【自分の子供に】信用金庫に就職【見せれない仕事】at RECRUIT
【自分の子供に】信用金庫に就職【見せれない仕事】 - 暇つぶし2ch450:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 19:45:26.58 laMqphmp.net
>>439
そんな事言って8回も書き込むあなたもこのスレ好きなんじゃんw

451:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 20:06:22.93 eohk2cD8.net
>>439
ここにいる奴は元底辺だった奴が、底辺だったよって言いにきてるだけだぞ?
優も劣もないし、関わった事ない奴はここには来ない
信金なんだと思ってるんだよw
メジャーな職業だと思ってんのかw

452:就職戦線異状名無しさん
18/12/29 20:13:49.60 laMqphmp.net
>>441
メジャーじゃないからパワハラもセクハラもサビ残も世間の注目を浴びずやりたい放題。
でも就職スレでは人気トップ級なんだから是非もっとこのクズ業界を叩いて盛り上げようw

453:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 00:25:27.51 qw8Ss4gk.net
>>439
ブーメラン8本もデコにぶっさしてどうする

454:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 01:10:34.94 m+av5Vwi.net
信金で仕事ができなかったマーチ、駅弁はこぞって、公務員に転職
キャッシャーすら使えない、ATMトラブルにも対処できない、窓口でモジモジして話せない、カードローンの稟議書くのに丸一日かかる…
こんなヤツらが公務員とか不安過ぎる
勉強は出来ないかもしれないが、Fラン体育会系の方が見様見真似で仕事に取り組むから覚えが早い
叱責されてもタフだからトライ&エラーの繰り返しで仕事をどんどん覚えていく

455:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 04:29:06.25 EXDy6lWs.net
>>443
ここは自虐スレで、俺もお前もブーメラン浴びまくりだから大丈夫

456:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 06:30:13.77 /4bHFqLP.net
>>445
信金子は子供に見せられない恥ずかしい仕事でド底辺が集まるから仕方が無いね

457:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:22:03.54 rXlyTo3M.net
>>444
マーチを出ていようがFラン出身だろうが、応用のきかない奴は駄目だな。車を運転していて、道を間違えたときにリルートがスッと出るナビとリルートでモタモタするナビのどっちが優秀かって話

458:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:25:11.79 PGcIJFEk.net
>>444
頭信金マンなんてエラー&エラーだろ?
お前みたいなFラン体育会系には信金お似合いだけどなw

459:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:25:44.92 YF2ud9oZ.net
>>444
その覚えた仕事もよそでは通用しない仕事だけどなww
信金は次の年号の間に更に淘汰が進むのは確実な中でそんなスキルを必死に身に付けても何もしていないのと同じだろw

460:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:26:22.58 Ukb3bq6G.net
>>444
公務員も以外と高卒のが使えたりするからね。
ただ勉強できると受かっちゃうシステムだから学歴は高くなりがちだが仕事ができるかは別。
まあ、でもFランはいらんがw

461:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:31:28.88 Ukb3bq6G.net
>>447
地域貢献という幻想から地域の詐欺師への切り替えと
数字のためならジジババのケツすら舐める土下座営業へスッと切り替える応用だね。

462:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:33:03.35 rXlyTo3M.net
>>449
信金を辞めたことを正当化しようと、必死になっているのはおまえの方だ

463:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:38:19.60 Ukb3bq6G.net
>>449
マジで何の役にも立たないスキルと小銭しか稼げない給料でノルマに追われてるのと
弁護士、税理士とか目指す勉強するとかそれこそ公務員目指すとかすればいいのにと思う。
それこそ行き着く先は他に転職した人を妬んだり信金辞めたヤツはみんなバカだという発想になる。
Fランの方が使える以前にまずFランに誰が金を預けたいと思うか?
もうその時点から世間からずれてる。

464:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:42:29.33 rXlyTo3M.net
>>453
何このスレの住人に弁護士、税理士目指せとか言ってるんだ?おまえの方が世間からズレているよ

465:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:46:22.16 YF2ud9oZ.net
>>452
何故、斜陽産業に見切りを着けた判断を正しかったと思ってはいけないのか。理解に苦しい。私の考えが間違っていると思うのなら、君の信金職員としての今後30~50年の展望をきかせてくれ。これはおふざけ抜きで真面目に聞きたい。どう生き残るんだ?信用金庫は?

466:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 07:59:29.70 rXlyTo3M.net
>>455
自分は50代の逃げ切り世代だから、そこまで考えたことはないな

467:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:12:23.13 YF2ud9oZ.net
>>456
50代なら信用金庫に30年勤めたのか?であるなら、30年勤めたベテランの君でさえ今後の展望がすぐに思い付かない業界だ。情けないと思わないか。今の20代の若手職員が定年まで働けるかどうか怪しい業界で自分は「逃げ切り世代」だなんて。
まぁ私も君と同様信用金庫の展望が思い付かなかったから内定辞退に至った訳だが。

468:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:12:28.64 Zl0tCUh/.net
ところで信金でも年始に賀詞交歓とかやるの?
取引先の経営者は年始に銀行に挨拶回りをするので、支店長と渉外で御神酒を振る舞う風習なんだけど、社長たちは信金にも来る?

469:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:16:36.75 PGcIJFEk.net
>>456
なんだ、この前の氷河期おっさんかw

470:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:26:45.74 EXDy6lWs.net
仕事のスキルが役に立たないというが、そりゃ会社でやってきた事がそのまま別業界や別の企業で役に立つとかの甘い考えではダメだよ
信金でも出来るやつはきちんと自分で考えてPDCAを回しているわけで、そういった所謂社会人として『仕事』が出来るというスキルが社会では生きるわけ
もちろん詰められるのが嫌だから土下座営業お願い営業でその場しのぎしてるような奴は出来るとは言わないよ
弁護士だろうと税理士だろうとそういうスキルがなければ意味がない
そうやって、会社でやってきた仕事イコールスキルと考えてるようではどこ行っても通用しないよ
公務員さんならいいかもしれないけど

471:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:32:54.49 5om/7ZPR.net
>>457
覚えたスキルが役に立たないと言っておきながら、内定辞退の設定はおかしいからもう一度設定見直そう
なんか信金で嫌なことがあって、精神病んで辞める羽目になったぐらいでないとそこまで噛みつかないから、バレバレでヤベーって

472:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 08:44:55.47 EXDy6lWs.net
>>458
うちの業界では、地域ブロック毎にパーティー形式でやる
賀詞交換会だね
関東、中部、関西みたいな形で、だいたい帝国ホテルの立食パーティーが多いよね
銀行とかにはわざわざ行かないし、年始の挨拶に来ると言われても断るな

473:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:32:20.34 Jxz3/P7+.net
>>459
50代だとバブルになるから信金しか受からなかったバカ世代ですね。
まあネタでしょうけどね。
逃げ切れるかはまだわかりませんし、
信金年金も若者がいなくて先細りですから。

474:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:36:10.42 Jxz3/P7+.net
>>460
信金マンがバカみたいにPDCAとか英語並べるとなんか笑えますね。
信金マンという蔑称持ちが仕事を語るとなんでかお前が言うなバカって思っちゃうw

475:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:39:24.84 5om/7ZPR.net
>>464
それすら務まらなかったあなたはバカでなくなんなんでしょうね?w

476:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 09:54:54.93 Jxz3/P7+.net
>>465
また勤まらなかったですか?
すぐにその台詞もバカの1つ覚えですね。
ちなみに信金に勤めたことはないです。
ごめんなさいねー

477:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:05:31.16 rtAm1xOV.net
うちの本部もABCDサイクルで回せってウンチク言ってくる

478:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:25:19.30 rXlyTo3M.net
>>463
おまえは公的年金と企業年金の仕組みの違いもわかっとらんのやな

479:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:32:09.77 J5rP8BgI.net
>>448
エラー&エラーで客に迷惑をかけようが自信満々に働くFランはサイコパスだと思う
自己嫌悪に陥り辞める駅弁君は真面目

480:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:40:20.56 YF2ud9oZ.net
どうやら信用金庫をディスる奴に対して無理矢理にでも「信用金庫に勤まらなかった無能」というレッテルを張ろうとしているコンプレックス野郎がいるみたいだな。お疲れさん(笑)

481:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:49:04.68 9A6NwOxo.net
>>470
擁護はいつもそれだから反論に芸がないんだよね。
まあだからバカにされ辞められてしまうんだろうけどさ。

482:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 10:55:04.58 Dv43Uwrc.net
年末自主ローラーするやついる?

483:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:01:28.47 YF2ud9oZ.net
>>471
信用金庫を誇れる仕事だと思うのなら便所の落書きの粗を探して「お前は信用金庫もつとまらなかった無能だ!」なんて喚くこともないよね。
それよりも信用金庫の展望を聞きたいのだが(笑)

484:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:14:08.28 Zl0tCUh/.net
>>462
同じことを銀行業界でもやってるんだよ
銀行の支店ごとに取引先の会があって、ゴルフ会とか賀詞交歓会とかやるわけ
信金ではそいういうのあった?

485:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:15:21.59 PGcIJFEk.net
信金の比較対象に弁護士とかもう何様なんだよw
なぜ一番客層が近い職である介護と生保レディーの話が出ないんだ?
そもそも信金がクソなのには変わりないから、他の職を比較に出してもクソにはかわらないって言ってるのに
俺はわかるよ、頭信金マンは田舎のコミニティーでマウント取りたがるから、俺は〇〇の知り合い、とか俺は〇〇と取引している、だから俺も偉いとかそう言う発想のゴミども

486:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:19:32.79 PGcIJFEk.net
頭信金マンは基地外なんだよ
普通「仕事どんな感じ?」って聞かれたら大変とか、面白いとか言う返答が普通だろ?
だけど頭信金マンの返答は、市役所はクソ、やめた奴は逃げた、とかそんなんなんだもんw

487:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:34:18.96 bhcPuNjR.net
住宅ローンローラー行ってきますね

488:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 11:41:27.93 9A6NwOxo.net
>>477
大掃除中だよバカwマジで雑巾絞った水かけるぞ。

489:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:03:02.92 J5rP8BgI.net
>>478
サイコパス渉外
「水かけましたね、暴行とは、人の身体に対する不法な有形力の行使”を言います(1954年(昭和29年)8月20日最高裁判決)」
「かつて、食塩をまいただけで暴行罪に当たると言う判例もあります。」
「被害届を出してもいいんですよ?どうします?その先は言わなくても…分かりますよね?」
「ところで、ウチで住宅ローンの借り換えをしませんか?」

490:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:06:52.87 9A6NwOxo.net
>>479
お前はフライデーの記者かw

491:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:10:14.06 9A6NwOxo.net
>>473
これからの信用金庫は商品力と市場の一歩先を見据えた選ばれしプロの金融エリート達による資産運用で勝負します。
という訳で投信買ってくださいよー

492:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:28:36.39 5om/7ZPR.net
信金務まらなかったって言われるの嫌なんだな
反応スゲースゲーw
なんとも思わなければこんなのスルーどわw

493:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 12:30:00.36 5om/7ZPR.net
>>466
なんでこういうすぐわかる嘘をつくのか
聞いてる方が恥ずかしい

494:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:14:02.72


495:9A6NwOxo.net



496:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:14:47.91 rtAm1xOV.net
スルーどわwwwww

497:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 13:49:47.65 Ta6eMAIf.net
>>485
さらにそのまま気付かずこっちが恥ずかしいとか書いちゃうあたりの
天然度の高さはそんじょそこらのバカではできない。

498:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:04:19.93 YF2ud9oZ.net
信金務まらなかったって言われるの嫌なんだな
反応スゲースゲーw
なんとも思わなければこんなのスルーどわw
(信用金庫の展望とか無いから言い返せねえ 、悔しいから取り敢えず煽っとくか)
という事でよろしいのか?

499:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:51:59.57 5om/7ZPR.net
揚げ足取りしか出来なくなってるなw
図星突かれて効きまくりじゃねーかw
またこれもスルー出来ないんだぜ
それより>>487よ、>>461

500:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:52:16.28 rtAm1xOV.net
>>487
やめたれwwwww

501:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 14:54:14.56 EXDy6lWs.net
信金の展望なんて、誰に聞いてるの?

502:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:25:17.25 Ta6eMAIf.net
>>488
あれだけの天然かましてるのに笑いをこらえて丁寧にレスしてくれた人にまで噛み付くのかw
ネットの書き込みで噛むのも初めて見たが、それがまた煽りの最後にw付けて噛むというずば抜けた面白さを提供してまだ貼り付くって。
このスレの現職さん面白すぎるわ。そりゃ就職板で大人気な訳だね。
でも今日はもうこの人の勝ちだわ…じゃなかった勝ちどわw
こんな天然モンスターには今日はもう勝てないよ。

503:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:50:13.76 rXlyTo3M.net
アンチも現職も小学校低学年生が長い休み時間に2組に分かれて「警察と泥棒」をやってるみたい

504:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:56:00.33 J2+7WlKb.net
支店長が飲酒運転した信用金庫教えてほしい?

505:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 15:56:15.03 Ta6eMAIf.net
>>492
朝7時から貼りついている50代のおじさん、お疲れ様ですw
あなたもそのドロケー仲間ですか?

506:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 16:44:14.57 5om/7ZPR.net
>>491
現職なの、俺?
しかし揚げ足取りだけでその長文がもうねw
レスしてくれた人にって、全部君だろ?w

507:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:26:21.97 bdrUR6ov.net
>>495
まあまずは涙を拭こう。

508:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:27:19.57 bdrUR6ov.net
>>493
面白くなさそうだから別にいいや。

509:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:34:27.22 5om/7ZPR.net
>>496
そんなに長いこと泣いてねーわ!

510:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:35:03.45 5om/7ZPR.net
>>497
またクソ擁護はこうやって揉み消そうとする
言ってやれ言ってやれ

511:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:39:58.55 EMi+Yq3f.net
役員や支店長を見てても、普通のサラリーマン家庭の倅が殆どいないんだよな
実家が地元中小企業の社長、庄屋の家系、地主、網元、自治会長、商工会の役員等、田舎で幅利かせてる人ばかり
薄給なのに新車のアルファード買ったり、3階建で車3台停めれるガレージ付きの家を建てたり、身内から1000万単位で定期や預り資産取ってきたりできるわけだわ
信金に限らず地方の中小企業で余裕な生活を送ってるのはそんな人らばかり
地方は世襲が酷すぎる

512:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 17:58:40.34 rtAm1xOV.net
>>500
静岡市の信用金庫だけど、正にこれだわ

513:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 20:35:11.37 rXlyTo3M.net
>>494
お、おう。基地外アンチは「信金にみぎりをつけた」って言ったかと思えば、「内定辞退した」とか言う。自分の設定を直ぐに忘れたり、面白いんだよ

514:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 20:43:16.02 BAXNAm00.net
あーオマンコ舐めてえ

515:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 20:53:07.61 LE2axKF3.net
京都信用金庫
URLリンク(job.rikunabi.com)
採用実績校
池坊短期大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、
大阪大学、大阪電気通信大学、大谷大学、華頂短期大学、金沢大学、関西外国語大学、関西大学、
関西学院大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都教育大学、京都経済短期大学、京都光華女子大学、京都光華女子大学短期大学部、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、
京都大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都文教短期大学、京都文教大学、近畿大学、釧路公立大学、
慶應義塾大学、甲南大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、
神戸大学、滋賀県立大学、滋賀大学、下関市立大学、信州大学、摂南大学、中央大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京農業大学、鳥取大学、富山大学、同志社女子大学、
同志社大学、奈良女子大学、奈良大学、花園大学、広島市立大学、広島大学、佛教大学、平安女学院大学、平安女学院大学短期大学部、法政大学、
北海道大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、桃山学院大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、龍谷大学短期大学部、和歌山大学、
早稲田大学

516:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 21:35:32.55 PGcIJFEk.net
こんなんはってなんの意味があるの?
ボリューム層がFラン体育会系なんだから意味ないだろ?
というか、良さそうなの持ってきてこれなのか?

517:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 21:37:40.60 Oj+8QqBP.net
>>502
いや、むしろ50代にして1日貼り付きという設定の方が面白いと思う。
学生の就職板で50代って親子じゃねーかw
そのキャラを朝から晩までよく押し通したよ。
明日ID変わるからリセットできて良かったね。

518:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 21:40:32.46 Oj+8QqBP.net
>>505
早慶は何十年かに1度採用されただけで永遠に採用実績に載ってしまうのか。
消せないAV出演の過去みたいだな。
辱しめがずっと記録として残り続ける…

519:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 21:40:39.38 5ImqW5Ut.net
やっぱり信金に長く居ると性格捻じ曲がるんだな。
こんな50代にはなりたくないわ。

520:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 21:44:38.02 Oj+8QqBP.net
>>505
自分は親なら早慶よりも外国語大学出て信金の方がショックだわ。
外国語身に付けて世界で活躍する志はどうしたと。
なんでカブで小さくまとまってウロチョロしとんねんと。

521:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 21:48:14.61 Oj+8QqBP.net
>>508
いや、多分思わず口走ってキャラ設定失敗しただけだよ。
ネットで噛むやつとか今日はキャラ祭りだったね。
明日はリセットだから年の瀬にどんな新キャラが登場するか。
でも明日は用事あるから見に来れなさそうで残念です。

522:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 21:50:08.85 KybdiIu+.net
しれっと出てきた「自分は逃げ切り世代だから」ってパワーワードすげーな。2、30年働いた末、今の仕事の目標が逃げることだなんて恥ずかしすぎるでしょ

523:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 22:16:01.43 PGcIJFEk.net
>>511
んな事言ったら「信用金庫」自体パワーワードでは?
信用もなければ、金庫ってなんだよって話

524:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 22:31:35.38 rtAm1xOV.net
>>512
それ言ったら労金はどうなる

525:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 22:37:19.81 7CnsQDrZ.net
>>504
見事にオールFランやなw
さすがの真菌ww

526:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 22:44:04.51 O4XvHKew.net
>>504
阪大や北大や早稲田を出た奴らがカブカッパやってると思うと世の中わかんねぇもんだな

527:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 23:39:49.59 EXDy6lWs.net
例えば営業トップ取って、ステップアップの為に信金辞めたんだと言えば嘘つき呼ばわりされるのに、50代ですと言うとやっぱりな、とか言われるのは何なんだろうね?
あと、市役所正規職員ですを嘘つき呼ばわりすると何故か叩かれるとか
どういう方向性なのここは?

528:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 23:48:18.72 Oj+8QqBP.net
>>516
転職して市役所職員になりましたというのは笑いが取れないから。
普通に妬ましいストーリーじゃ面白くないからね。
50代信金マンとか斬新な設定をしないと。

529:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 23:50:21.74 Oj+8QqBP.net
>>515
大学戦力外通告2018
~カブカッパを着た男達~

530:就職戦線異状名無しさん
18/12/30 23:56:06.07 O4XvHKew.net
>>518
真面目にスポーツ推薦枠だと思う

531:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 00:11:42.18 evSeRW3M.net
>>517
それで今まで俺がここでしたいくつかの無茶な設定も信じてくれてたんだ

532:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 00:48:10.85 KUHJl8S4.net
>>520
ただ信金は真面目に半官半民とか非営利の地域貢献とか地方の勝ち組とか
常識では考えられないバカ言っちゃうから
え?有り得ないという設定でも本当にいるのではと思えてしまうスゴさがある。
今日も面白キャラを期待してますよ。

533:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 00:50:31.04 KUHJl8S4.net
>>519
大学からスポーツ推薦された先が信金だったら四年間何だったんだろうと思うな。
Fランならまだしも大学からその程度の評価しかされてなかったのかと。

534:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 00:54:41.51 KUHJl8S4.net
でも面白くはないけど信金→市役所職員というそれなりに有り得そうな転職は頑なに非常勤扱いなんだよな。
市役所職員がそんなに気に食わないかねえ。

535:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:04:36.08 uD2GQWTN.net
>>523
市役所職員を気に食わない奴より、信金で上手くやってる奴を気に食わない奴の方が多くないか?

536:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:20:26.54 rGYI2jEp.net
次長と支店長は優しい人で、俺が公務員転職で退職する際も快く送り出してくれた。
問題は、お局テラー、営推代理、貸付代理。
嫌味の連発。

537:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:20:31.12 evSeRW3M.net
>>521
最近はかなり無理な設定かな?と思ってもきちんと信じてくれる信金マン特有のピュアさがあるから助かってはいるけど、流石にもう見抜かれそうだわ

538:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:30:40.41 TLGA9c/1.net
>>515
大学入学は筆記試験のみだけど、良い会社に入るにはコミュ力がいるからな

539:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 01:32:29.42 TLGA9c/1.net
>>519
早稲田とか慶応の野球部の就職先はよくネットに出るけど悪くても地銀だぞ
信金なんかに入る奴はいない

540:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 06:20:28.11 co0gTy8f.net
大晦日も信金スレ

541:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 08:05:37.46 VsCUe7tl.net
>>524
いや、ないな。
別にブラック企業でうまくいったところでああ、黒に染まったんだねとしか思わない。
もとい、信金でうまくやってる人って?
土下座やノルマを楽しむとか?いるかそんなの?

542:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 08:10:30.39 VsCUe7tl.net
>>525
その嫌味言う連中は年齢的に転職ができなくなる世代に差し掛かるから、
泥船から脱出できるのが気に食わないんだよね。
ただ性格悪い連中なんだから公務員合格なんて言っちゃダメ。
転職決まって嬉しいとか礼儀として言わなきゃとか普通の会社と違うんだから。
そこだけは次世代の公務員転職者に伝えていかねば。

543:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 08:57:47.73 evSeRW3M.net
>>530
土下座なんかしなくても数字出来ちゃう、ノルマなんていかに倍をこなすかを常に目標にしてる人とかよ

544:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 09:03:47.29 piu6L9C3.net
>>532
なるほど。でも別に気にくわなくはないな。どうぞご自由にってしか思わない。

545:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 09:08:17.39 evSeRW3M.net
>>533
別にブラックだと思ってない人や特に大変だとも思わないから、信金の仕事くらいで文句を言うのが理解出来ない人とかは?

546:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 09:13:18.94 piu6L9C3.net
>>528
大学の採用実績ってそもそも載せる必要あるのかな。
Fランにも優しいアピールと高学歴もいますよアピール?
なんだかんだ学歴が気になるのかね。信金のくせに。

547:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 09:52:31.67 vWa0KWtE.net
>>535
信金マンなんて、虎の威を借る狐そのものだから
自分Fランでも、会社に高学歴いたら、自分も高学歴に思うやっすいプライドの塊
何にも努力もしないくせにね

548:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 09:53:15.76 +MzTMntF.net
>>534
理解力無い馬鹿がどうしたって?

549:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 09:54:47.68 U4XZLqpu.net
>>532
ノルマ設定甘過ぎの無脳上司がいて大変だな

550:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 10:00:05.67 44iwGtYK.net
>>536
文章作成 能力はかなり劣っているな。これではカードローンの稟議すら突っ返されるわ

551:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 10:11:31.54 OurZO5uH.net
書類の綴じ方、誤字脱字、コピーの仕方、押印の仕方とかを細かく指摘する役席が居るわ
「新人に与信判断とか経営分析とかは求めてないんや!稟議の体裁ぐらい綺麗に揃えろや!あぁ!?」みたいな感じでワーワー喚いてる

552:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 10:56:03.38 M5WiJ7m6.net
名門大学でも信金は人気の就職先やぞ?
同志社大学就職実績
文系
URLリンク(www.doshisha.ac.jp)
過去10年間に見る就職者数の上位30社
1 株式会社三井住友銀行
2 株式会社三菱UFJ銀行
3 株式会社京都銀行
4 日本生命保険相互会社
5 みずほフィナンシャルグループ
6 国家公務員(一般職)/Ⅱ種
7 りそなグループ
8 東京海上日動火災保険株式会社
9 野村證券株式会社
10 株式会社滋賀銀行
11 株式会社南都銀行
12 京都中央信用金庫

553:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:12:45.31 co0gTy8f.net
>>541
こう見るとコッパンだけ浮いてるな

554:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:15:14.34 vWa0KWtE.net
>>539
そうなんだよな~
信金に結構いたから、そこは反省している
カードローンの稟議なんてコピペだろ?

555:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:23:38.56 OurZO5uH.net
コッパンとか近畿内全域で異動があるのに、赴任旅費は距離に応じてしか出ないからな
例えば、50km異動しても10万円ぐらいしか赴任旅費が出ず、それで引越し費用を賄わなけりゃならん
信金の方が転勤が少ない分、トータルしたら金銭面では楽かもしれん
市役所、府県庁合格なら喜んで公務員になるが、コッパンと関西大手信金なら正直、悩む
※コミュ障、陰キャラなら迷わずコッパンを選ぶけども

556:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:32:28.49 piu6L9C3.net
>>544
迷うって釣り?

557:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:33:43.92 piu6L9C3.net
>>534
ちょっと何言ってるかわからない。

558:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:38:08.37 piu6L9C3.net
>>541
金融ばっかりなんだね。一般職も含まれてるからかねえ。

559:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 11:47:03.55 co0gTy8f.net
>>544
それな
しかもコッパンより市役所の方が給料いい
コッパンなんてコクソウの奴隷

560:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:03:07.66 vWa0KWtE.net
こっパンや他の職業なんてどうでもいいんだよ
信金はゴミ、カブ乗り乞食、地域のガン
頭信金マンは何かと他の職業を引き合いに出すが、出すまでもなく信金はクソだろ?

561:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:13:39.48 OurZO5uH.net
>545
ずっと同じ府県で働けて転居を伴う転勤が無いってのはメリットが大きいぞ
コッパンとか2~3年毎に、地方ブロック内で転勤だらけ
奈良勤務かと思えば、次は和歌山、次は京都の日本海側ってな感じ
仕事内容が信金より温くても転勤が多いのはキツイぞ

562:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:26:11.09 3k/gxZY2.net
新卒採用の面接してると、海外勤務希望とか、国内でも東京勤務希望とか、多いけどな
信金志望者は知らんけど、銀行落ち層が信金内定者なんだろうから、転勤ないメリットなんて訴求ポイントとしてズレてるんじゃないの

563:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:28:23.37 evSeRW3M.net
>>540
与信判断任せたら任せたで、お前文句言うだろ
教えてもらってないのに!って

564:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:31:35.26 OurZO5uH.net
>>551
地銀志望者は本音としては転勤嫌がる人が多い
地銀落ちが何故、信金で妥協できるかというと、転勤無しにメリットを感じているから

565:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:31:45.36 evSeRW3M.net
>>551
全然そんなの少ないよ
数年後に東京転勤内示出したら、病んだり辞めるとか言い出したりするようなのばっかり
旧帝大出てそれだし、上智出てそれは流石に驚いた
確かに各地に支店はあるけど、僕は地元企業として働きたかった、なんて言い出して抗議してきやがる

566:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:40:36.46 OurZO5uH.net
信金の待遇で他県転勤があったら、多分、志望者は減ると思うわ
農協、郵政一般職に流れそう

567:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:44:38.58 piu6L9C3.net
>>548
ごめん、信金自体が奴隷みたいなもんだろうがと言う言葉が出てこなかった。

568:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:47:14.56 piu6L9C3.net
>>550
近畿財務局対信金だね。
学生に聞いたらちょっと信金の方が劣勢かな。

569:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:49:17.61 piu6L9C3.net
>>555
え?もしかして郵政一般職と農協を下に見てる?

570:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:50:04.32 2/cUZysu.net
支店長以上になれる自信がないなら国家一般職の方が待遇はいいと思う
年功序列で退官までに課長補佐まで出世するだろうから、最終的には年収700~800万ぐらいはいくだろうし、退職金は2000万はあるだろう
異動が多くとも官舎の家賃は安いし、仕事もルーティーンが多くて働きやすい
業務も信金より公共性が強く、ルーティーンと言えども遣り甲斐も感じられる

571:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:51:06.84 2/cUZysu.net
>>557
財務局は財務専門官の試験をパスしなきゃならんから、コッパンより難しいぞ

572:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:56:22.33 2/cUZysu.net
労働局(ハロワ職員&監督署事務官)vs 信金と考えれば、どっこいどっこい

573:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 12:58:55.29 4ySEfoLb.net
カブカッパよりマシな仕事なんていくらでもある

574:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:08:55.23 co0gTy8f.net
>>561
労基に転職したら信金時代の後輩が泣きついてきそう

575:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:16:14.74 OurZO5uH.net
>>563
取締権限のある監督官に転職できるレベルの職員は少ないだろう
よくて国家一般職合格の事務官採用、取締権限は無し
それに監督官採用なら地元以外の都道府県労働局に先ずは配属されるから、泣きついたところで助けてあげられない
また、元職場の同僚は利害関係者となる可能性が高く、倫理法で付き合いを制限される

576:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:24:37.66 evSeRW3M.net
民間で稼ごうぜ
休みなんてそんなに要らないだろ?
信金では無理
公務員でも無理
もっとよく探してみ

577:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:30:54.84 x7JMXTMZ.net
>>563
労基だって暇じゃないんだから信金なんかに構ってられないよ。

578:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:34:25.08 3g2f3wq3.net
信金職員=居酒屋の社員ぐらいのランクじゃないの?

579:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:35:27.97 B3YnerIc.net
>>553
銀行全落ち他に内定なくて仕方なく信金に行くんだから妥協も何もないだろう

580:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:36:26.36 x7JMXTMZ.net
>>565
探したら宗教が出てきました。

581:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:40:35.23 x7JMXTMZ.net
>>568
屈辱と苦渋という言葉しかないよね。信金しか内定がない現実を受け入れるのは大変な作業。

582:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 13:42:05.62 B3YnerIc.net
>>559
信金の支店長で700~800万だから、出世しなくても700~800万に届く国家一般職と比較して信金は明らかに劣っていると思う
その他、仕事内容ややりがい、職員の人間性やスペック、など、信金が全ての点で劣っていると思う

583:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:10:15.08 co0gTy8f.net
>>571
労基はクズが多いぞ
信金程じゃないけど

584:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:10:21.69 x7JMXTMZ.net
>>561
ハロワ蹴って信金行ったけど10年後破綻してハロワ通いに…

585:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:12:22.62 x7JMXTMZ.net
>>572
転職してないのにどうしてクズが多いと言えるの?
サビ残通報して無視でもされたか?

586:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:15:57.57 lotH9lTT.net
信金マンこれからどうすんの?

587:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:16:37.84 co0gTy8f.net
>>574
知り合いに労基が何人かいるってだけ

588:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:44:40.67 j/AmqmMA.net
公務員試験の面接(市役所二次、人事院等)でさ、
「銀行を辞めるなんてもったいない」
「私はね、●しん、●ぎんに就職したかったんだよね。落ちちゃったから、公務員として働いてるの」
「銀行でも地域貢献はできると思うけどなぁ。」
「●●の取組(自治体の政策)で信金さんとも連携してるのご存知?」
みたいな感じで、やたらヨイショしてくる
リップサービスなのか、信金と銀行の違いを知らないのか、信金が良い金融機関だと思っているのか…

589:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 14:47:34.98 44iwGtYK.net
>>571
支店長で700~800万って規模はどれ位?資金量2,000億位?

590:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:01:36.78 evSeRW3M.net
>>577
信金と銀行の違いにこだわってるのは意外と信金マンだけだしなぁ
銀行マンはどっちでも良くね?勝てれば、のスタンス

591:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:07:43.87 lotH9lTT.net
同窓会で案の定現在も信金勤めてるやつが銀行員って言ってたわ
そいつと話してたやつが「お前も銀行員だったよなあ」って話振ってきたから「おれは銀行じゃなくて信金勤めだったよ!いまは転職して部品メーカー」って話したらバツ悪そうな顔してたわ
悪いやつじゃなかったんだけどね 変なとこでプライド高いのが信金マンの特徴かな

592:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:09:25.87 x7JMXTMZ.net
>>576
そんな程度でクズとか言ってるの?
お前の周辺がただクズなだけで労基がクズが多いとか何様だよ。

593:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:15:26.16 j/AmqmMA.net
労基はクズというより、人員が少な過ぎるんだよね
確か全国で3000人強、一方、国税は5万人ぐらいいる
人が足りなくて仕事が追いつかないんだと思うわ

594:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:15:37.88 x7JMXTMZ.net
>>577
リップサービスに決まってんだろバカ。
良い金融機関なんて思ってないから適当に持ち上げてるだけだよ。わかるだろ?普通に。

595:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:21:54.72 x7JMXTMZ.net
>>580
周囲はそんなに銀行か信金か気にする?
別にどっちでもどうでもいいんだけど。

596:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 15:34:10.75 B3YnerIc.net
>>584
周囲は「信金マンが銀行員を名乗ってるけど、きっとコンプレックスがすごいんだろうな」「そのことを指摘すると顔真っ赤にするだろうけど、可哀想だから、まあそっとしておいてあげよう」と思っているよ

597:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 16:38:35.84 evSeRW3M.net
>>585
それこそ信金マンだけだよ
周囲は「銀行でも信金でもどっちでもいいだろ、いちいちめんどくせー奴だな。そもそもどう違うんだよ。コイツわざわざ俺の間違い指摘して訂正するとか、空気読めよ。ははーん、だからコイツ銀行なんて安定した先クビになって、今町工場にいるんだな。」と思ってるよ
そこで銀行と信金の違いでも力説するか?w
金融はね、先行き暗いんだよ、なんて話するか?
同窓会で?
働いてる先がプライドとか、年収が気になるなんてのが信金脳なの

598:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 16:46:25.52 uD2GQWTN.net
>>586
残念ながらこれが世間一般の見方だな
同窓生の勤め先の業界がこの先右肩下がりだの、年収低いだの、そんな事どうでもいい
信金はそういうのが気になる職業病にかかってるから、それが普通だと思ってるフシがあるけど、周りが覚えてるのなんて社長か雇われかぐらいなもん

599:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:02:39.94 B3YnerIc.net
>>586
信金マンが銀行員を名乗るとか、一般人からすると違和感しかないんだけど
カニカマとカニの違いは一般人でも分かるだろ

600:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:18:04.09 2/cUZysu.net
信金マン側が銀行員を名乗るのはアウト
一般人が信金マンと銀行員が混同するのはセーフ

601:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:41:55.02 co0gTy8f.net
>>588
いや、カニとカマボコくらいの違いがある

602:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:50:19.81 evSeRW3M.net
>>588
お前関係者であって一般人ちゃうやんw
いやそれは俺もそう思うよ、でもや


603:っぱり世間一般ではそうなんだから仕方ないよ カニとカニカマはわかるけど、一般人にとっては京都王将と大阪王将の違いくらいなもん



604:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:51:42.73 evSeRW3M.net
年寄りがゲームをみんなファミコンというようなもんかな

605:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 17:58:23.79 8WQKXVq0.net
都銀・・・高級ずわい蟹食べ放題
地銀・・・蟹雑炊
信金・・・干からびたカニカマ

606:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:00:31.25 6YErPAgo.net
>>589
銀行業務検定受けてるんだから銀行って名乗っていいですか?

607:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:07:16.29 8WQKXVq0.net
>>594
FP3級合格しても「私はファイナンシャルプランナーです!」なんて言わないだろ?
それと同じ

608:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:08:37.04 B3YnerIc.net
>>591
一般人は口に出して指摘しないだけだよ
カニカマ食ってる奴が「私はカニに目がないんですよ」って言ってきたら、それカニカマですよなんて指摘せずにそっとしておくだろ

609:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:12:58.04 1qypArdk.net
>>596
でもカニカマが大好きな人だっているじゃん

610:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:18:45.37 B3YnerIc.net
>>597
だったら結婚式のプロフィールに職業信金マンと正確に書けばいいんだよ
職業銀行員とか書かれると、大学の同級生としてはみんなリアクションに困るんだよ

611:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:20:42.35 1qypArdk.net
>>598
でも蟹もカニカマも同じだからどっちだっていいじゃん

612:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:27:09.87 lCo1OlFn.net
リア充グループに属してたイケメンが信金勤めなのに銀行員と騙っても指摘されないのがムカつく
リア充グループの銀行員の子からも「銀行の仕事はきついよな、お互い頑張ろうぜ!」みたいな感じで歓迎されてるのがムカつく
俺みたいな非リアが銀行員と騙ると、丸�


613:亦jみたいなヤツが「ずばり、信用金庫と銀行は違うでしょう!」みたいな指摘をしてきてシラケる リア充イケメン信用マンも「(お前のせいで変な空気になっただろ、黙ってろ)」みたいな目で見てくる 高校の同窓会での話な



614:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:28:16.87 lCo1OlFn.net
>>600
誤字修正
リア充イケメン信金マン

615:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:40:30.52 B3YnerIc.net
>>600
銀行員と信金マンが仕事の話で意気投合?
「銀行じゃまだまだ下っ端だから中小企業相手に1億2億の貸金打ってどぶ板渡りやってるよ、でも社長と直接向き合って事業に金貸すのは銀行員の原点だと思うんだ、これから大企業担当して100億ロットを扱うようになっても今の仕事は忘れないようにしたい」
銀行員と飲みに行くとこんな感じだけど信金マンは大丈夫なの?

616:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:45:28.93 lotH9lTT.net
信金マンは銀行員じゃないだろ
一日中、集金現金返却投信保険押し売り年金お願いでカブカッパしてて何が銀行員だよ
上場支援M&Aとか私募債できるのか?

617:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:47:48.77 6YErPAgo.net
リア充イケメン信金マン…きっと一生お目にかからないんだろうな。
本当に見てみたいものだが。

618:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 18:52:06.26 lCo1OlFn.net
>>602
銀行員側が哀れに思った、かつての親友だから信金マンに気を使って意気投合した振りをしてくれたってのが、厳密には正しいかな
それを非リアブサメン信金マンの俺と丸尾末男で台無しにしたって話
自虐ネタだから目くじら立てないで

619:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 19:00:46.49 lotH9lTT.net
いずれにしても、ガチ陽キャ大企業担当銀行員はそもそも信用金庫なんて競合する事がないので視野に入ってないのでまず信用金庫が何なのかよくわかってない場合が多い お金扱ってるしなんか銀行なんだろきっとみたいなレベル
それがリテールや中小向け担当だと割と信金ライクな仕事をしているという自覚があるから、信金と混同される事を非常に嫌がり指摘する銀行員になる気がする
信金マンは総じてそもそも職業が恥ずかしい自覚があるので、隙があれば銀行員を名乗ろうとしてくる

620:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 19:17:57.45 XP4eo0Pw.net
だから、銀行員と信金の違いはこれだよ
>>24

621:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 19:33:11.25 evSeRW3M.net
>>596
だからカニとカニカマはわかるっての
でも信金と銀行は一般人にはクロダイとキビレくらいわかりにくい
信金を貶めたい気持ちは痛いほどわかるけど、世間に認めさせるにはまだまだ苦労が必要なんだよ
もうその切り口で叩くのは内輪でしかウケないからやめた方がいいかもしれん

622:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 19:57:18.01 u24oPMs1.net
あけおめことよろ!
新年の住宅ローン借換ローラー行ってきますね!

623:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 20:12:07.06 kYjsWT6G.net
本当に惨めったらしくて、はずかしい仕事をした1年だったな
子供にはとても見せられない
来年は転職出来ますように

624:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 20:16:00.38 +MzTMntF.net
>>544
大手信金(中堅地銀以下)

625:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:07:08.88 6YErPAgo.net
>>609
紅白歌合戦中だぞ。水ぶっかけるぞ。

626:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:09:06.26 6YErPAgo.net
>>611
こういう恥ずかしい言葉を平気で言えるからメガ信金とかも言えちゃうんだよね。
国家公務員と信金で迷うわけがないだろうが

627:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:12:53.69 lCo1OlFn.net
コッパンに最終合格したけど市役所が第一志望だから官庁訪問せず、来年も市役所受ける予定の俺が馬鹿みたいにじゃん

628:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:12:58.46 6YErPAgo.net
>>608
別にどっちでもどうでもいいんだけど。
都市部だと信金なんて知らないからな。

629:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:14:43.36 tmGFjwuo.net
年輩の職員が、「今は大みそか休みでいいけど、昔は定期を集めながら仕事中に除夜の鐘を聞いたもんだ」、
とか言ってた

630:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:14:45.54 6YErPAgo.net
>>614
キャラ設定をちゃんとしろ。
それと書き込みで噛むな。

631:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:18:22.39 6YErPAgo.net
>>616
これが本人の除夜のカネか。
最後こんな仕事やってられるかと全小銭を賽銭箱にぶちまけ謹賀新年。

632:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:21:18.81 6YErPAgo.net
あ、やべえ。俺が噛んだw潮時だね。
このスレには本当に楽しませてもらいましたが揚げ足取りで品川みたいに性格も悪くなってきたので卒業しますw
信金叩きもほどほどにね。

633:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:31:27.86 lotH9lTT.net
テレビで、お賽銭箱の集計をやる神社関係者は大変ですねって言われてたが
本当に大変なのはメインバンクの信用金庫職員だよな
神社は年始にお賽銭箱集金させる為に信用金庫をメインバンクにしている事がほとんど
一月四日は、職員総出で現金数えるという時代錯誤な仕事が待っている

634:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 21:35:33.92 2/cUZysu.net
>>620
ドンゴロスに入れてもらって有高入金じゃダメなん?

635:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 22:02:50.69 cOQZ+WBu.net
今年転職して新しい職場に馴染めなかったり仕事が覚えられなかったりで憂さ晴らしにここへ来ていたが、キリがいいので今日でやめる事にした。
意味もなく煽ったりしてスマンかったな。
現職は体壊さない程度に頑張れ。転職は逃げじゃない。
転職組は前職のことは忘れて新天地で頑張れ。俺みたいになるな。

636:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 22:27:28.92 sRF+t3Of.net
私は信金内定辞退して市役所に行きますが、このスレ見て絶対に信金はダメだと学びました。
仲間達はあと一人これから辞退をしますが、
大部分はこのまま入庫しちゃうんですけどここで言えばそれも自己責任かと思うとひどい話だなと思います。
4月に就職しますが都庁と県庁を受けるため勉強は継続します。
私もこのスレを引退します。
せめて内定者には優しくしてあげてくださいね。
それくらいできるでしょ。辞められてしまうのが嫌なら。
さようなら。

637:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 22:32:43.61 evSeRW3M.net
>>623
公務員なろうとする奴ってみんなこんなに甘ちゃんな考えなの?

638:就職戦線異状名無しさん
18/12/31 23:23:09.32 7T7yfjXS.net
デンパチの信金が何を言っても説得力ないし。

639:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 00:08:14.17 EYya38dy.net
あけおめことよろ
信金マンは転職しろ

640:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 00:27:22.63 8awyfKOW.net
あけおめ!
信金職員は全員死ね!!!

641:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 00:50:38.04 m5K5x9jL.net
起きろー!信金マン!親族全員フリーローンのチャンスだー!

642:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 06:43:18.53 EYya38dy.net
就職ヒエラルキーの中でも最下層である信金スレに来ると、転職後のポジションに自信が持てるからありがたいわ
手取り19万 → 手取り41万www

643:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 07:07:42.05 uwfQJD/8.net
手取り41万(定期代一年分22万)

644:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 08:29:51.09 UShSHcO4.net
一月四日は借換デー!
お前ら覚悟しろよー

645:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 08:34:37.73 4NYfaMeL.net
お年玉は是非しんきんへ!

646:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 08:42:02.13 wZtSXwck.net
おはようございます!信金です!
お年玉を貯めるようにお子さんの口座作ってください!
え?いやいや、ノルマがあるんでお願いしますよ!!

647:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 09:17:28.19 QilXA0Rc.net
今年は元職場の信金連中から年賀状が届かなくなった
こっちからも切りたかったからこれで清々したわ

648:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 10:16:05.52 0JEZROlF.net
正月明けは子どもたちが2万円くらいの定期作ってくれるから良かったな
ちゃんと子供が喜ぶ粗品持ってけよ

649:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 10:18:14.42 QilXA0Rc.net
>>635
缶の貯金箱だな

650:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 10:35:29.32 svnVKnq/.net
えっ信用金庫さんってお賽銭集金してくれるの?知らなかった。毎年20万円くらいあるから定期でも作ってあげようかな。喜ぶよね?

651:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 10:41:48.25 QilXA0Rc.net
>>637
そりゃもう支店長が菓子折り持ってやって来るさ

652:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 10:43:06.91 kH+ElnH5.net
>>634
まだ配ってない時間だろ
寂しそうな奴だな

653:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 11:03:42.48 QilXA0Rc.net
>>639
もう来たぞ

654:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 11:38:11.07 kH+ElnH5.net
>>640
そうか
そんで、信金の時の人から来てなくて清々したの?

655:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 12:03:26.24 KWzViu6A.net
>>638
本当ですか?頼んでみます。うちも信用金庫もwin-winですね

656:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 12:12:16.23 laQfBa0j.net
>>642
ゲーセンのメダルも瓶の蓋も分けてくれるよ。
底辺ならではの業務ですな。

657:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 12:13:34.29 laQfBa0j.net
>>640
1月3日に大量に来るよ。
投信買えこの野郎。

658:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:00:13.57 WaiJvvCk.net
あけおめ
みんな死ね!信金は滅びろ!
くぅ~気持ちいいい
ちな市役所職員

659:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:00:32.09 QilXA0Rc.net
>>641
信金からの年賀状なんてキモイじゃん

660:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:07:04.51 I+vThDfo.net
>>645
貴様の自治体に震度100の地震が起きますように

661:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:17:12.03 3TtGv944.net
【社説】配達員が殺人未遂で逮捕されたばかりの朝日新聞。国民に向かって偉そうに高説を垂れる

662:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:25:48.72 sNYOglOq.net
年賀状を廃止しない糞支店長から去年返されなかったから、今年は年賀状送らなかったわw

663:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 13:26:29.78 0YFTSGnO.net
雑煮食いすぎたー
信金がいっぱい出てくる
じゃなかった、ウンコがビチビチいっぱい出てくる

664:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 14:07:58.10 kH+ElnH5.net
>>646
いや、意味わからんけど

665:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 14:27:51.31 UShSHcO4.net
>>646
わかるわー

666:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 14:43:31.35 kH+ElnH5.net
一人でw

667:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 14:53:13.56 /PHT9fU4.net
アンチの書き込みは全部自演扱い

668:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 15:02:58.67 kH+ElnH5.net
違うならスルーだからな

669:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 15:06:11.45 vvyv7mtq.net
スルーしたら認めたってことだからな

670:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 15:23:10.56 QamDylrd.net
皆んなの金庫はネット書き込み禁止の誓約書とか取られてない?

671:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 15:51:41.04 2/ayCZx1.net
>>649
昔なつかしの不幸の手紙が届くよ。
1週間以内に3人に出さないと
お前は一生信用金庫職員になっちゃうぞ。

672:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 17:22:09.46 xwCVQ62r.net
あけおめ!信金が全て倒産しますように!

673:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:06:09.35 kH+ElnH5.net
>>659
それを願う理由がわからん
どうでもいいだろ

674:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 19:52:05.35 xwCVQ62r.net
>>660
やかましい!さっさと倒産しろや

675:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:06:25.95 kH+ElnH5.net
>>661
どうした?

676:就職戦線異状名無しさん
19/01/01 20:08:41.78 RkAZ5lOa.net
マイナス金利政策を�


677:P廃すると、日銀の当期剰余金の4分の1以上が吹き飛ぶ https://news.yahoo.co.jp/byline/kazumasaoguro/20181231-00109702/ \(^o^)/オワタ



678:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 04:44:40.11 qnK1dAMt.net
あけおめ信金潰れろよろ!

679:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:21:58.14 JY+WXrsA.net
愛知県岡崎信用金庫に勤めてる親戚が預金移してくれとめちゃくちゃしつこいんだがそんなヤバいのか?

680:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 09:39:24.06 TBXzryr+.net
信金に四月から入る新卒のみんなーー!
みてるーーー???イェェェーーイ!
おまえら全員犬死だ~
バーーーカ!ざまぁぁぁぁあ!!

681:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 10:19:41.63 9k1I5aYW.net
>>665
ヤバイとこならそんな事言わない
職員のやる気が全く無いのがヤバイとこ

682:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 13:16:58.45 /cQecZCV.net
へえーそうなんだ
支店にいかなきゃ手続きできないみたいだしめんどくさいからやめとくわ
つか信金口座とかいらないし

683:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 15:34:45.35 9k1I5aYW.net
>>668
なんだただの務まらなかった人か

684:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 16:50:00.22 /URMZHCA.net
>>665
そいつがヤバイ
>>669
カブ乗り乞食

685:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 17:29:54.27 9k1I5aYW.net
コジキすら務まらないとかどんな身分なんだ?

686:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 18:52:21.06 /URMZHCA.net
>>671
一般人に決まってるだろ?
君は乞食のようだけどw

687:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:05:49.09 9k1I5aYW.net
>>672
また、決めつけのレッテル貼り来たよ

688:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:07:59.95 8PI1j7RA.net
カブ乗って乞食業務するとかまともな人間ならできないだろうな
内定者は転職考えておけよ

689:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:12:58.33 9k1I5aYW.net
>>674
プライド高すぎる上にもっと他に何か出来ると錯覚してるだけだろ

690:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:37:06.78 8PI1j7RA.net
>>675
人生振り返った時、仕事が斜陽産業で超薄給カブカッパ乞食って辛くない?

691:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:43:26.69 N+FbT+Li.net
>>674
今から内定辞退しても間に合わないんだよバカ。
4月からは優しく新人と接しろよクズが。

692:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:44:26.39 xeARBiRg.net
さあさあさあさあ!!!今年は何人新卒がやめるかなぁ!?!?!?えぇ!?!?

693:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:45:56.36 B4VtnfW/.net
信用金庫って他に何も出来ない人間が入る職場ってマジ?!

694:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 20:50:13.83 9k1I5aYW.net
>>679
マジマジ
ここの仕事も出来なきゃもはや禁治産者
なるべくしてなったにもかかわらず、その天職を卑下するダメダメっぷりまで発揮する奴も多い
もはや終わってる

695:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:37:37.03 /URMZHCA.net
>>680
君みたいなカブ乗り乞食は可哀想だなw

696:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:44:08.95 9k1I5aYW.net
>>681
入った時の目標だった二期連続トップとれたので晴れて辞めました
卒業というとこかな?
君は、中退?それとも在学中かな?
まあもちろんコジキみたいなこともしたけどねw
数字取るためなら仕方ないよ

697:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 21:50:43.53 /URMZHCA.net
>>682
なんだ、結局務まらなかったのね

698:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 22:38:57.54 N+FbT+Li.net
>>683
うるせえよバカ。
長く勤まらなかったのはお前ら現職の指導力不足だろうがゴキブリ。
悔しかったら新人を誉めて伸ばせクズが。

699:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 22:45:37.52 T6aMNKLb.net
去年信金辞めたんだけど、毎年客に配ってるポチ袋いつも勝手に持ち帰ってたけど今年からは自分で買わないといけなくなった
信金辞めて唯一後悔したことだ

700:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 22:59:17.62 BPynWjf0.net
今日の住宅ローン借換ローラーで明細預かったぞ!
お前らより一歩リードだわ

701:就職戦線異状名無しさん
19/01/02 23:59:31.01 9k1I5aYW.net
>>683
この成果で務まらなかったというならそうだわなw

702:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 00:36:12.21 cUIBBtG/.net
信金マンっておマンコ見たことあるの?

703:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 00:39:02.67 K6RwAKRK.net
>>686
勝手に休日に余計な事しやがって。
法定休日に働かせたとこっちが注意されんだよバカ。
お前の今回の行動はあくまで勤務外だからノルマとは別にカウントな。

704:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 05:25:43.63 Wtu7IFo+.net
>>687
結局辞めたんだから務まってないじゃん
擁護はアホだなー

705:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 06:18:32.40 iQNVIMGF.net
>>689
なんてローラーなんてくだらん仕事なんかしねぇよ
4月から役所へ転職組です!

706:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 08:11:12.18 Wtu7IFo+.net
お前ら!ドル円爆下げ中だぞ!
早く外貨定期売ってこんかい!

707:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 08:33:42.22 PreWESZr.net
ローラーって信用金庫共通用語なんだな
昭和から営業スタイルなんも変わってない象徴だよな

708:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 08:44:20.96 K6RwAKRK.net
>>691
お前の自治体が東京オリンピックボランティア確保の人数ノルマがかかる呪いをかけた。

709:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 09:41:59.15 freKBSv3.net
>>690
務まらなかったってのは、能力的に仕事が出来なかったという事なんだよ?わかるかな?
あと、何を擁護してるんだろう?

710:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 10:14:27.89 IUjXX0+n.net
>>695
結局辞めたんでしょう?
じゃあ務まらなかった人じゃんw

711:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 10:49:37.17 Q6nVWX/A.net
>>685
人間が小さいな

712:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 11:39:08.28 PreWESZr.net
信金マン明日はローラーか?

713:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 11:54:14.34 freKBSv3.net
>>696
なんだわざと話が通じてないフリしてるだけか
そりゃ認めたら自分を全否定になるもんな
まあいいよいいよ

714:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 12:26:15.33 iQNVIMGF.net
>>698
ネットサーフィンする予定です。

715:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 12:36:44.85 pPQMoORh.net
住宅ローン組むような世帯は年末年始は実家に帰省してるだろ

716:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 13:26:40.28 YtIyVgzU.net
>>700
非常勤は楽でいいなあ。
総務だと月末締めやら幹部挨拶やらで休めん。

717:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 13:28:47.09 Wtu7IFo+.net
>>699
擁護よく言ってるじゃん
辞めて奴は務まらなかった奴だって
君も務まらなかったんでしょう?w
乞食以下w

718:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 13:32:03.51 freKBSv3.net
>>703
どこで言ってる?

719:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 13:33:58.79 freKBSv3.net
>>702
総務みたいな生産性ない仕事はほんとキツイよな
三年前までやってたけど、早々に異動願い出したわ

720:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 13:40:45.49 Wtu7IFo+.net
>>704
ここだよ
辞めた奴は務まらなかった奴っていつも言ってるじゃん
君辞めたんだから務まらなかった奴だよ

721:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 13:42:42.02 46mHxT17.net
かなり前のだけれど↓
URLリンク(careerconnection.jp)
信金辞めて公務員になったヤツとかまさにコレ

722:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 14:12:05.35 YtIyVgzU.net
>>705
そうか?月末月初は休めないけど国保とかよりはマシじゃね?今どの部署?
楽しそうなとこだったら教えて。

723:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 14:45:30.46 xpC8KB/Y.net
信金で異動願いなんて出したら使えない奴ってレッテル貼られてお終いだけど、他の会社だと普通なのか?

724:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 14:54:39.46 yjVPNFnn.net
>>709
使えない奴を本部に送る人事はよくあるよ。
要するに客前に出せるレベルじゃない輩だね。

725:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 14:56:59.83 yjVPNFnn.net
>>706
いつも言ってるの?暇人かよ。働けよ。

726:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:10:40.08 IUjXX0+n.net
>>711
信金が務まらなかった乞食

727:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:41:33.18 ezHC3QrU.net
>>702
総務如きで忙しいとか言ってる奴はヘドが出るわw

728:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:55:49.45 freKBSv3.net
>>706
そりゃ信金の仕事ごときがキツくて、逃げるように辞めた奴の事だろ?
行間とか言葉の真意を読み取れよ
それともただ貶したいだけの性格悪男かよ

729:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:57:29.61 freKBSv3.net
>>708
調達
コストダウンで利益に直で繋がるし、出張も多いしで楽しい
取引先には鬼にならなきゃいけない部分もあるけどね

730:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 15:58:32.28 freKBSv3.net
>>712
IDをなんでこちょこちょ変えてんの?
複数いるように見せてるの?

731:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:43:15.50 6ZbHKl/3.net
>>713
公務員への嫉妬はみっともないですよ。

732:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:44:46.55 6ZbHKl/3.net
>>712
同じ言葉ばかりじゃ面白くないですよ。

733:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 16:49:30.56 Kc5kTH8+.net
正直、離職者が公務員や大企業に再就職したってのは現実味が無いんだよな
稀にいるけど、大半が非正規に落ちてる
実際、離職者の再就職先ってどこが多いんだろ?

734:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:05:43.78 6ZbHKl/3.net
>>719
大企業は新卒で枠が埋まってる上
信金ごときの職歴では相手にされない。
公務員が少ないのはただお前の周辺がバカなだけ

735:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:33:32.61 46mHxT17.net
公務員転職もノルマこなしながら在職中に試験受けて合格ってなら、尊敬もできるし快く送り出せるんだけどな
俺の周りとか退職して大栄、東アカ、大原とかに通ってやっと合格って人ばかりで情けなくなるわ

736:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:51:29.98 freKBSv3.net
>>717
公務員なの?

737:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 17:55:31.31 XhyLJTfd.net
>>717
え?公務員なの?
なら春から仲間なのでよろしくー

738:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:09:45.68 yjVPNFnn.net
>>721
1年くらい専門行って地方上級なら普通。
むしろその1年の決心がつかず信金に居続けるともう転職できない年齢になる。

739:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:12:10.87 Kc5kTH8+.net
>>724
1年も通うってのが、必死すぎて引いてしまう
普通の人は働きながら夜間コースに半年通うぐらいのもん

740:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:44:38.82 mMC07pCO.net
熊本の信金また地震かよ
リフォームローンのボーナスステージまたかよ羨ましい

741:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 18:49:40.98 PreWESZr.net
信金から大企業転職しました
周りからはキャリアアップと羨ましがられほんと気分いいわ
みんなには、転職後が大変だから転職はおススメしないとかっこつけてるが根底ではいつまでも信金で苦しめと思っているwww

742:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:02:00.87 S+cUeznr.net
>>727
ほぼ同じ状況だけど、俺は早く辞めて転職した方がいいと同期に勧めてる。
疲れたら車でお昼寝できないこと以外、悪くなったことが何一つないし実際。
実績TOP3には入ってたから、インセンティブ貰えたらまだ残ってたんだけどなー

743:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:02:06.03 dwExibAb.net
>>725
昔は公務員予備校も警察官ですら説


744:明会満員だったんだけどな。 今は易化し予備校も冬の時代。 それでも落ちまくる信金マンは予備校行かないと無理じゃないか? 身の程知らずで貴重な時間を土下座営業に割く時間はないよ。



745:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:03:26.46 dwExibAb.net
>>727
大規模消費者金融就職おめでとう

746:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:03:43.31 rQe57Ah2.net
>>719
おれの周りで公務員以外への転職先で知ってるのは、大学職員、保証会社、保険、MR、不動産、カーディーラー、塾講師、食品メーカー、小売、その他中小とかに転職してたな。あとは実家の家業を継ぐとか。今は売り手だからもっと幅広いかも。

747:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 19:24:10.75 freKBSv3.net
>>731
なんかサラリーマンばっかりだな
俺の周り大工、パティシエ、料理人とかの職人もいたぞ
まあ最初は修行だが

748:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 20:01:20.83 Ko7ZMvb6.net
>>731
周り転職しすぎだろw

749:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 20:01:53.80 Ko7ZMvb6.net
>>732
じゃあ俺は輪島塗り職人で。

750:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 20:37:07.99 LpWlMT0A.net
じゃぁ俺は市役所正規職員!

751:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 20:41:54.61 WMUHpI7W.net
>>727
俺は上場会社転職組だけど、後輩には早く転職しろっていってる
年上連中にはそのまま信金でのたれ死ねって思ってるわw
会社名聞いて、上場会社転職しても潰れるからみたいなこと会議で言う奴らなんてさっさと死ね

752:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 20:47:16.14 n7W/zn1t.net
俺、ものすごく大きな会社の人事部面接部門の人だけど、信用金庫はいい人材揃ってるよ。

753:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 20:49:02.31 WMUHpI7W.net
>>737
なんだよものすごく大きな会社って頭悪そうだな
余計に転職者増えるがいいかクソ擁護?

754:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:26:09.57 bdyQ0pXt.net
>>736
会議だってどういう意味だ?

755:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 21:27:00.71 bdyQ0pXt.net
>>736
会議でってどういう意味だ?

756:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:19:20.77 Ko7ZMvb6.net
>>736
上場会社アイ○ルですね。

757:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:21:36.07 Ko7ZMvb6.net
>>737
ものすごく大きな会社…メガ信金ですね。
内定辞退対策お疲れ様でございます・

758:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:23:21.41 WMUHpI7W.net
>>740
そのままの意味だが?
営業会議でなんの脈絡も無しに言われた

759:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 22:53:11.70 n7W/zn1t.net
俺は優秀、信金優秀

760:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:12:45.70 B3Cx+78E.net
こんなところで何油売ってんだ?
明日は出勤初日だろ?
正月ボケで未達とか許さないからな
明日は日経下がるから投信の売り時だろ?
ドルも下がるから外貨預金売ってこいよ
既存客のフォロー?そんなの金にならんだろ?無視しておけ
こんな時間まで起きてるなら当然勉強かローラーしてるんだよな?
明日年末年始どうやって過ごしたか問い詰めるからな

761:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:29:21.66 freKBSv3.net
>>738
なんでいきなりそんな怒るの?
何を恨んでんだ?

762:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:44:21.11 kPfgA0P2.net
さすがに明日はフルパワーで仕事しない
いくら信金がブラックと言え、皆で近くの神社に参拝して定時上がり

763:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:56:00.42 KLns14IH.net
>>682
入った時に二期連続取るぞ!と思うの???
最短代理!とか支店長!とか目標なら分かるけど
入った時に二期連続トップ!???毎期でも無く、一度はでも無く、二期連続を目標に?

764:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:59:01.35 qhjj0iMR.net
>>747
一応一通りアフターフォローして、ヤバい先は訪問して終わりだな
正月明け早々ローラーはしない

765:就職戦線異状名無しさん
19/01/03 23:59:16.02 IUjXX0+n.net
>>746 カブ乗り乞食はさっさと死ね 明日仕事だろ?



767:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:01:20.19 g9XvC2xI.net
>>747
去年は年初めにクレーム4件食らった新人がいたわ
1月4日に集金に来ないのが気に食わないってクレーマー爺婆から怒りの電話
12月の集金の時に1月の集金は遅れますって言ってなかったらしい

768:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:02:31.37 0/2UqvQ6.net
また子供に見せられ無い恥ずかしい仕事をする1年

769:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:03:38.73 y94ZQ6Mw.net
熊本の地震が羨ましい
リフォームローン取り放題じゃん
建設業と信用金庫ほど大地震を楽しみにしてる業種は無いよ

770:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:06:12.17 y94ZQ6Mw.net
次のスレタイどうするよ
【謹賀新年】信用金庫に就職【ノルマ地獄の始まり】

771:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:08:34.03 iIdZQF8L.net
>>751
それはその新人が無能
常識として連絡しておくだろ
年末出来なかったとして年始にしろよ

772:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:09:34.51 AbD1TFJP.net
>>753
死なれたら団信で平残落ちるし事務は面倒だしで、困るけどな

773:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:10:42.11 dvyY2Yjs.net
>>753
自分の地域外だと材料高騰するだけで有難くも無いぞ

774:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:12:24.83 dvyY2Yjs.net
>>755
売り手とどぶ板営業不人気にマイナス金利から来るイメージ悪化で新人の質低下が止まらない
こういう常識的に分かるようなこともいちいち注意してアドバイスしないといけない

775:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:12:51.58 y94ZQ6Mw.net
Yahooの知恵袋でデンパチが質問してるぞ!!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「銀行のキャリアを経験したい」とかドアホなこと言ってて糞うける
やっぱデンパチは池沼だわ

776:就職戦線異状名無しさん
19/01/04 00:16:35.77 y94ZQ6Mw.net
Yahooの知恵袋にめちゃくちゃデンパチの質問あるな
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
どれも日本語が怪しくて戦慄が走る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch