2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart40at RECRUIT
2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart40 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 04:58:44.23 u2EL/vWx.net
おはよう
今日も頑張ろう

3:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 05:26:49.49 gkvsB2w4.net
お前らはいつ辞めるんだよ

4:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 05:36:34.28 yC2i5OxZ.net
今でしょ!

5:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 05:53:47.00 BxYJiR6W.net
おはよう

6:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 05:59:32.12 pzpVjeXM.net
まだ水曜日ああああああああ

7:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:15:31.68 O0WA/JHe.net
早朝覚醒して寝足りない

8:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:18:15.52 bGS0Purp.net
もう辞めてるんだよなぁ俺だけ

9:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:25:15.57 Bq1d/i2g.net
辞めたいって伝えてから二週間で行かんでよくなるってがち?
そんな都合のいいことないと思うんだけど

10:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:32:13.13 AEkItb5H.net
めんどいなあ

11:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:32:42.94 /wODozOr.net
明らかに勢い減ってるよな
17卒が混じり込んできた辺りから明らかに空気悪くなったわ

12:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:41:17.71 5cEdchvx.net
それは気のせい 知らないうちにスレ消費されてる

13:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:46:06.34 cCjObT8z.net
>>3
辞めたあとのこと考えると無理だろ

14:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:47:33.85 ZqgOmjWa.net
>>9
法的には二週間前でOK
ただ社内規則とかで1ヶ月前に言わないとダメとか書いてあったらそれに従わないといかん
新卒だから引き継ぐ内容んな多くないしそこまでかからないはず

15:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:51:38.86 2FA9YWow.net
>>14
社内規則よりも法律の方が上位だから2週間でいいぞ
その理論だと社内規則で残業代なしって書かれてたら従わないといけなくなるだろ

16:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:57:43.17 HRLJhswB.net
>>15
確かにそうか辞めるわけだし社内規則守る必要ないか

17:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 06:58:25.54 Ooalvz/l.net
会社辞めたいとは言わないから4連休くらい平日に休みたい…

18:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:12:12.19 OeaZMkGq.net
>>11
みんな転職板に移行したよ

19:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:25:52.85 cCjObT8z.net
>>17
そんなあると逆に会社行きたくなくなるよ

20:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:33:26.92 gms9PTrX.net
>>19
じゃあ3日でいいや

21:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:35:35.03 Qoab+ycB.net
眠たい

22:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:36:40.88 R1oIxBD2.net
URLリンク(www.youtube.com)
サラリーマンの生活って全く魅力を感じないが、
山奥ニートの生活の方が憧れてしまうのはなぜ?

23:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:36:44.16 OrZVfqxA.net
>>14
やめると伝えて、上司が本社に報告してからはや一週間。状況を一昨日聞いたら返答待ちって言われたわ。
うちの就業規則は1ヶ月前にいう、やねんけど上司は3ヶ月前にいうのが普通とかわけのわからんことを抜かしやがる。
これは二週間で行かなくなるのは濃厚じゃないかな?

24:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:41:06.07 OrZVfqxA.net
>>15
口だけで伝えてるんやけど大丈夫?
俺もさっさと退職届を出してしまいたいんやけど会社のテンプレがあるらしく退職日が決まってからしか書けないんよ

25:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:45:45.50 H9heTkIa.net
「ワーカーインザダークネス」聴きながら今日も元気に通勤

26:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:49:52.65 AEkItb5H.net
>>11
11卒やすまんな

27:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:50:13.25 Hoqxgj/+.net
人生で一度も第一志望が叶った覚えがないんだが高望みしすぎなのかな
会社に入ってからも第四志望の部署に入れられたし

28:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:51:48.84 +WdxgJQP.net
まぁ結局は人間関係と仕事内容が自分に合ってるかだよ
正直言うと学校のが地獄だったろ
朝から夕方まで拘束されて、大して面白くもない授業を毎日ひたすら繰り返し受けて
大して仲も良くない奴と同じグループでスポーツしたり歌を歌ったり、最終的にはテストもある
それも高い授業料払ってな

29:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:53:12.02 H9heTkIa.net
とりあえず趣味は持っとけ

30:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:53:58.12 mkwqEjTH.net
あ~なんで営業にしちゃったんだろ
客の前で常にニコニコヘコヘコするのツラすぎだろ
まったくやりがいが感じられないわ

31:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:54:00.46 +WdxgJQP.net
働くこと自体はバイトもしてたし金も貰えるし
お前らだって耐えられないことは無いはず
人間関係悪いのは論外だけど、
人間関係悪くないのに辞めたいと思ってる奴はどこか自分には合ってないんだよ今の仕事が

32:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:55:34.15 R1oIxBD2.net
そもそも社蓄に向いてない体質の人も潜在的に大勢居るはず。

33:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:56:08.57 H9heTkIa.net
>>30
でも外回りの方が気が楽だろ
ずっと社内は辛過ぎる

34:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 07:57:30.73 uZKzMcho.net
ときどきは外に出たいわ
息がつまる

35:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 08:04:56.62 aedLoI1f.net
>>33
平日だけならまだしも休日も客のゴルフとか社員旅行とかに付き合わされるんだぜ?やってやれないわ

36:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 08:08:25.76 H9heTkIa.net
>>35
それは別にいいだろ…ゴルフも社員旅行も苦じゃねぇわ休日暇すぎるのも疲れるわ

37:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 08:12:12.51 PFV/0gV/.net
>>31
働くのが辛いんだよな
むいてる仕事なんてないよ

38:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 08:15:41.62 uZKzMcho.net
他人と一緒にいることがつらい
一緒に何かすることがつらい

39:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 08:16:59.74 B/QfktVV.net
ついに今日辞めてしまった
解放感と人生終わった絶望感が押し寄せてる…

40:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 08:19:49.71 aceFTf+F.net
>>37
さらに学生時代の友人はバリバリ好きなことで働いてるのを見ると、これは俺の問題なんだなって感じで自己嫌悪だわ
どこで差がついたのかわからん
こっちは怒られていつクビになるか、クビになったらどうやって生きればいいのかって次元でビクビクしてるのに

41:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 08:24:14.91 6hiQf6vq.net
涼しくなったら俺も休日は出かけるようにしよう
夏は休日ほぼ引きこもりだった

42:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 08:41:11.44 +N3ZqiRO.net
>>39
これからどうやって生きてく?
それともすぐ転職できる手に職みたいなのがある?

43:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 08:46:24.09 +UZWKNhg.net
無能台風
いっそのこと会社ごと吹っ飛ばすぐらい強いのこいよ!

44:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 09:09:40.07 MyXiH5gw.net
通勤時におるチャリカス邪魔すぎる
チャリ通勤のやつ全員俺以外の誰かにひかれろ

45:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 09:57:15.19 8806yJ80.net
>>39
生きてりゃなんとかなるよ、暫くは日雇いとかして職探しな

46:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 10:07:30.76 Qfr3pi8P.net
勢いが減った(1日150ぐらいの書き込みがある)

47:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 10:08:12.75 4dl/WtTk.net
>>39
お疲れ様
やめると上司に伝えてから辞めるまで何日かかった?

48:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 10:47:39.01 u4A6BLo4.net
立ち仕事つらい

49:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 10:49:37.07 hs9zvoOp.net
>>48
でも痩せるんじゃないか?
こっちは食事制限とかわざわざ運動とかしないと太りそうで大変だわ

50:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 11:43:11.59 UDMR6xU+.net
FXで月100万以上3カ月稼げたら辞めるわ

51:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 12:04:36.40 6hiQf6vq.net
辞める前にちゃんと有給消化しとけよ

52:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 12:27:19.26 gDbYKYs3.net
あと5時間頑張ろうや

53:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 12:35:30.20 DxrLgxjk.net
頑張ろうやくんはいつも定時で上がれていいな

54:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 12:43:38.76 O0WA/JHe.net
>>25
マイヘアの曲名出しても誰も分からんぞ

55:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 12:45:03.92 vC+01ibz.net
辞めた奴に素直に嫉妬

56:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 13:02:37.89 YX/Zyx1W.net
ニートここおる?

57:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 13:13:03.92 iVbbvuw8.net
辞めるってどのタイミングで伝えるのがベストなんだろ?

58:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 13:14:20.08 DxrLgxjk.net
今でしょ

59:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 13:51:16.22 UDMR6xU+.net
いや~キツイっす

60:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 13:53:51.02 eCPbEbHw.net
正直プライベート充実してないからなにかやりたいんだがおすすめある?

61:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 14:11:02.79 PRbFFM3Q.net
辞めた直後にかかる税金の金額さえわかれば速攻辞めるんだがな
30万以内だったら今月辞めるって言いたい

62:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 15:48:13.11 bGS0Purp.net
>>9
ワイは代行使ったけど
他所に言う時は有給とシフトの休みで2週間欠勤にしてもらいました言ってる

63:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 15:49:38.24 bGS0Purp.net
>>56
ほい
日雇いと品出しバイトやってたが、他所で働くの決まりそうやから辞める言うて落ちて今ニート

64:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 17:38:27.67 7QbkMX2G.net
新入社員というワードを盾に
頭が弱いことを隠そうとしてる気の毒な子らがいっぱいなのは何故?
教えられないと何もできないのは何故?
海外じゃ学生時代に実戦経験積んで即戦力として出てくるのは常識だよ~

65:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 17:39:50.98 OiX/thUI.net
もうマジ無理この会社

66:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 17:42:42.50 gDbYKYs3.net
やっと終わったなあと2日頑張ろうや

67:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 18:37:44.10 ANi35ItK.net
COBOLを書く日々

68:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 18:38:25.71 FYCd1szS.net
もう少し後でいいや→なんですぐに報告しないの
すぐ報告→そのくらいで一々報告するな
はぁ~全く

69:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 18:46:35.54 H9heTkIa.net
>>68
めげるな細かいことも報告し続けろ
どっちが正しいか見せつけてやれ

70:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 18:51:24.47 gms9PTrX.net
やっと水曜終わったか
1週間なげーよ

71:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 18:52:10.60 EKWrfVkz.net
面談で会社ボロカスに言うってあり?

72:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 18:53:11.32 2FA9YWow.net
>>68
ワイはトイレ行く前と後にきちんと報告してる
サボりだと思われても嫌だしな
色・形状・粘性について詳しく報告できると高ポイント

73:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 18:55:08.30 HVkcLFvY.net
URLリンク(9219.teacup.com)
陰謀職業掲示板。

74:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 18:58:21.81 yli15veE.net
あと2日!頑張るぞい(O゚0゜O)

75:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 19:10:40.85 H9heTkIa.net
今日はなぜかも木曜日の気分だったわ
なんでだろうな

76:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 19:25:19.90 H9heTkIa.net
最近アルコール摂取量やばくなってきてる
ストレスか?いや違うか

77:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 19:27:12.74 3QhyJ46H.net
台風様のお陰で今日も会社に泊まる。俺は何をしているんだ

78:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 19:29:35.54 TQub6HlG.net
プライベート(キリッ

79:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 19:32:22.38 Bq1d/i2g.net
転職のため受けた面接落ちた…
メンタルきつい…

80:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 19:34:37.15 AN7e4mnh.net
お前ら結婚して子供産む予定とかあるの?

81:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 19:36:09.11 H9heTkIa.net
>>80
ある
親に孫の姿は見てほしいって欲望はある

82:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 19:42:18.87 8UrPURvX.net
男だけど子供産んで寿退職したい

83:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 19:51:27.31 hHYy93db.net
>>76
俺は耳の聞こえが絶望的に悪くなったwww

84:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:05:08.10 vxwSnvvy.net
明日作業ミスの報告しなきゃ・・・
はあまじはあ
また台風きて会社とんでってくれないかな

85:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:06:03.70 2FA9YWow.net
会社に原爆落ちて欲しい

86:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:09:56.92 oBvYYlWb.net
上司にボールペン借りパクされた
上司と言っても直属じゃないし頻繁に関わるわけじゃないから言いにくい

87:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:25:54.51 n6VCMq09.net
>>79
そりゃ半年で逃げ出すような奴に転職先なんてないだろ
何か実績やスキルがあってステップアップ目的とかでもない限り難しいよ
だからこのスレからみんな卒業できない…

88:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:27:38.71 Ooalvz/l.net
疲れて帰ってきて掃除洗濯ほんとキツイし面倒くさい
ただ自分でやらなきゃ誰もやってくれないし仕方ないんだ

89:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:32:23.98 DNAE4M+F.net
新入社員でも割と責任のある仕事を与えられるからやりがいがあるけどプレッシャーもあるからなんとも言えない

90:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:32:58.18 UDMR6xU+.net
1週間経つの明らか早くなってる気がする
こんなんであっという間に定年か

91:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:35:08.31 6iEww9js.net
無能だからおれに期待しないでほしい

92:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:36:46.69 DNAE4M+F.net
>>90
分かる
あと1日8時間じゃ全然時間が足りない

93:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 20:55:00.82 N0AuJJY1.net
雇った会社が悪いんだと思いながらミスを連発する日々だわ

94:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 21:02:52.04 k+VNKnFA.net
三時間残業を乗り切ってやったわ

95:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 21:04:09.53 2FA9YWow.net
>>93
俺はクビになりたい一心で仕事してる

96:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 21:13:26.64 cymQ09MX.net
なんか会社という組織、上司や同僚という会社特有の人間関係が無理だわ
結婚も子供も予定無いからもっと責任の軽い非正規で生きていきたい

97:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 21:27:00.47 VvgF6z2s.net
仕事遅い同期が毎日残業している

98:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 21:32:50.61 HD33l3qX.net
法律>就業規則

99:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 21:37:44.94 8UrPURvX.net
仕事遅いけどノー残業
最強の寄生虫ですまん

100:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 21:43:56.17 2FA9YWow.net
憲法>法律>条例>社内規則
この階層構造を忘れるんじゃねーぞ

101:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 21:50:12.22 Ooalvz/l.net
定時上がりだと色々やってもこの時間にはフリーになるのか
また明日も頑張るか
おやすみ

102:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:01:50.75 qcd1ERUR.net
>>100
ガキかよw
税収が無けりゃ公務も法律もヘッタクレも無いんだよ
大資本>個人の法的主張
個人がどこぞに駆け込んでもあれこれ理由つけて徹底的に動かねーからなやってみろ試しに
いつまでも学生気分でいるんじゃねーぞ

103:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:02:55.74 XZauaAwa.net
そんなことより、
この前、俺は初めてのSEXで彼女のマンコ初めて見たけど、彼女はエッチ経験者だけど
マンコのビラビラは黒くて、引っ張れるくらい大きかったし、マンコ全体的に黒くて、正直ショックでした。
初めて見る生マンだったのですが、あまりのグロさに舐める事ができませんでした。
アドバイスお願い。

104:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:08:18.18 1rZCQYtv.net
そんなことよりじゃねぇよ死なすぞ

105:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:10:41.54 qm/j8A+V.net
>>79
仕事しながらの転職はキツイけど何度もチャレンジすればなんとかなる
面接何度かして転職内定もらったことある身としてはチャレンジしかない
そこは蹴っちゃったけど

106:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:11:57.69 vy2avHXU.net
幹事疲れた

107:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:19:19.70 p6vyIgQk.net
部長シンプルに死んでほしい
今週はかいがいいってるのが幸い

108:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:29:08.13 2FA9YWow.net
職場でいまだに緊張するんだけどおまえら平気?
上司の顔見ただけで鼓動が高まる


…もしかしてこれが恋?

109:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:41:52.33 AEkItb5H.net
なんも感情の起伏のない生命体になりたい

110:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:42:58.35 AEkItb5H.net
>>102
秀才すごいー

111:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:47:42.82 inl2dure.net
なぜ教えられてないことが出来ると思うのか
説明も雑だしイライラが止まらん

112:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 22:54:49.95 hOyY1Zmt.net
>>111
分かるわー
仕事覚えろって言うなら説明も丁寧にしろよな
出来ないと怒るくせに聞いたら説明端折るし覚えられないわ

113:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:04:18.89 2FA9YWow.net
丁寧に教えてもらってるのに正しく理解できてなくて時折泣きそうになる
上司も物分かり悪いやつだなと思ってそうでビクビクしてしまうわ

114:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:12:20.35 PMRpZOPV.net
俺「残業は嫌だ!残業は嫌だ!残業は嫌だ!」
上司「ほう…残業は嫌かね?」
上司「ならば…」
上司「三時間残業ぉぉおおおお」
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

115:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:13:24.59 TI2zbJVj.net
派遣の先輩契約更新されないこと決まってから陰がある感じで胸が痛いわ

116:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:16:29.83 2FA9YWow.net
>>115
おまえより仕事できるやつが契約停止ってどんな気分?

117:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:22:27.12 vfHtaDuJ.net
グループ合同研修での本体同期からのマウントでコンプ爆発してしんどいわ
飲み会で給料7掛けとか福利厚生の差とか自慢されたし

118:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:25:02.48 8UrPURvX.net
>>117
仕事の質も7割でいいんだから何の問題もないだろ

119:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:30:16.89 TI2zbJVj.net
>>116
今後の人生でSESにはならないよう気を付けようと思う

120:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:30:28.33 AEkItb5H.net
>>116
包茎っぽい発言だね

121:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:34:09.21 vfHtaDuJ.net
>>118
ところが業務量はこちらの方が多いから悔しい
あとは二次会で子会社さんの分も本体の俺らが支払うよ笑
とか言われてみマジで凹むぞ

122:就職戦線異状名無しさん
18/09/05 23:48:49.82 HHJJuNnl.net
無能な先輩に限って無駄が多い、少しは急ぐことを覚えてほしい

123:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 00:24:28.38 Hug2jhGM.net
>>121
そいつは出世しないから気にするな

124:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 00:26:29.97 FcbIHbr7.net
コンプ感じるか?
へこへこしてたらいいんちゃう
そんなことでストレス感じる方が無駄やろ

125:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 00:33:32.43 Ji5Nik3m.net
なんでこんなわかりやすい妄想を垂れ流してしまうのか理解に苦しむ
躁状態の19卒かな?

126:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 00:40:37.87 JdKAKiKP.net
おいら好みのナオンが駅にいたから
パーナンしーのシータクつかまえーのテルホに直行しーのワーシャ浴びーので
さぁ一発コマしてやろうと思ってソイホーのシーアー開いたら
コーマンのオイニーがゴイスーのサイクーで、おまけにエーヘーまでするもんだからクリビツテンギョー
タダマンだからまぁいいかと最後までコマしーのプクイチしーので
ふとジョーカノの方見たらピースサインしてるから
おいらのトイフーのガイナーのナニに満足してくれたのかなと思って微笑み返したら
デーマン払えだってよ!
トーシロにデーマンも払えるかよ!
とはいえツーケーのナーアーのチャイチー男だと思われるのもイヤなんで
ツェーマンとタクチケ渡しけどさ

127:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 01:42:47.74 McpF+Nov.net
何気に19卒が真の地獄見るまであと半年きってんだよな…

128:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 02:04:46.66 auNopEoJ.net
腹痛で目が覚めた
最悪や

129:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 03:26:40.48 oKnb+Cmu.net
勢いなさすぎて失望したわ
本当お前ら使えねーわ

130:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 03:37:22.81 Eod08ova.net
震度6に停電のコンボ草
お気に入りのmyコップが死んでしもたので仕事休むれすよ(^p^)

131:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 05:37:36.54 UtAIsffo.net
関東が揺れなきゃ意味ないんだよ

132:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 05:40:10.63 3oC9l2gf.net
おはよう
今日も頑張ろう

133:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 05:46:36.08 w36k28P8.net
札幌民ワイ地震で起こされ今に至る

134:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 05:56:57.80 h8HYs7NM.net
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
URLリンク(www.cpa-tomon...t)
?慶應義塾  157名
?早稲田大  111名
?明治大学   84名
?中央大学   77名
?東京大学   50名
?京都大学   48名
?一橋大学   36名
?立命館大   31名
?神戸大学   29名
?専修大学   29名


135:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 05:58:48.12 9PcbGUiW.net
>>130氏仕事休むれすか?許さんれすよ(^q^)
一緒にハゲ散らかすれすよ(^q^)

136:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 06:08:50.94 zyTvwxBO.net
今日会社休みてえ

137:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 06:28:41.36 9DSNZhEC.net
先輩がストレスで円形脱毛症になってて草も生えない

138:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 06:41:52.70 saJmz9Om.net
>>135
もう冷水シャワー浴びて準備したれすよ(^p^)
あとは交通機関がどうか祈るらけれす(^p^)

139:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 06:45:10.05 It2Solxk.net
ニュース見てっと地震があっても出勤してる人がいて怖いぜ

140:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 06:46:53.87 HOTLGYdI.net
地震で会社休むとか脳みそどうなってんの

141:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 06:59:59.17 4eTvXpSP.net
震度6強喰らって会社行ってなにが出来るんや?

142:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:07:39.57 It2Solxk.net
道路崩壊電車バスストップとか色々条件あるのに頭おかしい…

143:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:25:04.83 x0pkLcif.net
>>141
普通にいつも通りの仕事できるだろ
それともドカタとかなのか?

144:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:32:17.92 kB8mox2A.net
関東圏にも地震起こせや
不謹慎ですまんな~

145:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:33:33.95 lwH648iv.net
>>144
すまん起きても仕事なんだよね

146:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:37:28.00 dN/1hh95.net
もう地震で日本滅べ

147:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:38:47.01 zxO7AfV6.net
起きても業界的に動かないといけないから翌日くらいから出勤なんだよなぁ
一昨日の台風も電車止まり始めたくらいにようやく帰されたくらいだし地震じゃなくても良いから線路完全にぶっ壊してもらわない限り出社から逃れられない

148:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:43:00.76 M1mPDX1n.net
今年の冬の雪に期待してるけど会社に強制宿泊パターンみたいだし電車止まろうが関係ないんだろうなあ

149:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:43:06.25 uvR4XofB.net
お前ら・・・会社辞めればいいだけじゃね?

150:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:44:21.19 7QmlB1Vc.net
ホントに3年続けないと転職先って無いのか?
3年て長すぎる

151:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:46:02.80 x0pkLcif.net
>>150
職種による
就活もすぐ終わるような理系技術者なら転職もすぐ決まるらしいわ
文系の俺は特にスキルもないから、まずは営業で何年もやったっていう実績積むしかない

152:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:50:09.18 M1mPDX1n.net
>>149
辞めたら生きていけない
親元に帰るわけにもいかないしな

153:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 07:58:05.22 M1mPDX1n.net
みんな疲れ切った顔して毎朝満員電車乗ってほんとすげーわ
尊敬する。
それで家庭持ってたり凄いわ、自分はただ毎日を生きるので精一杯だ

154:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 08:03:55.05 Stl3QchR.net
>>153
ほんとそれ。自分のことも手一杯で無理なのにみんなすげえわ

155:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 08:05:04.77 DWtaUs50.net
大地震起きても会社来いって言われるだろうな

156:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 08:09:02.53 EFj06kw3.net
家族持って退路を絶たないとやってられんのやろ

157:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 08:13:24.06 OoyILmrL.net
退路を断つってカッコイイな
自分にはそんな覚悟は出来ないけど

158:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 08:13:54.60 Gykf3pj6.net
なんで関東には地震も台風も来ないの?
東京一帯壊滅しろよ

159:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 08:27:42.57 B+aR9xkn.net
すまん会社ついたけど何もできんわ
何もできんから通信インフラ止まるわ
あと五時間で蓄電池死ぬからスマホ回線も死ぬわ
ごめんね(^p^)道民覚悟しろよ

160:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 08:48:00.37 OoyILmrL.net
明らかに免疫機能落ちてるわ
ストレス感じると免疫機能落ちるって糞だな

161:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 09:39:32.14 It2Solxk.net
手取り10万で土日休みのパートでいいんだよね
正社員じゃなくても別にいい

162:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 10:25:37.50 SuLGYiOn.net
まともに指示できない癖に全責任を押し付けるゴミ老害死なねーかな
何でもかんでも察してもらえると思ったら大間違いだカス
つーか、社格同じの万年平社員の分際で調子乗んな

163:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 10:36:45.38 W2/fQ+cJ.net
地震でも普通に出勤してPCカタカタしてるわ
停電だからスマホの電池をPCに捧げてー!電気を集めてー!懐中電灯を買い占めしてきて!
って言ってて笑えてきたわ、そんなに仕事したいのかよと、あほなのかと、、、

164:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 10:43:00.69 8tFQ+wcW.net
ワロタ

165:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 10:49:21.77 3jwauUAO.net
南海トラフで近畿一帯崩壊して会社潰れろ
北斗の拳みたいな世界になれ!

166:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:00:39.63 f/gP5f2J.net
就職するときは内定者SNSあったけど入社したあともそういうのある?

167:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:23:32.45 dpcf+rEV.net
切実にやめたいけど今の会社やめて行くあても無いんだよなあ
俺の実力で回せる御社ガチャの中ではかなり当たり引いてるし
死にた�


168:「



169:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:27:04.89 OoyILmrL.net
>>167
同じく
ただストレスなのか胃痛ヤバいわ

170:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:32:42.64 12jWvh8i.net
休みの日に電話かけてくんなぼけかす

171:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:34:16.43 I02MG9J3.net
上司に怒られるのが怖すぎてお腹痛い

172:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:41:53.43 kB8mox2A.net
明日は関東に大地震おなしゃーす!!

173:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:45:24.24 y4hEYj10.net
目の保養になるような女さえいればまだ我慢出来る

174:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:46:14.69 8gimutFd.net
もうやだ本当社会から逃げ出したい

175:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:53:38.80 6RXGEBu1.net
電車でJKと密着する楽しみを覚えた
これで毎朝辛くないや

176:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:55:00.69 z8oBiz8h.net
外回りが糞忙しくて牛丼屋駆け込んで丼掻き入れてたら
隣の席のおっちゃんがテイクイットイジーやでテイクイットイジーやでって呟いてた
殺すぞ糞じじい

177:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 12:58:13.69 NTLu8oau.net
>>167
ほんとこれ
会社と自分に腹立たしい

178:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 13:08:07.73 It2Solxk.net
自分は外れ引いたから今の会社よりもいいところたくさんあるなぁ
とっとと辞めて転職準備したい

179:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 13:17:25.08 cWzWoMcl.net
大きな災害が少ないから東京を今の首都にしたんだろうね
昔の人の予知能力すげえわ

180:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 13:41:14.99 LzTsJJu/.net
疲れた。ただただ疲れた

181:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 13:43:41.42 gyN1fI/y.net
糞老害殺してえな

182:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 14:22:48.94 xeZwLVOf.net
第二新卒は売り手市場ちゃうん?
別に大手とか高望みはしてないけど
みんなの話聞いてると今後転職悩むな

183:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 16:14:35.62 4eTvXpSP.net
やべぇわ
上の人から紹介してもらった病院に行く(2回目)から早退させてもらったのに今日休診日だったわ

184:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 16:46:09.73 1kJ+w8kK.net
>>181
元々スペックの高い奴が普通に第二新卒でも引く手あまたなだけで
スペック低ければ、変わらん

185:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 16:59:17.63 sQzHmB7v.net
施工管理だけど3日ぶりに家に帰れる
もうやだこの業界心も体もズタズタだよ

186:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 17:01:31.33 8tFQ+wcW.net
3日ぶりって……えぇ…

187:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 17:03:26.66 gyN1fI/y.net
セコカンって何やんの

188:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 17:06:06.21 Stl3QchR.net
仕事できなくて辛いからどこ行っても同じようになるんかなと思うとどうしようもない

189:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 17:13:49.09 OoyILmrL.net
>>184
めっちゃ稼げそう

190:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 17:24:42.83 EnKyqwfQ.net
なぜかブスにしかモテないんだが?
可愛い彼女が欲しいんだけど、俺に足りないものは何だろう
やはり自分から積極性を持たないと可愛い子とは付き合えないのか??

191:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 17:33:12.62 Wxt8kY9w.net
やっと終わったなあと1日頑張ろうや

192:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 17:39:46.35 dKWEIyAs.net
やってる仕事全部遅れてる
5ヶ月経ったけどまだ慣れない
毎朝胃が痛い

193:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 17:49:27.44 Kf+lFELm.net
関空と新千歳がやられていよいよ次は東京の番か?

194:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 17:52:41.96 yzonapUu.net
研修でどの拠点行ってもいまいち先輩たちと馴染めない、仕事できないからかな
どれくらい仕事抱えてるか分からんから雑談していいか分からんし、自分から話しかけにいくのも違う気がするし
同行で1対1のときはそれなりに話すんだけども、、なんか情けなくなってきた

195:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:03:28.28 yzonapUu.net
高校生くらいから自分がADHDなんじゃないかとずっと疑ってる、発覚するの嫌やけど認めて楽になりたい

196:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:11:27.48 lwH648iv.net
仕事場の女性一人から嫌われてるっぽいな
ウケる(泣)

197:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:12:17.22 V6oZoeNe.net
ネットのマナー先生に影響されて斜めにハンコ押してたら「適当に押すな」って叱られてワロタ

198:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:16:48.97 IiawfaVq.net
意外と半年ってあっという間だな
早く3年経って転勤したい

199:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:27:23.45 ObrVrXLV.net
お前らの職場にも一人は仕事できない無能社員いる?
若手はまあ仕方ないとしても今年45(新卒入社)の人が入社3年目に教えられてるのは何ともなあ…

200:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:27:34.74 1cHl9zcU.net
早く海外飛ばして欲しい
日本飽きたし金ほしいし経験積みたい

201:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:31:08.45 zxabg6Ig.net
>>198
人生悪い意味で色々あるからな
その年まではそこそこやれてた仕事があったけど、なんかあって転職したら絶望的に合わんかったやろ
これだから社会は恐ろしい

202:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:32:41.30 9DSNZhEC.net
>>198
俺かな?

203:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:48:18.24 o1JE3sNG.net
電車の中でも仕事してる社畜・・・

204:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:49:38.59 o1JE3sNG.net
北海道は震度7かやるな!6強なら1週間後には忘れさるのにやるな

205:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:52:34.18 o1JE3sNG.net
電車の中でも家でも働き続ける社畜に将来なるのか
絶望しかない

206:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:53:11.27 o1JE3sNG.net
誰か・・・誰かいないのか・・・みんな消えた・・・

207:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:53:55.55 9DSNZhEC.net
真面目な話なんだがおまえら何日に1回オ○ニーする?
2日に1回なんだが多いやろか?

208:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 18:59:58.32 ftHXdjDj.net
>>206
俺と同じ
普通だと思う
本当はもっとやりたいけど、それ以上やるとセックスでイケなくなるポンコツちんこだから控えてる

209:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 19:19:27.80 lwH648iv.net
>>206
オナニーする気も起きない

210:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 19:32:00.80 9PcbGUiW.net
>>206オナニーしてねえわ。彼女とウィクロスで満足

211:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 19:41:30.36 y1QiuRug.net
停電復旧したれす(^p^)

212:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 19:51:00.22 mcF6w7dA.net
仮に今転職するとしても
第二新卒以外なんの肩書きもスキルもないから
今より悪いところにしか行けないだろうな俺
スキルも資格も全く身に付かないの不安で仕方ない

213:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 19:52:27.30 9DSNZhEC.net
もう派遣でいいや

214:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 19:54:24.24 6ryH5bJ6.net
派遣とか契約社員の方が賢いんじゃないかって最近思えてきた

215:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 19:54:49.78 e2lteZHs.net
俺→働くのに向いてない
会社→まず教育制度がなくて職人気質、その上斜陽
上司→仕事中寝てんな無能

奇跡の無能コラボレーション

216:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:02:13.21 t/FXqUJ2.net
休みの日に電話かけてくるな
休みなしで働いてやっととれた振休なのに
「平日に休みっていいね」じゃねえぞ

217:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:03:19.77 VlrN5WU9.net
同じ部署の先輩がメンタルやられて休職した
なんかすげぇショックだわ
あんな普通っぽい人がコロッとメンタルいっちゃうくらい仕事って負担キツイものなんかと思うと怖くなってきたわ

218:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:03:50.06 9DSNZhEC.net
>>215
出なけりゃいいじゃん

219:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:05:30.22


220:9DSNZhEC.net



221:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:07:00.54 DWtaUs50.net
俺たちもメンタリスト候補だと思うとこわすぎる

222:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:16:42.10 mmuTJ6gb.net
暇な部署に異動したんでジムに通うようになった。
そしたら同年代のやつらの裸が凄くて、初めて男の裸を意識している自分に
気づいた。抱かれたいのか抱きたいのかわからんが、とにかく欲情している
のは確か。

223:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:37:19.17 6jEIMVJA.net
>>211
給料気にしないならいくらでもあるよ
俺みたいに壊れてマイナスになるよりマシだ

224:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:40:46.38 0MzpA4et.net
三年が過ぎてからか、丁度三年目になる頃かどっちが転職時期なんだ?

225:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:42:41.11 8gimutFd.net
毎日楽しい仕事って何がある?

226:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:45:00.14 sTKAMnfB.net
1番大切なのは、景気だから
何年目とかあんま関係ないよ

227:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:46:01.29 gyN1fI/y.net
何十年も同じ仕事してる奴と同じレベルを求めるとかガイジかよ
一回で完璧にできるような優秀な人間だったらこんな糞会社にいるかよアホ

228:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:47:18.20 Ty4HjGiE.net
いっそのことクビにしてくれ

229:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:50:09.75 H2Y33k1z.net
昼休憩中に職員さんが急に泣き出しててびびった
あの人もう限界だろうなあ

230:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:55:00.85 I2qFQ16x.net
>>222
三年過ぎたらってことだろ
まあでも三年で三割辞めるってのは
女の寿退社や派遣非正規の単年度契約も含んでの話だからな
男の総合職で3年以内に辞める奴とか1~2%位だろ多く見積もっても
このスレにいると辞めたい奴多数派に見えるが
今年の大学新卒社会人の数は約40万人
辞めたいスレに書き込んでる奴は最も辞めそうな根暗達約50人ロム専合わせても100人行かないだろ
残りの39万9千9百人はこんなスレ見てないわけで
そもそも日本の人口ナメすぎなんだよ5chねらーは

231:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 20:55:04.74 5R3NP2ka.net
俺も毎日泣きそう

232:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:02:25.82 FnqBmzBQ.net
木曜金曜になると多少残業多くてもまだ気楽だわ
休出ある奴らのことは知らね

233:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:04:49.80 gyN1fI/y.net
俺だけがこの会社に洗脳されてないって
何か主人公感あるわ
NPCの社畜共が同じ人間に見えない

234:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:12:15.63 ifTgoy3l.net
農業やって自給自足って無理かな?

235:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:14:27.37 desbumzW.net
メーカー技術職なのになんにも技術身につかなくてワロタ

236:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:14:55.21 OP/VAI3F.net
そもそもMarchレベルですら6-7割しか新卒で正社員になれないからな
この時点で正社員は上位66%に居ると言える
残り3割はどこ行ったかと聞かれると知らんが

237:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:16:24.50 uxUMhUSZ.net
友達が超絶ブラック入社してしまって、辞めてバイトしつつ転職先探すって言ってるけどどーなんかな?

238:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:16:35.87 CqStrPfp.net
>>231
イキってて草

239:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:17:26.33 It2Solxk.net
>>228
俺の職場その2%が2人いるぜすげー確率
先輩に第二新卒の転職の話聞きたいが聞いたら辞めることバレるな

240:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:18:55.90 aVJz9r8p.net
会社の人に辞める事ってどのタイミングで言うべきなんだろか

241:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:21:22.65 nn4G6Mxv.net
>>235
いいと思うぞ!
その友人に頑張れって伝えといてな!!

242:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:23:26.19 eTsXTB8g.net
メンタルやられる人の兆候ってどんなん?
意外と周りからは気付かれないもん?

243:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:27:53.34 9DSNZhEC.net
ワイもそろそろメンタル限界や
怒られたわけでもないのに仕事中に突然泣きそうになった

244:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:31:36.05 5VqfEPbb.net
>>235
ブラックで身体壊すぐらいなら辞めるべき
身体壊すレベルのところよりいいところは探せばある

245:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:33:37.82 Fn1uxEYc.net
>>231
わかるわ
こいつらよく平気な顔してられんなってつくづく思う
普通の顔して社会人として~とか言ってんの正気を疑うわ
本気で言ってんのか?って笑いそうになる

246:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:33:47.79 u4hfbhCv.net
先輩が無言で俺の机に書類置いてきて、取り掛かってる仕事があるからとりあえず放置してたら
数十分後に先輩がやって来て書類に目を通し「なんでやってないんだよ」ってキレてきた
こっちも頭にきて睨んだら30分ぐらい理不尽な説教喰らった
もう辞めようかな

247:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:39:20.42 DWtaUs50.net
本気で洗脳されてるのか
やけに糞真面目で従順な奴いるよな
頭わいてるとしか思えん
どうせ給料やっすいんだからテキトーにこなせや

248:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:42:25.26 9DSNZhEC.net
なんでみんな真面目に働くんだ?
学生の頃はサボったり居眠りしたりやりたい放題やってたじゃん
急に真面目になりやがって…

249:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:42:45.93 scKFDEyt.net
うちみたいな規模の会社で社会人として~とか声高らかに語られても笑うわ

250:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:44:16.52 oKnb+Cmu.net
出荷されたい

251:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:51:14.33 9DSNZhEC.net
もう無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理

252:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 21:52:29.12 gyN1fI/y.net
退職届机の見える位置に貼っとけ
上司も周りも迂闊に下手なことができなくなる
辞めたら自分らの仕事が増えるからな

253:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:03:32.08 ovfIRENj.net
みんな最近仕事増えてきた感じ?

254:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:09:49.91 ABGmLcmQ.net
上司()共が非効率で俺がウザい効率糞になりつつある

255:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:11:46.99 jFDVBy4M.net
>>251
どんどん増える
出張中の先輩の代理もやってるから自分のこと後回し
時限爆弾増える増える

256:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:19:13.91 oALaEIiM.net
精神病むわこれ
つか出張くらい車で行かせろや
荷物持てないんじゃ

257:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:19:47.82 cK12fh3m.net
ガチ無能でメンタルになる奴と
仕事増えてメンタルになる奴
いろいろだな

258:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:22:48.35 enbqCxas.net
配達だから最初と今とでそこまで仕事に差がないというか暑さが消えた分楽かも
サビ残さえなければなぁ…

259:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:22:51.96 9DSNZhEC.net
おまえら自分の意見言ったり提案したりしてる?
俺は上司の説明を黙って聞いて作業して、躓いたらまた上司に聞いて…って感じや

260:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:40:11.90 9DSNZhEC.net
兄-に谷地浮かす児湯待ち姉ヒヒ何やまた生きフナ田2階揶揄に傘は非布湯女に他寝ぬ秘策の布らや~梁的

261:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:42:06.44 v0UMpQvQ.net
今日あまりにも一般職のババア(45)に頭に来たから、想像の中でナイフで突き刺してやったわ
馬鹿馬鹿しいけれど、妄想でイキらないと辛すぎる

262:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:42:12.65 HtNHzblO.net
郵便屋さん、馬鹿にしてすみませんでした
今は憧れの職業No.1ですわ

263:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:42:18.91 g+WcA+95.net
まだ部署の人の手伝いとか雑用をやってるけど自分の担当の仕事が加わってくるとパンクしそう
純粋に人手が足りてねぇよ

264:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:51:54.69 poC+QlRs.net
辞めたかった秋ボーナス嬉しすぎて辞めたくなくなった

265:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:52:34.44 lDx+Rsgm.net
>>260
今年の酷暑でかわいそうだった
真っ黒焦げだも

266:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:55:02.66 oKnb+Cmu.net
>>251
来月海外出張でフランス行くで

267:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 22:58:05.59 sTKAMnfB.net
>>264
羨ましい
出来リーマンもおるんやな

268:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:16:46.27 Azq463G/.net
最近開き直りのスキルを手に入れた
これで無敵だ

269:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:18:07.77 9DSNZhEC.net
最初の数年だけ作業したら後は無限に金が入り続けるシステムとか作れないかな
家賃収入みたいな感じで

270:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:20:40.70 EnKyqwfQ.net
働かない人生も退屈だと思うが、ある程度自由も欲しいから会社のルールに縛られないフリーランスにすごく憧れる

271:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:22:18.31 JZZRKIPz.net
>>268
手に職みたいなスキルがあればなぁ

272:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:23:06.28 QznjB7Uj.net
お前ら改めて大学一年に戻ったら何する

273:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:24:09.10 JZZRKIPz.net
>>270
理系に編入か専門学校受ける

274:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:26:29.84 9DSNZhEC.net
>>270
セクロス!

275:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:27:28.65 +JtlXlF1.net
毎日同じ場所にいたくない
出張いきまくりの生産技術が羨ましい

276:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:28:45.57 YHsMNPsA.net
ストレスで記憶喪失ありえるらしいからお前ら気をつけろよ

277:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:30:02.68 gyN1fI/y.net
そもそも大学行った意味無いわ
まあ、行くとしたら医学部行ってバイトだけで年収500万とかが理想的だがな

278:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:30:19.66 JZZRKIPz.net
正直数学はそこそこできたんだよなぁ
でも理系って専門職じゃん?
その分野の才能ないと仕事なくて死ぬと思ってたんだよ
ところが理系だろうが文系職を受けるのは許されてみんなそれで働いたりしてる
文系は逆に文系職しか選択肢なくて行き場がない
あまりに不公平だし高校の先生はそれ教えてくれよ
公務員受けろと漠然と親に言われて文系進んだ俺がアホみたいじゃん

279:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:35:56.07 1kJ+w8kK.net
>>276
普通の高校生はそういうこと考えて、多少文系科目の方が成績よくても理系選んだりするんだから
そういうこと考えもしなかったってなら、そらアホだろ(´・ω・`)

280:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:35:57.29 v0UMpQvQ.net
営業の良いところ
・直行直帰で仕事サボれる
・出張いくと日当がもらえる
・経費で飲み食いできる
・社内に居ないで済む
お前らも営業になろう!

281:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:41:32.67 gyN1fI/y.net
もう金曜か
来週は3連休2連続だから気楽じゃ

282:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:41:50.97 JZZRKIPz.net
>>277
いやいや、少しでも偏差値のいい方を行けって勧めてくるだろうが

283:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:53:14.40 JZZRKIPz.net
理系に進む奴はリスク管理できないバカなんだよ
そのバカが得する世の中になってる

284:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:59:24.38 I3x9JrRS.net
文系なんて経済経営以外行く意味ねーよ
弁護士になるわけでもないのに法律の勉強して何か役に立つか?

285:就職戦線異状名無しさん
18/09/06 23:59:54.09 Z/x5B/F3.net
仕事おわんねーから終業後も上司に電話かけまくってたらとうとうキレられたw

286:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:02:58.38 RPx3kIHB.net
クソな職場にもだいぶ慣れてきた、やっぱ適度にさぼんないとね

287:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:05:07.25 Q6thhh7U.net
公務員志望だったから文系進んだ
後悔はしてない

288:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:09:39.27 j1mQvGlC.net
卒論書かなくていいから法学部政治学科にした
おまけに法律学科と違って政治学科は単位楽勝でほとんど勉強せずに卒業できたなあ

289:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:13:56.65 9oveDrAp.net
常に死ね殺してやるって気持ちで働いてるんだけど
昨日教育係に、マジトーンで心配された
「君と一緒に働いて4カ月たつけど、君のことが全然分からない」
「常に追い詰められてる雰囲気出してるけど、もっと楽になって良いんだよ?」
「こんなになるまで放置してて申し訳なかった」
って
もうだめだ、やめる他ない

290:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:16:07.56 Fv46ou02.net
>>287
完璧に精神障害者的な対応されてるやん

291:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:20:13.25 U/vhLl1n.net
>>287
さっさと辞めよう

292:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:20:37.70 9oveDrAp.net
多分俺が悪いんだろうな
俺はまともな社会人にはなれなかったよ
なんでこうなったんだろう

293:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:32:22.46 DPyRRUEd.net
>>287
怒りの矛先を自分に向けると鬱になるから俺はそれでいいと思う
他人と接するときは謙虚な演技だけしておけば

294:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:36:27.40 5typQCdc.net
どうやって面接突破したんや?

295:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:39:35.11 MLzdcQS8.net
溶接しませんか?

296:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:42:35.80 Fv46ou02.net
面接なんて有ってないようなもんだろ
ここにたむろってる奴等の会社なんて

297:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 00:50:01.91 j1mQvGlC.net
こっちは人手不足の売り手市場の中で働いてやってんだぞ
俺に指図できる立場じゃねーだろうが!ああ?
俺はいつでも辞めて良いんだからな!(∵)イライライラ

298:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 01:06:02.57 DPyRRUEd.net
>>295
そうそうその調子
自分の能力が~、努力が~、才能が~とか考えちゃ駄目

299:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 01:11:43.45 DPyRRUEd.net
ー面接ー
ワイ「御社が第一志望です!」
社長「会社を盛り上げていってくれ。頼むぞ」
ワイ「はい!ご期待に沿えるよう頑張ります!」
ー現在ー
ワイ「…ぉはようございまーす」ボソボソ
社長(なんやこいつ暗いな)
ワイ(あー早く仕事終わんないかなー)

300:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 03:39:59.46 ZR2LX9I8.net
医者なんかなったらお前らの大嫌いな激務が待ってるぞ
短時間で高収入なんて無理だから

301:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 05:00:44.05 ISzpjPqR.net
かわええなああの子

302:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 05:27:51.44 9V8jMDRY.net
同じ場所に配属された奴がすきあらばサビ残しようとしてうぜーわ

303:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 05:36:49.47 GMhlYGSj.net
先輩たち仕事の合間とかにプライベートのことベラベラ喋ってて当然俺にも話振ってくるんだけど職場でプライベートのこととか晒したくねーからテキトーに取り繕ってたら「あいつよくわからん」とか言われてたわ
お前らは仕事だけの関係やぞくそが

304:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 06:02:22.70 7ZZ7e13+.net
>>297ワロタ。どこの新入社員だよ

305:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 06:16:06.69 j/gYEHA4.net
頼むから俺を戦力の頭数に入れないでくれ…

306:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 06:46:47.32 aGfiZv0w.net
人手不足で現場崩壊しそうだから辞めたい
また新しいコース担当しないといけないしそろそろ倒れる

307:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:04:21.38 Z8kd0Yio.net
体調不良で今日休むって伝えてしまった
なんでこんな罪悪感感じてんだろ本当に嫌になる

308:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:09:53.30 88zlSuQa.net
なにかおかしいと思ったが下パジャマで電車乗ってた
恥ずかしい

309:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:10:22.08 Dsl1KcSS.net
19卒スレ見たら大手メーカーだのキー局だの私大職員だの国家公務員だのエリート多すぎだろ
対してここは出来の悪いの中小ばかり
1年でこうも違うかね

310:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:12:58.22 LOLi3Sum.net
ゴミ会社マジでバックれてやろうかな腹たつわ

311:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:18:11.69 DPyRRUEd.net
>>301
分かる
大して仲良くないのにプライベートまで知られたくないよな

312:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:20:18.06 Fh+vaSdR.net
19卒で資材調達として採用されたんだけど、営業したかったわ
誰か資材調達してる人いたら仕事について教えてクレメンス

313:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:27:23.86 6uAXwwpF.net
今日退職届出すようゆわれたンゴ
退職を申し出てから一週間、やっとこの地獄から抜け出せるんや…

314:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:31:24.94 Fv46ou02.net
>>311
今日で終わりか?

315:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:31:55.53 YNHFCk+8.net
>>307
5ちゃんは見え張るところだよ

316:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:33:56.71 L3gm5koo.net
>>276
文系の科目は国語とか社会なので、勉強してなくてもある程度の常識で点数が取れる。
だが、理系科目の物理や化学や数学は勉強してない人は大体0点になる。

317:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:40:01.10 AI9k5I+t.net
>>278
なおノルマ

318:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:55:57.98 ISzpjPqR.net
>>313
臭いなあ

319:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 07:56:44.74 QRmXhGb7.net
そもそもここのやつは口だけ辞めるっての多いだろ
実際は辞めずに平然と仕事してる

320:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 08:03:33.89 ISzpjPqR.net
お前も臭いよ

321:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 08:08:29.85 AI9k5I+t.net
辞めたってこんな無能誰が雇うんだよ

322:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 08:46:43.85 XRo67rn3.net
おいおいおいおい
もう金曜日かよ
台風で一日休みでこんなにも早く感じるのか

323:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 10:05:49.58 0F0Yi8dO.net
>>297 笑った、俺やん

324:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 10:34:49.62 ISzpjPqR.net
お前ら道程?

325:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 11:04:47.87 aGfiZv0w.net
>>317
辞めるためにエージェント利用したり面接行ったりしてるんですが…

326:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 11:16:22.37 2sWeQ4kr.net
超まったりで暇だけど
かといって辞めて激務にいきたいわけでもない
ゾンビみたいな日々

327:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 11:19:21.96 r5/S7r3w.net
俺大手メーカー勤めてるけど日本の大企業結構糞だぞ どの会社も無能おじさんが管理職を占めてる

328:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 11:19:55.04 r5/S7r3w.net
有給をもう11日も使えたのはありがたいけど

329:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 11:24:17.72 ISzpjPqR.net
もう寝るわ

330:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 11:25:15.82 r5/S7r3w.net
この層が日本の雇用の大多数を占めていて仕事できない馬鹿が沢山社内にいる そのメーカーも高齢化してる これが海外に負ける理由 介護施設にいる気分
URLリンク(i.imgur.com)

331:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 12:02:57.58 xFWpaorr.net
あと5時間頑張ろうや

332:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 12:38:33.55 LOLi3Sum.net
定時じゃ帰れないよ

333:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 12:39:31.40 oT4HkMhj.net
>>325
結論の根拠は?

334:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 12:45:13.10 d88gkCz6.net
いや帰れるでしょ
何いってんの

335:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 12:45:23.75 RDvy0OPx.net
無能の労働組合様が大会なんて開きやがるからその分仕事が遅れちまう
何も変えられない無能集団が大層なことすんな

336:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 14:02:19.82 ISzpjPqR.net
今起きた

337:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 14:06:46.51 hQHtemmL.net
>>325
ウチは新し目の会社(社長も30代)の大手だからかそういうとこはまだマシだなぁ

338:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 14:12:33.11 uJDt142Q.net
社内ニートつらいでござる
あと3時間耐えなければ

339:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 14:54:42.30 lIRkGyPV.net
上司「ねぇこれなんて読むの?」
ぼく「?『補記』です?」
上司「は?俺が大学出てないのバカにしてんのか。難しい漢字使うな」

お前、この間まで自分の稟議に補記って書いてただろ

340:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 15:49:10.61 8iHhhur/.net
/

341:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 16:52:31.66 pwqYldlN.net
金曜の夜ほど嬉しいものはない
土日出勤民息してるかw

342:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 17:10:31.44 Dsl1KcSS.net
>>336
死ね
嫌なら辞めろ

343:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 17:30:59.08 Qajqa7SD.net
上司の説明は理解しやすくて問題なく作業できるのに先輩は説明下手くそすぎてダメだわ

344:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 17:32:39.73 PJ8kHjok.net
もう月曜のこと考えて憂鬱だわ
関東で地震起きろや

345:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 17:40:35.56 luyJyftB.net
>>337
ホキって何ンゴ?
白身魚ンゴ?

346:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 17:47:37.92 DPyRRUEd.net
>>341
むしろ逆だわ
上司はやたらと小難しい言葉使いたがるから分かりづらい

347:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 18:05:18.08 Ef9ic9C+.net
>>337
高卒上司の無能率は異常

348:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 18:09:12.63 fHPGtPj6.net
自分が無能すぎて死にたい

349:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 18:23:48.01 BBSKrgYj.net
土曜日仕事だよって良くヘラヘラして言えるな…
精神壊れてるんやないか

350:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 18:24:33.59 pbfyUWN8.net
管理職は土曜出勤当たり前だぞほんと

351:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 18:25:54.12 sE6GLq9f.net
説明の途中で顔のことバカにするのやめろ

352:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 18:46:36.38 uJDt142Q.net
>>340
辞めてしにます
申し訳ありませんでした🤮

353:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 18:47:42.85 KYaupe7j.net
>>336
トイレでタイピングしただろ?

354:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 18:57:39.05 69cUxiMv.net
仕事やめた

355:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 19:03:15.23 KYaupe7j.net
12月になったら辞めると決意してる奴wwwwwwwwwwww

356:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 19:09:40.60 DPyRRUEd.net
上司「これはつまりどういうこと?」
ワイ「…あ、あのこれは、その…」
上司「3年後には外部の業者と一人でやり取りするんだからこれくらい説明できないと」
死にたい

357:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 19:12:48.39 7ZZ7e13+.net
お前ら見てると俺がどれだけ有能なのか分かるが、仕事辛い辞めたい気持ちは変わらないと信じてる。お前ら本当に無能で仕事辞めたいんだよな?

358:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 19:15:00.22 pbfyUWN8.net
もし、上司からこんなこと言われてたらそいつのほうが100%無能だからほっとけ
「前にも言ったよね?」
「そんなことも出来ないの?」
「何分かかってんの?」
「また?」
「それはやらなくていいから!」
「自分でかんがえろ!」
「勝手に判断するな!」

359:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 19:43:14.50 SdCq8zQb.net
ライブあるから有給休暇取りたいんだが理由なんて言えばいいんだろうか

360:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 19:53:47.88 97GoL7xV.net
普段いかないスーパーに行ってきたらミニスカのえっろい小学生だか中学生だかくらいの�


361:qがいて興奮した 商品棚のとこでしゃがんでたから反対側回って覗こうかと思ったけどその場所に限って商品がぎっしり詰まってて見えなかったわ・・・AVみたいにはいかねーな カゴにスマホ入れて盗撮しようかとも思ったけど流石に犯罪はまずいかと思って踏みとどまった 露出が多くなるこの時期は自分を抑制する力が必要になるな 仕事のストレスで道を踏み外さないように気を付けないと



362:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 19:55:51.46 K61em0Zd.net
同期が辞めてビビった

363:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 20:03:45.69 xjVD3Vw6.net
うちはまだ同期誰もやめてないし辞めそうな奴もいない
誰か一人でも辞めてくれたら後に続く勇気がもらえそうなんだけどな

364:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 20:09:41.10 Vx1YIjp7.net
君が道を切り拓くんやで

365:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 20:12:40.41 LOLi3Sum.net
マジでギリギリの状態で仕事してるわ

366:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 20:13:31.35 j/gYEHA4.net
ミスしまくりの俺を殺してくれ

367:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 20:29:11.27 lBliktFn.net
突発でゴルフのために休んだクソ上司の仕事を半分ぐらい片付けてやったぞ
あとは知らん、納期間に合うんですかねぇ

368:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 20:59:21.43 VmO9j5+D.net
仕事慣れたけど全国転勤やからいつ通達が来るかビクビクしてる

369:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:04:45.09 pwqYldlN.net
最近急に雑用増えたんだが死ねよ
こんなしょーもない仕事で時間取られて定時に帰れないとかほんまアホくさ
仕事とか糞つまんねえし給料以外にやる価値無いわ
その給料も低いしもう辞める一択だわ

370:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:17:11.81 tV45ejbJ.net
俺の務めてる会社
年間休日100以下
会社から現場へ行くため朝4時半から5時起床しなければならない
帰宅は18時30分から19時
体育会系
肉体労働
土方
1年目手取り25~30
ボーナス4.5ヶ月
なんだけどやめたいわ。
でも新卒だからかやめたいのか甘えなのか分からなくなってきた。
お前ら的には辞めた方がいいと思う?
客観的な意見が欲しい。

371:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:24:29.92 vVSSL3Gl.net
金曜なのに空気が淀んでで草

372:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:25:22.13 97GoL7xV.net
悪い事は言わん、スカート逆さ撮りだけはやめとけ
今や、ミニスカの後ろに男が付いただけで怪しまれるレベルだぞ
いくら鞄や沓でカモフラージュしたところで、
どうしても、スカートの下に潜り込ませる必要があるから、
バレる可能性が高くなる
それに、今ミニスカ履いてる女なんて、殆どが、スパッツや見せパンでガードしてる
やるなら、トイレ盗撮にしておけ
「小型カメラ」「スパイカメラ」で検索すればいっぱい出てくるけど、
最近のカメラは凄いぞ
レンズは針の穴のようで、まず見つからないし、
遠隔でスイッチON/OFFが可能、wifiで映像の送受信が可能だから、
万が一バレたところで、「いつ誰が仕掛けたか?」の証拠が残りにくい
スマホ盗撮で逮捕されてる奴が馬鹿すぎて笑えるくらいだよ

373:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:37:39.42 QyDOF4rX.net
増える残業
減る体重

374:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:38:38.89 7MFqKVFT.net
社会人の野球場に行ったり土日に草野球やる時間とバイタリティはどこからきてるのだろうか
無類の野球好きだったのにそこに回す余裕がない
定時が18時だと奇跡の最速帰宅したところで何か物足りないしなあ

375:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:46:38.73 XQZBcUd7.net
思いの外仕事がつまらん
入る前はキラキラして見えたのにな

376:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:50:01.54 7da84vnM.net
仕事でやらかして病院行かないといけなくなったぜ
休み明け辞めるよう言わないとなぁ

377:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:57:35.47 DPyRRUEd.net
>>373
どゆこと?

378:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 21:59:51.47 aGfiZv0w.net
>>374
外仕事だと色々あるのさ…
自分のミスだけじゃないから尚更虚しい

379:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 22:00:38.60 Bc7LQcRz.net
入社半年でベテランしか行かないような統括系の部署に飛ばされたんだが
仕事も人よりできてない自覚あるしマジで意味がわからん
泣きたい

380:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 22:07:43.33 Ad/8EDOr.net
>>356
ガチアスペで申し訳ない
そいつって上司?自分?

381:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 22:13:13.95 lksSm3YC.net
社会人の方が楽なやついる?
学生時代の方が苦痛すぎて

382:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 22:34:32.40 53F3TZYo.net
拘束時間だけで言えば研究室にいた頃のほうが長かったけど、
ほんの些細なミスすら見逃さない先輩上司お局に一日中ビクビクしながら神経を擦り減らして
しかも「これから一生これが続く」っていう未来への希望が持てないせいで頭おかしくなりそう

383:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 22:37:10.05 5typQCdc.net
ミスしたからなんやねん
どーんといこうや

384:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 23:09:50.78 zfTWB019.net
ミスして上司先輩がカバーしてくれても「俺は嫌な思いしてないから」の精神で華麗にスルーしているな俺は
まあやらなくていい仕事増やすのは
後々俺にも負担降りかかってきそうだからミス減らそうよって話

385:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 23:12:27.89 YvNm4LXW.net
>>378
俺は学生時代より今の方がマシかな
まああの頃の努力が今に繋がってるのかな

386:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 23:26:46.52 pwqYldlN.net
結局金のために働いてるくせに
さも、社会貢献だのやりがいだの糞みたいなことを嘯くカス共死ねや
貯金1兆あったら絶対今の仕事してねーだろハゲ
てめえらみてーの見てるとイラつくんや

387:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 23:30:34.81 z8+3RivI.net
>>278
俺営業。
・ほとんど外出できない。来店、来電対応で昼飯も食 えない。トイレも我慢。
・常にお客の無茶ぶりに振り回される。トラブル解決の為にしょっちゅう自腹で金を出す事になる。
・ノルマのために自社商品を自腹で買わされる。
・毎晩、目標の進捗で上司に泣く程詰められる。
・休みの日も電話なりまくり。すぐ呼び出される。
お前ら営業はやめておけ。

388:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 23:34:07.19 ISzpjPqR.net
お前ら本当ウケるわ

389:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 23:38:06.92 VmO9j5+D.net
どんだけ底辺な会社で働いてるんだよ

390:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 23:40:17.46 lksSm3YC.net
ノルマのためなら不正も辞さない。これが日本の営業。
スルガ銀行には驚いたわ。

391:就職戦線異状名無しさん
18/09/07 23:46:28.24 V9v9tUv2.net
>>372
社会人になることへの不安を「ボクの就職先はこんなに素晴らしい!!」と自己暗示かけて誤魔化してただけだから

392:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 00:24:18.12 Z7i7XVux.net
金夜と土曜の俺は無敵

393:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 00:24:36.19 voRnbiAR.net
>>387
メーカーも不正だらけだよ

394:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 00:26:54.86 voRnbiAR.net
内定入社なんて今後の40年以上の労働人生のスタートに過ぎないんだから異常に舞い上がったり躁状態になる方がおかしい

395:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 00:46:22.16 4YaG5I42.net
お前ら本当ウケるわ

396:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 01:14:58.29 robOTrug.net
19卒だけど皆さん熱い思いを語って今の希望の会社に入社したはずなのに何ぼやいてんの?

397:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 01:18:21.22 aU8lxI6B.net
『いらっしゃいますよ』の『よ』って駄目なの?

398:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 01:19:08.76 Z7i7XVux.net
>>393
お前、それマジで言ってんの?笑

399:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 03:16:14.09 rN8B37GD.net
無能すぎて辛い

400:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 05:16:51.27 VBeE4qp/.net
就職できるかどうかで死ぬほど悩んでた学生時代より今の方が精神的には楽かな
やめたいけど

401:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 05:17:42.14 ZDkbNQPq.net
>>393
18卒のほとんどが去年同じ事思ってたよ

402:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 05:24:17.63 CyWsrMUZ.net
ここに煽りにくる19卒って就職先決まったけどこのスレ見て不安になってるやつだろ
自分は大丈夫やっていけるとか必死に言い聞かせてるんやろなあ

403:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 06:20:24.77 4YaG5I42.net
>>394
舐めてんのかお前
うちなら平手打ちだわ

404:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 06:25:57.22 1KfoApaq.net
おはよう
今日も頑張ろう

405:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 06:34:05.68 x42U6KKP.net
なにが辛いかって、最初の1週間だよな
まず研修で辛い
そこからは研修は慣れ初めて、配属されたら更に辛い
いつになったら慣れたって思えるのだろうか

406:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 06:38:18.13 zEwkdI+8.net
震災対応50時間超え勤務中で怯えてる
新入社員だから連絡作業とか体力作業とかだけで済んでるけど、これで状況把握とか判断とかしてたら頭おかしくなりそう

407:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 07:58:19.73 Q68KLlEe.net
>>353
俺かよww

408:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 08:01:35.87 gtRcfI2e.net
会社着いた。忙しすぎて全く仕事終わらんのに働き方改革とか言って毎日20時に事務所閉められてしまう。その代わり土日事務所開けるから来たい人は来て仕事していいよ。もちろん手当出ないけど。って感じ。
ほぼ全員が土日も出勤する事になった。
家やファミレスで持ち帰り仕事してみたがPCや文房具無いし全く捗らない。こんな改革ヤダ。残業代減っただけ。

409:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 08:07:09.77 LHM7wpgI.net
>>405
やめな
サビ残はブラックをつけあがらせるだけ

410:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 08:10:48.68 dwWHrc5R.net
>>399
ワイ19卒やけど、自分はやっていけるとか1ミリも思ってないで
めっちゃ不安やから仕事について勉強してる

411:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 08:12:24.38 dwWHrc5R.net
ブラックに就職してしまった人って、入社前から分からんだんか?
社員の話とか、ネットの口コミで
煽りとかでなく純粋な疑問で

412:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 08:22:52.50 V21t2AiA.net
19年卒はとりあえず遊べ

413:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 08:24:35.94 V21t2AiA.net
ホワイト企業やけどわけわからん部署に配属されてやめたすぎる…
ただ先輩方がよく飲み食い連れて行ってくれるからやめるとかよう言わん自分がおる
まじで辛い

414:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 08:27:24.18 ib7wc7CJ.net
>>408
部署配属されてから既に30~40代の先輩が7人辞めてるけど対外的には純真潔白やぞww

415:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 08:47:48.27 vKihxHNB.net
お前らの会社の窓際部署の名前教えてくれ
うちは技術管理部
ガチで理系のゴミの掃き溜め

416:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 08:52:55.57 sk9VT956.net
>>412
コールセンター
住宅ローンセンター
書類管理グループ
資産調査部
事務統括部

417:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 09:05:12.26 4cUWWu/h.net
>>412
ウチは窓際みたいなのないなぁ
技術職で使えなかった理系は営業に飛ばされるけど、ちゃんと活躍してるし(転職する人もいるけど)

418:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 09:11:42.24 4YaG5I42.net


419:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 09:12:40.44 br96PO+D.net
俺も12月イッパイで辞めるわ
あと4ヶ月近く、まだまだ長いな

420:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 09:17:11.22 oJNps3aj.net
冬ボまでは辛抱

421:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 09:27:43.89 20bA9ob4.net
気分転換に19卒や20卒の合説見に行きたい。
スーツの女子大生見て元気になりたい。

422:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 09:47:15.63 QYL1xSUd.net
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌─┐ |丿
         |  ├─┤ |
         |  ├─┤ |


423:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 10:11:11.20 4YaG5I42.net
病気のやつおる?

424:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 10:19:47.15 voRnbiAR.net
>>408
ブラックだけ辞めたがってるわけやないで
ワイ人間関係も労働時間も申し分無いし

425:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 10:22:18.79 WGXmak+8.net
会社はブラックじゃないけど自分が仕事できないとかコミュ障とかで悩んでる人いない? 辞めたいがどこ行っても駄目なんだろうなと

426:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 10:25:31.41 IKQzYbws.net
お前ら志望動機って本当のこと言ってたの?嘘しかついてないんだが?

427:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 10:30:57.99 Yk9s0u46.net
上司が昼休みに子供と電車してた時、
「パパでちゅよ~!」って言っててワロタ
その後、営業目標未達のやつに
「今日こそは契約取るまで帰社すんな、コラ」って言ってて、切り替えに草生えたわ

428:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 10:42:34.45 bf9oHeW4.net
>>422
まさに俺
普通の会社じゃ無理だから自分で商売始めようとしてるわ

429:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 10:46:12.41 QiK+6iZz.net
URLリンク(i.imgur.com)

こえええ
撮ってたならわかるけど、
対面で見てただけで、こんな晒され方するのかよ。。。

430:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 10:49:26.30 kIvg0ASa.net
>>422
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
この本を読むといいと思う。

431:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 10:49:39.34 foZVNPF1.net
二日酔いきっつ

432:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 11:19:31.00 YMK/XWZD.net
自分含めて6人だけの超零細に勤めてるけど人間関係楽だぞ
部署や上司部下っていう概念がない
それでも俺は一番下っ端だから一番早く来て会社のカギ開ける任務があるけど

433:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 11:20:11.65 Gets/Cg/.net
休日と休暇って普通に違うよね?

434:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 11:49:41.22 /ueda3rB.net
URLリンク(i.imgur.com)

435:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 11:57:58.68 QYL1xSUd.net
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌─┐ |丿
         |  ├─┤ |
         |  ├─┤ |


436:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 11:59:50.30 rfV7cHff.net
>>429
究極の中小やね
そこまでいくと逆に気楽やろなぁ
中途半端に規模でかい中小が一番きつそう

437:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 12:21:52.59 rbK5UyTG.net
すまんけど今働いてるクソ雑魚おりゅ??

438:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 12:30:54.14 G+uYHv4b.net
子会社出向になってやる気でんわ
本社と待遇変わらんしだいたいみんなそのうち本社戻るらしいけどこのぬるま湯から本社の激務に戻されたら死ぬわ

439:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 12:43:41.87 dDoWEZgi.net
>>422
分かる
近々本配属で環境変わるかもしれないからそれに期待してる

440:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 12:45:27.85 ekQSBi89.net
なんか営業の連中と比べたらもしや…うちって平和かもしれんな‥

441:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 12:46:29.92 dDoWEZgi.net
>>431
なんだこれ?
3日に2日働いてるだろ

442:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 12:47:27.36 Yk9s0u46.net
中小だと人生のスケールも中小になってしまう
家も車も大きいのが買えない

443:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 12:51:22.41 yefoAT1F.net
>>437
営業はやめとけ
やめとけ

444:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 12:53:56.74 foZVNPF1.net
営業は数字に追われる以外楽だぞ
日程調整やらしてりゃゆっくりだ

445:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 12:58:49.83 9jtXew4n.net
>>432
ちっーす

446:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 13:18:12.57 kIvg0ASa.net
>>439
儲かる仕事は大手が取ってしまう。
大手がやらない全然儲からない仕事が中小に流れて来る。

447:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 13:56:12.18 VBeE4qp/.net
お仕事やだあああああああああああああああああああああああああああ

448:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 13:59:51.10 ZQVsiAXY.net
マジで退職代行業者に依頼しようか迷ってる

449:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:04:36.75 QYL1xSUd.net
             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー──;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>442
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌─┐ |丿
                                     |  ├─┤ |
                                     |  ├─┤ |


450:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:16:28.77 gYfKSKG3.net
お前らに足りないのはマルチ勧誘だ!マルチ勧誘に目覚めれば世界が変わる

451:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:21:51.17 nMv5yueb.net
ここにいる奴は何で自分が糞みたいな労働を強いられていることを、19卒にも当てはめようとするの?
俺は18卒だが今の仕事は楽で仕方ないお前らのように仕事ごときで切羽詰まったりしない
まあ勿論19卒もお前らのようになる奴らがほとんどだろうけど俺みたいに仕事が楽な奴も出てくるだろうから何でもかんでも低レベルと判断するなよ

452:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:27:10.13 4DkTJoX/.net
ここ覗いてる19卒に本気のマジレス
文系奴は今すぐ公務員試験勉強始めろ
今から必死でやればコッパン特別区政令市くらいは引っかかる
できれば今即座に内定辞退して専願でやれ
「は?wwww何言っちゃってんのww使えねーリーマンが湧いてんの頭www」とか思うだろ
だが来年の今頃にはその通りにしてて良かった…!!!と絶対確実に漏れなく俺に感謝する保障する

453:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:28:52.27 xsUMzIbr.net
19卒ですが独立行政法人はどうですか?
他辞退したからここしかないです

454:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:28:53.03 4YaG5I42.net
特殊なやつおる?

455:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:36:29.97 g30LN5NU.net
政府系金融と公務員の内定あるけどここ見てると公務員の方がいい気してたな…
年収だいぶ下がるけど適正あってそうな方が幸せか

456:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:42:51.60 k/2W4ULH.net
楽かどうかよりも、なんの為に働くのかをハッキリさせておいた方がいい。
それが分からないなら、何やっても辛いはず

457:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:43:07.34 CQR4vzZg.net
公務員最強に決まってんだろ
売上を気にしなくて働かなくていい一点のみで全てを上回る

458:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:43:27.90 CQR4vzZg.net
公務員最強に決まってんだろ
売上を気にして働かなくていい一点のみで全てを上回る

459:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 14:51:06.49 eIijZPPi.net
やりたい事が何も無い俺は一体どうしたらいい?

460:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 15:01:36.89 4DkTJoX/.net
何のために働くかというか
その会社が何で利益を出しているかを冷静に分析して
どういう仕事をすることになるのか、で考えることが大事
業界シェアがどうのとか、日本や世界がフィールドとか、社会に貢献とかHPや企業案内の大言壮語はどうでもいいから
金融→証券企業ローン貸し付け先物保険販売で稼いでる→毎日電話でアポ、訪問、売り込み、客に拡大営業、ノルマ報告
「世界が舞台だ」→毎日電話で中小企業にアポ
こういう企業分析の仕方を大学でもっと教えろと

461:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 15:25:24.73 O2dN4aXO.net
やり甲斐なんかクソ食らえだから本当売上とかノルマ気にしないで働くのが一番いいな
公務員かそれに準ずる法人系が最強

462:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 15:43:33.87 m9Esk4p3.net
公務員はノルマ無い分人間関係がヤバイとか聞くけどな
まあ糞な上司が1人いたら終わりなのは民間も同じか

463:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 16:23:21.86 voRnbiAR.net
>>450
別にいいと思うけど人間関係とか仕事内容とか給与水準とか、合わなかった時まともな転職厳しいんじゃないかな

464:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 16:24:19.06 0F05Z6iZ.net
なぜ辞退する前に聞かないのか

465:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 16:46:27.26 yH6F3/fU.net
教員は辞めとけよ
土日も部活で全然休みねえし、サビ残まみれ

466:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 16:47:42.34 z57ugNmV0.net
まじで教師は大変そうってイメージしかない
土日の部活さえなければホワイトそうなんだけどな

467:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 16:53:26.16 h/6b6zrH.net
なーにを偉そうに公務員は~だよ、お前ら
19卒は俺たちみたいな肥溜め側の人間なんかの意見なんかに耳を貸すな

468:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 16:56:43.33 voRnbiAR.net
サビ残あるとこは絶対嫌だな

469:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 16:58:51.90 rubgABu2.net
やっぱ入社難易度高い所ほどホワイトなのか?

470:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 17:11:48.55 QYL1xSUd.net
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌─┐ |丿
         |  ├─┤ |
         |  ├─┤ |


471:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 17:28:13.42 foZVNPF1.net
>>466
いや別に

472:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 17:29:11.37 utiFWWWX.net
新人だけど中途扱いみたいなやついる?

473:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 17:32:58.63 i+nw3MT3.net
>>466
電通

474:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 17:34:02.92 8g4ij6zc.net
公務員公務員うるせえな。
こっちはこっちでハズレ引いて地獄だぞ

475:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 17:48:15.33 98NQ0+99.net
まあ結局就活の時ろくに調べなかったのが悪いな
ワイはしっかり当たり引いたで

476:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 17:52:26.89 idqTW+55.net
うーっす君はいつも暇そうでいいな

477:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 17:52:58.94 i+nw3MT3.net
公務員も民間も部署上司ガチャあるだろ

478:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 18:19:41.28 4YaG5I42.net
公務員試験がんばろう

479:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 18:36:42.58 0j0BszOk.net
人間関係に縛られず生きる方法教えて

480:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 18:41:04.51 hE8jakXd.net
17卒煽りに言ってた18卒が苦しみ
そして18卒煽りに19卒が来ると
繰り返すんだなって

481:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 18:47:42.29 vd89haiA.net
結局、対象を貶すことで「自分はこうはならない」と自己暗示をかけてるだけだからね
実際にはそんな真似をしたところで現実は無慈悲にやってくる

482:就職戦線異状名無しさん
18/09/08 18:49:53.40 4YaG5I42.net
この時期気分が沈むから気持ち悪い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch