18/07/24 23:29:40.74 6Ql3DKHN.net
いかにここのランキングがレベル低いかよく分かるな
富士通で452位なら仕方がないが
201:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 00:05:54.87 jQC36XB/.net
CIJってどうよ?
つーかぶっちゃけB以下みんなどんぐりだよな
その中でどれがよりゴミか争ってる感じ
202:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 00:53:00.72 UlGTs+nU.net
CIJは日立のやつだっけ?たぶんB以下の中でもだいぶマシだと思うぞ
あとどっちかというと独立系じゃないけど受かりやすいという意味ではNI+C
203:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 00:55:32.68 jQC36XB/.net
>>194
そうそう
クロスオーバーSIとかいう変な呼称使ってるとこ
給料低いけどまあまあまったりやれるらしい
204:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:08:03.93 zRnFmUn6.net
犯罪上等
半グレヤクザ会社
URLリンク(www.exeo.co.jp)
協和エクシオ
独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
205:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:08:24.32 KYpaWbAx.net
■独立系IT企業ランキング【2018年7月 最終確定版】
━━━━━━Aランク 偏差値60━━━━━━━
ISID 日本ユニシス
━━━━━━Bランク 偏差値57━━━━━━━━
IIJ(SIer) ネットワンシステムズ
━━━━━━Cランク 偏差値53━━━━━━━━
Sky フューチャーアーキテクト
━━━━━━Dランク 偏差値50━━━━━━━━
TIS
━━━━━━D~Zランク 偏差値49未満━━━━━━━━
シンプレクス NSD DTS インテック
クオリカ AGS CAC リンクレア アイネス
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和
NID JBS さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム CAICA Minoriソリューションズ 情報技術開発
富士ソフト ジャステック 大塚商会 アルファシステムズ アドソル日進
TCSグループ PCIグループ FIT産業 トランスコスモス
VSN テクノプログループ フォーラムエンジニアリング 零細独立系
他
206:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:14:21.18 UlGTs+nU.net
大塚商会は消すかあげたれ
SkyとTISの位置関係が微妙
逆じゃねえの
Bでもいい気が
207:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:22:27.98 mKLlxcIt.net
IIJってなんでこんな高いん?
ISID UNISYS > NOS >= IIJ TIS フューチャー >他くらいじゃねーの?
年収だって高くないやん ちな19卒
208:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:25:06.12 mKLlxcIt.net
↑あ、シンプレクスは難易度的にNOS以上とは思う
クソ激務で辛そうだが年収もいいし
209:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:26:31.18 KYpaWbAx.net
■独立系IT企業ランキング【2018年7月 最終確定版】
━━━━━━Aランク 偏差値60━━━━━━━
ISID 日本ユニシス
━━━━━━Bランク 偏差値55━━━━━━━━
ネットワンシステムズ 大塚商会
━━━━━━Cランク 偏差値50━━━━━━━━
IIJ(SIer) フューチャーアーキテクト
Sky TIS
━━━━━━D~Zランク 偏差値49未満━━━━━━━━
富士ソフト シンプレクス NSD DTS インテック
クオリカ AGS CAC リンクレア アイネス
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和
NID JBS さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム CAICA Minoriソリューションズ 情報技術開発
ジャステック アルファシステムズ アドソル日進
TCSグループ PCIグループ FIT産業 トランスコスモス
VSN テクノプログループ フォーラムエンジニアリング 零細独立系
他
210:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:28:38.81 UlGTs+nU.net
安定してるからじゃねえかな
売り上げのほとんどがISPとしてのものだから不況とかに左右されず毎年固定の収入がある
SIer配属なら製品は自社サービスだからほとんどプライム案件だろうし開発職やNEとしてなら技術力が高くてネットワーク業界では有名だから転職のいい踏み台にもなる
まぁ待遇を考慮しちゃうとNOS>=IIJだと思う
211:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:32:59.59 rUo4gfI5.net
ISID>ユニシス
TIS>Sky
212:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 01:53:13.02 mKLlxcIt.net
>>202
ありがとう 納得です
213:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 02:06:10.89 nroplVgn.net
TISとSkyって毛色が全く違うけど総合的には同列なイメージがある
ちな19卒
214:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 07:16:34.19 DyMzwup/.net
いや全然ちげぇわ
TISは研究部門で目にすることも多々あるけどskyは見たことない
ブランディング成功してるだけじゃ
215:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:14:31.25 ed0YOyVS.net
TIS>>Skyな
さっさとランキング更新しろや
216:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:20:59.99 rUo4gfI5.net
>>1でいいやん
217:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:37:57.27 ed0YOyVS.net
>>208
ちゃっかり上がってるじゃん
218:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 09:44:42.22 g6Rc/Ixf.net
相対的には変わってないやろ
219:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 11:45:13.06 L1XWa4oI.net
sky民多すぎやろ
skyとか広告出しまくってブランディング()しただけやぞ
skyとかアホ大学生がほいほい受けてるだけで受けてる人数=良い企業ではない
ゴミだぞもっとしただわ
220:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 11:47:23.10 e3K6CUzF.net
てか>>1でほぼ確定なのに今更ランキング変えて何の意味があるの?
自分が行く会社の5chランキング変えたところで、お前の価値は変わらないし社会にでるとランキングの評価なんて見られないぞ
221:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 11:49:07.65 rUo4gfI5.net
TIS>>Skyなのはわかるけどそれなら>>1であってるしこれより下げろってことならさすがにDTSよりも劣るかと言われたら微妙な話で
222:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 16:55:24.77 L1XWa4oI.net
>>213
1のランキングより下って意味じゃないぞ
223:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:01:57.42 CaalOi1j.net
どうでもいいけどアルファの新卒の基本給上がったってな
224:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:18:57.17 KYpaWbAx.net
■独立系IT企業ランキング【2018年7月 最終確定版】
━━━━━━Aランク 偏差値60━━━━━━━
ISID
日本ユニシス
━━━━━━Bランク 偏差値55━━━━━━━━
ネットワンシステムズ
大塚商会
━━━━━━Cランク 偏差値50━━━━━━━━
IIJ(SIer)
フューチャーアーキテクト
━━━━━━Dランク 偏差値45━━━━━━━━
TIS
Sky
━━━━━━E~Zランク 偏差値44未満━━━━━━━━
富士ソフト シンプレクス NSD DTS インテック
クオリカ AGS CAC リンクレア アイネス
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和
NID JBS さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム CAICA Minoriソリューションズ 情報技術開発
ジャステック アルファシステムズ アドソル日進
TCSグループ PCIグループ FIT産業 トランスコスモス
VSN テクノプログループ フォーラムエンジニアリング 零細独立系
他
225:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:21:11.76 KYpaWbAx.net
■独立系IT企業ランキング【2018年7月 最終確定版】
━━━━━━Aランク 偏差値60━━━━━━━
ISID
日本ユニシス
━━━━━━Bランク 偏差値55━━━━━━━━
ネットワンシステムズ
大塚商会
━━━━━━Cランク 偏差値50━━━━━━━━
IIJ(SIer)
フューチャーアーキテクト
━━━━━━Dランク 偏差値45━━━━━━━━
TIS
Sky
━━━━━━E~Zランク 偏差値40未満━━━━━━━━
富士ソフト シンプレクス NSD DTS インテック
クオリカ AGS CAC リンクレア アイネス
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和
NID JBS さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム CAICA Minoriソリューションズ 情報技術開発
ジャステック アルファシステムズ アドソル日進
TCSグループ PCIグループ FIT産業 トランスコスモス
VSN テクノプログループ フォーラムエンジニアリング 零細独立系
他
226:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 17:53:06.24 PJFbbfBa.net
>>1で問題ない定期
227:就職戦線異状名無しさん
18/07/25 19:37:19.84 2YjhW+1K.net
問題しかない定期
228:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 00:24:51.24 tbB0An+T.net
>>171
ボーナス4ヶ月って聞いたけど
229:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 00:40:44.35 Wmys
230:7UCX.net
231:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 00:45:17.86 kclQAAg/.net
そもそも独立ブラックが薄給なのは基本給が上がらないことだし
毎年昇給2000円のみで15年ぐらいは過ごすことになる
232:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 01:08:55.42 Wmys7UCX.net
NOSとTISは中堅ユー子に比べても謙遜ないかそれより高いと思うがな
シンプレクスとかコンサル系はわからんわ
IIJは技術ある程度身につけたらヤフーとかに転職しちゃうからスキルに給与が見合ってないんだろうな中途を常に募集してる
それでも平均年収はこの中だと高い方
233:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 01:13:28.81 MVb/i2Fb.net
謙遜ない?
遜色ないだろ?
234:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 01:26:56.64 kclQAAg/.net
TISはそれ以下だと思うぞ
平均650万ぐらいだが旧TIS派閥が結構お金もらってるみたいな話があるし
今から入る奴はかなり低そう
235:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 01:31:53.98 MVb/i2Fb.net
新卒\223,000から10年間は毎年5千円昇給、賞与5ヶ月がボリュームゾーン
236:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 01:39:15.82 kclQAAg/.net
5000円も昇給するところなんてあるのか
数千クラスがボリュームゾーンかと思ってたわ
TISも本スレでそのレベルって書かれてたし
237:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 05:02:58.32 sTeHz8AS.net
TISに限らずどの本スレも会社の最底辺と部外者で構成されてるイメージ
だからあんまり情報は鵜呑みにはできない気がする
238:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 07:53:40.59 kclQAAg/.net
独立系なんてやってることが最底辺なので不満抱くのが当たり前だ
むしろ不満抱かないやつのほうが最底辺だろう
239:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 08:17:09.66 jbBcOhmU.net
役職が上がれば給与テーブルが変わるからずっと昇給5000円はない
240:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 12:14:18.18 c01FU8Oq.net
うちは実力主義なので2万くらい上がることもザラにありますよ
※ただし下がることもあります
241:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 14:09:17.98 yNqtEtko.net
tisの本スレ部外者だろ
内部事情知らないのバレバレじゃん
242:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 14:23:05.45 b89lYG9E.net
TIS本スレが6月異常に盛り上がってたが、あれは退職者の最後っ屁だろうな
243:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 14:29:38.93 WsLguSm4.net
マジレスするとtisの昇給はマイナス数千円~二万円程度のテーブルで、年に1回の実力評価次第
ただし同じ評価でも、今自分がいるグレードに対して下位か上位かによっても昇給幅が変わる
グレード昇格したら全員同じ額からスタートだから早く出世しないと大きく差が開く
超早くて30過ぎ、平均35歳前後に課長クラスになり、基本給が大幅アップ(といっても45万~)
課長で750~900、副部長で900~1000程度
244:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 14:43:19.28 ucBmMUMy.net
額面も重要だけど、競争率も大事だよ
TISは主任止まりで主査が一部でしょ
年功序列で主査以上まで行けて額面も高い勝ち組企業もあるからね
245:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 15:08:46.34 aHvp+xu7.net
35で課長か
246:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 18:27:34.78 NFDkNUWQ.net
なお平均年収は39歳で670万な模様
247:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:13:44.33 xwXC3cgA.net
平均35で課長になれる会社の平均年収が650万はないだろう
248:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:14:51.83 ucBmMUMy.net
若手が激安だからバランス取
249:れてるんでしょ
250:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 19:56:16.34 kclQAAg/.net
35歳で課長とか会社の半分以上が課長なのか?www
251:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 23:23:14.72 1GnW8t8J.net
>>1
やっぱこれ妥当だろ
252:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 23:25:12.15 MVb/i2Fb.net
作った本人必死やな
253:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 23:30:11.96 kclQAAg/.net
ゴミがBランクにある辺りがゴミランク
254:就職戦線異状名無しさん
18/07/26 23:37:34.26 Wmys7UCX.net
Sky嫌われすぎてて草
255:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 00:06:07.17 pfJXD56s.net
てか明確な基準を決めろや
平均年収なのか
元請け割合なのかとか
256:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 00:10:17.29 Ml7x2af9.net
基準を明確にしたらわざわざここに書く意味も無くなる
そもそもいい加減なランキングなんて不要なんだよ
257:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 00:12:17.88 gdyD9U9F.net
年収が全てでいいでしょ
年収良いところは元請けも多いだろうし
まあ残業代はある程度考慮したほうが良いが
258:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 07:47:04.53 Lgz1DEO4.net
【料金搾取】プログラム作るな【知財譲渡】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!
偽装請負多重派遣業界SEの強奪被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
[支払料金]
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月で使い捨て
【被害者】
[受取料金]
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる
[知的財産]
作成者 プログラムを発注者に奪われる
作成者 ドキュメントを発注者に奪われる
実態派遣SEは奪われる
URLリンク(se-tennsyoku.com)
259:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 09:45:31.83 DAe1/KVb.net
年収ランキングだ全部Fだぞwwwww
260:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 12:27:55.89 BYK3M9GR.net
独立系の雄、大塚商会
NRI 39.9歳 11,510千円
オラクル 41.7歳 10,270千円
トレンドマイクロ 39.4歳 9,150千円
ISID 40.9歳 8,970千円
オービック 36.1歳 8,510千円
日立 41.4歳 8,490千円
NTTデータ 38.0歳 8,120千円
★大塚商会 40.7歳 8,080千円
NEC 43.1歳 8,040千円
CTC 40.2歳 8,020千円
富士通 43.1歳 7,970千円
★ネットワン 39.2歳 7,580千円
SCSK 42.5歳 7,260千円
東芝 43.3歳 7,100千円
★TIS 38.7歳 6,530千円
★IIJ 36.8歳 6,460千円
★富士ソフト 36.0歳 5,860千円
261:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 13:02:42.13 6+96s7KZ.net
大塚は営業が釣り上げてるだけじゃねインセンティブとかあるでしょ?
SEはどうなん
262:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 13:27:09.96 ufPhh+lR.net
やっぱりデータとNRIだけやな
ISIDとか交通費退職金ないし
263:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 13:28:24.74 ufPhh+lR.net
大塚そもそもSIじゃないだろwww営業マンの体育会系
オービックも微妙なところやな
tisはそのオービックいれてるやけどなwww
264:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 13:31:34.90 WlrHd5Bz.net
CTCは今850あるよ
賞与増額で一時的に上がってるだけかもしれんが
265:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 17:18:30.90 /fkIULV5.net
CTCのプロパーなの?
266:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 17:27:43.18 mY+cSe0T.net
SIじゃないほうがいいだろ
SIなんていくらやっても営業利益率10%そこそこの薄利多売
267:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 17:31:48.05 5+LyRT+M.net
あくまで個人的な意見だが、利益率がいいから良い会社ってわけじゃないのでは?
給与を高くしたり、教育、管理、福利厚生に力を入れるとその分コスト上がるよね
TISなんてまさにそのパターン
268:で、競合よりコストをかけてる分、一見利益率は悪いけど、給料、福利厚生などはかなり充実してるはず
269:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 17:31:57.13 H7ErfEZw.net
多売ではないが
270:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 17:50:46.95 LJ/DMySq.net
>>257
うんじゃあ君はTISで働いてればいいよね
このスレに居座る意味は?
271:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:01:08.00 ZtOGliE9.net
売上÷従業員数をすれば分かるけど
TISは2040万円
野村総研は3700万円
つまり一人あたりの稼ぐ力で1000万以上の差がついてる
すなわち利益率が悪いのは利益のでる仕事が少ないということ
SIerはいわば小売とおなじモノ(システム)を売る仕事だから価格が安い方が売れるので利益率が低くなりやすい
利益率の高い上流工程の仕事量の差だよね
272:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:04:00.87 H7ErfEZw.net
労働時間が違うし産業分布も違うだろうし単純比較はできないのでは
273:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:06:41.93 Ml7x2af9.net
安い方が売れるならコンサルも何でも一緒や
自社ならではの付加価値を創造できるかの差じゃない?
どこで買っても同じ商品なら安いほうに行くのは当たり前
SIは基本的に受託生産だから、安くて良い会社がシェアが伸びる。TISのようにな
274:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:13:22.71 DIQmkoJS.net
あんな仕事してる人たちが1千万もらえてるわけないと思うが、あのとき見たのは2次請け、3次請けの人だったのか?
だとしても、レベルの低い仕事内容だったな
275:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:13:31.77 WlrHd5Bz.net
むしろ野村総研の提案するソリューションは業界内でも特に値段が高い事で有名なはずだけど
それでも売れるのは、普通のSIだけじゃなくてコンサル部隊による業務改善もセットで提供してるからだと思う
あと自社サーバーから提供する証券・流通系の業界標準システムの利用料を安定して徴収できるのも利益率の高さの一因かな?
276:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:15:21.27 H7ErfEZw.net
コンサルとitが分断されてるってnriのひと言ってなかったか?
277:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:25:50.47 U/1KN+kt.net
むしろセットで付加価値出してる
URLリンク(www.nri.com)
278:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:32:47.90 WlrHd5Bz.net
普段の業務上は交わらないってだけで、コンサル経由の案件とかは普通にあるはずだよ
野村Gからの安定した仕事もあるし、NRIの収益力を参考にするのは他のSIerには中々厳しい話かもね
279:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:37:29.31 H2WAsp9d.net
22 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2018/07/15(日) 15:43:06.81 ID:+zyHDSUG
これが2017年版
TIS
売上 3933億 営利 270億 社員数 19843名
@売上 0.19億
@利益 0.01億
大塚商会
売上 6434億 営利 396億 社員数 8538名
@売上 0.75億
@利益 0.04億
SCSK
売上 3293億 営利 337億 社員数 11910名
@売上 0.27億
@利益 0.02億
CTC
売上 4078億 営利 311億 社員数 8100名
@売上 0.50億
@利益 0.03億
NRI
売上 4245億 営利 585億 社員数 11605名
@売上 0.36億
@利益 0.05億
@は1人あたり、の意味
5社の比較なら1人あたり利益ベースで
NRI>大塚商会>CTC>SCSK>TIS
280:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:39:03.47 H2WAsp9d.net
情報がすこし古いが
NRIとの利益額の差がえげつないな
281:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:46:02.24 WlrHd5Bz.net
大塚商会はまだオフィス機器販売が事業の柱だから、他のSIerと利益構造がやや違うと思うし
比べるのも難しいと思うが
282:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:47:39.96 wbeESF5q.net
それってSIより物売りのほうが儲かるってことでは…
283:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:49:47.22 Ml7x2af9.net
SIerの痛いところは、炎上プロジェクトで大赤字出るとこだね
小さく積み上げても、でかいのひとつ大赤字出したらぜんぶ利益吹き飛ぶから
そこに比べると物販やコンサルってリスク低いんだろうな
284:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:54:49.01 8lQcyeBA.net
>>272
予想不可能なリスクが顕在化しても現場の責任で評価が下がる理不尽さを孕んでいる
それがSIerに勤めるということ
285:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:55:42.95 WlrHd5Bz.net
>>271
それは売るモノと仕組みによるだろう
オフィス機器は売って終わりじゃなくてアフターケアでも金取れるからね
製造元メーカーに委託する事も多いだろうけど
286:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:57:54.92 ZtOGliE9.net
>>274
SIも運用と保守が、、、
287:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 18:58:48.42 H7ErfEZw.net
保守で儲けてるだろガッポガッポよ
288:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 19:11:50.34 WlrHd5Bz.net
運用保守だけで食ってるようなSIerも珍しくないしね
SI事業ほど労働集約的じゃない商社系ビジネス且つ運用保守の旨味も吸えるから強い
将来機器そのもののニーズが消えるというリスクはあるけど
あとSI事業も中小規模案件がメインだから炎上しにくいのかもね
289:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 19:54:52.79 LuejTyMa.net
SCSKって雑魚なんだな
まぁCSK吸収しただけだし中身は独立系とそんな変わらんか
倍率高いしユー子の代表格みたいな顔してるけど
290:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 19:58:46.41 xQCzn8Bo.net
開発炎上して赤字デスマーチPJになったけど保守で回収は本当によくある
291:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 20:42:28.54 gdyD9U9F.net
TISが給料高いとかネタでいってるのかな?w
292:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 21:52:13.87 9sG1EUK0.net
売り上げを社員数で割るって客先常駐する側ならコストも人件費くらいだしそれでいいけど
客先常駐される側だと実際には社員数以上の人数でコストも多く支払ってその売り上げ出してるわけだから単純比較はできないんじゃない?
293:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 23:08:22.09 PaYx9qDv.net
それも含めての役割を1人あたりの売上なんだよね
プロパー社員は固定費、契約社員は変動費だから、経営的には固定費が少ないほうが正義なんだわ
294:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 23:29:30.74 gdyD9U9F.net
外注使って売り上げ2000万だったら実質の売り上げは1000万ってことでしょ
295:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 23:30:30.66 PaYx9qDv.net
真実はそうだけど、計算上はそうじゃない
レバレッジを利かせる、と表現する
296:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 23:46:39.86 LuejTyMa.net
>>268
これB以下の企業調べると悉く低いな
297:就職戦線異状名無しさん
18/07/27 23:50:45.26 Ml7x2af9.net
大手は社員一人が下請け使って何案件もこなしてレバレッジ利かせて売上上げるからな
その代わり技術身につかないがなんちゃって管理と給与はそこそこ
下請けは1人1案件腰据えてになるから技術は身につくが給料は安い
298:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 10:50:53.31 8E6yWP65.net
ここのランキングに乗ってる独立系は大手の下請けが多いが、更に独立系の下に無名中小独立系が連なっている
ここの独立系は給与も低ければ、下請けに丸投げなので技術も低いとこばかりだぞ
299:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 11:12:10.52 6b37K2yZ.net
高校生が「志願したい大学」 関東の総合1位は早大
文系は青学 、理系は日大 進学ブランド力調査 高校生新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
300:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 12:31:13.43 JGLPRlsr.net
ネットワンはネットワークの技術強い
大塚商会やCTCは販売に強い
NTT�
301:祚RIは顧客基盤が強固 オービックやSKYは自社製品が強み SCSKやTISは?
302:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 12:43:42.45 oNDlaIWp.net
オービックは強いがskyはバグだらけで人気ないじゃん
絶対学生だろお前
303:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 12:45:15.88 oNDlaIWp.net
>>280
tisは変な給与テーブルなんだよ
転職組は給与高いからなあそこ知り合い800万貰ってるし
304:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 12:45:36.94 phXW6+Xs.net
sky=採用、ステマに強い
305:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 13:02:55.91 wNgftFhf.net
オービックはプロダクトが磐石の人気あって新卒SEもそれを導入支援するセールスエンジニアみたいな仕事をする
SKYはプロダクト売り出してるけどそれだけじゃ食っていけなくて関係ない受託開発を請け負ってる
新卒でSEになるとプロダクトに関われず受託開発のシステムエンジニアになる
306:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 14:17:31.38 2xghIXq3.net
SKYアンチ多いね
SIは一生いるんじゃなくて若手時代に技術身につけてコンサルなりユーザーなり行くのが王道な気がしてきた
307:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 14:20:15.43 f8daP+cT.net
技術コンサル、ITコンサルはSEのバックボーンないとできないからね
中途半端にSIerの管理職になるくらいならプレーヤーとしてコンサルになるのもありだよね
30代前半には転職だな
308:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 14:28:44.01 +MVpvjfW.net
コンサルはタイトルが
・コンサルタント 担当
・シニアコンサルタント 係長
・マネージャ 課長
・シニアマネージャ 副部長
・パートナー 部長
・プリンシパル 役員
みたいな感じ
コンサルスタートなら30前半まで
シニコンスタートなら30後半まで
じゃないと厳しいと思う
309:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 15:50:27.47 wNgftFhf.net
コンサルって言葉が多義語過ぎるな
会社によっていわゆるアーキテクトみたいな仕事や受託開発営業とかいろいろある
310:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 17:23:55.36 iYF3k6/k.net
>>294
不採用になったヤツの私怨叩きだよ
大学受験スレにも特定の大学叩きがいるように
311:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 17:44:47.31 BxndFWuW.net
私怨叩きもいいが度がすぎると会社から訴訟されないのかな?
312:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 18:21:08.69 qWhhlb1n.net
SIなんて大層な名前だがやってることは単なる人材派遣さ
もう時期手仕舞することになるだろう
313:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 19:43:42.05 A1rjQAXQ.net
Skyとか落ちるやつおらんやろ
314:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 20:28:09.09 xQ38WifT.net
skyで私念とかわろたwwww誰も落ちねーぞ
315:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 21:01:41.43 eLdj1Vvd.net
SIer平均年収ランキング
Sランク
【29.0】NRI(1166万/40.2歳)、【24.2】オービック(877万/36.2歳)
Aランク
【21.9】ISID(897万/40.9歳)、【21.3】NTTデータ(821万/38.4歳)、【21.2】NSSOL(837万/39.4歳)
【21.1】CTC(855万/40.5歳)
Bランク
【20.1】テクマトリックス(746万/37.2歳)、【19.9】大塚商会(808万/40.7歳)、【19.5】ネットワンズ(773万/39.6歳)
Cランク
【18.0】IIJ(669万/37.0歳)、【17.5】日本ユニシス(790万/45.2歳)、【17.1】TIS(669万/39.1歳)
【16.9】SCSK(726万/43.0歳)
Dランク
【16.1】NSD(624万/38.6歳)、【16.0】アイネス(656万/41.0歳)、【15.9】富士ソフト(586万/36.8歳)
【15.8】DTS(617万/39.0歳)、【15.7】アルファシステムズ(586万/37.3歳)、【15.5】ジャステック(528万/34.0歳)
【15.2】東邦システムサイエンス(591万/39.0歳)、【14.9】システナ(501万/33.6歳)
Zランク
【12.7】トランスコスモス(458万/36.2歳)
※上場企業のみ
※平均年齢による差を是正するために年収を平均年齢で割った数字で計算
316:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 21:02:17.01 eLdj1Vvd.net
非上場は就職四季報で誰か作ってくれ
317:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 21:04:18.39 mUwIhSyP.net
退職金云々で変わるんやけっけ?
めんどいなぁ計算
318:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 21:05:41.85 eLdj1Vvd.net
>>305
平均年収と平均年齢教えてくれれば作る
319:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 21:41:08.60 M66bPUBH.net
>>303
これこそ求めてたランキングだわ
従来のは廃止してくれ
320:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 22:30:22.56 oJQF46zj.net
同じランクなら平均年齢高いほうがいいな。ホワイトそうだし
321:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 23:16:30.14 vLefJyOB.net
大塚ってSEもやっぱりバリバリ客先に出向くから営業に近い感じらしいね
職種関係なく入社までに自動車免許必須ってのはそういうことなんだろうな
でも>>1のB以下もほぼ客先常駐だからそこら辺行くくらいなら大塚の方が断然いいよな知名度あるし
Aの企業でも働き方より金優先なら大塚に軍配があがるんでは?
322:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 23:21:03.72 4H+ap5l3.net
つか>>1のランキングは大塚商会がGランクって時点で色々おかしい
平均給与、年齢ランキングだけで十分
323:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 23:24:06.60 vLefJyOB.net
まぁでも独立系だと>>1でいうA以上の企業が数少ない例外で後はほぼどっこいの水準だから年収とかにするよりブラックだとか仕事内容も基準になってるんだろうよ
大塚は実際少し前までブラックで有名だったのは間違いないからそれが影響してるんだろう
324:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 23:47:33.25 mdGDR+L/.net
不確実な情報に基づくランキングは無意味
325:就職戦線異状名無しさん
18/07/28 23:58:49.96 A1rjQAXQ.net
このスレで出る会社の評判の殆どが不確実だからへーきへーき
326:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 00:02:31.29 n8aLbxrs.net
SIに誇り持ってるのTISくらいだろ
327:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 00:59:38.90 DK+EGLuC.net
>>314
どういう意味やねん
328:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 01:49:03.99 7uAFJrF2.net
このスレはSIerで居場所も技術も地位も無いおっさんが学生にマウント取ってイキるためのスレだからしゃーない
329:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 03:00:02.14 TfNY9H9b.net
勝手に不確実だと思って入社してくださいなw
330:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 04:14:31.02 n8aLbxrs.net
おまえらSEなりたいなら
なれる!SEくらい読んだよな?
331:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 07:56:02.76 LaOIxn8+.net
なれるSE読んだら大半はなりたくなくなるだろww
332:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 09:54:04.55 fw4MeUfj.net
【料金搾取】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先資金の費用削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
URLリンク(amoo-re.com)
333:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 13:44:52.37 Mr7lf5sk.net
この業界って将来性皆無だよね
かといってwebエンジニアだと40後半ぐらいからどうなるか分からんしどうしよう
334:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 13:56:00.50 uSl5llsm.net
前からずっと言われてるけどSIerは将来性皆無だよ
日本企業のSIer依存が思いのほか深かったからSIerはやはり生き残るのではとか一時期言われてたけど
AWSの台頭とサービスプロバイダの充実スピードが速すぎてやっぱSIerやばいねってなってるのが今。
特に最近、金融系がついにクラウドの利用を広めはじめたから結構きついね。
はやくみんな事業会社に逃げよう!
335:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 15:07:09.38 qR9h5pwu.net
GCPがBIGquery上でSQLで機械学習できるようにしたらしいけど
AI()ソリューションで稼いでたsierどうするの
336:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 16:04:34.79 t03J7dn6.net
ワイユーザー系システム子会社、真っ先に死ぬ
337:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 16:18:36.89 XKyfS/4i.net
クラウドで仕事減るのはユーザー系から仕事もらってた独立系よ
338:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 17:51:53.37 Dj/oLGY6.net
クラウド化で真っ先に煽りをくらうのは派遣で稼ぐ独立系と
富士通みたいな自社製ハードとSIの抱き合わせで稼いでるメーカーじゃないの
339:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 18:34:14.80 UPCKMn1M.net
今のユーザ系にクラウドを使いこなす実力なんてないからSIerの居場所はまだあるぞ
クラウドに力を入れていない独立系に未来は無いが
340:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 18:36:36.69 4JHVzhlZ.net
SierはいままでSAPの奴隷だったのがSAPとAmazonの奴隷になるだけだから大丈夫
341:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 18:50:48.22 avxcARxp.net
クラウド化が進むからネットワークとか足回りに強いとこ行こうな
もしくはAWSのお世話するところ(スカイアーチとか)
342:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 21:58:21.49 7I+ykDpI.net
>>215
二万円ほど上がってんね
技術部によっては残業0目指して取り組んでるから入りやすさのわりに悪くない待遇だと思う。
まぁ新卒の8割9割は客先常駐だから関係ない話だけど
343:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 22:32:31.22 3pxnoP6l.net
新卒を釣るためのエサであってその後昇給がほぼないんだろうな
下手したら1年目より下がるかも
344:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 22:44:22.21 ZIK2Bd1L.net
新卒釣るための見せかけ給与引き上げ術
1. みなし残業
2. 退職金前払い
345:就職戦線異状名無しさん
18/07/29 23:50:16.45 9dwJv5i0.net
新卒の上げたら既存社員から不満でないのかね
346:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 00:02:49.40 FtbuZwwO.net
不満があるやつはすでに辞めてるから問題なし
347:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 01:39:55.71 Vc35e6Le.net
昔、ブラック企業が新卒の年収引き上げはよくやってたよね
348:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 01:57:58.04 EPUZm0wv.net
283 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1762-/+qx)[sage] 2018/07/21(土) 07:46:15.64 ID:A460aXiy0
ホントにAWS案件増えてんの?
コストがオンプレ仮想より数倍高いから、
結局オンプレに流れてるけどなあ
349:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 06:53:23.73 k/sEdAsa.net
データスキルとかいうのどう?
350:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 20:25:28.32 GxryscMQ.net
シナプスイノベーションという糞ブラック独立Sier
351:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 22:08:53.65 Tm7eRf/N.net
ゼミのやつが独立系中小ITから内定貰ってそこに行くって決めてるけど、もうこの時期に転職するって決めててすげぇなと思ったわ。あと客先常駐に対してプラスの考えだったのも驚きやった
352:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 22:09:39.24 08Ig54cD.net
なんで配属先ガチャに身を投じられるんや
353:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 23:20:37.84 YF2fDKlO.net
正直、Sランだろうとこの業界に行く以上、みんなどこかで転職を考えてると思うけどなあ
354:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 23:47:45.32 X1j0zgGW.net
大手に依存する事でしか生きていけないのに独立系って名前どうなん?
355:就職戦線異状名無しさん
18/07/30 23:57:03.16 CbSg643X.net
会社の看板で仕事とるのがseなのになんで転職前提なん
356:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 00:02:22.86 6Q4WE0dT.net
商売関係も依存って扱いになるとはたまげた奴がおるなぁ
357:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 09:03:27.81 1vZQA0MO.net
>>339
大手ユー子でも客先常駐ってあるらしいけどどう違うの
358:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 10:31:13.51 6puN3iWo.net
客先=親会社or外販先なら普通じゃないの
359:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 10:38:35.72 tFd1IxX6.net
>>345
詳しく知らんけどユー子でも外販の割合が高いとこ(SCSKとか)は客先常駐が大半で、内販の割合が高いユー子なんかは客先常駐なんてほとんど無くて自社オフィス内での開発になる
そもそもSCSKてユー子とされてるけどほぼ独立系みたいなもんやと思っとる
360:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 12:19:27.70 OHPcNQMk.net
客先が親会社ってのはどうなんだろう
マシなのかもっとアレなのか
361:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 12:57:18.32 6puN3iWo.net
子会社としては最重要顧客が親なんだから、悪くはないだろ
362:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 18:00:19.67 hcIwafh2.net
客先常駐は日立でもあるからSIerの宿命だぞ
363:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 18:46:40.92 cPPxTsoU.net
skyのサイトに色々実績書かれてるが
内視鏡やデジカメの開発多いな
八王子の事業場もあるし
オリンパスに常駐したり請負でやったりだろうな
364:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 19:35:26.54 fzfCAEa9.net
客先常駐自体は悪ではないよな
常駐先と契約形態と常駐元次第
365:就職戦線異状名無しさん
18/07/31 20:25:43.37 /Lbn392y.net
>>347
外販=客先常駐ではないだろう
常駐するかどうかはリリース時とか担当工程次第
SCSKは旧CSKのせいで大手のなかでは特に常駐案件多いだけ
366:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 12:09:28.70 g9eYAqNi.net
インフォメーション・ディベロプメントってどう思いますか?
URLリンク(job.mynavi.jp)
東証1部上場だし、ランキング載っててもいい気がするのですが
367:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 12:45:20.85 H2xA5oBN.net
載っててもいいことないぞ
C以下はほとんどが有象無象のゴミみたいなもんだし正直Bも基準がよく分からん
S~Aはいずれも業界トップだとか自社製品あったりSIer以外にも堅実な事業持ってたりと正直独立系で一括りにされてるのが不憫だなってレベルのエリート独立系ばかりだし
>>354はどんなによくてもBってところじゃないの?
368:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 13:38:33.85 nIASyvNe.net
そうなんだよ
SとAはいいとして
B以下って全く基準不明
全部ごったにしてもいいとは言わんけど
そこまで細分化する意味を感じない
369:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 17:41:34.67 VVojtRVI.net
SIer平均年収ランキング
Sランク
【29.0】NRI(1166万/40.2歳)、【24.2】オービック(877万/36.2歳)
Aランク
【21.9】ISID(897万/40.9歳)、【21.3】NTTデータ(821万/38.4歳)、【21.2】NSSOL(837万/39.4歳)
【21.1】CTC(855万/40.5歳)
Bランク
【20.1】テクマトリックス(746万/37.2歳)、【19.9】大塚商会(808万/40.7歳)、【19.5】ネットワンズ(773万/39.6歳)
Cランク
【18.0】IIJ(669万/37.0歳)、【17.5】日本ユニシス(790万/45.2歳)、【17.1】TIS(669万/39.1歳)
【16.9】SCSK(726万/43.0歳)
Dランク
【16.1】NSD(624万/38.6歳)、【16.0】アイネス(656万/41.0歳)、【15.9】富士ソフト(586万/36.8歳)
【15.8】DTS(617万/39.0歳)、【15.7】アルファシステムズ(586万/37.3歳)、【15.5】ジャステック(528万/34.0歳)
【15.2】東邦システムサイエンス(591万/39.0歳)、【14.9】システナ(501万/33.6歳)
Zランク
【12.7】トランスコスモス(458万/36.2歳)、【12.0】インフォメーションディべロプメント(469万/39.1歳)
※上場企業のみ
※平均年齢による差を是正するために年収を平均年齢で割った数字で計算
370:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 17:48:58.54 nIASyvNe.net
こりゃいい
大分実情に即した
371:ランクになったんじゃないか
372:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 19:10:11.13 zAQyPXX9.net
NWS、PCI、アドソル日進、エスユーエス、システムサポートは?
373:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 19:33:17.74 /R/BFoRk.net
独立系SIer平均年収ランキング
Sランク【20.0~】
【24.2】オービック(877万/36.2歳)
【21.9】ISID(897万/40.9歳)
Aランク【18.0~】
【20.1】テクマトリックス(746万/37.2歳)、【19.9】大塚商会(808万/40.7歳)、【19.5】ネットワンズ(773万/39.6歳)
【18.0】IIJ(669万/37.0歳)
Bランク【16.0~】
【17.5】日本ユニシス(790万/45.2歳)、【17.1】TIS(669万/39.1歳)
【16.9】SCSK(726万/43.0歳)
【16.1】NSD(624万/38.6歳)、【16.0】アイネス(656万/41.0歳)
Cランク【14.0~】
【15.9】富士ソフト(586万/36.8歳)
【15.8】DTS(617万/39.0歳)、【15.7】アルファシステムズ(586万/37.3歳)、【15.5】ジャステック(528万/34.0歳)
【15.2】東邦システムサイエンス(591万/39.0歳)、【14.9】システナ(501万/33.6歳)
Zランク
【12.7】トランスコスモス(458万/36.2歳)、【12.0】インフォメーションディべロプメント(469万/39.1歳)
※上場企業のみ
※平均年齢による差を是正するために年収を平均年齢で割った数字で計算
374:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 19:33:55.64 /R/BFoRk.net
途中から独立系以外抜くの忘れてた
375:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 19:39:55.92 FR37auPY.net
弊社一気にCランクやん
376:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 19:59:23.09 UbhvnSJp.net
福井コンピュータって地味に年収高いんやけどどうなってんねん
377:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 20:17:34.75 3QuPWK/M.net
独立系で上場してるとこの平均年収データもっとくれ
378:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 21:09:18.50 hr6VC3cy.net
ミロク情報サービスて上場しとるけどランクどこらへん?
379:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 21:14:40.38 w3rAWZ8m.net
東証一部で一番安いセラクも入れてよ
380:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 21:28:18.51 eIYPjWi8.net
SIer平均年収ランキング
Sランク
【29.0】NRI(1166万/40.2歳)、【24.2】オービック(877万/36.2歳)
Aランク
【21.9】ISID(897万/40.9歳)、【21.3】NTTデータ(821万/38.4歳)、【21.2】NSSOL(837万/39.4歳)
【21.1】CTC(855万/40.5歳)
Bランク
【20.1】テクマトリックス(746万/37.2歳)、【19.9】大塚商会(808万/40.7歳)、【19.5】ネットワンズ(773万/39.6歳)
Cランク
【18.0】IIJ(669万/37.0歳)、【17.5】日本ユニシス(790万/45.2歳)、【17.1】TIS(669万/39.1歳)
【16.9】SCSK(726万/43.0歳)
Dランク
【16.1】NSD(624万/38.6歳)、【16.0】アイネス(656万/41.0歳)、【15.9】富士ソフト(586万/36.8歳)
【15.8】DTS(617万/39.0歳)、【15.7】アルファシステムズ(586万/37.3歳)、【15.5】ジャステック(528万/34.0歳)、【15.5】ミロク情報サービス(610万/39.3歳)
【15.2】東邦システムサイエンス(591万/39.0歳)、【14.9】システナ(501万/33.6歳)
【14.5】NSW(605万/41.6歳)
Zランク
【12.7】トランスコスモス(458万/36.2歳)、【12.0】インフォメーションディべロプメント(469万/39.1歳)
※上場企業のみ
※平均年齢による差を是正するために年収を平均年齢で割った数字で計算
381:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 21:31:12.63 eIYPjWi8.net
ミロクとNSW追加
>>359
会社名間違えるな
PCIはホールディングスなので却下
他は弱小なので載せる価値ないと判断
382:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 21:31:40.20 5tww+VKh.net
Dランクが書ききれないほどありそう
383:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 22:02:20.69 eIYPjWi8.net
SIer平均年収ランキング
Sランク
【29.0】NRI(1166万/40.2歳)、【24.2】オービック(877万/36.2歳)
Aランク
【21.9】ISID(897万/40.9歳)、【21.3】NTTデータ(821万/38.4歳)
【21.2】NSSOL(837万/39.4歳)、【21.1】CTC(855万/40.5歳)
Bランク
【20.1】テクマトリックス(746万/37.2歳)、【19.9】大塚商会(808万/40.7歳)、【19.5】ネットワンズ(773万/39.6歳)、【19.5】東洋ビジネスエンジニアリング(807万/41.3歳)
【18.2】NEC(789万/43.4歳)、【18.2】富士通(790万/43.3歳)、【18.1】ソフトバンク・テクノロジー(668万/37歳)
Cランク
【18.0】IIJ(669万/37.0歳)、【17.8】TKC(701万/39.3歳)、【17.5】日本ユニシス(790万/45.2歳)、【17.5】システムインテグレータ(633万/36.1歳)、【17.1】TIS(669万/39.1歳)
【17.0】兼松エレクトロニクス(706万/41.5歳)、【17.0】NECネッツエスアイ(739万/43.3歳)、【16.9】SCSK(726万/43.0歳)
【16.5】、クレスコ(607万/36.7歳)
Dランク
【16.1】NSD(624万/38.6歳)、【16.0】アイネス(656万/41.0歳)、【15.9】富士ソフト(586万/36.8歳)、【15.9】ラック(621万/39.1歳)、【15.8】DTS(617万/39.0歳)、【15.7】アルファシステムズ(586万/37.3歳)
【15.5】ジャステック(528万/34.0歳)、【15.5】ミロク情報サービス(610万/39.3歳)、【15.2】東邦システムサイエンス(591万/39.0歳)、【14.9】システナ(501万/33.6歳)、【14.7】コムチュア(536万/36.4歳)
【14.5】NSW(605万/41.6歳)、【14.5】アイティフォー(605万/41.7歳)、【14.3】SRA(658万/45.9歳)
Zランク
【12.7】トランスコスモス(458万/36.2歳)、【12.0】インフォメーションディべロプメント(469万/39.1歳)
※上場企業のみ
※平均年齢による差を是正するために年収を平均年齢で割った数字で計算
384:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 22:48:22.73 Y7OTrLvU.net
いいなこれ IIJって結構高いんやなー 受けとけばよかったわ
385:就職戦線異状名無しさん
18/08/01 23:13:34.63 /R/BFoRk.net
ネットワークエンジニアになるならコスパ考えるとユー子含めてもIIJ一択だろうな
もちろん行けるならドコモ、KDDI、NTTコムの方がいいけど
そしてスキル身につけてヤフーとかに転職ってのが花形
それよりテクマトリックスとかいうのが突然浮上してきて草
386:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 00:46:27.14 E/RD2lib.net
とはいえ平均年齢が若い企業は給料はいいが激務である可能性が高いからな
387:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 01:47:44.52 U0X7yUUJ.net
TIS内定マンだが SCSK、ネッツエスアイ、兼松より高いとは驚きですわ
微々たる差やけども なんとなく入社モチベ上がったわ
388:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 02:33:54.38 E/RD2lib.net
ほぼ変わらんしそういう場合は平均年齢高い方が有利だと思うぞ
ある程度の年齢になると上がりにくくなるし
389:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 09:24:33.58 9JtHmirL.net
>>372
>もちろん行けるならドコモ、KDDI、NTTコムの方がいいけど
>そしてスキル身につけてヤフーとかに転職ってのが花形
キャリア本体はベンダーに丸投げが多くてさほどスキル付かんしその会社のままでも一生安泰だけどな
Sierとも違うし
あとテクマトリックスは割と有名だぞ
BIG-IPの製品ベンダーにもなってるし
390:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 12:41:18.12 8jRUGMPY.net
>>376
すまん、日本語が悪かった
転職が花形ってのはIIJのことをいった
391:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 1
392:3:50:19.88 ID:OvCYU76r.net
393:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 14:20:53.25 8jRUGMPY.net
SCSKで低いのは合併前のCSK組じゃないか?
社内に配属されたらホワイトだし勝ち
394:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 18:51:08.15 RikEZQtF.net
ブランディングで配属ガチャを誤魔化してるようにしか見えない>SCSK
395:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 20:06:01.01 Rowpw9VM.net
他の有力SIerと比べて強みが何なのかよく分からない部分がある
車載システムに力入れてるようだけど、今んところは広く浅くやってるだけという印象
396:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 20:35:33.04 E/RD2lib.net
SCSKでCSK組がゴミなのは仕方ない
SCS組や新卒は高学歴の中のFランだしな
397:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 20:57:31.52 aORYFEaZ.net
配属ガチャはともかくとしてホワイトとかで就活生の間では有名だからある意味ブランディング成功してる
Skyがよくわからん宣伝でブランディングしてることを考えるとはるかにマトモでは
398:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 21:05:21.77 InsnsaTo.net
就職人気ランキングでskyのランキングがぶっ飛んでるな
CTC、SCSKより上とか
URLリンク(toyokeizai.net)
399:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 21:25:28.46 M5wRpqqV.net
>>363
調べたけど派遣しないでソフトウェア作って儲けてるところだからこのスレの趣旨とちょっと違う会社だと思う
400:就職戦線異状名無しさん
18/08/02 21:33:27.85 Rk6yG/rw.net
>>385
自社開発してるちゃんとしたところなのね
401:就職戦線異状名無しさん
18/08/03 00:07:03.87 RphUbxp3.net
ちなみにうちの大学の就職課の人もSCSKはホワイトとチヤホヤされてるけど実態は分からないと意味深に言ってた
402:就職戦線異状名無しさん
18/08/03 00:21:57.64 21SKzLkt.net
>>370
平均残業時間、退職金の有無という指標がない時点でアウト
学生が思ってるほど社会ってのは簡単じゃないから
403:就職戦線異状名無しさん
18/08/03 01:17:17.67 TRxKLS91.net
>>388
可哀想な子
404:就職戦線異状名無しさん
18/08/03 08:19:50.27 i1YdVK/m.net
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装請負多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
URLリンク(matsuri.2ch.sc)
405:就職戦線異状名無しさん
18/08/04 11:22:45.83 AjdAx15h.net
NTT統合のニュースは独立系SIerに影響ある?
406:就職戦線異状名無しさん
18/08/04 23:24:52.10 z9ja23OH.net
無くはないだろうけどすぐには影響無いだろうね。
あるとしたら、将来統合したときに各社で持ってた独立系のパートナーを整理することで泣きを見るか、パイが増えるかってとこかな
407:就職戦線異状名無しさん
18/08/05 11:17:01.82 XxOZMRxi.net
【料金搾取】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先資金の費用削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
URLリンク(amoo-re.com)
408:就職戦線異状名無しさん
18/08/05 14:44:32.08 06dOYoxx.net
客先常駐のとこって年休取れるの?
409:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 01:34:24.36 SMemV3oS.net
>>391
学生には天下のNTTということで大きな話題に見えそうだけど
企業の統廃合なんてトップの顔ぶれが多少入れ替えになるだけで現場の仕事には全く影響しないから
410:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 01:34:46.67 yIHi2CuU.net
常駐先のプロジェクトによる。
年休とって休むと文句言ってくる会社もあるし、
自由に休んで良い(文句はあまり言われない)会社もある。
客先がコンプライアンス教育とかに力入れてるかによりますね
客先が大手企業だと比較的休みやすいが、
中小企業だと声荒げてゴネる人もいますね
411:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 01:35:52.75 dUQd/ql3.net
Nコムの地位が下がる
412:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 02:27:09.91 GrhVqdoM.net
偽装請負、個人情報売買の常習犯
犯罪、脱法行為上等
半グレヤクザ組織
URLリンク(www.exeo.co.jp)
協和エクシオ
独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
社会保険法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
413:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 12:07:27.35 rDTuGs1s.net
NNTとNTTって紙一重だよな
414:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 13:28:32.67 jao6PqIb.net
ここはマジでヤバイな障害者の溜まり場って感じだ
俺のような勝ち組が2040年に技術の進歩と金の力で若さを保ち
自動運転の高級車の中で若い美女を抱いてる時に
負け組のお前らはロボットもやらないヤバイアルバイトに必死こいて
格安風俗でデブスのおばさん相手に腰ふってるんだろうな
415:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 17:39:54.11 OkxFDxCH.net
フューチャーランク高くね?就活生には人気なんか?
平均年齢と勤続年数低いし、激務なだけなら分かるが年収も他コンサルと比べると見合ってないやろ
入社難易度は高そうやけど
416:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 17:59:43.89 ReZwhrgV.net
フューチャーは研究開発部門増やしていま200人くらいいる
けっこう新しいことできるし客先にいくこともないからオススメ
417:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 18:51:05.23 b9HCDujD.net
配属希望通るのかよ
418:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 18:58:19.28 ReZwhrgV.net
フューチャーは採用コースが分かれてる
プロダクト採用、コード採用からなら実力が認められたらいける
419:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 20:47:26.98 2oAKDVQe.net
日テレITとかNHKMTとかの放送局系Sierどうなん?
420:就職戦線異状名無しさん
18/08/06 22:10:36.16 Im/++NJe.net
>>405
完全なユーザー系でグループ内のシステム開発しかしてないから薄給まったりーって感じじゃね
上層部は確実に親会社の人だろうし
421:就職戦線異状名無しさん
18/08/07 11:17:25.00 LGWPK3pl.net
意外とそういうところはまったりじゃなかったりする。
親会社に逆らえず(大概体育会系の偉そうな上司がペコペコしてイエスマン)、明らかに長時間労働しないと無理な日程でもやりますと言ってしまい、残業や休出をしてやりきるという感じ。
やりきったと思ったら仕様変更などの要求が入ってきて至急対応してくれとか言われて、長時間労働して対応する。
422:就職戦線異状名無しさん
18/08/07 11:58:12.32 1pD7gi7O.net
内販ユー子は親会社との関係値次第かな
423:就職戦線異状名無しさん
18/08/07 19:39:47.22 BLh63V72.net
>>370
キャノンITソリュは?
424:就職戦線異状名無しさん
18/08/07 23:08:10.12 akdg+cli.net
日本のIT業界は無法地帯!?
と言われるが、彼らにも遵法精神はある。
しかし、「君の法解釈は間違っているよ!」と
平然と言い放ち話の通じない社長が多い。
彼らには遵法精神は無いが、彼らにその自覚はない。
労働法を好き勝手に解釈している。
そう、「5+3✕3=24」の世界にいるのである。
425:就職戦線異状名無しさん
18/08/08 00:37:52.68 6Vi4JW30.net
キヤノンITは福利厚生がしょぼい上にそこまで給与高くない
426:就職戦線異状名無しさん
18/08/08 03:01:34.60 jKAe3MD+.net
親会社のキヤノンもそうなんだからしょうがない
427:就職戦線異状名無しさん
18/08/08 08:33:35.75 KVBZ4ew5.net
SIerって本当にヤバいの?
ひろゆきが語る、業界ごと沈まないためのキャリア戦略
URLリンク(type.jp)
日本最大の電子掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」の設立者であり、
理路整然とした語り口と歯に衣着せぬ物言いで知られるひろゆき氏は、
そうしたエンジニアに向けて「今すぐ逃げた方がいい」と呼びかける。
428:就職戦線異状名無しさん
18/08/08 11:26:56.82 gYog7kGb.net
結局下請けだからなぁ
ソフト開発自体が下請け、受け身という感じ
自分たちから案を考えるのではなく、
営業や親会社、ハード屋、客先などから要求がきて作るという感じが下請け
429:就職戦線異状名無しさん
18/08/08 20:36:07.45 s6WNNZBg.net
SIerの仕事自体がお客のシステム開発を代行することなんだから受け身もクソもないでしょ…
そんなこと言ったら世の中の殆どの仕事が受け身になってしまう。
430:就職戦線異状名無しさん
18/08/08 22:30:26.82 jKAe3MD+.net
BtoBなんだから、ニーズが降ってきてから動く事になるのはある程度しょうがないでしょ
アクみたいにコンサルSIerとして提案型ビジネスを伸ばしてる所もあるが、
コンサルティングも結局顧客の要望がないと始まらない
431:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 00:10:13.09 /bAR8yLq.net
受け身じゃないサービス型に転換するにしても外資の遅れ取り過ぎてるしね
自社サービスっつっても中身はMS、オラクル、VMware、アマゾンだったり
432:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 00:11:27.61 lL0LvicG.net
業務プロセスにコミットしてるんだしその辺の優位性あるのでは
433:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 00:20:24.56 CHZf2RDm.net
ユーザー側が本気出したら終わる業種ではあるよね
SIへの外注やめて管理や開発運用体制を内製化して、自社でオフショア先と交渉したり保守運用を可能したりとかしたら大幅にコスト削減期待できる
内部統制だ何だで難しいのかな?
434:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 00:29:05.43 270Jrrkc.net
技術が変わったときに正社員でエンジニア雇ってると辞めさせにくいから無理
435:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 00:44:05.64 ULSNibnI.net
NEならしばらく安泰そう
それでNEならNOSとIIJどっちがいいんだろう
プロバイダだからNOSより広く深い範囲の仕事ができるIIJ?
待遇面ならNOSなんだけどIIJのベンチャーっぽいユルイ自由度も捨てがたい
どっちもそんな長くいる会社じゃないみたいだけど
436:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 00:44:30.95 BvwbwONJ.net
独立系のいいところとして、役職が親会社から降りてこない=出世し易い っていう認識があるんだけど合ってるかな
437:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 00:50:22.89 pZo9T5rn.net
>>419
アメリカみたいに一時的にエンジニア雇ってプロジェクト終了�
438:繧ノリストラするといった事が出来ないし、 長期的に見れば外注した方が安上がりになるから内製化も遅々として進まないんだろう ユーザー系SIだって本社で抱えるより分社化した方が都合がいいから皆やってる その状況をクラウドが変えれないかって期待されてるけど、社内に蓄積されてるノウハウがないから直ぐには厳しい
439:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 00:58:22.11 CHZf2RDm.net
>>420
そうじゃない、開発自体はオフショア外注でいいじゃん
管理できる人を自社で抱える、どう?
440:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 01:00:59.45 ULSNibnI.net
>>422
といってもヘッドハンティングというか生え抜きじゃなかったりするのが多いよ
セキュリティの講演に来てた独立系某セキュリティ企業のお偉いさんは某大企業出身だったし
441:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 01:01:09.12 K2xeh2e8.net
>>419
その本気を出すために真っ先に首を切られる(入れ替える必要のある)のは、内製スキル、ノウハウの無い今働いてるユー子、システム部の人員じゃね?
442:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 01:01:58.39 k9C0tmuy.net
>>423
SIerのPMを雇えば解決
443:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 01:02:30.64 HTe4FuuT.net
オフショアなんてまともに使える企業自体少ないだろ
外国は仕様変更なんて余裕で突っぱねてくるぞ
444:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 01:15:58.32 pZo9T5rn.net
>>424
それって結局元請けSIerがやってる事を全部自社で抱え込むってだけじゃないの
大したコストカットになるのかね
>>427
クラウドのクの字も分からない情シス社員の中に専門家を何人か放り込んでも焼け石に水では
445:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 01:20:36.66 BvwbwONJ.net
>>425
そうなんや
向上心強い輩が独立系くるって話だから、てっきり出世枠的な面もユー子メー子よりいいんかと思っとった
流石にデータ系列よりは上がり易いかなー
446:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 01:25:04.11 ULSNibnI.net
>>430
まぁ企業によるんじゃね
そういやSIerやりたくないならNOSかIIJでNEやる以外にも>>425のセキュリティ企業のセキュリティエンジニアかセキュリティコンサル、セキュリティアナリストになるって手もあるな
もう名前伏せないけどラックね
年収は600万あるけど退職金前払いだからちょっと低いかもね
447:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 01:33:53.92 270Jrrkc.net
SIプロジェクトの7割は失敗するから
失敗するリスクをなすりつけるためにSierは必要
448:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 03:33:22.08 u8n9nwYY.net
ユー子はエクセルパワポマン
独立系はテストマン
メー子は?
449:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 12:36:09.49 LA6AkpcI.net
>>428
新しいワード覚え立てで使って見たかったんだね
学生はまず働こうな
450:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 13:36:21.68 M3Q4jigu.net
オフショアは使いづらいのもそうだけど海外のまともなエンジニアの単価が上がってきて昔ほどお得じゃなくなったから
いまは日本の田舎にすむエンジニアを安く雇うニアショアをすすめてる企業が多い
北海道、会津など
451:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 14:54:33.64 yEBSwglJ.net
日本人というだけでユー子メー子は元よりこのランキングの企業にすら入れないような末端の作業員は一癖二癖じゃすまないくらいの問題児ばかりだから普通にお断りしてるわ
452:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 16:21:04.56 Zx8F8UBH.net
独立系に行きたい理由は?
大手メーカーとかのソフト開発職は嫌なん?
453:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 16:44:47.96 eqJHRSfv.net
独立系の有名企業と比較して以下の企業はどうなん?
オリンパス
→オリンパスシステムズ
ニコン
→ニコンシステム
リコー
→リコーITソリューションズ
京セラ
→京セラコミュニケーションシステム
カシオ計算機
→カシオヒューマンシステムズ
横河電機
→横河医療ソリューションズ
古河電気工業
→FITEC
凸版印刷
→トッパン・フォームズ
大日本印刷
→DNP情報システム
共同印刷
→共同印刷ビジネスソリューションズ
HOYA
→HOYAサービス
東京精密
→トーセーシステムズ
東京計器
→東京計器インフォメーションシステム
岩崎通信機
→岩通ソフトシステム
蛇の目ミシン工業
→ジャノメクレディア
454:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 16:57:42.60 x3Gv7Uvg.net
独立系行く人の中にはソフトウェアやりたくない(コーディングに面白みを感じない)って人も一定数居ると思うが
SE=プログラマでは無いって話のように、IT分野に興味があるけどコーディングはかけらも面白いと感じないって人もいるのでは?
455:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 17:03:17.23 x3Gv7Uvg.net
>>438
で上がってる企業は良く知らないけど、セイコー子会社のセイコーソリューションズは時間関連の箱が得意だね
NTP,PTPサーバとか、コンソールサーバ(smartCS)とか一定のシェアがあると思う
こんな感じで、親が得意な分野で一定の製品シェアを持ってる企業はあるんじゃ無いかな?
456:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 19:40:07.60 k9C0tmuy.net
真理としては、社会的に重要性の高い組織、業務、システムの仕事であればあるほど、待遇は良い
457:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 22:39:58.91 M0MOcldd.net
独立系だって強みあるからなー、TISでいうクレジットとか
俺が就活生の時は~系にこだわらず就活してたで ほんで社風でたまたま独立系来た
福利厚生・年収を一番に気にする奴は鼻から独立系こないよなー
458:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 22:42:37.01 HTe4FuuT.net
大半のやつが行けないんでしょ
459:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 22:43:21.31 oyuuUKFo.net
株式会社アクシス
基盤系エンジニア≪保守・運用から上流工程へチャレンジできます!≫
刑法第223条 強要罪
作成等の完了日を強要された。
訴えを妨害された。
刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された。
刑法62条 幇助罪
犯罪行為を助長した。
職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指揮命令された。
www.axis-net.co.jp/
460:就職戦線異状名無しさん
18/08/09 23:29:19.50 9ch2AOZ/.net
残業代はまた別で、4年目で独身一人暮らしで年収450万っていい?
月20時間ちょいくらい残業すれば年収500万いく。
461:就職戦線異状名無しさん
18/08/10 00:48:00.20 1lJrW/1p.net
普通
462:就職戦線異状名無しさん
18/08/10 01:03:05.65 XptBCqhk.net
TISはクレジットカードが強みとか言われるけどそれ以外パっとしないだけやろ
強みとして言っとかないとアイデンティティーが保てないんでしょ
463:就職戦線異状名無しさん
18/08/10 01:42:29.07 zrhY6ZxS.net
強み抜いたらパッとしないなんてどこにでも言えるんですがそれは
独立系なんてどこか一点でも強くないとあかんやろ
ちなみにSCSKとかユニシスとかの方が何やってるかわからんわワイ
464:就職戦線異状名無しさん
18/08/10 07:42:31.50 PTEKeLTS.net
>>447
クレジットやってる社員は1%以下だと思う
465:就職戦線異状名無しさん
18/08/10 09:54:17.26 Dm8p8q0t.net
ユニシスは銀行のメインフレーム扱えるってのが強みじゃないかね
富士通やIBMみたいなハードウェアメーカーが本来担うはずの分野だからな
まぁクラウドブームの今や時代遅れ気味の強みかもしれんが
466:就職戦線異状名無しさん
18/08/10 13:56:44.74 vqmNXxTC.net
入社したらメインフレームやらされるってこと?
467:就職戦線異状名無しさん
18/08/10 21:14:48.96 qHtkOhfi.net
銀行系プロジェクトとか絶対いきたくない。
468:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 08:35:18.85 ICuCPMXR.net
同じ金融なら保険の方が良さそう
469:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 10:12:26.66 hOXZ1j6p.net
保険は休憩中におばちゃんの勧誘がうざいぞ
470:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 10:52:05.75 ahdWAYyx.net
ユニシスは金融に強いと言われてて
地銀の何行かの勘定系システムやってる
SCSKはよく分からん
471:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 11:29:38.11 UQ9bPOQf.net
全業種見渡して一番就職需要あるのが銀行システムじゃないの?
金融の中でも銀行が一番でかいでしょ
就職需要とやり甲斐は別だがお金かけた堅牢なシステムだと思う
472:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 13:14:57.65 oAyjkbIK.net
金融は行ったらあかんで
残業沢山あるからたしかに金はいっぱいもらえるけどそれはデータとか超上流の話で独立系の金融はやばそう
473:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 18:18:23.87 UHmjfb8G.net
国内地銀・第2地銀105行の勘定系システムのシェアは、NTTデータが35行とトップで、以下、日本IBMの25行、日立製作所の17行、日本ユニシスの11行、富士通の11行、NECの5行、日本総合研究所の1行と続く。
ユニシスは独立系の中じゃ別格
てか独立系じゃないやろ
474:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 19:14:03.30 6IScGKvf.net
勘定系システムは良く言えば堅実、悪く言えば変化がない
細く長く金を稼ぐには持ってこいだと言われてたが、クラウド化と
地銀の統廃合の進展具合によってはそう余裕は持てなくなってるよ
475:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 19:42:51.66 4xkxJNa3.net
>>457
学生は企業のネームバリューだけじゃなくて業界仕組みの勉強から始めような
476:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 21:21:44.81 7ds5vxaD.net
怒りの学生レッテルwww
477:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 22:13:05.27 DzPXUJ9X.net
最下層だと認識してるからそれ未満の学生にレッテルを張るしかないんだろ
478:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 23:16:15.95 /uMXxsWT.net
ワシ保険si、お金ももらえないしキツイ模様
転職情シス狙うで
479:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 23:51:27.21 HMaxyCRc.net
勘定系も堅実なビジネスだけど、堅実さで言ったらネットワーク屋が1番でしょ
ネットワークのニーズがなくなることはあり得ない
今さらスタンドアローンに戻れるかと言えば絶対に戻れない
480:就職戦線異状名無しさん
18/08/11 23:59:14.22 UP6otbZQ.net
IIJ、NOSはまだまだ伸びるんやろなー ええなー
481:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 00:29:59.90 b65bLeXU.net
NOSって具体的に何してんだろ
シスコ製品の導入と設定?よくわからんな
482:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 01:02:41.54 Gc7ZHXn3.net
NOSは自分らが売った機材のサポートもやってるね
ファームアップ時のバグ検証とか、単純にお客さんが導入を検討している機材の検証、その辺の知見量がNOSの信頼度を高めてる要因だと思う
新しい機材を導入したいお客に対して、実際動かしてみて必要な性能が出てるのかをラボで検証するのもネットワーク屋の仕事だし
483:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 01:26:22.50 b65bLeXU.net
NOSもIIJもSIerというよりNIerってやつか
基本元請けなんだろうな運用とかで客先に常駐することもあるんだろうけど
484:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 01:53:33.59 Fk9BLLq/.net
NOS、説明会いったけど人事の話がつまらなさすぎて受けるの辞めちった
息の長い、しかも働き易い会社とは思えてなかったわー、、無念
485:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 02:00:17.47 PtJDKwyp.net
人事がやばい奴とかならわかるけどそもそもがつまらない説明会で人事がつまらない話をしただけで普通やめるか?
ISIDの人事部長の話は面白かったな
486:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 02:20:03.50 Fk9BLLq/.net
>>470
仮にも会社の顔になるんやから、普通愛想良くて話うまいやつ置くやろ?
TIS、SCSK、CTCとかはわかり易いし伝えるのが上手やなーって思えたんやけど、NOSは淡々とトーン変えずに就活生なら知ってるような独立系と他の違い~みたいなんとか喋り出して、あかんわーって思ったんや
結局わいはそのどっかに入ったんやけど、人事と会社の雰囲気はまぁ合致しているように思えてるで
487:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 02:22:06.48 Fk9BLLq/.net
あとユニシスもつまらんかったなー
これ以上はスレチかな すまん
488:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 02:26:11.28 88UtgeGp.net
ああん?うるせーハゲ頭だなww
同じこと連呼してんじゃねーぞゴミ頭がwww
へぇー おめーって予定ではこれから20年後?くらいには
若い美人だいてよゆーこいてるつーことかよww
ふーん だけどおまえって今、ど貧乏底辺野郎で有名じゃんかww
どうやって20年後金持ちになるの?それ教えろよwww
だから俺がだいぶ前から教えてやってるじゃん砂利運搬船のことww
おめー電話したのかよ?ああ?してねーだろ?だったらどうやって
金持ちになるつもりなんだよ?
せっかく忙しーのに教授が金儲けの方法教えてやってるのに実践してねーじゃねーか?ああ?
あんまなめてっとおめーボコって泣かすぞゴミやろうが爆笑
ええから俺を信じて1億借りて砂利運搬船を買えよハゲデブ人間がwww
800万円×20年だから1億6000万円になるからよw
あ!そうなるとたしかに美女だけるかもしれねーよなー
わかったらあしたぜってー電話しろよ船のとこにww
489:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 02:26:27.40 88UtgeGp.net
ああん?うるせーハゲ頭だなww
同じこと連呼してんじゃねーぞゴミ頭がwww
へぇー おめーって予定ではこれから20年後?くらいには
若い美人だいてよゆーこいてるつーことかよww
ふーん だけどおまえって今、ど貧乏底辺野郎で有名じゃんかww
どうやって20年後金持ちになるの?それ教えろよwww
だから俺がだいぶ前から教えてやってるじゃん砂利運搬船のことww
おめー電話したのかよ?ああ?してねーだろ?だったらどうやって
金持ちになるつもりなんだよ?
せっかく忙しーのに教授が金儲けの方法教えてやってるのに実践してねーじゃねーか?ああ?
あんまなめてっとおめーボコって泣かすぞゴミやろうが爆笑
ええから俺を信じて1億借りて砂利運搬船を買えよハゲデブ人間がwww
800万円×20年だから1億6000万円になるからよw
あ!そうなるとたしかに美女だけるかもしれねーよなー
わかったらあしたぜってー電話しろよ船のとこにww
490:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 02:26:50.70 88UtgeGp.net
ああん?うるせーハゲ頭だなww
同じこと連呼してんじゃねーぞゴミ頭がwww
へぇー おめーって予定ではこれから20年後?くらいには
若い美人だいてよゆーこいてるつーことかよww
ふーん だけどおまえって今、ど貧乏底辺野郎で有名じゃんかww
どうやって20年後金持ちになるの?それ教えろよwww
だから俺がだいぶ前から教えてやってるじゃん砂利運搬船のことww
おめー電話したのかよ?ああ?してねーだろ?だったらどうやって
金持ちになるつもりなんだよ?
せっかく忙しーのに教授が金儲けの方法教えてやってるのに実践してねーじゃねーか?ああ?
あんまなめてっとおめーボコって泣かすぞゴミやろうが爆笑
ええから俺を信じて1億借りて砂利運搬船を買えよハゲデブ人間がwww
800万円×20年だから1億6000万円になるからよw
あ!そうなるとたしかに美女だけるかもしれねーよなー
わかったらあしたぜってー電話しろよ船のとこにww
491:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 02:26:55.24 88UtgeGp.net
ああん?うるせーハゲ頭だなww
同じこと連呼してんじゃねーぞゴミ頭がwww
へぇー おめーって予定ではこれから20年後?くらいには
若い美人だいてよゆーこいてるつーことかよww
ふーん だけどおまえって今、ど貧乏底辺野郎で有名じゃんかww
どうやって20年後金持ちになるの?それ教えろよwww
だから俺がだいぶ前から教えてやってるじゃん砂利運搬船のことww
おめー電話したのかよ?ああ?してねーだろ?だったらどうやって
金持ちになるつもりなんだよ?
せっかく忙しーのに教授が金儲けの方法教えてやってるのに実践してねーじゃねーか?ああ?
あんまなめてっとおめーボコって泣かすぞゴミやろうが爆笑
ええから俺を信じて1億借りて砂利運搬船を買えよハゲデブ人間がwww
800万円×20年だから1億6000万円になるからよw
あ!そうなるとたしかに美女だけるかもしれねーよなー
わかったらあしたぜってー電話しろよ船のとこにww
492:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 02:27:11.52 88UtgeGp.net
ああん?うるせーハゲ頭だなww
同じこと連呼してんじゃねーぞゴミ頭がwww
へぇー おめーって予定ではこれから20年後?くらいには
若い美人だいてよゆーこいてるつーことかよww
ふーん だけどおまえって今、ど貧乏底辺野郎で有名じゃんかww
どうやって20年後金持ちになるの?それ教えろよwww
だから俺がだいぶ前から教えてやってるじゃん砂利運搬船のことww
おめー電話したのかよ?ああ?してねーだろ?だったらどうやって
金持ちになるつもりなんだよ?
せっかく忙しーのに教授が金儲けの方法教えてやってるのに実践してねーじゃねーか?ああ?
あんまなめてっとおめーボコって泣かすぞゴミやろうが爆笑
ええから俺を信じて1億借りて砂利運搬船を買えよハゲデブ人間がwww
800万円×20年だから1億6000万円になるからよw
あ!そうなるとたしかに美女だけるかもしれねーよなー
わかったらあしたぜってー電話しろよ船のとこにww
493:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 02:32:22.26 PtJDKwyp.net
>>471
その基準は理解しかねるけどCTC行けたんならまぁ結果良かったんじゃね
CTC>NOS>=SCSK>TIS
こんなイメージ
494:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 07:20:12.32 88UtgeGp.net
ああん?うるせーハゲ頭だなww
同じこと連呼してんじゃねーぞゴミ頭がwww
へぇー おめーって予定ではこれから20年後?くらいには
若い美人だいてよゆーこいてるつーことかよww
ふーん だけどおまえって今、ど貧乏底辺野郎で有名じゃんかww
どうやって20年後金持ちになるの?それ教えろよwww
だから俺がだいぶ前から教えてやってるじゃん砂利運搬船のことww
おめー電話したのかよ?ああ?してねーだろ?だったらどうやって
金持ちになるつもりなんだよ?
せっかく忙しーのに教授が金儲けの方法教えてやってるのに実践してねーじゃねーか?ああ?
あんまなめてっとおめーボコって泣かすぞゴミやろうが爆笑
ええから俺を信じて1億借りて砂利運搬船を買えよハゲデブ人間がwww
800万円×20年だから1億6000万円になるからよw
あ!そうなるとたしかに美女だけるかもしれねーよなー
わかったらあしたぜってー電話しろよ船のとこにww
495:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 07:20:29.32 88UtgeGp.net
ああん?うるせーハゲ頭だなww
同じこと連呼してんじゃねーぞゴミ頭がwww
へぇー おめーって予定ではこれから20年後?くらいには
若い美人だいてよゆーこいてるつーことかよww
ふーん だけどおまえって今、ど貧乏底辺野郎で有名じゃんかww
どうやって20年後金持ちになるの?それ教えろよwww
だから俺がだいぶ前から教えてやってるじゃん砂利運搬船のことww
おめー電話したのかよ?ああ?してねーだろ?だったらどうやって
金持ちになるつもりなんだよ?
せっかく忙しーのに教授が金儲けの方法教えてやってるのに実践してねーじゃねーか?ああ?
あんまなめてっとおめーボコって泣かすぞゴミやろうが爆笑
ええから俺を信じて1億借りて砂利運搬船を買えよハゲデブ人間がwww
800万円×20年だから1億6000万円になるからよw
あ!そうなるとたしかに美女だけるかもしれねーよなー
わかったらあしたぜってー電話しろよ船のとこにww
496:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 07:50:44.05 qg44LmEI.net
>>464
ユニシスの子会社のユニアデックスが最強?
497:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 08:30:51.05 88UtgeGp.net
ああん?うるせーハゲ頭だなww
同じこと連呼してんじゃねーぞゴミ頭がwww
へぇー おめーって予定ではこれから20年後?くらいには
若い美人だいてよゆーこいてるつーことかよww
ふーん だけどおまえって今、ど貧乏底辺野郎で有名じゃんかww
どうやって20年後金持ちになるの?それ教えろよwww
だから俺がだいぶ前から教えてやってるじゃん砂利運搬船のことww
おめー電話したのかよ?ああ?してねーだろ?だったらどうやって
金持ちになるつもりなんだよ?
せっかく忙しーのに教授が金儲けの方法教えてやってるのに実践してねーじゃねーか?ああ?
あんまなめてっとおめーボコって泣かすぞゴミやろうが爆笑
ええから俺を信じて1億借りて砂利運搬船を買えよハゲデブ人間がwww
800万円×20年だから1億6000万円になるからよw
あ!そうなるとたしかに美女だけるかもしれねーよなー
わかったらあしたぜってー電話しろよ船のとこにww
498:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 11:25:22.28 QbBKKwbr.net
高学歴なのに中小の独立系の人って一定数いるけど、なぜ入ったのか理由が気になる
・給料とか生活できればどうでもいいから設計やプログラミング、テストなど技術的なことをずっとしていたい
・リーダーシップが無いからPMやPLではなくずっとメンバーでいたい
・リーダーシップや主体性は無いからなるべく受け身で仕事したい
・就活が遅れて入れる会社が独立系しか残ってなかった
・高学歴でも大手企業は落とされた
・都心(または地元)でずっと働きたいから仕方なく
・役員や管理職などに身内が居たから
・その企業に入った大学の先輩に誘われたから
・その企業の役員が知り合いで、誘われたから
・その企業に何か魅力的なものがあった(世界または国内シェアNo.1の製品があるなど)
499:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 11:51:45.29 ejU7GOId.net
>>483
友達が居なくて企業の情報がわからなかった
以上
500:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 13:54:02.94 QbBKKwbr.net
>>484
友達が居なくても企業の情報くらい入手できるので、どんだけ情弱なんだ?
501:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 13:57:17.52 QbBKKwbr.net
中小企業に入っておけば自分より学歴低い人ばかりだから一番早く出世できる可能性が高いと思って入る人も多そうだな
502:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 16:13:27.31 WfiyS6pl.net
それはせっかくの人気アトラクションのファストパスを捨てて、不人気アトラクションに最後尾から並ぶのと同じや
503:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 17:27:35.42 IDwyMntH.net
中小で客先常駐だと管理職の数もいらないから1人の課長で数十人抱えてたりするぞ
昇進も運要素が高く、運よく自社に配属されたやつとかが圧倒的に評価が高くなる
504:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 17:43:12.42 SjCDojX+.net
>>478
NOSってそんないいんか?
NOS蹴ってニッセイ情報にしたけどミスった?
505:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 17:57:57.88 PtJDKwyp.net
ニッセイ情報よくわからんけど何がいいと思って決めたんだ?ググったところ平均年収も600万切ってるみたいだが
福利厚生がすごいとか?
506:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 18:15:50.45 i81aDsL/.net
30で600万くらいやから業界では高めやで
なお激
507:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 18:39:49.56 b65bLeXU.net
30代で600万いく会社の平均年収が600切るってそんなに若手が多いのか
まぁユー子だと年収情報が口コミ情報しかないから正確にはわからんか
508:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 19:19:50.60 IDwyMntH.net
>>490
それって口コミ転職サイトの平均年収だろ
ぐぐってみたらわけわからんサイトが平均年収548万とか出してるなw
転職する奴なんて若いのが当たり前なんだから平均なんて全くあてにならんぞ
509:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 19:24:44.48 PtJDKwyp.net
なら30代600万も当てにならなくね
でもニッセイ情報って日本生命の子会社だし高そうだね
保険会社は激務高給
510:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 19:38:20.82 SjCDojX+.net
平均年収で言うと750弱ぐらいやで
年収だとNOSのほうがちょっといいけどユー子っていうのと2chのランキングでB-だったから安易に決めてしまったわ
強いて言うならニッセイだと合コンでモテそうやん?
511:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 19:43:27.61 1ooQKsvQ.net
無事に大学卒業まで親に面倒みてもらった結果がニッセイITだなんてかわいそうにね
ま、きちんと企業研究せずに安易にネームバリュー選んでりゃそうなっちまうわな
512:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 19:47:32.69 i81aDsL/.net
逆やろネームバリューのわりには待遇はいいわ
なおit業界自体が
513:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 19:53:17.32 PtJDKwyp.net
日生は別にそんなモテないと思うが
でもNOSよりはいい選択肢なんじゃね
514:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 19:53:20.22 lhfHr3is.net
技術やりたいならNOS、上流ならニッセイ情報だろな
企業としての役割が若干違うけどどちらも業界トップクラス
どちらも中途半端な独立系SIerよりよっぽどマシ
515:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 20:37:42.80 sgFpeZ3i.net
元々Sierなんてモテる業種じゃないのはわかってるからええんやで…
プログラミング未経験で上流やりたかったからNITでよかったかなとは思ってる
516:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 20:51:18.69 rsf8cPLc.net
<国公立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)
107人 東大
65人 一橋
58人 京大
39人 阪大
26人 神戸大
10人 北大
8人 東外大
7人 東北大 九大
6人 名大 東工大
5人 横国大
4人 筑波大
3人 広島大
2人 千葉大
1人 阪市大
0人 首都大 信州大 岡山大など
517:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 21:52:49.27 IDwyMntH.net
>>500
一番つらいのは残業が多いことだと思うぜ
毎月50時間越えに耐えられるのか?
残業大杉で退職している人多いみたいだし
518:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 22:05:30.83 qX54q8u0.net
残業の量は部署やプロジェクトやその人のスペックによるから一概には言えんな
519:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 22:22:58.11 qCYaTA0G.net
残業のきつさは内容や個人差にもよるけど、みなし残業20時間でvorkersの平均残業時間50時間ってのが気になるな
超過分未払いは他SIerでもあるあるだし、非裁量労働の若手も含んだ数字ではあるが、これが本当ならかなり損してないか
520:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 22:45:20.10 qCYaTA0G.net
みなしは30時間か
521:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 22:58:44.86 qg44LmEI.net
vorkers信者草生える
522:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 22:59:23.50 m60Q1eza.net
>>483
逆に1以外でエンジニア選ぶやつガイジすぎる
好きでやってるやつがわんさかいるこの業界は好きじゃなきゃやっていけねーわ
523:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 23:26:57.62 b65bLeXU.net
超過未払いなんてここのランクのCですらないだろそれより下は分からぬが
524:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 23:40:08.68 qX54q8u0.net
SIer自体が裁量労働制多いし裁量労働だと残業代はないからな
525:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 23:45:04.35 ywVOJNGF.net
ドナドナITのイヤなとこ
1.勤務表を何種類も提出しなければならない
例: 元請け ← A社 ← B社 ← 自社
この場合は、元請け用勤務表、A社用の勤務表、自社用の勤務表の3種類を毎月提出することが多い。
2.付き合いで元請けの誘いには極力応じなければならない
例: 「お昼を誘われたら、積極的に一緒に食事するように」とか自社の社長に言われる。
例: 元請けの呑み会があれば、「積極的に参加しろ」と自社から強く言われる。
3.タクシー代は出ない
例: 元請けは終電過ぎるまで残業の場合、当然のようにタクシーで帰る。(タクシー代出るから)
ドナドナIT技術者は何が何でも公共交通機関を使って死に物狂いで帰る。
タクシーを使ったとしても自費。
4.元請けでは、A社の社員であると言わなければならない。
5.どんなに努力しても実績残してもドナドナだと何も残らない
6.他人の経歴書を流すしか能のない「自称」営業に商品扱いされる。
526:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 23:49:10.29 qCYaTA0G.net
みなし残業制というだけなら超過分未払いは基本ないと思うが、
裁量労働制だったら未払いも珍しくないのが業界の現実じゃないの(もちろん会社によるが)
NITに関してははそこらへんのケア聞いた事ない
527:就職戦線異状名無しさん
18/08/12 23:53:30.83 hHJHX+qW.net
なんでSEって裁量労働制なんだろな
528:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 00:29:04.01 Ah+1gYR/.net
無名中小ユー子内定ワイの末路を誰か教えてくれ
529:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 00:33:47.50 R2DvneLh.net
20代後半には技術身につけて転職することを念頭に頑張れ
530:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 00:39:14.52 9MT7QPqy.net
MARCH卒TIS内定わいに何か一言くれ
531:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 00:45:52.40 m7f9/lgA.net
実際妥当
532:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 00:55:27.07 vTtkwF3s.net
vorkersに真っ当な文章で星1点台の評価書いたんだけど反映されなかった
うちの会社vorkersに金払ってるから当然か
あそこは転職会議より偏ってると思うよ
533:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 00:55:49.94 TCSODzNj.net
ユー子があるぐらいの会社なら親は大手だろ?
経験積んでから親の名前全面に出して転職しようぜ
534:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 01:16:03.86 Ah+1gYR/.net
ユー子は将来性ないから転職しないとマズイってことですかね
頭に入れときます
転職先としてユー子の経験が生きるところってどんな会社でしょうか?
535:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 01:16:38.03 f92ltbCY.net
いや、だらだら会社にしがみつくならいいんじゃね潰れやしないんだし
536:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 06:51:13.54 5L5IyRM5.net
>>517
星三〜4点台で辛辣な文章書かれてるやつを参考にすればええの?
537:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 06:58:44.19 5L5IyRM5.net
ユニアデックスもだいたいが客先常駐?
538:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 08:14:39.56 lwxIRIOM.net
スレタイも読めないチンパンジーがおるな
539:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 12:44:23.04 14dF4ZMn.net
>>519
ITコンサル勤務だが、名前の上がってる元ユーザ系大手の人もいるよ
やはり独立系の現場でバリバリやってきた勢と比べると技術面は見劣りはするが調整能力とか資料作成スキルは高い
あと業界、業務知識が強いと特定のジョブで活躍してるな
金融庁から出てるいろんなルールを知ってるとコンサル転職に役立つかも
540:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 12:50:45.08 sS72TWWQ.net
CTCとか技術力半端ないけどな
541:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 14:06:09.71 1h1kZEPj.net
CTCが蹴ったクズ客様を拾ってあげるのが我々の使命
542:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 14:33:06.09 m7f9/lgA.net
そりゃあ外販でやってるユー子は少なからず技術力高めていかないと生き残れないからな
親から降ってくる仕事だけ当てにしてればいいとことは違って
543:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 17:58:10.50 lwxIRIOM.net
スレタイも読めないチンパンジーがおるな
544:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 18:03:23.40 Fh4XFYrC.net
まぁsi業界のスレがこのスレ以外荒らされて成立しないというコンテクストがあるから少しは
545:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 18:39:10.45 I2IOmyoV.net
独立系と比較してみたいな話をしてるのにチンパン扱いは流石にチンパンすぎる
546:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 18:45:46.60 R2DvneLh.net
アスペだから独立系と比較して~っていちいち書いてあげないと理解できないのだろう
547:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 19:08:28.58 ka1e3+tF.net
ユー子のユの字でも出そうもんなら突然キレ始めるやつwww
NGワードにでも突っ込んでおけ
548:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 19:08:53.01 31zPYEB1.net
てか結局独立系の定義ってなんだよ
549:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 19:36:16.10 nfXQI2w+.net
簡単に言えば大手が情報システム部門を切り離して作った会社以外のシステム会社が独立系だろ
代表的なのは○○計算センター
富山計算センターとか松本計算センターとかみたいな
550:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 19:53:04.06 g7yJi4LO.net
地名+計算センターとかいう知らない人が聞いたら半民半官と勘違いするような名前
551:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 20:52:25.56 m7f9/lgA.net
でもそれだとCTC
552:なんかが独立系扱いにならないか 計算センターと伊藤忠商事が設立した販社が合併してできた会社でしょあそこ
553:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 21:12:23.76 mG/a39UW.net
同ゼミの嫌いな奴が中小独立系に内定決めたらしいから気分ええわ
554:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 21:38:34.52 8lYgUpU0.net
>>537
お前もじゃん
555:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 21:51:42.32 kcb45f+v.net
IT技術者は実は余っています これから就職活動を始める学生のみなさん
騙されないでください
大手企業A社(システムを実際に買う人)
↓
SIベンダーB社(システムを作る元受け会社)見積もり→エンジニア100人必要
↓
1次下請け会社10社に見積もりを出す→10社が100人の募集、求人を出す
↓
2次下請け会社が30社が100人の募集を出す
↓
一つの案件100人の募集 実際は5000人の空求人
556:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 23:46:35.45 31zPYEB1.net
>>534
wikiとか就活本は親会社を持たない、資本的に独立した会社ってなってるけど
その情報のソースは?
557:就職戦線異状名無しさん
18/08/13 23:52:36.12 UYO/lSiN.net
別に厳密な定義なんてないよ
独立系って逆に言えば後ろ盾がないって意味だから
医者や弁護士と違って、独立系SIじゃないと業務資格がありませんなんて仕事は存在しないからね
558:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 00:19:24.61 qkONGpNx.net
じゃあシコって寝てろよカス
559:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 00:25:35.29 febNZJae.net
SIer平均年収ランキング
Sランク
【29.0】NRI(1166万/40.2歳)、【24.2】オービック(877万/36.2歳)
Aランク
【21.9】ISID(897万/40.9歳)、【21.3】NTTデータ(821万/38.4歳)
【21.2】NSSOL(837万/39.4歳)、【21.1】CTC(855万/40.5歳)
Bランク
【20.1】テクマトリックス(746万/37.2歳)、【19.9】大塚商会(808万/40.7歳)、【19.5】ネットワンズ(773万/39.6歳)、【19.5】東洋ビジネスエンジニアリング(807万/41.3歳)
【18.2】NEC(789万/43.4歳)、【18.2】富士通(790万/43.3歳)、【18.1】ソフトバンク・テクノロジー(668万/37歳)
Cランク
【18.0】IIJ(669万/37.0歳)、【17.8】TKC(701万/39.3歳)、【17.5】日本ユニシス(790万/45.2歳)、【17.5】システムインテグレータ(633万/36.1歳)、【17.1】TIS(669万/39.1歳)
【17.0】兼松エレクトロニクス(706万/41.5歳)、【17.0】NECネッツエスアイ(739万/43.3歳)、【16.9】SCSK(726万/43.0歳)
【16.5】、クレスコ(607万/36.7歳)
Dランク
【16.1】NSD(624万/38.6歳)、【16.0】アイネス(656万/41.0歳)、【15.9】富士ソフト(586万/36.8歳)、【15.9】ラック(621万/39.1歳)、【15.8】DTS(617万/39.0歳)、【15.7】アルファシステムズ(586万/37.3歳)
【15.5】ジャステック(528万/34.0歳)、【15.5】ミロク情報サービス(610万/39.3歳)、【15.2】東邦システムサイエンス(591万/39.0歳)、【14.9】システナ(501万/33.6歳)、【14.7】コムチュア(536万/36.4歳)
【14.5】NSW(605万/41.6歳)、【14.5】アイティフォー(605万/41.7歳)、【14.3】SRA(658万/45.9歳)
Zランク
【12.7】トランスコスモス(458万/36.2歳)、【12.0】インフォメーションディべロプメント(469万/39.1歳)
※上場企業のみ
※平均年齢による差を是正するために年収を平均年齢で割った数字で計算
560:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 01:17:08.71 gUc+uU3q.net
↑これ誰かsky フューチャー インテックあたりまで入れてくれ
561:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 01:22:01.88 qkONGpNx.net
>>544
上場企業のみって書いてあんだろハゲ
追加してほしかってら就職四季報みて平均年収と平均年齢調べてこい
フューチャーについては上場してるが持株会社の平均だから明らかに高く出てるので載せてない
562:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 01:23:51.23 90ySl3YZ.net
退職金前払いとかは考慮してないのか
563:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 01:48:35.46 wnZ3hQAD.net
どうやって考慮するんだよ
退職金ありっていっても額面はピンキリだぞ
564:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 02:36:16.53 4KCif7iA.net
有効数字くらい揃えてくれ
565:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 07:01:57.88 d9AmB5ds.net
☆低単価
■株式会社ブリングアップ・プラス(単金は低め、後出しでアレコレ判明(故意に事前に言わない)エンド面談後はキャンセル不可等、会社の姿勢としてあり得ない)
URLリンク(hwsearch.me)
URLリンク(www.bringup-plus.co.jp)
566:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 07:56:30.75 OkgtiuQS.net
「……っ、はあっ!」
ほおおピクピクちゃんですなあ。可愛らしい声が漏れ出る感じがたまりませんなあ! でもって彼女の肌質! 若さがゆえの弾力が
ありつつもしっとり吸い付くような、まさにもち肌でございます。思わずTバックのむちむちボリューム満点の尻をムギュっと鷲掴みに。
はああ両手が幸せの弾力に包まれておりまする! ああああたまらん。ちょっと失礼しますよ。と、顔面をお尻に埋め深呼吸スーーーーハーーーーー
「はっ! はあぁ……」
一瞬ビックリするえみちゃん。ああああ顔面が!顔面がヘブン状態や……。Tバックの狭い布地に隠されているその先を覗き見たい衝動に
駆られつつもいったん我慢し、彼女の上半身へ。ブラのホックを外して仰向けに……おおお……肉!感!!的!!!
ムチムチだけどぽっちゃりまではいかない、いわゆるいちばん美味しそうな身体でございますよ!!!
そんな彼女に覆いかぶさり、ぎゅううとハグ。あ、めちゃくちゃ抱き心地いい……良すぎる……。
そんなカラダを背面同様フェザータッチからの、チ○ビとアソコを避けつつ(楽しみは後にとっておく派)手の指先から足のつま先まで
ねっとり舐めまわし。
「は……あ……ああ……」
アニメ声でうっとりエロボイスが私めの耳を刺激します。舌先を上半身に戻し、ようやくオパイ様へ。ああ……大きいっすねえ……オ○パイを
撫でまわした後に、両脇から寄せるように揉み上げます。このボリューム感、弾力、肌質、申し分なしのオ○パイさんですなあモミモミモミモミ……。
で、ふたたび顔面を埋め……あ……はああ……お尻同様こりゃまた顔面ヘブン状態でごわす……。
「ああっ!」
乳輪は小さく、チ○ビは程良い大きさで吸い付きやすく、赤ちゃんになったかのように夢中になってチューチューレロレロ……
「あ……あああ……」
舌先で転がしていると、徐々に勃○してくる両チ○ビに吸い付きつつ、右手は股間に。薄い布地越しにナデナデツンツン。
「ん!あああ……」
おお、アソコの感度も良さそうですな! 彼女の脚の間に潜りこみ、クリスマスプレゼントが入ってるラッピングリボンを解くように
パンチー様をスルスルと……。ふおおおお、ヘアーが薄い。たぶんですがナチュラルに薄い。土手部分もアソコ周りも密度が薄く、
細いヘアがチョロリと申し訳程度に生えております。そんなアソコに顔を近づけ、
567:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 07:56:52.40 OkgtiuQS.net
「……っ、はあっ!」
ほおおピクピクちゃんですなあ。可愛らしい声が漏れ出る感じがたまりませんなあ! でもって彼女の肌質! 若さがゆえの弾力が
ありつつもしっとり吸い付くような、まさにもち肌でございます。思わずTバックのむちむちボリューム満点の尻をムギュっと鷲掴みに。
はああ両手が幸せの弾力に包まれておりまする! ああああたまらん。ちょっと失礼しますよ。と、顔面をお尻に埋め深呼吸スーーーーハーーーーー
「はっ! はあぁ……」
一瞬ビックリするえみちゃん。ああああ顔面が!顔面がヘブン状態や……。Tバックの狭い布地に隠されているその先を覗き見たい衝動に
駆られつつもいったん我慢し、彼女の上半身へ。ブラのホックを外して仰向けに……おおお……肉!感!!的!!!
ムチムチだけどぽっちゃりまではいかない、いわゆるいちばん美味しそうな身体でございますよ!!!
そんな彼女に覆いかぶさり、ぎゅううとハグ。あ、めちゃくちゃ抱き心地いい……良すぎる……。
そんなカラダを背面同様フェザータッチからの、チ○ビとアソコを避けつつ(楽しみは後にとっておく派)手の指先から足のつま先まで
ねっとり舐めまわし。
「は……あ……ああ……」
アニメ声でうっとりエロボイスが私めの耳を刺激します。舌先を上半身に戻し、ようやくオパイ様へ。ああ……大きいっすねえ……オ○パイを
撫でまわした後に、両脇から寄せるように揉み上げます。このボリューム感、弾力、肌質、申し分なしのオ○パイさんですなあモミモミモミモミ……。
で、ふたたび顔面を埋め……あ……はああ……お尻同様こりゃまた顔面ヘブン状態でごわす……。
「ああっ!」
乳輪は小さく、チ○ビは程良い大きさで吸い付きやすく、赤ちゃんになったかのように夢中になってチューチューレロレロ……
「あ……あああ……」
舌先で転がしていると、徐々に勃○してくる両チ○ビに吸い付きつつ、右手は股間に。薄い布地越しにナデナデツンツン。
「ん!あああ……」
おお、アソコの感度も良さそうですな! 彼女の脚の間に潜りこみ、クリスマスプレゼントが入ってるラッピングリボンを解くように
パンチー様をスルスルと……。ふおおおお、ヘアーが薄い。たぶんですがナチュラルに薄い。土手部分もアソコ周りも密度が薄く、
細いヘアがチョロリと申し訳程度に生えております。そんなアソコに顔を近づけ、
568:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 07:56:58.89 OkgtiuQS.net
「……っ、はあっ!」
ほおおピクピクちゃんですなあ。可愛らしい声が漏れ出る感じがたまりませんなあ! でもって彼女の肌質! 若さがゆえの弾力が
ありつつもしっとり吸い付くような、まさにもち肌でございます。思わずTバックのむちむちボリューム満点の尻をムギュっと鷲掴みに。
はああ両手が幸せの弾力に包まれておりまする! ああああたまらん。ちょっと失礼しますよ。と、顔面をお尻に埋め深呼吸スーーーーハーーーーー
「はっ! はあぁ……」
一瞬ビックリするえみちゃん。ああああ顔面が!顔面がヘブン状態や……。Tバックの狭い布地に隠されているその先を覗き見たい衝動に
駆られつつもいったん我慢し、彼女の上半身へ。ブラのホックを外して仰向けに……おおお……肉!感!!的!!!
ムチムチだけどぽっちゃりまではいかない、いわゆるいちばん美味しそうな身体でございますよ!!!
そんな彼女に覆いかぶさり、ぎゅううとハグ。あ、めちゃくちゃ抱き心地いい……良すぎる……。
そんなカラダを背面同様フェザータッチからの、チ○ビとアソコを避けつつ(楽しみは後にとっておく派)手の指先から足のつま先まで
ねっとり舐めまわし。
「は……あ……ああ……」
アニメ声でうっとりエロボイスが私めの耳を刺激します。舌先を上半身に戻し、ようやくオパイ様へ。ああ……大きいっすねえ……オ○パイを
撫でまわした後に、両脇から寄せるように揉み上げます。このボリューム感、弾力、肌質、申し分なしのオ○パイさんですなあモミモミモミモミ……。
で、ふたたび顔面を埋め……あ……はああ……お尻同様こりゃまた顔面ヘブン状態でごわす……。
「ああっ!」
乳輪は小さく、チ○ビは程良い大きさで吸い付きやすく、赤ちゃんになったかのように夢中になってチューチューレロレロ……
「あ……あああ……」
舌先で転がしていると、徐々に勃○してくる両チ○ビに吸い付きつつ、右手は股間に。薄い布地越しにナデナデツンツン。
「ん!あああ……」
おお、アソコの感度も良さそうですな! 彼女の脚の間に潜りこみ、クリスマスプレゼントが入ってるラッピングリボンを解くように
パンチー様をスルスルと……。ふおおおお、ヘアーが薄い。たぶんですがナチュラルに薄い。土手部分もアソコ周りも密度が薄く、
細いヘアがチョロリと申し訳程度に生えております。そんなアソコに顔を近づけ、
569:就職戦線異状名無しさん
18/08/14 07:57:16.53 OkgtiuQS.net
「……っ、はあっ!」
ほおおピクピクちゃんですなあ。可愛らしい声が漏れ出る感じがたまりませんなあ! でもって彼女の肌質! 若さがゆえの弾力が
ありつつもしっとり吸い付くような、まさにもち肌でございます。思わずTバックのむちむちボリューム満点の尻をムギュっと鷲掴みに。
はああ両手が幸せの弾力に包まれておりまする! ああああたまらん。ちょっと失礼しますよ。と、顔面をお尻に埋め深呼吸スーーーーハーーーーー
「はっ! はあぁ……」
一瞬ビックリするえみちゃん。ああああ顔面が!顔面がヘブン状態や……。Tバックの狭い布地に隠されているその先を覗き見たい衝動に
駆られつつもいったん我慢し、彼女の上半身へ。ブラのホックを外して仰向けに……おおお……肉!感!!的!!!
ムチムチだけどぽっちゃりまではいかない、いわゆるいちばん美味しそうな身体でございますよ!!!
そんな彼女に覆いかぶさり、ぎゅううとハグ。あ、めちゃくちゃ抱き心地いい……良すぎる……。
そんなカラダを背面同様フェザータッチからの、チ○ビとアソコを避けつつ(楽しみは後にとっておく派)手の指先から足のつま先まで
ねっとり舐めまわし。
「は……あ……ああ……」
アニメ声でうっとりエロボイスが私めの耳を刺激します。舌先を上半身に戻し、ようやくオパイ様へ。ああ……大きいっすねえ……オ○パイを
撫でまわした後に、両脇から寄せるように揉み上げます。このボリューム感、弾力、肌質、申し分なしのオ○パイさんですなあモミモミモミモミ……。
で、ふたたび顔面を埋め……あ……はああ……お尻同様こりゃまた顔面ヘブン状態でごわす……。
「ああっ!」
乳輪は小さく、チ○ビは程良い大きさで吸い付きやすく、赤ちゃんになったかのように夢中になってチューチューレロレロ……
「あ……あああ……」
舌先で転がしていると、徐々に勃○してくる両チ○ビに吸い付きつつ、右手は股間に。薄い布地越しにナデナデツンツン。
「ん!あああ……」
おお、アソコの感度も良さそうですな! 彼女の脚の間に潜りこみ、クリスマスプレゼントが入ってるラッピングリボンを解くように
パンチー様をスルスルと……。ふおおおお、ヘアーが薄い。たぶんですがナチュラルに薄い。土手部分もアソコ周りも密度が薄く、
細いヘアがチョロリと申し訳程度に生えております。そんなアソコに顔を近づけ、