【20卒】インターンシップ対策スレ part3at RECRUIT
【20卒】インターンシップ対策スレ part3 - 暇つぶし2ch300:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 05:16:31.72 YtKmMwUu.net
デンソー技術連絡きた人おるか?いつきたんや?

301:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 09:15:17.23 b0I3rUyR.net
JFE受けたやつおる?
集団でワイだけ食いつき悪かったし多分落ちとるわ

302:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 11:01:16.56 bfGWvwyD.net
GDで多数決はダメってまじ?

303:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 11:05:51.90 TYeX+4Gt.net
弾切れ~

304:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 11:32:55.07 gxCiGDu5.net
阪急阪神連絡来なくてオワタ

305:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:04:09.86 ctrWwwyS.net
>>299
ダメだべ、全員納得する妥協点探しやから

306:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:09:12.33 wzXTpfGc.net
花王インターン合否きた人おる?

307:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:14:50.44 iVEPILM4.net
どことはいわんが某ベンチャーの面接待ってるときES出しました?とか聞いてくるアスペいたな
ESなしのルートなんざ知ってるが聞き方まどろっこしいんだよ
よくよく聞いてみたらそいつは編入歴2回とかこんな学歴コンプ初めてみたわ

308:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:42:15.45 eLN874/K.net
TOEICって900点届かないなら今から勉強しても無駄ってことですか?

309:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:47:33.23 6R6IphJd.net
就活終えた大学4年だが、就活の感想を書いていく
スレリンク(recruit板)
勘違いマーチ先輩のありがたいアドバイス見とけ

310:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 12:50:38.99 VrCgWoIX.net
誰か共同通信の結果来た人いませんか?

311:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 13:11:06.72 f/cgpx+Z.net
>>301
面接やっけ?

312:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 14:26:02.88 qOYW+XvS.net
>>304
イライラしすぎやろガイジか?

313:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 14:59:08.74 fZlbNJkW.net
やっと一つインターン決まった…よかった

314:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:00:23.66 fcAalC8L.net
>>68
何日や

315:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:02:27.47 fcAalC8L.net
>>119
マリンのesってどんくらいで結果来るんや?

316:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:03:04.46 FU50/7X8.net
マリンは翌日には来るぞ

317:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:03:10.15 fZlbNJkW.net
そういえば、就活終わった先輩からWEBテストの答えのツールが回ってきた。
代表的なWEBテストなら大方カバーしてて、去年は問題なく使えたみたいだから、1000円で提供するよ
興味ある人はsyuukatsu_gb@yahoo.co.jpに連絡してきてー

318:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:04:03.68 y4y1tw+w.net
夏インターンは時間なくてあんま出せなかったんだが秋以降のインターン情報っていつ出るん?

319:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:05:12.74 fZlbNJkW.net
>>298
俺も受けたけど撃沈した
集団面接は本当に難しいよね…若干圧迫だったし

320:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:08:10.87 QJHc/PnE.net
新日鐵決まったやついる?

321:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:09:17.08 fcAalC8L.net
>>313
ま?仙台枠なのにES出してまだ結果来ないんだが

322:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:10:14.55 fZlbNJkW.net
>>317
新日鐵は8月上旬に結果発表てサイトに書いてるよ

323:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:34:43.11 F6/IXJx7.net
>>316
圧迫ってどんな感じ?てか何聞かれるの?

324:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:38:44.29 FU50/7X8.net
>>318
どんまい

325:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:39:04.53 WJLWZGOf.net
新日鐵とか通ったやつは7月頭くらいには来てたぞ

326:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 15:55:24.21 ul422kaw.net
GDやってきたけど発言しようとすると遮って自分の意見垂れ流す奴ばっかで疲れた
みんな自分をアピールしようとめっちゃ必死だったわ
協調性なんて糞食らえだ

327:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 16:03:17.79 iVEPILM4.net
>>322
それ理系ちゃう?
たぶん今話題に上がってるのは文系の話

328:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 16:37:13.49 WJLWZGOf.net
文系か、それはすまんこ

329:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 16:44:19.67 XDH3om4n.net
>>323
何県でやった?

330:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 16:51:16.59 O/92dNuK.net
GDは難しいわ
2ch歴長い俺は批判的目線で攻めてしまう

331:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:04:01.65 ul422kaw.net
>>326
埼玉
これでわかる人はわかるだろう

332:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:08:48.04 GYHXew+5.net
>>146
いまさらだけど、水曜日のそれって多分俺も同じグループで参加してたわwww

333:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:09:24.75 5uf32wPg.net
>>316
やっぱりあれ若干圧迫だったのか
他にまだ面接受けたことないからこれが普通なのかと思った

334:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:33:30.92 KBtAC0tO.net
メールで内定ってきて
内定後面接のお知らせが来たんだけどこれ何するの
落ちたりする?

335:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:36:15.75 bI3fiicP.net
>>331
どこよ

336:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:37:31.55 KBtAC0tO.net
誤爆

337:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 17:56:54.44 6ePETMY4.net
SMBCっていつ頃来るんやろか??

338:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 18:50:34.09 ILS/kAS5.net
メーカーってESとテストの両方が良くないと落とされるんだろうか

339:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 19:14:25.48 8PT7Z7YT.net
>>334
もう後半も出てる、まだ来てないなら欠員待ちじゃね

340:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 19:40:43.46 8GN0FbJl.net
19卒だけど、20卒ガキがインターン内定ごときで喜んでてワロタw
こっちは「本物」の内々定もらってるからね?

341:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 19:52:14.07 IgYUsD0u.net
>>337
おめでとう!
自慢するくらいなら最低でもcore30とかだよな?

342:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 19:57:04.05 bpT+0kuz.net
就活決まってるのにまだ就活板にいるとか陰キャすぎやろ

343:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 20:01:33.86 XjzLjCAN.net
むしろ就活しようとする人の方がこの板少ないと思う

344:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 20:31:52.75 CR3ZqZWZ.net
>>340
なんで?

345:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 20:39:44.93 XjzLjCAN.net
>>341
今年の就活終わった組がいっぱいいるし、なぜか何年もたってるおっさんもいるから
スレタイ一覧見ればわかると思うけどどう見たって新規就活者じゃないのばっかりでしょ

346:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 20:42:55.08 cT1e5b6q.net
大手就職者は自慢したいから残るで

347:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 21:04:57.49 7rGZazpe.net
>>307
水曜締切だろ
さすがにまだでしょ

348:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 21:12:45.15 6T42leaX.net
第一三共MRおるか?
面接って集団か?

349:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 22:46:23.43 sXBnpxt5.net
19卒わざわざこんなとこでマウントとるとか草
恥ずかしいね…w

350:334
18/07/21 22:49:10.79 JhgFfCnj.net
20卒ビビってて草

351:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 22:49:11.26 o59beE6e.net
>>346
19卒の内定スレじゃマウント取れないんだろ、察してやれよwww

352:就職戦線異状名無しさん
18/07/21 23:29:43.39 hT2dd/Vy.net
お盆に東京でインターンするかもしれない大阪住みの人間なんだけど、新幹線とれるかな?

353:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 00:31:36.50 QdcEysFA.net
新幹線代くれないインターンとか行く価値ないだろ

354:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 00:41:32.43 JBreW7L8.net
>>350アスペか?

355:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 00:41:45.10 oTwSFsdS.net
インターンの交通費申請自由席の値段で出してモータ

356:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 00:48:57.75 5jiOtgkS.net
>>350
お金は出るんだけど、お盆の帰省ラッシュに間違いなく巻き込まれるし、チケット取れるかなって話
もし一つも空いてなかったらどうしたらいいの

357:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:02:23.09 JBreW7L8.net
>>353
飛行機のが安いやん

358:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:02:57.52 JBreW7L8.net
てかバス使う夜行のイメージあるんだけど

359:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:24:41.63 QMiTbstM.net
>>353
マジレスすると、お盆の時期の指定席は1ヶ月前から予約が始まってるから無理。
自由席なら乗れるから、そっちで頑張るしかない。

360:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:25:48.83 QdcEysFA.net
この時期にインターン決まってない雑魚おる?

361:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:27:14.85 vFTQlLxF.net
>>357
お、やるかコラ

362:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:28:04.96 QdcEysFA.net
>>358
すまん俺もなんや

363:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:30:17.41 ls8jixBB.net
締切早かった長期インターン2つ通ったから、受かったとこ辞退もしづらいし結局他全部選考途中で辞退してもうた
長期は狙わないで短期いっぱい申し込んだほうが良かったかなあ、謎の機会損失感や

364:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:30:42.13 vFTQlLxF.net
>>359
おお…
1dayも行かんの?

365:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:32:04.02 auA1LUA4.net
意識たけぇな
わいなんて一社しかだしてないわ

366:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:33:01.93 oTwSFsdS.net
隙あらば自分語りスレ

367:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:34:44.76 YqT4n6sh.net
自分語りしてなにが悪い?
面接で「隙きあらば自分語り」なんて突っ込む面接官いるか??

368:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:38:32.00 ol3WPVYM.net
>>359


369:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:38:45.77 FVE7SEak.net
>>364
誰も面接の話なんてしてないぞ(笑)

370:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:39:04.33 ol3WPVYM.net
>>363
なんJに帰れよ
ここは自分語りしてなんぼ
ちな東大

371:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:39:27.70 5jiOtgkS.net
>>354
飛行機かあ
その場合は乗ったことないからいろいろ調べとかないとな
でもどっちにしろ混むでしょ?なら新幹線でいいかも?わからん

372:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:40:45.55 5jiOtgkS.net
>>356
まあそうだろうね
自由席って、普通の電車みたいな感じだよね?満員すし詰め状態で3時間乗るわけね
夜行バスはまだ空き気味?

373:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:42:42.28 oTwSFsdS.net
自分語りが悪いなんて言ってねえぞ
ちな、おれ高校の頃告られてまだ付き合ってる彼女と同じ企業応募したけど、通ったで

374:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:46:58.31 QMiTbstM.net
>>369
すまんわしは夜行バス使ったこと一度もないんや。バスのことはよく分からん。
自由席は、運良く座れなかったら立ちっぱなしだろうな。それかデッキか。

375:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:49:43.32 QMiTbstM.net
あと飛行機も取りにくいだろうけど、飛行機なら確実に座れるからな。伊丹関空までのアクセスが悪くないなら、そっちのがラクじゃないか?LCCも含めて調べておいては?

376:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:54:42.50 QdcEysFA.net
>>361
選考に関係ないやつどうしても行く気にならんくてなぁ、、

377:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 01:56:14.04 QdcEysFA.net
Es通って、面接の日程予約できる状態なんやけど、
どの日程もいけないからこのまま放置してても大丈夫やろか
それとも連絡しないといけないのやろか

378:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 02:02:10.28 vFTQlLxF.net
>>374
連絡せんでええやろ

379:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 02:07:25.26 Vkrlzpx1.net
院行くの決めてたら1dayだけでええよな?
一週間のとかもやってみたかったけど
まず通らない感じだし

380:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 03:11:48.97 Eb+3i2fc.net
1dayは軽い業界研究のつもりでいくで
ちなクソザコ私文

381:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 08:31:23.91 hXBlpu5s.net
優遇無し5daysとかマジで行く意味あるんか?モチベ死ぬだろ

382:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 09:10:42.64 leLLqWzD.net
持ってるの倍率高めの1dayだけなんだが、同級生からインターンについて聞かれたとき5dayじゃないと足元見られてさみしい

383:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 09:33:58.22 B8HhiHKN.net
SONY落ちたー
面接上手く行ったと思ったんやけどなあ
研究頑張ろ

384:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:14:32.42 CMUyJp8W.net
5日ぐらいなら社会勉強で済むしまあ

385:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:23:10.37 SzBTcE2C5
5日間の第二志望か3週間の圧倒的第一志望
どっち行くか迷ってる

386:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:28:04.20 ol3WPVYM.net
インターン落ちたからって5days叩くなよw

387:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:38:33.91 SzBTcE2C5
間違えた
5日間の第一志望or3週間の第二志望だ

388:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:40:02.72 JBreW7L8.net
5日で繋がらないわけがないと思うんだけど

389:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 10:40:27.96 39i4GvPA.net
野村不動産のGDの結果来た人います?

390:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 11:02:29.60 JBreW7L8.net
>>386
今週末までやるんだから来るわけなくね?

391:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 11:55:13.26 drqXhu63.net
全ての会社でインターン経験が選考有利になるわけではない
日数で判断とか浅すぎて片腹痛いわ

392:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 12:09:16.10 XzjeMMTz.net
>>296
技術やで

393:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 12:09:44.64 nSwtWnTe.net
日程被ったから片方辞退しようと思うんやけど何て言ったらええんや?

394:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 12:50:12.71 iTxAVCuC.net
>>390
第一志望の企業のインターンを優先したいので

395:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 12:52:44.78 5jiOtgkS.net
正直に言うのはまずいやろ
学会と被ったとでも言っておけ

396:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:03:48.79 k3GkiZdm.net
>>392
それもおかしいやろ
インターンの日程はエントリー前から分かってるんやから

397:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:12:15.42 UIlEGFfZ.net
落ちたと思ってゼミ合宿参加を承諾しちゃった、って丁寧に言ったよ
ただこれは結果来て直後じゃないとおかしいからね、時間経�


398:チてんなら正直に言うしかねえ気がする



399:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:35:45.05 nSwtWnTe.net
>>394
メール来たのが18日や
正直言うしかないんかな

400:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:40:08.52 mPX8GQWp.net
日経と読売何倍くらいだったんだろ

401:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:40:59.69 iTxAVCuC.net
マジレスするとどんな理由だろうが人事が気付かない訳なくね?
本選考に影響あるのか知らんけどまともな理由なら騙せるって思う方がおかしい

402:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:46:59.32 zS3kEWcI.net
マジレスすると気づく気づかないじゃなくてキャンセルする時点で自社に対する優先度は低いんだなって評価になる
どんな理由であれ民間は優しくない

403:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:52:14.37 XDLHtu0k.net
マジレスするとキャンセルする時点でその企業の本選考は諦めた方がいい
よって断り方はなんでも良い

404:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 13:57:34.43 +9oFH52i.net
マジレスすると辞退する会社は結局入社しないから適当でいい

405:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:05:13.59 nSwtWnTe.net
そもそも本選考受ける気はない
エントリー時点ではあったけどもうなくなってしまった
正直に言うわ

406:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:25:10.17 +OWR/Fp2.net
2dayに行こうと思ってるんだが最後の日に懇親会があると書いてある
これって一体どういうことなんだろう。

407:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:34:34.04 eo5oRZgD.net
19卒やがインターン断った企業受かったで
役員面接でそのこと聞かれたが中間試験と被ってしまって~みたいな事言ったら「インターン選考突破する実力はあったんだね」「長時間かけてうちを見てくれてありがとう」みたいな反応やったぞ

408:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:36:34.09 /54iGPlC.net
不人気業界の1dayインターン行くのおすすめやぞ
知られてないから人気無いけど優良な業界結構あるからそういう業界を前もって知っておいて春一番に選考受ければ実力以上に良い企業行きやすくなる

409:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:38:09.79 ol3WPVYM.net
マジレスするとキャンセルするやつは有能なんだからむしろ有利になる

410:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:41:44.23 1tI6jwqv.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

411:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 14:51:46.82 sY9tUqKP.net
マジレスすると全てはその会社次第

412:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 15:00:57.43 nhD7MVft.net
リクルートのエンジニア長期受かってる人いる?

413:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 15:29:38.30 5jiOtgkS.net
>>371
まあ3時間ならギリ耐えれる気はするけどそれでもつらそうだな
>>372
飛行機乗ったことなくてちょっと怖いんだよね

414:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:03:46.91 QMiTbstM.net
>>396
毎日は受けなかったのか?終わったことより、朝日のESの見直ししろ。日経読売と同じ内容なら、朝日も落ちるぞ。

415:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:06:17.29 9D0bX12D.net
偉そうすぎて草
なんやこのガイジ

416:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:11:21.10 QMiTbstM.net
>>411
気を悪くさせたならすまない。
でも間違ったことは言ってないと思う。

417:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:21:33.47 M8OFGeZF.net
アスペかよこいつ

418:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:30:19.18 y4GjzJ5G.net
やべー奴いて草

419:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:33:50.77 mPX8GQWp.net
>>410
ごめん、両方受かってる

420:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:36:34.23 tbXR6tvo.net
1dayで内定ってもらえるんか?

421:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:42:15.26 QMiTbstM.net
>>415
それはすまなかった。
読売は3倍くらいってどこかで見た。
日経はもう少し高そう。
俺も両方受かってる、お互い頑張ろう。

422:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:48:00.29 lLtcyUxJ.net
>>416
1dayはただの説明会前倒しやで
企業によってはインターン行って説明会も行くと有利な早期選考ルート乗せてくれるところはある

423:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 16:48:41.98 mPX8GQWp.net
>>417
そうだな
とりあえず日経の面接がんばろう

424:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:17:08.20 rFL+JHBX.net
ダイキン結果来た人いる?

425:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:30:12.70 P6GM4QN/.net
野村不動産の面接どんなかんじやった?

426:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:31:21.24 xusUW4hs.net
インターンの辞退ってフォーム入力するときに理由書くだけで大丈夫?
電話もかけるべき?

427:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:48:20.32 QFJ+0Cxv.net
電話かけて直接会社にいってコーヒーかけてくださいとでも言えば

428:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:51:36.64 auA1LUA4.net
>>420
ダイキンは受けて3日後にこなければアウトだ

429:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 18:55:52.40 auA1LUA4.net
俺es1社しかだしてないわ
ちな東大で彼女はアスナに似てておれはどことなくキリトぽいけど面接ではそれが出ないように気をつけてる。チームプレイとかは苦手だからソロで大きな仕事をこなしていきたい。学生の頃に力を入れたことは二刀流。

430:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:13:28.23 XDLHtu0k.net
>>425
滑ってるぞ

431:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:27:08.26 jhZ5QAwp.net
>>353
いつなん?
大阪からなら世間とは逆だから終電とかでなければ余裕で取れるはずだが
今時のぞみ不可はないよね?笑こだまひかりは臨時ない分とりにくいけど

432:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:27:40.61 9GQ5WEBi.net
二刀流wwwwwwwwwwww

433:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:48:34.35 jewwST8f.net
こないだの面接βテストと違ってて焦ったわ~
まぁ本気だしたら余裕で通ったけどw

434:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 19:49:37.72 p/p2TYe/.net
まあ剣道の二刀流で試合でも勝とうとするのは大変だから……

435:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:13:21.81 v/NrJ2S7.net
大手新聞社がたった3倍なわけないだろ
頭沸いてんじゃねーの
死ねよ

436:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:32:03.13 5jiOtgkS.net
>>427
8/13.14.15だね
まあまだ参加OKなのかどうか連絡来てないから予約しようにもどうにも
新幹線の種類とかはなんでもいいんかな?たぶん

437:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:32:59.01 fmC7wLtU.net
>>432
交通手段より宿泊場所は大丈夫なの?
用意してくれるやつ?

438:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:46:18.38 6QmJgORV.net
新聞なんて人気皆無だしそんなもんだろ

439:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:50:00.56 BNTDhkyF.net
いいねえいい感じのアスペがいるねえ

440:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 21:54:48.43 ol3WPVYM.net
新聞社なら1/50はいくやろ
雑魚もいれて

441:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 22:01:40.26 5jiOtgkS.net
>>433
宿泊は用意してくれるよ

442:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 22:12:13.86 7QnLukwi.net
大手受かったからそれ以外に応募して練習しようと思って探してるけどやる気出なすぎてワロタ
通っただけで満足してしまう…あかん…

443:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 22:24:11.87 +FoaLvpg.net
今年は三井不動産もサマーやるんだね

444:就職戦線異状名無しさん
18/07/22 23:59:44.97 jhZ5QAwp.net
>>436
TVと併願したりするし一部推薦枠あるからね

445:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 00:36:27.51 P5vPaZTt.net
知り合いが電通のインターン受かったらしいんだけど何倍なんだ?

446:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 03:53:13.62 yzXJlkFJ.net
ただただ試験が辛い…

447:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 13:29:39.23 R4cixXzQj
NHKの面接の結果来た人いる?

448:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 13:29:29.86 rBuWYDj5.net
金融少しでもみてるなら三井住友銀行は行っとけ

449:三菱商事マン
18/07/23 15:12:37.95 mjrnnPUrE
金融ならトップ層はDBJ,JBIC,外銀いくよ
URLリンク(matome.naver.jp)

450:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 15:11:33.10 Vt41rF6i.net
東大の知り合い電通ES落ちしてたし500倍くらいじゃね

451:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 16:01:22.80 t0BI2p9q.net
インターン年を追うごとに盛んになってるね
俺は参加しなかったけど来年あたりにはみんなが参加するのか当たり前になってそう

452:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 16:32:05.21 35ih7j6P.net
というよりインターンが採用直結になりそう

453:19卒
18/07/23 16:35:37.06 wj97K+fD.net
ならないぞ

454:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 16:43:30.27 vSukRV9u.net
SMC通ってたぞ

455:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 16:50:21.20 rX9mV3Hc.net
りそなきたわ

456:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:04:30.26 35ih7j6P.net
キャノンメディカル来た人おる?

457:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:15:46.80 3b1pr3xx.net
>>446
500とかそんなわけねえだろガイジかおまえ

458:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:37:14.80 rN7ivAjV.net
キーエンス落ちたしね

459:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:41:24.25 HCe33MPv.net
JFEスチール結果あくしろ

460:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 17:59:50.12 oL7um6sq.net
デンソー通ったやつおる?

461:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:02:06.25 SBuKkgwu.net
NTT東サイレントくそむかつくんだが
はよ送ってこいや

462:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:04:24.98 QFfE81xu.net
>>456
適正受験期限今日まで

463:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:08:31.81 7qv4DJfy.net
>>453
ガイジやで
すまんな

464:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:13:09.34 17ArNgg0.net
大ガスきた?

465:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:41:54.09 IB3tsMlB.net
>>454
適性検査無視視して落ちたワイ高みの見物

466:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 18:55:49.05 C26qLyMb.net
電通なら200くらいいくぞ
ミーハー層も受けるからな

467:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:03:04.67 IB3tsMlB.net
にしてもサマーインターン で一万通もESくるか?

468:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:07:18.52 PH8PtZq6.net
夏インターンだめかもと思ったけど最後に残ってた企業に合格もらった セーフ

469:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:28:29.88 J5H4DWIo.net
>>464
どこ?

470:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:42:30.47 rsWYeoGB.net
>>463
再来年くらいには大企業とかそれくらいになってそう そろそろ就職氷河期くるしな

471:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 19:57:27.79 GfIA1xsL.net
インターン行ったからって内定決まるわけじゃねえぞ?
研究してたほうが本選考で有利なんだけど気づかない馬鹿理系多すぎ

472:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 20:06:37.60 IB3tsMlB.net
>>467
ある企業の選考において、インターン行ったか行ってないかで言えば、いった人物の方が有利なのは当たり前じゃないかな?
その研究を話すための練習も兼ねてるんだし

473:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 20:10:48.93 YSmHbIUb.net
あと研究してれば就活うまくいくなんてどこの時空間の伝説だよ、そう気づいてるからキミはこのスレに来てるんでしょ?

474:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 20:22:49.80 Gyt14JR4.net
研究なんて全く意味ないだろ
むしろやってない方が就活に時間使えてうまくいく

475:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 20:23:05.23 wDO8v2bT.net
ライバル減らしたいんだろ

476:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:09:05.24 q3YvsljQ.net
花王インターン合否通知来た方おりますか~?

477:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:10:03.97 SnWvR21w.net
みんしゅうで聞いた方が早いよ

478:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:30:05.33 g0exkImz.net
>>455
8月上旬とか遅いわ

479:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:30:44.16 uh5sQvds.net
キーエンス受かったけどインターンは行かんわ

480:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:32:14.35 5y5NHboW.net
SMBC来ないなあ

481:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:37:00.65 IB3tsMlB.net
野村不動産のGDって即日?

482:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 21:38:19.14 5cViP14w.net
>>455
面接すらまだだ
こええ

483:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:13:49.12 HmuNBcLN.net
>>476
まだ来てないなら良くて補欠だ、諦めろ
そろそろチケット発送だから

484:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:33:19.67 R4dA2ly0.net
三越伊勢丹2Days、選考結果ではなく抽選結果のご連絡~って書いてあるってことは、
ES提出あるけど抽選ってことかな?

485:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:37:45.19 dLSxPHrf.net
何回も抽選=フィルターだって出てんだろ

486:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:40:37.21 /V1h99RH.net
>>480
落ちたのはたまたまだから君を否定してるわけじゃないよ(ニッコリ)
ってだけで普通に選考

487:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:42:57.17 R4dA2ly0.net
>>481>>482
なるほど濁してるだけか
抽選だったらマジメにES書いて損したわと思ったから安心した

488:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:54:39.33 W6kmuz6H.net
>>283
OJTはほぼ選考。基本的に人手が足りていない部署(来期欲しい部署)に実習行く事になると思う。そこで夏組と春組のインターンでどちらが良かったか比較。現場の評価が高ければ本選考でインターン時の部署で配属。インターンから内定して入社する奴は4割くらい。

489:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:56:56.07 FT34URr5.net
>>479
わかった、ありがとう
野村證券の選考会既に行った人いる?面接かGDどっちだろうと思って。

490:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 22:58:04.43 yzXJlkFJ.net
ホールディングスじゃない方の東京海上の平均勤続年数が11.5年なんだけどどういうことなんだろう

491:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:03:59.13 cExuIW3Q.net
>>457
書類選考か?

492:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:04:58.04 cExuIW3Q.net
>>485
どっちもやったで

493:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:05:29.20 W6kmuz6H.net
>>360
文系だったらこの時期は内定狙わず短期詰めても良いかもね。(理系は長期マスト)ただ長期のメリットは社会人の大変さを目で感じる事が出来る事だよね。

494:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:09:00.72 fVS5ctP2.net
理系で長期マストとか言われても無理や
勿論行きたいけど

495:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:09:33.75 qYg3ZJKd.net
内定に直結で、内定人数もすごく多い大企業のインターンに受かったワイ、にっこり

496:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:10:52.81 W6kmuz6H.net
>>491
新日鐵住金かな

497:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:20:19.87 C26qLyMb.net
ドコモはよこいや

498:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:25:23.48 qYg3ZJKd.net
>>492
わいは文系や
新日鐵住金も応募したで
あれって文系も内定に関係あるんか?何回も開催する割に人数も多いし2daysやないか?

499:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:27:26.77 B0d9o8iY.net
>>491
どこや?

500:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:27:47.80 dVi1OY0z.net
誰かリクルートのエンジニアの長期うかったやつおらんか

501:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:32:24.62 W6kmuz6H.net
>>490
今研究してる事が企業の社会人ではほぼ90%出来ないって言う事実を知りに行くべき。

502:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:37:09.59 W6kmuz6H.net
>>494
文系に関しては何処もリクルーターとか志望動機に説得力が付くとか内定への接着剤は貰えるんじゃないかな?製鉄所見る機会あるから目に焼き付けるんやで。そこは超体育会のイメージ(野村ほどでは無いけど)

503:就職戦線異状名無しさん
18/07/23 23:45:41.54 5y5NHboW.net
>>488
うお、マジか、大変そうやな!ありがとう!!

504:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:01:09.07 MTIxKm1L.net
>>498
野村はやばいんか??
不動産は死者出たけど

505:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:05:15.78 GesHVgpd.net
20卒に言っておくで、インターン採用やらリクルーター採用やらあったとしても
本選考を受ける時期が早まったくらいの感覚に留めておくんやで

506:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:11:48.44 4hBHittm.net
どこ内定の19卒なのか言ってからアドバイスしてくれよ
場合によっては無能かもしれんからなw

507:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:19:15.06 PymSszaI.net
>>499
東京で選考会受けるんかな?
頑張ってなー

508:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:23:09.79 BeWB2gfl.net
面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)

509:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:26:03.48 Xa9IFvh/.net
言ってる意味がよくわからん
気引き締めろってこと?

510:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:31:57.44 W6wvphxt.net
採用ありの選考なら無能バレたら本選考でも落ちるから二重で受けられるわけじゃないって言いたいんだろ

511:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:33:45.88 BS3TswuS.net
上位国立からNから始まってタで終わる企業な
インターン行った企業から内定貰って蹴った。
真相は分からない。やりたい事よりも自分のストレス耐性やストレス管理能力を知った上で入る事が大事っぽいよ。

512:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:34:54.59 MTIxKm1L.net
>>506
これってインターン落ちたやつの言い訳だよね

513:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:41:41.31 wbScoKQC.net
>>506
そこまでの無能なら入社出来ても醜態晒すだけでしょ
インターンで何かやらかすかもって不安になる人が理解できない
自分なら一応インターンの選考勝ち抜いてるんだから自�


514:M持つだけだわ



515:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:42:33.69 KaaaA0TS.net
>>507
ブラック企業ですやん

516:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:48:14.34 dItYcp7I.net
NTTデータか。
文系なら微妙…
トップ3の商社キー局政府系金融なら説得力あった

517:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 00:57:22.87 c/VA7VY/.net
>>500
野村ってホールセールはまだインテリだがリテールは体育会でないと入社してからヤバい
逆に体育会なら面接は元気に答えてれば内定できるが、断るとき理由が日生行く以外だとこれまたヤバい

518:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 01:04:42.09 BS3TswuS.net
>>510 >>511
文系か理系かは過去の書き込みにヒントがあるのでお察しください。
早く動いてる人は自分に合った企業とご縁があって欲しいのが本音です。

519:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 01:33:17.23 zrHRfKOy.net
>>513
その企業志望しているのですが、ストレス耐性など書かれていて気になりました。ブラックな感じだったのでしょうか?

520:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 01:39:24.12 dItYcp7I.net
まだ働いてないんだから答えようがないだろwww

521:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 01:55:55.19 BS3TswuS.net
>>514
あ、それ野村のレスでした。
SEはタフだな~って印象。他は有給が他より取りやすいと信じてる。ストレス耐性(ストレス管理)はどの業界でも必要だと思うからそこは自己分析だね。

522:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 02:01:08.55 BS3TswuS.net
ブラックとかその辺りはOB訪問なりで聞いた方がいいよ~ここは落書きみたいなもんだから
8月から12月くらいなら別に他の学生と取り合いも選考要素も無いから大丈夫だろうよ。

523:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 02:23:49.99 sziUI7ZZD
NTTデータ来た奴おる?

524:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 03:44:24.24 x4Va8otx.net
NTTはデータよりもコミュの方がいいって聞くけどな
給料とか人気はデータのが高いけど、バランス取れてんのはコミュって聞いた

525:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 04:34:19.56 MY1F7zyk.net
NTTデータを微妙とかいうあたり夏って感じ

526:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 05:42:21.91 x01C0Qn2.net
>>516
あんま勉強してなくてよくわからないんですが、、
データだと世間一般のSEと違って、ブラックなイメージないんだけどそこの所どうなんですか??

527:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 07:32:22.85 j+juIdV/.net
>>485
今日なんやが
面接の対策しかしてなかった

528:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 08:28:54.12 t5UuP7ZF.net
サイレントかと思ってたら某化学メーカー◯水、やらかしたんじゃないか?
エントリーシート締め切り前に面接の日程が全部埋まってたとか
他もこんな感じなのかな?

529:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:09:33.35 T4DowmCR.net
インターンの優遇無いって言ってる先輩はそいつが優遇もらえなかっただけの可能性もある、これライフハックな

530:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:17:15.74 JdBlDpNb.net
大手(データ様や日立様)は部署によって忙しさに天地の差があって、国に関するSEなんかは地獄と聞いたが

531:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:29:27.18 G2zu7pXm.net
インターン=優遇だと思うあたりが文系脳っぽくて好き
頑張れ

532:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:41:44.07 +MvJiwn4.net
まあ今必死でやってる事が無駄とか無意味とか思いたくないという気持ちは分かる
実際意味があったかは内定でもない限り来年まで分からない訳だし

533:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:51:07.76 xRDXBBAY.net
そうやって見下してた奴に負けるのが就活

534:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 09:56:24.54 8S8MnQp2.net
このインターン叩きの流れ何?

535:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:01:16.82 +MvJiwn4.net
インターンを叩いてる訳やないで
ただ意味があるかないか現時点では不�


536:ァ明なものに必死で意味を主張するのはちょっと滑稽やと思うけど



537:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:24:40.92 8S8MnQp2.net
くっさ

538:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:36:04.39 D7XocH81.net
>>531
図星だから叩かれてると思うんだろ
傍から見ると別にそういう流れはないぞw

539:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:45:28.90 8S8MnQp2.net
>>532
ほーん外コンインターン合格者だからノーダメージ

540:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:52:50.29 QKc79Uxi.net
くっさ

541:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:55:05.61 8BZf8qRL.net
インターン全滅した負け組が騒ぐ頃だからしゃーない

542:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 10:55:35.51 +MvJiwn4.net
必死で草

543:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:05:16.15 k1Zmu8nP.net
インターンキャンセルの連絡ですでに怖いンゴ内定辞退とか出来る気がしない

544:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:09:27.06 D7XocH81.net
攻撃してないのに勝手にノーダメアピールしてて草

545:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:20:36.95 5KwPY4Pp.net
正直インターンよりも学歴よ
同じ学歴同士で競う時にインターンの有無が関係するかも?ってレベル

546:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:35:25.27 7yxRi1hi.net
インターンは普通に超有利になるぞ

547:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:37:23.54 irsXiOlI.net
二週間のインターンならほぼ内定確定だろ

548:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:43:18.38 PIqI9bJu.net
マリン、東海地区の結果きたやつおる?

549:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:59:46.05 WkTEUG7u.net
>>540
1グループ6~7人
優遇ルート(5月メンター面談)3人
1日内定(本選考実質免除)1人
だぞ

550:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 11:59:54.96 rD+nSkK4.net
>>542
マリンの地方枠結果来なくない?
仙台枠なんだけど

551:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 12:04:00.02 6JIpeIKi.net
インターンで他を圧倒するレベルで有能さ見せつけられれば多少は楽になるだろうな まあ5ちゃんの住民でそんなハイスペック人間見たことないけど

552:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 12:56:59.83 Dxj59eYw.net
データって東大が5割くらいの企業なのに微妙なのか
このスレ民はアイビーリーグか何か?

553:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 12:57:48.32 NI9XFqWI.net
交通費で領収書求められてるんだけど払い戻して高速バスで行ったらバレる?

554:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 12:59:53.69 TwVUEQrx.net
ニフティ通った

555:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:01:15.95 C5CvkFDf.net
>>526
ホントこれ
理系なら100%研究してたほうが本選考で有利
文系?お前らは最初から何もしてないんだからインターン参加しろよw

556:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:01:45.85 kQqFh7Lr.net
地方の電力会社のインターン通ったんだけどIT企業のエリア職とかぶったわ
インフラはインターン行かないと内定しないとか言われてるし電力会社選んだほうがいいんか?

557:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:12:19.59 KAVzAyxL.net
>>547
バレるわけねえだろ

558:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:25:59.12 qFZ3li/W.net
あからさまなインターン叩きで笑う
>>539学歴とかあって当たり前だからねw人気企業なんて同じ大学のやつが1000人以上応募して来て受かるのは10人程度だぞwインターン重要に決まってんじゃん馬鹿かな

559:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:28:44.71 hx03oLYe.net
わい、内定直結大企業一週間インターン受かってにっこり

560:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:31:32.60 C+sMUSAx.net
>>549
俺調べでは理系を売りにしてる奴は大学名大したことない

561:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:33:04.43 qFZ3li/W.net
秋冬インターンまでにいくつ第一志望のインターンに行けるかが勝負の分かれ目だよね
ある19卒が、内定者の半分がインターン組からの採用で驚いたらしいけど、そんな企業当たり前になりつつある。

562:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:43:07.04 XqmX4ul7.net
なんやねん、�


563:ト全滅した自分にちょっとくらい希望持たせてくれてもええやんか!



564:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:44:10.48 ztVwnfud.net
急に荒れてて笑う

565:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:47:28.47 WViCoITW.net
インターネットに現役東大生は10万人いるとはよく言ったもんですね笑

566:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:54:49.03 Er0cVakH.net
院生しか待合室居なかったのに通って草
なんで通ったんや…無能晒して終わりやね

567:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:57:44.60 QSpFlMWc.net
内定出て暇だからって20卒煽るのやめーや
健全な19卒は友達と卒業旅行の話でもしててくれや

568:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 13:59:58.35 8BZf8qRL.net
>>559
どこ?

569:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:01:56.51 hx03oLYe.net
冷静に考えてインターンに参加しなかったやつが第一志望です!とか言ってたら笑うよな
インターンきてたやつ採用するに決まってる

570:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:10:41.40 D7XocH81.net
インターン行ったら有利になるのはある程度本当だけど
インターン通っただけで内定出た気になってるのは笑うわ

571:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:11:58.08 dItYcp7I.net
採用に直結してないまでも、アドバンテージになることは間違いない。
インターンで人脈もできるし。

572:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:12:24.10 c/VA7VY/.net
>>547
そもそも回数券買って来たので改札で取られましたでいいじゃん

573:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:18:13.15 qFZ3li/W.net
優遇あるって聞いたオリックスいま来たけど、実際のところどうなんだ

574:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:39:01.86 8BZf8qRL.net
>>563
誰もそんなこと言ってないぞ

575:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:49:23.79 XqmX4ul7.net
てかインターン叩き云々言う奴おるけどそっちサイドもインターン決まらない奴を煽るしお互い様やん

576:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 14:57:14.51 FzSVsh1w.net
インターンに行かんよりは行くほうがいいのは誰だって分かるだろうよ
俺は全落ちだけど

577:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 15:02:24.08 ezQZ/Pql.net
同上
夏インターン勢の感想を冬に活かさせてくれ

578:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 15:05:26.21 D7XocH81.net
>>567
>>553

579:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 15:12:59.06 +N7z9j9M.net
別に行きたい企業じゃなくても行っといた方がええぞ
ワイはそれで就活に使える情報貰ったし

580:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:16:22.41 4FjiiNne.net
おい野村不動産、早慶多すぎだぞ

581:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:24:50.42 qFZ3li/W.net
>>573
GD結果って即日?

582:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:25:12.56 nRBFpC/D.net
新日鉄結果きたな

583:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:27:50.88 4FjiiNne.net
>>574
さっき受けたばっかや
アピールできた気がしないし倍率高そうだからきついかなー
グループで1人いるかどうかくらいよな?きっと

584:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:32:38.61 8BZf8qRL.net
野村のGDなんて普通通るやろ

585:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:35:22.47 in5y/sRi.net
ダイキン落ちてたわ。完全に弾無しになったしサマーインターンは不参加やな

586:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:41:00.70 51lntx01.net
新日鉄文系ESのみの選考なんやな
2dayやしそんなもんか

587:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:44:56.29 7KGRFocX.net
新日鉄って不採用でも連絡来るん?

588:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:58:05.71 hx03oLYe.net
新日鐵結果こやんぞ

589:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 16:59:40.42 hx03oLYe.net
新日鐵ガチでこやんやん

590:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 17:13:21.59 W4zR7Zzd.net
新日鐵の採用は不透明不誠実で有名やぞ
調べてみ

591:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 17:15:59.99 RrI56tUP.net
>>582
三重県民かよ

592:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 17:19:39.33 oFCf8hzl.net
ワイ早慶未満やけど、自分をえげつない有能と暗示して望むと案外なんとかなる、今のところは

593:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 17:27:45.39 tnKkWYOg.net
せめて内定もらった後にイキれよ

594:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 17:32:46.16 tflQGQzp.net
楽天のインターン参加するのに事前説明会って必須?

595:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 17:59:45.21 pANroe3y+
ドコモ来たな

596:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 18:07:37.62 AtDnd9mX.net
インターン全滅ニキが出てくる頃やなぁ

597:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 18:08:11.04 wWWUFZqj.net
ワイやで

598:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 18:09:11.07 bhOHPyFw.net
新日鉄最終結果まだかな

599:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 18:23:31.01 MTIxKm1L.net
ドコモ落ちたで……

600:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 18:26:12.08 4FjiiNne.net
>>577
そうなん?100人くらいいたし選考日多いから倍率凄いと思った

601:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 18:33:38.90 5XMkcoUrv
大手インターン全部合格したで

602:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 18:36:34.63 MTIxKm1L.net
>>593
正論
俺は無能や、、

603:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 18:43:52.66 wbScoKQC.net
>>592
メールきた?
何コース?

604:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 18:43:54.30 4FjiiNne.net
>>574
昼間受けてたった今来たから即日かも

605:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 19:10:24.00 KAVzAyxL.net
>>591
さっき話題になってたぞ

606:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 19:11:00.44 MTIxKm1L.net
>>596
テクコース
合格メール来てないから落ちたということw

607:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 19:24:26.42 x4Va8otx.net
わりと、保険で出しといたとこが通っててまじで良かった

608:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 19:29:19.97 DaK+o6NX.net
>>548
仲間だ どっちのコース?

609:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 19:38:24.55 +W+jLSoa.net
新日鐵きた~
ありがてえ

610:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 19:48:50.32 2WVo/nQn.net
こらワイは新日鐵落ちたんやろうなぁ…

611:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:02:27.83 MY1F7zyk.net
新日鐵こねえ また落ちたのか

612:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:02:29.35 1m8Nl1x3.net
まあ新日鐵内定に関係なさそうやしどうでもええや

613:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:06:44.43 oMKQKE0n.net
新日鐵もアレやけどインターンってサイレント多いんか?

614:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:08:07.88 tflQGQzp.net
楽天ってサイレントなの?合否連絡すらこない…
てかTOEIC800オーバーで落ちると思わんかった

615:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:16:20.74 TfddSjRZ.net
>>607
出してるやつほとんど800以上あるだろ

616:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:18:38.03 qjAjOo/e.net
ねーよ

617:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:32:49.58 +W+jLSoa.net
新日鐵去年リクルーターついたって聞いたけど

618:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:34:28.81 c/VA7VY/.net
>>606
新日鉄は参加可否回答があるから繰り上げの見込みはありそうやで

619:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:44:37.32 G11U0vDG.net
>>519
>>520
コムをコミュって書くのが学生感あって初々しいね
>>521
>>525
データは部署によって忙しさに差がある
公共より金融の方が激務だし、人気ある法人もヤバい部署あるよ
転職向けの口コミサイトvorkersとか見てみな
あれ5chよりも実態に近い社員の書き込み多いから
それで比べてみればいい

620:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 20:56:22.18 kfq+MXVs.net
新日鐵応募した人多そうだけどそんなに行きたい企業か?
勤務地WLB終わってるし将来性も有るとは言えない
何に魅力を感じるのか分からん

621:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:07:19.97 xRDXBBAY.net
社名つよそうだしマウントとれそうじゃん

622:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:08:11.33 2esVfZda.net
パナソニックってこのスレ的にはどうなの?

623:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:09:06.51 9IDqYaWL.net
スレ関係なく大手は全部いいぞ

624:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:14:40.37 dUHk/N/z.net
UFJモルガン・スタンレー証券ヤバいかね?
また不祥事

625:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:16:36.31 bhOHPyFw.net
みんな新日鉄のどのコースに応募してんの?

626:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:22:41.18 YXvSUDj/.net
不祥事企業が好きなら元山一信託銀行のオリックス銀行オススメするわ
今何も起こしてないし

627:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:26:49.35 G7Fa3WBF.net
新日鉄とJFEの違いが分からんわ
どっちがええんや?

628:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:28:59.52 G7Fa3WBF.net
>>612
コムってコムウェアのことじゃないんか
ずっとコムウェアやと思ってたわ

629:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:32:55.25


630:G7Fa3WBF.net



631:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:36:05.10 LtkBTFgM.net
かなりマイナーだが、武蔵野銀行に出した人おらん?
何にも音沙汰ないのだが

632:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:48:19.70 yaAubP4N.net
>>566
ワイも通ったけど1dayやしあんだけ開催してたら優遇ないんちゃうか

633:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:53:07.18 TfddSjRZ.net
>>621
コミュニケーションだろ

634:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:53:31.87 TfddSjRZ.net
>>624
優秀者云々って19卒に聞いた

635:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 21:54:43.97 TfddSjRZ.net
てか新日鐵名前変わるよな~カッコいい

636:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 22:01:27.89 Yp9zYv75.net
情弱は否定するけれど実際インターン通れば八割方内定は決まったようなものだからなぁ…

637:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 22:02:29.63 YXvSUDj/.net
コムウェアは米屋って言わないか

638:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 22:03:46.53 DydLRqTx.net
呼称に拘泥するのやばいやろ
頭いかれてんとちゃうんか

639:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 22:12:34.77 C5CvkFDf.net
>>628
こいつ最高にアホ

640:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 22:15:56.65 bm13pFik.net
ワイ院休学中退予定、夏のインターンに全てを賭ける

641:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 22:22:13.80 TfddSjRZ.net
>>631
こんな馬鹿みたいな釣りにマジレスするキミも

642:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 22:48:30.68 mvtiZE8h.net
>>626
マ?
4時間の1dayでどうやって優秀者見つけるんやろか
ウェブテとかかな
もし優遇あったらラッキーぐらいに思っとこや

643:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 22:51:07.60 RxnF2Gqo.net
面接じゃ1人15分とかで終わるんだから4時間もあれば十分定期

644:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 23:19:14.31 KAVzAyxL.net
学歴低くて新日鐵住金受かったやついる?

645:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 23:30:11.43 TbW/lr8r.net
>>636
おるで

646:就職戦線異状名無しさん
18/07/24 23:33:03.56 2eKEf13V.net
野村のGD落ちたわなんやねん、フィードバック適当やしよーわからんわ

647:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 00:01:24.68 05BSO3Jf.net
みんな頑張れ定期

648:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 00:11:40.75 Kb8wuujo.net
>>546
東大ってより早慶では?

649:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 00:18:48.06 Boa1xwzs.net
先月テキトーにES出したら落ちまくって8月のインターンがゼロで、
焦ってきちんと対策しだしたら9月のインターン被りまくって詰んだ
分散してほしかった…

650:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 00:26:19.36 sypwUBlL.net
>>641
何被ったんや?

651:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:05:46.94 sUdct+Vo.net
キングソフトってどうなんかな
中華やけど

652:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:10:10.90 S1pr8oFr.net
>>643
おもしろそう

653:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:28:18.95 ObB4RCuX.net
UFJ信託受けるけど本スレ見ると内情が怖い
不安

654:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:33:52.14 2QGggHnr.net
まだ〆切きてない金融って何がある?

655:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 02:13:09.08 cFShEncQ.net
>>637 どこ?

656:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 02:57:11.49 fAcafSL6.net
インターンを内定に結びつけたいやつは不人気な業界のインターン行けばいいぞ
小売飲食介護とかはあれだけどメーカーの中でも金属とかは不人気だし狙ってみたらええで

657:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 03:46:53.88 DevaNGqf.net
>>601
企画や
会ったらよろしくな

658:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 04:52:26.71 +HP7xbdD.net
>>645
内情とは?

659:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 04:57:02.66 6N1B41gg.net
楽天もう通過者にはメール来てんのかよクソ
お祈りメールすらこない

660:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 05:47:03.45 Z2uCMMqM.net
>>615
売上高より利�


661:v体質になってきてるのでいいと思う。問題は組織の巨大化による経営速度の遅さ。世界一のリチウムイオン電池も5年でCATL(2011年創業)に抜かれている。収益源の車載はライバルが多いので住設の海外展開が急務。



662:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 07:50:41.67 X2pGo95q.net
>>648

インターンはやる気なのに本選考は逃げたいのか
そんな弱虫、ほしい企業あるか?

663:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 07:56:15.41 fAcafSL6.net
>>653
人気企業のインターンはほぼ説明会だけど不人気業界のインターンは業界理解を深めてもらう内容になってるのと参加人数が少ない分人事の印象に残るから質問とかしっかりやれば確実にプラス点入るぞ
絶対大手メーカーとか行ける自信家は知らんけどそこそこの学歴から大手狙うなら選択肢を広げておくにこしたことないよ

664:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 08:13:41.69 lA5dn9zC.net
20卒のガキがインターン内定ごときでイキってて草
そもそもインターン「内定」ってなんだよw
内定って言いたいだけだろw

665:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 08:14:36.56 b+WtpPAm.net
三井E&Sってサイレント?

666:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 08:33:59.14 uQwrHepS.net
そのうちインターンのESをもらうための選考試験とか始まりそう

667:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 08:37:40.01 TbaOwsuN.net
インターンはマジで多くの企業で圧倒的なアドになるぞ
企業が本当に無償で学生に業務体験させるわけないだろ
インターンなんてどうでもいいとか言ってる奴は恐らくインターン落ちた奴

668:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:07:39.56 opOkwEda.net
>>655
やめたれw

669:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:12:20.56 fAcafSL6.net
19卒にいた自演やめたれおじさんこっちにも出現してるな
インターンは志望業界の理解深めるためよりも選択肢広めるために行ったほうが良いよ
来年3月からの説明会は基本的に狙ってる業界に集中するほうが面接で話しやすくなるから今のうちに難しい第一志望に挑むための保険をしっかり準備しとけば楽だよ

670:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:14:09.44 lA5dn9zC.net
>>660
なんだ、そのおっさん?w
俺よりこの板に詳しいみたいだなw

671:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:41:05.26 dt9qlFZU.net
ドコモテクニカルコース落ちたやつおる?

672:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:50:12.61 ByROc5jvp
ドコモの自己紹介の小ネタってなにすればええんや?

673:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:59:11.39 2QGggHnr.net
dhc電話きた人おる?

674:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 10:07:08.39 8zG14bpg.net
インターンのアドバンテージなんて会社によりけりだから第一志望の内定時期から逆算して早めに滑り止め抑えるためにもコスパの高いインターンに参加したいですね

675:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 10:09:17.78 GHbHO224.net
準備不足でインターン参加してアホを晒しても何もいいことはない。
インターンに参加しなくても「大学三年の夏時点では志望が固まってなかった」と言えば何の問題もない。
ちなみに、ワイは志望業種に関係なく短期のインターンに3社決定済み、あと3~5社追加できるかも。
普段はオタクとしか話をしないので、普通の社会人と会話をする練習のために参加。

676:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 10:11:13.92 e/Lu40mj.net
今から出せるとこでオススメある?
業界絞れてないから業界問わず
手応え的に2~3社しか夏行けなそうな気がして

677:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 10:26:51.80 tpv7uj/H.net
>>667
19卒スレからおじゃまするけど物流業界はおすすめやで
ドライバーさんの印象強くて人気無いけど募集は総合事務職やし年功序列が強くて業界としても安定してるから就職難易度のわりにいいとこで働きやすい業界や
1日で終わらせたいならヤマトや西濃
2~3日やっても良いなら日通
一週間くらいガッツリやってもええならセンコーあたり行けばええで

678:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 10:40:42.17 1xQoP6KW.net
インターン決定して、交通費支給のため交通機関と駅名を書いてくださいってメール来て、
それに返信したらまたメール来て、これだけ支給しますけどよろしいですか?確認したら確認の返事をくださいというので、
確認した旨を返信したんだけど、そこから5日音沙汰なし
音沙汰なくても大丈夫だよね?

679:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 10:42:44.37 BbC7Q69I.net
内定もらえなかった19卒がピキってて草

680:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 10:43:37.67 fAcafSL6.net
>>669
現地で精算するから印鑑持ってこいってメールが後日全員連絡後送られてくるから心配しなくて大丈夫やで

681:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 10:50:49.34 OZeu0SRY.net
この時期から物流なんて見んな
金融上位、外コン商社以外見んな

682:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 10:58:28.37 7jnTP9s5.net
奴隷志望がおるね

683:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 11:06:25.06 4HpSFLTb.net
何もわかってない。上位業界を奴隷だなんだと馬鹿にする悟り世代気取ってるのかもしれんが、お前らの望む"まったりな仕事"じゃ生涯年収で"普通"の生活を送れないんだぞ

684:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 11:07:54.11 G1tneXcv.net
まあ物流が良かれどこの時期に見る奴はいないわな

685:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 11:11:42.88 tpv7uj/H.net
まぁこの時期に見なくても良いけど物流に限らず知名度の低い業界のインターンは勉強になるしビジネスマンとしての視野を広げるきっかけになるから夏でも冬でも行ってみるのはオススメするやで
物流が特に春先に優良企業が一気に埋まる業界だから宣伝した感じやな

686:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 11:20:05.10 dNKdukT4.net
理系インターン長すぎん?インターン優遇ないなら行きたくないんだが

687:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 11:26:22.49 uqStZa88.net
パナはサイレントか?

688:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 11:37:32.61 XRGFR5yN.net
インターン2週間もあると他のと被りまくるから下手に応募できない
被ったら辞退すればいいとか言われてるけど絶対本選考で不利になるだけだし難しい

689:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 12:03:42.74 opOkwEda.net
>>677
行かないほうがいい。
理系の長期インターンは高学歴の馬鹿を炙り出すワナだぞ
本選考でES落ちだ

690:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 12:08:54.26 DUJn5QbS.net
>>680
どこ
ヒントプリーズ

691:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 12:16:01.48 kBVaO2qD.net
日◯

692:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 12:53:31.86 bYDDmKeF.net
2chって謎の物流と大手子会社人気あるよな
高校とかの非モテ特有の、
めっちゃかわいい子は無理だけど地味グループのなかのかわいい子とかならワンチャンあるんじゃね思考と同じものを感じるわ

693:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 12:54:55.20 DUJn5QbS.net
>>682
なんとなくわかったかも
ありがとう

694:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 13:15:56.13 DUJn5QbS.net
データのpjの結果まだなんだけど 来た人いる?

695:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 13:47:53.77 S3nDyGVZ.net
よく就活終わってるのに19卒はこんなとこくる気になるよな。もっと楽しいことすりゃいいのに。

696:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 13:56:44.94 MZU8LXSj.net
>>686
暑いから外出たくないんや許して

697:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 14:03:16.27 1o2zDPXm.net
億トレの株トレーダーの大学生だけど旧帝で理系院卒なのにそこら辺の金融のインターン落ちたわ
もう会社やめて専


698:業なろ。俺の方が絶対に有能なのに



699:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 14:03:38.21 zShTdDbv.net
物流ニキに聞きたいんやけどSGホールディングスって体躯会系?

700:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 14:07:14.87 iBq2Jr6V.net
既卒だからだろ

701:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 14:10:38.45 1o2zDPXm.net
院卒じゃなくて院(m1)だったわ

702:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 14:13:33.57 8zG14bpg.net
だって19卒から見たらお前らなんて確実にマウントとれる対象だもん

703:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 14:35:35.63 bRMEkyIl.net
同期に言えないレベルなのか

704:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 14:51:15.39 kmXAZVLi.net
インターン弾なしの人、みずほ情報総研なら多分全通やで
落ちた人みないし、日程変更もガンガン要望聞いてくれるっぽいし

705:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 15:14:24.22 zShTdDbv.net
TOEICってどれ位あればええんやろなぁ…

706:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 15:28:12.87 8eq52QTV.net
グルディスって何やればいいんだろう

707:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 15:32:17.03 MZU8LXSj.net
>>696
グルディスは否定しない、意見出すかまとめる役割はちゃんとやるを徹底してればそんな悪い評価にはならんで

708:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 15:38:38.01 wnzMRnPj.net
>>697
ありがとう!
4時半からグルディスだから助かる

709:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 15:45:39.55 wNk0AGAf.net
MS海上の合格来たけど他のとかぶったわ
MS海上のインターンってほとんど合格するとか聞くし優先度低い?

710:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 15:49:57.39 TbaOwsuN.net
>>678
忘れた頃にお祈りくるで

711:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 15:50:29.51 /p1Kf3F3.net
TOEICの点数は専攻次第やぞ

712:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 15:54:32.01 FPJ1RETi.net
>>699
ただ体育会とかでないと本選が面倒になるからそれでいいならって話だけど

713:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 16:07:59.20 ODLOluIF.net
ワイ理系、エンジニアインターンの面接でTOEICのスコアすごく高いけど留学とかしてたの?って聞かれたで
900以上だとやっぱオッてなって一応話のネタにするのかなって思った

714:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 16:11:00.48 En2syAqN.net
3%らしいからな

715:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 16:23:58.80 T4baK7j9.net
「ここのインターンは全く優遇ない」って言われてたとこでもある年突然優遇ルートできたりするから、迷うやつは絶対いけよ。ソースはマイ御社。複数日程で少人数なとこ優先にな。

716:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:04:41.42 RS94Y3PE.net
>>649
企画か、こっちはエンジニア。会わないと思うけどお互い頑張ろう

717:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:32:30.04 CI7/Wrr3.net
エイチ・アイ・エスのワンデイインターン受かったけど行くか迷う
選考関係なさそうだしな、、どうしよう

718:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:33:08.62 6DLRBvoZ.net
受かっといて行かんかったら本先行で不利になりそう
知らんけど

719:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:34:31.51 6DLRBvoZ.net
交通費も宿泊費も支給してくれないインターンって行く意味あるの?

720:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:36:39.14 S1pr8oFr.net
ちょwwwヒューレットパッカードの先着ワンデイこれ学歴フィルターかwwwうぇwwwwww
早慶やが開始5分で全日程埋まってたでwwwww

721:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:37:45.68 S1pr8oFr.net
外資って東京一工じゃなきゃあかんのか?てかワイの学部が社会科学系じゃないからハブられてるんか

722:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 18:01:06.36 BwKKz5JZP
募集人数1人2weekのインターン一度引き受けてから辞退したら怒られた…
当然だが…

723:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 18:06:01.51 dt9qlFZU.net
>>711
お前頭悪そう

724:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 18:50:39.85 S1pr8oFr.net
くそばかやで
インターン3つ決まったけどなうwwwぇwwww

725:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 18:54:41.67 sypwUBlL.net
>>714
めっちゃ効いてるやん


726:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 18:57:05.03 2ZcYMiah.net
JR東海の結果来ましたら

727:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 18:58:36.76 cu38AMKh.net
効いてて草

728:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 19:02:08.73 S1pr8oFr.net
あーーインターん忙しいつれえwwwうええww

729:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 19:32:05.72 S1pr8oFr.net
てかMRインターン志望奴おるか

730:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 19:40:37.94 Ameq9+b+.net
>>700
パナのお祈りきたで

731:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:12:04.11 eR1opmt3.net
>>711
国立理系やけど今見たら7月は知らんが8月のやったら普通に空いてたで

732:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:13:49.40 sypwUBlL.net
>>719
武田受かったで

733:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:19:28.81 S1pr8oFr.net
>>722
URAYAMASHIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIャイアーーー!!!
DS頑張るわ泣泣

734:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:21:03.58 /cvRBmyN.net
早慶理系だけど8月普通に予約できる

735:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:25:49.76 wNk0AGAf.net
>>702
どういうこと?

736:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:32:24.48 swZxi+Y6.net
インターン2個目ゲットや
うれぴー
とりあえず個人的な最低限ボーダーは越えたぞ

737:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:35:35.74 1yu3q/ng.net
MRって実際どれぐらい激務なんや

738:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:36:29.80 cu38AMKh.net
製薬メーカーMR以外なら羨ましいけどなー

739:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:37:21.85 sypwUBlL.net
>>726
どこ?

740:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:37:25.76 U4Mzuiby.net
外資行きてえ
本選考から受けるでもワンちゃんあんのか?

741:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:45:46.07 xaW8Ya9k.net
>>730
幼稚舎から大学までラグビーしてたら外資系は行けると思うよ。

742:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:52:16.68 FPJ1RETi.net
>>725
面接の前にいろいろやる必要があるってこと

743:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 20:53:40.64 swZxi+Y6.net
>>729
メガバンと大手証券や
外資は普通に無理だったけど証券通ったし十分満足

744:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:00:24.40 NdwRiHV6.net
>>732
君日本語ガイジ?

745:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:01:29.82 +9wiu3z0.net
>>733
緑の泊まり込みか

746:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:04:03.52 swZxi+Y6.net
メガバンのインターンて緑以外ないんか?
前もメガバンって行ったら緑だろ⁉って言われたわ

747:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:05:51.35 ACrcS9AW.net
メガバンなんてインターンいかんでも受かるやろ

748:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:11:39.46 En2syAqN.net
メガバンは優遇ないぞ

749:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:12:59.41 NdwRiHV6.net
電通受かったけど外資も受けときゃ良かったわ

750:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:26:49.02 wFPegVTE.net
電通とか学歴フリーなチンパン小屋だからあんまイキると恥ずかしいぞ

751:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:28:51.53 clgwEale.net
>>740
んで君はどこのインターンいくの?

752:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:31:06.11 3Vj1N7En.net
インターン全落ちなんだ😇

753:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:31:31.30 3Vj1N7En.net
絵文字をまともに打てない無能なんだ^_^;

754:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:33:09.39 TbaOwsuN.net
>>720
インターンの倍率は高いから仕方ない

755:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:42:52.76 clgwEale.net
>>743
すこ
性格良さそうだから強く生きるんやで

756:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:50:27.25 wNk0AGAf.net
>>732
ごめん俺が頭悪いのかあんま理解できてない
MS海上はインターン参加しなかったら体育会じゃないと厳しいってこと?

757:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:51:21.49 X2pGo95q.net
すこってなんだよ
インターン落ちたアホの断末魔か?

758:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:53:53.34 qPc92w0z.net
学歴は?

759:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 21:59:19.09 9T7YEoN8.net
>>740
マ?

760:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:13:01.54 CI7/Wrr3.net
ワイ、タケダ製薬、アステラス製薬、博報堂受かる
いちおう自慢してええんかな?

761:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:19:35.17 44zuBcdc.net
>>747
すこも知らないネット民w
ちな東京一工

762:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:19:43.67 em2O0MfT.net
インターン先でマウントは草生えるからやめろ
せめて内定でてからイキろうや

763:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:23:32.63 nMJxdPkF.net
【マイナビ】19卒理系人気ランキング
(総合)
1位ソニー
2位味の素
3位明治
4位カゴメ
5位サントリー
(院生)
1位ソニー
2位味の素
3位日立
4位トヨタ
5位パナソニック

764:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:24:14.28 nMJxdPkF.net
【マイナビ】19卒文系人気ランキング
(総合)
1位ANA
2位JAL
3位東京海上日動火災保険
4位JTB
5位オリエンタルランド

765:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:27:02.96 VOGFKmwV.net
あーJR東海の事務系統落ちたくせえつらい

766:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:31:48.53 LNDxKsNy.net
JR東海の合否きた?
おちてて電話来ることってあるんかな

767:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:33:31.21 GiitMBk1.net
理系でソニーはよっぽど自信あるか何も調べて無いかのどちらかやぞ

768:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:35:57.78 rDaVHXmi.net
ソニーのインターン何なの?

769:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:37:52.37 /R9NNQ3M.net
>>757
どういうこと

770:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:49:52.59 ACrcS9AW.net
このランキング載るのってバカも受けるミーハー企業やろ?

771:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 22:55:07.58 efhHV+MB.net
三井E&Sってリクナビの知らん間にスケジュールには入ってるんだけど通った連絡来ないけどどうなってるん?

772:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 23:09:03.61 opOkwEda.net
>>752
やめたれw

773:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 23:12:11.33 QOVVI6kZ.net
ソニーのインターン落ちたの辛いなぁ
理系でまだ募集してるとこ無いか?

774:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 23:14:16.09 opOkwEda.net
理系なら研究しろ
なんのための大学か考えろよな

775:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 23:15:15.34 TbaOwsuN.net
>>764
就活予備校

776:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 23:15:36.41 +9wiu3z0.net
インターンの優遇無いって無能にはそら無いわな、面接だけ乗り切っても化けの皮が剥がれる

777:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 23:21:08.14 opOkwEda.net
>>766
やめたれw

778:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 23:26:36.51 6DLRBvoZ.net
なんで大して偉くもない19卒が俺らにマウントとろうとしてるわけ?
まともな企業から内定貰えなくて悔しいのはわかるけどさぁw

779:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 23:27:40.14 bQU0EH3R.net
NNT19卒が顔真っ赤にして書き込んどるんやろーな笑

780:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 23:30:45.58 /R9NNQ3M.net
やめたれしか言ってなくて草

781:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 00:00:10.22 FylVVvU0.net
就活スーツってユニクロのオーダーメイドじゃだめかね?
サイズオーダーできるってかなりいいきがするけど

782:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 00:52:04.50 f38Tc2XM.net
別に目立たなけりゃ何でもええぞ
そういう業界行くなら別やが

783:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 00:55:44.28 PanVYLpg.net
実際インターンで内定した気になってるのが笑えるだけだぞ

784:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 01:24:01.24 +Lh831aR.net
タカラトミーからメールで「7/26までES受け付けてるで!!」って随分前に来てたからまだ間に合うな出すか~って登録したら「もう締め切ったよぉ↑登録ありがとう!☆」ってデカデカと表示されて無限に「?????????」ってなってる

785:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 01:28:07.52 zwNHEKiU.net
>>773
お前のスペックは?

786:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:23:51.61 PanVYLpg.net
>>775
core30内定者なんだよなぁ

787:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:26:16.63 eA/JBKbj.net
>>773
インターン行けない人いじめるのはやめて

788:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:28:59.72 NpHU55hM.net
就活におけるcore30とかいう東京六大学みたいな括り

789:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:29:59.61 PanVYLpg.net
>>778
せやな
まぁショボいインターン合格でイキる奴よりはましだと思うわ

790:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:34:33.25 e4fM0ZaZ.net
core30(メガバンク)

791:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:37:16.77 teVpWVVG.net
TOEICスコア540しかないんだけど、ES書かんほうがいい?

792:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:38:48.75 PanVYLpg.net
メガバンw
まさかメガバンのインターン出してる20卒ちゃんはいないよな?

793:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:43:53.50 8jxgaFzJ.net
内定者が就活生相手に偉そうにすんのダサいで
同じ土俵に立ってない相手見つけて嬉々として上から物を言いにくる性根の悪さよ

794:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:44:36.96 74MGcSl5.net
19卒のうんこがスレ汚してしまってすまんな
こっちで処理しとくわ

795:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 02:55:54.56 2QTr3pKW.net
なんで就活終わったのにここにいるの?
普通こんなところで毒にも薬にもならない内定自慢しないで友達と遊んだり趣味に残されたモラトリアム費やしたりするよね
あっ・・・

796:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 03:08:39.16 2QXEewpz.net
この時期から動いてる20卒で、インターンで内定貰えると思ってる奴なんていないだろ?
拗らせると現実見えなくなるからNNT19卒先輩は怖いっすわ

797:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 05:06:04.05 9UY+tpNu.net
インターン最強や!安泰だああwww

学歴最強!うおおおおおお!Fランざっこwwwww
↓3月
ガクチカ?
↓4月
コミュ力最強じゃね…?
↓5月
内定ロクなとこ取れない
↓6月
就活継続
この流れは最早様式美やぞコミュ障は覚悟しておけ
陽キャは気にせんでもええ

798:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 08:02:28.52 LjhXeZTk.net
>>771
うちなんて学校の推薦で決まってしまったろくでもないインターン西友のスーツで参戦する予定だから安心しろ

799:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 08:19:10.67 pUGWWV+f.net
“インターンシップ対策スレ”と書いてあるのになぜ自称大手内定マンが湧いてくるのか
内定報告スレとか知らんのかな

800:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 08:23:36.44 SGz4fMAY.net
理系院生の人インターン何社ぐらい行く?

801:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 08:26:50.82 HZwfNtfB.net
ワンデー中心に5社程度
長期は落ちそう

802:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 08:37:09.79 nLeETSrJ.net
それでJXエネルギーはいつ来るんだよあくしろ

803:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 09:07:18.83 wYN54cZM.net
19卒でマウント取れないんやろ察したれw

804:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 09:34:07.62 eXaw1Hv7.net
>>790
4くらい
4day1つと5day2つと2週間1つって感じ

805:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 09:39:10.57 1HZj04ve.net
夏休みほぼ潰れて草
就活強者やな

806:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 09:42:57.64 BCECWt/H.net
理系院でそんないくのか
こっちは5days2つだけだわ

807:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 09:51:43.11 1558mmTe.net
院生夏休みあるの?
こっち夏休みっていうのが決まってないから3day2つ1day2つぐらいは行くとして他は研究室ずっといくんだけど

808:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 09:53:54.25 OuSYN7XhV
理系院だけど学会のせいでインターン少ししか行けんわ

809:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 09:54:53.30 OuSYN7XhV
院生というか理系は学部4年から夏休みは無いやろ

810:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 10:00:26.38 syAz2eSq.net
19卒やが20卒が夏からあくせくしてて草W
わいは去年の夏は研究と趣味と遊びで充実してたでW
ちな3月から就職活動始めて6月に大満足の内々定頂きましたW

811:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 10:05:47.60 8PhxGBE8.net
インターンでアホ晒したら逆効果やろ。
何もせんほうがマシ。

812:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 10:26:30.43 OuSYN7XhV
これだけ言われて何でまだ19卒がいるん?
小学生が幼稚園児にマウントとってるみたいでみっともないぞ

813:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 10:22:22.49 1HZj04ve.net
3月までに頭良くなる計画立ててるのかよ笑うわ

814:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 10:33:18.73 WzolS7kf.net
インターンでアホ晒すようなアホならインターン行っても行かなくても元々アホだから少しでも成長するためにインターン行くべき、インターン先は落ちるかもしれないけど

815:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 10:33:34.55 WzolS7kf.net
ニッセイの結果あく

816:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 10:42:44.07 z/h774Ch.net
エイベックス出したやついる?

817:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 10:54:33.29 3bZkjsxP.net
学会の締切と被ってるとこは迷うな
インターン開始間際にキャンセルなんてしたら殺されそう

818:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 11:36:58.01 1qR1/R1K.net
>>807
どっちもなんとかやり切るんやで
就活は踏ん張りが肝要やで

819:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 11:57:17.62 MuvX07iY.net
>>806
出そうと思ってる
課題もう終わった?

820:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 12:05:52.98 XKdLwn/o.net
しょうもないベンチャーのインターン出しまくってるやついないの?

821:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 12:22:10.60 BMoSfVs7.net
JTBの1day予約してたのすっかり忘れてたわ
めっちゃめんどくさいけど行くやで
ビジネスカジュアルって逆に難しいわ

822:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 13:20:48.47 nSnBAcy5.net
デンソー事務系インターン落とされた....

823:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 13:30:45.18 BHzzDJ8/.net
学会なんて修了までに1回行っときゃ良いやろ
インターンの方が大事

824:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 13:38:47.38 cy5ydLP2.net
>>809
今日締め切りの方か!
火曜締め切りのに出したんだけど、ウェブテが特殊で戸惑ってる

825:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 14:32:35.95 E0PP7SH2.net
理系院生って楽なんだなあ

826:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 15:11:00.55 3DhH6K/a.net
>>814
ごめんもう1つあるの忘れてた
周りに受けてる人いないからな~頑張って

827:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 15:28:14.21 teVpWVVG.net
サイレントタチ悪い
面接まで行ったんやから合否くらい教えてくれ

828:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 16:21:57.59 mif1laAf.net
電話来た時緊張して、ありがとうございますっつってこっちから切ったんやがいかんのか?
マナーなんて知らんがな😡

829:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 16:36:20.46 4E87Q6R7.net
デンソーとJR東海
落ちたなら落ちたでいいから、せめてお祈りメールくれ...

830:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 16:55:23.32 zEQjfu9c.net
JXエネルギー連絡来た人おる?

831:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 18:21:50.54 /aBq53/0.net
JFEまだかよ遅いよ

832:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 18:43:13.05 5IDYNv0u.net
>>818
失礼します位は言わんと若干驚いてしゃーないな
切るタイミング面倒いから最悪それもわからないことはないが

833:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:01:51.26 WzolS7kf.net
阪急阪神きた人居ますか?

834:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:03:15.55 5QU1btWD.net
>>805
ワシも受けたけど連絡ないからもう落ちたと考えてるわ

835:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:10:03.49 WzolS7kf.net
>>824
ニッセイはガチでまだやろ

836:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:10:08.51 pSzuLssd.net
応募締め切り延長する企業なんなの
焦ってES書く意味ないやん

837:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:11:41.29 8oVnmvYL.net
ウェブテ、8割ボーダーの企業だとして言語ほぼ満点の非言語6割とかだと大丈夫なのかな?バランスが…

838:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:16:20.27 WzolS7kf.net
>>827
逆ならわかるけど言語満点とか無理だろ…

839:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:31:24.90 5puWbpj1.net
マルハニチロって面接の結果きた?

840:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:41:30.11 XyZiXIzk.net
ガチンコでやって言語満点は天才やろ

841:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 20:15:53.71 vQ3H1dP7.net
日本人ならあれぐらいの日本語解けてあたりまえやろ

842:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 21:05:09.17 iZfz79Yu.net
パチンコいくとかガイジ?

843:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 21:05:26.80 2o8EGJCP.net
SPIの3つタブある読解問題どうもできねえわwww

844:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 21:08:46.24 KRW0LCK9.net
>>829
合格者にはもうきてる

845:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 21:25:55.24 B5k/jN/P.net
玉手箱?一番よく見る言語のやつ、どっちとも言えるみたいな問題ばかりだから何割できたとか全然実感がないわ

846:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 21:37:10.41 eI+8bVcN.net
SPIなんて満点がデフォじゃないの

847:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 21:49:59.55 g5DPygUh.net
インフレが止まらない世界線で生き抜け

848:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 21:51:25.85 8oVnmvYL.net
クラレ来た人いる?

849:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 22:05:32.37 yTzHbl7A.net
JXTGのインターンって事務系だったのか
受かってから知ったわ

850:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 22:08:40.60 nLeETSrJ.net
>>839
結果きたんか?いつ?

851:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 22:10:23.39 yTzHbl7A.net
>>840
今日の20時頃メールで来た

852:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 22:12:40.94 vZhMGtEC.net
JXTGの日程ってみんなバラバラなんか?
本選考で優遇なるかもわからんし参加するか迷うわ

853:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 00:14:47.82 7gFf5F9C.net
みんな!ホテル業界のインターンシップおいで!!!将来性は間違いないよ!!!!

854:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 00:23:37.40 p+fv2EsO.net
研究室で忙しいからいけねえわ

855:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 01:02:26.13 4LBZluI0.net
>>843
ある一定時期を境に急に落ち込みそうな怖さあるわ

856:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 03:34:39.64 h3Udg+z8.net
民泊で終わり、時代はSHARE

857:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 07:42:59.86 hQRcvFkA.net
シェア()

858:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 10:28:59.24 E41mcApg.net
>>774
ワイは直前に出したけどそんな文字なかったで

859:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 10:31:30.45 7gFf5F9C.net
>>845
もちろん業界が落ち込むこともあると思うけど、決して斜陽産業ではないよ!

860:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 10:39:17.73 9O6WpOGG.net
不動産業界今後1番見込みあるし1社は押さえときたかった

861:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 10:40:37.34 5QvfHJsv.net
不動産に未来あるとかどこの国だよ

862:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 10:43:58.98 3lGmksqV.net
ホテルは夜勤がきついです

863:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 11:10:17.46 NJzMwWTs.net
不動産よりはホテルの方が需要ありそう

864:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 12:47:42.62 CyzgW9dF.net
第一生命きたひとおる?

865:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 13:37:54.39 zlT421u4.net
第一生命営業職のディスカッション結果のことなら、8月2週目に連絡するって言われて信じとるで

866:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 14:31:32.91 zmwZDGkS.net
NTTデータまだー?

867:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 14:41:08.79 wYUxEP3R.net
NTT都市開発って来た?

868:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 15:22:23.60 S4r8MbBD.net
第一生命の基幹職何倍なんかなー

869:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 15:35:54.68 EwvrrnMW.net
JR東のインターンの面接結果来た人います?

870:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 15:49:31.44 BMOSlYgt.net
>>850
頭悪そうw

871:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 16:23:34.53 agr6nKms.net
>>860
頭悪いんやからやめたれw

872:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 16:40:00.01 JY+Qmf+N.net
たかだか20そこらの若者が業界の未来見えてるのか…すごいな…

873:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 16:49:00.12 NJzMwWTs.net
少子化で都心の空き家問題とか、これからは家買う人が減るとか、賃貸物件もダブつくとかニュースでもやってるやろ
不動産が『一番』見込みあるなんて言うからやで

874:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 17:32:37.04 d1ZYZRd7.net
初めて書類通ったんだけどwebテストってどれくらい考慮されるの?
ちな鉄道

875:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 17:47:36.27 40gBIiYS.net
JXTGきたああああああ
エリート一直線やわこれで

876:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:07:51.48 agr6nKms.net
野村證券きたああああああ
エリート一直線やわこれで

877:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:28:01.58 nXOJbyiR.net
レアルからオファーきたああああああ
エリート一直線やわこれで

878:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:39:00.46 EJlpu9zW.net
インターン全滅きたああああああ
ニート一直線やわこれで

879:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 19:09:36.60 ixu2XBg9.net
>>868


880:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 19:15:13.75 p+fv2EsO.net
>>869
やめたれw

881:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 19:33:48.81 ebIvcG9i.net
>>866
インターン通過程度で喜んでるようじゃ…
ちゃんと勉強していけよ。インターンから呼ばれるのなんてあれだけ絞られた中のせいぜい数人やぞ

882:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 19:36:34.39 O6bHbhVd.net
ユベントスから内定きました

883:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 19:45:25.72 ClWCDA5g.net
19卒スレで難関企業のインターンで調子に乗った結果本選考で撃沈してたニキいっぱいいたから気をつけるんやで

884:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:18:57.48 agr6nKms.net
JXTGニキ以外は本気で言ってないからマジレス乙です

885:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:20:03.67 agr6nKms.net
インターン受かると天狗になるのは間違いないけど落ちた企業の存在が兜の緒を締めてくれる

886:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:36:43.57 bye46vJF.net
友達たちと話してるときにインターン受かった報告したら
一人から優越感に浸ってるんだろって徹底的に攻撃されたわ
よく考えたら全員競争相手同士なんだし言わないほうが良かったんだろうな
就活は孤独な戦いだわ…元気なくなるわ…

887:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:42:30.53 Vt6BXzBZ.net
こんな無能しか集まらんようなスレでもJXTG受かってるの3人ぐらいおるし
こりゃ本選考への優遇はないと見てええやろな
わいは蹴るで

888:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:48:12.91 HtbU2KYy.net
面接の練習したいんだけど、今からエントリーできて面接選考あるようなとこってある……??

889:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:54:42.64 3lGmksqV.net
香川系トイレタリー忘れた頃にきた嬉しい

890:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:55:00.54 APh4C+tc.net
>>878
リクルート「ウェルカムウェルカム~」

891:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:55:32.82 XNWlISyh.net
>>879
午前と午後どっちにする?

892:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:56:52.75 3lGmksqV.net
>>881
すまんこ3Dayや動画提出求められた

893:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:58:53.68 XNWlISyh.net
>>882 香川旅行楽しんできてね



895:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 22:01:02.71 E72aEqpu.net
ワイ早慶、銀行の3daysしかインターン受からなかったんだけどもう終わりですかね、他は大企業10個くらい受けた

896:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 22:12:49.20 LiwtV11E.net
>>884
早慶ならそれが普通やろ

897:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 22:17:35.76 bye46vJF.net
>>884
ワイも慶やけど
(ワイからみて)優秀な人でも周りインターン結構落ちとるし、運みたいなもんやろ!
次に向けて経験値は溜まってるから冬は大丈夫や

898:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 22:38:46.34 5x1eUHr6.net
>>878
これワイも気になるわ

899:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 22:43:09.34 kp4ZbJyj.net
>>884
インターンやと高学歴私大は人数制限で不利やったりするからしゃーない部分はある、一応広報の意味もあるから
と某G省とかN総研はおっしゃるけどね

900:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 22:48:47.50 ++1JLgKV.net
ファルマ出すの忘れてたわ

901:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 22:53:15.17 WtdnQDv0.net
インターンなんてそこまで意味なかったと思う日が来るさ

902:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 22:55:49.78 dfnPkKT3.net
中堅だけど金融大手インターン行くの通用するのか怖いわ
面接とか
トンチ聞かれたら答えれる自信ない

903:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 22:57:59.52 5QvfHJsv.net
面接でトンチなんか出ないわ
せいぜい時事問題や業界課題に対する意見訊くくらい

904:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 23:14:22.64 NJzMwWTs.net
待って早慶でも銀行インターン1つくらいが適正なの?

905:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 23:14:39.17 Al/zap3c.net
ボッシュの結果来た人いる?

906:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 23:23:55.82 OXxUNV9A.net
銀行とかクソつまんなさそう

907:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 23:54:13.41 VN86LiMe.net
インターン自体にはそこまで大きな意味はないけどインターンに採用されることは大事

908:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 00:15:16.30 9unW/4tt.net
デンソーこんな時間にきやがった

909:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 01:45:02.36 QMCRNxCZ.net
>>897
事務系インターン?

910:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 03:49:29.81 hdI87h6k.net
>>893 ワイ慶経やけど今んとこ全落ちやわおわり

911:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 07:43:23.46 eZeBmTEr.net
お前らサボり部にいた連中やろ

912:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 07:55:51.91 H/XSYvKv.net
周り見る限りインキャは受かってない感じだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch