石油関連スレ【元請・開発】at RECRUIT
石油関連スレ【元請・開発】 - 暇つぶし2ch175:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 00:07:31 KhNhudqd.net
bpやemの日本法人なんて撤退可能性大、拡販見込薄の石化専門商社やん。
製油所とか研究所とかあれば最悪身売りできるけどさ。
待遇もjx, 出光の方が上やしさ

176:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 00:23:04 MhALqA36.net
ごめん、おれGSなんだよね。

177:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 00:26:36 pzubPMCE.net
コスモって、就職難易度どれくらいなの?
採用人数少なすぎるんだが、、

178:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 08:58:06 5B4uN5HH.net
おっさんをリストラできないから採用を絞ってるだけじゃない?知らんけども

179:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 12:47:50 CYDq4G7z.net
外資日本法人(BP, EM)なら、転職で割と簡単に入れる。
但し、最低限の英語力は必要(リスニング、スピーキング力が低くければ、TOEICスコアは無意味)

上で言われている通り、待遇はJXや出光には劣るがマッタリ高給は間違いない。
まぁ、40歳で1本は堅い。

180:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 13:18:53 WAo7bDZn.net
>>178
製油の方じゃ中途で採用されるもヤバいと思われてすぐに逃げ出されてるらしいなw

181:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 14:16:17 DuWTDAii.net
仕事についていけないポンコツが多いだけやね

182:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 14:23:57 cIsUaPW6.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

183:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 14:27:15 KhNhudqd.net
>>179
bp日本法人について過去10年分公表データ見たよ。
40で1本とは読み取れないんだけど、どう考えたらそうなるの?

2018年
従業員数110人
平均年齢44.4歳
平均勤続年数12.5年
平均年収813万

2019年
従業員数108人
平均年齢44.9歳
平均勤続年数12.9年
平均年収815万

184:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 16:16:18 WUNIFuV0.net
>>180
やってる事ゼネコンと変わらんからな
そりゃ潰れる奴も多い

185:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 16:46:47 WAo7bDZn.net
>>181
>>184

583 名前:名無電力14001[] 投稿日:2019/02/24(日) 07:08:30.60
協力会社は協力会社で、
工場を止めたくないからという理由で、
ベースラインを変更して測定結果を基準値内になるようにしてる。
上から下までクズの集まりだよ。


603 名前:名無電力14001[] 投稿日:2019/09/24(火) 16:44:51.47
都合の悪い結果が出たら、
ベースライン変更して都合の良い結果になるようにして提出。
工場を止めたくないから。

byグループ長


自分が火の粉被るの目に見えてるのにそんなところに何時までも居ると思うかよ。

186:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 19:36:58 iCKWNuqI.net
>>183
マジレスすると、bpセールスには二種類ある。

1,代理店向けセールス担当
2,自動車完成車メーカーあるいは大手工業用メーカー向けセールス。

結論から言うと、2のサラリーは40歳で約1本前後で、1は650-800くらい。そして、社内に占めるセールスの割合は2の方が多い。加えてバックオフィスの女性社員で1本いく人間はほぼゼロ。

もう少し詳しく書くと、

1は、代理店さんと同行してオートバックス等にカストロール製品の拡販に努める。英語はほぼ使用しないポジション。

2は、各完成車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ等)向けにエンジンオイル(潤滑油)を提案・採用させる事がミッション。あるいは大手工業用メーカーに対する潤滑油の提案・販売。英語はバリバリ使う(本国へのレポート、テレカン)し、採用まで足が長く、難易度も高い。

長々書いたが、2はエリート(あくまで同社内において)で1はフツーの人達。

上記があなたのデータに対する回答。

187:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 20:32:25 LZw5FgFf.net
>>185
ソースが5chは草

188:就職戦線異状名無しさん
20/04/24 13:49:50 KpRVn6jg.net
業界関係者やが、こんな感じやな

JXコスモ まったり、ゆるゆる
出光 激務
まったり高給を期待するなら、JX一択やら

189:就職戦線異状名無しさん
20/04/24 14:42:43 HGCq7AQH.net
出光、激務なんやな。
いちばんマッタリしてそうなイメージ持ってた。
社員は皆家、みたいなん標本してはったし。

190:就職戦線異状名無しさん
20/04/24 14:43:28 HGCq7AQH.net
>>189
皆家族、の書き間違え。スマソ

191:就職戦線異状名無しさん
20/04/24 14:57:54 /dsnl24m.net
何千人の社員がいて、何百の部署があるんだから、こんなん参考にしないほうがいいよ

192:就職戦線異状名無しさん
20/04/24 17:23:35 dj4fVrUX.net
どの会社入っても配属ガチャは免れない

193:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 12:45:11 t+MQLfHu.net
社員はみんな家族なんて建て前に過ぎないよw
罵倒、パワハラ普通にあるからw

194:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 13:00:01 t+MQLfHu.net
まあでも、そんなの当たり前のようにどの会社でもあるからな
変な幻想は抱くなよ

195:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 14:27:37 ssKu09Dk.net
今は優しい人の方が多いけどな
シェルさんのおかげもあるけど、役職者のハラスメントに対する意識がかなり改善されてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch