【障がい者】障害者枠での就職17社目【手帳】at RECRUIT
【障がい者】障害者枠での就職17社目【手帳】 - 暇つぶし2ch250:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 12:04:31.08 BPRaFDhM.net
もう精神たたきやめてくれよ
真面目にやってる人もいるんだ

251:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 14:05:29.31 q1ygmizV.net
身体の倍以上頑張って成果を出し続けてもらわないと偏見をなくすことは困難でしょう

252:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 18:06:18.53 XIPfxbGE.net
>>246
精神であろうが知的であろうが身体であろうが健常であろうが関係なく、
黙ってないで勝手に色々言ってトラブルを起こしたのはあなたでしょうね。
どの会社にもいる
僻みや妬みによる偏見イジメというやつで…やめましょう。

253:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 20:23:44.84 XuLrSKto.net
>>248
真面目にやってる精神もいるんだろうがトラブルや問題起こしまくる精神もたくさんいるからね
そういう奴等のせいで真面目にやってる精神がとばっちりを受けるんだよ
俺の前にいた精神が逆ギレして暴れて救急車と警察呼ばれてそのまま解雇されたって
そいつのお陰で俺はそいつではないしそいつとは会ったこともないしそいつの名前すら知らないのに
「あなたは大丈夫?」みたいな目でずっと見られてたわ

254:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 20:27:55.12 zey8f8Dp.net
問題の具体例が知りたい。
どうせ警察絡むようなことやらかすのは発達なんだろうけど。

255:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 21:31:40.03 VbXjZ4i3.net
48 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/16(土) 16:01:25.59 ID:iImqgfzC
職場に地元の作業所の所長という人が来た。
精神障害者を受け入れてほしいと言う懇願でね。
その所長「聞きたくもない能書きを聞かされ、発狂したり凹んだらなだめて、
理解力が無い人には何度も同じ話してこちらも苦しい」
↑トラブルっていうかこれかな。
リーダーなんかが面談やって、ありえないようなこと言ってた、ていうのが
下々にも伝わって、一部がそれに憤慨したりしてギスギスしてくる。
警察がらみのトラブルでは失踪や自殺未遂が鉄板

256:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 21:51:55.07 UWrk6klK.net
懇願しに来ている所長がその場でそれを言ったら駄目だと思うんだが、
所長自体も精神的にやられているという事なのかな。

257:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 22:56:11.92 VbXjZ4i3.net
懇願しにきたってのは盛ってる話かなあ。
まあ同業者同士で愚痴っぽくあるある話を笑い話として
話すのはよくあること
就労ABの所長がそんなことで
いちいち精神やられてたら務まらない。
でも一般企業や特例、公務員だと
まず職員がメンタルの人の取り扱いの仕方を
研修したりってやってないところも多いし、
やったとしてメンタルのすべてを
受け入れてあげられるわけじゃない。
ところ構わず急に発狂したり、構ってくれくれしたり、
立場も実力も伴ってないのに能書きばっかり垂れたりしてると
必ずガマンできない人が出てくる。
周りの士気がどんどん下がっていく。



258:一人おかしいのいると普段の業務が何倍も大変になるから もうメンタルとるのやめようねってことになる。 ひとくくりにされて気の毒だけど、事前に多くを知りようがないからなあ。



259:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 22:57:48.89 G78LTFzx.net
4級手帳所持の大学生だけど就職活動ツラすぎワロタ
面接までこぎつけられないんだけど、普通か?
もうこの時期に内定が出た、過去内定が出てた障害者いますか?まだ全然焦らなくていいですよね?

260:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 23:12:46.33 q1ygmizV.net
3月には内定貰ったぞ
中小企業はほぼ年中募集してるから焦らなくていいですよ

261:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 23:13:40.25 A9wdGAmW.net
身体はそんなことないんだろうが
知的精神発達はできる人と出来ない人の差が顕著
俺がいたA型の話
出来る奴はガンガン仕事を振られる
あれもやって、これもやって、今度はこれにもチャレンジしてみようって
方や出来ない奴はタラタラやったり、ボーッとしたりしてそのまま一日を終える
なんと、出来ない奴が仕事を増やしたり動線の真ん中で突っ立ってたりして頑張ってる出来る人の足を引っ張るんだ
彼らは仕事もふられることなくタラタラ仕事して反省もせず何事もなかったかのように終わるんだ

職員らは、障害だから仕方ないとか彼らなりに頑張ってるんだで済ませる
それでいて、仕事ガンガンやってる人とタラタラやってる人で時給は同じ
出来る人の中にはガンガン振られて頑張りすぎて逆に体調を悪化させて寝込んでしまうのもいる
本当に矛盾してるよ

262:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 23:26:21.86 m5Nz1SmV.net
>>256
何障害かにもよるけど私は2級で一応面接は何社か受けましたがまだ内定は貰ってないですね…

263:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 23:27:58.00 UWrk6klK.net
出来ない奴と思われている方が実は単なる振りで本当は賢くて、
出来る奴と思われてガンガン仕事を振られている方が馬鹿なのかも。
正直者はバカを見る。

264:就職戦線異状名無しさん
19/04/13 23:48:14.53 VbXjZ4i3.net
知的発達精神の賢いフリで得られる月収なんて
かなり良いほうでも最低賃金+社保だからねえ。
生活保護より少ないっていう・・・
結局はちゃんとやれる人だけが転職等で
収入を上げるチャンスが生まれるよ
ま、一般でもそういう要領いい人はいるけど
次元は違うわな

265:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 00:08:15.17 Omm0WcSS.net
精神で最低賃金+αぐらいで働いているんだけど、将来が不安 
軽労働とはいえ体力使う仕事だからいつまで続けられるか……俺の賃金では親の介護どころか自分を養うのも怪しいし

266:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 02:30:33.13 uaNcnn40.net
>>256
人事側だが周りの大手や優良な中堅は4月中には必要人数採り終えて次のインターンの準備に入るとこが多い
どこでも良いならゆっくり就活すれば良いと思うよ

267:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 03:23:42.06 jmE7NL1x.net
そういや新年度始まったけど、水増し問題で役所に採用された人ってここに書き込まないのかね
元役所勤めだけど障害者の身になってから、現状どういう扱いされてるか気になる

268:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 06:21:11.80 53juH5z/.net
>>264
別板だけどシュレッダー係で年収500万円とか
書き込み見た。始まったばかりだから探り探りの状態だと思うが。
賛否両論だったけど。
試用期間で切られる可能性もあり、との事。

269:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 07:04:15.33 5Vz0tPhP.net
>>250
健常同士や仕事仲間同士で人に言えないことを何故か障がい者に向けてあれこれ言うのだろうか?
例えば
障がいはトイレ5分ぐらいで長い!って。健常は10分ぐらいでも言わられない。
障がいは地味な色な服装を着ても、その服はどうなの?って。
健常は派手な色な服装を着ても言われない。
偏見のように一々と言ってくるから、ストレスが溜まると職場に居づらくなるわな。
給料の半分ぐらい安いからもう少し緩和すべきだと思うし、
給料面も会社から100%もらってる訳じゃないし、わざわざ厳しくする必要性がないと感じますね。

270:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 07:25:56.18 Z+Xxjolu.net
>>258
>>260じゃないが一度出来るとこ見せるからそうなる
始めから「俺、障害者でーす」ってタラタラやってりゃよかったんだ
それも、処世術だよ
やはり正直者がバカを見るんだよ

271:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 08:03:06.74 TDhYQgVW.net
>>260>>261>>267
何が賢いだよ。処世術?
そういうのは見る人が見たら見抜かれるよ
見抜かれて信用を失って終わりだ
社会に出たことなさそうだね
おまえらは精神かな?

272:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 08:28:34.09 VCGjQ2Sn.net
実際に公平である必要は無いけれども、
少なくとも公平感は与えないとならないと思うわ。
たとえ相手が知的・精神・発達でもさ。

273:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 08:43:45.48 5XjwySZX.net
仕事をどんどん盛られて頑張って怠け組と給料変わらんで体を壊すなら怠け組を演じてのんびりやって体を壊さないほうが賢いじゃん
体を壊すことが賢いことなのかよ

274:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 10:55:46.45 ERPcL/kZ.net
頑張ってるように見せてうまく怠けるのが本当にうまいやり方だよ

275:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 11:20:25.27 gFq2cF4s.net
>>268
だから言ってんじゃん。
うまく立ち回れたとしても最低賃金と社保止まり。
その手の人間は特に見る人が見なくたって、現場から不満が噴出するから
リーダークラスにはなれないし、昇給もない。

276:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 12:03:38.64 0+I8oEJB.net
18卒で精神三級の既卒だけど
就職先見つからない

277:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 12:13:28.43 0+I8oEJB.net
今年の2月に精神3級手帳もらってハローワークに相談に行ってるが中々決まらない
atgpだったかクローバーだったか忘れたけど登録したら 電話かかってきて就労支援はどうなさってますかと言われて受けてないって言ったらまずは就労移行支援受けた方がいいって言われてどうしようかと悩んでます

278:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 12:38:25.28 MwKTky3d.net
>>274
精神障害はかなりきついよ
電話があったようにまず就労移行支援の利用をお勧めします
物事には順序がある。就労移行支援を利用するのはその第一段階だと考えてみたら良いでしょう
また「急がば回れ」という諺があるように、一見遠回りでも実は近道だったりすることはよくありますから
あー、あと、それから。障害者枠で就職する以上は大卒を活かすことはとても困難です
そういうことが出来るのは新卒で就職する時だけです。既卒になってしまった以上は、非正規の一般事務で
「大学を卒業した意味なんてない」と思いながら毎日働き続けることになるのです。これが現実です

279:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 12:41:02.35 MwKTky3d.net
そんなわけで大手企業とか正社員は頭の中から完全に忘れること
非正規で十分なので目先の求人に片っ端から応募しまくる・・・等々が必要ですね
どうしても正社員がいい(大手企業は諦めて下さい)のであれば障害を開示しないクローズで第二新卒を受けまくるとかね~
もちろん営業職とか小売、飲食等々幅を広げて探していただくことになります
あなたの人生に幸があらんことを!!!

280:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 12:43:30.71 MwKTky3d.net
>>274
そうそう、atgpとかは就労移行支援の利用がないと求人案件が紹介できないので
いずれにしても就労移行支援の利用をしなければいけませんよ
背に腹は代えられないと考えて利用して下さいね

281:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 13:31:21.68 0+I8oEJB.net
>>277
アドバイスありがとうございます
厳しい現実ですね
もともと大手とかはもう諦めてるので大丈夫です笑

282:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 13:46:16.87 D5vIMgfW.net
自分も精神3級で就活に苦しんだものです。
サービス業や介護医療、建築はすすめない、ますます精神やられます。
どこにお住いかわからないけど、就労移行支援にいくくらいなら、岡山と埼玉にある障害者センターで職業訓練受けた方がよいかもしれない。
お金貰いながら訓練受けられます。
そこで他の障害者ともうまくやれてたこと、毎日休まず訓練に通えたことをアピールするんです。
会社は何より、勤怠と周りとうまくやれるかを気にします。
そこをクリアできれば、就職は難しくないです。

283:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 14:01:39.00 0+I8oEJB.net
>>279
岡山や埼玉にそんなところがあるんですね
残念ながら関西に住んでるのでちょっと厳しそうです
教えていただきありがとうございます

284:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 14:39:40.96 f1eUll1Y.net
>>275
やっぱり学歴より手帳だよな。なのに手帳を取れるのに取らせて貰えず、
「普通の人と同じ事ができないとならない」なんて躾けられて、
何が出来て何が出来ないのかを考える機会も与えられずに、
大学に行かされたわ。親の見栄の為だったんだろうな。

285:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 15:06:49.16 YnDuoh5H.net
>>259
>>256だけど企業の応募にはクローバーやらサーナなどのサイトを経由して応募してますか?
自分はすべて就職活動において上記サイトを利用してるんだけど、そもそもこのやり方自体が間違っているのかと思うようになってきた
ハローワークとか大学の就職課にも行ったほうがいいのかな

286:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 15:14:37.50 MwKTky3d.net
>>282
ハローワークに登録すると新卒向けの面接会の案内が来たりするね
東京なら西新宿のハローワークに新卒向けの窓口がある
あともう遅いかもしれないが4月に新卒向けの面接会があるんだよね… 3日間で100社くらいが参加してくる

287:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 15:53:43.19 gFq2cF4s.net
ハロワは侮れない。
募集企業少なくて、応募要項挟んであるファイルが
ペラッペラだったりするけど。
サーナもなかなかいい。マッチングがちゃんとしてると思う。
就労支援は怪しいNPOもたくさんあるので、
慎重に選ばないと時間の無駄どころか、
団体の実績が、実績が、みたいなこと年中言われてよけい病む。
就職したあとも、つきまとってきて実績が、成果が、みたいな。補助金目当て。
就労支援はいろんな企業探してきてくれて繋げてくれることもあるけど、
就労支援に行ってたこと自体は何の実績にもならないし
就労支援に行ってたからこの人なら大丈夫、とも選ぶ側には思われない。
むしろ就労支援に行かなきゃいけないほどの人なのか? 
というマイナスイメージだってありうる。

288:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 18:30:12.08 a5XY3ZtA.net
>>265
上司に賄賂送ろうとしたやつはアウトだろうな
試用期間でバイバイだと思う

289:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 19:00:46.31 vmPY0UiW.net
>>282
レス遅れて申し訳ないです
基本的には私もサーナとクローバーだけですね…
大学の就職課は頻繁に利用してるので行った方がプラスですよ

290:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 20:46:44.30 hJQwXIbx.net
サーナとクローバーでだいたいの障害者求人をカバーしてるから十分だよ
エージェントだけは使うな漏れなくブラックに押し込まれる

291:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 20:49:54.27 Omm0WcSS.net
サーナもクローバーも都会向けだよね…引っ越せれば行きたいんだが

292:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 21:06:10.06 vmPY0UiW.net
>>287
エージェントは障害者健常者関係なく良い評判はあまり聞かないね
>>288
基本就活は都会の方が有利だしね…

293:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 21:15:49.22 m4yWF5Uo.net
友達はエージェントを利用して良かったと言ってるけど人によるんだと思う
その人は大阪だけど東京の会社へ就職したからやっぱり首都圏で探すことになると思う

294:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 22:30:34.39 XAcD90n0.net
名古屋だけどエージェント使って就職した
障害者雇用の実績があるかとか正社員登用の流れとか聞けるし良かったよ
空求人がないだけでもハロワより民間の方が価値があるね

295:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 22:32:14.79 tXeP14Vt.net
>>291
障害者用のエージェントってあるんですか?

296:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 22:37:56.10 XAcD90n0.net
>>292
あるけどつく場合とつかない場合があるっぽい
自分は軽度身体で正社員経験があって就労移行通所中だったからエージェントがついたのかも

297:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 23:10:34.47 tXeP14Vt.net
>>293
差し支えなければどのサイトか教えてもらっても良いですか?

298:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 23:22:06.77 XAcD90n0.net
>>294
dodaですよ
同じ移行に居た精神の人はリクルート系を使って再就職決めてた

299:就職戦線異状名無しさん
19/04/14 23:41:27.39 jmE7NL1x.net
大手エージェント使ったことあるけど、半端なく紹介件数が少なかったな
当方関東、職歴は健常者正社員として10年以上

300:就職戦線異状名無しさん
19/04/15 20:08:44.35 zyMPI9/L.net
>>258
良いことだと思うんだが?
むしろ仕事できるのに
何もさせてくれなかったら
辛くない?

301:就職戦線異状名無しさん
19/04/15 21:28:40.15 lI94wSGr.net
>>297
そんなことよりも上手く仕事できるように見せて怠けるのが賢さだよ

302:就職戦線異状名無しさん
19/04/16 07:54:28.64 4ny2G2uo.net
仕事出来るからと言ってバカ正直にハイハイ
引き受けてたんでは、いい様に使われるだけだよ。
話通して暇な(暇そうな)人に割り振るとか
人も使ってかないと。

303:就職戦線異状名無しさん
19/04/16 08:06:53.20 peL1EaZa.net
頑張ってる人・出来る人ばかり仕事が盛られる
出来ない人はチンタラ仕事。それでいて怒られない
そんで、給料は同じ。仕事盛られて体を壊す
これが、作業所
だから、出来る人のふりしてテキトーに怠けるのが賢さ
つまり、テンタラやる奴こそ賢者なんだ

304:就職戦線異状名無しさん
19/04/16 16:58:30.12 JOr7dAUL.net
辛いな

305:就職戦線異状名無しさん
19/04/16 16:59:25.22 JOr7dAUL.net
世間に障害があると新卒就活楽みたいに思われる所と現状のギャップがありすぎる…

306:就職戦線異状名無しさん
19/04/16 19:57:40.11 zyX2k+sE.net
>>298
私は今障害者就職のパートをやってて、
一日の仕事がほとんどなくて辛いんだよ。
個人的にはある程度忙しい方が羨ましいね。

307:就職戦線異状名無しさん
19/04/17 19:49:41.24 0STGwwq7.net
退勤時の挨拶が悩む。
殆どの人はあっさりと挨拶して帰ってるのに、自分だけ人事から毎日リーダーに挨拶しに行くように言われて気が重い。
上司らはPCにらめっこしたり残業で忙しくて挨拶しに行きづらい雰囲気があるし、行ったらいい顔をしないのわかってる。
転々とした経験として空気読んで控えめに挨拶して帰るのが良いのに、
毎日リーダーに挨拶しに行け


308:という変な指示した人事はどんな企画をしてるのか気になる。周りから反感を増したいのかイジメ前提に!? 職場として良くない企画を立てないで欲しい…



309:就職戦線異状名無しさん
19/04/17 21:15:41.23 uCEvjt73.net
お先に失礼しますの一言でいいんだよ
簡単だ

310:就職戦線異状名無しさん
19/04/17 21:42:48.15 0STGwwq7.net
>>305
普段は簡単だが、
みんなと同じように、あっさりと「先に失礼します」と言って帰ったら、翌日に昨日リーダーの所に挨拶しに行きましたか?と聞かれる。
鬱陶しい

311:就職戦線異状名無しさん
19/04/17 22:09:34.48 uCEvjt73.net
>>306
何度も繰り返してください
1年以上も続けたら聞かれなくなるでしょう。頑張って下さい

312:就職戦線異状名無しさん
19/04/17 22:10:51.88 uCEvjt73.net
ああそうそう当たり前ですが
周囲に聞こえるように大きな声で言ってみて下さい
「306さんは挨拶しましたよ?私聞きました」と周りの人が助け舟を出してくれるでしょう
聞こえないように小さな声で言うのは駄目

313:就職戦線異状名無しさん
19/04/17 23:10:15.21 5M1+o8Nz.net
>>304
職場の上長が決めたならまあわかるけど、少し離れた人事がそんなこと
やらせてるってバカじゃないだろうか
不満が全社的にふき溜まってるようなところじゃないか?
労働局で働いていた障害者が、仕事の早さをストップウォッチで計測されたり、
トイレに行く状況をチェックされていたりそんな話があったな
何かそんなのと同じ匂いがする
そうは言っても、辞めるわけにはいかないだろうから、対処法を言うなら正攻法で行けばいいよ
上司のところに行って機械的に普通に挨拶すればいい
声の大きさは軽くでOK、別に声の大きさまで指示はされてないでしょ?
もしかすると上司の返事は「うっす」程度かも知れない
それに色々な想像を加えちゃいけない、そういう挨拶なんだと割り切る

314:就職戦線異状名無しさん
19/04/17 23:44:02.11 dNqc1ejK.net
>>300
残念ながらやってる振りして適当な奴は自分を賢いと思い込んでるアホだよ
周りから見りゃ一発で分かる
本当に賢いのは相手の重要視しているところをきっちり抑えて最小限の仕事で成果を出す奴だよ

315:就職戦線異状名無しさん
19/04/18 00:57:03.97 K6Y6NtV4.net
>>299
協力会社の人に振ってたよ
最初だけで色々あってうまくいかんかったが
退職前の引き継ぎは結局その人に全振り

316:就職戦線異状名無しさん
19/04/20 03:59:26.89 96NsGsJD.net
とあるゲーム会社のESに障害を書き込む欄があったから書き込んだけどこういう場合は自動で障害枠に入ってんのかな

317:就職戦線異状名無しさん
19/04/21 12:36:38.01 BKBW+XXd.net
ここってスペック高い人多いよね
底辺コミュ障だけど何のバイトやればいいか分からない
皆はどういう部分に着眼点置いてバイトや仕事探してるの?

318:就職戦線異状名無しさん
19/04/21 18:34:12.56 T3wLtlwt.net
>>313
コミュ症でもできる仕事を探すのが楽だけど
オススメは営業職
コミュ力が嫌でもあがるから

着眼点は人それぞれだろうけど
自分の場合はお金と世間体

319:就職戦線異状名無しさん
19/04/21 19:49:45.53 TbFZLEwE.net
>>313
障害内容と程度による

320:就職戦線異状名無しさん
19/04/21 21:45:49.18 dXB4ysMK.net
>>313
データ入力系派遣
できれば官公庁
楽やったし、その経歴で就職できたで
毎日ちゃんと行ければ大丈夫
保険ちゃんとしてるし、バイトよりはいい

321:就職戦線異状名無しさん
19/04/21 22:11:37.13 ZI5GhN4M.net
都会に出たいな…せめてもう少しマシな病院に行きたい

322:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 07:49:10.56 CjwZXECg.net
このスレで内定貰えた20卒の方居ますか?
就職課の人がたまたま障害者採用の担当をした事がある人でその人に君はいいとこ行けるよって言われてますけど返事が遅い企業が3つあって不安です…

323:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 13:11:10.05 9tuTDPRi.net
精神2級(多分次の更新で3級になる)、高卒だけど大手入ったよ。
エージェントは全然ダメだった、こっちの希望と違うジャンルばっかり紹介される。
サイトから書類選考に応募したところは全滅だったけど、面接会で話した会社から電話来て選考受けて採用された。
精神の人は面接会でちゃんと働けるって事をアピール出来れば上手くいくんじゃないかな。
あと、事務系志望ならMOSとかITパスポート持ってるとウケが良いよ。

324:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 13:17:29.99 to8Rrqmq.net
面接会ってハロワ主催とかそういうの?

325:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 13:45:02.07 Km8Iy/ta.net
高卒なら立ち位置的に
昇進できない
雑用しか仕事ない
のを受け止めることが出来るなら良いんじゃない
>>319さんは高望みせず現状に満足してしまって頑張って下さいね

326:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 14:01:30.58 Km8Iy/ta.net
ああ、そうか
次の更新でたぶん年金停止になると思うけど
精神障害は手取りが安くても働いている方が良いのでこのまま頑張ってほしいですね

327:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 14:51:09.84 R+rezmFe.net
>>320
ハロワ主催もあるし、民間主催もある

328:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 16:37:15.29 9tuTDPRi.net
319だけど、自分が採用されたのは民間の面接会経由だよ。
あと、雑用じゃなくてちゃんと自分の担当業務あって健常の人と一緒に仕事してるからご心配無く。
就活で悩んでる人に、自分の属性が悪いからって卑屈になって諦めないでと伝えたいだけだよ。
特に書類だと落とされる属性の人は、面接会をオススメしたい。

329:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 18:58:43.67 FKVHUNm2.net
病んで大学中退→ひきこもり→障害者枠契約→障害者枠正社員になった俺からすればまず落ち着いて働ける職場を探した方がいい
安定してくると視野が広がるぞ

330:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 19:03:21.51 Km8Iy/ta.net
>>325
「ひきこもりから抜け出しました」本を書いたら売れるんじゃない
facebookを開設して顔写真と自己紹介を載せて本を出版してみては?
くれぐれも匿名で書こうとはしないでね

331:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 19:06:11.92 FKVHUNm2.net
歪んだ嫉妬は面白いな
ひきこもり時代の自分より酷い

332:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 20:31:59.51 9tuTDPRi.net
>>325
それは思う。
リズム的にも金銭的にも生活が安定してくると、精神的にも落ち着いてくるね。
自分も入退院繰り返しながらフリーターしてたけど、定職についてだいぶ安定したよ。
同じく最初は契約社員で、そこから正社員になった。

333:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 20:33:54.07 Km8Iy/ta.net
>>327
提案してるだけですよ
中退引きこもりはセンセーショナルですからね
まあ高卒扱いのままなのは変わらないでしょうけど

334:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 20:37:20.71 LThBVj17.net
40代精神障害者
契約社員を経て正社員になるも
早期退職制度の対象となり実質上のリストラ
拒否してると面談がバンバン入ってしつこい
仕事にならないから上司から早く(早期退職を)受け入れろと言われてる
やっと正社員になれたのにまだ一年経ってないやんけ

335:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 20:38:30.78 LThBVj17.net
仮に辞めたとしたら再雇用で契約社員にはなれるらしい
まーた契約社員かよ!!!

336:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 20:42:52.19 B9zX/Y91.net
>>329
お前みたいになると一生こども部屋から出られないからな~

337:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 20:46:02.41 L5UBBnY2.net
318ですが
大体何週間ぐらい来なかったら諦めた方がいいですか?
就職課の人はまだ待ってても大丈夫と言ってくれてるんですけど…

338:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 21:37:08.74 Km8Iy/ta.net
>>330
なるほど
1年も経たずに退職だと退職金は少ししか出ないから企業にとっては都合良い話だわな
>>332
こども部屋にこもってるのはあんただろ
悔しかったからってみっともない言い方はやめとき

339:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 21:47:54.46 NQ0qX9a/.net
>>325
なんか俺とほぼ同じな流れだわ
俺はまだ契約だが、上司が社員化も考えてくれてるみたい

340:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 21:52:20.29 PWKs7cUl.net
>>334
部屋にひきこもっての2chは面白かろう?
そうやって行動に移さず、口だけで無為に時間を浪費して死んでいくんだぞ
悔しかったら非正規でもいいから職探せ

341:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 21:54:05.38 f7amA6sN.net
>>333
最長で二か月後に選考通過案内来たことあるわ
ちなみに富士通本体から
まあ期間が空くほど望み薄になるけど不合格通知が届くまでは気長に待つといいよ

342:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 21:56:40.63 FKVHUNm2.net
>>335
ああだこうだ悩むより実際に行動するのが正解だからね
グチグチ言わずに飛び込んでから上手く言ったよ
特に非正規でもキッチリ働いてれば、それがメリットになって転職するにしても正規雇用してくれるところも多い

343:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 23:02:55.99 fKBTjBGu.net
>>324
おめでとう
新卒の障害者枠ということだよね?
普通のまともな企業なら給料=原則在職年数だから、新卒からずっと勤めると
それなりに貰えるようになるよ
>>328
>精神的にも落ち着いてくるね
働く意味はまさにそこにある
>>330
え?障害者枠でも「平等」に早期退職制度の対象になるの?
45歳以上で勤続10年以上とか大体条件が付くはずだけど

344:就職戦線異状名無しさん
19/04/24 00:33:08.74 P1Y0l4sP.net
>>337
ありがとうございます。
少し安心しました。
気は抜けないですが不合格が来るまでは希望を捨てずに就活を進めたいと思います。

345:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 04:57:43.73 YYEriMPu.net
俺も333の人と同じような感じになってる。
四月の頭に面接受けた企業からの返事がまだ来ないわ…
一応最長で1ヶ月程待っててくださいとは言われたけど怖いね…
やっぱ障害者採用だと少し遅れることもあるのかね

346:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 10:23:28.89 rO+/PpR7.net
選考は一応OKだけど
・オープンポジションで受け入れ先探してるけど難航してるパターン
・人事レベル・現場レベルではOKだけど役員クラスでダメ出しくらうパターン
・採用方針が急に変わって雇うつもりだったけどドタキャンになるパターン
・新卒採用・手帳無し中途採用優先で後回しパターン
特に精神だとこの辺の理由で遅れることが稀によくある

347:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 12:39:25.37 l3t0xltH.net
精神を雇うバカな企業があるのか
うちのとこは精神は雇わないでくれって現場や労組から会社に伝えてる
なので、今のところ障害者は身体8人知的3人だけ。このまま天国が続きますように

348:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 14:08:26.71 NsEcyQnZ.net
>>342
一応身体なんだけどどうなんだろうなぁ…
中途採用優先の事もあるのか
なんか希望薄な気がしてきた…

349:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 15:08:13.23 xK9QGPHy.net
もうすぐGWだし


350:明日にはどこかから返事貰いたい…



351:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 15:25:26.43 xK9QGPHy.net
もうちょっと数増やすた方がいいのかな…

352:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 15:31:59.34 OsuFkZaA.net
薬学部中退してから経済学部入り直してクローズ新卒で就活してるんだけど(精神3級、ADHD)
一次面接で祈られまくるんで心折れかかってる
日常生活の方は(二次障害の軽度の鬱のほうが影響強いぐらいには)問題ないけど採用される手段として手帳使ってしまうかどうか悩んでる

353:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 15:34:45.82 GUzZfNAJ.net
薬学部のまま国試さえ通れば、就職活動なんかしなくても良かったのにw

354:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 15:38:46.12 OsuFkZaA.net
>>348
そう思うわ
出席が壁掛けのカードリーダーかつ後変更不可の大学に行ったのが運の尽き
その場にいるのに出席してない状態が繰り返し続いて留年→退学だわ

355:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 15:42:14.42 GUzZfNAJ.net
ただ調剤やってて、ジジババ向けの毎食後の薬の小分け袋の区分け間違う可能性は多分にあるよな、ADHDじゃ。

356:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 15:47:02.49 OsuFkZaA.net
>>350
実際そう思って怖くなって辞めたのもある
診断受けたのが留年確定してあまりに忘れやすさがおかしいと思ったからなんだけど

357:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 15:58:48.61 CIGrD0WR.net
留年確定→退学して翌年に受験して別学部に入り直した、ってことか
この理由をうまく説明できてないから一次面接で全滅しまくってるんだろう
手帳を使って就職するにしても、ADHD的には事務補助等単純作業の仕事を中心に探していくことになるね
せっかく大学に行ったけど無意味になるのは仕方がないよね。そういう障害なんだから受け止めて現実を見て下さい

358:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 16:04:17.37 CIGrD0WR.net
ADHDの事例のひとつ
リタリコを利用していたADHDの体験談…
最初は事務職で探していたが、職場実習で清掃業務に出会い、実習を通して清掃業務にやりがいを感じて清掃会社へ就職した
清掃業務はADHDの特性に見事マッチングしていたという好例
大卒で清掃会社に就職している人はいっぱいいますよ。あなたもそのうちの一人になるだけです。希望を持って下さいね

359:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 16:04:48.64 OsuFkZaA.net
>>352
実際クローズだとカバーストーリー作って話してるからどう足掻いても軸がブレてるように写ってしまうんだろうか
奨学金のことも考えると働くより事故死に見せかけて自殺する方が社会に迷惑をかけない気がしてきた

360:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 18:32:19.91 /kczgt/v.net
>>354
障害者枠の国家公務員目指せよ

361:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 19:27:30.79 f/+pLktD.net
>>354
何歳?

362:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 19:38:56.82 SGK9SmD0.net
ID変わるけど354です
>>355
公務員の障害者枠って倍率高そうだけどどうなんやろ
高望みはしないが待遇的にも過渡期でぶっちゃけ民間と比較してあまり良い状況とは思えない
>>356
24歳

363:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 20:25:59.96 f/+pLktD.net
>>357
まだ若いから大丈夫だ
俺なんて面接にすらたどり着けない
書類選考で落とされるからな笑

364:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 20:39:09.07 /Mwi24MM.net
>>357
障害がありながら内定も貰えず、就職する前から待遇うんぬん言ってんなら自殺してもいいよ
そういう高望み人間はどこもノーサンキューだわ

365:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 20:44:56.43 nQAcsFU4.net
人手不足だと騒がれている現在でも事務職は余っている。
これは障害者枠も例外ではない。

366:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 21:10:36.65 Xgk8aYK/.net
クローズで運転関係の仕事を目指すかな

367:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 21:52:41.90 1rGmpFiG.net
>>357
国家公務員で待遇が不満ならNNTのままでいいと思うよ
そして非正規でもフリーターなり好きな仕事プラプラすれば?

368:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 22:18:07.91 dPE0aqUH.net
薬学部辞めるとかもったいないな
資格使わなくともあるだけで人生の安定度が段違いなのに
ADHDなら薬飲んで健常者になるか、
特性活かして営業になるか起業家にでもなるかだな

369:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 22:36:24.63 kYdlTr58.net
日本の大学進学率が50%って考えると大学を卒業してる時点で日本の上位5割入ってるよ
上見ても仕方ないよ下見ようを下を

370:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 23:41:22.07 CIGrD0WR.net
上位っつてもなぁ・・・
詳しく書くのは止めとくけど、まあ大卒以上が応募要件の求人に応募できるのは大きいけど
大卒なら何とかなる時代はもうとっくに終わってる

371:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 23:47:10.78 nQAcsFU4.net
大学を出てしまうと高卒枠が受けられなくなるからな。
逆効果になる事もある

372:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 12:22:17.31 7h1uVxyc.net
精神はマイナスからのスタートだから普通の人の10倍頑張ってようやく他の人と同じ
知的と身体は怠け放題、甘え放題でもみんなから大切にされ許されるから羨ましい

373:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 12:27:07.61 IB4sr+MB.net
>>367
そういう障害なんだからな受け入れるしかないんだよね

374:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 13:54:41.59 ZCk/3Ivb.net
>>368
と、苦労知らずのやりたい放題カタワが言ってます

375:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 23:02:44.70 6dpZr5IH.net
同じ障害者という区分なのに身体と知的と精神がいがみあってるのホンマ滑稽やで

376:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 23:20:23.87 I39l8uc3.net
>>367
甘え放題なのは精神だろうに
そもそも鬱は甘えじゃん
外出たり筋トレしろよ鬱に効くって言われてるのに

377:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 23:31:38.58 +tFD17fG.net
>>371
どこから突っ込んだらいい?
・甘え放題なのは精神→身体、知的と比べて(比べても意味は無いが)雇用実績も比率も低い
・そもそも鬱は甘え→鬱病以外にも精神障害はあるし限定する意味が分からない
あと鬱は脳内物質の明確な変化を伴ったり身体症状もある(というか精神症状より先に出る)しむしろ適切に甘えられてる人間ほど鬱にはなりにくい傾向がある
・外出たり筋トレしろ→確かに効果的だが重症の場合外出すらままならないししてもなるもんはなる
長文ですまんな

378:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 23:40:24.16 IB4sr+MB.net
甘え理論はどうしても沸くからしゃーない

379:就職戦線異状名無しさん
19/04/26 23:59:35.22 ZzflKvzM.net
なら手足ちょんぎってから言えや
甘えられるぞやったな

380:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 00:20:38.58 7PeHSBdg.net
甘えられない真面目な人の方が鬱になりやすいのに、
鬱は甘えとは如何に

381:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 00:30:25.18 YB494GKm.net
その逃げが甘えなんだよな
うじうじ悩む前に体うごかせよ

382:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 06:01:56.67 vUHPhExz.net
いろんな意味でこのスレが迷惑だ。
身体だが、忙しいのに何か勘繰られた気がして仕方ない。
与えられたこの業務は一番重要な仕事だから、本来なら細かく確認するのに別の仕事を追いつかれて急いでバタバタな状態。
その時、どっかミスが発生するだろうなと覚悟した。案の定、ミスを指摘された。
自分のペースで仕事が進めばミスが発生する確率が低いだろうが、スピードア


383:ップしてって指揮されたら慌てて誰もがミスが発生するわな。 だからと言って 怠けだの甘えだの勝手な思い込みなんてやめましょう。



384:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 07:20:51.42 Z7avFSqD.net
>>371
いいや、知的身体だ
お前らは社会から差別偏見もなくちやほやされて甘えてあぐらをかいてる
精神は常に差別偏見がついてまわる
それがないだけおまえら知的身体は恵まれてるぞ
健常者よりも恵まれてるぞ

385:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 11:02:49.83 SdW9jWOE.net
>>378
障害者は勿論のことだが健常者だって人生苦労してるのに「自分達(精神)だけ不幸」って考え方してるから周りから反発食らうんだよ
その考え方は自分も周りも不幸にするだけだからやめたら?

386:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 11:20:03.47 Mlj0leFj.net
誰も不幸とは言ってないだろ?
精神がタブー視されてるのは周知の事実だ
今回の統一試験で精神障害者がメディアに使われることはないし、障害者求人誌にも精神は出てこない
それはメディアが出さないのではなく、社会が精神に偏見があるから出せないんだよ

387:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 12:19:02.35 KoHTEuJF.net
つまり我々精神は被害者なんだよ
社会に復讐してやるから権利を寄越せ!もっと待遇を良くしろ

388:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 12:51:24.29 oPi3Josn.net
精神中心の特例子会社に行けば?精神ならそこで活躍できるかもよ

389:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 16:20:06.44 GqMrz0Du.net
>>380
ただ単に身体は視覚的に分かりやすいから宣伝に利用されてるだけだろ
統一試験も精神の合格者が1番多いらしいしな
くだらない被害妄想でスレ伸ばすなよ

390:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 16:53:49.36 oPi3Josn.net
精神の受験者数が多いから当然だろう
全体の割合で言うと身体よりほんの若干低いくらいだよ

391:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 18:28:59.68 w2qae533.net
>>379
健常者よりも恵まれてるぞって書いたじゃない
健常者だって苦労してるが健常者差別なんてないだろ?
おまえら知的身体は甘えて利権を貪ってあぐらをかいてる
やりたい放題じゃないかよ
差別偏見がないだけ幸せだよ

392:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 18:34:03.04 j1GBBFC+.net
知的身体は精神の苦労を知らない
精神は知的身体の苦労を知らない
障害者は健常者の苦労を知らない

393:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 18:38:45.61 rwRUu1IJ.net
>>385
見た目で障害が分かるからこそ差別偏見を受けることも多いと思うが
確かに雇用では精神より恵まれているけど、日常生活での制限は多いし(障害の程度によるけど)

394:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 19:49:16.28 CL3eks49.net
>>384
ソースがあるなら教えてほしいわ

395:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 20:08:08.09 CL3eks49.net
>>385
他人の苦労を理解しようとせず不幸アピールしてりゃそりゃ嫌われるわな

396:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 20:55:58.43 oPi3Josn.net
>>387
人事院が公開してるから自分で調べてください

397:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 21:08:45.09 KoHTEuJF.net
精神は被害者!誰にも理解されない。我々精神は不遇だ。

398:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 21:22:25.06 j1GBBFC+.net
>>389
君だって精神障害者の苦労を理解せず見下してるだろ
何を言ってるのかな

399:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 21:38:50.41 +mFkbPbH.net
>>387
長い人生を送っていると身体として正直私公共に恵まれてるとは思わない。
五体満足な健常と精神と知的と違って日常生活の不便が大きく身体としての苦労がある。
知的にはわからないけど、逆に健常の立場になってみれば苦労を理解することがある。
精神は元健常か小さい頃から発症したのか様々だから、まとめて言うのが難しい。
大半は健常と変わらないと思う。
健常の中、鬱や病んでる方が存在しても申請しないだけでは…

400:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 21:40:26.46 1raW6iu8.net
メンヘラ板の手帳スレに昔あった書き込み
身体「精神はいいよな。体が自由に動けて」
知的「精神はいいよな。しっかりした頭があるから考えて何でもできて」
隣の芝生はなんちゃらって奴かもな
ただ、精神障害者当事者としては怖くて「私は精神障害者です」なんて言えない
言ったら、たちまち囲まれてリンチに合うか、グロテスクな物を見る目で避けられるかだろ
当方、東京だがバスも美術館も映画館も手帳なんか使わない
就職はどうしても障害の配慮が必要だから手帳使って働いてるがね
職場でも俺が精神障害者だって知ってるのは上司など一部の人だけ
恐らく仕事内容やなんやらで気がついている人ももちろんいるだろう

401:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 21:47:48.15 CL3eks49.net
>>392
本当に理解力ないのな
障害もってりゃ誰だってそのせいで苦労の一つや二つしてるのに身体知能は楽で精神は差別されてる~なんてお花畑な事いってるから苦言を呈してるだけなんだが

402:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 21:48:27.18 1raW6iu8.net
身体の方々が「精神の自分だけ辛い不幸アピール」だというがあなた方だこそ「精神は怠け甘え。我々身体は体が不自由で辛い」と自分だけ辛い不幸アピールしてるよね
鬱の辛さ、心の不調の辛さは理解しようとしないどころか怠けと切り捨てる
同じことやってるって気づかないのかしら?

403:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 21:56:22.78 1raW6iu8.net
>>395
俺はそいつじゃないんで、どういう意図かは知らない
知的身体だっていろいろ苦労をしてるのはわかるよ
職場には聴覚障害者の人がいるから聴こえないって大変だなって思う
だが差別や偏見は精神よりは少ないのは確かだよ
聴覚障害者ですって言えばそれを以て攻撃されたり見下されることはないでしょ
精神障害者ですって言うとたちまち囲まれてリンチかグロテスクな物を見るような目で避けられる、あるいは罵詈雑言をなげかけられる

404:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 21:57:25.23 HLiC0jLG.net
>>394
偏見と自殺率はダントツだからな
ある意味ヤバい

405:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 21:59:03.46 +mFkbPbH.net
>>396
社会に出れば、そこまでアピールしない。
健常精神知的身体がいても当たり前な社会になってる今の時代じゃないですか

406:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 22:10:17.12 CL3eks49.net
>>397
聴覚障害なら聞こえづらいのをいい事に悪口を眼の前で言われる、視覚も見えづらいのをいい事に(ry、肢体の障害者は常にグロテスクな物を見る目で避けられる
身体も差別なんていくらでもされるよ、見た目で分かりやすいから精神と違って幼少期から差別の被害に遭いやすいしな

407:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 22:18:38.96 g7n6CNZc.net
別に差別偏見の目で見られてもいいじゃん
グロテスクな物を見るような目で避けられてもいいじゃん
痛いのは嫌だからリンチは勘弁w
俺達障害者は知的身体精神みんなそういう運命を持ってるんだよ
俺は精神だけどそういうの気にしなくなったね
気にしたことはあった
精神てだけで変な目で見られたり、精神だけ運賃割引なしとか、精神だけ採用しないとか
今は気にしてない
気にしてもそういうのは無くならないから
無くならないものをグチグチと気にしてもこちらが疲れるだけだわ

408:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 22:21:54.70 4i1lcGJJ.net
>>400
見た目で分かりやすいのは「差別にあたる行為」そのものもそうなんだよ
身体に対する差別は差別であると分かりやすくしかも見えやすいから余程良心的でない人間ばかりでなけれフォローがなされる
逆に精神は目に見えない(どこに障害があるか分かりづらい)ので当人の障害から差別に当たるようなことでも知識のない周りから見たら差別でも何でもないことに騒いでいるように見えたりする
それから精神っていうか発達障害の幼少期は相当にひどいと思うぞ 自分を健常者と思い込んでいる精神障害者みたいなもんだし

409:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 22:34:55.96 0zC1pv1m.net
精神だけ採用しないっていうが精神は知的よりも雇用されてるんだが?

410:就職戦線異状名無しさん
19/04/27 23:37:21.81 g7n6CNZc.net
気にしたことはあったと過去形で書いてたんだが?

411:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 00:59:35.19 ujv0nCJD.net
>>402
はいはい精神の方が不幸なんですね
不幸度のオークションをするために>>400の書き込みをしたわけではないんだがな
なんか会話噛み合わないしどうでも良くなってきた

412:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 02:36:44.72 KlQ0s7c7.net
ここメンヘル板の精神スレかと錯覚して来たわ
流れがそっくり

413:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 03:43:45.99 Am0FtAFP.net
年収500万の頭打ちで将来ない!とかいう身体のマウントが現れないだけまだマシ

414:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 07:16:52.78 TUkZOorV.net
身体の俺から言わせてもらうと精神障害者はみんな殺処分でいいと思ってる
害を撒き散らしてるのは精神障害者だからね

415:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 07:19:47.41 TUkZOorV.net
もういっちょ、追加
害を撒き散らしてる自覚がなく困る
自分の言動がおかしいってどうしてわからないのか?

416:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 09:23:20.16 2nsyBm9w.net
一つ言えるのは、精の書き込み多すぎて、このスレ身体の俺肩身が狭いです。

417:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 12:35:19.62 x6q5CmYv.net
精神と身体でやりあってるが知的をお忘れでないか?
自分では意思表示できないから腕の暴力、性暴力の対象になる
実際に障害者施設での内部告発でこういう事件が明るみに出る
あとはアウアウアーみたいになってるのは家族も大変。親が死んだらどうする?きょうだいだって自分の生活があるぞ
あとはアウアウアーみたいなのもグロテスクなものを見るような目で見られてるしリンチの対象になる
駅なんかに知的がアウアウアーしてるとTwitterや鉄道系の板で報告あがってみんなで笑うじゃない
もちろん軽度はそんなんじゃないんだろうが知的も大変だと思うと精神の俺が言ってみる
精神も大変だけどみんな大変何だって思考が出てこないお前らってなんなのか?

418:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 12:42:15.27 WLZY3OSu.net
しんどくても諦めないで頑張っている人がいればそれはそれで良い
頑張っている人ほど美しいものはないからだ

419:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 14:12:33.65 kdYK94DY.net
>>408
じゃあまずはお前からだねw
害である自覚がないやつは健常でも障害でもいらんで

420:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 14:28:49.05 ZqAB4MIG.net
穏便にいこうや

421:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 15:13:24.79 lD0GmWj3.net
俺も身体だけど、このスレの身体の人は何でこんなに精神障害者のことを話題にしたがるの?
俺は申し訳ないけど興味はそれほどないなー。障害者になったばっかなんでスレタイ通りの情報が欲しいよ。

422:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 15:24:36.98 Ds7lqHNv.net
また成りすましか
スレ荒らすからやろクズ

423:就職戦線異状名無しさん
19/04/28 16:29:33.44 7QHa4Zru.net
>>415
情報がほしいなら質問すればいい
せっかくスレが落ち着いてきたのに煽るような文章を書くなよ

424:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 05:14:24.78 F9Kp0OJL.net
>>411
そもそも身体知的精神三障害統合スレっていうのが無茶があるよな
あるべき流れとしては、統合スレだけど同じ障害種別同士でまずやり取りがあって、
他の障害種別にも応用できる話題があればっていう感じか
他の障害叩きとマウントはほんとに要らないと思う

425:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 13:14:53.20 01OcUC7x.net
>>417
つ鏡

426:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 13:29:22.25 ZRs49UJI.net
皆辛いおもいして必死になってんのにマウント取り合っても誰も幸せにならねぇしな
不毛すぎて見てられん

427:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 15:15:25.76 A8p9pZeQ.net
身体はだいたい精神か知的もあるからな。

428:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 18:57:32.86 cwKlUGUI.net
まあ精神も知的も脳の障害だから身体障害と言ってもあながち間違いではないからな

429:就職戦線異状名無しさん
19/04/29 23:24:13.14 F9Kp0OJL.net
>>422
確かに(笑)

430:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 09:45:58.26 D2Al40u3.net
>>422
いきなり超理論やめーや

431:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 09:53:08.70 UuDPvs9N.net
脳の障害だから身体障害者手帳をお願いしますと医者とか役所に言ってみてごらんなさい

432:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 12:33:39.20 HYwsZw6+.net
精神の人、差別されてる偏見受けてるって言うけどそうされても仕方ないよね
だって差別偏見の目で見られるようなことやってるんだもの

433:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 13:47:36.87 P6JK+HaR.net
別に障害自体はなんとも思わねーけどよ
ファストフード店で暴れたり電車で絡んでくるやべー奴(なんの障害かはわからない)は社会に出さないで欲しいがなあ
前マックで自分で自分のことを殴ってるやつがいて店員さんが申し訳無さそうにしてた
そいつの管理者?保護者も何もしてなかったし

434:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:38:57.67 jQJ7hJnE.net
精神の手帳持ちっていわゆる精神病の人と発達障害の人に大きく分かれると思うけど割合ってどうなってるんだろ?
発達の二次障害で精神病ってパターンも多いのかな

435:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 14:48:05.69 Y/hpNWUT.net
>>426
ほんとにそれな
散々、差別偏見で見られるようなことをしておいて
「精神は差別偏見で見られて苦しい。身体は差別偏見がなくて楽でいいね」だもんな
どの口が言ってるんだよって話だわ

436:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:19:24.70 nF+LAew5.net
なんか精神ディススレになっててワロタ
身体スレにも共通するが、なんで身体と精神を一括にすると発狂するのか

437:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:29:45.15 UuDPvs9N.net
>>428
内閣府が発表している資料だと、「その他の精神及び行動の障害」が発達障害になるのかな?これは5.6%
一番多いのは気分障害(躁うつ病含む)の32.3%
ソース
URLリンク(www8.cao.go.jp)
>>430
一括にするというよりは、「身体にも精神を併発してるのがいるだろ」と屁理屈を言っている馬鹿がいるだけ

438:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:30:58.37 s6tcXp3I.net
>>430
それが理由で発狂してるやつなんていなくね?
幻覚でも見えてるのか?

439:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:31:18.06 vOvyRErT.net
>>426
精神の人ほど知的を偏見の目で見ている気がする。
人にはするけど自分がされるのは嫌だは通らない。

440:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:32:06.50 1ICeiHp+.net
>>431
ここのスレタイのこと言ってんのにわからないのか?
そして障害者スレなのに精神ヘイト撒き散らすクズがいるのが問題な野田が?

441:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:35:27.66 nF+LAew5.net
結局どのスレも精神へのヘイトに落ち着くのが笑える
やっぱ脳にも障害があるわw
身体に障害があって精神はレイシストとか救えねえ

442:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:43:23.78 UuDPvs9N.net
>>434
知りません

443:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:46:51.76 busPKdL7.net
>>434>>435
精神が身体知能に当り散らしてるのを棚に上げて言ってんのが面白すぎる

444:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:47:07.90 busPKdL7.net
>>434>>435
精神が身体知能に当り散らしてるのを棚に上げて言ってんのが面白すぎる

445:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 15:50:07.65 UuDPvs9N.net
精神は身体知的の2倍3倍以上頑張って成果を出し続けていれば誰も文句言わないよ
だから頑張って下さいね

446:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 16:32:18.31 xXueimE8.net
うちの職場にいた統合失調症の話
うちの職場には聴覚障害者がいる
みんな手話ができないから筆談で対応してる
それについてこの統合失調症の人は「あの人は俺の悪口をノートに書き込んでみんなに見せて笑ってる」と言い出す
最後にはその聴覚障害者にキレて手をあげて統合失調症野郎は解雇
こんなことをして差別偏見で見ないではないよね
精神当事者はこの件についてどう思うのかな?

447:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 16:34:50.92 1ICeiHp+.net
やっぱ精神への偏見は正義の偏見やね

身体障害者以外が障害者を名乗るとかおこがましいわ

448:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 16:35:42.66 blynqqF8.net
このスレ見てもわかるだろ
精神は常に差別偏見に晒される
身体知的はそんな差別偏見はないからな
お前らは健常者よりも優遇されてるから幸福者だよ
身体障害者や知的障害者に産んでくらた親と大事にしてくれる社会に感謝しろよ
あるいは事故で身体障害者になった奴は加害者に感謝しろよ

449:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 16:38:37.98 t+T9wcQI.net
>>441
精神障害者は人間じゃないから差別されて当たり前なんだよ?
病気が原因であろうと奇行に走るのは許されないし、甘えなんか論外だよ
身体障害者以外の障害者は人間じゃないからね

450:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 16:40:37.07 t+T9wcQI.net
身体障害者への差別はヘイトだけど、精神障害者への差別は差別じゃなくて区別だからね~

451:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 16:45:13.03 gx3/T4Tr.net
精神障害者や知的障害者とかいう国のお荷物いる?
身体以外は生産性がないから植松に殺されてもしゃーない
そもそも精神は身体向けの障害者枠を奪って恥ずかしくないの?

452:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 17:05:56.31 7X7/Fk0d.net
また身体のなりすましか
暇すぎんだろ

453:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 17:31:40.57 Y+OjXr4O.net
身体障害者ってカスだね
健常者よりもカスかもしれない
ろくに体も動かせなくて周りに迷惑かけてるお荷物の分際でw
駅でも駅員の手を借りなきゃ電車にも乗れない虫ケラ身体障害者
おまえら、邪魔だから電車にもバスにも乗るなよw

454:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 17:40:51.52 RdBGMZCD.net
健常者より動けんから身体障害者なんだが…

455:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 17:50:52.35 Y+OjXr4O.net
>>448
なら、ひっこんでろ
邪魔だから出てくるなカタワども
おまえら、人に迷惑かけてるんだよ
ベビーカーはいいけど車椅子とか邪魔でしかない
白杖は突進してぶつかってきても挨拶なし
邪魔だから出てくるな。迷惑だ

456:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 17:53:30.33 TYC/x5qc.net
平成から令和の新しい年を迎えるこの寿ぐ時にののしり合い(笑)

457:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 17:55:48.75 gFLaO+yz.net
>>449
車椅子でも杖をついてるわけでもないから何が言いたいのかわからんw

458:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 17:57:19.30 R26eHO/0.net
>>449
いいや。ひっこむのはおまえら精神障害者どもだよキチガイ。
おまえらは人を不快にさせることばかりやる。
怠ける、叫ぶ、暴れる、破廉恥、暴漢、破壊、暴言、暴力、挙げ句は人殺し。
身体障害者はこんなことはやらないよ。

459:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 18:04:20.85 vOvyRErT.net
「動けない人間」と「暴れ回る人間」、
どちらがより迷惑なのかも分からないのか。

460:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 18:06:12.55 0Mf4zRl7.net
精神障害者のカスどもはおまえら自身が差別偏見の対象になるサンドバックとしての自覚を持ちなさい

我々身体障害者とお前らとでは同じ障害者でも存在価値が違いますよ

車椅子?白杖?お前らよりも彼らのほうが生きてる価値はあるのですよ

461:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 18:53:11.98 q1ZYWjZB.net
少し落ち着けよ。
2ちゃん初めてか。

462:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 20:13:20.64 otpuVXBf.net
まともな会社に勤めていれば心に余裕が出来て
こんな罵り合い馬鹿らしくなるんだけどなあ

463:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 20:21:23.83 xXueimE8.net
>>449
よく言えたね
上に書いた聴覚障害者を攻撃した統合失調症についてどうぞ

464:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 20:48:58.54 gx3/T4Tr.net
精神障害者は根絶やしにすればいいんだろ?
障害者は身体だけでいいよ、そうすれば障害者福祉がさらに充実する

465:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 21:51:11.77 UuDPvs9N.net
>>447
君のその理屈だと、普通に電車やバスにも乗れる精神障害者は手帳割引が無くても仕方がないと受け止めよ
「JRの割引がない?OK。一人で乗れるから問題ない」といって普通料金を支払えば良いのだから問題ないね

466:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 23:05:22.26 owMArKmh.net
精神だろうが身体だろうが、障害の程度によって変わるだろ
後は本人の能力次第だよ

467:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 23:21:04.04 FXYxjWGH.net
身体障害者ってこんなに性根が腐ってたんだ
下手したら精神障害者や知的障害者や健常者以上に差別偏見で人を見る人種かもね

468:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 23:28:24.35 UuDPvs9N.net
偏見で見られたくないなら身体や知的の倍以上頑張ったらいいよ
見る目が変わってくるから頑張りなさい

469:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 23:28:55.48 jfogXdUS.net
これで、わかっただろw
身体障害者は差別や偏見を受けることなく社会から大切にされてきた
だから、差別偏見に晒される辛さもわからない
甘やかされてるから自惚れてやりたい放題
精神障害者を蔑視したり誰彼構わず周りにオラオラみたいな態度を身体障害者がとるのはそれ

470:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 23:38:15.70 xXueimE8.net
もー、精神障害者がうるせーなぁ
お前らは差別偏見で見られても仕方ないことしてんだろうが
なに身体障害者と肩を並べようとしてるの?
キチガイのくせに生意気だよマジで
消え失せろキチガイ
身体障害者、知的障害者、健常者に毒を振り撒くな精神障害者どもが!

471:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 23:38:59.38 UuDPvs9N.net
差別偏見に晒されて辛いと思っているなら、それこそ倍以上頑張りなさいという話でしょ
まずは頑張ってみなさい

472:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 23:45:24.53 P3+IDN7z.net
もうずっと、身体障害者が精神障害者ヘイトを繰り返して就職の話題がなくなってるじゃない

473:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 23:51:29.34 UuDPvs9N.net
いいえ
>>463みたいな精神障害が場違いな発言を繰り返しているからです
ヘイトを素直に受け止めて倍以上頑張ったら良いだけ
そして身体の倍以上成果を出せていれば、ヘイトを受けることは無くなる

474:就職戦線異状名無しさん
19/04/30 23:59:30.01 XRndi8WA.net
身体障害者の倍以上、頑張れってどういうこと?
頑張ってない人の倍以上
ゼロを倍してもゼロだよね?
身体障害者はそんな簡単な算数も出来ないの?
みんな周りがやってくれるから頭を使うことすら出来なくなったか、カタワゴミ

475:就職戦線異状名無しさん
19/05/01 00:32:34.13 eJ0cqMNl.net
少し落ち着けよ。
2ちゃん初めてか。

476:就職戦線異状名無しさん
19/05/01 02:07:09.11 X8smmAxx.net
令和になったしそろそろスレタイの話しようか
新卒は落ち着いてきたんかね?
人事畑だから答えられること答えるぞ

477:就職戦線異状名無しさん
19/05/01 02:58:08.11 YkVfZWBt.net
精神で辛いところは沢山あるけど、一方で身障じゃなくてよかったとも思ってる
本音はそんなところ

478:就職戦線異状名無しさん
19/05/01 04:45:09.21 BaFiJSoM.net
>>470
まだ内定もらえてないんですがGW明けぐらいから面接って増えるもんなんですか?

479:就職戦線異状名無しさん
19/05/01 07:34:50.47 dlNgKv7r.net
>>472
いいえ
逆に面接は減る
なぜなら大手企業のほとんどは4月中に最終面接まで終えているところが多いからです
あなたが今後できることは、今から応募できる企業を探すしかないです(数は少ないですが)
運悪く大手企業の持ち駒が全滅してしまったら、中小企業に応募していくことになりますね
中小企業であれば来年3月ぎりぎりまで募集しているところが多い�


480:フで安心していいですよ(^-^)ファイト!



481:就職戦線異状名無しさん
19/05/01 07:36:50.27 dlNgKv7r.net
補足
秋採用を実施するところもあるが、あれは海外留学の学生向けだ
企業は外国語を使える学生を求めているので、留学してない学生が応募しても落とされるだけでしょう
したがって秋採用のことは考えなくていいです

482:就職戦線異状名無しさん
19/05/01 10:07:38.37 Bk62GDi4.net
>>472
既に答えてる人がいるが3~4月がピークでそこから減っていく
今年度は周りの会社を見てみると大手志望の割合が多いから中堅の優良企業は必要人数集まってなくて募集してるかも、動くなら早めにな

483:就職戦線異状名無しさん
19/05/01 12:21:31.06 Ug15DD3y.net
昨晩は精神障害者が暴れてました
皆さん、誰がこんな連中と働きたいですか?
身体障害者と肩を並べようとしてる愚かな精神障害者プギャーです!

484:就職戦線異状名無しさん
19/05/01 19:13:23.12 GCxo1MHp.net
どうもです。
一応今は残り弾6つほどで半分ぐらいは大手なんですがもうちょい増やした方が良さそうですね
身体だからバリアフリーのオフィスの方が良いし中小でいいところ探さないと

485:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 15:08:33.70 sqWeMKSk.net
身体4級の大学生だけど身体の民就活どう?
こっちは面接で落とされます

486:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 16:28:11.48 Yk5jj1NK.net
精神障害者(強迫性障害)なんだが精神は不利って本当?
自分は落し物と不潔への強迫があるだけで、暴力振るったり変な行動に出たりしないし、月に一回病院行くために平日に休み貰えたらそれ以上の配慮は必要ないんだけど、これでも不利なんだろうか?

487:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 16:33:39.55 VzNmoLuF.net
>>479
事実
面接会に行ってみればわかる

488:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 16:52:43.61 L5nANBSO.net
>>478
基本的に面接官が見てるのはコミュニケーション能力と長続きするかどうかだ、大学で何してたとかは正直気にしてない
コミュニケーション能力っていうとフワッとしてるけど要は質問に対してズレなく返答出来る事、聞き手を意識して順序立てて分かりやすく話す事だ。納得感のある説明さえ出来れば面接の6割は通る
後の長続きするかってのは障害者雇用では特に重要視される所。志望動機でその会社じゃないと自分のやりたいことは出来ないってのをアピールしたり、会社の新卒イベントに顔出したりするといい。
大手ならコミュ力、中小なら長続きするかどうかに重点を置いてる感がある

489:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 18:09:59.39 wwXZ+yPT.net
>>478
俺も基本面接で落とされるわ…
同じ身体の民同士頑張ろうやー

490:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 19:45:25.15 70RAEfFN.net
よく通院休みの配慮を願い出るって話を聞くけどどうなの?
特例ならともかく一般企業なら嫌がられるんじゃない
最初に付与される有給なんて大した日数じゃないし、
会社に迷惑かけまいと有給消化やっても月1で12日使っちゃうじゃん
有給残すとなると今度は欠勤になっちゃうよね

491:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 21:59:22.43 VQsCGgfL.net
>>458
こういう奴って身体障害の上に精神もイカれてるから手に負えないよな。

492:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 22:15:09.46 Oo9vs47P.net
>>484
精神障害者なの気付いてないパターンか精神のなりすましにしか見えんよな

493:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 22:16:40.24 Yk5jj1NK.net
>>483
有給使うとそうなるよね…
完全週休二日制のとこなら月1日だけ平日休み取らせて貰えんだろうかね

494:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 22:53:58.01 NJFFOBti.net
今年入社して今5ヵ月目だけど有給15日以上あるわ
障害者雇用って元々多めに貰えると思うよ
自分は通院の必要がない身体だからまだ一日も使ってないけど

495:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 23:04:43.51 VzNmoLuF.net
会社によるでしょ?障害者だから多めに貰えるという話でもない
まー、有給を使いたくないなら土曜通院できる病院を探すとかすれば良いでしょう
「土曜日くらいゆっくりしたいのに」という願いは捨てて諦めるべし
そして、多くの精神障害はこれが出来てないから企業から良く思われていないのだ

496:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 23:49:41.35 8gfjOgd5.net
書類選考さえ通らない
一般枠にしようかな

497:就職戦線異状名無しさん
19/05/02 23:54:09.93 wwXZ+yPT.net
>>489
一般の方がむずかしくない?

498:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 00:11:39.19 A+ZCLDKB.net
>>488
自分の場合、珍しい病気やから医大付属病院にしか専門外来が無いんよ
んで医大付属だから当然外来は平日しかやってない

499:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 01:49:00.30 0/BL2RQi.net
>>481
俺キャリアセンターでの面接練習で褒められるけど今のところ面接で全落ちだわ、、、
2つしか受けてないし大手だからというのも関係あるのかな

500:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 02:11:11.78 fwuz+EdM.net
>>489
正社員にこだわらずに派遣社員をおすすめします。

501:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 08:27:44.82 rLZnuLXN.net
2つは少なすぎ

502:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 08:29:21.51 YPoImmm1.net
お前らが嫌いな精神障害だけど月に1回通院で休ませてくれるよ
もちろん、有給ではなく無給の休み
それとは別に有給はある

503:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 12:26:39.31 EQvhItDD.net
>>495
威張ったようにいうけど会社はそれで迷惑してるんだよ
仕方なくそうさせてるんだよ
そんなこともわからないのかな?精神障害者どもは?

504:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 12:33:50.85 AFCY7hI1.net
それ欠勤じゃね

505:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 13:09:23.61 tRjzGhNU.net
無給の休みって欠勤扱いだな

506:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 15:40:11.46 EQvhItDD.net
欠勤でも休まれたら会社としては迷惑だろ?
人数を見て仕事の予定を組んでるのにさ
土曜日も病院はやってるのに平日に行くゴミ精神障害者
何様のつもりなの?精神障害者どもは?

507:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 15:56:04.40 EMI3Oo4K.net
>>499
それはお前の会社がブラックなだけだろw

508:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 18:13:21.02 kms8PbS3.net
>>498
欠勤と無給休暇は別物なんだがな
無給休暇は会社が就業規則に定めていて条件を満たす人は取得を認められる休暇だから欠勤と違って査定、賞与がマイナスされないメリットがある

509:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 18:24:50.23 kms8PbS3.net
>>487
あんまり適当なことは書かない方がいい
有給付与って法律で色んな縛りがあって変な付与の仕方をすると管理がめちゃくちゃ面倒になるから余程小さな会社でもない限り一律で同じ時期に付与してる
あなたの場合は多分入社者への付与と全社員への付与の時期がたまたま近かったからその状態になってるだけだ

510:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 20:58:59.51 fwuz+EdM.net
>>501
そもそもお前に期待してる上司なんて居ないから。

511:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 21:24:10.08 8X5FtXJo.net
今日も精神やられた身体が暴れてるのか
カタワのゴミの分際で生意気だな

512:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 21:35:53.25 M9zdlNDa.net
荒らしてるのはお前自身かお前と同じ精神障害者だろ

513:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 21:40:31.58 kms8PbS3.net
>>503
煽りたくて仕方ないのかも知れんが言ってることは的外れだな
そもそも俺は>>495じゃないし

514:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 21:47:37.12 Aw2JwWy7.net
>>499
>>495は全然威張っているように読めないが、事実を言っているのみでは?
>>501
へぇー、こういうまともな根拠付きの説明は初めて聞いた
自分も、無給=欠勤と思ってたよ
>>502
そんな気がする、就業規則で一律に
初年度付与日数が少ないところはたぶん余裕のない所だよね

515:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 21:59:20.63 tRjzGhNU.net
初年度年休15日しかない

516:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 22:42:26.79 NlLcO6zI.net
>>505
と、カタワ野郎が必死
不自由な粗大ゴミは黙ってろ

517:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 22:47:29.44 rLZnuLXN.net
そもそも初年度だと10日が普通でしょ
厚労省の案内に載ってるから熟読しろ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

518:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 22:48:17.71 hS8AN/Mh.net
精神障害者は頭が狂った不良品
社会の役にたたない不良品
会社から必要とされてない不良品
身体障害者よりも採用されない不良品
身体障害者や知的障害者にたてつくな不良品ども

519:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 23:20:44.14 TjTsawWS.net
厚労省とかブラックだから、障害者経験者採用で4月に入った人でもう潰れた人いるんだろうな。

520:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 23:39:26.15 ltF5U9Nk.net
>>512
> 厚労省とかブラックだから、障害者経験者採用で4月に入った人でもう潰れた人いるんだろうな。
福祉関連部署ほど障害者パワハラが横行してたりするからね。

521:就職戦線異状名無しさん
19/05/03 23:55:24.17 rLZnuLXN.net
福祉に携わっている人は精神障害者が甘えとわかっているからね

522:就職戦線異状名無しさん
19/05/04 01:23:48.87 IaFmNB1+.net
>>509
何自己紹介してだよ笑かすなwww

523:就職戦線異状名無しさん
19/05/04 03:45:06.99 B3DJAFFd.net
>>512
厚労に限らず職場も本人達も大混乱だと思う
ずっと障害者の受け入れを事実上拒絶してきて
採用の条件も原則(外部の)支援を受けられる障害者
取り敢えず自分達で雇用管理をどうにかやってみようなんて気もない
しかも合格者の大半は前職なし
GW明けぐらいにそろそろ離職者が沢山出るんじゃないのかな

524:就職戦線異状名無しさん
19/05/04 07:07:57.05 Gw2w/McQ.net
就業経験無しではないでしょう

525:就職戦線異状名無しさん
19/05/04 14:54:36.96 J6or4heU.net
「精神精神僕身体」レス、ほぼ全部認定はともかく実際は精神病んでそうなのが書いててすごい。
もう一つの特徴が連投。1つレス書くと興奮しちゃうのかな。

526:就職戦線異状名無しさん
19/05/04 22:36:01.54 VAn7J6IP.net
>>506
何言ってんだこいつ

527:就職戦線異状名無しさん
19/05/05 01:51:46.56 U4xFtddK.net
何で精神と身体で争うんやろね
どっちの人も健常者に障害者差別されたら嫌な思いするでしょ?
それをカテゴリは違えど同じ障害者同士でやってどうするねん

528:就職戦線異状名無しさん
19/05/05 01:55:37.10 6CJ95Yig.net
>>520
精神はそういう病気だから許しておくんなまし。
書き込んだ後に反省してるよ。

529:就職戦線異状名無しさん
19/05/05 12:08:50.05 xMF9T4lt.net
>>520
あれ文体や語彙が毎回一緒やし定期的に同じ奴がID変えて連投して荒らしてるだけだぞ
リアクションしても助長するだけだから無視しとけ

530:就職戦線異状名無しさん
19/05/05 12:17:15.12 xMF9T4lt.net
>>519
えぇ…これが伝わらないとか日常生活大丈夫なのか?

531:就職戦線異状名無しさん
19/05/05 12:42:25.84 U4xFtddK.net
>>522
そうなのか
了解したありがとう

532:就職戦線異状名無しさん
19/05/05 15:02:11.08 7bM9Gi0Z.net
>>520
まるで複数の身体と精神が争っているように見えるけど、実際は過激な身体一人と過激な精神一人が争ってるだけだよ

533:就職戦線異状名無しさん
19/05/06 01:15:53.17 c+FwVU5C.net
>>518
>精神精神僕身体
これ滅茶苦茶わかりやすいw
実は身体障害だけでも、安定剤を服用している人が多いという話を
身体当事者の話を聞いてびっくりしたことはある

534:518
19/05/06 06:22:15.76 2C1y6Kcg.net
>>526
ちがうでしょ。
ここはちゃんと「『権藤権藤雨権藤』みたいに言うな!」ってツッコまないと。
あなたみたいに余裕を持って5ちゃんと付き合えたら、もう少し有意義な議論出来るんだけどね。上からスイマセン。

535:就職戦線異状名無しさん
19/05/06 14:33:06.49 jWSnW2+Q.net
精神障害者から迷惑を受けた人(企業)はたくさんいるよ

536:就職戦線異状名無しさん
19/05/06 21:23:47.05 xwUfQGy1.net
明日から仕事だもう限界に近い。、

537:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 00:09:30.33 OS3WXeS0.net
大手受けると何処でも障害有無聞かれるよね
あれって障害者雇用の為に聞いてるのか弾く為に聞いてるのか疑ってしまう
前者なんだろうと信じたいけど

538:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 01:08:44.26 g4L6TcfG.net
>>530
実際はどちらの意味合いもある、といっても障害者だから弾くとかそういう差別的なものではなく障害内容も加味して想定してる業務で働けるかの確認だ
障害で条件に合わない人入れてもお互いに不幸になるだけやしな
特に大手はそうだが会社は求職者が思ってるよりずっと合理的だよ

539:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 07:00:47.18 qo8D7Hcw.net
休みがちと想定される人は入れないとか
まあ普通に合理的ですわ

540:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 07:03:04.29 qo8D7Hcw.net
見方を変えたら差別なんだけど
会社としては休まない人が欲しいという至極当然なことだから
きちんと通えると判断されるような障害内容であれば問題ありません
そのような人を採ればいいだけの話

541:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 07:52:58.98 RiMoDCvS.net
慈善事業じゃないからな。

542:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 21:14:52.52 0VUGKve7.net
障害者雇用では勤怠安定が第一
通院休暇を貰っていても、通院しているから安定して勤務できます!ぐらい言えないと

543:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 18:31:05.44 bsonFXlK.net
>>535
そんなことで休んだら虐められる

544:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 18:35:55.26 DwXPnzfR.net
建前はいじめはないがひそひそやられてフェードアウトさせられそう

545:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 19:04:42.80 GIk6KvNU.net
>>186
もらえてるほうだよ
精神だと受かりやすいけど、その分安い
自分も精神で正社員はいったけど300いかないよ
でも手持ちのお金を使い切って税金差し押さえとか経験ある自分にとってはありがたい
勝手に計算して引いて渡してくれるんだもの(健康保健、住民税、厚生年金)あと何より健康診断がうけれるのが
歳とると周りで病気になって死ぬ人ふえてくるし

546:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 19:05:11.95 GIk6KvNU.net
>>189
もっともらいたいって欲が邪魔するのはわかる

547:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 20:52:12.02 Y0IwEVhI.net
欲が出て転職して大失敗するのはありがちな話だからな
現状維持が鉄則と言ってもいい

548:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 22:20:33.06 FeCKWf0R.net
>>540
健常者でもそうだし

549:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 22:52:32.19 WUQ+Hljq.net
今日、仕事帰りに見たよ
駅員とお巡りさんに囲まれてる人
地べたに座って意味不明なこと叫んでるの
これ、精神障害者だろ?
だから精神障害者は雇うなと言ってる
こんな奴等と同じ空間にいたくない

550:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 23:18:27.33 7phn4lxz.net
精神障害者ってやっぱ変だよね。おかしい
挨拶できない
無表情
日本語が使えてない
動きもとろく血色も悪くゾンビみたい
思いやりや優しさ、人間としての心がない
正直言うと精神障害者とは一緒に働きたくない

551:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 23:28:17.86 sflL+iIR.net
知的障害だって挨拶くらいちゃんとするのにね

552:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 23:47:56.12 7phn4lxz.net
ほんとそれな

553:就職戦線異状名無しさん
19/05/09 09:13:05.75 mQolaXFW.net
社会に甘えてる人間が何を言っているのかと
内部で下を作って満足するのは視野が狭すぎ

554:就職戦線異状名無しさん
19/05/09 21:50:54.49 3zJy0IjR.net
まあ、健常者から見れば身体も精神も知的も変わらないよ
当事者の自分から見ても気持ち悪いもん
悲しいな
普通に見えるのは身体の内部障害持ちぐらいだろう

555:就職戦線異状名無しさん
19/05/09 22:06:36.26 Ymou0O1z.net
自分のしたい仕事を与えてもらえず厳しい。
主な担当業務以外に雑用がどうも苦手…断りたくて断れない。
昔得意だったエクセル使ってデータ入力の仕事をしたくても、近年新しくしたスキャン機能が付いてからデータ入力が減った?
もしくは今でもまだデータ入力の担当をしてる方がいても譲らないのでしょうか
雑用ばっかするより社内ニート(出社するだけで給料もらえる)のがマシw自分的に。
逆に社内ニートの方がつらいという人がいるみたい。人それぞれだね。

556:就職戦線異状名無しさん
19/05/10 03:02:06.15 J0XoD4vF.net
>>548
気持ちは分かるが雇われである以上やりたい事だけってのは諦めるしかない
雑用振られるってことはぶっちゃけると担当業務だけでは所定労働時間に満たない=しっかりした仕事をフルで任せるほど実力がないってことだ
その状況を脱したいなら今やってる仕事で成果を上げて信頼を得るしかないよ、

557:就職戦線異状名無しさん
19/05/10 10:13:35.29 M8M+OV+M.net
その通りだ。
「石の上にも三年」という素晴らしい諺がある。
>>548には今の雑用を3年以上頑張って地道に続けてもらいたい。

558:就職戦線異状名無しさん
19/05/10 10:35:44.99 1a+qBB+f.net
仕事を譲らないなんて考え方あるんだ…

559:就職戦線異状名無しさん
19/05/10 10:54:07.52 zOEzYmA4.net
まだそこまでの信用がない。
ミスされても困るしって事だろ。

560:就職戦線異状名無しさん
19/05/10 12:19:44.75 xSGNGZkn.net
満員電車に車椅子が乗り込んできて邪魔だった
カタワって害悪しか振り撒かないね
植松の言う通りだった

561:就職戦線異状名無しさん
19/05/10 20:51:40.99 xD6sRec7.net
>>553
植松が言ってたのは意思がない障害者だよ
ちゃんとお勉強しようね
現実だけじゃなくて掲示板でもバカにされちゃうよ

562:就職戦線異状名無しさん
19/05/10 21:54:12.24 BMj+3XPo.net
植松もその味方な奴らも
事故で一生歩けなくなり車椅子になれればいいね
老人や怪我人も車椅子使ってるのに

563:就職戦線異状名無しさん
19/05/11 00:08:01.75 We2CPCAD.net
なんかスレ分けた方が良さそう
ヘイトスピーチばかりで誰の為にもならないし

564:就職戦線異状名無しさん
19/05/11 01:39:13.63 vEyFbFEB.net
>>556
愉快犯がやってるからスレ分けた所で両方荒らすだけで根本的な解決にならないだろ
無視すりゃいいだけじゃん、どんだけ気が短いの?

565:就職戦線異状名無しさん
19/05/11 04:51:33.84 OxvWDBkR.net
てか、電車バスに乗り込んでくるベビーカー邪魔!
おんぶすればいいのに一人なら

566:就職戦線異状名無しさん
19/05/11 09:40:49.73 G2cM0MsI.net
こういう奴こそヘイトスピーチで捕まえるべきやわ

567:就職戦線異状名無しさん
19/05/11 11:06:26.03 NwKnvNds.net
精神障害者は全員牢屋に閉じ込めろ

568:就職戦線異状名無しさん
19/05/11 12:50:39.33 MoIr8UhV.net
それで三食昼寝付きになったらまた文句を言うんだろ。

569:就職戦線異状名無しさん
19/05/11 14:05:25.33 7hrgllZi.net
ヒトラーやスターリン、毛沢東と同じ思想とは恐れ入るわ

570:就職戦線異状名無しさん
19/05/12 17:40:17.37 r8XLbVWh.net
ユダヤ人や言葉や思想や文化が異なる人を迫害したこと
知的障害者や身体障害者や同姓愛者を迫害したこと
近隣の国々を侵略し大戦争を引き起こしたこと
ヒトラーのこれらの行為は間違ってる
そのヒトラーでも正しいことをした
それは精神障害者の迫害だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch