高速道路株式会社8社目(NEXCO・首都・阪神)at RECRUIT
高速道路株式会社8社目(NEXCO・首都・阪神) - 暇つぶし2ch100:就職戦線異状名無しさん
19/04/22 22:47:15.58 AlgtyEwr.net
未だに実在するのか?という問いに、実在すると言われて、全体を決め付けるとか何言ってんだコイツw

101:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 00:18:55.28 rhQtK64h0
>>99がガイジすぎて草w

102:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 01:34:00.74 vdBItZkd.net
>>99
ちょっと痛すぎる

103:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 01:35:54.49 NAgKX35V.net
皆さん議論してるステージが既にブラックですよ?

104:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 05:53:11.09 N8GVJpUi.net
みんなじゃなくて単にバカが一人いるだけだろ

105:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 19:26:12.59 xh9DwV4G.net
うちの会社は用地・保全・施設系は大量にタクシーチケット使ってるな。
まあ、激務部署・職種だからしゃーない。

106:就職戦線異状名無しさん
19/04/23 21:00:45.21 MRG4imWW.net
忙しい会社は大変やな

107:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 17:15:45.34 De01QQUT.net
仕事がら大手電機メーカーの人と接することが多いんだけど、納入時は徹夜が続くって言ってたよ
発注者がウチじゃなくても
どこも忙しいんだよ

108:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 20:34:42.41 rhSwGFtY.net
そうか
忙しい会社は大変やな

109:就職戦線異状名無しさん
19/04/25 21:13:32.18 SRiBPHrQ.net
はい面白い!
すごーく面白いよー
最高だねー

110:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 05:40:47.66 6sBzuqj8.net
当社の中途入社社員の定着率が非常に低い理由一覧
・求人内容に嘘が多い。特に労働環境
・赴任先が大炎上している部署がほとんど。
・どこもかしこもハラスメントの嵐

111:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 05:57:40.81 auYzUGtI.net
お前がそう言うならそうなんだろう
お前の会社ではな

112:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 17:53:01.87 3Ynjkwix.net
火消しに躍起になってるヤツって、爪先の尖った靴を履いてる意識高い系?

113:就職戦線異状名無しさん
19/05/07 22:10:12.24 jl0xvLxg.net
むしろ燃やすことに躍起になってるやつは何なんだ

114:就職戦線異状名無しさん
19/05/08 07:42:06.14 0NuXfZXf.net
そりゃ会社を憎んでるやつだろ。
入社してここまで職場環境がひどければそうもなる。

115:就職戦線異状名無しさん
19/05/09 06:13:05.75 1EDUSzv/.net
既に退社してんじゃねえかな
だから現状を知らないで適当書いてんだよ

116:就職戦線異状名無しさん
19/05/15 20:46:07.29 CcMeffKb.net
事実だけ。
職員数に対して休職者数が多い。6~8%程度。
公務員は知らないが同じ程度と想像。

117:就職戦線異状名無しさん
19/05/15 21:44:22.89 Zjqjl/cZ.net
そうか
お前の会社は大変なんやな

118:就職戦線異状名無しさん
19/05/15 22:15:42.38 T0K9iG8c.net
3行しか書いてないのに現役じゃないのがバレバレ
哀れだ

119:就職戦線異状名無しさん
19/05/15 22:43:18.63 p3zFpVVd.net
「職員」
こんな言葉、公団時代にしか使ってないだろw

120:就職戦線異状名無しさん
19/05/16 19:22:16.00 Q1ZDY3MC.net
今でも「職員」って使ってるやん。
ちなうちの会社の休職率は時期にもよるけど6~10%と言われている。

121:就職戦線異状名無しさん
19/05/16 20:33:27.54 OrzNLaTK.net
職員を使ってると断言した時点で
ねえ

122:就職戦線異状名無しさん
19/05/16 22:10:43.08 roUz7ICv.net
恥の上塗りでしかないなw

123:就職戦線異状名無しさん
19/05/18 16:28:32.60 oTzKlEkR.net
今でも庁舎って言ってるよね、民営なのに

124:就職戦線異状名無しさん
19/05/18 17:58:15.39 pZMP7lHt.net
>>123
言わないが…
社屋って言うわ

125:就職戦線異状名無しさん
19/05/18 19:39:05.94 c9Y4Wotv.net
うちは社宅をいまだに官舎って言ってるぞ。

126:就職戦線異状名無しさん
19/05/18 20:06:52.47 Zhd4pn06.net
番頭小番頭も使う人は使うね

127:就職戦線異状名無しさん
19/05/18 22:06:51.14 +sLbMdjv.net
番頭は使う
手当てが付くわけでもないしただのバイトリーダーみたいな扱いだが

128:就職戦線異状名無しさん
19/05/18 22:22:26.75 PHxfFicd.net
おもしろーい
社内ではとっくに死語になってる用語なのに平気で使い続けているその遅れた感覚がおもしろい!

129:就職戦線異状名無しさん
19/05/19 07:40:37.93 rLgi1gJ4.net
>>125
いまだにもなにも公団時代から官舎なんて言わんぞw
公団時代は宿舎だ

130:就職戦線異状名無しさん
19/05/19 11:07:20.71 Q+YFZ7HI.net
番頭に代わる言葉ってなに?
「担当」じゃあ序列が分からないし

131:就職戦線異状名無しさん
19/05/19 11:41:17.50 BuHE83qT.net
普通の会社なら係長とか主任とか

132:就職戦線異状名無しさん
19/05/19 12:53:10.32 BorCLpkz.net
「宿舎」は民間でも普通に使うが。

133:就職戦線異状名無しさん
19/05/19 15:11:17.65 rLgi1gJ4.net
係長とか主任はいかにも会社の正式な役職名で、番頭は便宜上の社内用語って感じだから、番頭を言い換える適切な言葉はないかもね
だから今でもたまには使う、昔に比べると減ったかな

134:就職戦線異状名無しさん
19/05/19 20:40:31.27 WfEPT1oF.net
酒の席で指導役達が昔話始めると聞くかな

135:就職戦線異状名無しさん
19/05/20 00:54:10.53 0XucXFno.net
郷六庁舎汐留庁舎岩槻庁舎は使う

136:就職戦線異状名無しさん
19/05/20 06:08:57.76 sURnkuSm.net
使わないよ
っつーか、使うなってお達し出てたじゃん
隠蔽工作に必死だな

137:就職戦線異状名無しさん
19/05/20 15:28:59.23 gBH10d1V.net
>>136
お達しなんかあった?

138:就職戦線異状名無しさん
19/05/20 19:22:05.90 bMXpf4bW.net
>>110
全部正解w だいたい課長以上は選りすぐりの人格者で、課長代理と一般職のオバハンに利己的で、こじらせた人が多い印象。辞めて次の会社でやっていけるかと心配だったけど、頭のおかしい人皆無で、本当に恵まれていると実感している。

139:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 07:04:05.71 lw16o0a1.net
俺の勤務先は、かなり前から一般職って存在しないんだが

140:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 12:26:30.49 hkqMiUVk.net
そりゃ辞めた人の記憶と思考は過去の止まってるから仕方ない
そして、過去の恨み辛みを埋め合わせできないほどの現在の幸せだから色々書き込むのさ

141:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 18:54:30.23 3ed4Np6W.net
つか人材不足だからと中途バンバン取って激務・ハラスメントで精神崩壊させて
ドンドン辞めてくからこんな悪評が広がるんだろ。

142:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 22:57:03.18 VoWb+YoS.net
誰も責任取りたがらないし好き勝手言うだけで決裁が進まない
何をどうしたらいいのかよくわからないが見た目だけは綺麗なエクセル表が添付された調査依頼が短期〆切で突然降ってくる
技術職なのに事細かな伝票処理させられる
会計検査院がいちいち末端事務所まで来るのがうざい
受注者に刺されないかという恐怖にビクビクしてる

143:就職戦線異状名無しさん
19/05/21 23:16:47.67 +qEx8Aly.net
>>142
その程度のことで困ってるならさっさとやめたほうがいいよ向いてないから

144:就職戦線異状名無しさん
19/05/22 04:30:35.01 sZvyRBKw.net
>>142
全部公団時代の人間がヤリタイ放題やってた結果だよ。

145:就職戦線異状名無しさん
19/06/06 12:37:56.33 5GTaLNdV.net
>>142
キレイなexcel?
冗談はよせ

146:就職戦線異状名無しさん
19/06/10 04:37:16.78 KKv6IArh.net
NEXCO中日本(総合職)の30、40、50歳時の年収教えてクレメンス

147:就職戦線異状名無しさん
19/06/10 19:46:54.05 4uxJhd2M.net
>>146
人によりけりすぎるから答えようがない
そのよりけりの平均が、と言うのかもしれんが平均値と中央値は違うし

148:就職戦線異状名無しさん
19/06/19 06:48:46.32 1GHLykz2.net
新潟に居る人、たいじょうぶか?

149:就職戦線異状名無しさん
19/07/05 19:20:19.47 OBL+Ljs8.net
パワハラがあるからな。
覚悟しとけ。

150:就職戦線異状名無しさん
19/07/05 22:48:00.77 gprf+xuA.net
パワハラがある会社は大変だな

151:就職戦線異状名無しさん
19/07/06 05:18:48.30 7k5+QrD+.net
パワハラをする人はほんとうにばかだなあ

152:就職戦線異状名無しさん
19/07/06 11:08:58.70 YYiTAc8H.net
最近うちの会社は30代の中堅クラスが結構な頻度で辞めてるな。

153:就職戦線異状名無しさん
19/07/11 21:48:47.64 +DktWbGg5
ネクスコの子会社ってどうなの?

154:就職戦線異状名無しさん
19/07/11 22:23:26.59 LumE8Cm9.net
>>152
西?

155:就職戦線異状名無しさん
19/07/11 22:46:24.89 LEY7VOEs.net
西か首都だろうね

156:就職戦線異状名無しさん
19/07/12 08:44:40.23 H0B22zRs.net
各社の異動表見てれば分かるよな。

157:就職戦線異状名無しさん
19/07/14 20:10:22.52 vSFLYcRy.net
今の時代、首都・阪神・NEXCOに入れるくらいの人はIHIとか三菱重工とか余裕で受かるからな。
電気・機械は。
事務は無理だけど。

158:就職戦線異状名無しさん
19/07/15 10:23:27.19 XIMh2OvJ.net
事務の方が激戦だが

159:就職戦線異状名無しさん
19/07/15 18:24:52.12 7dTYlgEK.net
事務は無理だけどってかいたじゃん。
事務は、首都・阪神・NEXCOは入れてもIHIとか三菱重工とかは余裕で無理。

160:就職戦線異状名無しさん
19/07/15 19:29:42.35 ojTBJV62.net
まず首都高阪高とネクスコの入社難易度を同列に扱うのがおかしい

161:就職戦線異状名無しさん
19/07/17 11:13:24.14 TWvwR01k.net
首都高の中途採用って面接何回だっけ?

162:就職戦線異状名無しさん
19/07/17 12:19:15.75 ybbB0zcv.net
ワイ来年から事務系総合職
今更やけど年収が気になる

163:就職戦線異状名無しさん
19/07/17 19:14:34.18 QRA7gjlS.net
聞けばいいじゃん

164:就職戦線異状名無しさん
19/07/18 22:15:49.59 UhiwG160.net
公務員より公務員な仕事してる会社
だいたい死んだ顔して出社してる

165:就職戦線異状名無しさん
19/07/19 18:17:23.71 kWTVfG2F.net
一言でいえば、激務な公務員会社

166:就職戦線異状名無しさん
19/07/21 20:39:07.41 NfK4z78N.net
NEXCOは東中西の中だったらどこが一番良い?

167:就職戦線異状名無しさん
19/07/21 21:06:07.46 XQxhAgx3.net
西はないな

168:就職戦線異状名無しさん
19/07/22 21:00:13.97 3wNw37FB.net
>>166
自分で結論書いてるじゃん

169:就職戦線異状名無しさん
19/07/23 01:18:09.58 mjM3MGgF.net
選考の中で会った阪神の社員さん優しい方ばっかりだったなあ

170:就職戦線異状名無しさん
19/07/26 03:28:11.21 yRm0QbOI.net
高速道路の技術系って現場は下請けの会社だし(?)技術系総合職はどんな仕事をするんだろう

171:就職戦線異状名無しさん
19/07/26 08:23:06.72 LvTOFobQ.net
積算とか工程管理とか
興味があるなら自分で聞きに行けばいいよ

172:就職戦線異状名無しさん
19/08/01 07:49:21.68 qk83TOMB.net
技術職とは名ばかりで事務仕事が8割占めてる
なんの技術も身に付かんよ

173:就職戦線異状名無しさん
19/08/01 21:51:17.42 QObbr3ki.net
だからって公務員にいったところで、技術的には高速道路以下の仕事やってるもんなあいつら

174:就職戦線異状名無しさん
19/08/02 03:19:29.25 BlI1Vagl.net
高速道路会社って年収高いん?
平均800くらいあるけど天下りの人達が平均引き上げてる感じ?

175:就職戦線異状名無しさん
19/08/02 07:31:57.34 dyCt8tSo.net
役員人事が公開されてるから見てごらんよ
今や天下りなんてほとんどないから
社会人になるんだったら自分で調べもしないで適当な思い込みを言うのは止めた方がいいよ

176:就職戦線異状名無しさん
19/08/04 19:21:11.74 wwKyNnYp.net
中途で事務系に応募しようか迷ってたけどここ見たらやめたくなるな
残業はいいけど飲み会ってそんなに多いもん?

177:就職戦線異状名無しさん
19/08/05 05:25:05.23 VT2h/dbq.net
異動とかあるとすぐにセットするからな
でも人事考課に反映してる上司なんてほとんどいないし真面目に全部出てる奴なんて既に少数派でしょ

178:就職戦線異状名無しさん
19/08/06 05:47:05.65 2wKh2ZsA.net
そういうところもあればいまだに昭和のノリで夜通し飲まされる部署も
未だに存在するという。あとここ中途は定着率低いよ。

179:就職戦線異状名無しさん
19/08/06 07:07:53.35 r1gHTtg0.net
嫌なら付き合わなきゃいいだけなのに

180:就職戦線異状名無しさん
19/08/06 08:34:47.33 qFp2jLpQ.net
てか、夜通し飲むなんて最近聞いたことないな。
しかも部署単位で?
時代錯誤も甚だしい組織だなw

181:就職戦線異状名無しさん
19/08/06 22:20:08.40 r1gHTtg0.net
きっと俺たちの知らない会社の知らない部署の話なんだろ

182:就職戦線異状名無しさん
19/08/07 19:58:31.64 lOCmKtxx.net
首都高と阪高は都会で転勤なくて最高
これと真逆でネクスコはうんち

183:就職戦線異状名無しさん
19/08/07 23:00:29.27 kmA92XQQ.net
阪高はともかく首都は地獄やぞ

184:就職戦線異状名無しさん
19/08/08 06:29:39.45 DwGVeLwi.net
会社案内も読まずに先入観で適当書いてる奴がいるよなこのスレ

185:就職戦線異状名無しさん
19/08/08 10:14:51.57 6sL/Msho.net
>>182
その話、飽きた

186:就職戦線異状名無しさん
19/08/27 21:35:32.65 n/iQL1EA.net
阪高もしばらくは万博絡みでワケわからん仕事増えてくよ
現に上から万博までにあれしろ、これしろ降ってきてるから現場は疲弊気味(わら

187:就職戦線異状名無しさん
19/08/28 05:29:48.02 xtwe5egf.net
オリンピックの首都高速値上げで首都高の人の給料は増えるん?
やたら叩かれてるけど渋滞緩和のための値上げはアリだと思うんだけどなぁ

188:就職戦線異状名無しさん
19/08/28 07:21:21.80 /0fUHe/H.net
料金と給料は関係ない
っつーか、それくらい知っとけ

189:就職戦線異状名無しさん
19/08/28 16:29:25.01 ZzWWP4W1.net
売上増えれば使える予算も増えるだろうから保守の子会社なんかは補修メニューが増やせて給料に反映されるかもね

190:就職戦線異状名無しさん
19/08/28 23:37:41.41 np0GV+u+.net
ない!
会社の仕組みを理解しろ

191:就職戦線異状名無しさん
19/08/28 23:54:17.73 KASI+61L.net
売上で給料変わるなら関連事業の子会社なんかもっと高給になるべき

192:就職戦線異状名無しさん
19/09/07 16:17:09.04 SDBkgCJw.net
某社 上層部からの指示が多く社員が疲弊
今年度は休日出勤ばかり
あんたら上層部が指示したことでどれくらいの実績が上がったのか知りたい

193:就職戦線異状名無しさん
19/09/07 16:53:39.91 1PFFo2xt.net
休日出勤ばかりって、うちの会社ならPCログがエラーばかりだなw

194:就職戦線異状名無しさん
19/09/07 17:53:40.10 nooxE7jM.net
なんでエア社員って適当な事書いてすぐバレてしまうん?

195:就職戦線異状名無しさん
19/09/07 20:17:06.13 JhblCJKv.net
そりゃエア社員だったり辞めた時の知識のまま止まってたりするからね

196:就職戦線異状名無しさん
19/09/07 20:21:28.84 phkL8I8M.net
当番課長見てるとさっさと転職しなきゃと焦る

197:就職戦線異状名無しさん
19/09/07 21:32:35.95 m9exnzrm.net
休日出勤は去年1回しただけだ

198:就職戦線異状名無しさん
19/09/08 09:23:28.17 tugsc8Ca.net
連絡待機も休日出勤みたいなもんだろ。
むしろ出て行って振り替え休日とりたい。

199:就職戦線異状名無しさん
19/09/08 10:47:16.81 425R13fH.net
時間外のPCログインはエラーが出る
しかしログイン時にLANケーブルを抜いておくとエラーが出ない裏技がまかり通っている
会社は黙認

200:就職戦線異状名無しさん
19/09/08 12:06:11.01 6CNDFf7Z.net
なおログイン時にLANケーブルを抜いておくとエラーは出ないがログインもできない模様
ここにはエア社員の妄想があふれている

201:就職戦線異状名無しさん
19/09/08 14:09:34.81 DfK/c36b.net
今時、何のネットワークにも入らずに仕事なんてできないから。
そもそも職場への入退室のログも残るし。

202:就職戦線異状名無しさん
19/09/08 20:55:31.42 tugsc8Ca.net
職場への入退室までログとってるの?
どこか知らんがすごいな。今年からパソコンのログ取り始めたうちからしたら。

203:就職戦線異状名無しさん
19/09/10 06:09:59.92 y1M0logE.net
そもそもトップが黙認してるってのが思い込みだし

204:就職戦線異状名無しさん
19/09/10 09:44:03.31 +1WcInYm.net
WIKIにある高速道路関係のページ、明らかに関係者じゃないと書かない(ヒマなら一般の人でも書けるが)内容あるよね。
周りにWIKI更新してる人いる?

205:就職戦線異状名無しさん
19/09/11 06:20:00.07 ZSXSb100.net
WIKIって略すな

206:就職戦線異状名無しさん
19/09/11 23:12:52.73 xgV5j1FA.net
結局、エア社員がまたいい加減な古い知識でガセネタ書いてあっという間に論破されただけの流れ

207:就職戦線異状名無しさん
19/09/17 09:58:27.90 PMOk/rQE.net
>>205
ん?略してる人たくさん居るが?

208:就職戦線異状名無しさん
19/09/18 06:12:20.85 Sly+pGSn.net
>>207
多数がそう言っていればそれが正しいってわけじゃないんだよ
WIKIの意味を自分で調べもしないで適当書いてるから、こんな事も理解できないんだよ

209:就職戦線異状名無しさん
19/10/10 22:48:16.11 ixxCyT4T.net
やめたけど幸せだよ。

210:就職戦線異状名無しさん
19/10/10 23:30:52.39 51XyIGHW.net
本当に幸せならこのスレには来ないよw

211:就職戦線異状名無しさん
19/10/10 23:51:14.96 RHEqxSLy.net
施設だけどブラックだと思う

212:就職戦線異状名無しさん
19/10/11 00:50:23.56 baQlQAv7.net
施設落ちて事務いってよかった

213:就職戦線異状名無しさん
19/10/12 11:00:41.53 Eq+ViqXX.net
そんな採用ねーよw
でっちあげエピソード乙www

214:就職戦線異状名無しさん
19/10/12 11:38:12.58 x40we8lH.net
仮に受けたとしても施設落ちた奴が事務に受かるわけがないw
難易度が違い過ぎる。

215:206
19/10/12 12:58:23.52 Wl9FwgFf.net
すまん
正確には新卒で施設落ちて転職で事務にいった

216:
19/10/14 10:17:09 Zh1/6w6V.net
もう辞めてだいぶたつけど、今は幸せな日々だよ。

217:就職戦線異状名無しさん
19/10/14 11:03:27.73 JD2y3fgZ.net
>>216
>>210

218:
19/10/14 22:41:01 WrDlgFLu.net
わざわざこのスレを開いて見てしまう書き込んでしまうほど傷ついて辞めたんだろうな
合う合わないがあるから仕方ないんだが、会社のことを忘れてしまうくらいに早く幸せになってな

219:就職戦線異状名無しさん
19/10/15 06:05:59.88 blYw3cCO.net
>>218
人事様いつもお疲れ様っす!

220:就職戦線異状名無しさん
19/10/18 10:01:32.41 KyN8q1r+.net
366名無しさん@引く手あまた2019/10/04(金) 07:30:55.01ID:6s3jllcZ0
福岡市内在住就活中男
今年6月から公安または創価学会信者の公安だと名乗る者から
パソコンとスマホをハッキングされている。
ハッキングして私のメアドから嫌がらせメールを就活先に送信してやると脅迫されている。
あまり気にしないつもりだが念のため安全策を採る。
名前の1文字とメアドの最初の2文字を書いておく。
・郎 ks
・西 dn
・平 yt
・商 ka
・一 sk
以上、私と身内のPCスマホのメアド全部 念のため投稿しておきます。

221:就職戦線異状名無しさん
19/10/26 15:33:11.82 oiAK22xd.net
なんでこの会社精神病む奴多いんだろ?
休職率1割とか普通の会社じゃなかなかないよ。

222:就職戦線異状名無しさん
19/10/26 17:57:41 zljlFYWk.net
西か首都か

223:就職戦線異状名無しさん
19/10/27 17:01:50.22 4nOwQ4pg.net
>>221
パワハラ・アルハラ・長時間労働・厳しい上下関係
ざっとこんなもん。

224:就職戦線異状名無しさん
19/10/27 19:55:50.82 Is3BTih7.net
大変だな
お前の会社は

225:就職戦線異状名無しさん
19/10/27 21:43:02.83 XPVx5HRQ.net
この会社って言われても6社あるからどこの話か分からねえよな
完全に便所の落書きレベル

226:就職戦線異状名無しさん
19/10/27 21:56:05.58 UDdxfWSX.net
休職率1割って、ネクスコなら200人以上が休職w
バカも休み休み言えよ。

227:就職戦線異状名無しさん
19/10/29 21:05:08.24 W8V0xN6X.net
バカ

228:就職戦線異状名無しさん
19/10/29 21:43:13.16 W8V0xN6X.net
バカ

229:就職戦線異状名無しさん
19/10/31 00:30:25 PTsWqTrU.net
休み

230:就職戦線異状名無しさん
19/11/08 00:01:45.80 wZLd+5aZ.net
飲み会ばかりで仕事は下請けに丸投げ。
技術系な名ばかりでほとんど事務的なことばかり。
人が一人移動する度に、課で、部署で、事務所でと何かにつけて飲み会ばかり。
今どきこんなの珍しいと思う。
実力をつけたい人にとっては飲み会ばかりでだめ。現場行くと偉そうな社員が多い。

231:就職戦線異状名無しさん
19/11/08 00:35:56.28 E36ewPF5.net
お前んとこの会社は腐ってんな

232:就職戦線異状名無しさん
19/11/14 02:40:17.30 0o4Dd00t.net
東日本は本当>>230みたいな感じ。

233:就職戦線異状名無しさん
19/11/14 06:43:31.24 gkS7P1Tb.net
お前の個人的な体験を全社的なことのように言われても

234:就職戦線異状名無しさん
19/11/14 07:00:52 qsYkFm9L.net
東日本の本社とか支社にいるけど、飲み会は全然多くない。
技術なのに事務的な仕事が多いのは、高速道路会社ならどこも同じ。

235:就職戦線異状名無しさん
19/11/17 23:03:35 ONemtOJN.net
いやどこの東日本だよ
めちゃくちゃ多いぞ本社は
週2は絶対ある

236:就職戦線異状名無しさん
19/11/18 02:27:25.71 HjV/xd8L.net
そっちこそどこの本社だよw
15階、17階の経験あるけど、飲み会なんて全然多くなくて、月2~3回くらい。
さすがに12月とかは週2回くらいある時もあるが。

237:就職戦線異状名無しさん
19/11/18 06:22:35.21 cj/1lSYn.net
技術的な仕事をしたいと思って入社したら積算ばっかだったって話はよく聞くけど、発注者なんだから当然だろ
そう言って辞めていった奴は、転職先でも思ってた仕事と違うとか言って一年もたなかったわ

238:就職戦線異状名無しさん
19/11/19 07:39:28.56 LNu4fhoZ.net
>>236
本社課長だとどこでもそれくらいある

239:就職戦線異状名無しさん
19/11/19 08:52:59.32 UgGnjO4t.net
>>238
好きで行ってる人たちを物差しにするなよw

240:就職戦線異状名無しさん
19/11/19 20:26:41 LNu4fhoZ.net
>>239
入社以来ずーっと嫌いだけどこの立場になっても行かざるを得ないんだよ

241:就職戦線異状名無しさん
19/11/19 21:32:44.57 iKA/G2UW.net
飲み会は多いのは確かだし一次会だけ参加するのが安牌なんだろうと思う

242:就職戦線異状名無しさん
19/11/20 07:16:04.57 JlMaeLiu.net
行かざるを得ない飲み会なんて存在しねーわ
思い込みだろ課長クラスになっても気付かないのかよ

243:就職戦線異状名無しさん
19/11/20 08:22:21 Y54i7g46.net
公式行事に近い飲み会(月1回程度)にしか行かない課長なんて何人もいるし、何年たっても人付き合いを学習できない小心者ってだけ。

244:就職戦線異状名無しさん
19/11/20 22:19:05.68 le3avh9b.net
飲み会ばっかり行ってるのは会社にしか知り合いがいない人間関係が狭い奴らだろ

245:就職戦線異状名無しさん
19/11/20 22:36:28.54 G2ee8J4N.net
送別会以外はお偉いさんが来ようと全部断ってたら誘われなくなった
それでも月1飲み会あるけど

246:就職戦線異状名無しさん
19/11/23 01:31:38.76 KkggOzxU.net
月1飲み会すらないぞ

247:就職戦線異状名無しさん
19/11/25 20:58:51.27 oRo3DXEo.net
ないね

248:就職戦線異状名無しさん
19/11/27 17:34:19.07 TxQOcbvD.net
西蹴って中小不動産デベロッパー行ったのは間違いなかっただろうか

249:就職戦線異状名無しさん
19/11/27 19:37:23 DZosi5g4.net
東日本はガチで飲み会多い。
人事異動のたびに送別会数回やって飲むからなー。
飲めない人にとっては本当に地獄。

250:就職戦線異状名無しさん
19/11/28 07:54:12.78 gJ9MpsCc.net
東だけど全くそんな事はない
自分の見える範囲の話を全体化する典型的な主語の大きい奴

251:就職戦線異状名無しさん
19/11/28 13:07:37.46 +22XvICp.net
>>250
東日本人事乙

252:就職戦線異状名無しさん
19/11/28 22:48:20.38 M233Qv1/a
>>248
さすがに間違いで草w

253:就職戦線異状名無しさん
19/11/28 23:08:39 Bx2JWX1a.net
俺も東だけど、飲み会なんて全然多くない。
本社と関東支社の話だが。

254:就職戦線異状名無しさん
19/11/29 01:05:23 ua0V7T8u.net
東の事務所だけど飲み会はほとんどない、そもそもみんな車通勤なので事前に決まってないと気軽に行けない
支社で電車通勤してた時の方がずっと多かった

255:就職戦線異状名無しさん
19/11/29 07:21:06.51 PCCP4U9g.net
回数も多くないし別に行きたくなければ断れば終わるはなし
飲みに行かないで仕事に支障が出る事なんてあり得ない
せいぜいタバコ吸わないと情報が云々ってのと同レベル

256:就職戦線異状名無しさん
19/12/01 18:50:07.12 8c3zAGHf.net
もう辞めて随分立つけど、本当ブラックだったなここ。
パワハラ・アルハラ・サビ残なんでもありだった。
今は転職して幸せな生活を得られたからもうどうでもいいけどw

257:就職戦線異状名無しさん
19/12/02 12:38:48.31 XooHFXN9.net
飲み会は強制ではない、という奴に聞くが、忘年会はもちろん欠席だよな?

258:就職戦線異状名無しさん
19/12/02 19:43:50.66 eYYGtEpi.net
働いてる人のマイカー所持率ってどんくらいなんだろ
転勤で地方行ってマイカー買った後に次の転勤で東京とかになったらキツいよなぁ

259:就職戦線異状名無しさん
19/12/02 23:15:34.53 o5x7wstY.net
>>257
短絡的なアホだな。
強制ではない=毎回欠席
と勘違いしてる。
都合悪い時だけ欠席してるだけ。

260:就職戦線異状名無しさん
19/12/03 08:41:06 A8uhEBqb.net
もちろん、って、他の前提条件なしに決め付ける時点でアホ丸出し

261:就職戦線異状名無しさん
19/12/03 22:23:44.95 ToEY+dKCY
>>256
どうでもいいって言いながらなんでこのスレ見てんの?w気になってんじゃんw

262:就職戦線異状名無しさん
19/12/04 00:55:58 FWK4MLCC.net
>>257
技術屋のコミュ障っすかwww???

263:就職戦線異状名無しさん
19/12/05 08:33:36.91 58O1fgoP.net
予想どおりのコメントw
いいわけ乙

264:就職戦線異状名無しさん
19/12/05 12:22:10 m4GviCtq.net
>>259
都合が悪い時 じゃなく
欠席しやすいメンバーの時
が正しい
オフィシャル的な忘年会を欠席して
仲間内の忘年会だけ参加?

265:就職戦線異状名無しさん
19/12/06 00:58:00.69 QZBhPd/l.net
転職サイト見てたら子会社が掲載してた。

266:就職戦線異状名無しさん
19/12/13 23:51:56.94 H+k+IvAT.net
俺はこの会社に転職して飲み会減ったけどな
ほとんどない

267:就職戦線異状名無しさん
20/01/13 03:01:54.58 2++7NGlT.net
また同期が転職していく・・・

268:就職戦線異状名無しさん
20/01/31 08:51:34 HAsNXhvu.net
この会社、意識高い系の人いないね。

まあ革靴の先が尖ってるのは数人いるけど。

269:就職戦線異状名無しさん
20/01/31 17:51:32 pNfomex2.net
知り合いの法政のやつがネクスコ行くらしい
わりと行けるものなんだな思った
おまえらよろしくな

270:就職戦線異状名無しさん
20/01/31 18:00:41 khd1sUeA.net
どうせ激務でうつ病になって辞めるよ

271:就職戦線異状名無しさん
20/02/01 18:06:17 AuxWLP+1.net
事務屋はそこまで激務じゃないでしょ

272:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 12:24:50 1Wssr51s.net
NEXCO東の中途受けてる人いますか?

273:就職戦線異状名無しさん
20/02/03 20:34:33 bcSL7/1x.net
ここってサイレント?

274:就職戦線異状名無しさん
20/02/10 20:24:06 5VHosp3Y.net
四国ってどう?

275:就職戦線異状名無しさん
20/02/12 07:34:00 VT7PWiUz.net
どうと言われても四国なんて会社はありません

276:就職戦線異状名無しさん
20/02/12 09:01:51.60 ZQym5I0f.net
>>275
お前まじか

277:就職戦線異状名無しさん
20/02/13 18:06:20 xBm84HVY.net
本四ならやめとけ

278:就職戦線異状名無しさん
20/02/14 22:37:33 AMP6X38a.net
本四を四国なんて略すのはないわ
四国支社はまあ西の中ではヒマなんじゃないの

279:就職戦線異状名無しさん
20/02/14 23:27:40 K6eu2m5U.net
このスレで四国と言えば1つしかねえけどな。
現に、四国と言われて「四国なんて会社はない」と言うくらいだから、それが本四を指したとわかってたんだろ?
「そんな略語は正しくない」みたいなつつき方は性格悪いぞ。

280:就職戦線異状名無しさん
20/02/14 23:30:36 K6eu2m5U.net
まあ、こういう陰湿なのが多いのが本四ですわ

281:就職戦線異状名無しさん
20/02/15 05:54:59.73 fP8Ow8Mo.net
四国と言われるとN西の四国支社を指すと思うのが一般的だな。
誰も本四のこととは思わない。
四国支社ってどう?と聞かれても別に変じゃないし。

282:就職戦線異状名無しさん
20/02/15 08:40:05 Gwp0o2ak.net
一般的では無いな。

283:就職戦線異状名無しさん
20/02/15 08:46:56 Gwp0o2ak.net
まずはスレタイ読めよ?その上で
「四国ってどう?」→「四国なんて会社はありません」
この↑「四国」が、
1.地域としての四国
2.本四としての四国
3.NEXCO西の四国支社としての四国

2以外に読めたらちょっとヤバイねw

284:就職戦線異状名無しさん
20/02/15 08:52:10 Gwp0o2ak.net
>>281
「四国(支社)ってどう?」→「四国なんて会社はありません」
支社とは思ってないようですよ?

285:就職戦線異状名無しさん
20/02/15 12:51:46 OmKG6hZX.net
連投ワロタ
よほど恥ずかしかったんだなw

286:就職戦線異状名無しさん
20/02/15 13:07:22 ONZdAyzn.net
四国と言われて「そんな会社」と反応してるのに、支社の事だとかこじつける奴に比べればどってことない。

287:就職戦線異状名無しさん
20/02/15 13:22:08 ONZdAyzn.net
あーほんとムカつくわ。
マクドナルドのスレでマクドって略してバカにされた事を思い出したわ。
ほんと死ね

288:就職戦線異状名無しさん
20/02/15 18:26:14 fk5liUx8.net
殺害予告で通報しました

289:就職戦線異状名無しさん
20/02/17 08:15:26 O2aqhN1J.net
各社コロナ対策どんな感じ?
飲み会自粛の通知来るのかなぁー
まぁ飲み会はいつも不参加だから関係ないけどさ

290:就職戦線異状名無しさん
20/02/17 17:08:59.15 uuPa+RXR.net
>>289
陰キャさん......w

291:就職戦線異状名無しさん
20/02/17 19:25:16 jIt0CUbc.net
>>289
エア社員さん今日も引きこもりおつかれさまです

292:281
20/02/19 08:52:59 4bZCLW/J.net
エア社員違うけど、、、
まあ現職を言えないので証明できないんだけどね
君の部署は?言えないならエア社員確定おめでとう

293:就職戦線異状名無しさん
20/02/19 23:15:14 /xDk6vyB.net
悪魔の証明ごっこなんてするまでもなく
>>289 を17日に書いた時点でばればれ
残念だったな

294:就職戦線異状名無しさん
20/02/20 22:13:28 nqtWkqnn.net
>>293
君もしかして意識高い系?
身バレしないタイミングでレスしてるとか考えたことないの?

295:就職戦線異状名無しさん
20/02/21 00:40:44.71 FDhVC3Yd.net
意識高い系って連呼する人って本当に意識高い人に対してもそう言ってる事あるの
恥ずかしくないのかな

296:就職戦線異状名無しさん
20/02/21 07:33:22 v2qupaod.net
どっちもどっち。
しょーもない奴らw

297:就職戦線異状名無しさん
20/02/21 23:04:43 VH+Xrz0K.net
リストラないのですか

298:就職戦線異状名無しさん
20/02/21 23:36:47 ObQqFbnQ.net
この業界にリストラはない

299:就職戦線異状名無しさん
20/02/21 23:49:04 Wa0KPXuR.net
高速道路なんて絶対無くならないし営業しなくても金が入る勝ち組業界にしか思えないけど社員はどういうとこが不満なの?

300:就職戦線異状名無しさん
20/02/23 18:46:42 8QbW9GCR.net
そんなんで釣ってるつもりなの?

301:就職戦線異状名無しさん
20/02/24 10:06:10.01 LoViP6+R.net
規制を増やして仕事が多くなり過ぎる典型
遅くまで残業するのが偉いみたいな。

302:就職戦線異状名無しさん
20/02/24 22:42:18 xsJk255/.net
そうか。

303:就職戦線異状名無しさん
20/02/27 23:59:39 goXxiKEr.net
>>289
新しい動きあった?

304:就職戦線異状名無しさん
20/02/28 08:05:39 UhOyZIes.net
>>303
えっ知らないの?

305:就職戦線異状名無しさん
20/02/29 12:19:41 ylM3Fk5k.net
コロナで大変なことになってるな

306:就職戦線異状名無しさん
20/02/29 22:14:34 zsa1nKoX.net
そんなもう半月以上過ぎてる話をいまさらされても

307:就職戦線異状名無しさん
20/03/01 18:22:07 Dm6mkzNK.net
名古屋がコロナ爆弾で通行止めして草

308:就職戦線異状名無しさん
20/03/13 19:58:09 Sii2tiZt.net
ネクスコって挨拶しないよな

309:就職戦線異状名無しさん
20/03/13 23:46:23 8FwP8Yzv.net
挨拶される価値がないんじゃ?

310:就職戦線異状名無しさん
20/03/14 07:26:36 4z69f/HF.net
コロナ対策してるか、みんな

311:就職戦線異状名無しさん
20/03/17 11:07:01.62 oIvALHZTk
おっぱい揉んで元気いっぱい!

312:就職戦線異状名無しさん
20/03/22 07:47:01.76 ZSj0KRS6.net
ここに転職して失敗だった
もう辞めたけど

313:就職戦線異状名無しさん
20/03/22 07:50:36 ZSj0KRS6.net
あいうえこ

314:就職戦線異状名無しさん
20/03/22 08:07:03 ZSj0KRS6.net
>>313
ごめんなさい
再度、書き込み時の諸注意を読もうと試したら意味ない言葉が投稿された(公開前に確認画面になると思ったがそのまま投稿された)
テスト投稿なので無視してください

315:就職戦線異状名無しさん
20/03/23 09:00:06 zIFkxlBA.net
●▲◆キンマンコ先生からの有難きメッセージの図(イメージ)◆▲●

         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|   朝鮮カルト  |
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ─| <・> | ̄|<・> | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  ウリもカネコも、立候補できないニダ
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ / マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
        \  \    ̄ ̄ /    
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|    ★注意喚起★(通年)  |
  / :::::::::::|財務の集まりが頗る芳しく無く |__
  / :::::::::::::| 非活・未活・退転間近などに rニ-─`、
. / : :::::::::::::|あざとく激励訪問・待ち伏せ ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、激励電話を打ち出し中   |二ニ イ  
. | ::/ .-─┬⊃ お気を付け下さいニダ!!|`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|__________
〈 :::::_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /:::::| ? ←真心の「1円財務」

316:就職戦線異状名無しさん
20/03/28 09:42:07 80xC7XKj.net
>>312
なぜ辞められたんですか?

317:就職戦線異状名無しさん
20/03/28 17:20:11 YZQdmp3k.net
中途採用は本当定着率悪いよ。ここ。

318:就職戦線異状名無しさん
20/03/28 18:02:33 Q5YL9a+7.net
>>316
最終面接前に人事から送られた資料に記載されていたことと実態が違ったからです
例えば日本で有数な技術者になれる可能性があるとか
可能性の真意を理解しなかった自分の判断ミスですが
前職を辞めて今は後悔しています

319:就職戦線異状名無しさん
20/03/28 22:07:59 elIsPtkd.net
>>318
施設職だったんでしょうか?
いろいろと労働環境が良くないと聞くので。

320:就職戦線異状名無しさん
20/03/28 23:10:32 Ii7TyjQ/.net
>>319
職種は控えさせていただきますが、労働環境は人それぞれ感じ方が異なるかと思います
僕には社風が合わなかったというか
入社を検討されているようであれば、同年齢の新卒からいた社員との待遇面の違いは確認されたほうがよいかと思いますよ
僕の場合は推測ですが約10万位低かったと思います
後になって安くみられてもんだと悔しかったですね

321:就職戦線異状名無しさん
20/03/29 00:07:48.35 VtJDkrvK.net
>>320
アドバイスありがとうございます。

322:就職戦線異状名無しさん
20/03/29 00:12:32 VtJDkrvK.net
中途の定着が悪いんですね。
よさそうなイメージあったんですが

323:就職戦線異状名無しさん
20/03/29 12:17:23 KFTcwopf.net
東会社のenカイシャの評判に実情が書いてある

324:就職戦線異状名無しさん
20/03/29 12:23:33 scOTcXNE.net
>>施設系については労働時間の多さから突出して退職者が多く、
>>毎年10人程は退職しているような状況である。
>>そのため中途採用にも積極的であるが、中途採用者ほど短期で退職する傾向にある。

本当の事書いてるな

325:就職戦線異状名無しさん
20/03/29 16:48:20 CyUOXmwU.net
>>321
不安な事は全て会社に聞いてクリアにしてからご決断するのが良いかと思います

326:就職戦線異状名無しさん
20/03/29 17:00:05 CyUOXmwU.net
中途採用で入社していやだったことは、社員からなぜこんな会社に入ったの?前職を辞めてもったいないと言われたことだね

それも幹部から言われたからね
中途採用を進めている会社なのにそういう否定的な発言を許していることがどうかと思ったよ

入社前の面接で聞いて欲しかったなぁ
そしたら入社しなかったのに

327:就職戦線異状名無しさん
20/03/29 22:57:00 VtJDkrvK.net
みなさんのコメントみてると受ける気なくなってきました。
人間関係とかが大変なのかなと感じました

328:就職戦線異状名無しさん
20/03/29 23:12:40 lYhhGfj4.net
4月から新卒で入るのにここみなきゃ良かった笑

329:就職戦線異状名無しさん
20/03/30 17:24:15 aacESfrx.net
施設系なんてただでさえ少人数なのにあんだけ辞める奴多ければ
そりゃ崩壊するわ。中途入れても全然定着せず辞めてくしな。

330:就職戦線異状名無しさん
20/03/30 23:56:17 V3Rb93RW.net
今どきこんなブラックな会社ないよ。
しかもその理由が意味のない自己満足のためという…
新卒カードドブに捨てたよ。早く高速道路無料化してみんな失職すべき。

331:就職戦線異状名無しさん
20/03/31 08:07:16 6oPwxSbD.net
>>330
本体?グループ?
グループならともかく本体でそんなに退職者いるの?

332:就職戦線異状名無しさん
20/03/31 09:59:35 tNZjld4o.net
横手、十和田、弘前、会津若松、鶴岡、室蘭、岩見沢、帯広…
東京に家族を残して約2年おきにこのあたりをぐるぐる転居する楽しい生活が待っていますよ

333:就職戦線異状名無しさん
20/03/31 17:17:30 M57KXNdr.net
>>331
本体でも施設系は退職者多いよ。
グループ会社は職種問わずって感じ。

334:就職戦線異状名無しさん
20/03/31 19:29:57 odioq+iS.net
志村けん逝ってしまい、仕事が手に付かない、、、

335:就職戦線異状名無しさん
20/03/31 22:29:16 cf+CTjTt.net
>>332
特定しました

336:就職戦線異状名無しさん
20/04/01 19:03:38 kRsjzt3p.net
>>330
エア社員さん平日深夜におつかれさま

337:就職戦線異状名無しさん
20/04/06 21:47:21 h1aXsGWA.net
URLリンク(www.c-nexco.co.jp)

338:就職戦線異状名無しさん
20/04/07 00:25:13 zWYQkC6a.net
飲み会多すぎて自分のスキルアップ無理。

339:就職戦線異状名無しさん
20/04/07 19:28:30.48 02dXyFet.net
スキルアップしなくても定年までのんびり過ごせるから高速道路なんて業界選んだくせに

340:就職戦線異状名無しさん
20/04/07 19:29:13.70 J2S3F0Mk.net
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

341:就職戦線異状名無しさん
20/04/07 21:20:57.12 szkjPbCb.net
飲み会を取捨選択する事も出来ないくせにスキルアップもクソもないわな

342:就職戦線異状名無しさん
20/04/08 16:09:56 NxC6KtgH.net
新入社員なんだけど、飲み会辛すぎる。。。

343:就職戦線異状名無しさん
20/04/08 18:02:48.12 seuoiIRx.net
エア新入社員か

344:就職戦線異状名無しさん
20/04/08 18:09:52 WFHg6jMX.net
OJT先と実際の配属先って関係ありました?

345:就職戦線異状名無しさん
20/04/08 23:08:56 GVK4SZ5C.net
平社員の説明責任が重すぎる
課長に説明してハンコ貰っても課長は知らん顔で支社本社まで担当が説明して回るとかクソや

346:就職戦線異状名無しさん
20/04/08 23:35:21 8yDhQDTI.net
あほか、若手は飲み会幹事やらされるから断れない、選べとかいうクソな先輩いることが圧力なってんだよブラックやろう

347:就職戦線異状名無しさん
20/04/08 23:36:07 8yDhQDTI.net
悪いが俺はお前なんかより能力あるわ。三流大学だって今や入れる会社じゃねーか

348:就職戦線異状名無しさん
20/04/09 00:28:52.93 YOTw2ARjK
図星でぶちぎれてるやついて草w

349:就職戦線異状名無しさん
20/04/09 07:04:25.86 rFZpaAfz.net
拡散希望
URLリンク(chng.it)

350:就職戦線異状名無しさん
20/04/09 16:11:18 Aq0BujZ+.net
三流どころか中途採用ならFラン大学でも入社出来る。

351:就職戦線異状名無しさん
20/04/11 00:30:37 GS4IA8bg.net
キャンペーンに賛同をお願いします。
URLリンク(chng.it)

352:就職戦線異状名無しさん
20/04/11 13:49:47 W0c+PhnY.net
緊急事態宣言出てるのに新橋の研修センターで新人研修するなんて正気じゃない会社だな

353:就職戦線異状名無しさん
20/04/11 15:00:01 Lb1V+sDY.net
ほぼリモート研修なんじゃないの

354:就職戦線異状名無しさん
20/04/11 19:33:26.17 dzhagEOw.net
こら若手!
特に意識高い系のオマエ
素直にステイホームしとけよ!

355:就職戦線異状名無しさん
20/04/11 21:48:58 cxOSocko.net
普段は面倒なのにこの人とは飲んでおきたかった人の送別会は中止になるのなー

356:就職戦線異状名無しさん
20/04/12 22:27:06 VoKUN4H+.net
今年新橋で研修するなんて言ってる時点でエア社員なんだよなあ(笑)

357:就職戦線異状名無しさん
20/04/13 22:37:53 tnJbyBpK.net
>>356
ホント、今年のこと何も分かってないw

358:就職戦線異状名無しさん
20/04/14 00:16:42 /bMgAe9w.net
今年のことって輪番で来させてるってこと?

359:就職戦線異状名無しさん
20/04/14 01:26:06.15 5Ji2LveY.net
金沢支社、3月末に飲み会してクラスター感染発生って、どういう神経してるんだ???
まず飲み会なんてやってること自体が信じられない。

360:就職戦線異状名無しさん
20/04/14 02:07:59 4MCPLR1h.net
東もオフィシャルでは送別会やらなかっだけど、有志ではやらないわけにはいかんだろ?という圧力で結局職場ほぼ全員でやったよ。
控えめに言って頭がおかしい会社だと思う。

361:就職戦線異状名無しさん
20/04/14 02:39:43.72 /quqrWU2.net
このスレ就活生誰もいないしもう要らんやろ
就活板として機能してないから次からスレ立てなくていいぞ

362:就職戦線異状名無しさん
20/04/14 06:58:29 im7esdlK.net
>>360
お前の職場の話を一般化するなっつーの
支社長から部長から所長から完全禁止令出てたぞ

363:就職戦線異状名無しさん
20/04/14 09:15:28.24 5Ji2LveY.net
>>361
お前が見なければいいだけ

364:就職戦線異状名無しさん
20/04/16 18:41:03.71 MpdMIPu7.net
こんなご時世でも強制参加飲み会とか本当ありえないわ

365:就職戦線異状名無しさん
20/04/17 08:33:47 z4hIajSP.net
重要な飲み会だけ参加する、と粋がってたヤツ
このご時世どうしてるん?
マジで興味ある

366:就職戦線異状名無しさん
20/04/17 12:36:39 Z0FGOk9h.net
飲み会自体がなくなってるのに、興味あるとかアホですか?

367:就職戦線異状名無しさん
20/04/18 02:48:45 5U3Dm3Bj.net
このご時世に定年退職だからって内示祝いやめてくれ
19時以降も酒提供できる店探せとか

368:就職戦線異状名無しさん
20/04/18 22:16:39.91 JURVkPOx.net
NEXCOとか首都高速道路、阪神高速だと給料は公務員に準ずるって聞くんだけどマジ?有価証券報告書の記載からすると公務員ってあんなにもらえんの?

369:就職戦線異状名無しさん
20/04/18 22:53:37 6n3EgA4+.net
「公務員」とはどんな人を指してる?
報酬も様々だぞ。

370:就職戦線異状名無しさん
20/04/19 00:24:36 kIFtvpzF.net
高速道路の職員の給料だと大卒以上なら国家総合職並なんかな

国家総合職だともっともらってるかな?

371:就職戦線異状名無しさん
20/04/19 03:07:35 cIjPjdl4.net
ネクスコ 子会社って完全に新卒を洗脳して、奴隷のように働かせてるね。
新卒が他の会社わからないからこれが当たり前と思ってる。
出世したいがために、足の引っ張り合いが横行してるね。
中途で入ったんだけど、1週間後には転職活動してたよ。
もう、退職したからいいけどね。
真面目だから仕事にのめり込んで、仕事が増えて、また頑張る的な。
真面目がバカを見るっていうか、真面目がバカだと思ったよ(笑)

372:就職戦線異状名無しさん
20/04/19 03:12:12.49 XZZc1xH5.net
まーたエア中途マンかw

373:就職戦線異状名無しさん
20/04/19 05:33:58 wf+o+DZ3.net
高卒

374:就職戦線異状名無しさん
20/04/19 08:39:37 EGA5EY0v.net
文章を見ると高卒未満にしか思えないw

375:就職戦線異状名無しさん
20/04/19 18:01:37.06 9Gv/y2XZq
なんやかんや組織的な具体策は示されなくても個々人でテレワーク進めてる印象は受けるなー。
「テレワーク中の業務内容を教えろ」とか言ってくる上司には辞めてくれと思うが…

376:就職戦線異状名無しさん
20/04/19 21:22:22 2voK2d0T.net
ほっんとここは中途の定着率悪いよ。

377:就職戦線異状名無しさん
20/04/20 02:09:38 vb68j2pl.net
定着率も何も、そもそも中途なんて滅多に入って来ないが。
異動表見てれば分かるでしょ。

新卒組が全然辞めないから、中途で入ると肩身が狭いのは事実。

378:就職戦線異状名無しさん
20/04/20 06:49:03.17 /ywBSaft.net
そりゃ決まってるじゃん
異動表見てないから分からないんだよ(笑)

379:就職戦線異状名無しさん
20/04/20 09:09:12 qH/HqxV7.net
つまりエア社員www

380:就職戦線異状名無しさん
20/04/20 11:25:15 RaMzyZdD.net
中途入社して10年以上たったけど、前職よりは恵まれた環境だから転職予定はないな。
同世代からは愚痴を聞くけど、「他の民間と比べたらそうでもないな」と感じるのが正直なところ

381:就職戦線異状名無しさん
20/04/20 19:29:33.40 ebzjk36Z.net
興味があったんですが
中途入社は難易度的に低い?

382:就職戦線異状名無しさん
20/04/20 20:24:12 RaMzyZdD.net
>>381
個人的には難易度は低いと感じた。
転職当時は通年で中途採用していたから、倍率は不明
(書類選考で良さげな人材がいたら面接に呼んでいた?)
「他社で用地買収/料金企画していました!」なんて人材はまずいないから、
「現職でしっかりキャリア積んでいる=普通に仕事してくれる人」なら
転職の理由をしっかり説明できたら落ちない気はする。

383:就職戦線異状名無しさん
20/04/20 20:42:17 jbgKa1Xe.net
中途って給与体系どうなるの?新卒で入った社員との差ってどれくらいなんだろう

384:就職戦線異状名無しさん
20/04/20 21:59:25 RaMzyZdD.net
>>383
「新卒で入社した社員が平均的な評価を受け続けた場合」の等級になった。
だいたい同世代の平均的な給与になると思われ。

385:就職戦線異状名無しさん
20/04/22 08:04:34 ZIZG+KHb.net
中途は年齢層的なタイミングもあるよね
まあこれはここに限らず一般論として当たり前だけど
事務系で法務経理財務あたりは今はもう要らないだろうし

386:就職戦線異状名無しさん
20/04/22 09:08:21 xorlhFog.net
事務系の法務経理財務なんてアウトソーシングすれば足りるんだけどね。

387:就職戦線異状名無しさん
20/04/22 23:43:41.67 M0rU8SHkD
担当者が帰省をするのは止めるくせに自分自身は平気で帰省するクソ担当課長

388:就職戦線異状名無しさん
20/04/23 12:13:31.35 1H4DzB1wh
>>387
新入社員は赴任地に引っ越ししてから帰省禁止で2週間自宅待機とかが会社方針とされる中、
そんなことする奴はコンプライアンス窓口に通報した方が良い。
ネタでなくマジで。

389:就職戦線異状名無しさん
20/04/25 19:06:14 da8Q29PG.net
現場を動かすのはわかるんだけど、こんな時に本社もほぼ通常営業ってどうなの?

390:就職戦線異状名無しさん
20/04/25 21:41:47 Fk6XePno.net
え?
うちの本社は在宅勤務5割超えてるけど。

391:就職戦線異状名無しさん
20/04/25 22:12:00 vtdtGLrA.net
エア社員だろ
うちも7割は在宅だ

392:就職戦線異状名無しさん
20/04/25 22:16:06 a3211ezu.net
いやいやうち部課ごとに出てるけど1~2割だぞ

393:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 09:39:37 ivf3E3Xg.net
マジで十年以上前の感覚で止まってる奴がいてドン引き
働いてないと分からないんだろうな

394:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 10:16:12 jEXNBHVK.net
すげーなエア社員ww
多分いた時の想像でしか書けないんだろうな

395:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 10:17:21 c3CzNCLU.net
NGワード:エア社員

396:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 10:19:59 0D0e7zSh.net
エア本さん

397:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 21:28:10 Vi/FuA5Z.net
飲み会多すぎてコロナのおかげで少しマシになった。後で反動がすごそう。連休は暇そうだし楽な会社。子会社にやらしてりゃいいから

398:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 22:48:41 9dBU2pvu.net
>>370
国葬は言い過ぎや

399:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 23:04:34 YZBZgnbs.net
>>398
1種キャリアが貰う賃金のカーブ理解してる?

400:就職戦線異状名無しさん
20/04/26 23:48:37 Vi/FuA5Z.net
理解してます。合格経験者なんです

401:就職戦線異状名無しさん
20/04/27 00:37:37 RxeqnrrT.net
ん?なんだ、このレスw

402:就職戦線異状名無しさん
20/04/27 19:36:30 f/BzAaDY.net
金沢だっけ?
中のホームページ見たけど、80人自宅待機だよね?
どうやって仕事廻してるの?

403:就職戦線異状名無しさん
20/04/27 22:51:17.19 1YEUjL7h.net
>>402
他から応援
他支社管内も二の足を踏まないよう最低限で開店休業

404:就職戦線異状名無しさん
20/04/28 00:37:10 RexeBamn.net
Nの

405:就職戦線異状名無しさん
20/04/28 19:41:57 gNJPvXOt.net
二の足を踏む

一歩目は進みながら、二歩目はためらって足踏みする。思い切れずに迷う。ためらう。しりごみする。「正札を見て―・む」

406:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 00:07:29 gxuvu+y1.net
頭弱いのは許してやってくれw

407:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 02:04:55 rGY7g9uR.net
東日本は飲み会地獄だぞ、若手は飲み会要員

408:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 04:35:04 d+d9MMcb.net
早く退職したい
施設は宗教じみてるよ

409:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 05:57:44 Wrarfktv.net
>>407
またエア社員かw
コロナ前でも全社的には飲み会地獄なんてないぞ。
一部のローカルな話なら知らんが。

410:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 08:50:17 Ucjixyi9.net
>>409
いつもの東日本人事乙!

411:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 12:48:07 d+d9MMcb.net
NGワード:エア社員

412:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 13:43:53 gxuvu+y1.net
>>410
人事?
行ったことないな。
今は関東支社勤務だが。

413:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 14:18:16 CApp8xP5.net
エア関東支社w

414:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 17:15:15 Ucjixyi9.net
>>412
エア関東支社勤務の人事様いつも必死だなw

415:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 17:47:14 gxuvu+y1.net
>>413-414
エアでない証拠なら何でも出せるから、質問してみたら?
昨日も勤務してたけどw

416:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 20:40:26.98 XKu3QyS1.net
社員番号

417:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 20:46:50 gxuvu+y1.net
>>416
全体は8ケタだけど、数字が入ってるのは下6ケタ。

418:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 23:24:12 Py+qGGkf.net
以前、平日昼間にレスしたらエア認定されたw
タバコルームとか移動中とかの時間あるのにね

419:就職戦線異状名無しさん
20/04/29 23:36:47 XKu3QyS1.net
>>417
いやいや上二桁も数字だろ

420:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 00:39:18 KiNUZ+PN.net
>>419
数字といえば数字だけど、全員同じだから意味のない数字

421:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 05:05:59 Bg2xShjc.net
エア社員認定されたくなかったら社員証うpしてよ。

422:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 08:00:57.80 ip6vZ3i4.net
就職できなくてやる事なくて、自宅で酒ばっか飲んでるから
飲み会飲み会って連呼するしか出来なくなっちゃったんだね
今、若手を飲み会要員とか言ったらどうなるか想像も出来ない
哀れだね

423:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 08:02:39 hM2M0StE.net
社員証うpしろとか、小学生レベルだな

424:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 10:10:45 Aeq5r0R6.net
>>418
タバコ中だろうがなんだろうが就業時間に2ch書きこむってありなの?

425:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 10:49:54 aa6/PhzF.net
エア社員とほざいてるヤツ
自分がやめられないのが悔しいだけでしょ。可哀想に(笑)

426:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 10:52:23.15 aa6/PhzF.net
一生奴隷(笑)24時間監視よろしく
奴隷ちゃん

427:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 18:40:51.48 nblkna2R.net
本物のエア社員キタコレwww

428:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 19:53:27 kJNEULi8.net
うpとか2chとか、本当に昔のノリで知識が止まっているんだね

429:就職戦線異状名無しさん
20/04/30 19:58:24 RMMO5ejl.net
逝ってよし

430:就職戦線異状名無しさん
20/05/01 01:39:05 1eHlYyRn.net
お前らもうゴールデンウイークに入ってるの?

431:就職戦線異状名無しさん
20/05/01 07:53:30 wEdXWDWY.net
>>424
タバコ吸いながらスマホは定番だろ
喫煙所のぞいたことないの?

432:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 00:31:29 bbZQ0bYS.net
NEXCO

433:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 00:31:29 bbZQ0bYS.net
NEXCO

434:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 00:32:28 bbZQ0bYS.net
NEXCO東日本の中でハズレ勤務地というか
ここで働くのは勘弁してくれみたいな場所ってどこ?

435:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 00:48:00 U+oRV/XY.net
>>434
そもそも人に物事聞く態度を改めて出直しましょう

436:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 01:44:22 Ek8Ruwqe.net
>>434
>>332あたりかな
>>435みたいに無能なくせに偉そうな上司がいるところもね

437:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 01:51:21 JNMCSC+i.net
先輩が中日本の内定蹴って地方公務員になってたけど仕事キツかったりするん?

438:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 17:11:32 y9ocbwsT.net
>>437
公務員と似たようなもんだよ

439:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 19:00:02 +ckzvmYw.net
地方公務員、、残業疲れたぁ→よる七時
ネキスコ、、残業疲れたぁ→よる十一時
とか?

440:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 19:45:51 pywaw1de.net
ネクスコ→2時に仕事終わり会社泊まり

441:就職戦線異状名無しさん
20/05/02 20:43:14 kpJLb6ue.net
ワンデーレスポンスw

442:就職戦線異状名無しさん
20/05/03 06:25:21 lo5yr8Es.net
>>437
そういう人は仕事量がどうこうってんじゃなくて、ほとんどは単に県境越えて異動あるのを嫌ってるだけだよ
ただの地元志向というか、言い換えれば地元根性

443:就職戦線異状名無しさん
20/05/03 10:35:59 wzNK+5LU.net
給料を取るか、地元を取るかの違いだけ

444:就職戦線異状名無しさん
20/05/03 12:29:14 vv0ki/P3.net
ネクスコって本当にそこまで仕事大変なのか

445:就職戦線異状名無しさん
20/05/03 13:09:41 2RMD8y84.net
施設はきつい
土木もまあまあきつい
事務は部署次第

ただしどれも一生転勤が続く
自分だけならまだしも子供を2年ごとに転校させるのはきつい

446:就職戦線異状名無しさん
20/05/03 13:17:57 xOd+bKwE.net
>>442みたいに地元に残る人を下に見る人が多い気がする(特に地方出身の高卒)
地元じゃなくても定住できたりある程度拠点がある生活なら良いけど、お構いなしに2年毎の転勤だからな

447:就職戦線異状名無しさん
20/05/03 13:20:25 W31f5wh9.net
やっぱ都市高速だな(首都除く)

448:就職戦線異状名無しさん
20/05/03 16:06:14 OVcosblX.net
>>447
阪高はまったりなの?

449:就職戦線異状名無しさん
20/05/04 19:47:40 ljvavjzJ.net
いかんせんネクスコは人が悪すぎる
詰められて潰された後輩(特に施設)が何人いたか

450:就職戦線異状名無しさん
20/05/05 00:14:44 lv1zXbGw.net
>>449
なぜ施設は多いのですか?

451:就職戦線異状名無しさん
20/05/05 00:53:56 XpNVaXm8.net
>>450
社内で少数派なので多少攻撃的じゃないと生き残れないっていうのはあると思う
社内全体で言えることだけど、転勤族でプライベートが少ないので昭和的な一体感があるから、それになじめないと配慮される雰囲気もある

452:就職戦線異状名無しさん
20/05/05 00:54:26 XpNVaXm8.net
配慮じゃなくて排除だった

453:就職戦線異状名無しさん
20/05/05 10:29:31.31 8eQNCMZ0J
正論だからパワハラじゃないって面と向かって言われたことあるくらい施設はクズ人間が多い。

454:就職戦線異状名無しさん
20/05/05 13:36:11 7UpuFbGa.net
そりゃ施設は離職率社内で断トツに高いし、
封建的・封鎖的な印象が凄くある。

455:就職戦線異状名無しさん
20/05/05 14:25:33 XDSsXgOz.net
ここ1,2年はそうでもないけどね。

456:就職戦線異状名無しさん
20/05/05 16:09:51.94 ULmdpF4Ag
>>454
間違いやミスすることを常に恐れながら仕事してるんですか?

457:就職戦線異状名無しさん
20/05/06 06:45:53 AkIp+0SF.net
ということは、ここ1,2年の話を知らないってことか

458:就職戦線異状名無しさん
20/05/06 09:16:28 blqkC//H.net
某支社の施設担当一斉退職っていつだっけ?

459:就職戦線異状名無しさん
20/05/06 11:32:10 05i+10xH.net
>>458
4,5年前だね

460:就職戦線異状名無しさん
20/05/06 11:33:00 05i+10xH.net
>>457
「ということ」って、おまえも知らないのかよw

461:就職戦線異状名無しさん
20/05/06 12:07:40 SbnAkBSi.net
>>459
そんな昔だっけ?

462:就職戦線異状名無しさん
20/05/06 13:06:09 UeP8/o2K.net
>>458
なにそれ怖い

463:就職戦線異状名無しさん
20/05/06 17:26:12 bEi9kcyn.net
施設職にこのご時世好んで入社する奴おらんだろ。

464:就職戦線異状名無しさん
20/05/07 07:40:40 KwZp7CXR.net
結局土木も大変じゃない?

465:就職戦線異状名無しさん
20/05/09 22:14:26 j4KOs6Xe.net
本当にこんなクソみたいな会社に入って後悔しかない

466:就職戦線異状名無しさん
20/05/10 00:24:23 vhXpIfMa.net
会社も貴方みたいなクソ社員採って後悔しかないよ

467:就職戦線異状名無しさん
20/05/10 00:36:18 v2vTXl+X.net
志を持った何人の社員のメンタルを破壊してきたのか

468:就職戦線異状名無しさん
20/05/10 17:20:39 1GaZtbhd.net
志高い奴ほどメンタル壊れて退職してる。

469:就職戦線異状名無しさん
20/05/10 18:37:28 JW6+rMWx.net
社会人に馴染めなかった世間の大勢の無職者にも、志なら高い奴はいくらでもいるなw
意識高い系みたいなものだwww

470:就職戦線異状名無しさん
20/05/10 19:24:03 FRcx4Uqm.net
>>459
3年前じゃね?

471:就職戦線異状名無しさん
20/05/11 00:05:52 xInudazd.net
休日にIDコロコロするほど論破されて悔しかったのか

472:就職戦線異状名無しさん
20/05/11 01:10:23 BlStH+41.net
NEXCO

473:就職戦線異状名無しさん
20/05/11 07:42:31 bHWXQABp.net
さあ今日も在宅勤務がんばるぞ!

474:就職戦線異状名無しさん
20/05/13 09:10:07 jmORfbaZ.net
指定暴力団住吉会系右翼団体である日本青年社構成員と地デジアンテナ工事の営業を新宿区内で行い、住吉会系暴力団構成員を従業員として使っている渋谷にある協和エクシオという通信設備工事会社

NTT東日本は協和エクシオを仲介した業務委託契約を使って裏社会に金流して犯罪代行をさせてる

475:就職戦線異状名無しさん
20/05/13 22:28:45.86 0JG5Edbv1
業務中にマイナンバーカードを申請しに市役所行くのやめてくれませんかねぇ。。

476:就職戦線異状名無しさん
20/05/14 12:23:46.33 60nuMl3/P
ネクスコ発注工事の下請けやってるけど、元請が頼りなくて、直接電話来るようになってます。
元請ぶっ飛ばして下請けにあーせこーせって注文つけてきます。
結構辛いです。

477:就職戦線異状名無しさん
20/05/15 16:43:48.13 jcPbC9ry.net
親戚にここのお偉いさんいるけど、人格的にバツだわ。人間のクズ。

478:就職戦線異状名無しさん
20/05/16 00:46:16.78 53vAGK4f.net
人格的にクズな人しか上に行けない、まともな人は潰される。

479:就職戦線異状名無しさん
20/05/16 13:44:34 hq4lixsR.net
セントラルはそんな人が多い感じするな。

480:就職戦線異状名無しさん
20/05/22 12:12:41 kJjlecTN.net
フェイスガード付けてまで呑み会したくないな、、

481:就職戦線異状名無しさん
20/05/22 13:38:55 ds1TxLuO.net
>>478
なぜ、まともな人が潰されるんですか?

482:就職戦線異状名無しさん
20/05/22 20:29:43 Ezy4HUuz.net
ここの住人は土木や施設が多いいのかな?

483:就職戦線異状名無しさん
20/05/22 23:50:37 6U9DZWRK.net
志し高い奴ほど物足りなく辞める、飲んだくれはダラダラと残る。この会社で飲み会少ないといったら世間は超少ない。転勤族ばかりで転勤出るたびに部署だ、課だ、支社だと飲み会ばかり。しかもみんな若手が店を予約させられる。一人の転勤で3回は飲み会。もうやめてほしい。

484:就職戦線異状名無しさん
20/05/23 00:35:46 iRJiXTlQ.net
俺の部署は年に数回だけどな

485:就職戦線異状名無しさん
20/05/23 01:23:28 Dm2zCrVG.net
>>483
辞めた時点の記憶を引きずってる感じがする。。。

486:就職戦線異状名無しさん
20/05/23 06:08:42 SObVeJqo.net
俺も送別会や○○会みたいな飲み会は好きじゃない(正確には挨拶とかそういうのがめんどい)けど、若手が店を予約ってのは世間では非常識なものなの?

487:就職戦線異状名無しさん
20/05/23 14:03:00 XtZiuiKp.net
>>485
同感。

488:就職戦線異状名無しさん
20/05/23 16:34:33 Hbocma26.net
他の会社では解除されてるのかもしれないけど、うちの会社はどこも>>483みたいな感じだよ

489:就職戦線異状名無しさん
20/05/23 16:34:59 Hbocma26.net
解除じゃない改善だ

490:就職戦線異状名無しさん
20/05/23 23:28:04 xqrIuEmg.net
コロナ以前からだけど、最近飲み会減った

491:就職戦線異状名無しさん
20/05/24 00:44:58 VpzcuMMm.net
実力はつかないかな。発注者なんて数字の計算ばかり。自分たちで作るのでもなく金の計算だけ。

492:就職戦線異状名無しさん
20/05/24 02:30:16 naUNPwU6.net
大手ゼネコンも同じだけどな。
土木屋の「実力」って、狭い解釈されがちなんだよな。

493:就職戦線異状名無しさん
20/05/24 18:35:33 jmyC497D.net
うちの会社がまさに>>483みたいな感じでうんざり。
これに加えて上下関係が軍隊並みに厳しい。
もう辞めたいよ・・・。

494:就職戦線異状名無しさん
20/05/25 09:56:57 e67umnLW.net
そんなにやめたいならやめればいいじゃん

495:就職戦線異状名無しさん
20/05/25 12:26:49 /bsWke4w.net
上司から歓迎会の誘い来たけど、コロナを理由に断った
理解してくれたよ
良い上司だ!

496:就職戦線異状名無しさん
20/05/26 23:08:09.98 Zn4rRGUw.net
居酒屋が営業再開したニュースに早速会社の集団が映っててゲンナリした

497:就職戦線異状名無しさん
20/05/26 23:47:35 WIF6gBrz.net
>>496
コピペ?

498:就職戦線異状名無しさん
20/05/27 06:01:52.34 Ln+VYjb3.net
親睦旅行は流石に無くなったな。まだやってるところあるのかな。

499:就職戦線異状名無しさん
20/05/27 09:39:27 DUevGPDH.net
>>497
コピペじゃないけど

500:就職戦線異状名無しさん
20/06/20 14:27:57.40 lH+p4uzG.net
このスレのイキってたヤツに聞きたいけど、君の飲み会に対する考え方は?
コロナなんて気にしないかい

501:就職戦線異状名無しさん
20/06/20 15:53:47.87 hyprWlg3.net
誰のこと?

502:就職戦線異状名無しさん
20/06/21 19:57:36.52 5ZBUr5Wj.net
>>500
イキってるねぇ

503:就職戦線異状名無しさん
20/06/21 20:44:08.29 bmeH7WiQ.net
他人に質問する前にまずは自分の意見を言えって言われなかったか?

504:就職戦線異状名無しさん
20/07/01 20:26:27.43 l6anIa49.net
>>503
で?

505:就職戦線異状名無しさん
20/07/04 11:49:10.79 YoG1n3Fr.net
同期の女子が人事の奴から入社してからも採用の時に登録した個人メアドに会って飲もうよとかメールが来るって困ってたな

506:就職戦線異状名無しさん
20/07/04 12:17:08 9D31RJob.net
どこの会社だよw

507:就職戦線異状名無しさん
20/07/04 13:56:27 8V3yn95h.net
首都か西だろ

508:就職戦線異状名無しさん
20/07/04 18:45:33.88 YoG1n3Fr.net
東な

509:就職戦線異状名無しさん
20/07/04 22:20:49.51 t7lxlPTP.net
東は採用担当がずっと女性だけどな

510:就職戦線異状名無しさん
20/07/05 21:47:20.43 pf4Q1v0E.net
3時間で嘘ついてるのがばれるとか笑える

511:就職戦線異状名無しさん
20/07/06 23:07:50.42 yQTioZ0w.net
URLリンク(www.recruit.cs3.e-nexco.co.jp)
男もいるじゃん

512:就職戦線異状名無しさん
20/07/07 08:30:25 TGFRkCdN.net
>>511
お前、何も分かってないな。
応募してないだろ。

513:就職戦線異状名無しさん
20/07/07 17:34:07 QGB2WmoE.net
さすが地獄のような飲み会の多さが有名な東日本だわ

514:就職戦線異状名無しさん
20/07/07 21:11:09.39 TZK0lhLi.net
この会社残業えげつないな

515:就職戦線異状名無しさん
20/07/07 21:50:19.19 nPN4E7wp.net
>>513
コロナ前から飲み会少な過ぎて、むしろ不満なんだけど。

516:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 06:40:00 SAi1Bvjl.net
>>515
>>513 が知ってるわけないだろ、エア社員なんだから

517:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 08:40:58.07 I4zoCySp.net
飲み会が多いって、ずっと同じ奴が書いてると思う。
時代についていけない奴なんだろうな。

518:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 08:42:24 I4zoCySp.net
残業の話も同じ。
PCログで全社的にガッチリ管理されてるのに、それさえ知らないからなぁ。

519:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 16:00:47.10 MRf2PcUZ.net
でもわざわざこの会社じゃないやつがここに入り浸るのかな?

520:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 20:10:56.51 PUthRK9G.net
別会社の人間が憶測で書いてるだけでしょ。
何も現状を把握してないし。

521:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 20:51:27.46 c+iFtdFU.net
あるいは辞めて後から悔やんで公開しているパターンかもしれない

522:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 20:52:21.25 eG3ZXovw.net
エア社員ってレッテル貼ってるのは同一人物だから注意な
PCログなんて色々と抜け道があるじゃないか

523:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 20:59:11 c/wz6TmL.net
pcログの抜け道はあるし自分も使ったこともらあるが、ここに不満書いてるやつはそもそも辞めてからも恨みが強いんだろうって感じ

524:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 21:14:31 5kcU4wsU.net
本当、後悔した
人事の事を信じて入社したけど人生設計くるったから

525:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 21:39:27.23 I4zoCySp.net
>>522
では、その色々な抜け道を言ってみろよ。
まさか、暗号化解除したファイルを自宅メールアドレスに送るとかアホなこと言わないよな。

526:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 22:23:41.01 eG3ZXovw.net
社員以外のユーザIDのPCログは連携してたっけ?
テレワークのシステムのPCログは連携してたっけ?

527:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 22:37:33.61 I4zoCySp.net
他人のID使うことを抜け道とは言わない。
それ、バレたら処罰もの(苦笑)
そりゃ他人になりすませばログエラー出るわけないだろ。
テレワーク時のログエラーは本社人事から調査入ってるの知らないのか?
6月に過去遡りで通知されてきたぞ。
あのメール見て、ここまでやるのかと思った。

528:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 22:56:06.35 eG3ZXovw.net
そもそも現役社員であることの証明のためある意味の秘密の暴露をしているのに、
その内容の是非についてとやかく言うのはまったくもってナンセンスでは?

529:就職戦線異状名無しさん
20/07/08 23:01:31 I4zoCySp.net
最初に>>522でツッコミを入れてきたのは貴方でしょ。
今さらそもそも論なんて、ダメ上司の典型例だぞ。イチャモンつけてきておいて、後からそもそも論を展開する奴w

530:就職戦線異状名無しさん
20/07/09 00:36:36 M++iO73j.net
エア社員エア社員言ってるのは東日本人事。
これマメな

531:就職戦線異状名無しさん
20/07/09 01:36:05 SsEDVUAi.net
否定されても何も反論できず、定期的に飲み会地獄や残業地獄を叫ぶだけ。

そりゃエア社員認定されても仕方ない。

532:就職戦線異状名無しさん
20/07/09 05:59:52 k58RdFA0.net
そんなにエア社員って言われるのが悔しかったのか
つまり図星なんだよね

533:就職戦線異状名無しさん
20/07/09 07:19:41 j2NnUzPV.net
エア社員ってなかなか特徴的な表現だし、特定の人だけが使ってるようにしか見えないんだが。。。

534:就職戦線異状名無しさん
20/07/09 09:11:54 rQI93iWI.net
嘘八百を並べてることが問題であって、相変わらず視点がズレてるな。

535:就職戦線異状名無しさん
20/07/09 19:05:12.00 SXxAnlJQ.net
そして、間違いを書いたことに対して指摘するとキレるんだよな

536:就職戦線異状名無しさん
20/07/09 19:35:59.20 iHboXYuY.net
PCログがあるからサビ残できない

PCログには抜け道がある

エア社員乙。抜け道があるなら言ってみろ

抜け道を示唆する

それは抜け道とは言わない←?
もうこんな筋の通らない人たちとは話したくない

537:就職戦線異状名無しさん
20/07/09 21:29:49 SsEDVUAi.net
他人になりすますことは筋が通るらしいw

アホも休み休み言え。

538:就職戦線異状名無しさん
20/07/09 22:05:50.72 x654Aq7F.net
この人たちは大学の替え玉受験も抜け道と呼ぶのでしょうね。

539:就職戦線異状名無しさん
20/07/10 01:03:35 jJU8QLb3.net
まあ、最初に自分で除外してる条件を言うべきだったな

540:就職戦線異状名無しさん
20/07/10 04:33:35.79 Zdxqdysh.net
エア社員エア社員うるさいぞ。
東日本人事。

541:就職戦線異状名無しさん
20/07/10 06:08:07 8RvGFPWl.net
同じ言葉連呼するようになるなんて、よっぽど都合が悪かったんだね

542:就職戦線異状名無しさん
20/07/10 07:15:14 AXtxtjKw.net
どの会社にもいるよな。
自らケチつけてきて、苦しくなったら「そもそも論」で開き直る人。

543:就職戦線異状名無しさん
20/07/10 10:09:06.14 WyeUEeb9.net
エア社員連呼組は同一人物だからNG推奨
そもそも就職板のスレなんだし現役社員はスレ違いでは?

544:就職戦線異状名無しさん
20/07/10 10:21:41.49 d8t1/Zbc.net
うちの会社の残業や飲み会が多いのは社員の間では一般的な認識だと思うけどね。
異動内示のタイミングが頻繁(月2回)で、それぞれ内示祝い、課の送別会、
部の送別会、着任の歓迎会なんてやってるうえ、送別会と言われるとなかなか断りにくいし。
残業は昔よりは大分良くなったけど、まだ連日会社泊まってやってる人はいるよね。
ログ云々はどうやってるのか知らないけど。

545:就職戦線異状名無しさん
20/07/10 10:22:28 d8t1/Zbc.net
すいません、現役社員は消えます。

546:就職戦線異状名無しさん
20/07/10 22:31:08.25 GFPIE4oa.net
うちの課15人の大所帯だけど、ここ1年で異動があったの4/1、7/1とあと1回程度だし、部の送別会なんて大きい異動がある時しかやらないから4/1と7/1の前くらいだな。それでも出席率半分強だけど。

547:就職戦線異状名無しさん
20/07/11 01:46:04 GqHGUPph.net
ネクスコの事務系総合職って年収1000万乗る?

548:就職戦線異状名無しさん
20/07/11 02:10:14 zXxR4CCM.net
NEXCO取引先

協和エクシオ
隠れブラック企業というか暴力団の関連企業
指定暴力団(詳細を書くと日本青年社)構成員と一体営業を行うヤクザ会社

549:就職戦線異状名無しさん
20/07/12 14:55:00.61 QJHestRW.net
>>547
そりゃ乗るよ。

550:就職戦線異状名無しさん
20/07/13 19:20:01.78 5ypzOwYy.net
どうしても飲み会の話をやりたい奴がいるけど、このコロナ騒ぎで通達出てるのを知らないのかな

551:就職戦線異状名無しさん
20/07/13 20:32:56.55 VZDejB0a.net
話だけならいいじゃんw

552:就職戦線異状名無しさん
20/07/14 06:15:39 d7LBZ9fW.net
この会社の組合って入る必要ありますか?

553:就職戦線異状名無しさん
20/07/14 07:03:58 u2wgaFYw.net
組織率高いだろ
あとは自分で考えろ

554:就職戦線異状名無しさん
20/07/16 21:18:51 u3xe1HMC.net
>>549
亀でごめん、ありがとー

555:就職戦線異状名無しさん
20/07/18 11:00:05 I1JC2wWA.net
活動を頑張れば出世するのは御用組合ですかね?

556:就職戦線異状名無しさん
20/07/19 14:58:07.12 rrwF3G1p.net
典型的な御用組合、といっても今の時代はどこも御用組合なのでは?

557:就職戦線異状名無しさん
20/07/19 17:20:23.96 /HbrFF0q.net
どこもって言われてもねえ
阪高労組だけは違うよ

558:就職戦線異状名無しさん
20/07/27 10:57:11 s72YLh1z.net
NEXCO北海道はなぜないの?

559:就職戦線異状名無しさん
20/07/27 12:25:51.36 k1/A80od.net
JRの二の舞にならないためだよ

560:就職戦線異状名無しさん
20/07/27 15:28:01.00 xfG3g5V4.net
ほう
NEXCOの北海道には
革マル派がいるんか?

561:就職戦線異状名無しさん
20/07/28 06:10:52 JpdysAVZ.net
JRは全国にいるだろw

562:就職戦線異状名無しさん
20/07/28 21:05:55.52 jfNcGUpU.net
労組ネタで一度釣れたからって必死だね
JRとNEXCOの歴史的経緯も理解してないみたいだし

563:就職戦線異状名無しさん
20/07/28 22:35:46.58 MGhyPmdJ.net
ここって明らかに若手以外もレスしてるよな
因みに俺は勤続20年目

564:就職戦線異状名無しさん
20/07/29 01:45:52 nayZ6D0j.net
必死だねって、5chで久しぶりに見たw

565:就職戦線異状名無しさん
20/07/29 05:39:22 k+d7l5hJ.net
それどころか社員じゃない奴までいるみたいだからな
指摘すると涙目になってわめき出すけど

566:就職戦線異状名無しさん
20/07/29 09:05:29.86 Rz0JQIbn.net
ここ就職板やで?

567:就職戦線異状名無しさん
20/07/29 12:32:34.25 9IXvVCUy.net
いや、社員のふりして語るということでしょ。
今の事実を突きつけられて何度も涙目敗走してるじゃん。

568:就職戦線異状名無しさん
20/07/29 13:29:15.96 Rz0JQIbn.net
キモい

569:就職戦線異状名無しさん
20/07/30 07:10:56 swQspIx3.net
負けるとレッテル貼りに走るの分かりやすいよね(笑)

570:就職戦線異状名無しさん
20/07/30 07:32:07.19 thRIJJ84.net
負け犬が湧いてきたw

571:就職戦線異状名無しさん
20/07/30 09:08:54 GZvK1wOn.net
おっさんここ就職板やで?
社員が屯するのも、社員のフリして書き込むのも、えらい迷惑ですねん。

572:就職戦線異状名無しさん
20/07/30 21:23:31.75 48UnlSTz.net
安っぽい関西弁やな

573:就職戦線異状名無しさん
20/07/30 23:46:19 EBliaj6a.net
ちゃちいと言うべきやな

574:就職戦線異状名無しさん
20/08/16 15:22:00 ssTURI/e.net
【今頃?】高速道に物流中継拠点を検討 長距離・長時間運転を抑制 国交省
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

採用増えるかな?

575:就職戦線異状名無しさん
20/08/17 08:14:42 5GjfQvA2.net
採用と関係ないが。

576:就職戦線異状名無しさん
20/08/23 23:52:04.23 43PIaUB5.net
BACKSTAGE【高速道路の安全を守る!ハイウェイパトロール隊の挑戦】

577:就職戦線異状名無しさん
20/09/17 12:51:06.35 syZsLvS6.net
予防保全

578:就職戦線異状名無しさん
20/10/06 22:13:37.82 AfhZtVjB.net
中日本の事務職中途採用を応募しようか悩んでいます。
中途採用者の定着が悪いのは本当でしょうか?

579:就職戦線異状名無しさん
20/10/07 23:36:07.62 l6sZRsae.net
事務は定着してるような
そもそも事務はこれ以上辞めても次の行き先もないからしがみつくしかない

580:就職戦線異状名無しさん
20/10/08 01:34:49.21 /VXA/V0k.net
土木も同じだよ。
土木屋じゃなく発注屋だし、場合によっては事務と同じ調整屋で終わったりするし、まともな転職先などない。

581:就職戦線異状名無しさん
20/10/09 21:59:34.45 iCEQbSbT.net
まぁ転職する必要もないんだけどね、西と首都除いて

582:就職戦線異状名無しさん
20/10/28 16:58:16.98 HnBrdEQO.net
クズ会社に工事発注すんなや(´・ω・`)

583:就職戦線異状名無しさん
20/11/03 13:00:10.90 1O6g9fb/.net
渋谷にある協和エクシオって通信工事会社もここの常連落札業者だよな
マンションへの地デジ工事売り込みで住吉会系暴力団と一体営業して摘発された業者だ

584:就職戦線異状名無しさん
20/11/14 19:17:02.53 v4rbYlj2.net
てか、大島産業の鉄筋の問題ってNEXCOの監督員って立会してなかったの?そもそも元請けが、配力鉄筋の確認できない程度の施工力しかなかったのも問題あると思うけど、NEXCOが立会しているはずなのに見抜けない時点で両者ともに程度が低すぎだろう?って思ってしまうのはおかしいでしょうか?

585:就職戦線異状名無しさん
20/11/15 06:27:39.17 5n57cdqF.net
NEXCOの現場社員は会計検査やら税務調査向けの資料作成、国からの調査依頼対応とかに忙殺されて技術力を身につける暇がない

586:就職戦線異状名無しさん
20/11/17 22:28:27.28 5/R5HI+F.net
橋の耐震不良 中日本高速道路 日野市工事で鉄筋検査十分行わず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

587:就職戦線異状名無しさん
20/11/26 21:00:24.34 y95sruvU.net
早く公表した方がいいと思うよ

588:就職戦線異状名無しさん
20/12/09 18:44:47.32 8CcoFFm6.net
用地一筋だけど需要あるかな?
ちな20後半
用地関連の主要な資格は大体持ってる
関係ないので言えば社労士
どうやろ

589:就職戦線異状名無しさん
20/12/09 23:21:12.53 jcpc3hoi.net
>>588
nexco外に今いてnexcoに中途採用の需要があるかといえばない。
用地の専門スキルは子会社などで確保するからわざわざ終身雇用覚悟で用地スキル求めて採らない。
(今、nexcoにいて用地一筋なら用地の枠を超えて営業交渉を必要とする企業や部署ならあるかもね)
社労士はあるのは武器なので採用では有利になるかもたが、中途採用でその部門にいくことはnexcoではまずないから宝の持ち腐れかな。

590:就職戦線異状名無しさん
20/12/10 12:20:46.18 Uu7RzW0I.net
そもそもこんなゴミみたいな会社入らない方がいい

591:就職戦線異状名無しさん
20/12/10 14:19:13.89 JMDpJW9q.net
ネクスコ行くくらいなら地元の自治体でいいやん

592:就職戦線異状名無しさん
20/12/10 22:10:08.41 Z/RGlWDk.net
忘年会に行きたい?

593:就職戦線異状名無しさん
20/12/10 23:46:25.94 sxfg9nBU.net
冬のボーナスウマウマだったp(^^)q

594:就職戦線異状名無しさん
20/12/15 16:48:31.04 wwwzWmLR.net
ボーナス何ヵ月分だった?

595:就職戦線異状名無しさん
20/12/15 17:17:59.46 nBwM8r1X.net
テレワークやってますか

596:就職戦線異状名無しさん
20/12/16 20:30:16.81 PgFpc46w.net
高速会社は楽でもないし給料も言い訳ではないし国交省の手下。
お薦めはしない。

597:就職戦線異状名無しさん
20/12/19 13:54:51.75 DsUT+8vc.net
>>594
カネに執着しないからずっと明細見てないなぁ
ただATM使うときは残高増えていってる

598:就職戦線異状名無しさん
20/12/20 23:42:22.99 sptmGFGI.net
いや、明細見てもボーナス何ヶ月分だったか分からんのだがw

599:就職戦線異状名無しさん
20/12/25 09:10:31.44 LgWKGtAk.net
忘年会なくても問題ないな

600:就職戦線異状名無しさん
20/12/28 00:30:54.19 GD09G6Ka.net
ぬるぽ

601:就職戦線異状名無しさん
21/01/10 20:48:49.50 961p/W31.net
スタックで滞留出て、死ぬ気で対応してるのに悪者にされるネクスコって…

602:就職戦線異状名無しさん
21/02/16 20:57:54.49 n0R6mBqM.net
グループ会社は縁故がめちゃくちゃ多い

603:就職戦線異状名無しさん
21/02/17 00:08:37.85 1FZ02dwZ.net
>>602
お詳しいようですがネクスコ系列の方でしょうか。
だとしたらお聞きしたいのですが
スレにある通り施設は残業がとても多く
全社的に飲み会は多いのでしょうか?
また転勤のタイミングは家庭の事情は考慮してもらえますか。

604:就職戦線異状名無しさん
21/02/19 10:50:50.23 o3CiA4Df.net
施設は残業多いよ
転勤のタイミングは、考慮されたりされなかったりなので確約はない

605:就職戦線異状名無しさん
21/02/19 13:30:46.48 gr0oppJc.net
家庭の事情ってのも幅広すぎだからな
家族(配偶者や子)が生死に関わりうる病気(ガンとか)なら考慮されるだろうし、
子の卒業タイミングくらいならそこまでは、
ペット云々(ペットは大事な家族!的な)とかになるとさすがに無理だわな

606:就職戦線異状名無しさん
21/02/19 14:55:24.77 jNQfZN30.net
仕事できる有能な奴は本社近辺でウロチョロ、無能な奴は地方ドサ回り。

607:就職戦線異状名無しさん
21/02/20 11:11:42.80 y/LFIrnv.net
>>603
施設は何かと大変そうです。職種の人数も少ないですし。
飲み会は多いです。1回の異動で異動元での内示祝いと送別会、異動先での歓迎会と最低3回やります。大きな会議など、人が集まることがあれば飲み会もセットだと思っておいたほうがいいです。
転勤はとても考慮されたものだとは思えません。

608:就職戦線異状名無しさん
21/02/20 18:36:39.12 AVSVZJ16.net
>>606
本社と本社最寄りの支社とその支社内の事務所をグルグル回る人って居るよね。

609:就職戦線異状名無しさん
21/02/22 23:34:48.26 ql9utZBq.net
>>606
真理

610:就職戦線異状名無しさん
21/02/23 17:10:17.88 tJ/7tpJO.net
そして無能な奴ほど文句言う

611:就職戦線異状名無しさん
21/02/24 03:57:23.78 UczLbux6.net
>>603
在籍期間は少ないですが、元施設です。
飲み会は職種関係なく多いです。基本的には590の方がおしゃってる通りです。
転勤のタイミングは考慮されないと思いますが、勤務場所はある程度考慮されるイメージがありました。
唯、施設職だと本社、支社に配属される人数が少ないので定年退職するまでずっと地方を転々とすることになると思います。加えて、事故や台風、地震などの有事の際のために、当番が割り振られるので、そこについても考慮した方がいいと思います。
残業に関しては、工事事務所に配属されない限りはそこまで程多くないと思います。(それでも大学時代の同期と比べると多少多めです)
残業の多さは、職種でわけると土木>施設>事務な気がします。
話は変わりますが、転職した自分からするとこの会社の問題は飲み会の多さや転勤、残業ではなくこの会社で働いてる人間だと思っています。まともな社会人はこの会社にほぼいないです。

612:就職戦線異状名無しさん
21/03/01 11:58:46.04 97IfhH7B.net
西日本の施設に転職考えてますが、きつい会社ですか?
見る限り土木より施設の方が残業多いみたいですね。

613:就職戦線異状名無しさん
21/03/03 21:27:03.85 QwHJzPdQ.net
>>612
どちらから転職されるのかはわかりませんが、どちらからでも全くお勧めしません

614:就職戦線異状名無しさん
21/03/03 21:30:55.20 sCNcZ2MP.net
>>612
そんな漠っと聞くんじゃなく、
今の会社の何が不満で、NEXCO西の施設に何を期待してるのか
を書かないと答えなんかでないよ

615:就職戦線異状名無しさん
21/03/03 21:47:26.02 kCIjblSB.net
>>614
すみません。今プラント設計の仕事をしているのですが、毎月100時間の残業、土曜出勤で嫌になってきました。
高校は通信系の勉強をしてきて、今年の電気通信主任技術者の伝送交換を取りました。
求人に施設の通信という項目があったので、どんな業務をするのか、残業はどうなのか教えて欲しいです。

616:就職戦線異状名無しさん
21/03/05 03:59:58.44 pfgqiIyDy
2021年卒、理系内定者(施設)です。
たまたま、このページを見て、ビックリしました。
公共的なイメージがあり安心してましたが
だいぶブラックに近い会社なのですね。
1ヶ月後には入社する予定なのですが
時期的にも辞退は難しいと思いますので
大人しく働きたいと思っております。
今更なのですが、この業界のイメージは
このような考えで合っておりますでしょうか?

★会社の働きやすさ(給料・休み・福利厚生等)
阪神>首都>東≧中≧西
★職種ごとの激務順
施設≧土木>>>事務
★職種ごとの出世のしやすさ
土木≧事務>>>施設
★施設職の中での激務順
電気>>機械>建築>通信
*他職種の知識も基本的には求められる(?)

転職の口コミサイトや四季報を見ても
待遇的に悪くはないかと思っていましたが
簡単に考えすぎていたのかしれません。

617:就職戦線異状名無しさん
21/03/05 09:52:42.96 dcBFUsdd.net
西はやばい

618:就職戦線異状名無しさん
21/03/05 12:43:28.60 JPPJqaog.net
関西支社は地獄

619:就職戦線異状名無しさん
21/03/05 13:59:03.71 Cr/+fife.net
>>615
その理由ならお勧めしない
残業は多い
通信っていっても結局、施設職でほぼ一括りにされるから、通信以外もやることになる
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)

620:就職戦線異状名無しさん
21/03/05 15:13:55.13 dcBFUsdd.net
土木って残業少ないん?

621:就職戦線異状名無しさん
21/03/06 17:26:20.81 DAWv9KSH.net
少ないわけないだろ

622:就職戦線異状名無しさん
21/03/06 19:38:51.37 09JfyVME.net
2021年卒、理系内定者(施設)です。
たまたま、このページを見て、ビックリしました。
公共的なイメージがあり安心してましたが
だいぶブラックに近い会社なのですね。
1ヶ月後には入社する予定なのですが
時期的にも辞退は難しいと思いますので
大人しく働きたいと思っております。
今更なのですが、この業界のイメージは
このような考えで合っておりますでしょうか?
★会社の働きやすさ(給料・休み・福利厚生等)
阪神>首都>東≧中≧西
★職種ごとの激務順
施設≧土木>>>事務
★職種ごとの出世のしやすさ
土木≧事務>>>施設
★施設職の中での激務順
電気>>機械>建築>通信
*他職種の知識も基本的には求められる(?)
転職の口コミサイトや四季報を見ても
待遇的に悪くはないかと思っていましたが
簡単に考えすぎていたのかしれません。

623:就職戦線異状名無しさん
21/03/06 20:39:40.79 J4w7/+5T.net
コロナでも給料減ったりしない待遇の良さはある

624:就職戦線異状名無しさん
21/03/07 11:27:51.44 XrJPZe3I.net
怨みは忘れない何年かかっても必ず。

625:就職戦線異状名無しさん
21/03/07 13:41:19.72 QiZ8UpVs.net
安定した収入と土日祝休めるという点ではホワイト。
風土は体育会系。営業会社のような成果主義でキアコンの体育会系ではなくて、警察のような縦社会で封建的な体育会系。とにかく決裁者に好かれるか否かで仕事のしやすさは段違い。

626:就職戦線異状名無しさん
21/03/07 22:24:28.17 iIChtVzPm
【借金地獄】マルチ商法で死の淵から生還して得たもの失ったもの【ビジネス論】
URLリンク(www.youtube.com)
【体験談】元DDがAmwayで稼ぐのが難しい理由を解説してみた【元ガチ勢】
URLリンク(www.youtube.com)
【ゲーム理論】マルチ商法が社会に存在してはいけない理由【脱洗脳動画】
URLリンク(www.youtube.com)
あの頃アムウェイはじめちゃったきっかけ【元ガチ勢】
URLリンク(www.youtube.com)
【勧誘されてる人へ】マルチ商法をやってはいけない理由【完全論破】
URLリンク(www.youtube.com)
アムウェイで地味に成功してた僕が業界の裏側を暴露してみた
URLリンク(www.youtube.com)
年間300万円稼げてたのにアムウェイをやめた理由
URLリンク(www.youtube.com)
私がネットワークビジネスを勧めない理由とは?
URLリンク(www.youtube.com)

627:就職戦線異状名無しさん
21/03/11 18:25:29.10 V5N3yvXS.net
>>622
>*他職種の知識も基本的には求められる(?)
事務所配属になると「施設」で一括りにされるからね
シマに担当者1人しかいないとか普通にあるので、建築職が電気や通信を担当することもごく当たり前にある
>>624
デスノートを作ってる人間はいるよねw
本社の部長が「頃すノート」を作ってたり、部署で「課長氏ね」ノートを共有してる例も知ってるw

628:就職戦線異状名無しさん
21/03/11 21:49:37.61 BODpmUoK.net
>>612
施設はどの会社も村社会だけど、その中でも西日本が一番ヤバいよ。

629:就職戦線異状名無しさん
21/03/16 05:08:40.15 l2/usDIc.net
西のN上をなんとかしろ
発注先に自殺未遂者複数出して訴訟準備されてるぞ
バカじゃねーの
大体時代にあわねーんだよ怒鳴り散らして脅すのは

630:就職戦線異状名無しさん
21/03/16 07:40:46.29 0SUqRMr3.net
西落ちたけど、ここ見たら落ちて良かったと思ってる。

631:就職戦線異状名無しさん
21/03/19 00:06:52.23 2gxceqeu.net
飲み会は多い。課で、部署で支社で等、誰かいなくなる度にさん4回は飲み会がある。そんな必要なのか?お酒の目ない人には進められない。北海道はJRとは違い東日本の管轄。もちろん飲み会多い。冬は寒い。夜勤は辛い。すすきのあるから飲んでばかり。北海道全体の飲み会もある。昔に比べて馬鹿でもハイるる会社になった

632:就職戦線異状名無しさん
21/03/19 00:07:15.53 2gxceqeu.net
いま底辺国立ならどこでも推薦ある

633:就職戦線異状名無しさん
21/03/19 00:08:01.59 2gxceqeu.net
人気はないよ、2三年に一度転勤だから。しかも、学歴ヘボほど田舎飛ばされてる

634:就職戦線異状名無しさん
21/03/19 03:45:46.15 qau3V49M.net
カキコミ自体が既にバカっぽいw

635:就職戦線異状名無しさん
21/03/19 06:16:50.49 AaaaGySY.net
なにこれ?コピペ?

636:就職戦線異状名無しさん
21/03/19 17:44:09.00 9LDUVpVJ.net
>>622
こんな便所の落書きにポジティブな意見なんてあるはずないから
こんな掃き溜め見ない方がいいぞ

637:就職戦線異状名無しさん
21/03/19 19:27:47.76 g9HNu65C.net
就活生の時は気にならなかったけど社員だろってレス多いよな
こいつ絶対社員じゃねえわってレスそんなないし

638:就職戦線異状名無しさん
21/03/19 19:45:00.15 qau3V49M.net
たまに10年以上前に退職したかのような時計の止まった奴がいるぞ。

639:就職戦線異状名無しさん
21/03/24 07:36:43.11 6FSy3X1I.net
>>636
便所の落書きに時々真実が書いてあるという
西のハラスメントはもはや無法地帯
未だに怒鳴れば部下も発注先も言うことを聞くと勘違い50代が要るのが健全な企業体質を作らない
若い社員はどう見ているのか不安
コンプラコンプラとうるさいのに実態は度外視

640:就職戦線異状名無しさん
21/03/24 07:38:50.98 6FSy3X1I.net
兎に角また裁判沙汰になるかもだから関係ない者まで大騒ぎとかなったらかなわんわ

641:就職戦線異状名無しさん
21/03/24 16:59:16.45 cSCh27+u.net
自殺者訴訟の悪夢
親族にお前は大丈夫か?と散々心配された

642:就職戦線異状名無しさん
21/03/25 15:00:26.80 ArlZYZxV.net
ここ子会社勤めでネクスコ名乗ってるやつ多そうやな

643:就職戦線異状名無しさん
21/03/27 07:13:09.28 yhDgJCap.net
>>639
幹部見れば、期待できないこと分かるだろ。

644:就職戦線異状名無しさん
21/03/28 14:59:56.29 V0Kmz0HZB
努力したら負けです。努力が無駄な3つの理由
URLリンク(www.youtube.com)
挑戦なんかしなくても良い。常に挑戦し続けなければならないなんていう価値観は捨てましょう。
URLリンク(www.youtube.com)
成長するために仕事を続けると人生が破綻します。会社で成長なんかどーでも良いです。
URLリンク(www.youtube.com)
仕事ができないというのは素晴らしいことです
URLリンク(www.youtube.com)
仕事を辞めれば支出は減ります
URLリンク(www.youtube.com)
まだ努力で消耗してるの?努力なんてしなくて良いです。
知足安分、欲をかかずに自分の境遇に満足しましょう。
URLリンク(www.youtube.com)
会社を辞めて「これからどうするの?」と聞かれる文化はおかしいよね。
何もしない期間があっても良いじゃない
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch