18/03/20 23:21:04.60 U6lrOjBU.net
信金で働く知り合いに「なんで辞めないの?」と聞いても、あまり明確な答えは得られなかった
「辞めると生活できないでしょ」と言われたが、ほかで働くという選択肢が頭にないようだった
「休憩時間や時間外に働かされてもおかしいと思わないのか?」と聞くと、「仕事が終わらないから仕方ない」と言う
「いや、それは違うだろ」と言いかけてやめた
ブラック企業で辞めずに働く人の思考停止状態というのは、こういうものなんだなと、ある意味で勉強になった
人間には現状維持バイアスといって、環境を変化させることに強い抵抗・不安を感じてしまう傾向がある
「次の職場は、もっとひどいかもしれない」
「このご時世に信金でカブに乗った経歴なんて、転職活動では評価されない」
「信金の職場はブラックだけど、少なくとも食っていけるだけの給料は貰える」
と、どんなにひどい職場でも、今の環境を肯定してしまう状態だ
だがブラック企業で働き、精神的に追い詰められているのであれば、
うつ病になる前にすぐ辞めたほうがお金もかからず、次の職場でもすぐに働ける分、一番マシな選択肢だ
ブラック企業で我慢して働くのもまた、ブラック企業が存在するひとつの原因になっているということを忘れないでほしい