【19卒】田舎・地方勤務スレ5at RECRUIT
【19卒】田舎・地方勤務スレ5 - 暇つぶし2ch935:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 12:56:01.96 OG5ZuGRq.net
県内高校フィルター

936:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 13:00:54.24 3+F99bFv.net
田舎自体が嫌というより、友人が1人もいない環境が辛い
地方配属になったらプライベートも会社の人間も関わるのは嫌だなぁ

937:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 13:44:36.45 CGsF2sXN.net
でもそれ全国転勤のやつもそうだし、海外赴任のやつもそう
大学入学のために上京した俺も、友だちゼロだったわ
今後結婚するとして、地元の子以外と結婚したら、嫁には会社の付き合いもクラスメートもないんずら

938:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 13:49:47.18 8hovCFkO.net
海外赴任だと手当たくさん貰えるから数年なら我慢できる

939:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 13:52:01.65 h1DPH3KC.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

940:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 14:52:47.53 JA6UUHfO.net
>>893
都会への憧れが全く無いわけじゃないんだよな、それを抑え込んで地元で十分って思い込んできたからこうゆうスレを見てしまうともうね

941:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 15:10:46.32 WL8PY0zw.net
>>914
都内に住んだことないの?
憧れなんていいところばかり見えてるだけだから簡単に打ち砕かれるぞ
俺は東京に憧れて大学は東京にしたけどね、永住したくはない

942:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 15:31:49.84 7jCt+fwL.net
田舎についても同じことが言えるよね
地方に住んだことのない人の地方に対する憧れも打ち砕かれる
憧れなんて過度に期待しない方がいい

943:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 15:34:54.86 PgcOxB4E.net
俺は地方と東京を経験した上で東京を選んだからセーフ

944:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 15:36:57.49 zc+CRqtf.net
そういう意味だと将来の選択肢が広がる道に進むのが一番なんだよな
東京でキャリアつければ、転職先も東京、地方、そして海外すらも選択肢がある
地方でキャリア積むと、その地方の他地域か、他の田舎しか選択肢がない
地方から30歳とかで上京して東京でキャリアの無い畑違いの仕事するとなると、警備とか介護になる

945:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 15:47:22.81 JA6UUHfO.net
>>915
そうなんか
テレビは関東のことばっかりだし郊外でも電車一本で大都会に行けるってのは憧れる

946:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 15:49:06.63 rKFpGWdx.net
今まで何も考えないでロクな努力もしてこなかったツケが今回ってきてるんだよ
ちゃんと将来見据えてた同級生たちは医学部行ったり大学の時に独立できるような資格取ってただろ?
俺らは何もしなかったから何者にももうなれないんやで
ただのコマでしかない

947:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 16:00:42.73 JA6UUHfO.net
>>915
そうなんか
テレビは関東のことばっかりだし郊外でも電車一本で大都会に行けるってのは憧れる

948:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 16:15:23.28 CGsF2sXN.net
>>918
まあF欄学部卒だったら、俺も東京にしがみついただろうな

949:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 17:20:05.19 9GooYn2R.net
>>918
エンジニアの場合、特に情報系の場合はそんなことはないんだけど、ただ、転職活動は大変になると思う
地方からだと面接のために丸一日休まないといけないからね
情報系だと一次面接はビデオチャットというところもあるけど大手だとまだまだ少数派ね
都市部に住んでると仕事帰りや午後半休で面接を受けれる
都市部の人が地方の会社を受けると同じように丸一日潰れるけど、結婚してる場合は嫁ブロックで内定辞退のケースが多いとか
特に都会で見つけた嫁は、多くの場合地方行きには反対だよね

950:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 17:21:15.74 9GooYn2R.net
>>921
東京の雨とか雪とかを全国ニュースで延々と流すけど、地方の人はどんな気持ちで見てるの

951:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 17:37:06.45 WL8PY0zw.net
>>924
いま寄生してるけどニュースはローカル局のものを見てるよ

952:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 17:41:23.92 WL8PY0zw.net
東京に憧れあるなら大学で東京に行くべきだったな
修士までの6年あればだいたいわかるし、俺は忙しいなりにたくさん遊べたし大学は東京で本当に良かったと思うわ
でも永住となると少し違うんだけど、それも一度経験しないとわからないと思う

953:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 17:46:03.49 4YxmapuP.net
貧乏学生なんかが東京満喫できるかよ

954:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 17:49:25.44 WL8PY0zw.net
俺は金持ち学生だ
とはいえ貧乏学生でも憧れがあるなら学生のうちに実際に住んでみたほうがいいに決まってるわ

955:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 17:53:41.64 Z0fF1Bf0.net
ここ金持ち多いよな
仕送り20万だったり
研究室の同期にも駅前のタワマン親に買ってもらってそこから通学してるやつもいるわけ

956:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 18:29:44.04 oghtgG0m.net
田舎出身で、後楽園の某私大で修士まで6年間東京で暮らしたけど、片道たった10分の満員電車にすら耐えきれず就活は地元に絞ってやってたわ
東京での暮らしは日常的に電車を使う必要があるかどうかで180度評価が変わると思う

957:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 18:35:43.91 oghtgG0m.net
電車というより "満員電車"やな
現代の奴隷船とは良く言ったものだと思った

958:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 18:42:04.74 jnZZf8PK.net
ワイのように始発駅に住めば朝は楽やで
ずっと英会話の勉強してる
夜は座れないがw

959:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 18:51:41.85 9KBRmBYQ.net
配属が地方だとどこで結婚相手見つけりゃいいんだ?
それに地方数年勤務の後100%東京の本社で働ける確証も無い
就活前にもっとよく考えりゃよかった
既に転職サイト漁ってるわ

960:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 18:59:06.25 Z0fF1Bf0.net
>>933
一番身近な親に聞いてみたら?
生涯未婚率で言えば東京が圧倒的に高いし地方の方が結婚できる人は多いんだけどなあ

961:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:01:15.12 vsQTIw3y.net
遅くても26歳から最低2年間は東京か大阪で勤務できるのが決まってるからマジでこの最低2年で決めるしかないわ俺は
ここ外したらもう相談所以外無理だ

962:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:01:35.12 9KBRmBYQ.net
>>934
地方の結婚って地元のダチの知り合いとみたいなイメージだがどうなんだろ
あと地方でまともな職に就いてる女と知り合うのはとても難しそう

963:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:02:33.44 Z0fF1Bf0.net
>>936
親に聞いてみたら?
顔面レベルは親と同じくらいだろうしわかりやすいやん

964:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:07:35.02 9KBRmBYQ.net
>>937
親は普通に学生時代から付き合ってからの結婚だし両親とも首都圏出身でずっと東京勤務だからなぁ。母親は結婚後に専業
バブル世代だからか恋愛や仕事に対する価値観が合わない
あの頃って今で言う陽キャな人間多かったんだろうな。友人たちもみんな明るそうだし
親も顔面偏差値的には今大学生だったら陰キャだったろう

965:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:18:26.16 dT+X2Pmv.net
>>935
都会の女は地方転勤には難色を示すぞ
まあ渋々ついてくるとは思うけど合わないとフラストレーション溜まるぞ

966:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:24:44.36 vsQTIw3y.net
>>939
地元が田舎の子ならまだその辺り適応してくれそうだから田舎出身の子と知り合いたいわ
都会なら人多い分だけ田舎から出てきてる人も多いだろうし
それにいずれは単身赴任するしな

967:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:24:45.34 td0JADWc.net
人事「おっ、こいつ結婚して家もローンで買って子供も産まれたんか!お祝いに地方に飛ばしたろ」

968:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:25:14.11 gxuTILtE.net
俺の両親がそうなんだけど男の結婚相手で看護師はいいと思う
看護師はどんな地方でも働き口があって年収もそれなりだから世帯年収は相当なもんになる
基本女社会だから産休育休の理解もあって子育てもかなりしやすい

969:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:26:00.02 Z0fF1Bf0.net
>>938
大変だな
東京よりは生涯未婚率低いと言っても最近は結婚できない人が多いからな
出会いは地方でもいくらでもあるけど、大手企業だと人事が合コン組んだりするもんだから受け身でもなんとかなったりする

970:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:27:50.88 Z0fF1Bf0.net
看護婦はヤリマン多いし基本的に医者狙ってるからな
看護婦一点狙いはリスク高い
好き同士で付き合ったら相手が看護婦だったら最高かも知れんが

971:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 19:29:50.94 Aey1NzVE.net
田舎に住むことよりも企業に提出した研究レジュメの
結果とか手法とか殆ど捏造したものしかないから
いつバレるか不安だわ

972:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 20:55:43.52 NtyK4j3x.net
お前ら地方に飛ばされること正当化しようと必死すぎだろwww
みんなで理論武装しようと頑張ってる感じひしひし伝わってくるわ

973:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 20:58:54.50 Dv7YT2n5.net
地方で30歳年収500~600万だと結婚余裕かね?

974:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 20:58:55.56 dT+X2Pmv.net
そりゃ若者が減って老人が増えて人口が減少してる地域で一生を過ごすんだからあんまり追い詰めるなよ
東京圏、名古屋、大阪、福岡以外は察してさしあげろ

975:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 21:00:32.76 8skPNC3e.net
東京都地方両方経験した上で地方勤務選んだわ
ちな福岡

976:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 21:16:20.70 CGsF2sXN.net
メーカー地方は一番結婚率高いんじゃないの
学部見学で工場にいったり、リクルーターに質問する機会があったときに、必ずでる質問が、
「結婚できますか」「結婚してますか」「どんなきっかけ?」
企業側の人は全員が既婚だった(20代)、結婚のきっかけは人事が企画した合コンや交流会、
1人バツイチの人がいたけど、すぐ再婚してる
>>935
プラントかゼネコン?
頑張れ~

977:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 21:27:49.34 CGsF2sXN.net
>>942
看護師のお母さんなら、実祖父母同居じゃないの
周囲の共働きでフルタイム家庭をみると、近所に実家があるか親同居でないと不可能

978:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 21:56:40.22 RWx8gmwx.net
>>949
福岡って地方とは呼べなくね…w
よっぽどの田舎ならわかるが

979:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 21:58:05.51 mvDX67Xv.net
いや地方だろ
>>65

980:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 21:58:59.20 RWx8gmwx.net
>>930
10分だけで嫌がるのはさすがに甘えだな…w
本来は郊外からわざわざ1時間ぐらいかけて行くのに。
930は地方向きだなw

981:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:08:18.71 xCgkJy02.net
九州に関係ない奴は博多の凄さがわからんだろうな
マジでオール九州やで

982:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:08:27.09 b1ADf64+.net
>>946
いや正当化も糞もないやろ
どんだけ他人を攻撃したくて堪らないんだ

983:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:17:12.99 N53b4Sjr.net
住宅系の福利厚生が無い地方大手に行くんだが、諸々考えると住宅系の福利厚生がある都心企業の方がお金貯まることに気づいて絶望してる

984:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:23:10.27 ltwMF/jo.net
俺の場合特殊で地方の方が平均年収が2倍近くあったからお金を優先させて地方に行くことにしたよ

985:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:26:35.80 xCgkJy02.net
えっ、大手なのに独身寮とか住宅手当ないの?
住宅系がいちばんの福利厚生なのに

986:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:27:55.71 xCgkJy02.net
地方行く奴は車には過度にお金かけるなよ
凝りだすと都会の家並みに金食うぞ

987:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:33:09.34 mvDX67Xv.net
大手スレでもないからなあ

988:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:34:37.59 yy257QE5.net
とりあえず理系に戻して欲しい
文系で田舎行くのは単に地元志向か無能だから

989:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:40:31.75 mvDX67Xv.net
別にバトルするスレじゃないんだから無能文系がいてもいいわ

990:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:48:39.40 iRmUXIv9.net
>>957
キャノン乙

991:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:51:39.49 Dv7YT2n5.net
またっり安泰
地元で最上位の給与
30代で1000万
ボーナスは年3回
モテモテでヤリたい放題
電力マンは地元のスーパーエリート!
超絶勝ち組電力マン!!

992:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 22:56:05.62 iRmUXIv9.net
そのコピペ嘘ばっかじゃん

993:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 23:06:45.02 ZshZSDuC.net
大阪は大都会だし住みやすそうで良いと思うけど
関西弁喋れない人にはきつそう
あと陽キャラばっかりでウェーイな感じもきつい(自分は陰キャラだから)
コミュ障だからノリ突込みとか出来ないし

994:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 23:15:54.48 SKxHEIbt.net
コミュ障の関西人もたくさんいるから安心してな
ただ話は面白いやつが多いかも

995:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 23:17:55.25 N53b4Sjr.net
地方(にしては)大手ってレベルやしなぁ
基本給が相場+1万円程度あるからそれが住宅手当分って考えればいいのかもしれんが
ちなみにキヤノンではない

996:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 23:18:11.92 8skPNC3e.net
>>955
博多天神なんだよなぁ

997:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 23:31:04.68 gHfoLspe.net
>>970
なんや、大勝ちやん
100万都市で大地震のリスクも小さいし雪も降らない

998:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 23:58:20.88 vsmCb185.net
>>971
高い金払ってワイの住んでる場所より便の悪いところで首都圏ってだけでマウント取ってくる都民さんが微笑ましくて笑えるで

999:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 00:21:59.12 ij9A/PBj.net
>>972
首都圏に住めるだけでも実際かなり大きいけどね。
ガチの田舎とか悲惨だと思うのだが

1000:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 00:29:08.11 U670aia4.net
ガチの田舎ねぇ…硫黄島勤務とかか?

1001:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 00:29:43.96 CUXq4OxY.net
>>973
住んだ上でそのメリットよりも地元のがええとなったんや

1002:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 00:30:02.27 JCBWAu3t.net
>>930
中大理工だな、俺は落ちたよ

1003:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 00:32:10.04 oGH2hlxl.net
八雲神社でお参りすると

1004:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 05:49:32.96 gGU8hfqZ.net
都会は家賃高いといっても住宅補助出るだろ

1005:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 08:02:38.64 ONm5TyRl.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


1006:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 08:45:25.75 U670aia4.net
>>978
30くらいで打ち切られるのが大半じゃね転勤すれば別だが

1007:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 09:10:05.50 kNp39Vj3.net
俺は大岡山まで田園都市線と大井町線使って通学しているが地獄だ
早く解放されたい

1008:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 09:27:37.07 GvtpjzgX.net
なんだその首都圏でも最悪の地獄コースはw

1009:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 09:29:28.96 tb0ZPd4R.net
東工大で妥協するからだろ

1010:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 09:30:13.49 GvtpjzgX.net
上の方の書き込みだと博多も東京とそんなに満員電車度は変わらないっぽいんだけど、それはいいのか?
身体が密着以上、駅員押し込み未満と書かれてるが
東京でよくある光景じゃん

1011:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 09:37:09.23 kNp39Vj3.net
寮が田園都市線沿いにあるから仕方ない
一回圧迫されすぎて呼吸困難になってうずくまったことはあるぞ

1012:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 09:37:51.92 62i9iWRQ.net
>>984
昔博多に住んでたけど、1番ひどい時でそのくらいだからな
普段はガラガラよ

1013:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 09:43:25.16 aNJnJkyb.net
メーカーに就職してかなり田舎に住んでるけど地元に帰ってやっぱそれなりの都市に住みたいと思ってしまった

1014:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 10:03:30.09 OfNIheLU.net
県内高校フィルター

1015:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 10:18:36.57 Pw5dH6YA.net
【19卒】田舎・地方勤務スレ6
スレリンク(recruit板)
ハイ次スレ

1016:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 10:51:26.71 5PWunGYW.net


1017:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 10:51:44.35 5PWunGYW.net


1018:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 10:52:01.77 5PWunGYW.net


1019:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 10:52:21.26 5PWunGYW.net


1020:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 19:35:40.57 uzkR6WK5.net


1021:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 19:36:00.83 uzkR6WK5.net


1022:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 19:36:23.02 uzkR6WK5.net


1023:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 19:36:45.00 uzkR6WK5.net


1024:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 19:37:07.11 uzkR6WK5.net


1025:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 19:39:21.79 uzkR6WK5.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |

1026:就職戦線異状名無しさん
18/08/15 19:42:26.29 vvEOkoAD.net
春日野穹ちんぽこ丸完成してるやん
記念カキコ

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 37分 56秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch