文系高学歴(早慶・東大他旧帝)の就活at RECRUIT文系高学歴(早慶・東大他旧帝)の就活 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:就職戦線異状名無しさん 20/07/24 13:57:16.70 nSFg8cE8.net 早稲田の政経と特別区Ⅲ類に合格したら迷わず公務員になる 101:就職戦線異状名無しさん 20/07/24 15:02:28.93 ndyMIQMo.net 京大経済学部の就職先みると普通に強いな 官僚日銀監査法人コンサル外銀アセマネ商社デベ大手メーカー 三井住友こんなにいくのは不思議だが就活失敗は超少数派 https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2019/09/shiori2020.pdf 102:就職戦線異状名無しさん 20/07/24 15:26:28.82 ndyMIQMo.net 一橋の商学部は金融コンサル監査法人税理士法人が多い楽天多いのは草 https://www.cm.hit-u.ac.jp/career/achievement/ 103:就職戦線異状名無しさん 20/07/24 17:58:39 RwTh6SU8.net 学歴だけで内定出る時代は終わったんや 予備校まで行って早慶卒ニートは可哀そうすぎる 特に親が 104:就職戦線異状名無しさん 20/07/24 18:37:36.86 g73TkFyW.net >>93 逆に言えば 東大の中堅未満層 京大一橋の中の上未満層 早慶の中層 以下 の中小落ちぶれ率と それに対しての僻みは半端ないからな 大概ベンチャーとかいいだすやからは TOPIX100や日経225はおろか東証一部すら 引っかからずの落武者笑 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch