【20卒】インターンシップ対策スレ part5at RECRUIT
【20卒】インターンシップ対策スレ part5 - 暇つぶし2ch900:就職戦線異状名無しさん
18/10/14 07:47:05.91 1M5CPfGk.net
>>880
必死かよ

901:就職戦線異状名無しさん
18/10/14 08:25:24.12 YyREFs9C.net


902:就職戦線異状名無しさん
18/10/14 15:59:28.11 vLkPPGQN.net
30歳で1000万、一部の部門以外基本的に丸の内本社勤務、顧客は富裕層限定でメガバンクや保険会社のようなどさ回り営業なし、半期に1度必ず9連休が取れる(他社は通年で1度だけ)
赤信の先輩に聞いたけどこれより良い条件の会社あるなら教えてくれ

903:就職戦線異状名無しさん
18/10/14 17:08:30.68 wTGAMo/e.net
商社広告不動産

904:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 00:47:44.91 oNksHpq5.net
広告なんてブラックやん

905:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 01:21:17.75 ryIjNJn


906:u.net



907:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 04:41:55.90 E65C7Xtt.net
今って大学3年の夏休みにインターン行くのって当たり前ですか?
行かない方が珍しいですか?

908:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 05:19:59.72 KhH55hln.net
当たり前ではないけど将来が不安だったり行きたいとこがだいたい決まってる人は始めてんじゃない
上の大学に行けば行くほどそうだと思うよ

909:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 06:01:19.76 E65C7Xtt.net
ありがとうございます
学校によって違うとは思いますが文系とかで大体何割くらいがインターンに行くもんなんでしょうか?

910:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 06:14:24.25 emmwVkuT.net
>>889
統計なんてみたことないけど、
3年夏休みの時点でインターン行く人なんて
比率的には1割いないと思う
行ったとしても「抜け駆け」に思われることを嫌って
周囲には言わないだろうし
3年冬からはかなり多くなると思う
体感的には半数はインターンに行っているかエントリーだけして結局行かない
貴方が3年なら、冬インターンエントリーはもう始まっている(場合によっては締め切っている)から
早く着手したほうがいいよ

911:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 06:46:51.76 E65C7Xtt.net
詳細なレスありがとうございます
もう1つだけ聞きたいのですが、冬だと具体的にどの時期にどの位の期間行われるのが多いんでしょうか?
2月から3月にかけて1ヶ月とかでしょうか?
質問ばかりですみません

912:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 06:51:59.41 8fE/p81r.net
自分で調べろよw

913:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 07:46:02.40 98GehUXO.net
おつかれ。

914:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 07:50:27.21 HzPSKTnU.net
ネタであると信じたい

915:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 09:59:13.54 202i1Bos.net
20卒で助かったレベルだろこいつ
21以降なら終わってた

916:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 10:12:45.29 gWzr0chW.net
いや普通にコミュニケーション力低すぎてどこも受からんでしょ

917:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 10:29:15.68 TM8jaSk5.net
友達居ないからここで聞くしか無いんやろなぁ…

918:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 11:10:11.73 aHeHwiCF.net
情弱すぎん?
ググったらすぐわかることばっかやん、自分の大学のやつらの動きに関してはここで聞いてもわかるわけないしやっばり友達おらんねやろなぁ

919:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 11:11:40.28 caG7N8hm.net
じゃあこのスレに入り浸ってるお前らも友達いないんだなw

920:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 12:04:03.14 gWzr0chW.net
そらそうよ

921:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 12:18:20.09 isTCALpn.net
一理ある

922:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 12:25:05.97 FmXLWKXM.net
理系学部生だとそもそも周りに就活してる人が少ない

923:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 14:04:09.34 b3uMbsI3.net
>>891
きめえんだよ死ねや

924:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 14:10:05.54 NdNoVwJW.net


925:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 15:30:50.42 8NJ2PZx5.net
可哀想

926:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 17:28:51.49 O8OX1TK1.net
たぶん女

927:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 18:14:06.66 8fE/p81r.net
あのさ、現時点で学部3年と院生1年の内々定率11%、ソースは日経調査
6月末の時点でインターン申し込みや参加者の割合は7割、ソースはマイナビ調べ
今頃こんな質問してんのは出遅れもいいとこだし、夏のインターン参加率は1割とか、何寝ぼけたこと言ってんのって感じ

928:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 18:21:29.97 FmXLWKXM.net
今の時代7割がインターンに行くんやし、インターン参加しなければほかの就活生と差別化が図れるよ( ^ω^ )

929:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 18:48:10.36 z6mmscrO.net
どの情報が正しいんですか?
誰かまとめて下さい

930:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 19:05:21.83 CnNzudhG.net
>>907
待て待て
この11%ってソースはTwitterのアンケートだぞ
さすがにそんなに高くねえよ
URLリンク(i.imgur.com)

931:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 19:11:16.13 HzPSKTnU.net
早期先行の有能組み多すぎ、

932:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 19:20:01.44 G6GlP4Dt.net
早期選考の招待は3社ぐらい持ってるけど……

933:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 19:23:53.70 p/xDI21M.net
あー日本総研の早期選考乗りたいんじゃ頼むインターン受かっててくれ

934:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 19:38:23.97 61W7LDZ9.net
このアンケートに答える層って就活に意識的な層だろ

935:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 19:39:01.44 /Fkliz4W.net
r

936:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 19:57:02.56 7Bqr+Kct.net
内々定11%とかググってもソース出ないぞ

937:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 20:44:14.33 cb9XsiXa.net
まず202票を突っ込め
ほんとここはバカばっかだな
めざましのアンケート真に受けるレベルのバカ集団かよ
ホントバカかこいつら

938:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 20:46:08.76 G6GlP4Dt.net
票数よりもTwitterアンケというシステムのクソさの方がデカいと感じたからな
連投も偽装もいくらでもできる

939:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 20:48:34.70 cb9XsiXa.net
それもあるな
内々定もらったドデカ根性はアンケに積極的に答えて自慢マンマンマン
一方もらってない一般野郎はアンケに答える魅力がない

940:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 20:56:09.86 oNksHpq5.net
社員座談会でサムスンは取引で言ってることがコロコロ変わるからクソって言われてて草

941:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 21:16:09.80 G3oBuK3g.net
大学に説明に来たマイナビの人は7割の人がインターンシップ行ってると言ってたな
自分は大学院いくしonedayにちょこっといくだけだけど

942:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 21:31:06.16 XcYhN750.net
就活でインターン行かなくていいっていうのは、受験におけるマーチは3ヶ月前からでいいっていうのと同じだぞ
あとからのこのこ入ってもサマーから鍛えてる奴らに蹂躙される

943:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 21:40:31.87 HzPSKTnU.net
選考なしの1dayごときでインターンシップって言わないで欲しいよな

944:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 22:00:12.37 gNtF6kSK.net
そんなん長期インターンしてる奴からしたら、一週間ごときでインターンなんて言うなと思ってるんじゃない?

945:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 22:04:14.58 HzPSKTnU.net
は?長期インターンとかベンチャーのゴミだろ

946:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 22:06:20.50 jTf3t5xZ.net
感情論きてる

947:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 22:10:40.75 7Bqr+Kct.net
まあ、ESや面接は長期間推敲したやつほど完成度は高いわけだし、夏のインターンからそのへん意識してるほうが3月に無双できるってのはあるわな

948:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 22:19:33.96 HzPSKTnU.net
そこらへんの日系大手インターン参加程度じゃ無双なんか無理だけどね

949:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 22:30:00.67 KhH55hln.net
ソフトバンクに1ヶ月インターン行ってたやついたな
そんだけ長いと逆に倍率低かったりしそうだけどどうなんだろ

950:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 22:48:27.82 7Bqr+Kct.net
インターンに参加したやつが無双するとは一言も言っていない件

951:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 23:10:36.18 FmXLWKXM.net
アスペ多すぎて草

952:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 23:14:13.89 AX8RvXSI.net
>>929
長いとやっぱ ダレる。

953:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 23:20:24.47 fYE+fRbm.net
ソフトバンクはインターン組に年内に内々定だすんでしょ?羨ましい

954:就職戦線異状名無しさん
18/10/15 23:49:15.42 T3Qe6KsN.net
インターンとか行くだけ無駄だわ研究やった方がいい理系は

955:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 00:45:50.32 dGOd6nnC.net
やりたい仕事も決まってないのにインターンもくそもない

956:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 00:53:56.28 M9HkL6Tt.net
>>934
ほ ん と こ れ
研究室でES書いたりウェブテ�


957:Xトやってる「THE AHO」みるとプゲラッチョwwwwww 研 究 し ろ



958:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 01:03:05.60 gu+eSfvx.net
なんでみんなそんなイライラしてるの?
余裕ないね

959:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 01:15:47.45 Zie93rGd.net
インターン来てる院生は本当に賢い人多いから、みんなそうなのかって聞くと、口を揃えてラボに籠ってる奴は大したことないって言う。めちゃくちゃ忙しいのに教授に頭下げながら合間を縫ってインターンくるのホントすごいなと。
逆に言えば人生かかってるのに大して考えずにいけそうな企業から選ぶメンタルのがすごい

960:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 01:24:15.95 Zie93rGd.net
>>925
レベルが低めな学チカがゼミバイサー程度の話しかない奴が集まるインターンには来ないだろうけど、レベル高いインターンは長期経験者が圧倒的に多かったよーー

961:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 01:34:06.21 AajCoLjJ.net
>>939
どこの話?レベル低いなw
普通アイビーリーグ留学の話とかハッカソンビジコン優勝の話するだろ

962:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 01:45:35.94 Zie93rGd.net
>>940
留学の話はわかるけどビジコンの話するか?ww

963:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 01:49:38.37 i/ybTQyx.net
ワイのガクチカクソすぎてサイバーエージェント行きたいンゴォ

964:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 01:57:31.37 fZljeM8U.net
>>940
それが普通って……
4,50万人いるなかでお前の言う普通な奴何人いるんだよ……

965:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 03:17:33.26 w6dBEP23.net
>>940
100倍レベルのインターンの話やんけ

966:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 06:52:33.36 dGOd6nnC.net
インターンって色んな仕事を知るために行くというより就職に有利だから行くんですか?
つまりインターンに行く企業が就職希望の企業というか

967:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 11:18:27.45 fXgEFXYY.net
マウンティングガイジしかいないね

968:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 12:00:12.84 w6dBEP23.net
>>945
俺は
大手に関しては
知るため+選考が有利になる
ベンチャーに関しては
自分の能力値を確かめる
知ること自体≒選考有利ってはあるよな

969:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 12:05:36.46 vChj6kPg.net
ベストかは分からないけど、無駄なことなんて一つもないわな
もう院生スレ作った方がいいと思う、頭いいはずなのにアホな書き込みしちゃうんだもんよ

970:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 19:01:16.05 k3LB02ht.net
>>929
採用人数が少なので
難しいと思うが

971:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 19:10:14.79 rJbu1rHZX
NHKとかキー局のインターンって思ったより倍率低いんですか?
4/5合格してるんですがこんなに選考ゆるいと本選考優遇とかないですよね

972:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 19:52:07.37 Qx9mi7EM.net
「数年後どんな人間になりたいですか?」
「やりがいを持って働きたいです!」
アホか俺は死ね

973:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 22:16:42.84 WR9jDmlZ.net
MRIの早期選考って夏インターンだけ?冬インターンだと内定時期的に間に合わないよな

974:就職戦線異状名無しさん
18/10/16 23:29:08.65 hFERe0lB.net
>>952
早期選考の内定はいつ出るの?

975:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 03:37:28.67 z8nxgZ99.net
一回生なんですが、インターンってリクナビとかに載ってる企業なら都会地方関わらずどこの企業も大概やってるんですか?
高校の時に経験ありますが学校と提携してるいくつかの企業の中から選ぶだけでした

976:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 08:10:27.47 3IFJrma5.net
ほかいけかす

977:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 08:43:17.39 ioXmvivO.net
>>953
1番早くて12月って聞いたわ

978:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 10:43:30.18 4DaLv9k3.net
1回生なんてちゃんと勉強してろ
何も無いのに生意気にインターンなんか考えんな

979:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 11:14:26.31 Q8BmjNki.net
文系なんて一部の宮廷有能以外は烏合の衆なんだから
大人しく中小に入ればいいんだよ
大手に入れたとしても後々のことを考えたら不幸なことになる可能性が高い
林の管理職無能の話を知ってるやつは理解できるはず
万年係長なんて真っ先にリストラ対象になる
30年後の自分が経営幹部になれるイメージを持てる規模の会社に就職するのが王道

980:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 11:27:07.05 AvJqAewR.net
経団連ルール改訂もあるし、アドバイスなんともできねーだろ
20卒だって就活中だし、流石にほかの所で聞いた方がいいよ

981:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 11:38:10.90 8kePtxc6.net
そもそも5chでまともなアドバイスを期待することが間違ってる

982:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 12:30:31.50 oWi/FMVB.net
受サロを見て育った世代はこういうところで就職関係も質問するんだろうな
わろりん

983:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 13:16:56.70 eS1roXUs.net
受サロなんてほとんど知らんやろ
なんJ民ばっかよ

984:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 13:39:31.73 FYT8PC/f.net
学歴煽りしてる精神年齢低そうなやつは受サロから来てるやろ

985:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 14:07:30.33 eS1roXUs.net
なんJでも常にあるやんそういうスレ
そういうの見て感化されたアホじゃろ

986:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 14:15:32.37 j+XfCG2L.net
質問内容以前になんで敬語なのかと思う

987:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 17:26:58.84 o95PogCw.net
>>954
死ね

988:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 18:40:57.12 IlC5OeiH.net
USJのワンデイって3時間で何すんの?
Webテだけやってんけど

989:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 18:46:38.10 Tybzu+zl.net
それを今ここで聞いて何になるん?

990:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 18:58:00.52 j+XfCG2L.net
scskのES結果来たな
次選考筆記+集団面接で2時間かかるとかだっる

991:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 19:24:17.70 o95PogCw.net
SI志望者多いが理由は?

992:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 21:13:16.84 j+XfCG2L.net
単純にITの仕事に就きたいってのと後はできれまったりしたとこに入りたいくらいしか考えてないわ
あとここだけの話ならSI関係のレスは多分半分くらい俺

993:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 21:15:32.55 bQAjGAHx.net
わいもsier志望やで

994:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 21:26:21.23 sGW1xZDa.net
NTT系でSlerに近いワークしたけど全く興味持てんかったわ
俺が文系だからなんかな

995:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 21:33:47.33 VYQ1oGkp.net
向いてないと思ったら業界を切り替えればいいだけ

996:就職戦線異状名無しさん
18/10/17 21:43:20.67 VFLOU+y5.net
企業について調べるほど働きたく無くなるンゴね
上級国民になりたいンゴ

997:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 17:49:53.98 sRcWBsYN.net
上級さんも働くぞ

998:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 18:09:38.77 pHcTzFbx.net
日経のインターン、連絡きた人いる?

999:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 19:42:17.47 DqhZ8r7p.net
明日始めて説明会(3時間だけ)行くんやが、なんか注意しとかなあかんことってある?
マイナビで適当にポチった企業やから、何の仕事してるかすら知らんし、その企業に対する自分の考えとか無いんやけど

1000:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 20:05:17.01 BdBnXk/C.net
なんも興味ないのになぜ行くのか
行きたい業界ないならわかるが

1001:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 20:10:13.72 DqhZ8r7p.net
>>979
未だに自分が行きたい業界がわからない…
やっぱりインターン行く企業のことを十分承知してから行くもんなんかな

1002:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 20:22:23.98 sRcWBsYN.net
ガイジかな

1003:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 20:35:09.06 BdBnXk/C.net
まあ俺も何となくIT好きだからそっち系進もうくらいしか考えてないけど
どうせ入ってからじゃないと合ってるかなんてわからんのだし適当に決めとけばいんじゃね

1004:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 20:48:58.49 DqhZ8r7p.net
Fラン文系パソコン普段触らんやつでも不安やわ
未経験者歓迎!とかよくあるけど

1005:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 21:26:27.09 inA1iyE6.net
あ、こいつらアホだな

1006:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 22:00:36.95 E1Jdb00H.net
>>954
死ねよゴミ

1007:就職戦線異状名無しさん
18/10/18 22:02:41.92 oV80FIJM.net
>>979
自己顕示欲+インターン実績
でしょ

1008:就職戦線異状名無しさん
18/10/19 02:10:28.70 ARO3wi+p.net
ベイカレ内定出てるやつ結構おるな
実質派遣会社だけど

1009:就職戦線異状名無しさん
18/10/19 03:46:54.40 mzJyhWdy.net
って誰かが言ってたのを受け売りしたんだね

1010:就職戦線異状名無しさん
18/10/19 08:24:14.02 GWE4Aw+1.net
手帳開いたら昨日1dayのインターンがあったの忘れてたw
もう本選考は受けられねえなw

1011:就職戦線異状名無しさん
18/10/19 14:58:55.23 zXqlz0Rj.net
おちんぽぉ~

1012:就職戦線異状名無しさん
18/10/19 15:04:02.33 zYnvKE2j.net
MRIから連絡あった人いる?

1013:就職戦線異状名無しさん
18/10/20 04:52:38.36 +1UGCo1T.net
MRIはやったことないな
胃透視はあるけど

1014:就職戦線異状名無しさん
18/10/20 07:18:27.84 MomhjtnQ.net
昨晩あったよ

1015:就職戦線異状名無しさん
18/10/20 14:31:55.96 ROSLnttL.net
同じく昨晩

1016:就職戦線異状名無しさん
18/10/20 19:18:49.63 i3HL/AAZ.net
玉手箱って皆どれくらい解けてるの?

1017:就職戦線異状名無しさん
18/10/20 20:39:50.16 iwPCQHmt.net
先輩に解いてもらってる
自分で解くアホはお呼びじゃないってーの

1018:就職戦線異状名無しさん
18/10/20 20:46:05.22 ROSLnttL.net
玉手箱ごときで人呼ぶのかよ

1019:就職戦線異状名無しさん
18/10/20 20:54:40.36 FCBB6T8R.net
自分の無能さを棚に上げられてもねぇ

1020:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 02:48:38.34 dfXlT3PK.net
玉手箱とかってネットに答え落ちてんじゃないの?イマイチ信用できなくて使ってないけど

1021:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 03:26:36.23 I/th6lag.net
あれは別に点数高くなくても大丈夫だから

1022:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 04:25:34.94 dfXlT3PK.net
成績ってどのくらい見てるんかなあ
卒業できるかどうかぐらいなら大丈夫なんだけどGPA見られたら終わるわ今更もっと頑張っとけばよかったと後悔

1023:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 08:22:40.04 WNfHatKp.net
>>996
知能の低さを置いといたとしても
自分の一生を他人任せにしてるおまえの方がよっぽどアホの雑魚やで

1024:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 11:11:26.13 QrBTnsjU.net
大手の多くは成績重視になってるぞ
大学成績センターで検索してみればわかる
アホは入社してから無能だってわかるから特に理系はGPAを重視する
ボーダーは満点4の3.0以上だと思うが

1025:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 11:19:55.02 QrBTnsjU.net
もっといえば性格や発信力を含めた総合力だけで選考してるけど
成績が良い奴は優性意識があり社会性が高いとみられるし
社内でもどこか使い道はあるからリスクが少ない
アホはどこでも無能晒すから自覚があるなら高見はしないこと
インターンのグループワーク出れば一目瞭然ではっきりとわかる

1026:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 12:23:50.89 d9LRdDud.net
成績悪いからインターンの時社員に成績のこと聞きまくったけど成績は見ないって言われた
大学によって学部によって教授によって授業によって違いすぎるからそんなん参考にならないとどこも言ってたから安心してる

1027:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 12:24:44.88 Sk+wzVwk.net
みんな動画面接したことある?

1028:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 12:37:01.48 WNfHatKp.net
テレビ面接のことか?

1029:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 13:26:54.28 AspIH3jV.net
>>1006
JALで受けた

1030:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 13:28:07.85 d9LRdDud.net
取り直しオーケーのやつは

1031:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 14:19:15.11 xpA6nLjB.net
次スレいらないよね
じゃあ皆さん就活スレであいましょう

1032:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 14:21:20.90 LgMxDvD7.net
次ないなら2020理系スレたててくれ

1033:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 14:22:47.29 zQTJIwVj.net
次スレ
【20卒】就活スレ part6
スレリンク(recruit板)

1034:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 14:23:45.18 zQTJIwVj.net
埋め

1035:就職戦線異状名無しさん
18/10/21 14:24:27.94 zQTJIwVj.net
埋め

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 14時間 28分 23秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch