文系高学歴(早慶・東大他旧帝)の就活at RECRUIT文系高学歴(早慶・東大他旧帝)の就活 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:就職戦線異状名無しさん 20/11/17 18:47:06.78 qCzAbDX7.net >>349 副業で不動産業とかやってるとこ以外は将来的に危ないのは間違いない 351:就職戦線異状名無しさん 20/11/17 22:34:43.63 LENKEB39.net 新聞社って今はどこもかなり大規模に不動産事業やってるよな まあ昔から一等地持ってるのがでかいんだろう 352:就職戦線異状名無しさん 20/11/17 22:57:07.94 i1WBCUzF.net 早期退職とか普通にやってるし、資産運用して会社自体が生き残ることと、新卒で入った本業の従業員(記者)が生き残れることは別だからなあ 353:就職戦線異状名無しさん 20/11/19 20:23:38.99 ZW9+A++J.net デベの俺は勝ち組やな 354:就職戦線異状名無しさん 20/11/19 20:56:30.27 v51zDTjR.net ゴールドマンサックスのリーダーズプログラムに応募できるのは、 京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学/上智大学/ 東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学 この8校のみです。 355:就職戦線異状名無しさん 20/11/20 09:44:17.15 wsgpis8L.net 新聞社は斜陽とかいうけど 東大レベル出て就くポストは文才が必要だったり重要な所だから最悪潰れても転職先では引く手あまただと思うよ しかも新聞社ってそんなすぐに潰れないよ よく言うじゃん、日本の〇〇年先を欧米が行くみたいなこと 欧米でまだ新聞社が潰れないうちは日本の新聞社もまだ続くと思うよ 欧米が潰れても5年くらいは持ちそう。 それに紙媒体やめればいいわけだし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch