阪大法と早稲田政経と慶應法の序列はどんなもん?at RECRUIT阪大法と早稲田政経と慶應法の序列はどんなもん? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:就職戦線異状名無しさん 20/07/02 12:28:50.53 4A8NKIRJ.net 提案なんだが、スレタイ阪大でなく北大辺りでいくね? 451:就職戦線異状名無しさん 20/07/02 13:06:25.84 .net >>450 阪大と北大がほぼ同レベル http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf 452:就職戦線異状名無しさん 20/07/02 15:31:12.28 kEQKX3vW.net 阪大法 早稲田政経 慶應法 453:就職戦線異状名無しさん 20/07/02 18:23:09.38 .net >>452 現実見ろ中卒 http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf 454:就職戦線異状名無しさん 20/07/02 21:53:54.85 .net 流石に大学のレベルが違いすぎる 阪大工 併願先慶應理工の合格率8.8% https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200627133440_6646356c6b7478667871.pdf 455:就職戦線異状名無しさん 20/07/02 22:11:24.75 M/SipoO9.net >>452 二科目馬鹿大学の間に5Sが入るけどねw 456:就職戦線異状名無しさん 20/07/02 22:31:06 .net >>455 現実見ろよ http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch