榎本竜也も別の派遣の入れ替えやってましたよね。なので、私という精神的に不安定な存在を認識しながら、異常な炎上現場の保守継続判断したというのはこの榎本によるところが大きいんですよね。
榎本竜也も後悔してるんでしょ?私を当時外すか現場継続しなければ”こういう風に”書かれなかったんだから。
ここも2023年のやり取りで直接的には答えなくて良かったのに嘘を並べて”言い訳”をしてきたわけです。嘘を重ねて、都合の悪い点は完全に無視して、本当に人間として最低だと思います。生涯許してはならないと思ってます。
276:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:37:31.51 soBFmnLk.net
>>275
榎本竜也の暴言(度の過ぎた侮辱と人格批判)を聞き直すとやはり吐き気がするというか、ずっと身震いするぐらい憎しみが止まらなくなりますね。どう考えても私が直前に送ったメッセージと無関係な人格批判がありますからね。そもそも文面から始まったやり取りで、あれだけの怒りを口頭で示せるのは普通の人間ではないですね。しかも私のもともとの指摘は的外れとは言えない。本当に常軌を逸している。悪性、犯罪性を感じます。残業代未払いの企業で経営者に残業代を請求をせず、別の人間に請求しようとするぐらい常識が壊れてる人ですから仕方ないでしょうか。
この残業代請求の下りですが、2023年のSMSのやり取りでわざわざ榎本竜也が触れてきた部分です。改めてまとめますが、現場にいたときの口頭の会話で、「残業代を(経営者ではない)〇〇さんに請求する」という発言がありました。私はこれを代表的に示して元上司のヤバさを語っていましたが、これに対する榎本竜也の反論が「社長が別の上司に替わってから、その社長に請求するんだ!」であり、非常に苦しい言い訳でした。現場で疲れてる中の会話で、なんでそんな未来の事を私に言ってくるんですか?絶対おかしいでしょ。しかも他の文面で社長擁護してきてるわけで。本当に頭がおかしい。元上司はこういうレベルの人です。
ちなみに口頭で少ししただけの会話ですから「そんな事言ってない」もしくは無視すればいいのに、わざわざ触れてきた。私に対するハラスメントの話や私自身が精神的に辛い時に異常な労働環境で働いた事とか全てスルーして、本質的にどうでも良いところに触れて煙にまこうとしてきた。そういうところに榎本竜也の悪質さを感じますね。
277:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:38:15.19 soBFmnLk.net
>>276
一番悪いのは社長夫妻、次点でSIerです。榎本竜也もそれらの被害者だから賠償を求めませんが、嘘や矛盾を語り事実を捻じ曲げる事は許せないです。なので和解の条件が満たされるまで一生追求し続けることに変わりありません。
何回も言ってますが、残業代完全未払いで30時間連勤させるようなSIerから丸投げされる異常現場で私に対して確かなハラスメント行為があって、なんで私が一番の加害者のように処分されないといけないんですか?これらについては元上司とのSMSのやり取りで十二分に示されてる事実です。ちなみにこの点を2023,4年に榎本に指摘したら、完全に無視を決め込むorお前はもともとオカシイみたいな事を言い返されました(SMS上のやり取りです)。
私は当時これだけの事態があって脳がまともに働かなかったし、今もずっとその影響が残ってます。ずっと心が晴れずずっと睡眠障害を患っていて判断力が落ちていました。よく考えたら残業代を経営者でもない人間に請求しようとしたり、私より実力あるのに長年こんな異常企業に勤めてしまうところとか、会話や交渉が成り立たない人物である事をよく考えるべきでした。社長夫妻なんてもっとそうですね。なので彼以外の他の同僚に伝わるようにここに書きます。
他の同僚たちは榎本が”私に対して偏見を持っていたこと、加えて私が精神的に薄弱な状態なのに無理やり異常な現場で使っていた事”を理解しているんでしょ?私のために絶対に証言はしないでしょうけど、動く義理はあるはずです。正直言いますがまだまともな同僚はここに書かれて当然どころか、書かれるだけで済んでいる事に感謝しろと榎本や会社に内心では思っている人がいるでしょうね。それぐらいひどい事態です。私はここ以外でもっと目立つ場所でこの会社の実態を暴露する予定です。私に関わる事以外の会社の異常性というものが膨大にありすぎてまとめるのに時間を要しています(今それなりに良い会社に勤めている事もあって気づく点が多いのです)。早くても数カ月後になると思いますが他の同僚(榎本でもいいですが)が和解に動いてくれるならそれはしないと約束します。この場合和解の条件を100%受け入れる必要はなく社長夫妻からレスポンスがあれば良いです。他の同僚は会社はともかく榎本を助けたい気持ちはあるはずです。協力してください。
278:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:38:50.00 soBFmnLk.net
>>277
榎本竜也の暴言(度の過ぎた侮辱と人格批判)を聞き直すとやはり吐き気がするというか、ずっと身震いするぐらい憎しみが止まらなくなりますね。どう考えても私が直前に送ったメッセージと無関係な人格批判がありますからね。そもそも文面から始まったやり取りで、あれだけの怒りを口頭で示せるのは普通の人間ではないですね。しかも私のもともとの指摘は的外れとは言えない。本当に常軌を逸している。悪性、犯罪性を感じます。残業代未払いの企業で経営者に残業代を請求をせず、別の人間に請求しようとするぐらい常識が壊れてる人ですから仕方ないでしょうか。
この残業代請求の下りですが、2023年のSMSのやり取りでわざわざ榎本竜也が触れてきた部分です。改めてまとめますが、現場にいたときの口頭の会話で、「残業代を(経営者ではない)〇〇さんに請求する」という発言がありました。私はこれを代表的に示して元上司のヤバさを語っていましたが、これに対する榎本竜也の反論が「社長が別の上司に替わってから、その社長に請求するんだ!」であり、非常に苦しい言い訳でした。現場で疲れてる中の会話で、なんでそんな未来の事を私に言ってくるんですか?絶対おかしいでしょ。しかも他の文面で社長擁護してきてるわけで。本当に頭がおかしい。元上司はこういうレベルの人です。
ちなみに口頭で少ししただけの会話ですから「そんな事言ってない」もしくは無視すればいいのに、わざわざ触れてきた。私に対するハラスメントの話や私自身が精神的に辛い時に異常な労働環境で働いた事とか全てスルーして、本質的にどうでも良いところに触れて煙にまこうとしてきた。そういうところに榎本竜也の悪質さを感じますね。
279:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:39:06.74 soBFmnLk.net
>>278
福井の株式会社アスタ
代表は高比良清輝
総務部の宮田は旧姓で代表の配偶者なのは周知の事実
www.astar.co.jp/index.htm
www.fujitsu.com/jp/products/software/resources/businessprogram/company/p15103/
www.fujitsu.com:443/jp/products/software/resources/businessprogram/overview/technology/
280:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:39:39.47 soBFmnLk.net
>>279
榎本竜也は当時「相談にのっていたこと」を強くアピールして自分の善性を示してきていますがそれ自体が罪の意識がある、言ってしまえば悪的だという事をここに示しておきます
当時仕事に関するやり取りなど全てSMSでやり取りしてました(かなりの量を電話代自己負担で)。そしてプロパーは私と元上司と他二人。この少人数でやり取りをSMSでしている中相談も自然とその延長でしていた訳です。なので”相談”を特別扱いしようとしてきてる事自体がズレてます
そして、ハラスメントしてきた人物は別にいる訳ですが、それを解決できないか元上司に相談してました。常識で考えて解決とは”当人から謝罪させること”が明言せずとも目的としてあります。当人からの謝罪なんて今も尚ありません。これも文面のやり取りにあります
元上司は特別でもない”相談”と一切解決に至っていない”ハラスメント問題に協力した”みたいな事を振りかざして「こんなに気を遣ってるのに」という事を主張してきています。そういう態度自体が誤魔化しの現れで悪的です
元上司視点では気を遣っていた(これはある程度事実)→それなのに私が精神が荒れたまま(残業代なしの徹夜とかしてれば当前)→その態度が気に入らないときつく当たる→私にそれを指摘される→逆ギレするかのように暴言(度の過ぎた侮辱と人格批判)を吐いたは全然矛盾しません。榎本は当初そういう点を全て無かった事にしようとしてきましたが文面で一応謝罪してきた訳です(嘘の説明が多かったですが)。そういう人物です。
結局、私がこういう行動を取っているから、あなたは誠実さをアピールするしかないんでしょう?自分は誠実に行動しているけど、私が匿名掲示板で吠えてる精神的にヤバイ人間だという方向に持っていきたいんでしょう?
一応言っときますけど、榎本と違って”常識も良心もある”人があなたの直近で書いたメッセージを読んだら、100%やましさのある人間と判定しますよ?謝罪してきたけど何言ったか覚えてないとか本当ふざけてますよね。この部分はあえてぼかしてあげます
結局、あなたを強く責めたら告訴してくるんでしょ?なら私は許すしかない。実際、私は文面で榎本の謝罪を受け入れています。でも、あなたから受けた精神的苦痛は一生続きそうなので生涯この問題を追求し続けます。和解の条件は一応示しています。他の同僚やSIerたちも良心があるのなら、その点協力してくれませんか?
281:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:40:27.15 soBFmnLk.net
>>280
榎本竜也は
・残業代完全未払いなのに、その残業代を経営者でもない別の人間に請求しようとするなど、犯罪的企業の社長夫妻を擁護している
・鬱状態だと認識ているメンバーがいながらそれを完全に無視して、自分自身が異常だと認めている炎上現場を積極的に保守継続判断した。少なくともそういう状態であることを会社に対して全く相談、報告していなかった。
・文面のやり取りからキレて口頭で暴言をはく(しかも相手の鬱状態を認識していながら)
・ハラスメント行為の隠蔽にも”当時”は加担していた(今現在は間接的に認めているが)
・嘘だらけの説明を並べてまともに謝罪もできない
そういった人物です。
コンプライアンス的に少なくとも金融系のシステム開発に関わってはいけない危険な人物なので生涯周知、警告しておきます。
282:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:41:12.14 soBFmnLk.net
>>267
test.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
>メールは受け付けません。電話をください。録音してもいいです
刑事告訴するぞって話を勝手に電話で示談するんですか?
そういうレベルの話を文面で謝罪させないんですか?
てか、録音ってなんですか?こんなこと書いてておかしいと思わないんですか?
>あなたが重い精神病に悩まされているのを理解していた
会社の悪質な経営実態(残業代未払い)とかも一緒に書かれていたわけでしょう?
それについて一切触れず、当人の重い精神病だけフォーカスするのはどうなのでしょうか?
残業代は支払われていれば一言で終わる話ですよね?
こんな異常そうな会社、労働環境でありながら「怒った」って当人だけの非とはとても思えないのですが?
会社と一緒に書かれているわけですが、会社に相談できないんですか?今も尚?不自然すぎるでしょ。
>あなたの行った問題行為やハラスメントだと主張している件の実態を記載し続けます。
これが早く読みたいんですがまだですか?
itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1669383210/400-n
こういう意見もあるようですが具体的に書いてみたらどうです?
というか、ここで糖質とか批判している人々はどこ行ったんですか?
榎本のメッセージとか最近の書き込みになんで反応しないんですか?
榎本竜也、誤解を解くために早く答えるべきでは?
まさか名乗っておいて名指しされることがダメだと思ってますか?
283:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:41:37.17 soBFmnLk.net
>>282
一番悪いのは社長夫妻、次点でSIerです。榎本もそれらの被害者だから賠償を求めませんが、嘘や矛盾を語り事実を捻じ曲げる事は許せないです。なので和解の条件が満たされるまで一生追求し続けることに変わりありません。
何回も言ってますが、残業代完全未払いで30時間連勤させるようなSIerから丸投げされる異常現場で私に対して確かなハラスメント行為があって、なんで私が一番の加害者のように処分されないといけないんですか?これらについては元上司とのSMSのやり取りで十二分に示されてる事実です。ちなみにこの点を2023,4年に榎本に指摘したら、完全に無視を決め込むorお前はもともとオカシイみたいな事を言い返されました(SMS上のやり取りです)。
私は当時これだけの事態があって脳がまともに働かなかったし、今もずっとその影響が残ってます。ずっと心が晴れずずっと睡眠障害を患っていて判断力が落ちていました。よく考えたら残業代を経営者でもない人間に請求しようとしたり、私より実力あるのに長年こんな異常企業に勤めてしまうところとか、会話や交渉が成り立たない人物である事をよく考えるべきでした。社長夫妻なんてもっとそうですね。なので彼以外の他の同僚に伝わるようにここに書きます。
他の同僚たちは榎本が”私に対して偏見を持っていたこと、加えて私が精神的に薄弱な状態なのに無理やり異常な現場で使っていた事”を理解しているんでしょ?私のために絶対に証言はしないでしょうけど、動く義理はあるはずです。正直言いますがまだまともな同僚はここに書かれて当然どころか、書かれるだけで済んでいる事に感謝しろと榎本や会社に内心では思っている人がいるでしょうね。それぐらいひどい事態です。私はここ以外でもっと目立つ場所でこの会社の実態を暴露する予定です。私に関わる事以外の会社の異常性というものが膨大にありすぎてまとめるのに時間を要しています(今それなりに良い会社に勤めている事もあって気づく点が多いのです)。早くても数カ月後になると思いますが他の同僚(榎本でもいいですが)が和解に動いてくれるならそれはしないと約束します。この場合和解の条件を100%受け入れる必要はなく社長夫妻からレスポンスがあれば良いです。他の同僚は会社はともかく榎本を助けたい気持ちはあるはずです。協力してください。
284:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:42:02.05 soBFmnLk.net
>>283
福井の株式会社アスタ
代表は高比良清輝
総務部の宮田は旧姓で代表の配偶者なのは周知の事実
www.astar.co.jp/index.htm
www.fujitsu.com/jp/products/software/resources/businessprogram/company/p15103/
www.fujitsu.com:443/jp/products/software/resources/businessprogram/overview/technology/
285:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:43:04.05 soBFmnLk.net
>>284
榎本竜也の暴言(度の過ぎた侮辱と人格批判)を聞き直すとやはり吐き気がするというか、ずっと身震いするぐらい憎しみが止まらなくなりますね。どう考えても私が直前に送ったメッセージと無関係な人格批判がありますからね。そもそも文面から始まったやり取りで、あれだけの怒りを口頭で示せるのは普通の人間ではないですね。しかも私のもともとの指摘は的外れとは言えない。本当に常軌を逸している。悪性、犯罪性を感じます。残業代未払いの企業で経営者に残業代を請求をせず、別の人間に請求しようとするぐらい常識が壊れてる人ですから仕方ないでしょうか。
この残業代請求の下りですが、2023年のSMSのやり取りでわざわざ榎本竜也が触れてきた部分です。改めてまとめますが、現場にいたときの口頭の会話で、「残業代を(経営者ではない)〇〇さんに請求する」という発言がありました。私はこれを代表的に示して元上司のヤバさを語っていましたが、これに対する榎本竜也の反論が「社長が別の上司に替わってから、その社長に請求するんだ!」であり、非常に苦しい言い訳でした。現場で疲れてる中の会話で、なんでそんな未来の事を私に言ってくるんですか?絶対おかしいでしょ。しかも他の文面で社長擁護してきてるわけで。本当に頭がおかしい。元上司はこういうレベルの人です。
ちなみに口頭で少ししただけの会話ですから「そんな事言ってない」もしくは無視すればいいのに、わざわざ触れてきた。私に対するハラスメントの話や私自身が精神的に辛い時に異常な労働環境で働いた事とか全てスルーして、本質的にどうでも良いところに触れて煙にまこうとしてきた。そういうところに榎本竜也の悪質さを感じますね。
286:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:43:53.79 Ek3Wp8D1.net
榎本竜也は京都出身で福井大工学部に入学。
287:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:44:20.39 Ek3Wp8D1.net
>>285
榎本竜也は
・残業代完全未払いなのに、その残業代を経営者でもない別の人間に請求しようとするなど、犯罪的企業の社長夫妻を擁護している
・鬱状態だと認識ているメンバーがいながらそれを完全に無視して、自分自身が異常だと認めている炎上現場を積極的に保守継続判断した。少なくともそういう状態であることを会社に対して全く相談、報告していなかった。
・文面のやり取りからキレて口頭で暴言をはく(しかも相手の鬱状態を認識していながら)
・ハラスメント行為の隠蔽にも”当時”は加担していた(今現在は間接的に認めているが)
・嘘だらけの説明を並べてまともに謝罪もできない
そういった人物です。
コンプライアンス的に少なくとも金融系のシステム開発に関わってはいけない危険な人物なので生涯周知、警告しておきます。
288:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:44:38.21 n+0ElRzN.net
>>287
榎本竜也は当時「相談にのっていたこと」を強くアピールして自分の善性を示してきていますがそれ自体が罪の意識がある、言ってしまえば悪的だという事をここに示しておきます
当時仕事に関するやり取りなど全てSMSでやり取りしてました(かなりの量を電話代自己負担で)。そしてプロパーは私と元上司と他二人。この少人数でやり取りをSMSでしている中相談も自然とその延長でしていた訳です。なので”相談”を特別扱いしようとしてきてる事自体がズレてます
そして、ハラスメントしてきた人物は別にいる訳ですが、それを解決できないか元上司に相談してました。常識で考えて解決とは”当人から謝罪させること”が明言せずとも目的としてあります。当人からの謝罪なんて今も尚ありません。これも文面のやり取りにあります
元上司は特別でもない”相談”と一切解決に至っていない”ハラスメント問題に協力した”みたいな事を振りかざして「こんなに気を遣ってるのに」という事を主張してきています。そういう態度自体が誤魔化しの現れで悪的です
元上司視点では気を遣っていた(これはある程度事実)→それなのに私が精神が荒れたまま(残業代なしの徹夜とかしてれば当前)→その態度が気に入らないときつく当たる→私にそれを指摘される→逆ギレするかのように暴言(度の過ぎた侮辱と人格批判)を吐いたは全然矛盾しません。榎本は当初そういう点を全て無かった事にしようとしてきましたが文面で一応謝罪してきた訳です(嘘の説明が多かったですが)。そういう人物です。
結局、私がこういう行動を取っているから、あなたは誠実さをアピールするしかないんでしょう?自分は誠実に行動しているけど、私が匿名掲示板で吠えてる精神的にヤバイ人間だという方向に持っていきたいんでしょう?
一応言っときますけど、榎本と違って”常識も良心もある”人があなたの直近で書いたメッセージを読んだら、100%やましさのある人間と判定しますよ?謝罪してきたけど何言ったか覚えてないとか本当ふざけてますよね。この部分はあえてぼかしてあげます
結局、あなたを強く責めたら告訴してくるんでしょ?なら私は許すしかない。実際、私は文面で榎本の謝罪を受け入れています。でも、あなたから受けた精神的苦痛は一生続きそうなので生涯この問題を追求し続けます。和解の条件は一応示しています。他の同僚やSIerたちも良心があるのなら、その点協力してくれませんか?
289:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:45:08.94 n+0ElRzN.net
>>288
榎本竜也は
・残業代完全未払いなのに、その残業代を経営者でもない別の人間に請求しようとするなど、犯罪的企業の社長夫妻を擁護している
・鬱状態だと認識ているメンバーがいながらそれを完全に無視して、自分自身が異常だと認めている炎上現場を積極的に保守継続判断した。少なくともそういう状態であることを会社に対して全く相談、報告していなかった。
・文面のやり取りからキレて口頭で暴言をはく(しかも相手の鬱状態を認識していながら)
・ハラスメント行為の隠蔽にも”当時”は加担していた(今現在は間接的に認めているが)
・嘘だらけの説明を並べてまともに謝罪もできない
そういった人物です。
コンプライアンス的に少なくとも金融系のシステム開発に関わってはいけない危険な人物なので生涯周知、警告しておきます。
290:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 03:45:29.60 n+0ElRzN.net
>>289
私が何回も指摘している”榎本竜也が異常な炎上現場を保守継続判断し、私が精神的に不安定であると認識しながら、そういった現場で私を積極的に使っていた”という件について改めて整理します。榎本は2023,4年のSMSでのやり取りでこれを全否定してきています。ちなみに異常な炎上現場であることは榎本自身が文面で認めており、そういった現場にいた事がお互いに不幸であることも認めています。誰がこんな現場を保守継続判断したのか。榎本自身の最初のアサインは無理やりで不幸だと思いますが、この元上司というのは炎上状態でかなり積極的に真面目に仕事して(残業代は当然未払)飲み会も参加しまくって途中犯罪企業の社長を擁護したりと本当に不幸か疑問があります。
以前は私も回りくどい指摘の仕方をしていましたが、SESの常識的に元上司が保守継続判断に関係しない訳がないです。私が居た時で現場は2年継続してたんですよね。しかも当時から大人数という訳でない。長期間いて撤退や増員の判断が全て社長が握っているなら極悪な犯罪企業確定(実際そうですが)です。そんな社長を擁護してるのが榎本です。思い出したので言っておきますが、私自身が”使えない派遣を上に報告して契約解除”しているんですね。榎本竜也も別の派遣の入れ替えやってましたよね。なので、私という精神的に不安定な存在を認識しながら、異常な炎上現場の保守継続判断したというのはこの榎本によるところが大きいんですよね。
榎本竜也も後悔してるんでしょ?私を当時外すか現場継続しなければ”こういう風に”書かれなかったんだから。
ここも2023年のやり取りで直接的には答えなくて良かったのに嘘を並べて”言い訳”をしてきたわけです。嘘を重ねて、都合の悪い点は完全に無視して、本当に人間として最低だと思います。生涯許してはならないと思ってます。
291:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:05:13.43 n+0ElRzN.net
実際にハラスメントをしたのは福大院卒の内野峻平です。
292:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:05:28.02 n+0ElRzN.net
榎本竜也は
・残業代完全未払いなのに、その残業代を経営者でもない別の人間に請求しようとするなど、犯罪的企業の社長夫妻を擁護している
・鬱状態だと認識ているメンバーがいながらそれを完全に無視して、自分自身が異常だと認めている炎上現場を積極的に保守継続判断した。少なくともそういう状態であることを会社に対して全く相談、報告していなかった。
・文面のやり取りからキレて口頭で暴言をはく(しかも相手の鬱状態を認識していながら)
・ハラスメント行為の隠蔽にも”当時”は加担していた(今現在は間接的に認めているが)
・嘘だらけの説明を並べてまともに謝罪もできない
そういった人物です。
コンプライアンス的に少なくとも金融系のシステム開発に関わってはいけない危険な人物なので生涯周知、警告しておきます。
293:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:05:44.23 n+0ElRzN.net
榎本竜也は
・残業代完全未払いなのに、その残業代を経営者でもない別の人間に請求しようとするなど、犯罪的企業の社長夫妻を擁護している
・鬱状態だと認識ているメンバーがいながらそれを完全に無視して、自分自身が異常だと認めている炎上現場を積極的に保守継続判断した。少なくともそういう状態であることを会社に対して全く相談、報告していなかった。
・文面のやり取りからキレて口頭で暴言をはく(しかも相手の鬱状態を認識していながら)
・ハラスメント行為の隠蔽にも”当時”は加担していた(今現在は間接的に認めているが)
・嘘だらけの説明を並べてまともに謝罪もできない
そういった人物です。
コンプライアンス的に少なくとも金融系のシステム開発に関わってはいけない危険な人物なので生涯周知、警告しておきます。
294:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:30:48.23 E0zq8+oT.net
>>293
福井の株式会社アスタ
代表は高比良清輝
総務部の宮田は旧姓で代表の配偶者なのは周知の事実
www.astar.co.jp/index.htm
www.fujitsu.com/jp/products/software/resources/businessprogram/company/p15103/
www.fujitsu.com:443/jp/products/software/resources/businessprogram/overview/technology/
295:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:31:28.59 E0zq8+oT.net
>>294
私が何回も指摘している”榎本が異常な炎上現場を保守継続判断し、私が精神的に問題があると認識しながら、そういった現場で私を積極的に使っていた”という件について改めて整理します。榎本竜也は2023,4年のSMSでのやり取りでこれを全否定してきています。ちなみに異常な炎上現場であることは榎本自身が文面で認めており、そういった現場にいた事がお互いに不幸であることも認めています。誰がこんな現場を保守継続判断したのか。榎本自身の最初のアサインは無理やりで不幸だと思いますが、この元上司というのは炎上状態でかなり積極的に真面目に仕事して(残業代は当然未払)飲み会も参加しまくって途中犯罪企業の社長を擁護したりと本当に不幸か疑問があります。
以前は私も回りくどい指摘の仕方をしていましたが、SESの常識的に元上司が保守継続判断に関係しない訳がないです。私が居た時で現場は2年継続してたんですよね。しかも当時から大人数という訳でない。長期間いて撤退や増員の判断が全て社長が握っているなら極悪な犯罪企業確定(実際そうですが)です。そんな社長を擁護してるのが榎本です。思い出したので言っておきますが、私自身が”使えない派遣を上に報告して契約解除”しているんですね。榎本竜也も別の派遣の入れ替えやってましたよね。なので、私という精神的に不安定な存在を認識しながら、異常な炎上現場の保守継続判断したというのはこの榎本によるところが大きいんですよね。
榎本竜也も後悔してるんでしょ?私を当時外すか現場継続しなければ”こういう風に”書かれなかったんだから。
ここも2023年のやり取りで直接的には答えなくて良かったのに嘘を並べて”言い訳”をしてきたわけです。嘘を重ねて、都合の悪い点は完全に無視して、本当に人間として最低だと思います。生涯許してはならないと思ってます。
296:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:31:56.33 E0zq8+oT.net
>>295
榎本竜也は当時「相談にのっていたこと」を強くアピールして自分の善性を示してきていますがそれ自体が罪の意識がある、言ってしまえば悪的だという事をここに示しておきます
当時仕事に関するやり取りなど全てSMSでやり取りしてました(かなりの量を電話代自己負担で)。そしてプロパーは私と元上司と他二人。この少人数でやり取りをSMSでしている中相談も自然とその延長でしていた訳です。なので”相談”を特別扱いしようとしてきてる事自体がズレてます
そして、ハラスメントしてきた人物は別にいる訳ですが、それを解決できないか元上司に相談してました。常識で考えて解決とは”当人から謝罪させること”が明言せずとも目的としてあります。当人からの謝罪なんて今も尚ありません。これも文面のやり取りにあります
元上司は特別でもない”相談”と一切解決に至っていない”ハラスメント問題に協力した”みたいな事を振りかざして「こんなに気を遣ってるのに」という事を主張してきています。そういう態度自体が誤魔化しの現れで悪的です
元上司視点では気を遣っていた(これはある程度事実)→それなのに私が精神が荒れたまま(残業代なしの徹夜とかしてれば当前)→その態度が気に入らないときつく当たる→私にそれを指摘される→逆ギレするかのように暴言(度の過ぎた侮辱と人格批判)を吐いたは全然矛盾しません。榎本は当初そういう点を全て無かった事にしようとしてきましたが文面で一応謝罪してきた訳です(嘘の説明が多かったですが)。そういう人物です。
結局、私がこういう行動を取っているから、あなたは誠実さをアピールするしかないんでしょう?自分は誠実に行動しているけど、私が匿名掲示板で吠えてる精神的にヤバイ人間だという方向に持っていきたいんでしょう?
一応言っときますけど、榎本と違って”常識も良心もある”人があなたの直近で書いたメッセージを読んだら、100%やましさのある人間と判定しますよ?謝罪してきたけど何言ったか覚えてないとか本当ふざけてますよね。この部分はあえてぼかしてあげます
結局、あなたを強く責めたら告訴してくるんでしょ?なら私は許すしかない。実際、私は文面で榎本の謝罪を受け入れています。でも、あなたから受けた精神的苦痛は一生続きそうなので生涯この問題を追求し続けます。和解の条件は一応示しています。他の同僚やSIerたちも良心があるのなら、その点協力してくれませんか?
297:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:32:19.59 E0zq8+oT.net
実際にハラスメントをしたのは福大院卒の内野峻平です。
298:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:32:54.47 E0zq8+oT.net
>>294
この会社を悪質な企業と知りながら重用したのは中村俊也と栗田やすしです。
299:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:33:24.10 E0zq8+oT.net
>>298
私が何回も指摘している”榎本が異常な炎上現場を保守継続判断し、私が精神的に不安定であると認識しながら、そういった現場で私を積極的に使っていた”という件について改めて整理します。榎本は2023,4年のSMSでのやり取りでこれを全否定してきています。ちなみに異常な炎上現場であることは榎本自身が文面で認めており、そういった現場にいた事がお互いに不幸であることも認めています。誰がこんな現場を保守継続判断したのか。榎本自身の最初のアサインは無理やりで不幸だと思いますが、この元上司というのは炎上状態でかなり積極的に真面目に仕事して(残業代は当然未払)飲み会も参加しまくって途中犯罪企業の社長を擁護したりと本当に不幸か疑問があります。
以前は私も回りくどい指摘の仕方をしていましたが、SESの常識的に元上司が保守継続判断に関係しない訳がないです。私が居た時で現場は2年継続してたんですよね。しかも当時から大人数という訳でない。長期間いて撤退や増員の判断が全て社長が握っているなら極悪な犯罪企業確定(実際そうですが)です。そんな社長を擁護してるのが榎本です。思い出したので言っておきますが、私自身が”使えない派遣を上に報告して契約解除”しているんですね。榎本竜也も別の派遣の入れ替えやってましたよね。なので、私という精神的に不安定な存在を認識しながら、異常な炎上現場の保守継続判断したというのはこの榎本によるところが大きいんですよね。
榎本竜也も後悔してるんでしょ?私を当時外すか現場継続しなければ”こういう風に”書かれなかったんだから。
ここも2023年のやり取りで直接的には答えなくて良かったのに嘘を並べて”言い訳”をしてきたわけです。嘘を重ねて、都合の悪い点は完全に無視して、本当に人間として最低だと思います。生涯許してはならないと思ってます。
300:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:36:05.63 E0zq8+oT.net
>>298
私が何回も指摘している”榎本が異常な炎上現場を保守継続判断し、私が精神的に不安定であると認識しながら、そういった現場で私を積極的に使っていた”という件について改めて整理します。榎本は2023,4年のSMSでのやり取りでこれを全否定してきています。ちなみに異常な炎上現場であることは榎本自身が文面で認めており、そういった現場にいた事がお互いに不幸であることも認めています。誰がこんな現場を保守継続判断したのか。榎本自身の最初のアサインは無理やりで不幸だと思いますが、この元上司というのは炎上状態でかなり積極的に真面目に仕事して(残業代は当然未払)飲み会も参加しまくって途中犯罪企業の社長を擁護したりと本当に不幸か疑問があります。
以前は私も回りくどい指摘の仕方をしていましたが、SESの常識的に元上司が保守継続判断に関係しない訳がないです。私が居た時で現場は2年継続してたんですよね。しかも当時から大人数という訳でない。長期間いて撤退や増員の判断が全て社長が握っているなら極悪な犯罪企業確定(実際そうですが)です。そんな社長を擁護してるのが榎本です。思い出したので言っておきますが、私自身が”使えない派遣を上に報告して契約解除”しているんですね。榎本竜也も別の派遣の入れ替えやってましたよね。なので、私という精神的に不安定な存在を認識しながら、異常な炎上現場の保守継続判断したというのはこの榎本によるところが大きいんですよね。
榎本竜也も後悔してるんでしょ?私を当時外すか現場継続しなければ”こういう風に”書かれなかったんだから。
ここも2023年のやり取りで直接的には答えなくて良かったのに嘘を並べて”言い訳”をしてきたわけです。嘘を重ねて、都合の悪い点は完全に無視して、本当に人間として最低だと思います。生涯許してはならないと思ってます。
301:就職戦線異状名無しさん
24/08/31 04:36:48.01 E0zq8+oT.net
>>298
私が何回も指摘している”榎本が異常な炎上現場を保守継続判断し、私が精神的に不安定であると認識しながら、そういった現場で私を積極的に使っていた”という件について改めて整理します。榎本は2023,4年のSMSでのやり取りでこれを全否定してきています。ちなみに異常な炎上現場であることは榎本自身が文面で認めており、そういった現場にいた事がお互いに不幸であることも認めています。誰がこんな現場を保守継続判断したのか。榎本自身の最初のアサインは無理やりで不幸だと思いますが、この元上司というのは炎上状態でかなり積極的に真面目に仕事して(残業代は当然未払)飲み会も参加しまくって途中犯罪企業の社長を擁護したりと本当に不幸か疑問があります。
以前は私も回りくどい指摘の仕方をしていましたが、SESの常識的に元上司が保守継続判断に関係しない訳がないです。私が居た時で現場は2年継続してたんですよね。しかも当時から大人数という訳でない。長期間いて撤退や増員の判断が全て社長が握っているなら極悪な犯罪企業確定(実際そうですが)です。そんな社長を擁護してるのが榎本です。思い出したので言っておきますが、私自身が”使えない派遣を上に報告して契約解除”しているんですね。榎本竜也も別の派遣の入れ替えやってましたよね。なので、私という精神的に不安定な存在を認識しながら、異常な炎上現場の保守継続判断したというのはこの榎本によるところが大きいんですよね。
榎本竜也も後悔してるんでしょ?私を当時外すか現場継続しなければ”こういう風に”書かれなかったんだから。
ここも2023年のやり取りで直接的には答えなくて良かったのに嘘を並べて”言い訳”をしてきたわけです。嘘を重ねて、都合の悪い点は完全に無視して、本当に人間として最低だと思います。生涯許してはならないと思ってます。