石油関連スレ【元請・開発】 Part.2at RECRUIT
石油関連スレ【元請・開発】 Part.2 - 暇つぶし2ch150:就職戦線異状名無しさん
20/08/16 17:53:47.89 d5oWlLEM.net
やめてるのは現場運転員が6割、保全3割、1割その他ってイメージ

151:就職戦線異状名無しさん
20/08/16 18:21:01.09 jxAquxwb.net
いつの間にか辞めてる四天王やめろや

152:就職戦線異状名無しさん
20/08/17 00:19:09.57 wkZi4bNk.net
まったり期待してる奴は公務員になっとけ
楽して大金貰える訳ねえから

153:就職戦線異状名無しさん
20/08/17 00:30:47 P9iLfhLQ.net
今時は公務員もまったりとは程遠いから絶望しかないんよ

154:就職戦線異状名無しさん
20/08/17 00:38:20 Y/yVu4Yp.net
そしたら元売は尚更まったりじゃないけど

155:就職戦線異状名無しさん
20/08/17 08:45:32 eRtVaKXp.net
サラリーマンなめすぎ。

156:就職戦線異状名無しさん
20/08/17 12:01:28 mUXsUJkl.net
決してまったりではないぞ

157:就職戦線異状名無しさん
20/08/17 12:02:50 mUXsUJkl.net
決してどなったりはしないというだけで、やっぱり厳しい人は厳しいし、ネチネチ言う人多いから。
出来なくてもよしよし、難しいねなんてことにはならないから勘違いするなよ。

158:就職戦線異状名無しさん
20/08/18 22:09:59 tGqj78Ut.net
うんこ

159:就職戦線異状名無しさん
20/08/19 19:52:07 94vUP738.net
弊社は怒鳴る上司多いよ

160:就職戦線異状名無しさん
20/08/19 23:22:46 v6hrONXj.net
エネオスも怒鳴る人やっぱり多少はいるよ。沸点が低いというか我慢ができないんだろうね。

161:就職戦線異状名無しさん
20/08/20 08:47:02 1gW2tpEX.net
多少というか製油所ではわりと普通にいる気がするけど…

162:就職戦線異状名無しさん
20/08/21 05:04:41 zG3dj5LT.net
製油所は別世界だから…

163:就職戦線異状名無しさん
20/08/21 08:50:39 yipfbPVb.net
需給、保全、運転あたりに怒鳴り散らすの多い印象

164:就職戦線異状名無しさん
20/08/22 13:51:56.75 1vjpFMoW.net
確かにその辺り多いよな。感情を抑制できない低レベル人間が闊歩してる。

165:就職戦線異状名無しさん
20/08/22 15:51:10 UslZ1tZt.net
おれは酒井、次期社長

166:就職戦線異状名無しさん
20/08/23 14:00:17.80 Dg3+qRJV.net
社内に複数の事業がある、ましてや石油会社みたいなでかい規模だと別会社の集合体みたいなもん
だから現場の人間は別事業の日勤の社員にたいしてあいつらラクして金稼ぎやがってという恨みつらみを持っている

167:就職戦線異状名無しさん
20/08/23 16:35:24 73mQ+JCl.net
出光って新入社員研修で毎朝、国旗掲揚するの?

168:就職戦線異状名無しさん
20/08/23 17:49:28.42 b8XQBWoH.net
未だに研修施設に幽閉されてるんだから、そりゃ能力なんて育たないよね
まともな企業はもう担当もって実務バリバリやってんのに。
転職も出来ないから早く脱出した方がいい。

169:就職戦線異状名無しさん
20/08/23 22:31:54.98 /pntJCEb.net
今年はオンライン研修だけどね
ちなみに出光の研修施設は閉鎖されて、シェルの研修施設に移管されてる
よって上の投稿はエセ社員

170:就職戦線異状名無しさん
20/08/23 22:56:03 hX5ZlySG.net
そういうことではなく、未だに研修なんてやってることがヤバいって話でしょ

171:就職戦線異状名無しさん
20/08/23 23:25:32.56 Ns0evn1H.net
オンライン研修も5月上旬には終わって配属されてるぞ
配属先でのOJTなんかを研修って言うならそうかもしれないけど
むしろ、半年も給料貰いながら勉強できるんなら他の会社よりホワイトだと思うのだが

172:就職戦線異状名無しさん
20/08/25 01:26:06 kfwZBY8t.net
>>165
JXの酒井か、、

173:就職戦線異状名無しさん
20/08/25 23:59:34.26 MD6qWEg0.net
出光の離職率高いのは、社風が時代に合わないからなのか?

174:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 01:17:09.31 6kpsioOF.net
>>173
うるせーよ。
テメーで考えろ。

175:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 08:49:17.06 kiZQ6YZI.net
>>173
社風の影響が最も大きい

176:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 08:54:25.90 0v4J47Ut.net
社風ってより、人の雰囲気の影響は大きいかもね
他の会社より面倒見の良い人が多いとは思うけど、その分煩わしい人もいるから、合う合わないは別れるんじゃないかな
真面目なフリをしてきた人や、人付き合い苦手な人は来ない方がいい

177:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 11:10:16 w0gFmWYy.net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
URLリンク(www.timeshigh...order)

178:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 12:21:00.00 Pi5hee9N.net
>>174
お、社員登場w
オメーみたいな奴が居るんだから辞めたくなるわw

179:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 13:12:47.84 h0oTD5f7.net
頼む、川崎脱出させてくれ

180:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 17:55:38.89 nTXXHbFk.net
>>173
化学の大手Sみたいなんか
毎日朝礼でスピーチ訓練あったり

181:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 18:05:03 hroQJdL+.net
役職者が月一持ち回りでやってるスピーチ以外聞いた事ないわ

182:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 18:09:39.27 cqvr9Wy2.net
普通そうだよなあ
事業部長がヒラクラスにも強要してみんなに回ってくるわ
神棚に拝んでからだから男子のみ

183:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 20:05:53.30 kct0AEGY.net
作り話するならもうちょい考えて作った方がいいゾ

184:就職戦線異状名無しさん
20/08/26 20:32:58.72 qkyGTGre.net
文系は楽しそうでいいね

185:就職戦線異状名無しさん
20/08/27 17:25:25.96 inEzLof8.net
出光って職場毎に神棚があって、毎月お祈りするって本当?

186:就職戦線異状名無しさん
20/08/27 18:35:58.64 rQp8frWF.net
神棚はない
製油所内に地鎮様の小さい神社があるけど、昔からある日系メーカーは大抵敷地内に神社を持ってる

187:就職戦線異状名無しさん
20/08/27 18:45:08 qRto6KHW.net
>>185
神様祀られてて嫌がるって、君は穢れそのものか何かなの?

188:就職戦線異状名無しさん
20/08/27 18:59:01 inEzLof8.net
>>186
そうなんだ
神社もあるんだ、それは意外っすね

>>187
友人から聞いたのですが信じられず、ここで確認しただけなんだけど...

189:就職戦線異状名無しさん
20/08/27 19:07:29 Q2IBK8e4.net
>>188
以外も何も大きな工場なら大抵あるから

友達に聞いたならここで確認する必要なくない?それとも友達を信用できないの?

190:就職戦線異状名無しさん
20/08/27 19:44:28 1pmGSArY.net
>>189
以外じゃなくて意外だよ

別に聞いても良いじゃない
君がそう思うのは勝手だけど、君の考えを押し付けないでよ
もの凄い、独善的な人間ですね

191:就職戦線異状名無しさん
20/08/27 21:56:47.15 PL1XJTdC.net
そんなの知ってどうしたいの?内定でもなさそうだし

192:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 00:51:43.24 lFQlxUgB.net
負け犬の遠吠えってやつだから気にしなくていいよ

193:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 00:59:34 5itj/hWv.net
製油所で内定貰ったけど今になって不安に襲われてるわ
これが内定ブルーか

194:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 01:02:49 fvTVqXDR.net
出光って社員にとって知られたくない何かがあるんだろうか

195:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 01:30:30 fvTVqXDR.net
出光に神棚があるのかは知らんが、ある会社も普通にある
着工で地鎮祭したりも一般的だし普通だろ
隠したり嫌がることじゃねーだろ

196:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 08:18:36 Znbaj0Tq.net
どうでもよくね?

197:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 09:05:20.46 Pq2mXySx.net
>>193
製油所単位で内定出してるのは精製子会社だけだから元売りじゃないぞ

198:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 11:57:58 9WD2r7bH.net
>>197
プロセス管理でも製油所行かない事あるんですか?

199:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 12:47:55.85 vhX/wY+M.net
ないない。製油所配属だよ。
神棚はエネオスでも有るけどね。製油所はやっぱ工事があるから、その他安全祈願とかもGMとかは行ったりしてるはず。

200:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 20:09:02.62 uNGgXrmk.net
>>199
もぐり?おじさん??

201:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 21:15:38.86 ldmGxvSV.net
石油系なら神棚はどこの会社でもあるよ。事務系の事業所でも同じ。
外資は知らないけど。
政府の御加護で会社が存続してるんだから、奉納もするし、神社仏閣に感謝をするのは当然の行いだろ?

202:就職戦線異状名無しさん
20/08/28 23:04:47.85 lFQlxUgB.net
生産職でもエンジ系配属だと最初は現場配属ではないよ
数年後には現場に行く事になるけど

203:就職戦線異状名無しさん
20/08/29 06:48:53.26 LLX63gPR.net
うちの会社も神棚あるよ

204:就職戦線異状名無しさん
20/08/29 09:58:49.50 sMiMJP1l.net
まとめるとエネオスグループは良いけど
出光はやめておけ。。。であってる?!

205:就職戦線異状名無しさん
20/08/29 09:59:44.64 GUeU8un2.net
>>188は確認して何をしたかったのか逆に知りたい

206:就職戦線異状名無しさん
20/08/29 12:05:32.83 oa9D2pzI.net
>>204
両方に内定とってから心配してどうぞ

207:就職戦線異状名無しさん
20/08/29 19:34:17.97 mezZfsij.net
>>205
〇〇学会員だと神社があるとまずい

208:就職戦線異状名無しさん
20/08/29 20:11:40.34 oa9D2pzI.net
>>207
そうか、そう言う事か

209:就職戦線異状名無しさん
20/08/30 12:14:26 4iYzu4P+.net
>>206
まあ、両方の内定とって出光選ぶ奴なんて居ないだろうけどな

210:就職戦線異状名無しさん
20/08/30 13:08:34 WcB/qxWB.net
>>202
エンジ配属されて数年後に製油所保全に異動のルートあるが、製油所いった後に結構辞めていく

211:就職戦線異状名無しさん
20/08/30 16:34:53 MCoM22y0.net
エンジって出光?通常仕事を受けるエンジのがオーナー側より楽ってあるの?まあSPCなんて常駐してると客を客と思わぬような態度だけど。

212:就職戦線異状名無しさん
20/08/30 18:00:02.90 Xn21bmPe.net
エンジ部門はどこの元売りも持ってるぞ
社内業務と社外業務両方出来るから経験積めるし、日揮とかのプラントエンジ専業に比べたら忙しくないから外から転職して来る人も多い

213:就職戦線異状名無しさん
20/08/31 18:21:49 yIRLh8qj.net
SPCってなに?

214:就職戦線異状名無しさん
20/08/31 20:37:57.44 69oR2WEU.net
レイズネクスト(意味不明)

215:就職戦線異状名無しさん
20/08/31 22:18:33 EfyRrJ/e.net
事務系の花形部署ってどこ?
やっぱ調達系?

216:就職戦線異状名無しさん
20/09/01 09:13:11.41 Bd2tXL9N.net
>>215
うんこ

217:就職戦線異状名無しさん
20/09/01 15:47:05.36 XAfSVqky.net
ドMなら保全でやっていけますか?当方ドMです。

218:就職戦線異状名無しさん
20/09/01 20:15:29.40 53iRfY8+.net
高専卒で入ったら最終的にいくらもらえるんだ?

219:就職戦線異状名無しさん
20/09/01 22:24:19.67 sSa2rSLn.net
調達なんか全然でしょwエネオスだったら経営企画的役割を担ってるソウキですよ。

220:就職戦線異状名無しさん
20/09/01 22:26:19.30 sSa2rSLn.net
ドMは保全向き!ウェルカムです。
高専卒も最終的には1本いってるイメージだけど。

221:就職戦線異状名無しさん
20/09/01 23:05:56.03 DRplZVZw.net
>>219
もうケイキ(経営企画部)に名前変わってるけどな

222:就職戦線異状名無しさん
20/09/03 20:11:55 h2Uiu108.net
川崎から出してくれ

223:就職戦線異状名無しさん
20/09/04 14:59:09 ZMfCdoUc.net
>>185
◯生堂もだよ
当番制でみんなの前で朝礼スピーチとか事業部長が復活させたし
昭和初期で社風が止まっててヤバイ

224:就職戦線異状名無しさん
20/09/05 09:41:37.49 0wUe9Nav.net
台風大丈夫かな

225:就職戦線異状名無しさん
20/09/07 04:36:07.46 PE9z93DI.net
大丈夫だな

226:就職戦線異状名無しさん
20/09/08 00:28:59 sqIoo/5y.net
なんで保全だけ定修応援に駆り出されるん?
しかも一ヶ月の長期出張


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch