【20卒】就活スレ part7at RECRUIT
【20卒】就活スレ part7 - 暇つぶし2ch724:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 15:20:20.29 gTunA65i.net
これはアスペ

725:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 15:27:43.12 9oiQCsLL.net
おいおい建築系で残業転勤なしで安定してる職種&企業教えてくれ
どこも施工管理ばっかで嫌嫌嫌だ
ちなF

726:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 15:39:03.73 pUq2zg4o.net
>>716

727:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 15:43:06.82 +H8HSEu/.net
なんでも人に教えてもらえると思うなよ
少しは自分で調べろ

728:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 16:19:07.20 9oiQCsLL.net
>>719
なら黙ってろよ
お前には関係なかったってだけだろ
なんでも文句言ってんじゃねえぞ

729:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 16:20:28.42 a+VdiyGf.net
インターンの面接落ちまくりだわ
理系学部だからなかなか研究テーマ話せない

730:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 16:22:02.80 VnzPUR4d.net
建築で残業なしなんか探してる方が間違ってる

731:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 16:29:00.98 +H8HSEu/.net
>>720
それもそうだな
まあ頑張れ(笑)

732:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 16:30:17.76 pUq2zg4o.net
理系学部だから話せるんじゃないの?
口外できないという意味?

733:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 16:46:14.25 J1G6n5eU.net
専門的すぎて相手に伝わるように話せないっちゅーことやろ
何をやってるかよりどう役に立つかを中心に話して、その話し方はブルーバックスとかの超入門書を参考にするとイイぞ

734:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 16:50:54.48 pUq2zg4o.net
自分はそれなりに関連のあるところ受けたからそんな事で悩む必要はなかったな
何の研究をやってるかが一番重要ってわけじゃないだろうしどうとでもなるでしょ

735:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 17:02:25.81 pUq2zg4o.net
個人的にはどう役立つかも確かに大事だろうけどなぜその研究をしようと思ったのかとか
研究中に立ちはだかった困難をどう乗り越えたかとかの話が重要だと思う
志望動機とか自己分析的な部分にうまく繋げる感じというか...

736:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 17:04:26.12 WGkWx6lL.net
>>723
モテそう

737:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 17:13:21.69 1IvZkSRO.net
理系学部やけど夏に大手の技術2week通ったで
学部生は研究以外で攻めた方がいい気がするンゴ

738:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 17:14:22.44 FM/X4yy2.net
就職先探してたらクソみたいな電話された
〇〇時にビル5階に来てくださいって電話で言われて行ったらめちゃくちゃ部屋があってわかんねーの
これは会社もあかんなと思って帰ったわ

739:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 17:23:33.64 pUq2zg4o.net
学部だと研究室に配属されてない/されたばかり/テーマ決めてない/進捗なんてないとかもあるか
そういう場合は研究室選びの軸とか、これからこんな感じの研究頑張りますとか適当に語って逃げるとか?w

740:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 17:38:12.45 eUYz9EMV.net
施工管理の何がそんなに嫌なんか?
高砂熱学なんてのは稀やろ

741:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 18:07:19.62 a+VdiyGf.net
>>724
まだ研究配属されてない

742:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 18:08:21.28 a+VdiyGf.net
>>729
一応、体育会系で結果残してる
どうしても学業の話になると浅い
まわりは、院生ばかりだったから余計目立った

743:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 18:16:57.99 7f5e0vVQ.net
>>725
恥ずかしいな

744:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 18:39:37.82 hnkN4K4f.net
>>732
きつい
残業
転勤 出張 ホテルorアパホテルぐらし
休日出勤
逆にいい所教えてくれ

745:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 18:49:17.86 9YQRuKTJ.net
底辺福祉士と警備員のダブルワークで年収600万ブログ
URLリンク(www.sameair.net)

746:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 19:04:55.53 hnkN4K4f.net
>>736
アパホテルってなんだよレオパレスだろ
大丈夫か俺は

747:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 19:09:57.15 pjLRElIu.net
>>732
トッモが建設関係の施工管理やっとるけど、相手が中卒高卒ばっかで大変って言ってたぞ

748:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 19:11:12.05 pjLRElIu.net
大手狙うより優良中堅狙う方が賢い気がするわ
もちろん有名大手いけるならええけどさ

749:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 19:27:21.32 +H8HSEu/.net
>>728
21歳童貞です
そろそろ素人童貞に進化したい

750:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 19:51:49.51 9uZHFSUQ.net
建設やせこかんはマジでやめとけ
ブラックの中でも次元が違う
役所に転職しようと思っても新卒採用より倍率高いし失敗するともう一年血反吐吐くことになる

751:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 20:05:37.37 coqpEGbv.net
ガス会社ってどうなの?

752:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 20:25:59.38 a6CPxEHu.net
URLリンク(ameblo.jp)

753:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 20:29:58.68 D2/BTaP/.net
>>599
フジテレビの違和感凄いんだけどさすがに下ろした方がいいだろ

754:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 21:00:53.72 WGkWx6lL.net
>>741

厳しい就活に比べたら童貞卒業は容易いはず
がんばって

755:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 21:01:23.59 vZZuutUN.net
>>745
お台場の目玉だから(震え声)

756:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:12:29.50 +hGdbw/w.net
>>682
摂なんたらの学歴でよく言えるな

757:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:15:40.82 WVGqlRnz.net
IT業界ってほとんどもう選考終えてるってマジ?
まだインターンすら行ってないんやが、もうsky富士ソフトは無理なんか?
ちな追手門文系

758:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:17:58.02 PXA9pIWI.net
その学歴じゃどうせ大手なんかいけねえだろw

759:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:28:19.26 5rz9lv3K.net
おってもんなら〇〇〇〇・〇〇〇〇が妥当やろなぁ

760:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:28:52.11 5rz9lv3K.net
ちな19卒でもこの時期まで募集しとる〇〇〇〇・〇〇〇〇

761:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:29:52.68 pVWpxDVV.net
オプンハス?

762:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:31:37.40 +K413YS3.net
>>753
文字数数えられへんのかダホ

763:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:36:26.89 5Y67nIP6.net
skyは知らんが富士ソフトはつい最近まで19卒の募集してたようなとこだぞ

764:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:36:30.17 gTunA65i.net
グラクソ・スミスクライン?

765:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 22:41:50.71 4mA84LFp.net
株NTT・DATAに入りたいね

766:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 23:05:51.20 esoeBTP8.net
ITって言うけどITの中のどれだよ
それすら言えんのならここで聞く以前の問題
SIは普通に3月から始まるところ多いけどもちろんインターン参加者優遇はかなりある

767:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 23:37:33.45 pFs+56fH.net
ITでもweb系とかはとっくのとうに20卒本選考始まってるしな

768:就職戦線異状名無しさん
18/12/17 23:44:48.41 5rz9lv3K.net
エヌ・ティ・ティ・データをNTTデータって書くのヤメーヤ

769:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 00:17:24.07 c1pL2XH7.net
>>752
トランス・コスモスやゾ
就活板のアイドルやで~

770:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 00:23:38.09 wCrLcqmF.net
みんな大好きトランスコスモスの19卒は締切っとるぞ

771:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 00:57:42.75 FwFBwjLF.net
itは早めだけど先行二月初めくらいからだよ

772:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 01:02:10.17 irM6eI93.net
SI狙いの人多いねんな
わいも頑張ろ

773:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 01:02:13.26 siw7kE9r.net
なんj公認企業
富士ソフト
日本年金機構
日本ガイシ
SCSK
PUC
オープンハウス
トランスコスモス
UR都市機構
横浜銀行
イオンリテール
全国健康保険協会
ヴィーナスブラスト
日本郵便
小松製作所
東京食肉市場

774:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 01:13:30.32 KQCLPS8n.net
URLリンク(www.gssc.kyoto-u.ac.jp)
京大工学研究科就活良すぎやろ

775:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 01:52:45.29 6PA5Ce8r.net
どこにどれだけ行ったか人数書ける大学は就職にそれなりに自信あるよね
うちの大学は就職先の名前は出すものの人数非公開で挙句学生の就活制限するとかほんと闇深いわ

776:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 02:03:01.93 8XI7CYj9.net
学部から総合商社に行ってるのが羨ましい。うちの大学からだと厳しいわ
〇〇〇〇・〇〇〇〇とかSkyとかテクノプロに行ってる人は一体なにがあったんでしょうね…

777:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 02:08:36.42 jB9TzJAj.net
IT系なのでリクルートスーツ着ることなく就活終わりそう

778:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 02:26:30.27 tV1Yx873.net
>>767
東大かな?

779:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 02:39:47.27 ybEkdveu.net
トランスコスモスなんでほんな不評なんや
あと下流工程だけしてる企業はないんかな

780:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 03:48:23.20 7vR5kPxh.net
skyってそこそこ給料高いイメージだけどそうでも無いの?
あとitって退職金ないとこ多くね?だから他業種よりもちょっと平均年収高いのかね

781:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 04:54:02.17 4LZb8ZFb.net
確定拠出年金

782:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 08:06:52.52 /Sxb0+CR.net
skyって客先常駐じゃないの?
なんで行きたがるかわからん

783:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 08:38:00.91 QmAmY4p8.net
分からんかったら考えろ

784:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 08:56:18.64 xIVCqZnZ.net
この男のように趣味を見つけて強くなりたい
URLリンク(www.losershogiblog.net)

785:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 09:19:51.80 /eDEyJZn.net
天下の京都大学でもマッキンゼーいないのか
就活は早慶の方が強いってのも強ち間違いじゃないかもな

786:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 09:22:25.54 QmAmY4p8.net
志望してないだけじゃないの

787:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 09:28:44.76 B580pBbj.net
常駐ってなんでこんな嫌がられるん?

788:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 09:33:57.62 QmAmY4p8.net
インキャは引きこもりたいんやろ

789:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 10:01:20.09 I83a92da.net
>>779
自社への帰属意識が無くなって自分の会社がわからんくなる
客先と同じ事をして実績を作っても給与は自社のまま
主にこんなもんかな、ただワイのアッニは客先がデンソーとかの大企業やったから待遇や居心地良すぎて自社に戻りたくないって言って自社戻る前に自社開発企業へ転職するって言ってたわ

790:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 10:03:18.83 irM6eI93.net
外販おおめのsiやったら3割くらいは常駐やぞ

791:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 10:04:06.09 6PA5Ce8r.net
マッキンゼーの封筒かっこいいよね
郵便受けに入ってたの見た時はなんかの詐欺かと思った

792:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 10:18:35.61 XHoGLByr.net
どうせIT行くなら面白いとこ行っといた方がいいぞ

793:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 10:20:53.75 4wlJ40T0.net
京大からマッキンゼー何人も行く年もあるよ

794:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 10:39:58.31 2DXVFgO9.net
最近NTTの退職エントリ話題になっとるけど、NTTデータはどうなんや

795:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 11:52:26.68 Pyj9H3K2.net
データは持ち株研究所と違ってパワポエクセル職人で全くスキル付かないとは聞く

796:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 12:03:10.36 ST0hlJXH.net
同じIT系とは言ってもNTTは研究職しか取らないから
NTTデータとは業務内容も待遇も全然違うんだよな
データも結構辞めてるみたいだけど違う理由な気がする

797:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 12:57:55.70 F6khvinr.net
skyのワンデイ開発インターン近々あるんやけど、まじでITの知識とかパソコンとかプログラミングとかやったことないど素人やから、めっちゃ不安やわ
絶対ガイジ扱いされる
おまけに追手門とかいうFランやし肩身狭い

798:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 13:16:04.44 iAB4lVYE.net
参勤交流ガイジ誕生してんな

799:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 13:31:14.40 tgHa6kYB.net
skyならまだええやろ
インフラエンジニア系行って文系俺だけだった時はやばかったで

800:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 13:52:46.18 KwZLXOLc.net
>>789
自信持てや

801:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 13:55:49.56 almtGg1Y.net
ITインフラは文系じゃまぁきついやろ

802:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 13:56:26.59 8S/yS8pc.net
ワイ19卒面接全滅マンは20卒に切り替えるべき?

803:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 14:23:36.51 8XI7CYj9.net
来世も視野に入れて切り替えていけ

804:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 15:05:24.20 ZFD73eDN.net
>>765
ヴィーナスブラストは先日倒産したぞ
俺そこの元幹部なんだが、新卒で就職する会社じゃない
どっかで技術身につけて中途で入るべき会社だった

805:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 15:31:24.59 8XI7CYj9.net
ヴィーナスブラストって今年もマイナビで新卒採用してたよな
内定先が無くなって泣いてるまんさんおるんか?
養ってあげなきゃ…

806:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 16:02:45.27 ydzV7RCS.net
ヴィーナスブラストなんて初めて聞いたわ
派遣の雑用係か?

807:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 16:18:30.75 9ECi1OoE.net
UFJ信託のインターン結果来た人いる?

808:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 16:19:26.15 ZFD73eDN.net
>>797
内定とってた人はかわいそうにな・・・
あの会社資産ないから地位保全訴訟起こしてもなにも取れないと思う。
>>798
数年前まではITのSESメインでやってて商流も浅くそれなりの利益出てたけど
最近は女性の一般派遣をメインにしちゃったから全然利益なかった。
Excelとか使うIT事務という名の雑用係って言われても仕方ないな。

809:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 16:44:03.48 ezdu1+Sz.net
オファーボックスで始めて大企業からきた
すごい嬉しい

810:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 17:46:34.09 /SWT/eQT.net
skyの開発インターン予約したけど前日に友達と飲みに行くことになってキャンセルしちまったわ
行けばよかったな

811:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 17:47:30.73 7vR5kPxh.net
>>801
どこ?

812:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 17:58:50.29 ezdu1+Sz.net
>>803
食品会社大手

813:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 18:00:21.21 LLMGiZGZ.net
地方の従業員数50~100人程度のガス会社ってどうなの?
東京ガスや西部ガスみたいな大きなのじゃないやつ
建築の民なんだけどセコカン&転勤が嫌で色々探してたんだけど地方のガス会社なら絶対転勤ないし残業少なそうでいいと思ったんだけど
給料は低いかもだけどそこは気にしない

814:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 18:30:08.78 QlRKCBsJ.net
大村浩次、おおむら・こうじ
不動産賃貸のアパマンショップホールディングス社長。福岡県立稲築高等学校OB
消臭代詐欺をしていたアパマンが
使ったはずの消臭スプレーをまとめて処分しようとして
大火災を引き起こしました
セコイし、ブラック企業ですね

815:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 18:33:23.08 KqZJBkCy.net
>>805
自由化に尻込みしてるかどうか

816:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 18:49:29.27 92IhC98F.net
今から就活始めるんだが遅すぎたのか?
インターンとか企業説明会とかいったことないんだが
ちなIT志望

817:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 19:00:36.93 LLMGiZGZ.net
>>807
自由化ってどうなるか不安ではあるな
電力会社とか本気出して来そうだし

818:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 19:16:49.63 E5lQ0A1i.net
>>808
化学系やけど同じ状況だわ
とりあえずインターン間に合うやつ出してみようと思ってる

819:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 19:56:29.73 g68dF0To.net
ただ単純にインターンとか行ってないだけなら本選考不利になるだけ
自己分析とかES面接対策全くしてないならかなり頑張らないと間に合わん

820:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 20:10:07.27 92IhC98F.net
いや文字通りなんにもしてねぇ
今になって焦ってる

821:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 20:22:55.29 6PA5Ce8r.net
うちの大学は今の時期から就活してるとブチ切れられる
研究そっちのけで就活しやがって許せねぇってね
インターンなんか行っても選考で有利にならないと学生に吹き込む教授陣やばいわ

822:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 20:30:29.89 YNnmo93b.net
学生課に言ったらなんとか取り持ってくれたりしないの

823:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 20:37:29.18 SgjlJODL.net
>>814
無理でしょー

824:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 20:46:37.03 nVyxg+pk.net
理系は本当に研究室大事だわ
緩くて本当に助かったわ

825:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 20:46:59.45 g68dF0To.net
どこの大学だ?学生課のすることないやんけ

826:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 20:47:07.91 mBGxr8OA.net
>>813
ほんと理系行かなくてよかった。
わざわざ高い金払って大学院まで行っても社畜と同じ時間まで教授の指示で働かされて就活制限されてインターン行けずぶっつけ本番で本選考上手く行かず中小ルートまであるとか

827:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 20:55:56.83 weeQKDe0.net
>>816
きつすぎて就活中が院生活における休みというね

828:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 20:55:58.16 to6B4Ial.net
Fラン私文は知らんが普通の人なら今から始めても余裕で間に合うと思うぞ

829:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 21:02:36.52 6PA5Ce8r.net
就活が休みになるとか裏山
うちは就活中も進捗ないと怒鳴られる
そんなんじゃ卒業させないよという脅迫もされる
アカハラってことで何度か通報されてるみたいだが大学側が揉み消してるみたい
アカデミックの闇は深いねぇ誰かが死ぬまで止まらない

830:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 21:04:26.24 YHcWMC+o.net
就活禁止でブラック研究室だー泣いて奴、結局教授推薦でJX行ったぞ

831:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 21:19:50.62 BsZRzvyE.net
ワイ19卒 カルビー事務職
ほか内定貰ったところ ジョンソン、JT、チェリオ、マリン
だけど質問あるか?

832:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 21:31:53.78 6YcT/VXc.net
うち上で言われてるのと似たような状況のブラックだけど三電日立や交通インフラ系多いよ
結局自分の能力次第なんじゃね

833:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 21:33:58.64 buYmotx5.net
>>821
ちがうぞ
就活中は気分的に休みみたいなもんってことや
研究に休みはない

834:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 21:46:13.75 v+ZJyjh/.net
大手病の多いこと多いこと

835:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 23:25:33.93 nkAoNasQ.net
東レの奨学生を出そうか悩んでます。
化学メーカーとしては若干給与が低く、残業が多いと聞くのですがどうなのでしょうか?
悪い噂も多々書き込まれており、何かと問題の多い会社らしいので...
東レと比較して他の化学メーカーや製薬企業の方がいいのかなーと思ってしまう...
20年卒なので就活経験者の方のアドバイス頂きたいです

836:就職戦線異状名無しさん
18/12/18 23:44:17.67 vfBIkQ8l.net
>>827
この時期ですら迷うなら辞めたほうがいいと思う
数は少ないけど第一志望の内定を取った奴ですら悩んだりしてるから
少なくとも神戸製鋼や東レはもう良い会社ではない

837:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 00:10:48.28 zFCKeoWZ.net
Sierに就職しようと思って、学校の就職課でテックファームという会社を紹介されて内定もらったんですが
この会社ってどうでしょうか?
詳しい方、アドバイスお願いします

838:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 00:18:30.12 sBNAMgQT.net
>>829
今の時期から貰えるなんて優秀なんやね
内定おめでとう、一言で表すと中小IT企業って感じ
学歴にもよるがそこを抑えにして、より大手を目指していくのが良いと思う
せっかく内定が取れたんだから、個人的にはSier一本に絞らずに金融やメーカーとか色々な企業を見て回るのもアリだと思う

839:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 00:21:18.68 lyOYEm6g.net
ゴミみたいな大学出身以外なら行く価値ないと思うけど
自分の今後40年が決まると言っても過言じゃないんだから就活早く終わらせたいだけならやめとけ
てかこんなマイナー企業vokersとwikiとかにに載ってること以外はここの誰も知らんだろ

840:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 00:58:33.32 jGHT5sSP.net
>>818
この時期にこんなゴミ溜めに張り付いてるお前みたいな文系も大概やぞ?理系も文系も優秀なやつは行くとこ行くんだべ

841:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 01:04:22.06 Q9h385Ul.net
未だに自己分析終えてない、業界絞れてないガイジワイくらいしかいなさそう
それよりインターン行ってみたいんやが、コミュ障インキャやからグループワークとか発表とか怖くてなかなか行けないんや
ちな追手門文系

842:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 01:05:15.83 8OZlVCz1.net
追手門ガイジ爆誕

843:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 01:15:16.89 Bk6cU8aK.net
明日、面接で東京行くんだが東京駅近くでうまくて安い店あったら教えてくれ

844:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 01:27:40.08 33EjTxLR.net
インターン決まったところ、どこも面接ない会社だから本選考が心配だ

845:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 02:24:08.45 5a27EK5I.net
>>835
東京は金かかるし、駅には意外と良い店がないと思ってる、舌オンチなだけかもしれんが
個人的に日本橋のますたにラーメンおすすめ
ライス無料でまあまあなおいしさ
東京駅からすこし歩けばいける

846:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 02:45:31.23 63iS3EdT.net
東京まで行ってラーメンかよ
せめてもんじゃ焼きだろ

847:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 03:33:53.68 Pz7OrIOU.net
生まれも育ちも東京やがもんじゃ焼きとか不味いわ
ラーメン食うべきや

848:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 04:49:47.94 t53DbxGm.net
内定自体は1月には貰えそう
5月くらいまでは就活続けるけど

849:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 06:35:20.59 NTUvt2RP.net
>


850:;>835 富士そば



851:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 06:57:11.53 rf0tNZcc.net
>>835
うまいかは別として、丸の内北口から線路沿いに行った高架下に安い定食屋とかが集まってる

852:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 09:18:50.29 Bk6cU8aK.net
>>853.859.860
はえー参考になる。ありがとナス

853:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 09:38:33.01 5O+JMdHx.net
私は強みは最後まで粘り強いところです。
大学時代に、オナニーをしてして

こっから先がわからん

854:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 09:41:44.38 VabfcwpZ.net
鹿児島の思考盗聴のたけちゃんにパスワードを盗まれた
視覚情報のデータからパスワードを盗んだみたい

855:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 10:23:46.12 uCJ7rJN3.net
河合偏差値35のガチFなんやが就職ロンダできる?
大手受かりそうになくて中小ばっか調べてる

856:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 10:33:34.04 xIaEWoQq.net
>>844
1日も欠かさず精力増強トレーニングに取り組み、
一日に何回出してもサラサラのザー○ンにならずに、ドロッドロネッバネバのザ○メンを出せるようになりました。
この粘り強さを活かし、顧客とより濃厚で濃密で粘着質な関係を築き上げていきたいと考えています。

857:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 10:35:03.00 YFykN4y5.net
>>846
君がちゃんと「会社が気にいる大学生」をやってきたかによる

858:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:18:04.19 5O+JMdHx.net
>>847
ええな、サンクス

859:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:26:01.97 Bk6cU8aK.net
>>847
集団の中での協調性の視点から見ると不十分だな。
オナニーサークルを立ち上げてディスカッションを通してオカズを共有化したり、EDの友人のケアなどのエピソードも盛り込むといいぞ

860:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:34:37.43 5O+JMdHx.net
>>850
ええな
やっぱり1人で何かしてきたより、みんなと共有して率先してやってきたのほうがいいのかな
めっちゃありきたりやと思うけど

861:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:39:52.44 uCJ7rJN3.net
>>848
どうだろう
居酒屋バイトばっかしてたわ店長代行できるくらいにはなったけど

862:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:48:20.59 Bk6cU8aK.net
>>851
ありきたりなのはしゃーない。
外資系行くような猛者は海外の性癖を和訳して海外サイト巡ったり、自らエロサイト作ってる奴もおるで

863:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:52:32.99 5O+JMdHx.net
私の強みは計画的に物事を進めることです。
大学時代、オナニーサークルを立ち上げた時に部員全員が毎日1オナニーする目標を掲げました。

864:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:52:54.72 5O+JMdHx.net
初めは、全員がオナネタ報告するのに抵抗がありましたが、毎日オナニーすることによる快感をディスカッションを通してオカズを共有化することができました。

865:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:53:11.02 5O+JMdHx.net
EDの子には、チクニーをすることを提案し私達と平等に接してきました。それにより、部員60名中女子を除いた男子20人全員が毎日1オナニーすることに成功しました。

866:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:53:38.52 5O+JMdHx.net
誰かこのバージョンの添削頼む

867:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:57:39.96 cBg/InjD.net
女子部員への気配りを示さないと男女同権の職場ではいい顔されないでしょう

868:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 11:59:43.18 5O+JMdHx.net
>>858
女性部員達にも、平等に毎日1オナニーの目標を掲げるために、私は女性の副会長を立候補させました
でいいかな

869:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 12:03:19.45 Bk6cU8aK.net
>>857
なぜこのような活動をしようと思ったのかの動機づけの部分が弱いな。そこから深掘りをされると厳しい

870:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 12:06:07.18 5O+JMdHx.net
>>860
そういうのもEDでかかなあかんのかな
そこは通過した時に考えたいんやが
文字的に厳しい
高校時代までのエピソードがあったからこそ、こういう活動をしたいなと思いました!
でいいんかな

871:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 12:06:43.21 5O+JMdHx.net
EDちゃうわESね

872:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 12:16:55.43 eknkSYLR.net
非常に気持ち悪い流れ
だけどこういうのを大真面目に考えられるやつは仕事出来る

873:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 12:22:45.87 cBg/InjD.net
>>859
ESの段階ではそんな感じでよいのでないでしょうか
とはいえ見たた感じ女子部員の方が多いのに男子が中心になってそうな雰囲気で不満の声が上がってたはず
そこをどうケアして活動を進めたのか、計画を守るために断行していったのか周囲の声を拾いあるいは巻き込みながら進めていったのか
面接で掘り下げられると思います

874:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 12:29:47.58 5O+JMdHx.net
>>864
適切なアドバイスありがとうございます。
今一度本文を修正して、面接に向けた準備を整えていきたいと思います

875:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 12:52:48.37 xIaEWoQq.net
>>852
それしかやってないなら弱い
ありきたりすぎてもっといい学校のやつに負ける
あるいは君が高学歴に劣らない頭の回転の速さを面接で見せつけられるなら、そういう採用の仕方をしてる会社は取ってくれるかもね

876:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 13:49:54.95 ONvQCZ4/.net
インターンを行ってない小さな企業行きたいんやけど企業訪問したい旨のメール急に送ったらやらせてもらえるとかあるの?

877:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 13:51:04.77 oUqS3zfp.net
ワイ以外にデー子狙ってるやつおる?
まだ選考始まってないよな?

878:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 14:15:46.05 flLMTLEj.net
>>830
遅くなりましたが意見ありがとうございます。
優秀かどうかはわからないですが、自作でアプリ作ったときのコードをGithubレビューしてもらったら
内定出ました
他にも見てみた方がよさそうですね
>>831
大学は一応国公立です(首都大ですが・・・)
上場してるけど結構マイナーなんですね。確かに聞くまで知りませんでした・・・
別に就活早く終わらせたい訳じゃないので他にも見てみることにします

879:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 15:11:42.42 xIaEWoQq.net
よっぽど失礼なメール送らん限りそれで印象悪くなることはないのでとりあえず送ってみよう
就活は動いた人が勝つ

880:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 15:16:16.17 7xiHWM9e.net
インターンの申し込みで申し込んだらうちにメールで返信しろみたいなことマイナビが言ってきてるんだけど
これってマイナビを通して申し込んだことでマイナビ側に報酬が入るシステムになってるの?
必死すぎて鬱陶しいわ

881:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 15:18:36.60 cBg/InjD.net
出合い系と同じシステムかな?

882:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 15:25:24.81 xIaEWoQq.net
>>867
>>870

883:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 15:33:41.03 p3f1n0W8.net
まあ奇抜なガクチカは印象に残るけど節度があるやろ
これを参考にガクチカつくるならわかるけど
流石にそのままesにして出してたら草生える

884:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 15:38:20.92 fCD14cFP.net
>>873
ありがとう
とりあえず会社訪問させてくれってメールしてみるわ

885:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 16:08:28.11 Q9h385Ul.net
今からでも語れるガクチカ ないんか?
ボランティアか?
奇抜なのがいい

886:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 17:08:50.26 iuMhMh2e.net
>>868
システム技術は1/9、10にGDやるみたいな事言ってるけどそれ以外は2月までにインターンやら説明会やらちょくちょくある程度だと思う

887:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 17:35:11.99 nr5y8gR+.net
ガクチカもねえし、強みないからデー子でも大量にとるとこに運良く引っかからねえかと思ってるわ

888:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 18:14:40.05 ZU6bfOyV.net
三菱重工mrjの開発遅れに加えて原発輸出失敗、政府の戦闘機海外発注でボロボロで草
平均年収あんま下がってないから今後も大丈夫とかいってたマヌケ息してるか~

889:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 18:57:38.56 5O+JMdHx.net
デー子とかユー子って、ガチ未経験なんの知識もない文系でもやれるんか?
パソコンあんま触らん数字ローマ字みるのも嫌いなガイジなんやけど

890:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 19:01:06.50 RaacSH/1.net
>>880
デー子は厳しそうやが、日本総研みたいなプロマネ重視のところならいけるんちゃう

891:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 23:46:21.32 UrD552OG.net
GWまでには内定もらって旅行とかいっぱい行きたいな。。

892:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 23:58:08.31 Q9h385Ul.net
就活妥協するやつの気がしれん
せっかく勉強しまくっていい大学入ったのに、1番人生で大切な運命が決まる就活適当に済ますってありえなくない?
ワイは自分の限界以上の大手企業みつけるやで
未だに何もしてないけど
ちな摂神追桃文系

893:就職戦線異状名無しさん
18/12/19 23:59:56.56 cBg/InjD.net
関西の名門私大やんけ!裏山

894:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 00:07:29.83 OBx2s7r4.net
>>883
オチで草

895:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 00:07:46.76 OBx2s7r4.net
就活垢やってるヤツおる?

896:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 00:31:36.82 VbuNVZS1.net
京大理系院生だけど質問ある?

897:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 00:32:32.82 03uxPvAv.net
まあ追手門は必死にならなくても入れますけどね
追手門ガイジさん

898:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 00:52:03.52 G+H5ZHIT.net
旧帝院はロジカルすぎて勝てる気がしないよなあ

899:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 01:11:13.50 04KYqWyL.net
中学のとき陸上の大会でよく追手門のやつと一緒になったけど、「おってもんじゃなくておうてもんな」って耳にタコができるくらい言われたな

900:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 01:22:16.95 i4Vmhsiy.net
システム情報ってデー子なの?勝どき駅近くにある会社で合ってる?
あそこ俺インターン行ってきたけど筆記テスト実質免除(結果関係なく面接するから)、志望動機空欄可で面接受けに行くんだがもう本選考バリバリやってるみたいだぞ

901:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 01:24:19.63 HI3dxbf9.net
>>891
ワイそこのインターン1月に行くんやが、もう手遅れなんか?

902:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 02:04:38.68 FmziIo6I.net
>>891
ググったけど独立系だな
デー子の下請け

903:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 02:58:42.18 iQ/sKNYN.net
>>891
俺も軽く調べてみたけど完全に独立系だな。
ただ創業は古いしまだSier黎明期の頃にIBMとかNデーとかMDISとかと取引初めてるから
商流的には浅いと思う。
メインは現場常駐だと思うけど

904:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 03:41:59.11 7/ce/0re.net
>>889
地底院なんてなんの情報も持たずに大学の推薦で工場行くだけ
怖くもなんとも無い
一流の就活は東大早慶の主戦場

905:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 03:58:21.81 i4Vmhsiy.net
>>892
余裕でしょ本選考で志望動機なくてもいいっていうくらい適当だし
面接2回しかないから滑り留めにできたらいいなーくらいにしか思っとらん

906:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 06:59:20.51 Gvtiix6w.net
>>895


907:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 08:24:44.84 Dq71haD+.net
大手子会社はやめとけっていう人が多いけど本当?
狙ってる会社は大手子会社で評判を聞きたい。
元々は親会社のとある部門が切り分けられて他社と合併されて出来た企業で現在はホールディングス傘下の子会社。
製造業。
地元を離れて良い所に入った方がいいのか、地元に本社工場がある大手子会社を狙った方がいいのか迷ってる。地元にいい感じの会社は少ない。

908:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 09:05:43.89 wde3zdR2.net
ごちゃごちゃうるせーな大手行った方がいいに決まってんだろうが

909:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 09:29:57.70 f0GfawCx.net
迷ったらでかくて体力あって金払いの良いほうだ!

910:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 10:14:03.23 HI3dxbf9.net
インターンの最後に、質問とかって事前に考えといた方がいいのかな
とは言っても何を質問すればいいかわからん
テンプレでもいいから教えて欲しい
SE職のとこなんだけど

911:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 10:36:22.03 C5Q9pwWd.net
文系は知らんが理系の早慶レベル低すぎて笑う

912:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 11:33:17.45 eZBrk410.net
オナ禁2日目(*^_^*)

913:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 12:31:16.56 wde3zdR2.net
これスレ立て誰やるん?

914:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 12:49:29.19 IaoCYb67.net
19卒だが、インターンなんか興味ある業界とか本命の業界とか以外行っても仕方ないと思うぞ。1dayとかなら会社説明会と同じだし業界まだ決まってない人はこれ聞いて絞ればいいよ

915:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 13:16:21.98 DdzkAK2Z.net
平均年収1000万の企業に行きたいなあ

916:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 13:44:04.38 9u9glWDl.net
デー子は未経験厳しいってまじ?
文系は門前払いなんか?
むしろ経験って何やねん

917:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 13:51:27.72 HsTueiCd.net
なんで文系行ったのか

918:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 13:54:02.68 jEyW5A+/.net
そんなの業種によるだろ
建築系なら1dayでも行くだけで1月の早期先行に複数呼ばれたし

919:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 14:01:39.20 wde3zdR2.net
企業のHPなり就活サイトなり見れば文理比載ってんだろ
自分で調べりゃ数分でわかることをなんでわざわざここで聞くん?

920:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 14:02:50.41 RThT+37h.net
無能だからに決まってるじゃん

921:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 14:19:57.40 iQ/sKNYN.net
>>906
キーエンス受けろ
上手く潜り込んでそこそこ実績出せば30代で現金一括で家建てられるぞ。

40代で自分の墓も建つが。

922:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 15:57:49.03 INUgDR5b.net
>>902
早慶理工の居るような企業就活したことも無いくせに

923:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 16:05:35.42 Vpv0uQSQ.net
日本の技術レベルが落ちた要因が早慶含む無能な私大生が学閥作り始めたことだからな

924:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 16:06:33.07 Vpv0uQSQ.net
荒れるから煽るのやめとこ

925:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 16:14:37.62 3NustofZ.net
外資ってやっぱ海外転勤多いのかな

926:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 16:18:38.74 c0MESAkt.net
早慶が強いのは行動力だろ
知識では圧倒的に国立の方が上だけど、保守的な国立出身よりもチャレンジできる早慶ってことだろ、あとコミュ力
まあ正直、今の早慶は行動力もそんなにないと思うけど

927:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 16:18:56.84 nER0/SQ0.net
ちんぽー

928:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 16:28:17.46 a45+kQB6.net
行動力(レイプ )

929:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 16:42:46.23 XWIuSyL6.net
いわゆるWEBテのエクセルっていつ出回んのかね

930:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 17:26:39.77 AJKxRhSu.net
でもまともな企業なら地底も早慶も掃いて捨てるほどいるよね

931:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 17:34:35.29 AZzY+C8M.net
地底は喜んで行くけど早慶は行かないアイシンあたりはまともな企業ではないって事やね

932:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 17:49:19.74 PQUdT+Wc.net
外資が海外転勤多いわけないやろ
わざわざ日本まで来て拠点持っとるんやし

933:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 17:59:38.55 I4Wb4N3n.net
あーーskyのインターンまじ怖い
ITのこと右も左もわからん状態で、プログラミングとか一切やったことのないガイジやからやっていけるか不安
途中トイレ行くふりして帰ってまいそう

934:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 18:47:34.21 e3EUR1Ku.net
>>923
ど正論

935:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 18:48:54.66 8MgJsKkI.net
なぜ能力足りてないインターンに行くのか
無能の烙印押されて本番で即お祈りされるだけなのに

936:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 19:02:24.23 pBwhxRne.net
お礼メールで途中句点が抜けてたんたけど別に気にしなくていいかな

937:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 19:13:39.96 RiXhMpDP.net
skyガイジやんけ
どーせ大したことやらないから大丈夫

938:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 19:23:45.11 Ye2fgJ+/.net
>>924
1が10にした奴よりも、0を1にした奴の方が評価されるで

939:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 19:30:40.62 rj7/rzGF.net
>>923
アジアの拠点という位置づけのときはあるよ
浅い思考で決めつけるのはよくないね

940:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 19:42:16.03 HI3dxbf9.net
>>928
>>929
割とまじでパソコン知識ないし、ローマ字数字の羅列見ただけで鳥肌立つくらい嫌いでちんぷんかんぷんなんや
実は他に4社くらいSE体験セミナーみたいなのあったんやけど、会社の入り口まできて急に帰りたくなって全部逃げ出したんや
それくらい不安症というか、怖い
めっちゃコミュ障やし
グループワークわけわからんことしそうでワイだけ取り残されそう

941:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 19:46:07.71 HI3dxbf9.net
C言語?っていうのやるみたいなんやが、マジでなんもわからん
ちゃんと初心者に教えてくれるんだろうか

942:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 19:55:46.45 OBx2s7r4.net
普通に議論について来れてないやつはグループワークでも見放されるだろ

943:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 19:56:37.08 OBx2s7r4.net
プログラミングも無能に合わせるほど時間ないやろ
辞退しーや

944:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 19:58:24.01 wde3zdR2.net
そんな不安なら行かなきゃいいのに
インターンなんぞで数日ごとにここで嫌々言ってたら就職した後病むんじゃねーの

945:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:01:53.08 8/fJlrT+.net
関関同立だけど、まじで早慶との就活の差えげつない 浪人すれば良かった

946:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:03:24.48 E5HISAqM.net
色々インターン行ったらわかると思うけど有能な人は高学歴だわ グループワークしたら大体わかるようになる

947:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:07:49.43 WnMLwyFX.net
>>936
文系?

948:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:09:45.96 bXHgIfZa.net
MHIの学内説明会出れないからリクルーター付いてくれる気がしない、オワタ

949:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:14:33.06 0MrEnF7y.net
うだうだ言ってないでC言語やるって分かってるなら勉強しろよ
てか今どきC言語なんか

950:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:17:20.32 ZSD4cVtr.net
低学歴ほどめちゃくちゃアピールするの意味わからん あの人種は何なんやろ

951:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:24:36.25 hq0Pf+er.net
いやCの知識が必要なら今からでも勉強しろよ馬鹿か?
こいつの目的が全く分からん

952:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:37:33.72 Ye2fgJ+/.net
>>939
所用で学内説明会に出られませんが、貴社に興味がありますとメールすればええやん

953:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:37:58.89 Ye2fgJ+/.net
>>931
逃げるのが一番あかんやろ…

954:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:51:32.58 YdPlgpv1.net
>>932
インターンは学校じゃないぞ…
まあ未経験が参加できるインターンでCごりごり書くとか想像つかないけど

955:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 20:54:26.91 HI3dxbf9.net
>>945
どうしたらいいやろ
もう辞退したほうがいいかな

956:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 21:00:24.87 YdPlgpv1.net
>>946
どうせインターン乗り越えてもITでやってけないんだから行くだけ無駄だろ

957:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 21:40:12.02 +/19waNm.net
煽るのやめたれや
文系が参加できるインターンなんやからそんな高度なプログラミングなんかせえへんよ
経験者はそりゃ多いやろけど誠意見せればメンターは助けてくれるから頑張れ

958:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 21:45:17.37 b9OD7LMN.net
煽ってた方がまだやさしいってもんだろ
みんな呆れてるか引いてる

959:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 21:50:55.93 Ui5xjSZ4.net
企業・ブラック不祥事一覧(最新)
電通(たかはしさん自〇)
三井住友海上(残業上限 年350時間から540時間へ引き上げ。このご時世に年間190時間の残業増しとは恐ろしい。
2014年にはパワハラにより40代の男性社員が社内で首吊り自〇。2006年には保険金不払いにより行政処分を受けた)
商工中金(一大不正融資)
野村不動産(2018年に50代社員が過労自〇)
富士通(間接部門の社員5000人を営業・SEに大規模移動、事務畑の社員がいきなり営業やITの修羅の国に行って対応できるわけない。
その証拠に富士通は今回の大規模移動に伴って、配置転換に納得できなければ退職金割り増し制度・転職支援制度を用いた退職勧告の提案をすると発表した)
日立製作所(20代新卒社員が出向先の日立プラントサービスで長時間労働とパワハラによる労災認定)
三菱電機(2014~2017年において男性社員5名が精神障害、脳疾患のため労災位認定)
三菱UFJモルガンスタンレー(カナダ人の幹部職が育休を取ったらパワハラとパタハラのオンパレード)
神戸製鋼(不祥事、不正、隠蔽)
昭和シェル (昭和シェルの発行済み株式の全てが株式交換によって出光に取得され、完全子会社化されたため)
朝日新聞(外務省取材によるセクハラ容認、女性社員が上司に訴えても何ら対策をとられなかった)

960:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 21:51:55.10 YdPlgpv1.net
入社したら何年も働いてくのにインターン参加ごときでビクビクしてる始末じゃマッチしてないだろ
メンターが助けてくれるとかそういう問題じゃなく

961:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 21:56:55.59 BxeUdGlc.net
2018年ももうすぐ終わるけど
今年は「富子の億様・株」のお陰でマンション買えるぐらいお金増えてお金持ちになった

962:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 22:37:09.03 x21vkF8j.net
skyがいじなんjに来てて草

963:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 22:43:38.72 AZzY+C8M.net
デー子とか三流私大文系女子でも内定取れるだろ
底辺理系が難しいフリしてんなよ笑

964:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 22:43:59.33 bNqvbagl.net
流石に諸々ひっくるめた自演だと思いたい...
なんか怖くなってきた

965:就職戦線異状名無しさん
18/12/20 22:51:02.73 SHFr17tM.net
skyの印象あいつのせいで悪くなったわ

966:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 00:37:36.11 3gLuuRZP.net
次スレ誰かよろしく

967:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 02:05:53.59 vO2Do4cu.net
わざわざなんJまで追っかけなかったけどまとめサイトで確認
ガチな人だったか なんJは勢いあっていいねえ

968:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 02:45:34.23 JB1Y284R.net
機電系って多少学歴低くてもそれなりのとこ行けるしアホこそ理系だな

969:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 03:08:22.53 3/ZJEgCR.net
>>959
ほんとこれだわ
余裕すぎる

970:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 03:29:00.83 yc3A4EV6.net
そりゃ行く先は幾らでもあるけど、業界トップに入るのは流石に簡単ではない

971:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 10:03:58.03 oYKCuWzC.net
トウトク舐めるなよ!!!!

972:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 10:54:08.99 5wBuad3x.net
アホこそ理系だけど機電でちゃんと進学できたらもうアホじゃないからな

973:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 12:47:03.94 9IsdULDe.net
院卒しか取らない企業ってある?

974:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 14:08:49.58 X9a29kGt.net
採用担当からうちは推薦落としたことないから推薦出して来ない?って言われたけど返答に困ったわ
中小にライフ1しかない推薦を出すわけにはいかねぇんだ

975:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 14:28:01.09 4pn8ZAu7.net
花王

976:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 15:13:47.36 Vxo0jHtT.net
内定後に推薦出させる企業最近多いらしいな
内定あげた後から縛ってくるとかゴミすぎるわ

977:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 17:47:40.65 iqSqMcBV.net
理系向けの座談会行ってきたけど全員質問の声ちっちゃすぎてなんも聞こえんかったわ
やる気あんのか

978:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 17:48:21.79 welWNCi+.net
ワークスのエンジニア本選考の課題ってムズい?

979:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 18:57:16.33 a4BKSYUe.net
>>968
わかる

980:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 19:30:02.49 A0d0cgBG.net
NHK入りたい

981:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 19:45:14.80 TPkn4zx3.net
NHKは中国韓国の言いなり

982:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 19:46:29.26 gm66j2cQ.net
結局sky行かんかったけど後悔や
早期選考あったのになにをしとるやワイ
一日中オナニーして後悔や

983:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 19:50:36.96 SkgeiC2a.net
>>971
同士よ
だが、夏インターンである程度は囲い込みあるやろね

984:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 20:10:47.44 A0d0cgBG.net
>>974
インターン関係ない説あるけど絶対関係あるよね
なんとかして滑り込みたい
それと同志ね←

985:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 20:15:11.17 SkgeiC2a.net
すまんな

986:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 20:29:46.24 A0d0cgBG.net
いいんやで

987:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 20:34:12.64 CLC9lHCU.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
URLリンク(www.toushikiso.com)
期間:2018年10月1日(月)~2018年12月28日(金)
※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

988:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 21:59:01.35 gAYdR8/W.net
おっワイもNHKや

989:就職戦線異状名無しさん
18/12/21 22:59:32.08 hgrJV/Wc.net
NHKは3-5days参加で選考フロー短縮や
ソースは内定者

990:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 00:20:07.26 Ss1U6Nw9.net
味の素ってきてんの?

991:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 01:38:56.68 5IMg87Lz.net
わいもエヌエッチケーやで
ライバルやな、お前ら蹴落としたるで

992:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 02:09:48.96 4YtxdtiB.net
障害者枠おるか?
ちな精神2

993:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 02:18:44.25 Fd7j0GBM.net
ソニーes通ったわ

994:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 02:24:51.47 njD6F6gm.net
3days参加したワイ内定や

995:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 07:10:15.40 /f2RbhAn.net
>>984
ワンデイ?

996:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 08:03:17.19 MmYlM4Qa.net
ハラディ

997:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 08:44:30.92 GACca7ys.net
NHKって35で1000万円こえる?

998:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 12:14:25.76 Fd7j0GBM.net
>>986
1週間のやつ

999:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 13:36:54.30 jnf2KCZa.net
>>989
はえーすごいな、院生か
おれもワンデイはES通ったけどソニーだしやっぱかなり見られてると思ったが良いよね

1000:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 13:55:36.23 qxXW7Io1.net
東電のインターン通った!やった!とか思ってたけどここじゃ相手にならなそうだ

1001:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 14:18:41.73 PDJ8KJ1H.net
そにー1dayも出せば良かったわ
2week普通に書類落ちや

1002:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 14:39:26.56 jnf2KCZa.net
>>992
2weeksのやつって文系もあったのっけ?
見てなかったからわからん
とりま文系ぼくはワンデイいくわ

1003:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 14:50:26.75 Fd7j0GBM.net
>>990
いや学部生

1004:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 15:42:59.01 jnf2KCZa.net
>>994
何するやつ?

1005:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 15:48:23.92 ugh7WvHL.net
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 


1006:大槻教授がUFOやマⅰトレーヤを見たらどんな反応するかな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50 世界教師マⅰトレーヤは憲法九条と軍事費削減を支持しています! バカウヨ涙目w



1007:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 17:46:43.03 h+YNRv4t.net
【20卒】就活スレ part8
スレリンク(recruit板)
次スレ

1008:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 17:46:48.81 h+YNRv4t.net
うめ

1009:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 17:47:40.40 h+YNRv4t.net
うめ

1010:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 17:48:09.10 h+YNRv4t.net
うめ

1011:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 17:52:09.82 h+YNRv4t.net
うめ

1012:就職戦線異状名無しさん
18/12/22 17:52:36.38 h+YNRv4t.net
うめ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 5時間 0分 48秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch