【理系】2020卒の就職活動 2at RECRUIT
【理系】2020卒の就職活動 2 - 暇つぶし2ch950:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 07:19:39.45 HpKHFLIA.net
>>932
因みにどの辺の電力ですか?

951:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 07:55:07.81 1Sr0tUII.net
電力は稼ぎに行く所じゃないから

952:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 08:37:23.36 GQdh+TXS.net
電力は高卒と一緒に働くのに抵抗あるか無いかも重要

953:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 08:52:53.70 4IxGVFML.net
>>948
何のためにもならん文カスくせえアドバイスだな

954:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 08:58:48.74 ulQccMs4.net
公務員狙ってるんだけど5月とか6月からでも就職できるよね?大手とかは狙ってない

955:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 09:00:24.48 y94MYGgp.net
できた気もするが要項出てないの?
さすがにノー勉は舐めプすぎると思うが

956:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 09:13:13.79 j8mZA8ZD.net
ワイ理系私立
といっく無記入で超大手狙う模様

957:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 09:29:43.06 8sKQg5aW.net
>>940
電力はイマイチでもガスはそんなにええんか?

958:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 09:32:12.59 q89zWuJG.net
デンソーの院卒20代の給料ってどうなん?

959:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 09:36:46.27 OwmMmxQT.net
三菱系のメーカー行きたい

960:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 09:36:55.30 AwBfNN2t.net
ソニーの説明会申込欄がないンゴ

961:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 09:42:34.55 lAvuddiW.net
>>958
残業ある部署に行けば高い

962:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 09:42:49.18 TTbOGZCI.net
今年ホンダが機械の採用減らすって説明会で言ってたけど0は無いよな?

963:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 09:58:09.71 tiZo4Ipl.net
>>962
これまでが多すぎただけやからセーフ

964:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 10:01:05.03 E3StbVfw.net
院行くやつ就活する?

965:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 10:04:11.96 /rxUTDg1.net
交通費出ない説明会の案内とか送ってくんじゃねーよ
こちとら就活に1銭も使いたくないんじゃ

966:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 10:05:39.70 q89zWuJG.net
>>964
ESとかは書かないけど説明会だけ行ってる

967:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 10:25:02.76 3ntcAYbq.net
住友重工まだマイページない?

968:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 10:29:46.39 UyhL2Jdf.net
平均勤続年数19年ってヤバいかな?

969:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 11:27:22.87 OwmMmxQT.net
某財閥系メーカーのES、鬼畜過ぎる

970:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 11:27:23.25 Nm+hCo3k.net
>>968
電力なら普通
メーカーなら長い方

971:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 11:39:56.52 POS5TLP4.net
>>956
平気だろ。大学のレベルでだいたいわかるわ

972:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 11:56:54.55 j8mZA8ZD.net
交通費出る説明会そんなにあるか?
重工と総合電気メインで見てるけどどこもないぞ

973:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 12:09:29.20 YcwAymhP.net
マイナビ、リクナビにある写真付きの先輩体験談って、退職しても記載のままだぞ。

974:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 12:20:02.18 Nm+hCo3k.net
まあ初回の説明会の交通費はだいたい自腹かなあ
地方でやらないとこはゴミ

975:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 13:01:02.76 3ntcAYbq.net
大阪住んでるからいいけど中国や中部の奴らは大変そうだ

976:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 13:40:19.17 0FRJYNaJ.net
履歴書・職務経歴書の添削サービスをしています。ヤフオクに出品中で評価が集まるまで100円です。ぜひご利用ください。
ヤフオク:
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

977:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 14:10:45.88 8Gzy5P9s.net
今ならやまよーに入れてやっても良いぞ?

978:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 15:23:58.54 T0Mbiqqt.net
TOEICなんて気にしなくていいだろ
このへんに上がってる企業なら入社してからいくらでも英語研修受けれるしTOEICも会社負担だし

979:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 16:01:50.06 4m/DHrW7.net
TOEICの点数悪いと地頭悪いとか継続して努力が出来ないという印象持たれるかもね
実際に英語使うとなるとTOEICの点数高くてもろくに話せない人が大半だからそこはあまり関係ないかも

980:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 16:18:59.23 DxfckkJH.net
推薦枠がある企業に自由で受けても落とされるか推薦状出せって言われるもんなんかな
推薦企業多過ぎて自由で受ける滑り止めが限られてくるんだが
ちな旧帝機械

981:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 16:38:37.96 3ERQ+Xko.net
ふつう学科に推薦来てるならそれ使えなるわな

982:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 16:41:47.71 3ERQ+Xko.net
推薦が来てる程度の並企業を自由であれこれ受けたいとか都合がよすぎ
そういう事は推薦が無い高難度企業の自由応募でやれ

983:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 17:25:47.18 KCOnEmAC.net
それじゃ滑り止めにならないんだよなぁ

984:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:01:21.13 hbafRUVC.net
推薦のない高難度何て自分の受けるメーカーの範囲では存在しない
文系が勘違いしてるのかもしれんが推薦が来てるのは大手もだぞ

985:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:04:52.35 v/yjTKla.net
そもそも大手のほうが推薦多くて困るわ
キーエンスとかしか有名メーカー系で自由ない

986:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:11:02.29 KCOnEmAC.net
自動車業界なんて完成車とtire1は全部推薦あるから併願できないよ

987:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:21:44.04 3ERQ+Xko.net
あー自動車業界しか考えてない感じですか
なら仕方ない

988:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:26:08.68 4IxGVFML.net
文さんかFさんか知らんがまともな大学の理系院には大手ばっかり推薦よこしてくるから志望度低いこと見透かされて滑り止めにし辛いのはある
報告書では推薦で別の企業受けてること言っても何だかんだ受かったって先輩多いから杞憂なのかもしれないど

989:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:27:16.35 WfxhRD2D.net
タイヤ1って何?
TOEIC20点くらいしかなさそう

990:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:29:59.64 NU0dMnUd.net
履歴書・職務経歴書の添削サービスをしています。ヤフオクに出品中で評価が集まるまで100円です。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。ぜひご利用ください。
2月の実績:13件の依頼がありました。もう少し依頼増やしたいです。
ヤフオク:
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

991:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:30:32.35 YoRn7+4l.net
tireってwwwwwwwwwwwwww

992:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:32:27.83 Zegdqg+g.net
俺がやってるゲームの本スレでもtierとtire間違うガイジよくいるけど何でそんなに馴染みないのにわざわざ英語で書くのかね

993:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:33:17.35 8OXeQjk3.net
まともな大学ってどこよ
Marchとか駅弁は入りますか

994:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:37:05.81 t1D6LlG5.net
新日鉄エンジとかJFEエンジとか待遇抜群だしいいかも
説明会空いてる

995:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:38:49.68 CV/2GCN+.net
そこらのエンジはネット民じゃ太刀打ちできないほど陽キャ好きやぞ、頑張れや

996:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:41:00.42 XttVyk+H.net
タイヤ1ってどこ?ブリジストンかな?

997:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:41:05.42 Zegdqg+g.net
その二つは本体より難易度高い上にガッチガチの体育会系だから2ちゃんで情報収集してるような陰キャは受けるだけ時間の無駄だぞ

998:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:48:10.19 jbiZC31W.net
電機メーカー、自動車メーカー行きたいけど推薦ひとつも来てない
情報系なんやけど自由でもなんとかなるもの?

999:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:50:25.67 Nm+hCo3k.net
AIどうこう喋ればなんとかなるらしいぞ
ソースは去年就職担当してたうちの先生
まあ電電だが

1000:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 18:59:00.39 g1shV6Db.net
推薦ってどこで確認すんの??

1001:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 19:07:22.89 cs2IiLKt.net
情報AIのゆるゆる採用各社採りまくってそろそろいい加減終わったと思う

1002:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 19:09:34.26 XqHrc1bk.net
>>1001
わかる こんな駅弁情報までとって大丈夫かよと俺も感じてた

1003:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 19:27:20.95 jnC9TVTb.net
>>994
超難関じゃね?
採用人数少ないし、応募が少ないからって選考が緩くなることは絶対無さそうな2社
年収も30前半で一本行くよな

1004:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 20:02:27.33 Kbl5++JX.net
>>1003
まじか、隠れ優良企業だと思ったのに違うのか

1005:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 20:03:40.41 XttVyk+H.net
なにこの自演みたいなやり取り

1006:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 20:17:56.12 Nm+hCo3k.net
エンジニアリングは激務だぞ
待遇って何を求めてるんだ

1007:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 20:18:12.56 8SOVqTOX.net
自動車だけにtireなんだなぁ

1008:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 20:25:09.76 9nRtxt8F.net
みんな自動車エアプか?
engine1とかwheel1とか聞いたことねーのかよ

1009:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 21:06:18.91 O2GL4zaO.net
次スレ
【理系】2020卒の就職活動 3
スレリンク(recruit板)

1010:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 21:15:58.77 WGyKu6N4.net
何故まだ書き込みできる?

1011:就職戦線異状名無しさん
19/03/01 21:16:16.90 WGyKu6N4.net
うめ

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 6時間 21分 8秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch