【20卒】就活スレ part38at RECRUIT
【20卒】就活スレ part38 - 暇つぶし2ch156:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 19:53:24.11 JhlVMzC7.net
失笑ガイジ爆誕

157:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 19:54:12.45 CJ0Dm50P.net
>>149
そのキレてた学生は落ちたんかな?
逆質問が原因で落ちることってあまり見たことないけど

158:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 19:56:55.15 mBC1j0Pz.net
>>155
お前「失笑」を辞書で引いてみろ
「笑いをこらえられない」という意味だ
何も間違ってはいない
「爆笑」だったら誤用だと言われても仕方ないけどな
失笑ガイジはお前の方だ
>>156
知らんけど、志望動機も経営理念読み上げてそれに共感してたしか言ってなかったし落ちたんじゃね

159:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 19:59:18.37 RenCjpva.net
しっ‐しょう〔‐セウ〕【失笑】
[名](スル)思わず笑い出してしまうこと。おかしさのあまり噴き出すこと。「場違いな発言に失笑する」
[補説]文化庁が発表した平成23年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味とされる「こらえ切れず吹き出して笑う」で使う人が27.7パーセント、本来の意味ではない「笑いも出ないくらいあきれる」で使う人が60.4パーセントという逆転した結果が出ている。

面接の場で笑いだしちゃったかー
和やかでいい面接だね(´・ω・`)

160:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 19:59:31.99 JhlVMzC7.net
>>157
あーいいよいいよ
恥ずかしくなって相手に反撃しようと勝手な思い込みするとこもガイジみたいだお前

161:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:00:43.92 OyHt7K9v.net
おらは、人の失敗をいつまでも嘲笑するやつは嫌いデス

162:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:03:16.96 bGUwsYD3.net
>>158
俺も面接で思わず笑っちゃうことあるわ
てか全く笑いの無い面接の方が珍しくない?

163:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:03:


164:34.75 ID:7PYuGQsL.net



165:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:06:38.33 mBC1j0Pz.net
学生2、面接官1の面接だったんだよね
で、そいつがキレて、面接官が困惑してたのを見た俺は
笑いながら、「えっ、私の方では答え出ましたよw」って
言っちゃったね

166:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:06:42.48 9pcPUWsf.net
まぁそんなこと言ってたら敷居が高いとかも誤用だろ
気付いてないだけでいくらでもある
仏教用語とかも多いし

167:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:07:07.59 B+l8s/Nj.net
内定貰ったけどそこ嫌だから
またエントリーから始めようと思ってます
もう5月ですけどまだ大丈夫ですか!??

168:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:07:18.00 RenCjpva.net
>>161
確かに(´・ω・`)
面接官も緊張ほぐそうとしてくれるもんね

169:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:10:01.19 u6eUd1F5.net
会社で一般常識と英語のテストあるんやが問題集とかないかな?

170:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:11:07.93 mBC1j0Pz.net
このガイジ、「失笑」はもとより、上で出た「敷居が高い」とか、
「確信犯」とか「性癖」とかそんな言葉の誤用にも噛みつくんだろうか
生きづらそうだなあ

171:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:11:48.63 vkHc1h4i.net
>>165
業種・職種によるけど大抵の会社はまだ大丈夫でしょ

172:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:12:12.95 AD89bxqL.net
GWにカッカしてもしょうがないで

173:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:12:13.43 JhlVMzC7.net
失笑ガイジはいつまで暴れるんだ

174:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:12:58.34 mBC1j0Pz.net
>>171
ブーメラン

175:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:13:26.72 9pcPUWsf.net
全く落ち着こうぜ
世間ではGWだというのに

176:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:13:47.76 JhlVMzC7.net
>>172
ID真っ赤にして言うことじゃないよね

177:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:15:04.82 Zm6tpW7K.net
文脈的には笑いも出ないくらい呆れてるって意味で失笑を使ってるようにワイは思った
168の文も自分が失笑を誤用してると認めてるように読める
まあどっちでもええけど

178:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:15:54.35 7PYuGQsL.net
まぁたまにいるよねリアルでも
会話の流れを遮ってまで誤植指摘したり知識自慢したり
いつの間にか孤立してるタイプ
子供っぽくて微笑ましい

179:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:17:12.40 mBC1j0Pz.net
>>174
1日に数十レスつけた訳じゃないんだし
>>175
>>163を読んでくれ
>>176
ほんとそれ

180:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:18:09.14 JhlVMzC7.net
浪人で見えるけど自演する程ガイジだったか…

181:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:19:25.87 9pcPUWsf.net
「笑」という漢字は本当は中国で「咲」だったとかいうしな
結局字や言葉なんて変わっていくものだし
役不足とかはきちんと直したほうがいいと思うけど

182:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:21:26.16 mBC1j0Pz.net
>>178
自演でっち上げガイジ乙

183:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:23:52.89 XG+3cR6p.net
レーシングトーマス(ゼンマイ車)
トーマス(連結パーツ付き)
エース
バーティー
フライング・スコッツマン(ゼンマイ車/先頭車)
フライング・スコッツマン(後部車)
ゴードン(ゼンマイ車)
泥道レール+スタートフラッグ
アニー+直線レール
クララベル+曲線レール
コーヒー豆の貨車
顔付貨車+直線レール
いたずら貨車+曲線レール
岩山トンネル
レールセット
まがレール

184:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:24:15.38 Zm6tpW7K.net
誤用してるって指摘されるのは別におかしくないように見えるってことよ
笑いながら~の文は後出しやしフェアじゃないよね
ストレス溜まってんのか知らんけどもっと優しくやり取りできんのか

185:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:24:47.02 9pcPUWsf.net
ごめんね?いいよ
の世界

186:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:26:43.70 mBC1j0Pz.net
>>182
馬鹿だ�


187:フガイジだの言われたらブーメラン投げ返したくなりますわ



188:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:28:50.56 B+l8s/Nj.net
>>169
ありがとう!
頑張るわ

189:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:36:22.43 01pbMUns.net
ニッコマから日本郵便地域基幹職郵便コースって勝ち?

190:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:36:45.59 JhlVMzC7.net
>>184
な?ガイジの発想だろ?

191:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:39:04.28 9pcPUWsf.net
>>186
営業がうまいならな
下手なら地獄だぞ

192:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:44:33.94 iLx4rU/C.net
どっちが失笑ガイジ?…5?

193:おうてもん
19/04/28 20:45:23.78 UeiP/P8v.net
日本郵政って営業ガチガチじゃないとあかんのか?
配達中心やと思ってたのに

194:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:49:33.95 9pcPUWsf.net
配達員だってノルマあるぞい

195:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:51:28.58 01pbMUns.net
>>188
金融や窓口じゃなくて郵便コースだから保険の営業なくて年賀状は身内に売って切手やレターパックはメルカリでよく使うから多分大丈夫
まあそもそもほかのコースと違って3年働いたら総務や郵便内務、国際物流の部署とかに郵便コースだけは異動できるみたいだからそっち目当てなんだけど

196:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:54:18.18 9pcPUWsf.net
>>192
ん?というかもう内定貰ったの?まだ一次募集締め切ったばかりじゃなかったっけ

197:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:56:40.24 XEV3m61P.net
>>141
とはいえキヤノンあたりはしぶとく生き残りそう
リコーと富士ゼロあたりは流石にやばそうやが

198:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:57:35.64 01pbMUns.net
>>193
まだだけど総務でバイト経験あるから多分内定もらえる。郵便の総務はマジで楽だった

199:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 20:58:57.20 9pcPUWsf.net
>>195
そうか
まぁニッコマがボリューム層だし勝ちとは言えないまでも負けでもないんじゃね

200:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:02:38.47 01pbMUns.net
>>196
ボリューム層ニッコマならいけるか
採用人数が去年の5分の2になってるのだけ不安だわ

201:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:03:27.22 AD89bxqL.net
ワイ留学で卒業一年遅れてるんやが、同期のFB見てるとサイバーエージェントとかええとこに決まった奴ほどプロフィールに職場載せてるけど、第一志望行けなかったやつはみんな大学のままやな…

202:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:08:06.31 I0JkqSLO.net
ユーチューブで自爆営業 郵便局で検索

203:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:10:21.73 15XQ/als.net
>>88
コムって転勤ないのか?
地方の事業所めっちゃなかったっけ

204:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:33:52.31 CiBCYEiP.net
コムはそもそも客先常駐あるしなあ
相手が相手だから客先と言うべきかわからんが

205:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:37:00.71 N6OMOAs3.net
キーエンスってどうなん

206:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:38:25.29 ceKkN9eU.net
>>202
命削って金を産む

207:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:44:02.40 2ebBzG5m.net
キーエンスは平日は確かにヤバい忙しいけど休みの時はちゃんと休める印象
そこら辺のブラックとはわけが違う

208:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:44:27.01 6gMDCAY7.net
追手門マジで勢いあるな

209:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:49:55.21 flOipFbT.net
>>202
平日は9時くらいに家帰る、
休日は完全休み
一年目年収900万ってOBが言ってたな
適性があって、覚悟がある人が入社するから定着率高いし
激務でも金は入るから不満ゼロって言ってたよ

210:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 21:58:43.18 hACP4Vzu.net
内定ない鬱憤をしょーもないレスバで晴らすなよw

211:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:00:50.14 jLsWVvNh.net
荏原製作所ってま�


212:セエントリー出来そうだけどどう思う?



213:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:02:16.32 N6OMOAs3.net
>>206
平均年収2000万でびびったけど面接がガチのエリート向けで無理やなこれ

214:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:04:03.78 nQuJ3iKL.net
>>207
で、君はどこ内定貰ってるの?セブンイレブンか何か?

215:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:05:19.45 szmUfA3l.net
キーエンスの社員の一日みたいなやつに載ってた例が
遅い定時で上がったあとに同期と遊びに行つてて震えた

216:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:07:50.52 15XQ/als.net
>>201
やっぱ客先常駐は問答無用で避けた方がいいわな

217:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:09:29.37 mBC1j0Pz.net
>>210


218:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:10:19.73 CJ0Dm50P.net
ドコモとか千葉ニュータウンやYRP野比に常駐させられるから嫌やな

219:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:10:32.73 15XQ/als.net
>>211
キツい仕事ほど休んだらアウトだろ
あとなるべく人と居て自分を誤魔化さなきゃダメ
一回オフにしたらオンに出来なくなる

220:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:12:27.87 hACP4Vzu.net
>>210
やっかみ悲しいね

221:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:14:42.07 nQuJ3iKL.net
>>216
いやワイはドコモとパナ貰っとる
俯瞰者やで
>>213
何が草やねん

222:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:15:28.78 lwFIUCW1.net
早慶以上でNNTおる?

223:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:15:55.87 hACP4Vzu.net
>>217
君全く俯瞰できてないやん...

224:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:16:18.24 9pcPUWsf.net
NTTとNNT紛らわしいんじゃボケ
NTT怨むぞ

225:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:17:03.91 nQuJ3iKL.net
>>219
ブーメランか?

226:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:17:38.25 nQuJ3iKL.net
なんでどいつもこいつもレスバしたがるんや

227:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:18:37.56 9pcPUWsf.net
自分から煽って…?

228:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:18:37.62 hACP4Vzu.net
>>221
セブンイレブンか?とか初手煽っといて俯瞰できてるつもりなんやなぁ

229:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:21:40.28 nQuJ3iKL.net
>>224
セブンイレブンも十分すごいと思うんやが
俗に言うcore30入ってるし
馬鹿にするような事か?
お前もしかしてさっきレスバしてたやつか?

230:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:24:23.65 2ebBzG5m.net
そこでなんでセブンを持ち出してきたのかってことなんだよな
まあ最初は馬鹿にするつもりで言ってなんか言われたらこうやって反論するためなんだろうけど

231:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:24:49.16 hACP4Vzu.net
>>225
そういうのは詭弁って言うんやで
糖質発症するのもやめてくれや

232:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:25:49.57 nQuJ3iKL.net
>>227
お前やっぱさっきのやつやな?
ワイに関わるなや

233:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:26:08.55 jp1N8wMX.net
>>220
NTT NNT NTN
疲れてるとこれで混乱する

234:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:26:14.78 nQuJ3iKL.net
自演でっち上げガイジか

235:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:26:47.70 9pcPUWsf.net
>>229
あとはTNTだな

236:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:27:21.42 nQuJ3iKL.net
ID変えんな
20卒就活スレガイジ一覧(4月暫定)
・追手門ガイジ
・中二病ガイジ(スーパーハカーニキ)
・受付で自己PRガイジ
・掛け算出来るガイジ
・掛け算出来ないガイジ
・プレエントリー落ちガイジ
・貴様行ガイジ
・低GPA有利ガイジ
・自演でっち上げガイジ

237:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:28:24.28 t0tLPvWt.net
俯瞰者ガイジ

238:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:28:39.33 9pcPUWsf.net
ガイジ認定ガイジ

239:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:29:04.78 nQuJ3iKL.net
>>234
お、自己紹介ありがとな!
貼っとくぞガイジ

240:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:30:06.82 jp1N8wMX.net
…5ガイジ
宮廷TOEIC900弱推薦落ちたガイジ

241:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:30:29.55 flOipFbT.net
>>232
大企業にその場内定は無いガイジ
も前に居たぞ

242:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:31:03.43 nQuJ3iKL.net
>>237
その場内定もらったガイジもいたな

243:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:32:19.82 mBC1j0Pz.net
その場内定なんてあり得ないガイジ
市販の履歴書じゃ落ちるガイジ
ガイジ認定ガイジ

244:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:33:21.54 nQuJ3iKL.net
テンプレ
20卒就活スレガイジ一覧(4月暫定)
・追手門ガイジ
・中二病ガイジ(スーパーハカーニキ)
・受付で自己PRガイジ
・掛け算出来るガイジ
・掛け算出来ないガイジ
・プレエントリー落ちガイジ
・貴様行ガイジ
・低GPA有利ガイジ
・自演でっち上げガイジ
・ガイジ認定ガイジ(


245:>>234による自己推薦) ・…5ガイジ ・大企業にその場内定ガイジ ・大企業にその場内定なんてないよガイジ ・市販の履歴書じゃ落ちるガイジ



246:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:34:52.06 9pcPUWsf.net
うわぁ…

247:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:34:56.91 mBC1j0Pz.net
・掛け算出来るガイジ
・掛け算出来ないガイジ
これ何?
あと、
・大企業にその場内定ガイジ
これは削除しておkと思う

248:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:35:54.61 lwFIUCW1.net
貴様行ガイジとは?詳細教えてくれwwwww

249:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:36:12.37 /J5YRgoi.net
>>240
19卒レジェンズに対抗できそうなの追手門とプレエントリー落ちと貴様行くらいじゃん

250:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:36:25.18 nQuJ3iKL.net
>>241
俺も自己推薦してくる奴がいるとは思わなかったよ
>>242
掛け算でレスバしてたガイジ共
そのまんまやで

251:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:37:49.97 9pcPUWsf.net
勝手ガイジリストに弄ってる奴が一番やべぇヤツっていうね

252:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:37:50.97 mBC1j0Pz.net
>>243
銀行のESで、「貴行」と書くときに「貴様行」と書いて「様」を消すってスタイルを取ってたところ、
「様」を消し忘れて「貴様行」のまま提出した奴がいた
>>245
解説してくれや

253:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:38:01.75 zsZLzd6i.net
NNTの奴らまだ大学職員なら募集締め切ってないぞ
○○大学 採用で学生数の多いとこからどんどん検索しろ

254:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:39:21.35 flOipFbT.net
大企業その場内定ガイジって言われる奴は真偽はわからんがあり得る話やったやろ?
そいつに大企業にその場内定はないンゴォって突っかかるガイジが叩かれてて笑ったわ

255:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:40:13.10 szmUfA3l.net
>>215
ひええ

256:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:40:39.26 mBC1j0Pz.net
>>249
「企業によっては、二次面接までで内定が決まってることもある。
そんな場合はその場もしくは別室で内定が告げられることもある。」
「その場内定とか中小以外ありえんわ。
作業着にメガネのジジイが内定を告げる場しか想像できん。」
こんな感じだったな

257:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:40:52.92 CJ0Dm50P.net
>>240
TOEIC900ガイジは?

258:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:41:25.93 szmUfA3l.net
受付で自己PR今年もいるんか

259:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:41:27.69 nQuJ3iKL.net
>>246
どうしたガイジ認定ガイジ
名前ついた途端そういう行動をとるのか?
>>247
たしかSPIの話かなんかで俺は掛け算できるンゴvsお前掛け算間違えてるンゴオオオオ!!でレスバだったと思う

260:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:41:32.40 gecKR3Cl.net
受付で自己PRガイジって19卒のパクリやん

261:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:41:56.39 nQuJ3iKL.net
>>252
あいつら3人いるから区別できん

262:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:42:35.83 3FQU9CTq.net
NTRです

263:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:43:18.12 mBC1j0Pz.net
>>252
TOEIC900ガイジは4人いる
・900点を取って調子にのったマウンティングガイジ
・900点弱で推薦1社しか出さなかった綱渡りガイジ
・900点は大したことないといってた卑屈ガイジ
・上の3人を同一人物認定するガイジ

264:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:43:52.55 nQuJ3iKL.net
>>258
4人は草

265:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:44:44.89 7PYuGQsL.net
就活という大事な時期にこんなとこ見てる奴ら全員ガイジだからセーフ
俺?ガイジやぞ

266:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:45:10.34 jp1N8wMX.net
>>257
NTRほんといいね
昔はNTRくそがって思ってたけど今はその惨めさで抜けるようになってしまった

267:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:45:44.10 JixNIQFX.net
リストを作ってるのもガイジっていうのがもう救えないな

268:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:45:49.58 c1pd6bgv.net
エントリー受付中
4/29 クラレ、オリンパス
4/30 伊藤園、高島屋、レイヤーズ、明治安田生命、三越伊勢丹、そごう西武
5/6 JAL、デンソー、村田製作所、ブリヂストン、日本旅行、プルデンシャル生命、日本製粉、かんぽ生命、ヤマト運輸
5/7 IBM、野村證券、朝日新聞、東京電力、日本郵船、三菱UFJモルガンスタンレー証券、三菱UFJリース、JR東日本
5/8 JTB、楽天、ニコン、旭化成、住友化学、三菱重工、リードエグジビションジャパン、リクルート
5/10 マルハニチロ、三菱UFJ銀行、みずほ、東京メトロ
5/12 NEC、ソフトバンク、東洋紡
5/13 富士通、SMBC日興証券、スカイマーク、日本郵便
5/15 NECソリューションイノベータ、カネカ
6/5 日本テレビ

269:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:45:51.78 mBC1j0Pz.net
まあ連休中だし多少はね
面接もないし、バイトも無いし、サークルも無くて暇なんや
同期はNNTの連中がピリピリしてるからうかつに誘えん

270:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:46:09.87 flOipFbT.net
>>251
よく覚えてるなw
自分が見聞きした事ないから、あり得ないって考えのガイジやんな?
愚者は経験に学ぶっていう一言がピッタリやったなw

271:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:48:03.76 nQuJ3iKL.net
>>262
ガイジ認定ガイジがまた増えてて草

272:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:49:21.87 jp1N8wMX.net
たかし…

273:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:50:16.13 ZZJOvVIL.net
>>240
大企業にその場内定は実際あるから(キーエンス)大企業にその場内定ガイジはガイジじゃない

274:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:51:08.25 JixNIQFX.net
>>266
滑ってるで

275:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:52:30.12 mBC1j0Pz.net
>>265
まああれだけ強烈だと印象にも残るわ
俺の中の20卒ガイジは
【レジェンド】
追手門ガイジ
【四天王】
その場内定は中小以外ありえないガイジ
GPAは低い方が有利ガイジ
市販の履歴書を使うと落とされるガイジ
中二病ガイジ
【二軍】
貴様行ガイジ
浪人使うと自演が見破れるガイジ
プレエントリー落ちガイジ
同一人物認定ガイジ

276:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:52:32.04 nQuJ3iKL.net
>>267
たかしはたしか永生(何年もここにいる)ガイジだし

277:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:52:46.85 nQuJ3iKL.net
>>269
ブーメラン乙

278:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:54:28.52 pLQApiBe.net
>>270
偏差値30コネ入社ガイジもなかなか

279:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:55:30.48 JixNIQFX.net
なんかガイジ入れすぎて笑いどころもないただの羅列になってるな
受付でPRとか貴様行とかはふふってなったんだが

280:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:55:45.97 mBC1j0Pz.net
>>273
確かに
でも、このスレの>>178も中々だと思わんか
浪人使うと自演が見破れるらしいぜ
そんな機能あったのかw

281:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 22:57:00.15 pLQApiBe.net
>>275
就活関係ないガイジは就活スレのヲチ対象ではない
ただのガイジ

282:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:01:30.59 nQuJ3iKL.net
>>274
滑ってるで

283:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:03:34.44 fjjvQBN/.net
19卒ガイジ誰か貼ってくれ

284:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:04:17.69 JixNIQFX.net
>>277
ダメ出ししたら怒っちゃった?すまんな

285:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:06:13.46 nQuJ3iKL.net
>>279
お前ID:JhlVMzC7か
レスの仕方そっくり
ガイジ認定ガイジ+自演でっちあげガイジのセットとはびっくりだわ

286:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:07:28.71 nQuJ3iKL.net
浪人で自演わかるガイジ

287:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:08:20.21 mBC1j0Pz.net
wifiルーターの電源を切ってIDを変えた
スマホ回線に切り替えた
さっきのレスは学校やカフェ等のwifiからだった
どれやろな

288:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:11:35.49 5rREz8It.net
名探偵ガイジおるね

289:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:11:48.07 nQuJ3iKL.net
>>282
ガイジほどIDすぐ変えるからな
単発~3レス位のやつはこいつちゃう

290:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:12:52.72 c1pd6bgv.net
おまえらの御社の利益どれくらいよ
URLリンク(www.ullet.com)

291:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:16:20.86 xNsetXof.net
敵は同一人物認定ガイジやん怖い

292:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:18:19.50 mBC1j0Pz.net
また単発idかよ

293:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:20:59.23 hcL9ZA8Q.net
>>274
一人で笑うのキモくね?

294:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:21:44.20 I0JkqSLO.net
大学職員受かるんやったらその辺の民間落ちるわけないんだよなあ

295:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:38:35.35 FwUVOoLh.net
大学職員目指してる友達予備校通ってるけどそんな大変なんか

296:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:42:51.77 t0tLPvWt.net
【19卒面接解禁前レジェンズ】
山木
面接前飲酒ニキ
心療内科通院ニキ
玉手箱発狂ニキ
基本給6万円ニキ
カレーうどんニキ
ハブ空港ニキ
飛び込んでいく人材ニキ
50社本エントリーネキ
個説ナンパ性病貰いニキ
複垢量産グロ画像添付送信ニキ
説明会複垢40個で予約ニキ
受付で自己PRネキ
記憶喪失ニキ
運転免許試験98点自己PRニキ
槍術の達人ニキ
人力車バイトニキ
バリスタに自信ニキ
面接官に恋愛相談ニキ
自己PRはESの通りニキ
橋本綾乃
障害者ニキ
ベンチプレスニキ
猫理論ニキ
四つ葉のクローバーニキ
牛乳アレルギーなのにチーズケーキニキ
傘でエレベーター破壊ガイジ
御社でウンコ詰まらせニキ
短歌ニキ
出産エピソードアピールニキ
柳野薫

297:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:45:58.67 m1w8lTD1.net
core30large70とかいう就活生しか使わない用語

298:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:46:14.93 9pcPUWsf.net
>>291
複垢40よやくってどうなるんだ…

299:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:48:35.43 Y4mWUzZ7.net
確か御社への嫌がらせで複垢だけで満席にしてぶっちしたとかだったような

300:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:51:04.03 I5rkfKSf.net
>>292
常識なさすぎ

301:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:51:09.79 JixNIQFX.net
>>291
ちょくちょく個人名なの草

302:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:52:56.13 t0tLPvWt.net
>>293
説明会の人事を独り占めできるんやで

303:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:54:04.28 t0tLPvWt.net
>>296
全員自己開示やで

304:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:54:07.30 m1w8lTD1.net
>>291
個人名の奴は何をやらかしたんや?

305:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:54:50.55 Y4mWUzZ7.net
>>299
人事から来たメール晒して名前セルフ開示しちゃった奴ら

306:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:56:15.76 t0tLPvWt.net
>>299
橋本綾乃はコネ入社なのをツイッターで自慢して炎上したんやで
他二人は人事メールのスクショから名前がバレたんや

307:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:56:40.96 I5rkfKSf.net
橋本綾乃ちゃんかわいいやん

308:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:56:43.34 uhwLCUtx.net
ISIDのSPI落ちたけどキーエンスいけるんかね

309:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:58:13.09 jLsWVvNh.net
飛び込んでいく人材ニキってそんなおかしいかな?

310:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:58:37.85 uENRDliF.net
学歴に受験校ガイジもおらんかったか?

311:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:58:57.42 I0JkqSLO.net
>>303
ISIDとCTC通ったの出したらキーエンス落ちたわ
技術職やが

312:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:59:41.28 TB5vtSQd.net
新卒で人材コンサルタントとかよくわからん選択

313:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 23:59:43.11 uhwLCUtx.net
>>306
マジかよ死ぬ気で勉強するしかないんか

314:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 00:02:01.31 GeNEkhEX.net
自己PRはES通りって何があかんかったんや

315:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 00:02:57.35 GMq62OND.net
>>309
別のエピソード持ち出しても話散らかるだけだよな

316:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 00:03:48.86 QlZ8ORHO.net
>>309
面接官「自己PRはなんですか?」
ニキ「


317:ESの通りです!」



318:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 00:08:39.36 FZ/XvWJV.net
>>311
そういう意味か草

319:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 00:13:27.92 0D19395Q.net
普通自動車免許(今はない)取得ガイジって追手門ガイジだっけ?

320:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 00:14:00.49 t4ITNmk/.net
エントリーした企業がマイナビのスカウト来てた企業なんだがどうだろう

321:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 01:07:10.49 oBY2VGpk.net
>>107
特別選考?

322:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 01:15:14.73 xXPc/bak.net
「ESにも書いた通りですが、●●です」と同じかより詳細な話をすれば別になんてことは

323:おうてもん
19/04/29 01:23:41.56 sf28Wkou.net
取得予定ならそう書いていいよって就職課に言われたんや

324:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 01:25:05.45 tofMXUmx.net
おうてもんの大学ってそういう大学なんやな

325:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 01:25:05.53 tofMXUmx.net
おうてもんの大学ってそういう大学なんやな

326:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 01:52:45.16 75SPezkU.net
ワオもTOEIC900取得予定やから書いてええか?

327:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 02:08:59.07 mm7ZIYCd.net
>>291
猫理論て何?

328:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 02:25:46.93 jYyaltrV.net
日本電子ってなかなか優良企業らしいんだけどどうかな?

329:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 02:47:48.05 t4ITNmk/.net
御社でうんこ詰まらせニキすき

330:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 07:15:05.72 QqPIHKqE.net
>>291
バリスタ気になる

331:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 07:46:26.45 9eSg4Jnh.net
20卒ガイジに「リスカしたトッモの話聞けるネキ」追加で

332:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 07:47:39.33 i6/alQ/f.net
槍術の達人おもしろい

333:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 08:23:31.65 +JXdnRyo.net
>>290
62 名前:就職戦線異状名無しさん :2019/04/28(日) 02:03:02.78 ID:eWqhOSv6
某資格系学校のダブル採用2006-2008年の統計データ
国1:私大職員=9:4
都庁:私大職員=3:8
市役所:私大職員=3:46
公務員より人気やからな
激戦区やで

334:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 09:00:01.98 3bu8Qn9V.net
去年のやつキャラクター濃すぎるだろ

335:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 09:00:56.65 n0lstURx.net
私大職員は人気あるもんな
あまり有名でもないとこでも公務員より金いいから

336:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 09:06:10.30 3bu8Qn9V.net
まぁ微妙な私大とかだと待遇悪いがな

337:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 09:25:21.79 hKnlIqGI.net
>>328
ほんと去年が突出して逸材すぎて今年に悪影響出てる感ある
ちな一昨年の
180 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2017/07/13(木) 12:30:06.78 ID:zBmTM838 [7/7]
【2017NNTスレガイジコレクション 殿堂入り】
ムジナガイジ
生きろガイジ
ワキガイジ
200レスガイジ
安藤
C欄ガイジ
学部卒ガイジ
パリピガイジ
だ・か・ら、ガイジ
ガイジ連呼ガイジ
死ぬ死ぬ詐欺ガイジ
一橋経営在籍はい論破ガイジ
日比谷迷子ガイジ
面接で泣きガイジ
ニッコマ上げ駅弁下げガイジ
早稲田文学部自分語りガイジ

338:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 09:33:29.50 CAJXQk7M.net
がんばれよ高学歴のみんな。確かに学生時代勉強したことは評価されない。だけど、努力の方向性が変わるだけで、お前らの努力する才能をもってすれば就活は十分に戦える。
声と態度のデカさだけが取り柄みたいなクソ大学生になんか負けるな。コミュ力は努力ではどうしようもないなんてのは幻想だ。

339:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 09:37:59.98 joP5x7zi.net
ガイジの詳細教えてや

340:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 09:44:16.63 VnVkW6su.net
バリスタに自信ニキと人力車バイトニキがすごい気になる


341:わ



342:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 09:54:44.15 w2H3JZKS.net
橋本綾乃頭悪すぎて草
特に円光詐欺とか小学生並みの対応で笑った

343:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 10:16:32.11 MrMzhkrH.net
面接で泣くやつなんてたまにいるしガイジってほどじゃないな

344:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 10:17:39.95 W5/gNtK2.net
三菱UFJ左遷やばくない?
金融未来なさすぎ

345:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 10:27:38.88 slKunbf2.net
割とマジで40年先まで安心できる企業なんてない
もう確実に落ちる一方とかでもない限りこの会社なら自分の力磨くことできると思う場所に入るべきだと思ってるわ
というかそう思わなきゃやってられん

346:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 10:28:21.03 udksiafi.net
金融は見につくスキルも特殊すぎて他では使えなそうだしな

347:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 10:38:12.62 YfMDm2fJ.net
TOEIC900点か司法試験合格(理系は弁理士資格でも可)のどちらかがあればそうそう首は切られんと思うぜ
ワイはTOEIC900は超えたから、働きながらぼちぼち予備試験合格目指したいと思っとる
伊藤塾に課金する100万を貯めないかんなあ

348:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 10:43:10.16 3mzvqtBy.net
>>107
一般的には超勝ち組でしょ
ハゲが死んだ後どうなるかは正直分からんが

349:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 10:43:34.25 YfMDm2fJ.net
20代後半で予備試験と司法試験に合格して、
会社を休むか辞めるかして司法修習に行って、
30になる前に資格が取りたいなあ
その後はインハウスやりたい
イソ弁ノキ弁は嫌だ

350:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 10:52:09.71 YfMDm2fJ.net
今の司法試験は良いぞ
制度の改悪が続いたせいで人気がガタ落ちしてる
課金して勉強すれば余程のアホじゃなければ受かるようになりつつある
今の人気がないうちに資格を取るのが賢い
お前らも、就活失敗したら法科大学院行けば良い
未修者コースなら誰でも入れるからな

351:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 10:54:29.21 YfMDm2fJ.net
これ以上はスレチになるからこれを最後にする
昨年の法科大学院入学者は1600人ほど
司法試験合格者は1500人前後

352:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:01:56.90 F3LqCL5K.net
TOEIC900ガイジ懲りないねえ

353:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:04:59.93 D7PR0jGa.net
何人もいるTOEIC900ガイジを同一人物認定するガイジ、再び登場
お前、TOEIC900超えてる20卒が1人しかいないと思ってんの?
このスレ見てる限り、TOEIC900ガイジは3人か4人いるけど

354:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:05:53.96 udksiafi.net
同一人物ではないと言いつつガイジ呼ばわりで笑うwww

355:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:09:03.77 D7PR0jGa.net
>>347
マウンティングガイジ、綱渡りガイジ、卑屈ガイジがガイジなのは言うまでもない
だけど、こいつら3人を同一人物認定するのもガイジだと思う
TOEIC900と、20卒以外の共通点が何もなかったからね
TOEIC900持ってる20卒は、一人だけでは無いんだよ

356:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:10:18.47 udksiafi.net
TOEIC900四天王か
まだまだ増えそうだけど

357:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:12:33.39 D7PR0jGa.net
まあ上の司法試験ガイジは、他3人(同一人物認定ガイジを入れたら4人)よりは
まだガイジ度低い気がするけどね
俺の印象では、見てて一番イラついたのはマウンティングガイジで、面白かったのは綱渡りガイジだった

358:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:13:15.67 MMve0Qhw.net
>>321
多分人間を支配してるのが猫で猫は生物の頂点とか言ってた奴だと思う
いつの間にかランクインしてたから分からん

359:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:15:33.17 D7PR0jGa.net
>>351
なんか気持ちは分かる気がする

360:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:30:23.64 QuQonfzg.net
ハイスぺ綱渡り転落ガイジ君好きだったなぁ…
結局就活うまくいったんやろか

361:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:32:13.53 hKnlIqGI.net
>>321
違ったこいつだった
918 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/28(土) 21:26:08.08 ID:lvtE7X//.net[7/9]
JEISの面接、論理的とはどういうことか、みたいな質問あるらしいけどマジでわからンゴ
かわいいは形容詞である
猫はかわいい
したがって、猫は形容詞である
これが論理ンゴ?

362:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 11:36:15.89 GkxF2Jzg.net
第一志望から内定貰ってる気がするからGW気兼ねなく休めるわ~

363:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:07:30.36 3mzvqtBy.net
フラグじゃん

364:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:13:26.56 t2QOrDfg.net
>>354
ワロタ

365:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:14:47.99 tXvba4Vi.net
東芝テックってどう思う?
POSって将来性あるかな

366:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:23:01.71 GrwNRU5v.net
人力車バイトって一見よさそうにみえるけど

367:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:29:03.63 /0F+qhuv.net
TOEIC900点ごときは掃いて捨てるほどいる
珍しくもなんともないから無限にいるよ

368:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:31:50.79 75SPezkU.net
東芝テックとメモリは東芝内でのかつての花形

369:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:38:43.05 tLg9I51A.net
>>358
ほい
URLリンク(i.imgur.com)
給料はそこそこみたいだけど体育会系の会社で激務みたいよ。仕事人間でなる気持ちないときついかもしれない

370:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:42:10.23 RyhKNQgS.net
TOEIC900overでも結局書類選考通るだけで面接の合否には関係ないよな
少なくとも理系院生のワイはそうやった

371:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:48:18.87 MrMzhkrH.net
900弱でも漏れなく900ガイジに入れられてるの草生える

372:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:51:41.78 D7PR0jGa.net
>>360
珍しいと思ってるアホもいるみたいだけどね

373:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:51:50.46 t4ITNmk/.net
TOEFLの話は一切でないから話に入れンゴ

374:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:53:47.98 tXvba4Vi.net
>>362
ありがとう
ホワイトで楽ってどこかで見たけど違うのかな
就活続けるか悩むなぁ

375:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 12:56:19.20 lhuQSoYm.net
>>291
これ詳細見れるとこないんか

376:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 13:22:52.46 D7PR0jGa.net
Twitterで追手門ガイジbot作ったで
IDは@outemonbot2020や
フォローよろしくな

377:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 13:30:04.82 lggnck1F.net
>>369
巣から出てくるな あっちのことは全てあちらで完結させてくれ

378:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 13:43:52.89 m/3+CDYc.net
>>329
私大職員はどうせ落ちるもんだと思って応募した方がよいよ。大学職員はほとんどがコネか体育会採用だよ。どこの大学も 体育会の部活監督が職員として力持っるところ多いし。(体育会出身者は出世する)
日大なんて、理事長の知り合いの息子てだけで何人入社してんだよ て感じだよ。

379:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 15:04:31.69 JFhJap/f.net
たった一人のガイジに勢い負けてて草

380:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 15:55:39.46 70YKHi9z.net
企業の自己資本比率って高いほどホワイトなんかな?
内定貰った人売りITが自己資本比率70%くらいなんだけどこれは人売りの中でも安定してるっ


381:てことでいいんだよな



382:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 15:57:03.10 3bu8Qn9V.net
>>373
そうだな

383:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 17:26:08.07 wGguOgyj.net
初内々定出た!!うれしい!!!!
年休105日の小売だから全然まだ就活続けるけど
年休120欲しいわ

384:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 17:26:55.03 ChCoKDIW.net
年休

385:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 17:39:41.41 W5/gNtK2.net
某中学生のハメ撮り祭りで腹が立ってきた
俺は1女しか抱けないのか

386:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 17:41:10.91 fSkkN7wI.net
そんな君にブラジル売春

387:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 17:58:50.95 D7PR0jGa.net
追手門スレよりはこっち盛り上げたいなあ

388:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 18:04:52.65 FwvL3oFg.net
>>377
詳細

389:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 18:05:08.03 6f79wmm8.net
ノンサー資格無しで金属超大手の事務職受かってる友人見てやっぱコミュ力なんだなあとおもった
海外転勤もバンバンあるけど大手は入ってから研修してくれるから語学力とかはそこまで見てないみたいだな

390:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 18:13:04.91 D7PR0jGa.net
>>381
まあ語学力のあるコミュ障か、
語学力のない陽キャだと後者が強いよね。
兼ね備えてるのがベストとは思うけど

391:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 18:26:13.44 d7mBopK4.net
>>380
URLリンク(video.twimg.com)
これのことだと思う 児ポだからhつけて見て

392:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 18:26:47.97 9eSg4Jnh.net
地銀が今週最終なったわ
GW中にやめろや

393:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 18:44:18.60 O/NGNLDg.net
川崎北部にポンコツ極まりない老人介護施設があるのを知っているか
企業傘下の公益法人だから自然豊かな建物だけは立派なのだが
なぜか介護職員全員が素人同然だから進化の見込もない
あれじゃいずれあそこは介護事故起こして
事故隠しするぞ理事が上級国民ばかりだからな
どこだと思う?介護施設は外から見えないから
怖すぎる

394:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 19:25:01.43 cNfr/iGX.net
そろそろ暑くなってきたし内定0だけど就活終わらせたい
来年に備えろ

395:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 19:40:29.99 GLlndLGD.net
6月頭のスケジュールがやばい

396:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 19:42:51.06 cOKmwQLQ.net
いよいよ追手門が勢い突っ走ってるな

397:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 19:52:07.22 GLlndLGD.net
>>388
あれはレジェンドだからしゃーなし

398:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 19:54:56.08 cOKmwQLQ.net
>>389
10年代最後にあんな逸材が出てくるとは思わんかった

399:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 20:18:12.58 Xliy6CVx.net
Fランスレ話通じんガイジおるのやべーわ
流石Fやな

400:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 20:22:03.56 t4ITNmk/.net
なんつーか人生左右するイベントなのに、決まり次第そこに行こう、もう疲れたという思考になってる自分が怖いわ

401:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 20:38:55.59 +JXdnRyo.net
追手門ガイジはどんなエンディングを迎えるんや?
ネバーエンディングストーリーか?

402:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 20:46:59.65 QqPIHKqE.net
スカウトされてホモビ男優になるんやぞ

403:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 21:17:35.52 2IABQaOb.net
面接前にシコってばれないか?

404:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 21:32:23.96 GLlndLGD.net
>>395
面接中にシコってこそ真の就活生

405:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 21:46:52.19 5bhae8CL.net
NTNとNOKだったらどっちがいいかな

406:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 21:47:48.07 5bhae8CL.net
>>397
すまんスレ間違えた

407:就職戦線異状名無しさん



408:
あげ



409:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 22:19:35.92 ZL7To3Na.net
ローソンのATMで年号バグ発生だって
SEってこういう時駆り出されるんでしょ

410:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 22:39:57.52 MxalEkuG.net
見越して対応しておくのが普通なんやけどね

411:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 22:44:22.99 t4ITNmk/.net
サーバ保守のアルバイトしてるけど、基本障害起きるの見越して自宅で起きてるよ

412:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 23:13:18.99 z975jvGL.net
GWなんぞ関係なく仕事するような業種は嫌だお
飲食とか

413:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 23:20:40.29 JGyd86lr.net
駆り出されてもちゃんと平日に休み取れるならいいじゃない

414:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 23:28:41.71 UYTh3ECA.net
>>403
昔嫌いだった奴が洋服の青◯で働いててザマァって思ってるわ
GWどころか土日休み無し、昼飯もマトモに食えないらしい

415:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 23:50:28.74 GLlndLGD.net
紳士服店はやばいよな
商品に関する問い合わせを大晦日したら、
元旦の昼には返事が来たからビビった

416:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 23:54:57.68 admR4vuu.net
就活当時はFラン大劣等生、現在は国内最大手メーカーで法人営業する筆者が、ES・面接選考に受かりまくるようになったノウハウを教えます。
公式LINEで以下の特典を無料で発信中!
・ES、面接に役立つマニュアル配布
・ES無料添削
↓下記URLよりお受け取り↓
URLリンク(penne517.hatenablog.com)

417:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 00:09:28.99 Xx8xbNhH.net
>>327
10年以上前のデータを出されてもなあ

418:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 00:09:40.55 6mUJ09X7.net
あんま言っちゃいかんが
先輩は県内の零細保険会社や
しかもメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてたとか言って1ヶ月も顧客からのメール未対応だったらしいしヘラヘラしてるからこいつダメだと思った

419:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 00:17:51.92 KHKM25y4.net
>>409


420:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 00:32:40.92 xUMwxU4A.net
電力業界スレ初っ端からちんこのデカさ競い合っててレベルが高い

421:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 00:33:34.99 dcnCWn8l.net
>>410
みんなにはこういう風になって欲しくないンゴね…
ほんま就活適当にやったら先輩みたいになるで
ヘラヘラしてそのまま年取って死ぬんや

422:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 00:34:41.28 5MWli2SZ.net
面接がゴミ過ぎた
バイトで学んだこととかむずいわ

423:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 01:19:17.86 5C9MXFDS.net
日本の未来にも自分自身の未来にも何の夢も希望もないのに努力するとかアホらしくなってくる
さっさと就活なんて茶番終われや

424:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 01:30:22.91 EisGWnMy.net
>>413
わかる スーパーの品だししてたけど正直誰でもできる仕事だから学ぶことなどないわ

425:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 02:49:32.55 lS+bInFI.net
GW始まってから酒ばっか飲んでる
もうアカンかもしれんね

426:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 02:53:35.78 wim2lXao.net
GWまだ3日目なのにもう精神潰れそうや
今できることって何があるんだろう

427:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 02:58:25.34 lS+bInFI.net
明日説明会あるけど雨なんだよな
行く気なくなるわ~

428:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 03:02:31.67 qVpm8Cj3.net
適性検査全部書けなかった
この調子だと�


429:eストセンターひどいことになりそう



430:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 03:13:32.73 5C9MXFDS.net
>>419
俺も今日テストセンターで適性検査だわ
スーツで行けとか髪切れとか親と喧嘩したわクソ

431:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 03:48:13.73 jEw4Th4b.net
テスせんスーツで行かなくていいんだぞ… あんなん受けて帰るだけや

432:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 03:48:14.60 BwbOVnKZ.net
>>408
まともな頭しとったら今はもっと差が開いてるのぐらい推定できるやろ

433:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 05:23:46.69 mWF3Dy2Q.net
非言語の1問目4タブ出てたら言語の成績良さげって事で良いんだよな

434:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 06:42:34.80 Sk+uTX2i.net
バイト探すのだるいわ

435:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 07:49:28.36 XnlgA5Vy.net
派遣登録おすすめだで

436:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 07:54:49.46 i8Aj6hxx.net
1年で辞める奴雇ってくれるバイトあんのかな

437:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 09:16:52.76 msQtjyGX.net
>>426
コールセンターええぞ
派遣経由で1ヶ月で辞める奴も、派遣会社通さずに年単位で続ける奴もおる
まあ電話が苦なら向かんが、時給良い、私服で良い、サビ残なし、
シフト自由やからな、うちのセンターは
電話いうても、電話かけて、渡された原稿読み上げて、
話した結果をパソコンに入力するだけ
客がブチ切れたら社員がかわってくれるからな

438:おうてもん
19/04/30 09:22:55.52 n67KJwg/.net
ええなそのバイト、誰でもできるんかな?

439:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 09:28:32.97 msQtjyGX.net
>>428
長めの原稿をきちんと読む日本語力
簡単な質問に答えられるようにするため、自社サービスについての概要を覚える記憶力
マニュアル外の事を聞かれてもパニックにならず、社員を呼ぶか専用の窓口を案内する冷静さ
知らない人と電話でオドオドしない度胸(客に不信感を持たれるため)
社員からの指示を理解しそれを実行できるタスク処理能力
このような、当たり前のことが当たり前にできるなら大丈夫だと思う

440:おうてもん
19/04/30 09:30:03.95 n67KJwg/.net
結構難しいな、、
原稿読むだけやと思ってた
ミスしたら企業のあれになるし、めちゃくちゃ責任重大やろな、

441:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 09:34:39.58 msQtjyGX.net
>>430
そりゃ客からしたらその会社の社員って認識やからなあ
なんでも知ってると勘違いして変なこと聞いてくる奴、怒ってくる奴もたまにはおるよ
そういう時にこっちが慌てたら不信感を持たれるから、簡単な内容なら即座に自分で答えないかん
すぐ答えるのが無理なら、専用の窓口を案内するか、保留にして社員を呼ぶかするんだよ
でも、よく考えれば当たり前のことだろ?
あのー、えーっと、アッアッ
スイマセン、わかんねーやアハハとか言ったら、客ブチギレるぞ
用意された原稿に沿って案内できないのは論外

442:おうてもん
19/04/30 09:39:59.40 n67KJwg/.net
まじか、、ほな無理やわ

443:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 09:46:15.15 msQtjyGX.net
>>432
そんな難しいことか?
普段は原稿読んで、結果入力するだけや
(最低限のパソコン操作スキルと、
原稿を読む日本語力、自社サービスの概要を
覚える記憶力が必要。
だけどこれは当たり前。)
変なこと、難しいこと聞かれたときに、
・自分が答える
・専用の窓口に案内する
・社員を呼ぶ
のどれかをすぐに判断できればそれで良いんやぞ
これで時給良し、シフト自由、服装自由なんだからやめられねえ

444:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 09:47:46.43 rxRWrAOB.net
>>433
追手門にそんな事できると思って書き込んでんの?

445:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 09:52:11.87 msQtjyGX.net
>>434
無理か

446:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:03:15.90 Sk+uTX2i.net
派遣か~まず登録のために立川とか行くのだるいんよなぁ
コールセンター面白そうやね

447:おうてもん
19/04/30 10:05:00.49 n67KJwg/.net
研修とかないんかな、あとわからんことあったら聞くっていうけど絶対聞き辛そう
他の社員さんとか働きまくってる中、バイトに相手してくれるとはおもえん

448:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:07:23.24 uRIGy+Cn.net
俺もコールセンターやってみようかな

449:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:09:36.48 5MWli2SZ.net
つかバイトしてる場合じゃないだろオウテモン

450:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:11:27.76 msQtjyGX.net
>>437
研修はある
電話かけててわからんことがあったら、手をあげるんだよ
そしたらバイトリーダーか社員がダッシュで飛んでくる
>>438
詐欺まがいの商売してるとこのコールセンターは地獄だから、
まともな商売してるところにしろよな

451:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:15:11.68 n67KJwg/.net
そういうバイトしたかったなぁ
就活のネタになりそうやし
100キンなんかなんもなかったからな、、

452:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:21:49.09 msQtjyGX.net
まあね
ウケは良いよ
あと純粋に、知らない人と電話で話すのに慣れたから、
居酒屋とか歯医者の予約する時の抵抗が無くなってた
就活はじまってからは御社と電話することが増えたけど、そこでもキョドらずに済んでる
就職後も役に立つだろうね
まあまともな会社なら電話の取り方くらい新人研修で教えてくれると思うけど、
一回くらいコールセンターのバイトしてみるのも悪くないぞ
飲食より民度高い客が多いし、何かあれば社員が電話かわってくれるから気が楽

453:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:25:51.17 prfDXtkX.net
居酒屋バイトなら接客も電話も身につくぞ

454:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:28:40.47 msQtjyGX.net
>>443
ゲロとうんこの処理は嫌だな
高級店以外は民度も低そう
コールセンターの良いところは、
時給良い、服装自由、サビ残なし
あとはシフト自由、休みやすい、辞めやすい
(人数が多いから一人くらい消えても誰も気にしない)
客がブチギレても社員に丸投げできる

455:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:29:25.68 7N34o4R1.net
>>443
居酒屋でバイトしてる奴て後輩に対して性格悪い奴多いな。バイトとしてると自然とブラック臭に染まるんかな。
俺は仕事できる と思ってる奴多い

456:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:30:51.81 yDgH21m4.net
やる気ないやつはNTTグループいけばおけ

457:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:36:44.65 fvb0L4zE.net
データは結構忙しいイメージだけど
コミュニケーションズはそこそこ優秀な人たちがゆったり働いてるイメージ

458:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:38:55.94 tPovIbCT.net
居酒屋は他の従業員とか社員とか店長が陽キャすぎてきついわ
あと客層もやばいやろし

459:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:42:20.91 PP+lEBLp.net
激務でも稼ぎたいならデータ
まったり働きたいならコミュニケーションズ
3年おきに地方に飛ばされるの平気ならドコモ

460:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:43:25.67 msQtjyGX.net
安い居酒屋
キッズの溜まり場になるファミレスやチェーン店
軽作業(軽作業とは言ってない)
はマジでやめとけ

461:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:47:12.96 rnHTAml1.net
コムウェアってどうなん

462:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:49:41.47 PP+lEBLp.net
>>451
主要5社以外はやめとけ

463:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:54:46.15 5MWli2SZ.net
今更バイトの話ししてどうすんだよ

464:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 10:55:01.88 BOfAoRVp.net
NTTに行け(入れるとは言ってない)は草
もう終身雇用じゃないし就活で人生


465:は決まらない!とか言ってる人いるけど、ある程度決まっちゃうんだよなぁ。そんな戯言を真に受けてはいけない 新卒の時は目の前に180°開いてた可能性が、転職時にも開いてるかって言ったらそんなわけない 良いとこ30°くらいなもんじゃないか



466:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:01:00.75 C1TI+xXM.net
NNTだからこれから色々とあって辛い

467:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:02:13.93 sLxI8vaB.net
今NNTは流石にゴミ

468:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:14:35.23 Hqea+0JN.net
22に最終受けて未だに連絡ないんやけど、最終サイレントとかあるん

469:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:22:13.57 4Md9aqfL.net
ここでどの業界・企業がいいかなんて聞いても「〇〇はやめとけ」って飛んでくるんだから、自分が行きたいとこ行くのが一番

470:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:24:14.58 qVpm8Cj3.net
テストセンターIDって予約したら必ず取得できるもん?
予約完了してもID書かれてないんだが

471:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:25:49.02 7N34o4R1.net
20卒で平成にうちに内々定ももらってない奴なんていないだろ?時代遅れも甚だしいぞ

472:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:27:40.08 30tLQ0As.net
SPIとかテスセンとかもはや懐かしいな

473:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:28:07.67 3pZIqW6G.net
三菱電機のIT子会社ってどっちのほうがええの?
MINDとMDISな

474:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:29:12.98 amtfodpv.net
国立院卒情報系だけどNNTで焦ってるとこやで

475:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:31:00.86 5MWli2SZ.net
早くもらってるのはインターン組とか大手の早期選考のやつだろ?

476:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:36:41.03 C1TI+xXM.net
むしろなんでみんなそんなに内定取れてんだよ すげーわ普通に落ちまくる

477:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:36:47.86 BOfAoRVp.net
>>457
あるで
早期先行ならGW前にひとまず人数調整終えてるだろうし、サイレントでキープもしくは落とされてることはある

478:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:36:52.37 a2eojvMa.net
SIはもう終わってるとこ多い
デー子とか去年の暮れに説明会やってるのもあったわ

479:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:38:35.09 tPovIbCT.net
skyとトラコスと富士ソフトったまだ間に合うかな

480:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:39:55.46 BOfAoRVp.net
>>464
早期先行とは言われるが、実際は一次締め切り組だからな
6/1スタートの人達は二次締切組だし、オフィシャルで発表されてる二次締切なんて補充要員だからガチでそうそう受からない
先輩は二次締切で受かった!っていう話は単なる生存バイアスだから真に受けるな
受ければ自分も受かるわけじゃないからな。結局早く動いた者勝ち

481:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:40:19.76 a2eojvMa.net
skyはたぶんかなり厳しい
富士ソフトとトランスコスモスはなんとかなんじゃね

482:おうてもん
19/04/30 11:42:56.31 tPovIbCT.net
まじか、第1希望受かったら、富士ソフト挑戦したいねんな、スカイも
スカイはほんまに夢やからガチでいきたい

483:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 11:58:38.62 fBoGRo8b.net
>>462
グループ内のイメージ的にはMDISの方が印象は良いらしい
まあ見た目上そんなに大きな差があるようには見えんけどな
自分は前者の方内定貰ったから今後大手から内定無けりゃそっち行くわ

484:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:07:04.62 CscAypi0.net
いやお前スカイ落ちたんやろ?
リセットされると思ってんのか?

485:おうてもん
19/04/30 12:14:44.08 tPovIbCT.net
いや、esかけんくて応募せんと終わってしまった

486:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:17:40.14 lodZasBa.net
skyが夢とかマジかよwww
あんなブラックで満足なのか?

487:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:18:23.82 K2kZBv3e.net
skyって何が惹かれるんや?
なんか胡散臭くねぇか

488:おうてもん
19/04/30 12:1


489:9:06.61 ID:tPovIbCT.net



490:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:19:13.34 BOfAoRVp.net
>>474
なんで夢なのにes書けないんですかねぇ…(呆れ)
これもうわかんねぇな

491:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:20:05.98 30tLQ0As.net
>>476
文系独立系Siなら最上級やろ

492:おうてもん
19/04/30 12:22:02.98 tPovIbCT.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワイも来年このホームページにのりたいんや
ちなイチローのルーティーンポーズにするって決めとる

493:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:22:25.17 BOfAoRVp.net
夢なのにES〆切守れない時点でお察し
そんなんじゃ面接も無理やろFランガイジ臭がすごいわ

494:おうてもん
19/04/30 12:24:03.35 tPovIbCT.net
書きたくても頭に思い浮かばない歯痒さがあって苦しかった

495:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:25:30.26 uRpe0xd+.net
やらないで後悔するくらいならやって後悔した方が遥かにマシ
どうせ無理でもやらないで逃げるより挑戦して敗退した方が自分自身納得できるでしょ

496:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:25:52.84 BOfAoRVp.net
>>482
いやそれ本気じゃなかったってことやろ
社会に出たらそんな小学生みたいな言い訳誰も笑ってすらくれないで
というかコテハン草

497:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:26:06.36 lodZasBa.net
>>477
広告打ちまくってるのと悪い噂で名前上がるからネームバリューあると思ってない?
まぁお前みたいなおばかちんが有名企業だと思って釣れるから広告打ちまくってんだけどな
使い潰して捨てられるだけだぞ

498:おうてもん
19/04/30 12:26:42.75 tPovIbCT.net
別に使い潰されてもええんや
入ったってことが重要やから

499:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:29:23.79 lodZasBa.net
いや、そんな所入るのは就活浪人より糞だぞ
こんなゴミに新卒切符使うなら今から活動して1年待ってまともなところ就職した方がいい
最初の就職先で人生8割決まる

500:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:29:50.04 BOfAoRVp.net
skyが夢はなぁ…dataとかならまだ分かるがなぜskyなのか
どこが他と比べてええんや?

501:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:30:52.06 n93X4hxD.net
>>486
正気とは思えない

502:おうてもん
19/04/30 12:31:08.29 tPovIbCT.net
社内雰囲気がいい
これから成長していく企業だと思う
社員を大切にしてる、活発
シェアNO1やから

503:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:31:33.08 BOfAoRVp.net
>>490
草草の草

504:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:32:04.51 /hMc95/7.net
成長はわかるが社内雰囲気がいいはどうなんだ

505:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:32:39.42 30tLQ0As.net
>>490
Skyの求人戦略大成功してて草

506:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:33:03.26 BOfAoRVp.net
流石にこれ釣りだよな?
というか釣りであることを願うレベルや

507:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:33:11.40 lodZasBa.net
>>490
騙されすぎてて草
特に社員を大切にしているとか大嘘すぎるだろ
skyはアホを掻き集める仕事でもしてるのか?

508:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:33:58.87 7v+IwGqj.net
>>477
オフィス綺麗って客先常駐メインだからそのオフィス使えないじゃん

509:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:34:03.79 30tLQ0As.net
>>495
コロっと騙されたアホを集めて5年で使い潰す仕事してるからあながち間違いではないな

510:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:34:14.37 itAz7Ivb.net
自分も求人戦略につられて内定貰った身だから笑えないのが悲しい

511:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:34:34.24 BOfAoRVp.net
>>495
働いてないのに雰囲気が良いは草
部署ごとに違うだろうし、どんな会社も外れはあるし

512:おうてもん
19/04/30 12:37:23.01 tPovIbCT.net
じゃあ逆に聞くけど、スカイのあかんとこなんなん?

513:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:37:51.99 lodZasBa.net
あかんとこしかないやろ?いい所ある?

514:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:38:31.89 fBoGRo8b.net
まああんだけ広告打ってりゃそれなりの�


515:l材は入ってくるし社会的知名度も上がってくるから伸びるは伸びると思うよ 所詮そこいらの独立系だけど



516:おうてもん
19/04/30 12:39:23.21 tPovIbCT.net
>>501
だからそれなんなん?

517:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:39:37.12 BOfAoRVp.net
>>500
他の大手Sierの完全下位互換やからなぁ
もちろんそれなりに良い会社ではあるんだろうが、新卒資格を投げ売るところではないと思うゾ
まあ結局他人やし君が行きたいとこに行けば良いんじゃないか知らんけど

518:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:43:42.04 7N34o4R1.net
>>500
ほれ
URLリンク(i.imgur.com)
激務みたいよ

519:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:47:04.10 30tLQ0As.net
>>503
ユー子の方が残業時間、年休、報酬などの待遇面で圧倒的に上
実力主義だから冷遇される
激務のわりに客先常駐でやりがいが無い
自社パケ製品は社内でもエリートしか関われない上にそれも今後伸び代無いから客先の割合が増え続ける

520:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:47:58.89 UY1oDT1H.net
大手金融で最終面接から一週間たって内定通知こないのは祈られたの?

521:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:48:37.58 5MWli2SZ.net
上を見たらキリがないと思うけどな

522:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:51:35.09 Fkbl1t4a.net
まぁ広告費も出せない
IT中小行くよりはマシではあるが

523:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:51:57.85 lodZasBa.net
>>503
激務、それに見合ってない給料、客先常駐でスキル身につかない(最後のが問題)
使い捨てられるの上等とか言ってるのにスキル身につかない仕事してたらその後就職できないぞ
今だけじゃなく将来的な人生設計しような

524:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:55:06.40 5MWli2SZ.net
好きにすればいい

525:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:57:31.45 ZFj+TLHu.net
SKY社員定着率(%)
(1-当期間内退職数÷前期末社員数)× 100
                    在籍者   退職者  定着率
平成31年3月期(35期)      2,524名   125名   95%
平成30年3月期(34期)      2,226名    70名   97%
平成29年3月期(33期)      1,950名    77名   96%
平成28年3月期(32期)      1,734名    74名   96%
平成27年3月期(31期)      1,548名    68名   96%
平成26年3月期(30期)      1,417名    88名   94%
※Sky株式会社のみ

まあ定着率だけ見たら悪くはないけどねえ
なんか操作してるんだろうな

526:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:07:02.96 a2eojvMa.net
まあおうてもんみたいに全肯定はうんちだと思うけど社会に出て仕事したことない俺らがなんの根拠もなく貶めるのもうんちだと思うよ
俺はsky二次選考で辞退してユー子にしたけど

527:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:08:24.64 lodZasBa.net
>>512
退職者を全体の社員で割るからこうなる
残ってるやつはそりゃ今後も残るよ
就活生がほんとに欲しいのは新卒3年までの退職率だけど何処の企業もうまく隠して教えてくれない

528:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:13:16.23 hFQHeuCY.net
>>514
四季報買えよ
のせてる企業割とあるぞ

529:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:15:58.74 CscAypi0.net
独立系ってだけで拒絶反応おこすわ
正直NTT以外のit分野とか行きたくない

530:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:20:04.90 sscbZxCl.net
追手門に説教するだけ無駄だぞ

531:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:21:29.66 30tLQ0As.net
>>516
なんで?

532:おうてもん
19/04/30 13:26:05.43 tPovIbCT.net
けど、sky割とこれから成長はするやろ?多分

533:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:35:58.36 gFLaO+yz.net
スーパー行っとけよ
成長するかもよ多分

534:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:37:53.44 6M02bfsH.net
>>518
NTT子会社とか規模は中小レベルだが超超ホワイトらしい。俺も行こうか迷った

535:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13


536::39:13.86 ID:6M02bfsH.net



537:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:40:14.65 uRpe0xd+.net
nttデータならまだしも子会社ならskyとどんぐりの背比べ

538:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:40:36.80 6M02bfsH.net
>>522
ファーwwwすまん途中で通信切れて再送信で二重になったわ

539:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:07:43.70 f/Bp1BvZ.net
nttやってデー子なんかは言ってしまえばデータの下請けやしな
福利厚生なんかもピンキリだし
nttで十把一絡げにするのは危ないぞ

540:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:07:53.53 6+77no6A.net
今は大きくないけどこれから確実に成長していくであろう企業に内定もらったらお前ら行く?
一応年収は30代で1000万到達するというフローになっているらしい

541:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:09:30.41 n93X4hxD.net
>>526
その条件でどこに迷う要素があるの?

542:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:23:39.82 qRhCHT5P.net
>>512
それ会社の都合がいい数値のやつだろリクナビとかの
せめて就職四季報だせよ
アホか企業側の工作員としてか思われてないぞ

543:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:36:06.77 dcnCWn8l.net
未来は不確実なんやからあまり予想するのもなぁ
適当に入った会社が上場してストックオプションで億稼ぐかもしれんで
サイバーエージェントの創業本読んだけどあんな会社が上場とか今じゃ考えられんで

544:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:36:12.83 au8P6BuX.net
>>527
成長しなかった時のリスクとか?

545:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:38:22.68 5RgP32E6.net
内々定もう少し待ってもらいたいのにGWで電話繋がらねーー!!!!
どうすればいいんだよー!!!!

546:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:38:25.15 6+77no6A.net
コミュニケーションズってデー子じゃないよな?

547:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:42:27.37 tpRkXTLc.net
たすけてくれ
内定どころの話じゃない 何をしたらいいんや…

548:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:45:55.95 O8GSbyWt.net
なんか遅く就活始めた方がかえって内定取りやすいみたいな謎理論を友人から聞かされた
根拠はそういう人もいるという体験談を聞いたとかなんとか
そういう成功者もいるかもだけど、その裏では同じことして内定取れなかった奴らが結構いるんじゃねーのって思った…

549:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:46:09.31 gFLaO+yz.net
>>532


550:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:47:11.51 5MWli2SZ.net
内定取るだけならそうかもな
どこでもいいなら…

551:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:48:25.67 1f5jGQSG.net
>>522
NTTの子会社はホワイト企業多いみたいだね。しかし、子会社だけあって給料は安いみたい、、どこもボーナスが少ないから40歳で年収500万行けば良いみたい
ホワイトを選ぶ か 給料を選ぶか悩む

552:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:48:26.82 OGOx70US.net
大手がどんどん採用枠埋めていってるのに内定取りやすくなるわけないやろ笑

553:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:48:27.01 0HmQ/hIP.net
製造系メーカー
従業員400人
平均残業20時間
ルート営業
年間休日120日 完全週休二日制
というスペックを持った無名の優良企業から内々定もらったでー
面接で聞いたら新卒まだまだ募集してたし受けてみたら?

554:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:49:10.83 lodZasBa.net
実際あとからの方が内定取りやすいって企業も無くはない
特に選考厳しくしてる企業は最後の方枠余っててちょっと難易度下がる時あるけどそれ狙ってたら就活失敗すると思うよ

555:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:49:23.89 HYm/oHF/.net
>>533
進行状況を言えよ

556:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:49:28.67 a2eojvMa.net
給料は?

557:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:52:34.82 OGOx70US.net
大学受験の時、後期日程のボーダー上がってただろ?
超大手狙い落ちの優秀層が準大手受けるんだから難易度上がる方が多いわ。
レアケースで物語ってる地点でお察し。

558:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:53:30.61 IOm2OgS4.net
文系総合職で電力か私鉄だったらどっち選ぶ?

559:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:55:56.96 ZFj+TLHu.net
>>544
どこの私鉄かによるんじゃない?
私鉄はピンきり

560:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:56:56.05 RCnIjjws.net
GWはお前ら何してる?

561:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:01:05.51 uNI7uHUU.net
このスレにトライアルカンパニーとか受けてる奴おらんよな

562:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:02:51.42 IOm2OgS4.net
>>545
メトロ 東急 小田急 京王のどれか

563:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:02:54.58 lodZasBa.net
>>543
大学受験とは違って企業は選考を何回にも分けてやるから比較できないほんとに最後の1枠や2枠は難易度落ちるよ
まぁそんなの狙って受けに行けるわけじゃないから運だけどね

564:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:10:01.40 5VLPHth/.net
テストセンター終わった
近くに約1分に1~2回ペースで変な音出す奴いてそっちに意識持っていかれた

565:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:17:11.67 uRpe0xd+.net
ホワイトだけにこだわりすぎると将来後悔すると思うぞ
給料にもちゃんと目を向けた方が良い
時間あっても金なきゃ意味ないからな

566:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:19:38.15 5MWli2SZ.net
給料気にしないやつはいないだろ

567:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:19:55.47 QAGeD+c9.net
金あっても時間なきゃ意味ないからバランスよく両立させるしかないな

568:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:20:58.84 Ioaj6GCs.net
高給とりじゃなくてもいい
そこそこの暮らしだけできゃそれで

569:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:22:17.55 0yijzWdN.net
>>550
言い訳すんな

570:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:22:42.99 kltmZxbh.net
>>549
なにいってだこいつ

571:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:24:34.19 Qxa0kSS0.net
>>554
お前の思い描く「そこそこの暮らし」がどんなもんかにもよるし、
結婚するか、子供作るか、共働きか否か、どこに住むのか等にもよるが、
税引き前の平均年収700万はないとなかなか厳しいと思うぞ

572:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:26:33.47 Qxa0kSS0.net
>>549
人を選べる立場にあるマトモな企業は、
一次募集で基本的に枠埋まるぞ
当然、辞退なんてそうそう出ない
残った少ない枠は帰国した留学生とか大会を終えた体育会系が持っていく
凡人が入る余地はない

573:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:28:21.64 7L/oSowF.net
デー子は30歳で年収600万超えるって聞いたからコスパはいいよな

574:おうてもん
19/04/30 15:30:00.11 L7rTJzfd.net
>>539
すまん、会社名おしえてくれ

575:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:30:46.21 0yijzWdN.net
>>539
年収は?

576:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:31:38.60 lodZasBa.net
>>558
お前の思うまともな企業でも最後の数枠は甘くなるってのは確実にあるし実際見てきた
辞退もそうそうでないが出る時もある そういう枠が最終的にその企業の合格基準を満たしていなくても内定を出すしかないって時があるんだわ

577:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:31:57.35 OGOx70US.net
>>560
おうてもんは四季報買った方がええ。今買ってこい

578:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:33:11.81 OGOx70US.net
>>562
来年の枠、転職者の枠に回るだけやぞ、それこそ大学の定員とは概念が違うんやから笑

579:おうてもん
19/04/30 15:34:42.98 L7rTJzfd.net
超無名会社の従業員100人クラス
やけど完全週休二日制
年間休日120日くらい
ルート営業
こういうとこ無いんかな、なんでもいいから

580:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:35:09.11 5RgP32E6.net
どうしたらいいんごー!!!!!

581:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:35:26.15 lodZasBa.net
>>564
お前知らないんだな
最近は就職氷河期に採用しなかった失敗を繰り替えさない為にまともな企業は確実に枠いっぱいまで取ってるぞ
来年に回すとか適当なこと言うな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch