設立五年目のベンチャーに就職することになったけどat RECRUIT
設立五年目のベンチャーに就職することになったけど - 暇つぶし2ch11:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 18:17:15.09 OMc0f4zTF
大手の新分野技術職はなにぶん、組織の風通しの良し悪しで
決まる部分が多すぎるから・・

12:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 18:31:57.71 bM6M1Hrrq
安いデバイスに置き換わる云々とはちょっと違う話な気がする
より精度や効率のよい回路を開発したりしてるから,そういう製品自体の価値だけで生きてるわけじゃなさそう
あと,EV関連してることもあって,インドや中国とは関わりがあるみたい

13:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 18:43:49.01 bM6M1Hrrq
>>11さんは大手にお勤めなんですか?

14:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 18:46:11.88 OMc0f4zTF
ま、でも5年先はわからないよwww
2~3年先はなんとか見えるかもしれないが・・・

15:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 18:46:47.09 OMc0f4zTF
勤めてないよ。詳しいだけ。

16:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 18:50:30.65 OMc0f4zTF
できるだけはやく、インドや中国への送り込まれ要員になったほうがいいよ!!!

17:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 18:51:37.09 OMc0f4zTF
5年以上先のことを見据えると、そう思う。

18:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 18:56:12.91 bM6M1Hrrq
そうですね,そういう海外での仕事にも関われるよう最低限の英会話はできるよう頑張ってます

19:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 19:35:03.35 OMc0f4zTF
インターン的に今月以降、会社で働くの?

20:就職戦線異状名無しさん
19/10/30 19:59:58.63 bM6M1Hrrq
いえ,普通に2020年4月から働く感じですね

21:就職戦線異状名無しさん
19/10/31 00:18:03.88 hpbpM1g9Q
イチです、質問お待ちしてまーす

22:就職戦線異状名無しさん
19/10/31 18:53:34.45 fEl808mxk
他の中小やベンチャー、どこがいまいちだった?

23:就職戦線異状名無しさん
19/10/31 23:47:31.03 hpbpM1g9Q
自分はベンチャー,中小はそれぞれ一つずつしか受けてなくて,中小蹴ってベンチャーにした感じ
蹴った中小は,大手批判の癖のある企業だったけど,福利厚生や技術力はとても高くて魅力的だったわ
ただ,社長の方針が福利厚生全振りで,向上心はそこまで感じられなかったのがイマイチだった

受けてはないけど調べた分も含めると,他のベンチャーや中小の大半が派遣主体で自社製品や技術が無いからやめといた

24:就職戦線異状名無しさん
19/11/01 00:42:59.14 6a+qqsDuQ
イチです,少なくとも一日一回夜にスレ確認するので,質問どしどしください

25:就職戦線異状名無しさん
19/11/01 13:15:19.24 7jzh580Gb
組み込み部品?やハードウエア開発系のベンチャーは
立ち上げ、軌道に乗せるのが「コネ」次第な面があるかも。
1が入る社長はどう評価した?

26:就職戦線異状名無しさん
19/11/01 18:18:38.90 6a+qqsDuQ
質問の意図は『私が社長のコネとかはどういう風に評価したか?』ってことかな?

自分の入るベンチャーは,経営陣が経験豊富なオジサン達で色んなとこで活動してたみたいだし
特に,経営陣のうちの一人がハードウェア系で実績のある技術者で,実際に色んな人とパイプがあることは確認したから,そこら辺は大丈夫そうだと感じた

27:就職戦線異状名無しさん
19/11/01 20:32:11.68 7jzh580Gb
じゃあ競業するライバルの現況はどう?

28:就職戦線異状名無しさん
19/11/01 20:43:48.44 7jzh580Gb
相当にニッチな技術なの?
インバーターだからEVの電力制御系?

29:就職戦線異状名無しさん
19/11/01 20:46:57.03 6a+qqsDuQ
ごめんなさい、そこはちょっと勉強不足であまり分からないですね
そもそも、このベンチャーの具体的なライバル企業がどこに当たるのかも把握できてなくて…
ただ、このベンチャーが主軸としている技術はこれから発展していく市場に深く関わっていくのは確かですね

30:就職戦線異状名無しさん
19/11/01 20:51:52.61 6a+qqsDuQ
そうですね、EVの電気制御とかも事業の1つとして行ってますね
ニッチな技術ではない気がしますね、専門分野の方からすると一般的だと思います

31:就職戦線異状名無しさん
19/11/02 00:28:18.50 hdwp1Jq61
イチです,構ってください,暇なんです

32:就職戦線異状名無しさん
19/11/02 20:21:47.62 xS6vLcwv0
意外と中国とかの技術革新は早いからね・・
日本はすぐグズグズするんだよね・・・

大学では理論だけ?何がハード触った?

33:就職戦線異状名無しさん
19/11/02 20:33:53.72 xS6vLcwv0
言ってみりゃ、村田製作所とか、今は亡きタカタとかの
大手メーカーの部品供給に徹するの?

34:就職戦線異状名無しさん
19/11/02 20:47:03.45 hdwp1Jq61
ハードは触ってないですが,授業で軽く電気回路組んだりはしましたね
ただ,当時は素子の特徴を把握しておらず,訳が分からないままやってたので経験は0に近いです

そういった大手メーカーの部品供給に徹する感じでは無さそうですね
新たなコンバータ等の開発を行い,他社と共同してなんか色々してるみたいです

35:就職戦線異状名無しさん
19/11/03 20:20:21.48 TNSKZZKX8
今期は何人ぐらい採ったの?

36:就職戦線異状名無しさん
19/11/03 20:28:57.37 otb6dLqK7
分かりませんね
採用条件にも若干名としか記載されていないので、自分だけということもあり得そうです

37:就職戦線異状名無しさん
19/11/03 20:37:33.95 TNSKZZKX8
政府の助成金、受けてる感じ?
ペジーコンピューターじゃないけど・・

38:就職戦線異状名無しさん
19/11/03 20:38:33.71 TNSKZZKX8
経済・開発特区にはいってラボがある、とか?

39:就職戦線異状名無しさん
19/11/03 21:56:39.79 otb6dLqK7
助成金は受けてなさそうですし
経済・開発特区にも入ってるラボもありませんね

40:就職戦線異状名無しさん
19/11/04 14:27:14.52 LZGMAeyl1
全部自前資金か~。資金調達はしてるんだろうけど。
で、1は将来、何をしたいの?

41:就職戦線異状名無しさん
19/11/04 19:54:24.94 WItRJAgF6
特に決まってませんね
強いてあげるなら、この会社と共に成長して大きくなりたいというアヤフヤな夢を抱いてるぐらいです

42:就職戦線異状名無しさん
19/11/04 20:04:20.33 Z/lQFgBBu
新入り技術者だと会社の命運まではコントロール出来ないけど、
ベンチャーも運とトップ幹部の先見性次第な面が。
尊敬出来る上司技術者に出会えるか?は割とおおきい・・

43:就職戦線異状名無しさん
19/11/04 20:07:52.66 Z/lQFgBBu
技術者としてのライフコースも、1がどの程度、先見性があるか、に左右されるかも。
5年、10年先の技術をイマジンできるか。技術者も社長の思考は必要。
1はまだ大学生だけどwww

44:就職戦線異状名無しさん
19/11/04 20:08:52.10 Z/lQFgBBu
それが難しいんだけど。日々に追われて。

45:就職戦線異状名無しさん
19/11/04 20:36:30.39 WItRJAgF6
おっしゃる通りだと思います、会社を運営するのは幹部の方々であり、自分の影響は小さなものです
そのため、幹部の方々と会った時に、将来のビジョン、今に至る経緯、近未来での計画などを尋ね
その返事の内容や話してる時の様子から、身を預けてみてもいいかどうかを判断しました

技術の先見性に関しては、現在の技術すらろくに知らない自分では10年後の技術なんて想像の付かないことです
そのため現在は、関連する専門分野の基礎をしっかり学び直し、会社に入ってからスムーズに技術を吸収できるように準備しています

46:就職戦線異状名無しさん
19/11/05 16:58:38.43 UqocGA9nT
会社に翻弄されるな。まあ大きな流れにはさからえないんだけどもww

47:就職戦線異状名無しさん
19/11/05 16:59:51.64 UqocGA9nT
入ったら入ったで、社内が異様な意識の高さを求められたりで
メンタルをやられる可能性も・・

48:就職戦線異状名無しさん
19/11/05 17:49:48.41 UqocGA9nT
内定決めて、今何してるの?

49:就職戦線異状名無しさん
19/11/06 01:17:24.05 Ya2PQGwDA
まあ,卒論関係のことをしたり,遊んだりしていますね

50:就職戦線異状名無しさん
19/11/06 01:17:47.36 Ya2PQGwDA
あ,イチです

51:就職戦線異状名無しさん
19/11/06 17:42:26.32 qdNubTCJP
バイトとかの就業経験はあるの?
いわゆるサラリーマン、コミュ力は大丈夫?

52:就職戦線異状名無しさん
19/11/06 18:22:41.40 qdNubTCJP
入社までまだ半年あるんでしょ?
パイセンとかから業界情報の収集とかしないの?
働いてたらネタにつきないだろうけど。
あやふやのままじゃ、やりとりにも限界が。

53:就職戦線異状名無しさん
22/07/09 18:27:24.88 epvSv7zOA
憲法カ゛ン無視でー方的な現状変更により私権侵害するだけのテ口政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
と゛うして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したような氣持ち惡い奴隷体質だからだぞ
岸田はたた゛の公僕であってお殿様し゛ゃねえんた゛そ゛バ力ども

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htтps://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch