【理系】2020卒の就職活動 4at RECRUIT
【理系】2020卒の就職活動 4 - 暇つぶし2ch300:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 20:23:53.55 H9ulXtyi.net
>>289
今が好景気じゃないから
売り手じゃないのに売り手と勘違いしていいところ受けまくるから倍率上がってる

301:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 20:29:18.96 ap+U47/k.net
サークルのノリとか飲み会嫌いは商社広告系は避けたほうが良さそう

302:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 20:33:35.38 +vA91jda.net
三菱重工グループの子会社は待遇良かった

303:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 20:34:50.02 oqhBouv/.net
>>300
説明会言ったけど完全にウェーイWwww系だったわ
あれは絶対ついていけない

304:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 20:43:45.43 9g+7F6fp.net
>>297
つまんね

305:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 20:54:02.99 H6GX60qA.net
>>297 おもしろ

306:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 20:58:44.41 03UxM38W.net
>>290
村田は推薦貰ったらほぼ確

307:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 21:01:36.43 rWXfNroJ.net
>>305
長期インターン行ってないと、結構落ちると聞いたぞ

308:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 21:15:29.39 /RaYACMs.net
村田は学部卒で後輩が入ったけどインターンは行って無いって言ってたな

309:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 21:34:32.59 H9ulXtyi.net
>>306
他と比べたら入りやすいよ
インターン行ってなくても

310:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 21:51:57.42 kBcBQ4sf.net
URLリンク(bbs.mottoki.com)
短期アルバイト

311:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:09:32.60 kvcW4ipo.net
ESとwebテ受験で自動的に面談予約できるのってwebテの点数はそんな見てないってことでいいん?

312:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:12:05.65 bHJSq5EZ.net
webテストなんて学歴フィルターの隠れ蓑にするために行ってるだけやぞ

313:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:12:21.21 oqhBouv/.net
>>309
いかんでしょ

314:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:17:40.23 PHVmjvFe.net
推薦ルートでマッチング面談→成立→推薦状出す前に辞退ってアウト?

315:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:20:41.14 sr3KrgT9.net
東京ラクユルバイト

316:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:21:50.30 x0c4mbCR.net
>>313
セーフ

317:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:22:35.33 EIgCBPy6.net
担当教授から企業に対して連絡が行ってるか行ってないかによる
選考フローの説明欄に、どこから正式な推薦フローなのか書いてない?

318:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:41:37.99 Vr9LX9d5.net
マッチング併願って普通じゃないのか
最終的に推薦状出すまでは何してもいいと思ってるわ
現に推薦前提で何社もエントリーしてる

319:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:49:38.50 GwgYa0f0.net
後付推薦ならええんでね

320:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 22:50:20.00 XNehLv/U.net
同じ大手メーカーというくくりでも、出世競争に敗れたら子会社や関連会社へバンバン飛ばされるタイプと
特にそういうことはなく本社採用のまま残れる企業にがあるのに注意したほうがいい。
前者は表示される平均年収が高めでも、飛ばされた社員は換算されていなかったりする。

321:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:06:38.34 0ECQYsXI.net
>>182
トンペー
>>259
博報堂は?

322:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:10:02.48 ap+U47/k.net
大林組ってまたリクルーターの性犯罪でトラブルおこしてんのな
体質やばすぎやろ
【大林組】強制わいせつで逮捕された男性社員とは別の幹部社員も就活中の女子大生をホテルに連れ込み性行為[週刊文春]
スレリンク(newsplus板)

323:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:26:56.21 lyvjxi6S.net
短期インターンしか行ってないから辛えわ

324:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:31:46.84 Pb7mwOR2.net
宮廷院卒三菱電機は勝ち組か否か

325:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:33:44.08 H6GX60qA.net
>>323 妥当。勝ちでも負けでもない。部署がブラックでなければ勝ちかも

326:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:36:03.07 Pb7mwOR2.net
妥当頂きました
宮廷の妥当ってわりとレベル高い気がするけどね

327:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:40:05.18 CCILz2li.net
なぜ三菱電機?

328:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:40:49.52 M


329:NTO/fIb.net



330:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:41:00.22 wJzfyGGJ.net
大量で入りやすいからだろ
それ以外理由なんてあるかよ

331:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:49:42.04 Pb7mwOR2.net
機電でもうちょい良いところってどこ?
数えるくらいしかなくない?笑

332:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:49:44.79 vKYACDiG.net
三菱電機って宮廷まで行った人が喜んで行くところか?

333:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:50:47.51 jWNfGalH.net
旧帝で三菱なんか微妙だろ

334:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:51:01.85 FTReNR3E.net
妥当、頂きましった!

335:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:52:23.15 zYY4EIUC.net
自分の中で結論出てそうだけど、なぜわざわざここで聞くのか

336:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:53:21.59 y+qnFRP3.net
くっそ幸せそうだし勝ち組だろ
自分がどう思うかだ

337:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:54:08.23 Pb7mwOR2.net
インターネットおもしろいなw

338:就職戦線異状名無しさん
19/03/10 23:59:07.24 Vr9LX9d5.net
日立パナの方が聞こえはいいよね
総合電機業界あんまり知らないけど

339:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:02:50.73 eP/Uf/qd.net
工場見学で交通費支給しない企業ほんまうんちやな…
鉄道会社がまさかケチるとは思わんかったで

340:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:04:20.34 LpKmFPpx.net
ホンダも出ないわ

341:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:13:56.31 SIoEMuDx.net
>>337
企業側も人で判断してる

342:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:18:37.87 t6d2tGmj.net
>>339
はい嘘🤥

343:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:24:00.92 uHMxXaht.net
>>339
これは工場見学エアプ

344:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:26:09.99 7jvIYeIq.net
コニカミノルタからやたらメール来るからエントリーしてやったわ

345:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:26:11.97 H0ZCq0xZ.net
工場見学どころか就活エアプだろ

346:名無し
19/03/11 00:27:15.83 UYAq/svg.net
大林組企業イメージ最悪だな。
コンプライアンス違反もいいとこだな。

347:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:29:46.20 H0ZCq0xZ.net
俺も大林組エントリーしたらえっちなリクルーターに不適切な行為してもらえるんけ?

348:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:32:25.15 IQeWwdeZ.net
>>337
オレンジ鉄道か?
懇親会出るほど暇じゃねぇ

349:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:43:52.81 3G/6dBA5.net
>>319
ホールディングス化で社員から本社が離れていくタイプもあるけどな
ulletでソニーとか見るとここ数年で凄まじい勢いで年収上がってるように見えるけど
従業員数もめちゃくちゃ減ってる

350:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:44:43.91 eP/Uf/qd.net
>>346
正解や
ワイは少しでも元取るために懇親会出るわ

351:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:47:17.42 hzMxa/A7.net
ソニーとか研究職くらいしか残ってないんじゃね

352:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:52:35.73 nryHEN2m.net
大林組に入ればお前らも童貞卒業できるぞ!

353:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:53:34.34 gxqOBmrv.net
童貞のままケツ穴処女だけ卒業しそう

354:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 00:56:57.48 RBiq0Ie/.net
>>351
アハンケツイクゥ

355:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 01:04:01.07 /Q17a6at.net
高校の同期は三菱重工行ったよ

356:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 01:28:14.11 LJoGAZkV.net
>>336
日立は東芝と同じく重電やで
軍事から原子炉、インフラ等幅広い
官公庁との付き合いもある

357:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 02:10:17.49 t6d2tGmj.net
関西に居たくて電機ってなると必然的にパナか三菱電機になるよな

358:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 02:19:38.67 FLiqnMtx.net
キーエンスでもよくね

359:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 02:39:17.79 t6d2tGmj.net
>>356
まぁそうだけどねwwww
それ東大で良くね?って言ってるのと同じだぞww

360:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 02:46:47.59 LpKmFPpx.net
シャープがあるだろ

361:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 0


362:7:35:57.73 ID:B/XO9U9R.net



363:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 08:06:07.33 RBiq0Ie/.net
ぶっちゃけ大林組に限らず他のゼネコンもしてそう

364:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 08:28:23.26 wzw71EpM.net
ゼネコンって脳内ちんぽしかおらへんのか

365:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 08:42:23.87 MykGF+Tz.net
大阪なら三洋電機

366:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 09:32:54.38 EHxrzj6O.net
大学のES添削予約で埋まりすぎだろ

367:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 10:01:01.21 TUOi+REL.net
俺もリクルーターやってJD喰いたいから
いい企業入りたい

368:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 10:53:03.20 QS4h6217.net
14日面接だー

369:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 11:07:35.19 hoq0QB5T.net
もう面接か、まだESも提出していないよ

370:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 11:34:25.03 wv3CJDdI.net
リクルーターに添削してもらった方がよくね

371:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 11:50:48.90 EHxrzj6O.net
リクルーター付いてねえよ

372:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 11:56:37.63 kpCfLBPB.net
>>364
19卒なんやけど、超大手に内定した人間は「内定者が語る!就活のスケジュール!」みたいな説明会(優秀層は割と呼ばれる)とマッチングアプリに出るのガチでオススメ。
陰キャブサイクでも髪をオールバックにして、肌を綺麗にしておいて、カジュアルオフィスの服を着ればJDは選び放題。

373:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 12:00:59.61 0Co6ZEEU.net
リクルーターおらんけど社員に添削してもらうで

374:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 12:16:51.81 G1JBayAA.net
学部生で技術面接あるんだが今後の研究概要話せればおk?

375:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 12:26:03.49 GaVHmaeK.net
基礎レベルの4力抑えとけばオッケー機械なら

376:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 12:34:41.96 VvqAmNG9.net
>>371
鋭いところ?

377:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 12:34:52.32 e6Bfa2ub.net
ESつく前からリクルーターつくとかインターン以外にあるん?

378:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 12:36:05.24 qCfIV4gP.net
>>369
こういう口コミを本気にした大林組社員が逮捕されたんだろうな

379:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 12:40:37.87 G1JBayAA.net
>>373
中堅企業

380:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 12:59:21.85 CyrGhLGR.net
ちなみに俺ら卒業する頃って平成終わってるけど履歴書になんて書いてる?
よく考えたら平成32って書くのもおかしいかなー?って思って

381:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 13:05:17.22 FLiqnMtx.net
西暦で書けばよくね

382:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 13:06:53.76 FLiqnMtx.net
それか皇紀で書くとネトウヨっぽくていいかも

383:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 13:07:28.29 6l+R2U+6.net
説明会中に黙祷とかやるんかな

384:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 13:11:15.45 zBzH9sk8.net
製薬受けてるやつおるか?

385:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 13:52:13.38 xENr2wvW.net
>>374
真面目に研究してとこなら教授経由で普通にある

386:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 14:06:35.02 zFmPyc8M.net
なんか去年とかよりペース早くなってそうだけどどうなんだろ

387:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 14:41:17.97 DwPIIzVy.net
早期選考はマジで多い
インターン行っといてよかったわ

388:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 14:43:50.52 0Co6ZEEU.net
電車内だけど黙祷するの?

389:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 14:48:55.70 6l+R2U+6.net
早期選考2つ持ちだけど就活強者は既に内定も持ってんだよな…

390:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 14:55:26.87 EHxrzj6O.net
1day行った大手子会社は2次から進めてくれたよ

391:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:19:34.21 eKTKxeHn.net
学部で就職ってどうなん?このまま学部で就職しちゃっていいのかな...

392:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:19:50.17 FLiqnMtx.net
いいよ

393:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:25:02.95 mEtAg+V6.net
>>388
行きたい企業に行けるなら良いと思うよ
学部の頃M電の内定蹴って院進したけど、院進した今はもっと良い企業から声かかってるし後悔はしてない
迷ってるなら期待値高い院進もありなんじゃないの

394:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:37:00.31 FLiqnMtx.net
M電よりいいとこってどのへん?

395:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:42:47.49 v/Z/4Lji.net
グループ面接ある企業は受けないつもりだったけど
気になった会社で1つだけグループ面接のあるとこ見つけちまった
どうすっかな

396:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:45:45.26 csqYx4r3.net
みんなガクチカって使い回してる?それとも企業ごとに新しく書いてる?

397:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:47:02.74 4irmlj6f.net
>>393
お前の能力による
俺は使いまわしの方が面接楽だからそうしてる

398:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:48:13.14 EHxrzj6O.net
>>393
志望動機も使いまわしてるぞ

399:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:50:11.57 sUqlqHOs.net
使い回せ使い回せ
理系なんてちょっとイケメンで話がうまけりゃ大した実績や理由なんかなくたって受かるもんよ

400:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:51:05.81 ZmW5F4gl.net
村田の推薦って通りにくいの?

401:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 15:58:19.82 csqYx4r3.net
>>396
学部の時に書いて出したやつでもか?

402:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 16:20:07.87 IQeWwdeZ.net
>>396
これ
顔がよくてトークうまけりゃ中身ゴミでもだいたいうまく行く
ブサメンはその容姿を補うべく中身を充実させる必要がある

403:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 16:48:39.95 adb1Awup.net
豊田合成の推薦って合格率どれ位だろう
fらんだけど枠が4つもあるんだが

404:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:24:04.38 75jMzfCR.net
キャノンの推薦ってどう?

405:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:25:10.03 2LK5bS/4.net
キヤノンにいきなり推薦使うのもったいないわ

406:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:27:08.84 e6Bfa2ub.net
>>380
やった

407:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:33:14.48 0w9tl1/v.net
それプログラムアドバンスでゼータキャノン使うぐらい勿体ない

408:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:35:19.93 DFIfmPaG.net
画像処理の人ってキヤノン行かずにどこ行くの?
やっぱりソニーか?

409:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:40:52.77 hoq0QB5T.net
>>405
オリンパスとか

410:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:42:38.41 csqYx4r3.net
インターン行ってないから入社後に実現したいこととか書けねえどうすりゃええんや...

411:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:46:10.46 Iu7XLBEy.net
ふんわりありきたりの事言いつつやってる事業とかをサラッと書けばいいんじゃね

412:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:54:18.21 0w9tl1/v.net
嘘でもチャレンジして成長したいって書くやろ

413:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:54:59.31 zzp8dd59.net
>>402
学卒でも?

414:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 17:59:12.79 csqYx4r3.net
>>408
>>409
400字~500字も書けるか?

415:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 18:03:43.01 hoq0QB5T.net
>>411
会社の発展に貢献したいとか、世の中に認められるものを手がけたいとか

416:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 18:07:37.05 I/t2VUUT.net
>>412
そうそう
こういうのに具体例足すだけでいいだろ

417:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 18:15:10.21 sBpDugFo.net
>>413
その具体例(インターン)が無いんだよなぁ...

418:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 18:18:12.31 rZaXXytL.net
>>381
アステラス受けるで

419:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 18:25:11.50 ak01CE62.net
履歴書・職歴書の添削サービスをしています。ヤフオクに出品中で現在サービスで100円です。PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。
2月の実績:13件の依頼がありました。
ヤフオク:
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

420:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 18:37:27.10 CyrGhLGR.net
タイピング検定って履歴書に書ける?

421:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 18:46:56.74 cO32WILY.net
>>414
インターン行ってないから会社説明会でなんとか補おうとしたけど説明会までに提出しなきゃならんからきつい

422:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 18:56:34.68 XIZHzJ2V.net
それはきついな
イントラネッツでなんとか情報集めるしかねーべ

423:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 18:59:35.00 0OL1cTeG.net
>>415
一本しかいかんのか?

424:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:08:08.82 rZaXXytL.net
>>420
全部挙げたらキリないから1つだけ挙げたよ
薬剤師あるから最悪そっちで食っていく

425:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:20:32.00 QS4h6217.net
明日湘南の方に工場見学行く奴いたらよろしくな

426:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:23:29.82 FLiqnMtx.net
日産大丈夫なのか

427:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:30:37.63 0OL1cTeG.net
みんなOB訪問とかしとる?
申し込んだOBから連絡来たんやがめんどくなって当日ブッチしたんやが別に問題ないよな?

428:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:33:37.83 QS4h6217.net
あーあ
やっちゃったな

429:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:35:12.17 rZaXXytL.net
>>424
頭おかc

430:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:35:48.20 XTi9y/jk.net
大抵は他社の人事とも情報共有してるから終わったな

431:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:37:35.77 i2FQm3u4.net
>>424
嘘はやめようね

432:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:41:42.64 0OL1cTeG.net
今から体調悪かったメールしたら大丈夫やろ?
どうせ毎日何人もかわるがわる面談しとるんやろうし

433:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:43:18.47 0OL1cTeG.net
8時半から9時とか起きられへんわ。こんな時間指定するほうがあかんやろ

434:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:43:19.70 axURq2bC.net
バックレよりはマシ

435:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:44:31.52 QS4h6217.net
朝10時に小田原の近くとか、6時に起きないと到底間に合わないんだが

436:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:46:33.48 i2FQm3u4.net
マジなのかよ

437:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:46:52.79 CyrGhLGR.net
社会人になるんだから約束くらいは守れ

438:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:50:33.67 gqYUEyGM.net
強すぎる

439:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:52:47.31 0OL1cTeG.net
>>427
大丈夫やろ?マジでヤバいんか。。?

440:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:59:00.64 NQhK6GC6.net
終わりだろ

441:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 19:59:15.12 QS4h6217.net
同業界の人事同士繋がっててNGリスト共有されてるから一つでも落ちたらその業界入れなくなるで

442:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:01:57.72 cin5X39T.net
>>436
普通に考えてヤバすぎるやろ、当日めんどくさく
なってやめる奴でも仮病なり理由をこさえて電話はするぞ。

443:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:03:15.70 NQhK6GC6.net
>>438
嘘ついて企業によって話変えたり何か用事をすっぽかしたりしてたら間違いなく共有されるわな
面接落ちただけで業界全体でNGってことはないが

444:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:04:23.97 0OL1cTeG.net
>>438
ただのOBやぞ?人事ちゃうし

445:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:05:05.91 0OL1cTeG.net
>>439
目が覚めたらもう手遅れやったんやが

446:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:05:29.94 QS4h6217.net
>440
ごめん
0OL1cTeGを脅すつもりだったけどさすがにNGリストは盛ったわ
そもそもライバル会社の人事同士がつながってて何のメリットも無いからね

447:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:05:57.43 oAD3LPyu.net
俺がobやったら人事に報告するわ

448:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:06:56.88 FLiqnMtx.net
リクルーターとはいえ人事の下で動いてるし報告義務あるで

449:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:07:33.72 cin5X39T.net
>>442
だとしても、電話はするやろ仮病なり。
当日なら慌てて忘れてたとか言えるし。
確実にその会社には入れないぞ。OBの
活動だって少なからず会社に指示されて
るからな。

450:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:08:18.86 NQhK6GC6.net
>>443
NGリストはないだろうが繋がってはいる
他社の面接どこまで進んだとか内定もう出てるとか嘘つくとバレる

451:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:09:04.62 0OL1cTeG.net
>>446
OB面談なんかOBの暇つぶしで人事の指示なんかないやろ?

452:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:09:42.62 cuf4hZJ9.net
人事には確実に話がいって、その会社には入れないやろ
懸念すべきは大学の就職課に報告されて推薦で優先されないとかじゃない?

453:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:09:56.96 FLiqnMtx.net
OB訪問受けたら人事に報告するよ

454:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:10:06.66 QS4h6217.net
>>447
何だよ繋がってるのかよ

455:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:11:20.97 cin5X39T.net
>>448
その先輩が個人的な友達でたまたま
遊びにいったときに会社の話聞いたとか
特別なケース以外は人事に話はしてるぞ。

456:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:11:40.10 NQhK6GC6.net
>>448
ワロタ
切り替えていけよ

457:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:11:40.49 JEJkKZEM.net
>>448
ワロタ
切り替えていけよ

458:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:13:26.61 RsAm5mgy.net
OBもうわ…他の後輩にしよ…って思うしな

459:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:13:50.74 QS4h6217.net
島津やAGCみたいにOB訪問が条件になってる企業もあるしな

460:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:16:49.53 sUqlqHOs.net
メーカー技術志望だけど、面接やらで専門も何もない無能文系共に合否の判断されるの冷静に考えてクソムカつくな

461:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:19:30.55 FLiqnMtx.net
技術職自体が文系に使われるコマなんだし今さら何言ってるのかと

462:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:20:19.78 hVi7mzKI.net
>>448
なんとも思わないならほっとけば?
どうせ構って欲しいだけやろ?

463:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:20:34.88 79KOryrP.net
>>457
人事しかいないのは一次ぐらいじゃない?

464:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:21:10.65 axURq2bC.net
文系人事面接はAIやら人工知能云々いっときゃ通るしいいじゃん

465:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:21:35.38 RsAm5mgy.net
面接官にエンジニア一人はいるだろ
ジョブマッチングだと面接で出てきたのが第二志望職種のエンジニアだと向こうの期待の低さも分かるし喋る内容も変えてボロボロになるから大抵落ちると先輩が言ってた

466:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:22:17.25 cin5X39T.net
>>457
出世できるのは技術と営業やから
技術系の会社なら1次~最終面接まで
一人は技術畑の人がいるぞ

467:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:22:34.52 +WqsPAVt.net
SONYのジョブマッチングなんてむしろ最終まで人事でないぞ

468:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:27:59.29 qOHOUOot.net
むしろエンジニアの採用に文系しか寄こさんような会社とか先が知れてるやろw
その時点で願い下げ

469:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:30:20.24 i2FQm3u4.net
ソニーのジョブマッチって何回?

470:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:31:22.17 kPhtP0wI.net
でも文系に分かるように研究内容話す作業って結構楽しい

471:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:33:12.73 QS4h6217.net
就活スレの方で文系のクソじみた自己PR見れるで

472:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:37:48.71 i2FQm3u4.net
理系の人にも文系相手みたいに話すだろ

473:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 20:38:46.30 PYohRHNS.net
専攻違えば背景からしっかり話さないと伝わらないしな

474:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 21:03:00.47 KFoLWx6w.net
当日ブッチとか猛者が現れててわろた
モラトリアム長いとこうなるんやな

475:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 21:18:32.71 RBiq0Ie/.net
>>429


476:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 21:23:13.07 QS4h6217.net
0OL1cTeG←20卒レジェンド認定

477:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 21:25:26.80 RBiq0Ie/.net
インターンの面接ぶっちした俺もいるからセーフ

478:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 22:55:41.83 LqefiH/h.net
マッチングアプリでOB訪問ってOBになんのメリットあるんかね

479:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 22:57:01.89 t6d2tGmj.net
四季報鵜呑みにして薄給薄給!いうやつアホやろ

480:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 23:06:13.59 LqefiH/h.net
URLリンク(gakumado.mynavi.jp)
最近イカれたやつ多いんだろうな。蹴落とさなくても勝手に落ちてってうれC

481:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 23:13:06.49 2vBImWUs.net
>>457
技術的な面はリクルーターが見てると思うけど

482:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 23:18:10.89 ZmW5F4gl.net
院生の人は推薦と自由合わせて何社応募する?

483:就職戦線異状名無しさん
19/03/11 23:49:34.22 soW1IxTc.net
ESは〆が近いのからどんどん出す
無理のない範囲で

484:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:06:32.47 Fd5DRfKE.net
>>475
まんさんとリクスーセックスやろ(大林組)

485:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:17:46.16 otGPZ48h.net
>>456
OBおるけど営業しかおらんのよな
OBおらんかったらどうすればええんや

486:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:27:44.20 NhdMgLZF.net
第一志望の面接が初めての面接ってやばい?
インターンの面接とかも受けたことないんやけど

487:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:29:28.92 qTBlNDxN.net
ワイの大学同時期に推薦申請して、今日推薦取得の可否の連絡来るはずなんやけど、メール来ないわ
希望者多くてまだ人事と交渉中なんかな
不安でしゃあないわ

488:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:32:18.01 CdzQUbFg.net
>>479
もう推薦で内定出たけど、ES出したのは5社
>>483
おれは第一志望のインターンが初めてで、GDとか全部第一志望が初だったけど通ったよ
ただ、時期が遅いと周りのレベルも上がるから、求められるレベルも上がるし、見劣りするかもね

489:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:40:20.90 jy6FMjqZ.net
みんなもう内々定でてるのか。
俺はもうおしまいや...今までありがとな

490:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:42:39.25 f40OIhF1.net
いま内々定出るのって外資とかの超ハイレベルか中小のどっちかやろ

491:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:47:14.37 V1pDHF7u.net
推薦で内定って早いなーおい

492:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:48:32.10 sVAKqfEU.net
一流ほど遅い

493:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:55:45.84 18OQDpJr.net
Large70も推薦早期選考者はもう内々定出てるよ

494:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:58:49.52 J3ylKkvd.net
川重やろ

495:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 00:59:30.63 NhdMgLZF.net
>>485
何月くらいからが遅いに入るん?
4月上旬とか早い方だと思ってたけどそうでもない感じ?

496:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 01:15:44.43 dNb1G/jw.net
インターンルートの早期選考、マッチング早い企業で3月中には内々定って感じかな

497:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 01:37:34.35 /L+o7RkQ.net
説明会の抽選漏れたwwwwwwwwww

498:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 01:47:52.27 plRpB7/2.net
マッチング成立したら内々定ってことでええんか?

499:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 01:54:55.21 NhdMgLZF.net
マッチングの後付け推薦で普通に落ちるとこって学科の推薦枠の人数関係なしに落ちるん?

500:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 02:10:49.16 FKTUv7UE.net
YJFX! (Yahoo!グループ)
口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
URLリンク(www.yjfx.jp)
URLリンク(info.finance.yahoo.co.jp)
対象期間 :2019/2/1(金)~に申し込み
※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

501:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 02:25:18.82 hFverlgN.net
>>496
うん

502:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 04:30:32.75 1QlPUaVR.net
最高の履歴書が書きあがったぞ
格調高い言葉遣い、調律の取れた字、極め付けは自信に満ち溢れた微笑を浮かべた証明写真。これ採らない企業はないだろって予感 何度も見返して惚れ惚れしてる

503:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 06:52:33.59 Xml/eJMZ.net
まさかとは思うがボールペンで書いていないよな?

504:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 07:00:42.48 w2/9XlC9.net
今どき手書きES書いてんのかよ、

505:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 07:41:06.57 78cOZFyT.net
>>499
主観で評価してる時点でお察し

506:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 07:59:25.94 hFIFFT6O.net
軽い気持ちで受けた企業がいつのまにか早期選考ルートに進んで草しか生えない
今日面接あるけど志望動機グダグダだわ
踏み台にさせてもらうか

507:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 08:18:27.08 lTwFpFsY.net
>>503
俺も大手子会社がそれだ

508:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 08:20:57.25 hFIFFT6O.net
>>504
子会社なら良かったんだけど業界最王手だから笑える
しかもその業界にあまり興味がない
これはやばいやつ

509:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 08:21:33.18 dsTl3FPV.net
意外と志望度低いとこが選考進むよな

510:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 08:30:30.62 m2I/xjEj.net
キングオブ業界

511:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 08:51:58.74 AIccGz9d.net
>>499
印刷しないのか

512:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 09:53:06.17 qTBlNDxN.net
昨日es締め切りの企業の書類選考の合格通知今日来て草

513:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 09:59:23.98 04mxwXTY.net
今日までに提出の推薦の申込書に教授の同意もらい忘れて終わった...

514:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 10:18:09.53 tYtRIyLi.net
食品メーカー受けてる人いない?
選考進んでる?

515:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 10:41:51.84 0bKXXq4Jw
>>511
インターンの早期選考あるとこもあるぞ
俺は進んでる

516:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:02:18.24 2V3rogpx.net
村田製作所の推薦結構落ちるやん
結構リスク高いな

517:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:03:35.56 JuNccv8y.net
早期選考なのに内々定は6月ってやついるか?俺それのせいで無駄にエントリー増やさないといけなくなって困ってる

518:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:18:42.77 hFIFFT6O.net
手書きES面倒臭すぎて発狂しそう
時代錯誤なんじゃ

519:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:21:00.53 PRDE1RUs.net
推薦落ちるの嫌なら推薦で複数受けりゃいいじゃん。推薦書求められても大学の推薦書の発行が遅い場合は今は提出できないって言い訳可能

520:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:22:13.99 PRDE1RUs.net
>>513 村田って推薦難しいの?

521:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:25:49.10 lTwFpFsY.net
2月下旬にWEBテ受けた川重の合否がまだ来ないんだが^^;

522:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:28:00.61 JfsymTJ6.net
教授推薦なら教授に落ちましたって嘘つけば複数手に入るしな
就活は化かし合いや

523:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:33:04.03 6DaOLtlW.net
推薦受ける人って平均何社ぐらい受けるの?

524:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:36:32.29 Rv4CmVwh.net
その手があったか

525:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:49:59.55 Tq0DnmMZ.net
>>519
どっちも受かったらどうするの?

526:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:50:50.60 hI4t3lwe.net
推薦で落とされちゃたまんね~から10くらい受けるぞ

527:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:52:03.21 nhPikhoF.net
お前らの大学って推薦の枠あったら自由じゃなくて推薦強制とかないん?

528:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:53:05.23 j+IBggOB.net
>>522
片方を即辞退
もう承諾してしまいましたと言ってしまえばいい

529:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:57:22.73 PRDE1RUs.net
大学の信用より自分の人生、これ当たり前

530:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:57:24.74 6Ezt58Hf.net
>>182
にあるね
東北大とか阪大みたいなお堅いとこばっかみたいだけど

531:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 11:57:53.56 6Ezt58Hf.net
>>524
へのレスね

532:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:22:18.18 4Tje/5WD.net
推薦けったら、その大学からの採用厳しくなるだろ

533:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:23:11.67 h+GdyQmJ.net
>>529
それ含め自分には関係ないと言いたいのでは

534:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:25:28.75 hFIFFT6O.net
うちの大学で去年推薦蹴った奴がいて相当問題になったらしい
就職担当教授と本人で会社に出向いてひたすら頭下げたって聞いた
何よりその人が卒業できたことに驚き

535:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:26:19.09 4Tje/5WD.net
>>530
そういうことだと分かったら、内定取り消しだね

536:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:33:56.34 Tq0DnmMZ.net
>>525
お前友達もいないだろw

537:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:33:59.79 h3kCZ5YX.net
推薦とかいう軟弱者は入社してもつまはじきにされるだけ

538:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:37:48.70 BVNpzyms.net
いま東芝受けるってどう思う?
研究室の同期が今こそチャンスと言わんばかりにウキウキでES書いてるんだけど
うちの大学レベル低いんだけど、去年シャープから推薦来てて、先輩が推薦使って内定貰って、鴻海傘下だから実質勝ち組みたいな風潮があるから、東芝も何とかなるだろうし、うちの大学から東芝受かるのは今しかない!って熱弁してる

539:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:41:02.63 w2/9XlC9.net
>>535
偏差値低そうな文章

540:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:42:03.73 5PALfldu.net
コンデンサー屋さんの推薦取れたわ
嬉しす�


541:ャて泣きそう



542:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:43:35.27 9JRQYXFi.net
受けるだけ受けときゃいいんじゃね

543:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:45:36.47 plRpB7/2.net
>>535
F?

544:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:45:45.66 5PALfldu.net
>>524
ないな
今のところ推薦あるとこに自由で出して書類選考全部通ってる

545:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:48:35.28 4Tje/5WD.net
>>540
面接の時に推薦出せって言われる時あるよ。

546:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:53:22.80 hFa3d7Sh.net
推薦って大手が有利なカードになってるよな
企業は平気で落とせるのに学生は受かったら蹴れないとか
自由で出してもその過程で推薦求める始末だし

547:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:57:34.84 dNb1G/jw.net
>>535
この文章力はES落ちですわ

548:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 12:58:57.97 aNrxUnsy.net
「~けど~けど」って最近よく見る
アホの子っぽくてかわいい、かわいくない?

549:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:00:12.14 4Tje/5WD.net
>>542
その通り、学生を縛るためのシステム

550:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:05:25.62 j+IBggOB.net
>>533
内定が出たら辞退できないけど選考途中の辞退は大学も認めてる
他の大学は知らんけど

551:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:08:12.07 lU9y6Z3c.net
>>535
これがFの文章作成能力か

552:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:10:23.16 adEp4moE.net
神○○鋼と東○○モリの推薦が余ってるんだけど、取るとしたらどっちとる?

553:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:14:48.29 TIsBuS4y.net
>>546
基本はこれだよな
最終選考通過後に学校に連絡するとか書かれてるとこもあるけど関係ないわ

554:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:14:49.88 fUvtY0WF.net
そら○戸製○よ
安定感が違う

555:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:15:32.23 cpn+hDBt.net
>>548
神のほうが良さそうやろ待遇的に。
不正で色々言われてるけど、あれはやはり
ねらい目企業やで。

556:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:27:31.51 Tq0DnmMZ.net
>>546
だからどっちも内定出た場合って意味じゃん

557:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:29:40.77 ZIrzd8AR.net
>>552
内定の意味わかってんのか?
就活エアプか友達なしだろお前

558:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:30:46.39 plRpB7/2.net
>>548
後者
待遇は東芝以上
これから伸びる

559:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:35:51.57 Dhd8S+Nz.net
お・と・も・だ・ち!!

560:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:37:32.33 lTwFpFsY.net
推薦予定でESその他諸々提出したけど結局推薦取れなかったらどうなんの?推薦フローで選考してもらえる?

561:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:38:26.52 2bHRU4MK.net
東芝メモリの広告の”冒険者求む”ってどういう意味なんだろうな

562:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:41:16.56 lO4MnGGY.net
子会社へ冒険

563:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:43:22.67 cpn+hDBt.net
東芝メモリは売却されたのが怖すぎる。待遇が悪くなりそう。

564:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:45:09.76 pRQclTe4.net
エントリーシートにその業界について気になっているニュースって欄があるんだが、こういうのってどうやって調べてどういう書き方すればいいんだ?
簡単に書くと、◯◯で驚きましたみたいな感じでいいんか?

565:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:46:49.25 cpn+hDBt.net
>>560
日経新聞・日本工業新聞で探す
なるべく、応募企業についての
情報とかが良いかも、それでかつ
この記事を見てさらに貴社で働き
たいと思いましたとか。

566:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:49:16.24 2bHRU4MK.net
媚び過ぎな気がするけど普通に日常会話レベルの話すればいいんだよ

567:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:53:01.05 sVAKqfEU.net
>>540
選考が進むとおたくの大学は推薦出してるからその推薦取ってきてと言われるよ

568:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:54:11.61 LAZr2Tyy.net
その推薦もらってきての場合ホントは推薦で別の企業受けてるわけだから出せないよね?

569:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:55:36.71 sVAKqfEU.net
>>546
つまり最初に内定出た推薦に行かざるを得なくなるわけで どこでもいい底辺しか使えない手法

570:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 13:59:05.90 4mqRi177.net
まあある程度の企業は第二志望ですって言っても問題ないので…
聞いてるかソニー

571:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 14:05:57.08 6AOKAsDY.net
>>565
知的障害者の方ですか?
内定出る前に蹴るって書いてあるじゃん

572:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 14:13:49.95 sVAKqfEU.net
>>522のどっちも受かったらどうするの?で始まっている流れだから
複数推薦出しててどこかに内定出てしまった場合残りの推薦はどうするんだ?という話だろ
それに対して推薦でも途中なら辞退できる と答えているわけだから
つまり最初に内定出た所に行かざるを得ないって話し
つまり知的障害は>>567おまえだよ

573:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 14:28:07.54 Is2eGQaG.net
内々定ゲットしたからあとは大企業だけしか受けなくて済みそう

574:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 14:34:50.23 aCyQKB7D.net
>>537
村田?
いいなうらやましい

575:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 14:35:14.45 YAPWhW7+.net
就活はじめるの遅くてES添削する機会無い学部生だけど添削しなかったらESで落とされる?

576:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 14:45:12.98 4m6t1cVV.net
>>571
お前の日本語能力次第
俺は一度も添削受けたことないけどインターン含めESで落ちたこと無いわ

577:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 15:04:09.92 UBJ+r9mb.net
デンソーってESで落とされるんかな?期限17日で通過者のテストセンター受ける期限が22日だから見る時間無さそうなんだけど

578:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 15:09:59.36 6DaOLtlW.net
内々定って期限いつまでってあるの?
入社式前だったらいつでもキャンセルできるん?

579:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 15:18:25.56 0yZqrRPs.net
マナーはさておき入社2週間前なら法的には何の問題もない

580:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 15:25:24.00 f40OIhF1.net
三菱電機推薦取ろうとおもうんだけどどう思う?

581:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 15:27


582::21.19 ID:cpn+hDBt.net



583:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 15:50:06.03 z3JVurHa.net
>>571
時間あるならハロワ行って添削してもらえ俺はそうした

584:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:11:06.19 yeIo5dRJ.net
初めてのリク面談終わったけど就活観や業務の話を和やかにやって終わったけど何か続くのかな……って感じだ

585:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:16:58.69 4Tje/5WD.net
>>579
技術面接だと難しい話をするのかな

586:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:24:20.39 z3JVurHa.net
>>579
リク面サイレントが一番怖いというか勘弁して欲しい

587:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:29:16.40 k/inlw7Z.net
就活めんどくせえなあ
ぶっちゃけ地元で正社員でくっそブラックじゃなきゃどこでもいい

588:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:30:35.69 ZdYNr7Gk.net
>>576
日立じゃあかんのか

589:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:31:45.96 4Tje/5WD.net
>>582
なぜ地元?

590:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:37:16.58 f40OIhF1.net
>>583
田舎勤務嫌じゃ…

591:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:42:21.39 4mqRi177.net
>>585
秋葉原もあるから…

592:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:42:56.11 xRojiJ1f.net
三菱の方が田舎の気がするが…

593:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:46:08.54 ZdYNr7Gk.net
>>585
三菱電機、神戸はわからんが名古屋がFAだっけ。専門に合ってるなら良いんじゃないの
ただ推薦が必須なようだけど推薦があればマッチング確定とはいかないみたいだよ

594:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:46:49.32 mL7gTJL0.net
日立はITビジネスサービス本部ってところにフィールドマッチングしに行けば
秋葉原勤務みたいだな

595:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:50:06.91 mL7gTJL0.net
あと電力システムのどこか

596:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:53:14.32 k/inlw7Z.net
>>584
勝手が分かるし友達も家族もみんないるし他に行くところもないし

597:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 16:53:32.03 ZdYNr7Gk.net
俺電力系統関係で電力会社は嫌だからどこに勤めようが田舎なんだわ
都民もあと一年と思うと先の生活が心配だ

598:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:01:15.02 K1TKRNxH.net
愛知出身でよかったわ
都会にこだわり持ってるとマジで就活に支障出まくるでしょ

599:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:03:34.89 vNmlkuxS.net
>>592
NTTファシリティーズは?都心に電力系の研究開発拠点あるけど

600:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:05:07.65 ABSNAKJM.net
もう◯芝メ◯◯に決めようかな 将来性あるし横浜だし

601:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:10:31.59 Dhd8S+Nz.net
この子に今適当に「そこがいいよ!」ってレスしたら決心しちゃうのかな笑

602:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:11:57.89 hFIFFT6O.net
>>579
オレンジ鉄道?

603:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:12:31.87 nDSOOEag.net
この子笑

604:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:14:19.57 9KwaY/eW.net
>>595
横浜なのは魅力やね

605:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:14:42.10 wEKHXQwP.net
日立のIT関連は東京って知ってたけど横浜にも大きな事業所があるね
施設とかめっちゃきれいだけどここってソフ開だけ?

606:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:21:03.43 WlOd3yxX.net
地底だけどテストセンターの言語で長文出せる気がしない

607:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:25:24.48 f40OIhF1.net
わいは関西やから兵庫でいいんじゃ~

608:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:32:00.32 nhPikhoF.net
言うほど兵庫に勤務地あるか?

609:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:32:00.47 nONZR6fw.net
テストセンターってセンター数学8割いけるレベルなら余裕?

610:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:37:36.99 i5111A3k.net
他人に聞くほど不安なら普通に勉強しろや

611:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:39:53.61 ZdYNr7Gk.net
>>594
そこを考えた時期もあったが研究室の先輩や教授から止められたんだわ
あと大学に来た求人票見たら修士の初任給が他より安かった気がする

612:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:41:42.22 VKSW1wwR.net
川重

613:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:45:16.55 VjovhLYw.net
センター8割って高卒?
文系就活スレかとスレタイ確認しちゃったわ

614:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:46:35.54 4+7R1Dc/.net
今解かされたら8割怪しいわw

615:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:47:29.68 sVAKqfEU.net
おれ某理工だけどセンター数学198だったよ

616:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:51:37.74 nONZR6fw.net
>>605
実際に受けたことなくてな

617:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:58:39.74 mL7gTJL0.net
計算速度が足りなくて8割ならキツい

618:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 17:59:04.12 jAs0IB1p.net
>>597
なにそれ?鹿児島の?

619:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 18:03:58.35 LgLvBO4F.net
日本電産の説明会参加したら2000円もらえるって聞いてたけど今年ないんかな

620:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 18:41:14.04 HX8b6NWW.net
>>595
あそこ研究開発はほぼ四日市だぞ

621:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 18:42:48.17 IcJlNQ/u.net
>>614
あそこ逆に推薦とらない限り全てが完全自腹じゃなかったっけ

622:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 18:58:13.83 lU9y6Z3c.net
リクルーター面談なのにOBとして会ってるだけとか嘘つくのやめてほしい
もう落ちてるならはっきり言ってくれ企業研究する時間が無駄だわ

623:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 18:59:12.17 LgLvBO4F.net
>>616
説明会で粗品もらえる企業が載ってる去年の記事に2000円もらえるって書いてるから行ったんだけど何もないんか

624:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 18:59:56.57 dsTl3FPV.net
みんなソフトオンデマンド 受けよう

625:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 19:03:10.80 +hjXKGDV.net
>>618
俺が考えてたのは本社でやる選考プロセス上の説明会だわ
別の会場でやる選考無関係の個説とかならそういうのもあるかもしれない

626:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 19:07:05.19 yhYC6wcw.net
>>619
資生堂は受けるけどSODとかゴメンだわ

627:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 19:17:14.63 G8j4/+9Z.net
>>621
一生AVみんな

628:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 19:40:58.72 cS5m/fVH.net
大学の就職実績が詐欺過ぎて草
清水建設!
鹿島建設!
日産!スズキ!
みたいに有名大手企業つらつら並べてるけど
こいつら皆学卒 職種調べると
施工管理とか品質保証なんだよね
そんなん意味ないんだよ
設計とか開発で入らないと
学卒の現場ソルジャーとか意味無いから
そんな誰でも入れる駒で実績稼ぎなんて聞いて呆れる
それに理系なら修士の実績でアピれってんだよ な?

629:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 19:46:06.54 qWxot6B9.net
そういこと言ってるやつすぐ辞めそう
車の設計だってドアノブならエンジンまであるのに

630:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:16:35.77 OczNbRPE.net
面接って勢いでハキハキ喋ってるけど回答の的確さが怪しいのと、ボソボソ喋ってるけど回答が的確なのならどっちがポイント高いんだろ?

631:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:19:43.47 xFsW9vnK.net
そりゃ的確な回答だろ
元気な馬鹿とかいらないだろ

632:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:23:05.04 FedtW9zS.net
>>625
前者

633:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:29:09.09 13JQc/eZ.net
業界によるだろ
技術職とかなら圧倒的後者でしょ

634:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:29:46.71 9Gry5NV0.net
>>625
圧倒的前者
就活は受験と違ってお勉強の良し悪しで決まらんから皆苦労しとるんやろ

635:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:38:28.61 VjovhLYw.net
程度の問題だけどどっちもいらないだろ
理系として人並みのコミュ力でおかしくないこと言ってる人取るだろうよ

636:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:41:43.84 Xml/eJMZ.net
ここまで後前後前どっちつかずできれいに割れてるの草

637:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:43:18.31 HZ212rVp.net
面接ってESと全く同じこと喋ってもいいん?
考えてるうちに言い回しとか覚えそう

638:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:43:37.15 PE8u36ZD.net
ボソボソ喋って回答の的確さが怪しい奴ばっかだよ

639:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:44:24.34 lTwFpFsY.net
>>632
人事はES見ながら面接してるから同じ事じゃないと怪しまれるよ

640:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:53:09.67 75kAKFkN.net
面接ですらボソボソ喋るやつと働きたいか?

641:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 20:54:22.09 plRpB7/2.net
どっちかできれば受かる

642:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 21:08:58.08 Xml/eJMZ.net
ボソボソ喋りって普段の学会なり審査会なり報告会なりどうやってるんだ?
そこでも下向いてボソボソしてんのかね

643:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 21:21:03.75 0ZB4NyOH.net
一次面接→人柄
二次面接→頭脳
最終面接→熱意
企業によるだろうけど見られてる部分って大体こんな感じ?

644:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 21:25:59.49 HQO9S7b3.net
>>606
なぜ止められた?
ワイもNファシ考えているから気になる

645:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 21:27:37.75 c5uAXNZJ.net
>>623
高専の就職先だって大企業の名前を連ねてるけど多分中身は一般職だろうしな
>>638
綺麗に表現出来てるな

646:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 21:31:09.37 yhYC6wcw.net
>>638
すっげー分かりやすい
さてはお主有能かな?

647:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 21:37:40.93 G8j4/+9Z.net
Nttコムってマジでインターン優遇なんやな
2週間のやつ参加した人最終面接スタートらしいで

648:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 21:40:53.04 APbGQaw3.net
2週間インターンなんかそんなんばっかりだろ

649:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 21:50:18.73 ZdYNr7Gk.net
>>639
どの人もブラックを強調してたのと、他にもっとマシな企業はあるとかそんなんだったと思う
1年前のことだから覚えてないや

650:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 21:52:19.02 b7Xyni+F.net
技術力重視の企業なら二週間インターン+インターン中の成果やぞ
メーカー子会社とかは参加だけで最終面接のとこが多いな

651:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:03:12.01 Is+Fg8k3.net
1ヶ月インターン参加して何もなしの俺はどうすればいい?笑

652:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:05:43.70 smxqXQM2.net
文系もだけどインターン中に評価されないと早期選考乗れても落ちるぞ

653:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:07:00.89 qcNUJ1Km.net
esの提出だけど
ギリギリにだして説得力あり
早くだして内容ありきたり
どっちがいい

654:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:13:32.19 UBJ+r9mb.net
学部生の人研究について書く欄で今後したい研究とか得意な科目についてなんて書いてる?何書いたらいいか分からん

655:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:15:27.26 /aQmp946.net
インターンインターンって言うけど参加しっぱなしで何もフィードバック出来ないのは一番あかんな

656:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:27:59.68 mTQILw/S.net
>>648
同じ〆切なら後者に決まってるやろ

657:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:31:03.35 mTQILw/S.net
>>648
間違えた
前者や

658:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:43:18.11 lTwFpFsY.net
その点MHIは二週間参加者でも優遇なしだからすげえわ

659:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:51:36.58 sD9Dv9cJ.net
研究室の同期にとんでもないコミュ障が居るんだけど果たして彼は就職出来るのだろうか

660:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:54:42.07 PwppsH8j.net
>>654
二度と会わないようなどう思われてもいい奴となら普通に喋れるから大丈夫

661:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 22:55:38.59 /aQmp946.net
みんなとワイワイが苦手なだけで、話すべき時は話す奴なら大丈夫だろ

662:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:01:52.37 hVcCVPUv.net
有名企業のOB訪問てどうしたらええんかな。アプリで最近色々あるんだが。

663:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:01:53.92 XpqdnHT1.net
長期インターンで無能晒すと死ぬから
あえて本命の長期は行かないんじゃないの?

664:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:07:03.72 qWxot6B9.net
ソニーも二週間インターン言ったけど何にもなし

665:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:11:26.62 ub7cEnVg.net
ソニーのインターン組もう内定出てるぞ
少なくとも早期選考の案内は来てる

666:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:12:06.36 gaWGrE81.net
インターンは諸刃の剣

667:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:14:35.64 qWxot6B9.net
>>660
優秀なやつ一握りだけだろ?

668:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:19:07.03 ub7cEnVg.net
>>662
サンプル3人しかいないし詳しいことはわからんわ

669:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:20:15.58 KV2LPYAh.net
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)
*ブラック企業も検索可能!

670:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:20:26.68 qWxot6B9.net
>>663
お前はインターン組?

671:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:22:13.96 plRpB7/2.net
4個行ったが4個とも早期選考だったりOBついたりしてるわ

672:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:25:20.33 ycYL8yP8.net
>>658
たかがインターンで無能晒すレベルなら本選考も受からないのでは?

673:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:25:41.64 ub7cEnVg.net
>>665
口悪いなー君
俺はソニー受けてないよ

674:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:30:56.89 frkgg68B.net
>>658
そんなん入れた所でついて行けないんだからもっと駄目でしょ
インターンで無能晒すのもエントリー前にミスマッチ無くせたと思って他社に切り替えていくしかないね

675:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:31:53.77 qWxot6B9.net
>>668
ごめんごめん
なるほどありがとう

676:就職戦線異状名無しさん
19/03/12 23:37:57.38 5o/EbmEq.net
>>653
そうなの?
航空宇宙は優遇あるって聞いたけど

677:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:04:21.55 LbGQ+YOs.net
学卒の今まで最も力を入れたことで
・数値とか具体的な成果はない学部の話
・具体的な結果がある高校の話
だったらどっち?

678:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:05:34.41 7KP3XCKp.net
成果くらい無から創造できるだろ

679:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:05:35.07 TPUMjxeO.net
特別何か言われない限りは大学以降の話だけしろ

680:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:06:35.66 F7BKi01B.net
村田とかTDKってどう?

681:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:09:24.22 ZSrPh6Wn.net
どうってなんだよ
ぶっとばすぞ

682:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:17:40.42 /68Md9Lg.net
良いに決まってんだろ迷わず行けよ

683:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:19:23.86 7b0QZ3JD.net
テストセンターって紙とペン使ってええんか?
それとも暗算でやらなあかんのか?受けたことないから教えてくれ

684:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:21:39.86 W8mn2sas.net
俺が受けたときはノートサイズのホワイトボードとペン渡された
ペン先潰れてて糞だった

685:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:22:59.90 Fzco5FWK.net
会場で電卓貸してもらえるぞ
情強は関数電卓持ち込むけどな

686:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:26:41.14 d4+QbAeZ.net
>>652
そこ大事

687:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:36:19.69 MstN6k1j.net
電卓マジ!?
ズルやんけ

688:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:52:44.30 LAaCPxiO.net
東芝は今はいるのはやばいよな
いろんな子会社切り離して他社に売ってるしシャープよりやばそう

689:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 00:55:00.69 2RCOIlo6.net
川重というかどこも締め切り過ぎるまで音沙汰無しか

690:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:10:46.01 F00xPcrx.net
薄っぺらい人生歩んできたから面接が怖い
修士から専攻変わって研究何もやってないし学生で頑張ったことも特にない
もう就活やだぁ

691:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:11:35.91 39G03Nh+.net
>>670
きも

692:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:20:25.08 MqgsXFaX.net
>>686
あ?やんのか?
大学で2chしてるとかお前の方がきめえわ

693:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:21:11.89 +aCu54yr.net
>>683
デバイスストレージならよくね

694:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:22:07.79 +aCu54yr.net
tdkって選考早くて1月には内定出たって聞いたぞ

695:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:24:05.04 ImNq4veE.net
>>685
ゴミで草

696:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:27:43.36 CZF5RQIH.net
>>685
うんカス

697:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:28:46.06 viOcWMfQ.net
>>687
鏡見ろよ

698:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:30:03.61 MqgsXFaX.net
>>692
スマホに変えてんじゃねーよ

699:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:33:55.63 K8voM58S.net
>>693
俺は685じゃないぞ、ちょっとからかっただけやん

700:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:35:49.78 +aCu54yr.net
説明会でなんかもらえたところある?
行ってもパンフレットだけとかでつまらない

701:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:38:28.71 /68Md9Lg.net
>>695
サンディスク行くとSDカード貰えるみたいなこと聞いたけど本当なんだろうか

702:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:39:32.44 q+oeFb0/.net
村田かわいいボールペンくれる

703:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:40:30.54 2vGum1z7.net
>>685
お父さんに頼んでコネ入社させてもらえ

704:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:40:30.97 eHJvsEwn.net
sodは撮影現場見れる

705:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 01:40:43.60 TI1TMsR/.net
>>694
それは無理があるでしょ

706:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 02:07:03.55 39G03Nh+.net
>>687
なにをやるんー?
きも

707:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 02:08:11.09 1CCc+9ja.net
>>687
鏡見ろよ

708:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 02:11:16.79 Db7ZCHOY.net
もちつけ

709:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 02:11:46.41 TI1TMsR/.net
効きすぎだろ…

710:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 02:42:27.35 AlT3pyi4.net
本命企業は業界大手だけどここでは殆ど名前出ないからある意味安心してる

711:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 03:10:30.82 5L7WV5vh.net
みんなストレス溜まってんのは分かるけどカッカすんな

712:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 03:25:11.13 9ohj8TrO.net
Fで糞の応用も無い分野専攻でガチコミュ障の俺はどうすればいいん?

713:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 05:21:00.92 bmb7W+DE.net
URLリンク(bbs.mottoki.com)
短期アルバイト

714:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 08:45:30.43 557oYcxL.net
明日面接だあ!外資の!

715:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 09:23:26.05 SOXGL7gW.net
NECの話でてないな
情報系修士だけどSE職と開発職の違いがわからん

716:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 09:32:15.82 3RjnM6tA.net
>>710
そのままやろ
NECのSEは調整メインだから文系にもできる
開発も基本丸投げとはいえ場合によっちゃあ自分らでコーディングするから理系じゃないと無理

717:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 09:39:10.23 SOXGL7gW.net
>>711
併願できないっぽいから悩んでる

718:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 09:59:36.85 okRTR/A2.net
>>710 そらnecなんて崩壊気味の企業、志望するやつおらんやろ

719:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 10:16:56.57 V3veN93O.net
テストセンターとか
ガバガバ会場多いから簡単に行けたわ

720:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 10:22:03.97 /68Md9Lg.net
NECと富士通は推薦余ってるなぁ
先細りでも絶対潰れないと思うけど

721:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 10:23:59.89 JPoDARIr.net
まぁいくら沈みかけてる船とは言え腐っても大企業だからな
そこらのベンチャーや中小よりよっぽど体力はあるで

722:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 10:38:16.55 FR3D9RRU.net
富士通は潰れそう
中の人だが、みんな退職してるよ

723:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 10:44:24.40 ImNq4veE.net
いい年してこんなスレに来るなんて恥ずかしくないの?

724:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 10:45:03.03 xs5I3tkC.net
テスセン踏み台企業なんか良いところないかな?
ブログで紹介されてるやつだいたいES必要でかつES通らないないと受けられないところばっかりで当てにならないわ。
やわ銀しかり陸根号しかり亜美胸しかり

725:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 10:47:01.76 zPg0w+gs.net
>>719
ESとテスセン締め切り日が同じ会社受けなよ。国際石油開発帝石とか
練習のつもりでサクッとES書いときゃええねん

726:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:09:11.90 Vv5khTAT.net
だいぶ前にエントリーしてたのに全員受けるはずの面接の連絡が面接日の前日に来てわろた
馬鹿にしてんだろぜってー受けないわ氏ね

727:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:11:16.43 FOmFKQW8.net
御社を噛んで音叉になった。さようなら

728:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:22:04.89 ImNq4veE.net
ドリームインキュベータ出しといてよかったわ

729:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:27:18.42 H4HPcaz7.net
>>719
三菱商事はESの前に受けられたで

730:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:31:24.21 FzLnLWiu.net
明日初の1次面接受けてきます。
既に面接をくぐり抜けてきた方、どうかアドバイスください。
とりあえず自己PR志望動機学生時代頑張ったことは暗記します

731:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:32:46.49 0yERg4jr.net
明日初面接やけど、準備する時間ないん

732:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:36:39.85 FzLnLWiu.net
>>726
お互い頑張ろうな

733:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:38:52.36 9TkDJAkD.net
売り手だし市場だし余程ヘマしなきゃ通るだろ

734:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:46:43.17 +Xfuo6fy.net
>>728
中小企業ならという話だが

735:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 11:51:51.17 vBaL/hHg.net
今日内々定出た!
いつまで就活やるか悩むところ。。

736:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 12:05:32.86 557oYcxL.net
>>730
外資?

737:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 12:15:24.20 keAt7cTp.net
初面接ってインターンとか受けてないんか?

738:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 12:26:52.59 V9FJ/Quy.net
コマツとクボタという究極の二択で悩んでる

739:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 12:39:19.14 vSEh1lN6.net
推薦使っても落ちるんなら使う意味ないわ
よっぽど志望度高くないとな

740:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 13:08:29.74 fi9WYfqA.net
コマツは裏日本でクボタは関西じゃなかった?
こだわりなければ一択だろ

741:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 13:11:03.29 vBaL/hHg.net
>>731
国内メーカーですよ

742:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 13:51:06.42 nm0YvDDU.net
面接は通るんだけどspi無理すぎるわ

743:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 13:53:15.43 1JHHabeL.net
>>737
いいなあ

744:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 13:58:31.27 nU2uCPKk.net
spiの方が断然対策簡単じゃね
性格とか容姿は中々かえられないし面接通るのにそこで妥協したら勿体ない

745:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 14:01:32.47 H7K4jAvt.net
>>722
ヤマハってもう内定出してるのか?さすが二流企業だな

746:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 14:02:23.97 nU2uCPKk.net
は?五郎丸がいる企業が二流なわけないだろ

747:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 14:16:42.82 +Xfuo6fy.net
ブレクジットについて質問されたらどう答えるのが正解

748:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 14:19:01.83 kvwOY3GC.net
イギリスに拠点やら工場やらがあるかないかで答えは変わるだろ

749:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 14:31:06.29 +Xfuo6fy.net
>>743
自動車関係だったら

750:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 14:34:37.41 Y5CCYZkw.net
>>742
マジレスすると「変化の過渡期でありネガティブな側面にのみ注目してしまいがちですが、英国の離脱によって生まれるビジネス機会の獲得を目指していくべきだと思います」とかどう?
実際に英国はブレグジット以前よりもTPPの加入に意欲を示してきて、日本も含めて色々な国がラブコールしてる。
損する国があれば当然得をする会社や国も沢山あるし?物は言いようよ。

751:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 14:39:30.43 Y5CCYZkw.net
>>744
ホンダと日産は撤退したからなぁ…一般論じゃダメかな
「英国の離脱を機に、これまで多くのメーカー各社が取り組んできたグローバル規模の複数地域に広げてきた事業展開から、主力地域の絞り込みを行うことに注力する転換期になり得ると考えます」
とかどうよ?

752:就職戦線異状名無しさん
2019/0


753:3/13(水) 14:41:16.52 ID:+Xfuo6fy.net



754:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 15:06:39.95 H7K4jAvt.net
絞り込んだらリスク分散出来んだろ
アホかよ

755:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 15:13:47.47 okRTR/A2.net
どこの企業も人材確保に必死やな
後付け推薦とかさせるなや

756:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 15:27:50.01 Vv5khTAT.net
推薦とかいう企業にしかメリットのないシステム

757:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 16:01:08.43 H7K4jAvt.net
自由なら絶対通らないコミュ障でもなんとか通るチャンス出るんだからそうでもないだろ

758:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 16:07:00.30 2RCOIlo6.net
後付推薦はゴミ

759:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 16:07:26.40 mWJlH5xK.net
???
推薦だからコミュ障でもとって貰えるかもしれないというのが謎
別に推薦使ったからそいつの価値があるわけでもなんでもない

760:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 16:09:05.46 H7K4jAvt.net
推薦だと選考過程が大幅に省略されるやん

761:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 16:13:28.11 H7K4jAvt.net
ESも筆記も省略して面接たった1回の採用だろ?
とんでもないコミュ障をはじいてるだけやん推薦とか

762:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 16:15:07.55 H7K4jAvt.net
自由だと
ES、筆記、面接GD、役員面接 少なくともこれくらいは有る

763:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 16:20:05.25 mWJlH5xK.net
自分で推薦はコミュ障でも受かる可能性があると言っといて今度は推薦はコミュ障弾いてるとか発言に矛盾がある
面接頑張れ

764:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 16:23:05.45 H7K4jAvt.net
「とんでもないコミュ障」と書いたはずだが

765:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 17:20:40.94 1JHHabeL.net
>>752
これはガチ

766:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 17:22:32.15 CmTJwq+t.net
NTT東日本のエンジニアって説明会でES書かされますか?

767:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 17:38:54.84 YNt36/qB.net
>>757
君も読解力に問題あるみたいだから頑張れよ

768:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 17:53:54.67 Vv5khTAT.net
必死すぎて草生える

769:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 17:55:54.25 A4ipj1J5.net
>>748
成長が鈍化し続ける自動車市場ではもはや販売台数の拡大じゃなくて新事業の設立と絞り込みが大事なのは周知の事実だぞ
売れない地域にも進出し続けるのがリスク分散だと勘違いしてるお馬鹿ちゃんは恥ずかしいからちゃんと勉強しろよ?
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

770:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 18:00:23.03 A4ipj1J5.net
>>755
コミュ障しか推薦を使わないと思ってるバカ発見!!

771:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 18:17:05.95 mtFF1JfR.net
8社に絞ったけどこんなにES書けないし面接行ける気がしないわ
体力持たない

772:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 18:21:37.17 H7K4jAvt.net
>>764
「コミュ障でもなんとか通るチャンス出る」 と書いたものをどうすると「コミュ障しか推薦使わない」に変換できるんだ?
言語野がダメージ受けてないか?おまえw

773:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 18:25:48.30 WCqFGMVR.net
>>358
ちな親会社
iPhone売上減でFoxconn従業員の給与と福利厚生が大幅カット
URLリンク(iphone-mania.jp)

774:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 18:26:24.02 2RCOIlo6.net
>>765
志望動機以外使い回しでいいじゃんなんなら志望動機も使いまわしでいいじゃん

775:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 18:48:08.61 MstN6k1j.net
ほんっとうにどうでもいい会社はネットのコピペを改編する
面接対策の会社

776:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 18:49:16.22 HMfKRok9.net
>>766
読解力ないなぁお前、言語野が腐ってるみたいでお前の体臭ぐらい臭ってきそうだわ
コミュ障とコミュ強の両方が推薦使うんだぞ?
コミュ障が推薦使って選考の過程短縮しようが、同じ土俵で比べられて採用されるのは有能な学生ってこともわからないのか?
「コミュ障でもなんとか通るチャンス出る」とかバカの妄想かよ
推薦や早期選考とかの環境がどうなろうが本人がお前みたいな無能なら落とされるんだよゴミクズのゲスやろう、放射能まみれになってくたばれ

777:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 18:55:59.09 ewT07KSw.net
ID変え必死過ぎ

778:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 19:01:29.84 QDaZGyer.net
NECって防衛省の金たま握ってるから潰れないだろ

779:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 19:05:48.75 IMmKOmSp.net
>>771
自己紹介しなくていいよ、早く反論しろよゴミカス

780:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 19:06:51.31 5L7WV5vh.net
ケンカすんなって笑

781:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 19:11:43.26 ImNq4veE.net
NNTイライラで草

782:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 19:15:31.60 ewT07KSw.net
そんな怒るなww

783:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 19:44:07.94 VbWUiNza.net
>>235
>>772
潰れはしないけどって話だろうな

784:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 20:16:18.03 UBx+ml9o.net
初選考の1次面接通過しただけであれ?もしかして就活楽勝なんじゃね?って思っちゃってる俺を誰か戒めてくれ

785:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 20:18:32.33 Db7ZCHOY.net
>>778
三次が最終だとしたら二次面接が山場やで

786:就職戦線異状名無しさん
19/03/13 20:22:20.47 Z4mP/2Pb.net
今更だけど院試と就活両方やるの無理な気がしてきた
これで中途半端になって院試落ちたら終わりだしプレッシャーで潰れそう
やっぱ大人しく院試一本にするべきかな?就活ルール無くなったり景気変わったりで不安だけど...もうむりぽ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch