【無能新入職員】信用金庫に就職【デンパチ入庫】at RECRUIT
【無能新入職員】信用金庫に就職【デンパチ入庫】 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:42:12.13 yVRL3C9f.net
【デンパチ】金融界の新卒採用 67%が「質的に満足」 能動的な接触で人材確保 【伝説の8%世代】
金融界の2019年春の新卒採用で、67%の金融機関が内定した人材の質的な面で「満足評価」をしていることが本紙調査で分かった。
売り手市場などを背景に、応募・選考時の母集団が減少傾向となるなか、学生の動向を見極めた早期の対応や、多様な選考手法で多くの金融機関が質的な評価を落とさず採用活動を終息させた。
大手9行(グループ含む)、地域銀行101行(同)、預金量上位50信用金庫(18年3月末)を対象に、19年4月入行庫予定者の新卒採用活動について「質」の面を調査。
満足評価は「満足」(24%)「やや満足」(43%)を合わせた67%に上った。
大手行では85%が「満足」と回答。みずほフィナンシャルグループは「金融業界志望者のみならず、非金融志望者にも能動的なアプローチを強化し、母集団の多様化を図った」。
三井住友信託銀行は「会社説明会や面接で学生と会社の相互理解を深めた」ことを理由に挙げた。
地域銀は71%が「満足評価」。十六銀行は「能力面においても成長性を期待できる人材を確保できた」と振り返る。採用活動の工夫も奏功。
北陸銀行は「採用したい学生には何度も接触し、選考スタイルを柔軟に変更しながら入行意欲を高めて内定を出した」。
八十二銀行は幅広い学生にPRするため「web説明会」を行った。
50信金では55%が「満足評価」をつけた。京都信用金庫は理解を深めてもらうため「選考前に職員との交流回数を増やした」。
城南信用金庫は、内定辞退を防ぐため「新入職員研修の見学や座談会も実施」した。
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)

3:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:42:32.66 yVRL3C9f.net
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪

4:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:43:11.13 yVRL3C9f.net
■■■過去スレ一覧■■■
73【出世レースより】信用金庫に就職【転職レースだ】
スレリンク(recruit板)
72【地獄からの脱出】信用金庫に就職【逃げ遅れるな】
スレリンク(recruit板)
71【沈む泥舟】信用金庫に就職【何処へ行く】
スレリンク(recruit板)
70【金融知識は】信用金庫に就職【生保レディ未満】
スレリンク(recruit板)
69【負け組内定先】信用金庫に就職【危機感持てよ!】
スレリンク(recruit板)
68【自分の子供に】信用金庫に就職【見せれない仕事】
スレリンク(recruit板)
67【平成最後の】信用金庫に就職【お願いセールス】
スレリンク(recruit板)
66【ノルマで人格崩壊】信用金庫に就職【究極の賤業】
スレリンク(recruit板)
65【平成最後の怪物】信用金庫に就職【伝説の8%世代】
スレリンク(recruit板)
64【酒酔い運転で】信用金庫に就職【理事長が逮捕】
スレリンク(recruit板)
63【銀行だけじゃない】信用金庫に就職【不正融資】
スレリンク(recruit板)

5:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:43:28.46 yVRL3C9f.net
62【2億円盗んで自殺】信用金庫に就職【遺族に請求】
スレリンク(recruit板)
61【入庫式は】信用金庫に就職【Fラン大卒の見本市】
スレリンク(recruit板)
60【内定式で】信用金庫に就職【あっ・・・(察し)】
スレリンク(recruit板)
59【若手大量退職】信用金庫に就職【中堅大量退職】
スレリンク(recruit板)
58【リストラが先か】信用金庫に就職【破綻が先か】
スレリンク(recruit板)
57【同窓会では】信用金庫に就職【負け組あつかい】
スレリンク(recruit板)
56【新卒女子は】信用金庫に就職【みんなでシェア】
スレリンク(recruit板)
55【汗だく不潔営業】信用金庫に就職【熱中症は甘え】
スレリンク(recruit板)
54【銀行員に】信用金庫に就職【なれなかった】
スレリンク(recruit板)
53【昏睡レイプ!】信用金庫に就職【性犯罪天国!】
スレリンク(recruit板)
52【絶対就職するな】信用金庫に就職【人生終わるぞ】
スレリンク(recruit板)
51【横領&自爆営業】信用金庫に就職【不正の巣窟】
スレリンク(recruit板)
50【目指せ支店長】信用金庫に就職【年収600万勝組】
スレリンク(recruit板)
49【さようなら】信用金庫に就職【新卒の屠畜工場】
スレリンク(recruit板)
48【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
スレリンク(recruit板)

6:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:43:44.67 yVRL3C9f.net
47【新卒奴隷船】信用金庫に就職【恫喝洗脳酷使搾取】
スレリンク(recruit板)
46【偏差値35の組織】信用金庫に就職【Sinking man】
スレリンク(recruit板)
45【公務員が羨ましい】信用金庫に就職【転職したい】
スレリンク(recruit板)
44【しんきん内定者は】信用金庫に就職【奴隷の卵★】
スレリンク(recruit板)
43【給与減額※人員削減】信用金庫に就職【カブ奴隷】
スレリンク(recruit板)
42【※信用金庫なんかに就職するの?】信用金庫に就職
スレリンク(recruit板)
41【※警告※内定先が信金で大丈夫?】信用金庫に就職
スレリンク(recruit板)
40【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職
スレリンク(recruit板)
39【厳重警告※内定辞退期日迫る】信用金庫に就職
スレリンク(recruit板)
38【※警告※内定辞退の期日迫る】信用金庫に就職
スレリンク(recruit板)
37【汗だく土下座営業】信用金庫に就職【地域の黴菌】
スレリンク(recruit板)
36【汗だく炎天下】信用金庫に就職【不潔な営業マン】
スレリンク(recruit板)
35【土下座営業】信用金庫に就職【豊田真由子様炸裂】
スレリンク(recruit板)
34【信金梗塞】信用金庫に就職【生存戦略シンキンタイム♪】
スレリンク(recruit板)
33【信金大打撃】 信用金庫に就職 【人生破滅一直線】
スレリンク(recruit板)

7:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:44:04.26 yVRL3C9f.net
32【地上の楽園】信用金庫に就職【まったり高給】
スレリンク(recruit板)
31【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
スレリンク(recruit板)
30【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
スレリンク(recruit板)
29【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【激務薄給!低学歴Fラン豚の屠畜場】
スレリンク(recruit板)
28【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【低学歴の墓場】
スレリンク(recruit板)
27【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】
スレリンク(recruit板)
26【金融壊滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金激減】
スレリンク(recruit板)
25【金融消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金没落】
スレリンク(recruit板)
24【末期状態】信用金庫(サギ珍庫)に就職【消滅寸前】
スレリンク(recruit板)
23【信金人事】信用金庫(サギ珍庫)に就職【気息奄奄】
スレリンク(recruit板)
22【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】
スレリンク(recruit板)
21『エンディング』  信用金庫に就職  『断末魔』
スレリンク(recruit板)


8:105590/ 20信用金庫への就職2016 一蓮托生 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1448186953/ 19信用金庫への就職@2016年 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1431509740/ 18信用金庫への就職@2014年度 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1389076649/ 17【Fラン】信用金庫への就職 信金17庫目【掃溜め】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1360497178/



9:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:44:20.34 yVRL3C9f.net
16【虚業】信用金庫への就職 信金16庫目【下流】
スレリンク(recruit板)
15【首吊り】信用金庫への就職 信金15庫目【飛降り】
スレリンク(recruit板)
14【人生】信用金庫への就職 【負け組】(実質14)
スレリンク(recruit板)
13【泥船狸】信用金庫への就職 信金13庫目【消耗戦】
スレリンク(recruit板)
12【どぶ板】信用金庫への就職 信金12庫目【飛込み】
スレリンク(recruit板)
11【新卒】信用金庫への就職 信金11庫目【墓場】
スレリンク(recruit板)
10【信金】信用金庫業界への就職10【美和子】
スレリンク(recruit板)
9信用金庫業界への就職9
スレリンク(recruit板)
8信用金庫業界への就職8
スレリンク(recruit板)
7信用金庫業界への就職7
スレリンク(recruit板)
6信用金庫業界への就職6
スレリンク(recruit板)
5信用金庫業界への就職5
スレリンク(recruit板)
4信用金庫業界への就職4
スレリンク(recruit板)
3信用金庫業界への就職3
スレリンク(recruit板)
2信用金庫業界への就職2
スレリンク(recruit板)
1【地域貢献】信用金庫業界への就職【薄給激務】
スレリンク(recruit板)

10:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:44:43.62 yVRL3C9f.net
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (○) (○) \     皆さん、こんにちわ
 |       (__人__)    |    就職板で最も荒れているスレの1つ「信用金庫スレ」へようこそ
 \     ` ⌒´   /    下のガイダンスを読んで、じっくり信用金庫スレを楽しんでいって下さい
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   | 信'; \_____ ノ.| ヽ i
    | 金\/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


■■■信用金庫スレ ガイダンス Q&A■■■
Q.信用金庫って何ですか?
A.信用金庫は日本の金融機関の形態の1つで、銀行のようなものです。細かい違いについては割愛しますが、
  「銀行の下位互換が信用金庫」と考えて頂いて差支えありません。信用金庫にできることは銀行にもできますが、
  銀行にできても信用金庫にできないことが多くあります。
  ビジネスモデルでは銀行と比べて非常に不利な立場にある信用金庫ですが、「地元の地域経済に貢献する」という
  ポーズをとることで法人税の優遇処置を受けています。
Q.何故このスレは荒れているのですか?
A.このスレは現役信用金庫職員と、信用金庫に深い恨みを抱いている元信用金庫職員とが日々死闘を繰り広げています。
  双方の勢力共に硬い信念を持っているために、膨大なスレを消費しつつ9年間毎日レスバトルが続いていますが、
  未だに決着はついていません。恐らくこの状況は信用金庫という業界が存在する限り今後も続くことでしょう。

11:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:44:59.96 yVRL3C9f.net
Q.なぜ元信金職員は信金のことを悪く言うのですか?
A.多くの場合、元信金職員は筆舌に尽くしがたいパワハラセクハラその他諸々の嫌がらせが原因で辞めています。
  そもそも、彼らは地域へ貢献したいという純粋な気持ちで信金業界へ入ってきた人がほとんどです。
  しかし夢は叶ず、地域貢献とは程遠い仕事内容、信用金庫特有の「あまりにも特殊過ぎる文化」や、
  「極端に体育会系過ぎる体質」に嫌気が差して辞めてしまいました。
  自分は騙された、こんな業界は社会悪だ、という義憤に駆られて彼らは今日もこのスレで警鐘を鳴らします。
  就活生に少しでも信用金庫の実態を知ってもらいたいという想いもあるようです。
  具体的に、信用金庫にはどのような特殊過ぎる文化があるのか、極端に体育会系過ぎる体質とはどういうものか、
  それを知りたければ過去スレを読んでみて下さい。詳細に書かれた体験談が山程出てきます。

12:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:45:16.94 yVRL3C9f.net
Q.なぜ現役信金職員はそれに応戦するのですか?
A.自分の仕事が貶されているとなれば反論したいと思うのは自然なことです。が、信用金庫スレの場合は
  事情が少し異なります。退職者が信金業界のことを具体的な例や体験談と共に批判しているにも関わらず、
  現職信金職員は退職者の人格攻撃をすることしか出来ず、批判に対する反論は一切できない傾向にあります。
  退職者と現役信金職員の大きな違いは、その置かれている立場や、将来に希望が持てるかにあります。
  一般的な傾向として、地域貢献の使命に燃えて入庫した人は、その理想と現実のあまりのギャップに失望し、
  早い段階で転職活動をして退職してしまいます。しかし、古参の現役信金職員は、他に就職先が無く仕方なく入庫
  した人である場合が多いのです。具体的に言うと、上場企業や銀行から内定を貰う能力が無く、公務員試験に
  合格できる頭も無く、一応は金融機関で世間体的にはさほど悪くない信用金庫に妥協して就職したという職員です。
  この場合、新卒カードを使っても尚信金にしか内定できなかった為、当然信金より条件の良い所への転職は
  絶望的です。かといって転職先が決まってなければ退職も出来ず。そんな中、自分の仕事を具体的に且つ痛烈に
  批判してくる信用金庫スレは、彼らの残り少ない自尊心すらズタズタにしてしまう程の脅威なのです。
  しかし、退職者からの信金業界に対する指摘や批判は的確、実に的を射てしまっているため、それに対する
  反論は出来ず、渋々人格攻撃に終始するしか反撃の方法が無いのが現状です。

13:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:45:33.13 yVRL3C9f.net
Q.就職板の他の荒れているスレと同じですよね?
A.違います。就職板の荒れている他のスレは、荒れていながらも一定のサイクルがあります。
  例えば、就活シーズンには就活生の情報交換の場となりますし、4月以降は新人の愚痴の場になります。
  しかし、信用金庫スレにはそれらが全くと言っていい程無く、一年中365日、現職と退職者の醜い争いしかありません。
  退職後も前職を悪く言わずにはいられない退職者と、それを煽るしかできず仕事のやりがいが自分でも分からない現職。
  これこそが信用金庫の闇の深さを表していると言えるでしょう。
Q.信用金庫への就職を考えているのですが・・・
A.過去スレを読んで、総合的に判断してから決めることをお勧めします。
  その上で信用金庫に就職したいというのなら誰も止める人はいないでしょう。
  いってらっしゃい、そして、さようなら。

14:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:45:50.48 yVRL3C9f.net
■■■用語解説■■■
「信金」
  …信用金庫の略称。
「信金マン」
  …信用金庫職員の蔑称。
「信金アンチ」
  …信金を批判する人のこと。
「信金擁護」
  …信金を擁護する人のこと。アンチの対極。
「アンチのアンチ」
  …信金擁護の一派。信金アンチからの批判に対する反論ではなく、アンチ個人を煽ることしか
   しないため、この蔑称が付いた。
「集金」
  …大抵の場合、定期積立の集金や、売上金を預かる事業所への定例集金のことを指す。
   定期積金の


15:集金は、1万円や5千円のために毎月老人宅などへ訪問しなければならず、    何でも口座振替で済ます現代においては時代遅れ甚だしい。 「役席」   …信用金庫においては中間管理職全般を指すが、信金によって人によって含む範囲が異なる。    総合職の営業担当者として入庫(入社のこと)した場合、多くの信用金庫では、    係 → 主任 → 営業代理 → 次長 → 支店長 ~    の順番で昇進して行く。(信用金庫によっては副支店長を置く所もある)    「役席」とは営業代理から上の職位を指す。    (※営業代理の正式名称は「支店長代理営業担当」)



16:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:46:07.88 yVRL3C9f.net
「カブ」
  …HONDAの50ccバイクのベストセラー「スーパーカブ」の略称。
   信用金庫で営業車に乗れるのは一国一城の主、支店長だけである。
   下っ端の担当者は当然として、40代にもなる営業役席ですらカブに乗って営業活動をしている。
   平営業担当ですら営業車を与えられている労金や都銀とは大違いである。
   ちなみに、経費を徹底的に削っている貧乏信金のカブにはセルが付いていない。
「カブカッパ営業」
  …信金職員は雨の日でもカッパを着てカブに乗って顧客の所へ行かなければならず、
   そのあまりに泥臭い営業スタイルのことを揶揄して「カブカッパ営業」と呼ぶことがある。
   カッパを着てカブに乗るストレスは、見掛けより負担である。というのも、顧客宅へ訪問する先
   一軒一軒でカッパを脱いで、セールスが終わったらまた着なければならない。
   蒸れて汗の匂いが鼻を突く。上司によっては天候に関わらず1日40件の訪問を求められる為、
   信金職員は雨の日が憂鬱である。

17:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:46:24.58 yVRL3C9f.net
「お願いセールス(土下座セールス)」
  …その言葉の通り、お願いありきでセールスを行う営業スタイルである。
   一般的な企業の場合、マーケティング調査をした上でそれに合致する商品を開発し、広報活動を行う。
   しかし、金融商品は商品の魅力の差をつけ辛い品目である。例えば住宅ローンで魅力をアピールとなると、
   ただの金利競争になってしまうし、保険や投信も所詮は代理店販売であるため、商品ラインナップが
   他と似たり寄ったりになってしまう。そんな状況の中、都銀も地銀も知恵を絞って魅力ある商品の開発を
   なんとか続けているが、どうにもこうにも小規模金融機関である信用金庫にはそれができないのである。
   商品に魅力が無いのなら営業担当者が提案力を付ければいいではないかと思うかもしれないが、
   顧客にとって本当にメリットのある提案をしたとしても、そもそも商品が他金融機関より
   劣っているため、他金融機関で同じ提案を受けた方が顧客にとって得になってしまうというジレンマが発生する。
   信金営業担当者にとって、商品が圧倒的に劣勢である状況において、もはや交渉力も提案力も焼け石に水である。
   悲しいことに、血の滲むような創意工夫と長い葛藤の末、結局はお願いセールスに行き着いてしまうのである。

18:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:46:41.38 yVRL3C9f.net
■■■信用金庫の労働環境が劣悪な理由■■■
・方針が理解できない(前年度と反対のことをやる)
・上司がわからずや(無理やりさせようとする)
・同僚がバカ(掛け算があやふや)
・検査が大変(客をそっちのけで、帳簿ぶちまける)
・客がDQN(死にかけのジジィババァからヤクザ、多重�


19:ツ務者までなんでもござれ) ・給料が少ない(1年目手取り12~3万程度、二年目はもっとすくない) ・一般職、派遣のねーちゃんがダメ(税金の失敗したやつなんかを外回りが謝りにいく) ・日常業務が終わらない(毎日、事故っぽいのが発生するためまともに業務遂行できない) ・ノルマがむちゃくちゃ(全部やったら、事務手続きすら完結できないほどの量) ・業務内容が多すぎる(保険・投信・国債・年金・融資・クレカ・預金等) ・時間的制約がありすぎる(3時に振込必ず。入金処理も時間指定。金庫閉める時間も指定。退行時間も指定) ・休憩時間が不規則(お昼休みゼロの人も多い) ・繁忙日が忙しすぎる(10時くらいでも終わらないときも多い) ・クレーム処理が多い(何年も前の融資がらみの不備が噴出すること多々) ・ミーティングが多い(ほとんどがノルマ未達成の理由を問い詰められるだけ) ・住宅ローンの案件なんかで行きたくも無い他人の家にあがる。(そうじせずきたないだけならまだしも、不衛生で吐き気がする家がある) ・多重債務者の相談に乗る。(500万も借金があり、収入も無いバカがカネを借りにくる。しかも必死) ・電話が鳴りすぎる(一日何本電話とってるかわからない) ・重要書類の山で気を使う(ゴミ箱に金捨ててしまうやつも居る) ・予算が少ない(業務に必要なものまでケチる。不正経理に近いことをする) ・カネにならない業務も多い(ビンの両替・・・釘やボタンが混入してること多い、機械壊れる) ・さまざまなリスクがある(融資後、問題が起きて裁判になることもある) ・歓送迎会の修羅場(むちゃくちゃに飲まされたり、体育会系の芸がある) ・ゴルフ(すべて自腹。支店長を迎えに朝4時に起きることもある)



20:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:46:57.95 yVRL3C9f.net
・外部検定の受検(休みの日に、しょうもない試験を受ける。しかも受からない)
・サービス残業の山(防犯カメラに写らないように、隠れたところでやらされたりもする)
・金庫、机等 すべての場所に鍵をかけまくる(朝と晩にこれだけで何分も掛かる)
・預り証の切り方がむずかしい(印紙税の関係で、けっこう気を使う)
・預り証が無駄(基本的に、預かったよってだけの冊子なのに分厚くて何十冊も使う)
・かばんが重い(バカみたいにパンフレットを入れてるから)
・暴漢に襲われるリスク(たまに何千万とか入れてるからヤバイ)
・稟議書がクソ(形式にこだわりすぎて本質が全く見えない稟議)
・不動産担保がクソ(後々のことなんか誰も考えてない。現金じゃないのにその場限りw)
・ボケ老人のクレーム(あの行員がカネを盗ったといいがかり)
・相続問題に巻き込まれる(行員がこうしたらいいのでは?と言ったとか言わないとか)
・公共料金の手続きが多い(書類が一枚なくなることもあり、大クレーム)
・組合がクソ(組合員のことを全く考えない組合。組合費だけはしっかり取る)
・本部からの視察が最悪(支店の実情わかってないのに、表面上だけで判断する)
・人事部がバカ(個人の特性を


21:全く無視した人事異動。人事異動が頻繁すぎる) ・異動の引継ぎが無いに等しい(話を聞いてから、3-4日で転勤。途中の案件はポイ) ・地雷が多い(過去の不手際で不信感もってる客が一定数いるが、転勤してきたらそういう情報聞いてないのでまた不手際が起こる)



22:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:47:14.24 yVRL3C9f.net
・マニュアルが難解(しかし、マニュアルどおりにしないと、検査でバッテン)
・端末操作が時代遅れ(エクセル使える行員がほとんどいない。また、ブラインドタッチもできないやつも多数)
・役席がいまいち業務を理解していない(相互牽制なんかできない。役席の勘でおかしいとか判断してる)
・少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある 。(経費削減で、必要最低人員スレスレで運用してる)
・わけのわからない講演会のチケットをさばく必要がある(しかも、枚数と誰に配ったかを必ずチェック。結果は知らない間にスルー)
・融資の回収で怖い目にあう(逆切れ、包丁、自殺、居直り、失踪、犯罪、破産、夜逃げ等なんでもあり)
・大口客の前で土下座(強いものには擦り寄っていく。自尊心ズタズタ)
・未完結の書類の山(不備等直すタイミングまちがったらもう二度と完結できない)
・不衛生なお金の山(カネは結構きたない。手や顔が真っ黒になる)
・役得がほとんど無い(お中元などもらってもコンプラの関係で返す羽目にもなる)
・印鑑、通帳、貸し金庫の鍵等の喪失届が多すぎる(しかも、手続き中に出てきたから取り消せとほざく。事務手続き上それは無理)
・税金支払いを期日後にする人がいる(延滞税、督促手数料の計算がまちがいやすい)

23:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:47:30.48 yVRL3C9f.net
★勝組転職者と脳筋信金奴隷の違い★
【仕事内容】
勝組転職者・・・空調完備の官公庁やオフィスで優雅にホワイトカラーライフ。
脳筋信金奴隷・・・夏は汗だく炎天下、冬は寒波の中をカブでゴキブリの如く走り回り惨めにお願いセールスの毎日。
【職場の上司】
勝組転職者・・・思慮分別のある温厚な上司。仕事に厳しい一面もかるが、部下のプライベートの充実に重きを置く。
脳筋信金奴隷・・・Fラン卒のパワハラセクハラ常習犯。指導力が無い故に部下にノルマを達成させるためにパワハラ嫌がらせを頻繁に行い萎縮させる。信金野球部監督。
【職場の同僚】
勝組転職者・・・基本的に高学歴(駅弁以上)。ホワイトカラーらしく頭を使い問題をいち早く解決してくれる頼れる仲間。
脳筋信金奴隷・・・基本的にFラン卒(駅弁未満)。仕事で問題が起こると責任の擦り付けや責任転嫁など、足の引っ張り合いになるので基本的に信用できない。
【職場の部下】
勝組転職者・・・厳しい選考を突破してきた優秀な人材。物覚えが良く謙虚に仕事をこなしてくれる。家が裕福なので新人なのに高級車に乗っていたりする。
脳筋信金奴隷・・・公務員・上場企業・優良企業・メガバンク・地銀など、まともな企業の選考に落ち尽くして信用金庫に流れ着いたヤバい人材。近年の売り手市場の影響で質の悪化に歯止めが利かない。
【配偶者】
勝組転職者・・・学生時代からの恋人、友人の紹介や仕事の関係で知り合った社会的地位も家柄もしっかりしている相手。30代には2人合わせて年収が1本いく。
脳筋信金奴隷・・・合コンで見


24:知った相手か、職場結婚。まともな社会通念があれば合コンで信金職員は相手にしないので、信金より遥かに下位の仕事をしている。なお、どちらも結婚後に専業主婦になる事が多い。 【飲み会】 勝組転職者・・・流行りの店やお洒落な高級店で美味しい料理と適量のお酒を嗜む。翌朝は元気に家族サービスなどで休日を謳歌する。 脳筋信金奴隷・・・安価なチェーン店でコースは必ず飲み放題。体育会系のノリで安酒を吐くまで飲むことも。翌朝は二日酔いで休日が潰れる。



25:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:47:46.80 yVRL3C9f.net
【車・腕時計】
勝組転職者・・・自分の年収に見合った控えめなものを購入。良くも悪くもあまり頓着が無い。
脳筋信金奴隷・・・見栄っ張りでこの2点にだけは異常に拘る。ボーナスとローンを組合せて高級車や高級時計を買う。軽自動車を乗ってる同僚や後輩を馬鹿にする。腕時計はタグホイヤーが多い。
【同窓会にて】
勝組転職者・・・旧友と過去の思い出話に花を咲かせる。転職成功体験を羨望の眼差しで尋ねられることも。
脳筋信金奴隷・・・皆に年収を聞いて周り煙たがられる(年収でも大抵は負ける)。公務員を目の敵にして皆の前で「税金泥棒」呼ばわりして顰蹙を買う。
自分のことを「銀行員」だと言い嘲笑される。日頃の部下へのパワハラを武勇伝として語り(或いは上司から受けたパワハラを苦労話として語り)ドン引きされる。
【夏休みの過ごし方】
勝組転職者・・・家族で海外旅行や高級リゾート地へ行ったり、行楽地へ出かける。仕事のことは綺麗に忘れて心も体もリフレッシュ。
脳筋信金奴隷・・・夏休みシーズンは住宅ローン開拓に力を入れる。しかし、皆夏休みは家にいないので獲得無しに終わる事が多い。終礼で「やっぱり夏休みは家にいないな」と言いつつ毎年同じことをやっている。
信金マンはお盆終わりに休みをとり、近所の市民プールに子供を泳がせに行く。休日も毎日職場からどうでもいい件で電話がかかってくる。
【月曜日の朝】
勝組転職者・・・窓から眩しい程の朝日を浴びつつ、愛らしい妻のキスで優雅に起床。テレビで「おはよう日本」を見ながら身なりを整え、綺麗にアイロンがけされたワイシャツやオーダースーツに袖を通す。通勤途中の喫茶店でモーニングを食べつつ新聞に目を通す。
脳筋信金奴隷・・・前日の酒がまだ残っているのか、暗い部屋でもぞもぞと起きる。NHKは面白くないとの稚拙な趣向で朝のテレビは「ZIP」。最低限の身なりを整えるが、営業でヘルメットを被るから整髪料は付けない。
シャツは襟と脇が黄ばんでいる。スーツはカブ営業のせいで尻がテカテカ。出勤前に地方紙の一面と訃報欄に目を通す。日経新聞はとっているが読まない。ニッキンもとっているが読まない。

26:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:48:04.00 yVRL3C9f.net
もう、すっかり秋だな。
毎年この頃になると信金マンは営業活動中にカブに乗りながら自分のこれまでの人生を振り返る。
秋の風に当たりながら考えるのは、専ら信金に就職してしまった自分の愚かさと、信金にこの歳まで務めてしまった怠惰さについてだ。
ちまちまと一軒一軒カブで客先を訪問する間の時間にどうしても考えてしまう。
「俺はこの歳で手取り20万円未満の給料で、何て惨めな仕事をしているんだろう。」
一軒一軒訪問してすることは、月一万円ぽっちの積立の集金、金利0.1%の定期預金キャンペーンの推進、高金利のカードローンのセールス。
「お願いします、お願いします、新しいキャンペーンなんです、どうかひとつ、よろしくお願いします。」
惰性で行うセールス。客も迷惑だろう。でも仕方ない、仕事だから。
「またセールスか」と、うんざりした顔で嫌々付き合いで契約してくれる得意先の顧客。
「大昔に商売していた頃は信金さんにお世話になったから・・・」「会社の取引銀行の一つが信金さんで毎月事務所に来てくれるから・・・」そんなセールスを断りづらそうな客だけをピックアップして今日も秋の風の中をカブで走る。
地域貢献、地域密着、非営利の金融機関、そんな甘い言葉に釣られて入庫してしまった。働いてみると実態は全く違った。
「うちで駄目なら他所でも駄目だよ」「それでも客の弱小零細企業と比べたらうちはまだマシじゃない?」そんな言葉に足を取られ、この歳まで務めてしまった、惰性でずるずると。
20代で転職していった同期や後輩、転職すると聞かされた時は裏切り者のレッテルを貼って皆で袋叩きにしてたっけ。
転職者は脱落者で敗北者、当時は本気でそう思っていた。皆がそう言っていた。しかし、今では彼らが羨ましい。もう自分は同じ転職はできない。この歳だから。
地方、政令指定都市といえど人口流出が止まらない。地場産業の好景感は薄く、資金需要は無い。優良先は地銀に押さえられている。
この町で、この看板で、この商品で、俺はいったい何ができるというのか。何もできやしない。ただただ、与えられたノルマを消化するだけの仕事。「地域貢献」・・・。
信金マンは秋の風に当たって今日もカブで行く。

27:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:48:19.75 yVRL3C9f.net
“第二のスルガ銀行か” 「西武信用金庫」無謀な経営の実態とは
URLリンク(bunshun.jp)
 金融庁は11月にも、信金大手、西武信用金庫(東京都中野区)に立ち入り検査する方針を固めた。
不動産投資向け融資で業者の書類改ざんを見抜けず、多額の貸出を行っていた可能性が高いという。
「早くも“第二のスルガ銀行か”と取り沙汰され始めました。杜撰な融資の背後にあると指摘されているのが、落合寛司理事長(68)の存在です」(金融庁関係者)
 10年に理事長に就任した落合氏は、独自の経営スタイルで“信金界の麒麟児”と持て囃されてきた。定年制を撤廃し、人事異動も自己申告に変えるなど“働き方改革”も断行。
落合氏が語ったところによれば、「年収400万円の若手が支店長になり、一気に年収1300万円になったケースもある」という。
自身の年収も8000万円前後とメガバンクのトップ並みとされる。
「言葉遣いも独特です。融資量の伸びを『お客さま元気度曲線』と呼び、『商品は“解決力”』をスローガンに掲げてきました」(同前)
 理事長に就任してからの8年間で、貸出残高は約1兆7000億円(17年度)へとほぼ倍増させている。
さらに、信金界の平均預貸率(預金に占める貸出の割合)は50%程度にとどまる中、西武信金のそれは驚異の85%超だ。
“落合マジック”の実態とは
「他の信金が低金利下で貸出先に苦慮する中、その手腕は“落合マジック”と称されました。



28:落合氏が掲げる解決型の提案営業が功を奏した結果と見られていましたが、実態はお客様を元気にするどころか、不動産投資向け融資に依存した無理な経営だったようです」(地銀幹部)  その落合氏の後ろ盾だったのが、スルガ銀のことも「地銀の優等生」と持ち上げてきた森信親前金融庁長官だ。 「そもそも信金は銀行とは異なり、会員の相互扶助が目的の非営利法人ですが、森氏は拡大路線を取ってきた西武信金を『信金の雄』と呼んできた。 16年11月に開催された第5回産業金融フォーラムでも、森氏がまず基調講演で西武信金を褒め称え、続けて落合氏が対談企画に登壇していました」(同前)  森氏は今秋から米コロンビア大国際公共政策大学院で非常勤教授として、日本の金融政策などを教えている。スルガ銀と西武信金の実例こそ、最大の教材だろう。



29:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:48:35.29 yVRL3C9f.net
信用金庫&信用組合を辞めたい理由9個。ノルマがきついなら新人でも転職しよう!窓口業務の女性社員の転職先も3個紹介
URLリンク(mens-hige-datsumou.net)
「信用金庫の仕事辞めたいな・・」
お客様の大事なお金扱う信用金庫の仕事は重大責任です。
信用金庫は地域住民や企業との信用や協力で成り立つ商売。
地域経済の潤滑油なんて言われていますよね。
信用金庫含めた金融業界ってエリートで好待遇なイメージですが実際は給料も低く、仕事も大変・・。
ですので「信用金庫を辞めたい!」と感じる人って多いんです。
そんな信用金庫を辞めたいと感じるアナタに、信用金庫を辞めた理由や、辞めたい時の対処法などを紹介していきますね!

30:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:48:51.16 yVRL3C9f.net
銀行員、信用金庫など金融機関を辞めたい人へ=つらい職場を上手に辞める方法
URLリンク(www.yame2.com)
電通やワタミの例を挙げる間もなく、一部の過剰な超過残業や営業ノルマ等が原因でブラック業界のレッテルを張られてしまった業界は多いですが、その多くが内外ともに認めるブラック業界であることがほとんどです。
ところが一方で銀行、信用金庫といった金融機関ほど、業界への内外それぞれからの評価にギャップがある業種も珍しいのではないでしょうか。
対外評価的にはエリートで高待遇の羨ましがられる存在でありつつも、「銀行や信用金庫といった金融機関ほどブラックな業界はない!」と内部から断言する声が噴出しているのは、非常に興味深い特徴だと感じてしまいます。
実際、多くの銀行員、信用金庫勤務の金融マン達にとっては、外部からの「いい仕事だね」「羨ましいよ」「年収も高くていいよな」といった羨望の声が苦笑…時には大いに苦痛に感じられるのではないでしょうか?
「我々の本当の姿は、営業ノルマにじわじわと絞殺される社畜そのものなのに…」
「銀行員…売りたくもない投信営業が本当に辛いんだ…」
「信用金庫…地域経済の潤滑油なんで全くのウソじゃないか…」
「なぜパワハラ、セクハラが平然と放置される?もう諦めた」
こんな金融機関内部からの労働者の苦しみの声は、ほとんど外部に届かないまま封じ込められています。
それだけ金融機関が日々苦心している「対外的信用力の構築」「ブランド力」という情報操作経営術が功を奏しているともいえますし、
我々のような金融機関外部の人間が、銀行や信用金庫というだけで「信頼できる」と思考停止したまま妄信していることに責があるともいえるでしょう。
いずれにせよ、今回は銀行員や信用金庫内部からの苦しみの声を拾い上げてみます。
意外なことに�


31:u銀行はもう嫌だ」「信用金庫を辞めたい」というあなたのような金融マン達の声なき声が、無数に聞こえてくるのに気付きます。



32:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:49:06.92 yVRL3C9f.net
450就職戦線異状名無しさん2018/05/29(火) 06:45:17.97ID:4C0G05wS
警告しておくぞ。
駅弁マーチ以上は絶対に信用金庫に就職するな。
いいか、絶対の絶対に就職するな。
就職したら最後、最低最悪の先輩職員に囲まれて最悪の環境で仕事をすることになるぞ。
何のために駅弁マーチに進学したんだ?
Fラン猿と仲良くカブカッパするためか?
違うだろ。そこそこの大学まで行ったならそこそこの就職をしないと人生が消化試合になる。それでいいのか?
むしろ、そこそこの大学まで行ったのに信金にしか就職できなかったことは、Fラン卒の信金コースよりも世間では酷いマイナス評価だ。
信用金庫の地域貢献なんてもはや形骸化した大嘘だからな。会社説明会では人事担当が嘘八百を並べてくるが、奴らの死んだ目を見れば真偽は分かるだろ。
本当に地域貢献したいなら公務員や市役所や優良な地場企業など選択肢はいくらでもある。
絶対に信用金庫を選択肢に入れるな。
良い大学を出て信用金庫に就職するなんて、エリートゼロ戦パイロットが竹槍持って万歳突撃するようなもんだ。
職場の上司も公務員や優良企業と信用金庫とでは全く違うぞ。それこそ同じ人間とは思えないくらいにな。
公務員や優良企業の上司は東郷平八郎。信用金庫の上司は牟田口廉也だ。
大学受験を突破してここまで駒を進めてきたんだ。絶対に就職活動に手を抜くな。
恐らく人生で最も金と時間と労力をケチってはいけないタイミングだ。
この売り手市場だ。信用金庫より上位の仕事なんていくらでも射程に入る。
駅弁マーチは諦めずに最後まで就活頑張れ。

33:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:49:22.87 yVRL3C9f.net
452就職戦線異状名無しさん2018/05/29(火) 07:06:06.00ID:4C0G05wS
信用金庫は地銀より融通が効くなんて大嘘。
それは実際に信用金庫に務めてみればわかる。
バブルの頃は、地銀は大企業と準大企業、信用金庫は中小零細企業と、ある程度住み分けができていた。
しかし、今では資金需要の低迷から地銀も中小零細企業へ攻勢をかけてきている。
スケールメリットの無い信用金庫は徐々に淘汰されていっている。
最後に残るのは「昔、信金さんに助けてもらったことがあるから今でも利用している」程度のお付き合い顧客。近い将来、廃業と社長の代替わりでそれすら取引消滅する。
今は既存顧客からの「お付き合い預金付け替え」と「お付き合いで不要資金を借入れ」して見せかけだけ預金量と融資量を盛っているだけ。
信用金庫は地銀より借り手の人柄を見てくれるなんて大嘘。
それどころか地銀より体力が無いからリスクがとれない。
リスクがとれないから事業性融資は保証協会頼み。プロパーの住宅ローンなんて以ての外。
まともに与信判断できる人材が営業店にいないから稟議書に「保証会社の内諾を得ているため要件具備している」なんて書く融資役席すらいる有様。
世間では「信金で積立貯金をやっていれば商売や住宅ローンでお金が借りやすくなる」なんて都市伝説が独り歩きしているが、
融資審査項目に積立の実績なんてそもそも無い。
積立の実績があっても他で問題があれば否決。
積立の実績がなくても他が問題なければ可決。
これが現実。
どんなに地域貢献したくても地元が好きでも、信用金庫に就職するという選択肢は有り得ない。
肝に銘じておけ。

34:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:49:38.99 yVRL3C9f.net
鹿児島相互信用金庫「みんなでやれば怖くない」?職員の2割が不正行為で処分 銀行の“安全神話”は崩壊寸前
鹿児島市の


35:鹿児島相互信用金庫で、前代未聞の不祥事が発覚した。  2001年3月から今年1月までに、顧客の預金を着服するなどの不正行為が約1600件あったと公表したのだ。 不正に扱われた額は約5億4000万円で、9人の解雇を含めて計144人が懲戒処分を受けた。  同信金のホームページによると全職員は681人。つまり2割以上が不正に関与していた形になる。「みんなでやれば怖くない」とでも思ったのか…。  同信金では、昨年12月に職員3人による約5000万円の着服が発覚。外部有識者による第三者委員会で調査した結果、 過去17年間で着服・流用などの犯罪行為が1353件、便宜供与などの私利行為は243件確認された。  また着服や流用以外にも、ノルマ達成を目的に不必要な融資をしたり、ローンを組ませてその利息を自分が払うなどしていた職員も複数確認されたという。  同信金は3月末付で9人を解雇。職員の上司らは減給や降格などの懲戒処分となった。 顧客への被害弁済を終えていることから刑事告訴はしない方針だが、 同信金の稲葉直寿理事長は役員報酬を返納し、業務引き継ぎ後に引責辞任する。 2018年04月23日 17時30分 東スポWeb https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/989056/



36:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:49:55.01 yVRL3C9f.net
334就職戦線異状名無しさん2018/11/17(土) 11:15:24.65ID:MHIzzHKK
公務員に転職した信用金庫職員のブログ
信用金庫に8年勤めた30歳の男が、市役所の民間企業経験者採用に合格するまでの記録。
URLリンク(ameblo.jp)

37:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:50:12.72 yVRL3C9f.net
金融機関就職偏差値ランキング
━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━
73 日本銀行
72 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT)
70 みずほ(FT) 東京証券取引所
69 みずほ(IB) 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) 野村AM
━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━
68 DIAM 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
66 みずほ投信投資顧問 三菱UFJ投信
65 農林中央金庫 大和証券CM(コース別)
━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━
64 三菱UFJ信託 東京海上日動
63 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
62 JFC(中) 日本生命 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE)
61 三菱東京UFJ(OP) 新生銀行(IB)JFC(農) 日興コーディアル証券(IB)
60 野村證券(OP) 三井住友銀行 JFC(国) 商工中金 三井住友海上 JA共済 ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━
59 損保ジャパン 住友生命 大和証券 みずほ(OP)
58 横浜銀行 あいおい損保 第一生命 全労災 信金中央金庫
57 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保 明治安田生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 日興コーディアル証券
56 新生銀行 あおぞら銀行 福岡銀行 常陽銀行 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 中央労金 大同生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック 富国生命
===================================非ブラックの壁=====================================
50 第二地銀(旧相互


38:銀行) 49 信用金庫 信用組合 JA(単協)         ←※社会の底辺!!※ 40 下位信用金庫 下位信用組合 下位JA(単協) 



39:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:50:28.46 yVRL3C9f.net
■■■金融業界 主要就職先一覧■■■
日本銀行→全国転勤で激務だがやりがいタップリ。日本最高峰の就職先。
メガバン→全国転勤で激務だが、出世競争勝ち残れば国内トップクラスの給与。ただし、出向組の給与は大幅減。扱う金や取引先もデカイためやりがいもあり。
大手証券→全国転勤で激務。国内トップクラスの給与と離職率。客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。過大なノルマあり。やりがいは給与のみ。
生命・損害保険→全国転勤で超激務。高給であるが、時間外労働も非常に多い。生保は主にセールスのおばさんの管理。損保は代理店管理が多い。
政府系→全国転勤でそれなりの仕事量。それなりの給与(出向が無いため平均すれば生涯賃金はメガクラス?)。殿様商売。日本を支えているという使命感あり。
第一地銀→県内で転勤。激務だが、大抵は県内でトップクラスの給与。殿様商売。県内経済を支えているというやりがい。
第二地銀→県内で転勤。激務かつ薄給。常に追う立場のため、ノルマも厳しい。一応、銀行。
信用組合→県内で転勤。激務かつ薄給。体育会系でコネクションが重要。時代遅れの組織系統が多い。
信用金庫→営業エリア内転勤あり。激務かつ薄給。カブを乗り回し、小銭を回収していく。体育会系でコネクションが重要。 時代遅れの組織系統が多い。すでに社会から必要とされていない。
     生き残るには客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。
地方証券→転勤あり。超激務かつ地方にしては高給。生き残るには客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。過大なノルマあり。
信用保証協会→転勤ありと無しがある。地方にしては悪くない給与とそれなりの仕事量。信用力の低い企業を支えるやりがいと顧客層の低さ故の苦労がある。
JAバンク県信連→転勤無い所とある所がある。地方にしてはそれなりの給与とそれなりにマッタリ。本店機能と農中への献上がメイン。母体の農業に不安あり。
労働金庫→転勤あり。それなりの給与とそれなりの仕事。労働者重視の為残業が少ない。母体の労働組合の組織率の低下が不安要素。
準メガ→転勤あり。全部が公的管理行で給料安し。新生・あおぞらは未来なし。りそなは先行き不透明。

40:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:50:45.52 yVRL3C9f.net
ブラック企業(2018卒用)ランキング

[75] シャープ モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信 ファーストチャージ ニュートン セプテーニ等) 東京コンピューターサービス(TCS)
   テクノプロ 信用金庫 学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾 予備校講師 ヤズヤ
[74] オンテックス 先物取引 外為証拠金取引業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
[73] SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス(コムサ) ジャステック
[72] 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット(VSN) フォーラムエンジニアリング
消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション セントラル警備保障(CSP)
[71] 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト 富士ソフト(FSI) 王子製紙 内外美装
[70] 証券リテール営業 ア


41:ールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー ━━━ [69] 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 人材派遣 業務請負業界(テクノプロ フルキャ別格) [68] 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売(流通) コンビニ業界(大創産業 家電小売業界別格) オービックBC コア 陸運業界(ヤマト 日通等/佐川別格) [67] メイテック(MEITEC) 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東 ニチコン セコム(SECOM) [66] マンションデベロッパー(不動産販売系) [65] 旅行代理店(JTB HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア ━━━ [64] 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事 インテリジェンス エンジャパン [63] 印刷業界 SE(下流/下請/独立) [62] OTC-MR 通信系教育業界 [61] ローム エプソン 住宅販売会社(積水ハウス 大和ハウス工業等) 交通バス業界 [60] ノエビア ホテル業界 下位リース業界 http://jobrankingcommittee.com/contents.php?c0=1&c1=4&c2=2018



42:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:51:03.36 yVRL3C9f.net
信金マンの1日
5:30 起床、埼玉奥地の多額ローンの我が家から金庫までは1時間30分かかる
ブスな嫁(元金庫職員)は朝メシ作る気は全く無くトドの様に寝ている。
いきなり朝から人生の後悔ばかりが絶望的に押し寄せる。
7:45 金庫到着、通勤電車の長旅で既に疲れてしまった。
いつもと同じ金庫の看板を見た瞬間鬱になる。
8:00 今日の訪問予定を確認する、とても一日では回りきれない数だ・・・
8:15 朝礼。朝から支店長が預金残・融資残の減少を大声でがなりたてる。
8:30 渉外課の朝会議。課長から一人一人今日の目標数字と予定を詰められる
「何処で何を獲ってくんだ!」「今月の定期のノルマどうすんだ!」等、
一日で最も嫌な時間だ・・・とりあえずできもしない予定を怒鳴られながら
答える。
9:30 外回り開始、暑かろうが寒かろうが、上下背広のみ認められない、春・秋以外は
地獄である、必死で自転車をこぐ。
11:30 訪問予定を必死でこなすが全く定期も融資案件も年金も獲れないまま
まもなく午前が終わる、必死で死にかけのボケばばあに頭下げまくる。
12:00 昼メシ食う暇もなく午前中の伝票整理。もちろんその間も課長からの罵声は続く。
「午前中全く成果無いじゃねーか!」「朝言った数字は絶対やってもらうぞ!」
気が狂いそうだ・・・

43:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:51:19.03 yVRL3C9f.net
13:00 再び外回り出発。しかし何か獲れるあては全く無し。ただ定期積金の集金に追われる。
14:00 定食屋のお客の所で集金ついでに遅い昼食、安月給なのでいつも一番安い日替定食だ。
14:15 食べている最中、突然携帯が鳴る。金庫からだ、「すぐに店に帰って来い!」との事。
嫌な予感だ、昼メシゆっくり食べることもできないのか・・・
14:30 店に帰ると自分の担当している客が来店し大口定期を解約していったとの事、
気が狂ったように支店長・課長から怒鳴られ30分間説教を受ける。
「お前の管理状況が悪いせいでこうなったんだ!」「店の数字どうするんだ!」
結局「今すぐ訪問し獲り返して来い!獲れるまでかえってくるな!」
との事になる。
15:30 しかたがなくお客の所へ訪問するも、「都銀であんたの所の3倍に金利付けてくれた」
との事にてどうする事もできず諦める。どうしよう・・・
18:00 引き続き必死で集金と訪問をこなしていくも成果はあがらず。
当り前だ今時こんな根性論のどぶ板営業で成果出るわけが無い・・・

44:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:51:42.89 yVRL3C9f.net
18:30 結局成果も上がらぬまま足取り重く支店に帰る。
他の渉外係りが既に怒鳴られ説教を受けている・・・
19:00 午後の伝票の整理をしながらひたすら怒鳴られまくる。
「出金伝票には検印押さねえからな!」「朝言った事は出来たんだろうな!」等
課長の怒鳴りに渉外係り5人はひたすら萎縮しているだけで重い空気が流れる。
20:00 しかたなく「明日の目標と訪問予定をだせ!」との事にて
とりあえず出来もしない予定を出す。
20:30 予定を詰められ説教される。内容は根性論・精神論だけ具体的な戦略は何も無い。
この業界の特徴である、無能で時代遅れな上司ばかり・・・
21:00 さすがに支店長・課長も説教疲れしたらしい
21:30 仕事終了。もちろん残業代は一円も出ない。
22:00 同じ方面に途中まで一緒に帰る渉外の同僚とは電車の中で、お互い疲れきってため息と愚痴ばかりだ・・・
23:00 帰宅。ブスな嫁(元金庫職員)は既に寝ている。冷えた食事を電子レンジで
温め安い発泡酒を一人で飲む。
何故俺はこんな人生を選んでしまったんだ・・・
後悔してももうどうする事も出来ない・・・
24:00 就寝。また最悪の明日がすぐにやってくる・・・

45:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:51:58.96 yVRL3C9f.net
           ././^`''ー---‐^l      
          | ,l ,. -‐   ‐-|
          | l_  ,. =   = |      
           |l^l ( o   o )|
           ||'l|    l l  |     定期解約しないでくださいよぉ。  
          |`l|, u  し'  |      僕の成績が下がっちゃうじゃないですかぁ。
       z'" ̄`ri ∧;,. ⊂ニ⊃,!        何に使うんですかぁ?
     <;;;;;;;,...-‐l  ヽ、,_, ~ ,./_
   ,.‐'" ̄||:::::::::::::::ヽ、_  ̄_ノ::::::::`r‐-、            nn、
∩ / ::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::|::::::::l         n ノノノノn
 レ' ::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|.        } 'ヽ   /
、.|::::::::::::;;:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::l        .〉 、__. /
...| :::::::::;;:::::: l__________| :::::::::::l      /    /
:::| ::::::::;;:::::: |     ┌―─┐    |::::::::::::l.、     /    /
 | ::::::;;:::::::::|     | | ̄ ̄     |:l::::::::::::::ヽ、   /   ./
 .| ::::;;::::::::::|     |└─‐┐   |:|\:::::::::::::::>/    /
  |::::;;:::::::::::|        ̄ ̄ | |    ||  ヽ::::/     /
  i /:::::::::::::|     ┌‐―┘|    ||   `\    /
 -' ::::::::-┴──  ̄ ̄ ―‐|     

46:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:52:16.00 yVRL3C9f.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
信金業界、ここが嫌だ
商品の枠に客に押し込む、客より先に商品がある
顧客の要望があり、それに適した商品を紹介する。それが理想的なあり方。本部のお偉いさん�


47:焉A 提案型営業がなんちゃららと言っている。でも実際にやってるのは、商品の押し売り。まず先に商品があり、 それを売るために客がいる。そんな感じ。客の要望はどうでもいいです。 身に付くのは内部知識ばかり これは自分のせいでもあるんだけど、いくら案件をこなしても汎用的な知識が身に付かない。 そんなもの実務で使わないから。あって困るものではないけど、それだけあっても役に立たない。 必要なのは、当庫内部の知識。この案件を進めるためにはどんな書類を用意すべきなのか、 どんな手続きを踏むのか、所定の様式はどれなのか。そういったことばかり覚える羽目になる。 当庫の一員には成ってきているのかもしれないが、金融マンとして成長している実感は全くない。 恐るべき素人営業 何の経験も研修もさせず、いきなり外に放り出す。客に何か聞かれても、何も分からない。 質問に答えられないだけならいいが、 何も分かって無いくせに、 金消契約を結んだり重要事項を説明したりしてる。 いいの? 零細企業の社長や個人商店のオヤジが俺に相談して、 よく分かってない俺が適当なことを言い、そのアドバイス?通りに借入をする。大丈夫? なぜか顧客よりも立場が下過ぎる、誰に対しても謝り続ける 完全に奴隷扱い。なんで借り手のほうが圧倒的に立場が強いの? なんでたかが数万円の月掛けだけであんなに偉そうにされなきゃいけないの? なんでこっちの都合(スケジュール)を無視して好き勝手なことを無茶振りしてくるの? 明らかに向こうのミスなのにどうして俺が頭下げるの? BtoBの仕事ならもっとマシなんじゃないかと思えてならない。 店に戻っても、上に文句を言われ、事務方に文句を言われ、とにかく全方位から偉そうにされる。



48:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:52:31.46 yVRL3C9f.net
正直に申しまして、後悔しております。
信用金庫ってもっとのんびりしてると思ってた。
それは甘い考えだから淘汰されても文句言えないとも思う。
けど、信金ってもっと公共的なもんだと思ってた。
説明会で地域のタメにって何回も連呼してたし、地域に役立てるもんだって思ってたよ。
無知なりに。
つーか地域の貢献ってなんだ?
地域に役立ってなんだ?
公務員じゃん。
けどうちの会社は営利を追及しなくちゃいけないんですよ。
企業だからね。
銀行と同じことしてたら負けちゃうし、かといって公共サービスは公務員の仕事だし、
信金の仕事ってなんじゃろ??
さて、三ヶ月が経過し、信金の仕事について、少しづつわかってきた。
わかってきたからわからなくなることもある。
意味とか、理念とか。
そしてもう一つわかったことがある。
僕はあまりこういった仕事に興味がないということ。
貢献と営利の兼ね合いが、僕には合いません。
会社のいってる貢献って言うのが、僕にはどうも理解できません。
貢献という言葉の裏側で、儲けを求めるなんて、おかしくない?
儲けたいなら儲けたいって言ってくれよ。
綺麗な言葉で隠すなよ。
URLリンク(otonakodomo.cocolog-nifty.com)

49:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 01:52:57.23 yVRL3C9f.net
さんざん言ってるけどもう辞めたいんですこの仕事。
信用金庫って全然面白くない。
発展性もないし、将来性もない。夢もなけりゃ、�


50:竄閧ェいもない。 って言うのは個人的な見解かもしれないけど、つまりは俺にあってないんだよこの会社。 俺はもっと人間的でありたい。あんな人間を道具のように扱うおっさんたちの下にいたくない。 ここにいればある程度の安定した生活が保障されてるのかもしれないけど、 そんなの全然ほしくない。安定しても、人間として死んでたら意味ないじゃん。 毎日吐いてますよ、ゲロ。って言っても胃液ですけど。なんも喉を通らんのですよ。 だから最近汁物がすきです。ラーメンとか、今日はフォー作って食べました。 んなことよりも、辞めたいんです。「辞めます」って一言が言えない僕はチキンです。 職場に行くと、とりあえず怒られないように仕事はこなしています。 そうすると、とりあえずできる。できると、「がんばれよ」といわれて、「辞めたい」と言えない。 そんなことをしているうちに一週間が終る。 そしてどんどん体調が悪くなる。疲れが全然抜けません。 あー辞めたいんだよ、本気で。 今の会社にいても自分の将来が見えてこない。尊敬できる先輩が一人もいない。 みんなくらい顔してるし、そんな大人になりたくない。あれこそ、俺の一番嫌いな大人。 上司におべっか使いながら、部下をあごで使う。なんだそれ。軍隊かよ、ここは。 http://kotodama.ti-da.net/e983389.html



51:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 02:00:01.13 yVRL3C9f.net
【デンパチドミノ】

内定者が5万個のドミノ倒し 京都中央信用金庫、4時間かけ完成

京都中央信用金庫の内定者向け研修が26日、京都市北区の島津アリーナ京都(府立体育館)で開かれ、今春入社する大学生が5万個のドミノ倒しに挑戦した。
 入社前研修で内定者に一体感を持ってほしいと初めて企画。今年4月に入社予定の大学生167人のうち、157人が参加した。
 学生たちはグループに分かれ、「祝!中信入社」「on your side」などの文字をドミノで並べた。途中で誤って倒してしまうチームもあったが、約4時間をかけて完成させた作品が無事一斉に倒れると、会場からは歓声と拍手が起こった。
 同志社女子大4年生(22)は「何度も失敗したが、みんなでフォローし合って無事完成したので良かった」と喜んだ。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

52:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 06:48:46.64 yAMPrhYR.net
ゴミ信金マンども
期末だぞーw

53:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 06:55:31.58 Q7HAL2Nl.net
>>39
参加していない10人は幹部候補生で体育館の客席から眺めていた説

54:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 06:56:50.42 aPYYUzxn.net
>>1
無能とは限らない
人事担当からすると期待外れだっただけ

55:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 06:59:15.44 FXpfymzr.net
>>40
言われなくとも毎日毎日毎秒、休みの日も意識している

56:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:01:07.41 J8glTmoA.net
>>42
雇う側からしたら無能では?
求められる気質が欠如してるわけだから
コミュ力ゼロでワードエクセルが東大卒並みでも信金�


57:ナは無能扱い



58:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:19:45.87 q9olqcKU.net
>>44
満足度ってどれだけ上からなんだって話だけどな
営業職離れ、金融不人気、超売り手市場でまともな人材が来ると期待すること自体がおこがましい

59:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:27:55.58 sd5hu/OH.net
今期始まった時から分かっていたけど
ノルマが増えすぎ、ノルマ項目増えすぎ、残業減らしすぎでほぼ全項目ほぼ全員未達
ノルマ再配分すら起こらず
それでも総合業績全店順位トップ20なんだから他はもっと酷い

60:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:31:08.04 dCS2NzzY.net
夢も希望もない

61:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:36:25.68 J8glTmoA.net
>>46
ほんとそれ
預かり資産に注力するようになっても既存の他項目のノルマ量が減ってないという地獄絵図
これまで通りの預金と融資ノルマと基盤ノルマをこなしつつ、それにプラスで預かり資産なんて無理

62:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:40:07.98 2Mmjvmsv.net
全体のノルマ量とノルマ項目が増えすぎて、以前は営業担当1人がラッキーヒットを決めれば支店の成績に大きく下駄履かせられたけど、今は1つの項目でかましてもほぼ無意味
いくつかの重点項目で同時にラッキーヒット決めないと店全体の点数がいかない状況
マジで無理

63:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:44:20.17 2Mmjvmsv.net
>>43
それな
土日祝も心が休まらない
夏休みのリフレッシュ休暇()も毎日支店から電話かかってくる
信金勤務のヤバさは実労働時間と賃金だけで語ってはいけない
休日に何をやっても楽しくなくなる
人生が台無し

64:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:48:01.34 15VgPSk8.net
>>39
>何度も失敗したが、みんなでフォローし合って無事完成したので良かった
頭湧いてるな
同志社まで進学させてもらって親不孝だと思わんのかねこの糞マンコ
4月からどんな目に遭うか想像できない池沼なんだろうな

65:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:50:08.71 UrQkqzsp.net
>>48
うちは流石に預金は何も言われなくなったな
銀行が金利を付けないから勝手に増えていく
ジジイババアは預金をしてやっているという感覚だけど、こちらからしたらノルマに寄与しないし
集金とか伝票起票とか定期満期管理とか事務が増えるだけ
大口なんか取ろうものなら預かりネタ表に顧客意向関係無く入れられるし

66:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:51:39.52 UrQkqzsp.net
>>51
女の子はそんなに酷い状況にはならないよ

67:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:52:52.33 ad4j5BwN.net
※期末につき、ここから1週間は信金スレ閑散期に入ります。
このスレの書き込みに変わり、あなたの町をノルマ詰め込みに追われてカブで無様に走り回るゴキブリ信金マンの光景を心行くまでお楽しみ下さい。

68:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:54:03.74 yiqayIpv.net
>>53
総合職なら酷い状況になる
うちは毎年数人女子総合職を採用してるが、8割は2年以内に辞める

69:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 07:57:49.68 tbwrs/JP.net
京都なら京銀もあるし、そもそも地場企業に幾らでも優良企業があるだろうに
大阪まで出るだけで更に企業数は増えるし
同志社か

70:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:00:15.82 eZSoyVs6.net
>>52
満期管理なんてよくできるな
営業係全員、日々のノルマに追われて定期預金の満期管理なんて大口定期預金しか出来てないわ
時々いきなり窓口に客が定期預金解約に来て担当の営業係がねちねち詰められてるけど
そんなリスクを負っても残業カットで時間が無い
6時には全員へとへと状態で強制退店

71:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 08:03:20.08 C5B


72:HVTl7.net



73:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 09:58:17.25 oX58ZGqn.net
擁護が期末の詰めで死滅してアンチしかおらんやんけw

74:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:16:47.43 zwSdlq8h.net
簡単なお仕事すら務まらなかったアンチな

75:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 13:56:33.01 +7cS1j6G.net
>>51
よく見ろ、同志社女子 だw

76:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 15:01:32.02 oX58ZGqn.net
>>60
たんぽぽ乗せは務まる気しねーわw

77:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 15:30:39.70 +nPtijux.net
>>60
そう言うこと言ってるとFラン野球部って言われるぞw

78:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 16:34:10.56 wHN7ZuBM.net
クソアンチ、イチローの会見みたか?
頭良くないと野球はできないって言ってるぞ!
つまり信金マンは頭いいってことだよ根暗どもw

79:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 16:45:32.76 4Tgwa6wF.net
>>64
ってことは信金マン野球部は頭悪くて、その上野球もできないわけだ

80:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 16:48:19.06 zwSdlq8h.net
>>62
何なら出来るんだよw
自動車の足回りの設計やアパレルのマーケティングなら出来るってか?w

81:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 17:05:26.26 4Tgwa6wF.net
>>66
楽しそうでいい仕事だな
少なくとも押し売り土下座営業よりはな

82:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 18:32:33.91 Aor4adSs.net
なんだかんだ言っても軽く上位の実績にいれば代理から詰められることはない。できの悪い先輩がいれば隠れ蓑になる。そんなことが隠れ蓑を基地外アンチに進化させるんだろうな。「畜生、誰も俺を助けてくれなかった」ってな

83:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 18:33:34.37 qDgKS1Su.net
>>64
イチローと信金マン一緒にするなよw

84:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 18:43:30.84 YgayaG3Q.net
四月から地方の小規模の金庫にお世話になる者なんですが、このスレの存在初めて知りました。
ここに書いてあること半分くらいは誇張してる内容なんですよね?

85:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 18:44:00.13 zwSdlq8h.net
>>67
隣の芝生は青いな

86:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 18:45:19.50 zwSdlq8h.net
>>69
出たよまたいつもの全否定ツッコミw
そればっかだから一人とバレるんだよ

87:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 18:46:16.73 zwSdlq8h.net
>>70
これももう何度目だ?
文体やら言い回し変えないとつまらん

88:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 18:53:04.96 qDgKS1Su.net
>>72
話題すら変えんなよw
お前は朝鮮人か

89:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 18:56:05.82 oh/tjMI6.net
この時期下々の者は大変なのは分かったんだが
支店長はどうなの?

90:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 18:57:43.60 YgayaG3Q.net
>>73
何年目の方ですか?何割くらいが本当のことなんですか?

91:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 19:29:49.36 OYw0zzan.net
>>76
もういいからいいから

92:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 20:10:10.46 tbwrs/JP.net
>>75
支店長も上から詰められるから下を詰めるんだよ
この時期期末数字を上に報告しちゃってるんだよ

93:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 20:11:13.45 tbwrs/JP.net
>>77
教えてやれよ
知らなくて入ったらキチガイアンチになるだろ

94:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 20:19:37.92 Iz51v+Ee.net
>>70
カブで集金は当たり前
雨の日はカッパ着て集金
切ないよ

95:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 21:13:36.01 2rBdsQOM.net
>>71
信金は芝どころか焼け野原じゃねーか

96:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 21:16:12.86 CJzDEYm8.net
>>68
擁護ってこればっかりだな
話が通じないからFラン野球部カブ乗り乞食って言われるんだよ

97:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 21:28:06.51 CJzDEYm8.net
>>76
ここに書いてあることは全部嘘です
安心して苦し�


98:ナ下さい



99:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 21:31:34.93 ubjXmXJq.net
>>82
お前が話し通じてねえわw
その通りの事言ってるだけなのに、どこをどう反論するんだよwそういうのを屁理屈って言うの

100:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 21:53:42.83 CJzDEYm8.net
>>84
妄想が激しいな基地外擁護は
ま、あんな環境じゃ自己暗示でもかけないととても働けないよな

101:就職戦線異状名無しさん
19/03/22 23:47:58.42 ubjXmXJq.net
>>85
誰が擁護だw
そもそも他の環境知ってんのか?
俺は信金辞めてCMやってるような大手ビルクリーニング会社に勤めてるけど、そんなに変わらないぞ
まあ今月で辞めて、雑誌編集の会社に入るけど

102:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 00:10:09.37 E8fIHLG2.net
>>86
ビルクリーニング会社ってなんだ?
三井BMとか三菱電機BTとか?
売り手だし、もっと狙えるよ

103:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 00:17:14.78 vbmC6oWn.net
これは酷いですね
信金擁護は死ね

104:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 00:51:38.49 tt6CKzfE.net
>>86
俺転職組だけど、他の転職組に聞いても誰もが信金よりいいって言うぞ?
辛いって言ってるやつも、その分給料が信金時代の倍とかだから、納得してるぞ
で、信金のメリットは?

105:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 01:16:54.86 dlUUdnHh.net
>>89
この人また来てる

106:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 05:56:55.17 +aKZit9j.net
>>82
図星だった?皆んなでおまえを利用して悪かったな

107:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 06:17:34.53 dlUUdnHh.net
>>82
こればっかりも何も、他にアンチる理由あるのか?

108:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 07:32:21.79 OWO4JvLt.net
アンチども、野球で決着をつけよう。無論軟式だが。

109:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 07:36:11.94 OWO4JvLt.net
俺は信金野球部の星。
高速スイングは軟式ボールをも歪めるぜ。
軟式のイチローとは俺様だ。
無論根性で営業成績トップで、
契約製造機の異名をとる。

110:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 07:56:27.49 RZvAE+5h.net
Fラン野球部カブ乗り乞食は今日もお仕事?

111:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 08:40:28.84 +aKZit9j.net
>>94
アンチの自演バレバレ

112:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 08:42:41.44 tt6CKzfE.net
やっぱ信金ってクソだったなぁ

113:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 08:58:09.80 R4kEMbt8.net
>>97
そりゃお前みたいに勤まらず逃げるように退職したいじめられっ子の負け犬にはクソだったろうな
素直に同情するよ

114:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 09:20:00.58 tt6CKzfE.net
>>98
まあある意味お前らは幸せだけどな
狭い世界で頑張ってな

115:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 09:24:20.58 +aKZit9j.net
>>99
狭い世界とか言いながらおまえは前職スレにきているんだよな

116:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 09:26:44.98 tt6CKzfE.net
>>100
だっておもしれーんだもんw
お前らアンチ叩いてるけど、本心では信金なんて辞めたい、辛い、でも自分は無能で何処にもいけませーん、羨ましい、ってのがバレバレw
苦しめ苦しめw

117:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 09:30:13.30 tt6CKzfE.net
そもそもアンチなんていないだけどな
ここに書いてあることはそのまんまのことだし
擁護がアンチって勝手に認定してるだけ

118:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 09:42:22.25 REg4DuRB.net
信用金庫での仕事が嫌になったらハローワークを見ろ。
ここより酷い待遇の会社なんて山ほどあるぞ。
上を見るから嫌になるんや。
下を見て信用金庫の待遇の良さ、ここで働ける喜びを噛み締めようじゃないか。

119:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 10:11:11.15 tt6CKzfE.net
>>103
いやほんとその通り
信金マンは身の程をわきまえて幸せになってね

120:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 10:15:43.17 +aKZit9j.net
>>104
おまえもネジ工場でがんばってな

121:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 10:39:43.76 tt6CKzfE.net
>>105
好きなようないいなよw
このスレにくるやつはいずれ辞めることになるよ
擁護してても心の中では、信金は大丈夫なのか、世のためになってるのか、本当は負け組なんじゃないかって常に思っているからな
真の擁護はそんなこと思わないからこのスレには来ない
君も擁護のフリしたアンチ行為はやめなよw
本当はもう退職してんだろ?w

122:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 12:06:43.15 +aKZit9j.net
>>106
現職だけど、辞める気はないよ。信金って言っても大都市圏でそれなりの規模だから。基地外アンチがカブカッパだのdisっているのが面白くないだけだ

123:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 12:20:28.74 dlUUdnHh.net
>>106
どの辺で擁護してるんでしょうか?
社会人が仕事を投げ出して逃げた人に対して抱くごく一般的な感想だけだと思うけど

124:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 12:28:19.54 RZvAE+5h.net
>>107
カブカッパまで否定するのか
流石に無理があんだろ
チャリカッパってことか
>>108
まともな会社行ってみ?
転職とかごくごく普通のことだから
中途採用がない信金マンにはわからんだろうけどさ
何でもかんでも逃げた事にするのは良くないぞ
自分だって逃げたいんだろ?だからここ覗きにきてるんだろ?

125:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 12:30:19.54 C9jeHuql.net
>>108
まともに相手するのやめとけ
こいつ今日の1時にレスして朝起きて8時30~10時30までレスするような奴だぞ
興味ないとか底辺業とか言っときながら気になって仕方ないんだろう
しかもせっかくの休日なのに暇人なところを見ると私生活もうまくいってないかわいそうな奴だよ

126:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 12:39:57.57 RZvAE+5h.net
>>110
お前、>>108も同じ時間でレスしてるぞw
>>107に至っては朝の5時からだぞw
擁護ってすげーなw
ブーメランすぎるだろw

127:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 12:42:53.49 q08j701o.net
擁護って妄想で決めつけてレスしかできないからワンパターンすぎてつまらん
そりゃいつまでたっても話にならんわけだ

128:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 12:47:32.67 q08j701o.net
信金ってすごいわ
世の中沢山あるのにこれだけ揃いも揃って同レベルのバカばっか集られるんだから

129:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 12:59:38.21 C9jeHuql.net
>>111

今日はじめてレスしたんだけど何で朝の5時にレスしたことになってんだ?
適当やめーや

130:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 13:00:17.53 jqrjbl1n.net
>>107
カブカッパはカブカッパじゃん

131:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 13:01:56.30 jqrjbl1n.net
>>113
もうすぐで今までから格段に落ちるデンパチが大量入庫

132:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 14:47:37.63 dlUUdnHh.net
>>111
朝ふと目が覚めてな
また寝たけどw
擁護ってスゲーのか知らんけど、俺は擁護じゃないぞ
IDかちゃかちゃ変える事もしないしな

133:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 14:48:48.62 dlUUdnHh.net
また妄想と決めつけとか言い出す奴が現れたか
世の中全部そうだと思ってんだろな

134:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 14:53:16.48 DCxlsmBo.net
そろそろ金融機関も採用モードだな。
今年もここから惨めに信金にまっ逆さまに墜ちる敗者が発生するのか。
このスレを見てしまった学生が信金に墜ちますように。

135:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 15:42:51.90 RUPTFKD6.net
かつての信金スレは賢い人間が存在した
今はただ信金をディスるだけのバカしかいない

スレリンク(recruit板:166番)
スレリンク(recruit板:219番)
スレリンク(recruit板:603番)
スレリンク(recruit板:608番)
スレリンク(recruit板:624番)
スレリンク(recruit板:854番)
スレリンク(recruit板:857番)
スレリンク(recruit板:960-962番)

136:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 15:52:06.32 RUPTFKD6.net
マイナス金利導入直後の信金スレ
スレリンク(recruit板)
11 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/30(土) 11:18:49.48
信用金庫の預貸率は平均5割程度、それに対し第二地銀は平均7割
顧客から預かった金をブタ積みしているだけでは金融の信用創造機能は働かない
でも地方にはろくに融資先なんて無い
マイナス金利でこれからどうやって利益を出すのか教えてほしいね
14 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/30(土) 12:56:49.75
地方中小金融は数年内に再編とリストラが始まることが既定路線
それでも危機感の無い経営トップはなかなか重い腰を上げない
どうせ生き残れないんだからマイナス金利導入で否が応でも再編圧力かけるということか
マイナス金利なんて正直日本で効果あるとは思えないが再編加速するのはよいことだわ
50 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/31(日) 20:32:16.26
マイナス金利やっても日本では意味は無い
実際にマイナス金利導入してる欧州はマイナス金利でも貸し出しは増えてない
借り手が居ないのに、地銀信金は無理に貸出先を作り出さないといけない
内需はボロボロでマイナス金利をしてもいいような社会状況になってないのに無理やり押し通してどうしろと?
このまま地銀信金の収益逼迫させて追い詰めたら破綻覚悟で貸出始めることになる
自転車操業してるような危ない会社に無理矢理貸し付けて破綻して巨額の損失発生させる地銀信金の未来が見える
78 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/02(火) 02:25:45.84
マイナス金利で銀行追い込み漁やる日銀は鬼畜だな
銀行は少しでも高い利回りを求めて外債買いあさり
最後には突然金利が急上昇してあぼーんだ

137:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 16:19:46.56 q08j701o.net
>>121
この結果、ただのゴミ職種に成り下がったんだろ?
何言ってんだお前?

138:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 16:29:19.10 DZ3jOOrz.net
そういや信用金庫から市役所に転職してコーヒー片手と言ってた奴が別の工場勤務のスレでいろいろ質問してる人もいたな
どっちが本当なんだか

139:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 16:42:00.38 v6ogaFP+.net
そんなことより年度末の住宅ローンの追い込みどうなってんだよ

140:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 17:23:25.14 vbmC6oWn.net
信用金庫はこれまで満足行く採用活動してFラン馬鹿ばっかり揃ってるんだから、案外デンパチは人事部からしたら不満足だけど世間一般的には優秀なのかも

141:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 18:03:15.44 QcxVErFp.net
>>125
擁護の言う、務まらなくてやめたアンチが増えるわけか

142:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 18:07:05.57 T9s5bMP5.net
>>126
そうそう
優秀な人間ならカブカッパや保険投信の押し売りなんてやりたくないだろうし
早々に辞めて信金を叩くの納得

143:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 21:03:28.58 DCxlsmBo.net
今日も転職者が妬ましくて叩きにきたよ。

144:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 23:27:32.33 +4jlx4bi.net
結局擁護は擁護しきれてない。地銀スレは金融業界自体が斜陽産業であることを自覚してるから荒れない。
信金スレはアンチの言うことは嘘だ!と現実を見れてない奴ばっかりだから延々と荒れる。荒れることによって更に人材流出や新入職員の人材難を助長することすら想定できないアホばかり。スルーできないのは自分の職場は大丈夫だと信じ切ってる能無ししかいないからな。
そして決まり文句のアンチは信金で仕事できなかった&いじめられたんだろ。反論にすらなってないじゃん。擁護しきれてないのに擁護と呼ばれてるだけありがたく思えよ。

145:就職戦線異状名無しさん
19/03/23 23:54:56.32 yWBP/Yic.net
>>129
擁護はアンチが転職に成功するわけがないって前提で話してるからね。
成功したって言った時点で否定するし。
成功した人も一握りはいるわけだからそこを目指すべきなのに

146:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 00:10:00.92 44tfmQZL.net
同志社で京都信金とか京都中央信金に行くバカって何考えてるんだろ
毎年2~30人くらい行くらしいけどそんなにバカは多いのか

147:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 00:33:37.73 t3vkSru3.net
>>129
そもそも誰も擁護してないと言ってるのは見えない病気なのかな?

148:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 00:36:51.71 t3vkSru3.net
>>130
成功かどうかなんて定年迎えてわかる事じゃね?
30代くらいでわかると思う?
ましてや20代ごときが信金はクソだ、とか
ギャグなんかな?

149:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 06:21:02.61 IXrtGue/.net
典型的な信用金庫の上司
「ココで逃げる様な奴は何処へ行っても続かないよ」
「逃げ癖が付いた奴は何年も転職を繰り返す事になるゾ」
「最近の若い奴は本当に根性が無い」
「お前は嫌な事や壁にぶつかる度に、そうやって逃げ続ける気なのか?」
「俺が口酸っぱくお前に怒鳴るのは期待の裏返しなんだよ」
「決断をあまり急ぐな。ココより良い所なんて早々見つからないぞ?」
「お前もまだ若いんだから、もう少しここで頑張ってみろ」
「何かあったらまた来い。相談に乗ってやるから(乗らない)」

150:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 06:21:50.05 kHojwSW+.net
>>132
文章すらまともに書けないのか
信金の都合の悪いことを言われるとすぐ論点をすり替える。アンチから言われているブラックな環境や将来性の無さに対して反論してみろよ。どうせ信金務まらなかったとかソース出せとか、意味不明なこと言って逃げるんだろ。
ビジネスモデルとして終わってるんだよ。時代に追いつけてないならまともなビジョン一つでもだせよ。

151:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 07:42:39.36 8DugmQI3.net
>>131
馬鹿はおまえの方だ。京都中央なんかは資金量4兆越えだし、メガバンクなんか入り込めないのが京都。待遇もそれなりだ。おまえがいた信金とは次元が違う。

152:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 07:46:19.03 eRWz+K3Y.net
>>131
京都中信なら最大手だし同志社でも釣り合うんじゃね?
同志社なら同期の中じゃトップの学歴だから出世もできるだろうし。
ところで思ったんだけど最近の新入職員の学歴のボリューム層ってどのあたりなんだろ?

153:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 08:25:56.32 t3vkSru3.net
>>135
だから、論点そこじゃない
何で俺がそんな信金にとって都合良い事、将来的に明るい事を書いて信金を擁護しなきゃいけないんだよ?
お前の中で俺はどんな立場だと思ってんだよ?敵かなんかか?
まずそこなの

154:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 08:28:30.97 15QIvweJ.net
>>137
京都銀行に落ちた人が信金マンになるんでしょ?

155:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 08:33:23.99 8DugmQI3.net
>>139
そういうあなたは何をやっているんですか?

156:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 08:40:26.19 t3vkSru3.net
>>139
京都市JAとか京都市中央卸売市場とか西陣織工業組合とか落ちてだろ
京都銀行なんか入って、東京や愛知やタイ、上海なんかに転勤になったら実家どうすんだよ?
ほとんどが金融行きたいというより、実家離れられない人が信金受けるんだよ

157:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 08:49:21.95 15QIvweJ.net
>>136
メガバンクの資金量は単体で100兆円超える
信金と比較すると惨めになるからやめた方がいいよ
京都でも京セラやロームや任天堂は信金と取引ないでしょ

158:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 08:55:00.05 15QIvweJ.net
>>141
実家離れられない人は役所でいいんじゃないの
結局、銀行員にな�


159:黷ネくて信金マンになったんでしょ 何でそんな見栄を張るの?



160:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 09:04:25.28 8DugmQI3.net
>>143
金融を目指す人はそりゃメガに入りたいし、それが駄目なら地銀、そこも駄目なら信金って人も多いよ。人それぞれ能力が違うんだから仕方のないこと。だけどそこで頑張るか斜めに構えるかで違うだろ。

161:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 09:06:20.63 t3vkSru3.net
>>143
じゃあ役所も落ちたんだろ
そもそも銀行様と信金じゃ全く違うよ
最初から銀行入りたいなんて思ってもない
銀行の一般職ならありかもな、転勤ないし
要は金融行きたくて信金入るわけじゃないよってこと

162:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 09:08:37.76 rF9M2U7I.net
>>138
今度は自分は擁護じゃないと。
所詮アンチのアンチレベルじゃないか。

163:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 09:11:27.27 t3vkSru3.net
>>146
最初っから言ってるんだがな
勝手に擁護にされて迷惑この上ないわ
そんなだから周りとコミュニケーション取れずに辞めるんだよ

164:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 09:14:28.10 8DugmQI3.net
>>143
実家を離れられない人は役所でいいんじゃないのと軽く言ってくれるなよ。自分は首都圏だけど近くの市役所は倍率20倍近い。毎年東大が何人かいるしボリュームゾーンは早慶だ。下2割がマーチ。

165:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 09:18:40.51 rF9M2U7I.net
>>147
出たよwwそんなんだから辞めたんだろってそれしか言えねーのかお前は。
やっぱり擁護で遊ぶのはたまらんなぁ。

166:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 09:53:11.18 VWf7nkvV.net
信金擁護って原発安全神話よりひどいな。
人間って思い込むともう他が見えず、世間から笑われても主張を変えない。
それはもはや宗教だよね。いつか報われるとでも思ってるのかね。
もうわかるでしょ、そんなこと一生ないことくらい。

167:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 09:53:41.39 e2Sth2fj.net
擁護はバカなりに頑張ってるんだから本当にすごいと思うよ
アンチと擁護お互い尊重しないとね

168:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 10:03:55.63 Mv5pEOob.net
>>151
そうだよな
バカでも立派に()生きてるもんな

169:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 10:06:19.58 Mv5pEOob.net
>>149
そこにこだわるからわざと言われてる事に気付かないと
毎回敏感に反応するところ見ると、一番言われたくない痛いとこなんだろ?
もはやwが涙に見えるぞ

170:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 10:09:03.13 Mv5pEOob.net
あ、日曜日の悪魔出所したのか?

171:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 10:20:40.55 eRWz+K3Y.net
>>139
元々メガ、地銀、第二地銀を目指してて信金しか採用されんかった奴もいると思うけど、近年は役所が不採用になったから仕方なく信金に入庫する奴の方が多い気がするわ。
大学HPでも信金内定者のインタビュー見てたら、たいていの志望動機は地方に貢献したいとか、地元に恩返しとかやし。

172:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 10:48:02.08 c5Tvpy2i.net
>>154
あいつ確か終身刑だったよ

173:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 10:50:15.42 c5Tvpy2i.net
若手の頃は苦労するのが当たり前
役職に付けば給与も待遇もよくなったのに
耐えられず我がまま言い放題で逃げ出した出来の悪い無能職員がキチガイアンチになる

174:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 11:00:23.79 Mv5pEOob.net
金融やりたくて信金はないわなあ

175:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 11:15:52.65 jquUlO8O.net
それよりデンパチまで後一週間だぞ

176:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 11:25:29.46 c5Tvpy2i.net
>>159
新入職員を馬鹿にできるほどアンチさんは仕事できるのかよ?
このスレでもノルマ未達成を嘆いてんじゃねぇか

177:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 11:35:11.34 c5Tvpy2i.net
ノルマ未達のくせに新入職員を叩く矛盾
キチガイアンチこれどうすんの?

178:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 11:55:20.04 c5Tvpy2i.net
キチガイアンチ沈黙か
一斉に現れて一斉に�


179:チえる まだ自演してんのかよ どんだけ信金で虐められたんだろうなぁw



180:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 12:09:33.69 e2Sth2fj.net
顔真っ赤にしてスレしてる奴がいるなw

181:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 12:53:40.37 c5Tvpy2i.net
アンチは毎日顔真っ赤だよな

182:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 14:37:09.35 mikb98ea.net
転職者とか一流企業とか公務員を妬んで何が悪い。

183:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 14:39:58.08 LoIOeZuL.net
>>165
妬んでも大丈夫。後はそれを目指すだけ。
せっかくのスレだし、建設的にいこう

184:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 15:31:43.09 8DugmQI3.net
>>156
名誉毀損で終身刑は流石に盛りすぎだよ。だけど信金の支店をゴキブリの巣に例えたりしている奴はそのうち捕まるだろうな

185:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 15:59:41.34 2eAwBb96.net
>>131
いまどき金融目指す奴なんてみんなバカだろ
いたとしたら女の一般職だろうな

186:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 16:39:48.15 hToWVNXd.net
>>161
マイナス金利でノルマ上がりすぎて達成した奴なんていない

187:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 16:44:57.99 hToWVNXd.net
>>141
中信だって奈良、大阪、滋賀あるじゃん

188:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 17:43:37.91 t3vkSru3.net
>>170
ああそうなの?
知らんけど

189:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 17:46:36.27 c5Tvpy2i.net
>>171
アンチは嘘つき

190:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 18:14:11.85 7klUayNU.net
入庫まで1週間
俺たち同期の絆で信金業界を変えてやる
待ってろよ団塊、バブル、ゆとり野郎

191:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 18:19:04.14 sqf2iKpi.net
転職活動始めて1社目で内定もらってしまったわ。あんまり上手くいきすぎて信金辞めるか不安になる。

192:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 18:19:35.50 IXrtGue/.net
>>173
お前が一方的にボッコボコにされて号泣しながら辞表を書く光景が浮かぶ

193:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 18:56:14.10 15QIvweJ.net
みんなどんどん転職すると良いと思うよ
若手の退職が増えると、渉外の担い手を確保するために管理職への昇進を遅らせて、今信金に残っている渉外をできる限り長く引っ張ることになるよ
退職が増えるほど昇進が遅れる
負のスパイラルから抜け出すのは早い者勝ちだ

194:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 19:04:44.00 xzD8+AMx.net
>>176
まさに転職レース

195:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 19:09:27.81 IXrtGue/.net
人生ババ抜き状態

196:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 19:10:44.35 IXrtGue/.net
次のスレタイ
【お先真っ暗】信用金庫に就職【人生台無し】

197:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 19:14:47.95 c5Tvpy2i.net
もう辞めにしないか?こんなスレ
誰も得しないだろ

198:就職戦線異状名無しさん
19/03/24 19:21:45.02 XhKlUX9V.net
信金マンは外の世界をみちゃダメ
ここに書かれている事を直視できないなら、ここに来るべきではない
ま、理解しちゃうと辞めるんだけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch