【高給超激務】俺たち勝ち組キーエンス、NRI at RECRUIT
【高給超激務】俺たち勝ち組キーエンス、NRI - 暇つぶし2ch1:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 00:55:47.97 vrOqAuWR.net
外資コンサル並みの残業。平日は帰って寝るだけ。詰める文化。徹底した社員管理。噂は嘘かまことか。30台で年収1000万超。命燃やし得る高給の先に彼らが望むものとは。
金に全てを捧げる勇者よ、いざ語れ。

2:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 01:03:21.96 KG4eUa9H.net
>>1
ヒューリックやファナックもやろ。
でもファナックは勤務地以外は過酷ではないのかな?

3:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 01:04:46.01 wids8bTF.net
トヨタ系企業って給料良いイメージだけど激務なんかな?
アイシン精機とかデンソーとか

4:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 01:06:02.06 KG4eUa9H.net
>>3
激務ってほどではないだろ。あくまで忙しいレベル。
キーエンスやNRI、ヒューリックはメーカーの比じゃない

5:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 09:21:16.99 IYgHfEdP.net
NRIってクソ激務なのに給料そこまで高くないから割に合わんわ

6:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 09:24:56.68 POjIipa3.net
ファナックは管理されないけどよくわからん仕事させられたり一番辛そう

7:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 10:53:52.25 vrOqAuWR.net
【燃焼系男子】
<意味>
何よりも高給であることを良しとする。
年収順に志望企業を決め、商社は全滅。放送も全滅。次に受かった所で働くことを決める男子。
<基本スタンス>
「労働条件?そんなもの知るか。高給以外に大事なことなんてない。稼ぎまくるぞー!!(本当は住商で働きたかったよーう)」

8:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 17:59:59.33 fcvHERVX.net
外コン外銀キーエンス…命削れるレベルの労働と超高給
NRI…労働はマシだけど給料もそれなり
商社…労働はマシだけど接待飲み&ゴルフ
こんな印象

9:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 18:21:11.91 g9wrDM2c.net
NRIは労働マシなイメージはないが。先輩でいるけど、良さげなマンション住んでるけど平日は早朝~深夜まで仕事で全く意味ない生活してるよ。
でも、土日はほとんど休みと聞く。

10:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 19:23:35.64 8iXyUbzS.net
>>1
これはただの貧乏アンチが建てたスレだな笑

11:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 20:48:49.56 AHMed8Zk.net
高給でも早死にする生活は嫌だ。商社がいいのう。

12:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 20:51:04.53 AHMed8Zk.net
>>10
実際キーエンスとかファナックとかNRIは学生から人気はないっしょ
金が大事っていう考えも分からなくはないけどさ

13:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 21:09:52.45 8iXyUbzS.net
じゃどこが人気あるんだよw
商社、ディベロッパー、外銀、外コンのやつが言うならまだしも

14:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 21:40:20.75 fuC/KCq4.net
ファナックは会社見学で脱落者が大量に出る

15:就職戦線異状名無しさん
17/11/04 22:19:22.00 UaYAL0Hl.net
>>11
丸紅の友達は飲み会で死にそうになってたわ

16:就職戦線異状名無しさん
17/11/05 03:01:01.11 OVJhCZO1.net
>>13
メガバンやメーカー、インフラとかいっぱいあるやろw
就職人気ランキングみろ

17:就職戦線異状名無しさん
17/11/05 12:52:07.82 +j4of8pY.net
>>15
それはまた別の意味でだろwww

18:就職戦線異状名無しさん
17/11/06 11:09:07.77 ROQytj7i.net
キーエンスは3年目で1000万いくで

19:就職戦線異状名無しさん
17/11/06 11:49:35.97 +dxrDvUp.net
20代で家が建ち、30代で墓が立つってやつか

20:就職戦線異状名無しさん
17/11/06 21:36:25.27 8IC6EJlN.net
キーエンスって自殺者とかいないの?

21:就職戦線異状名無しさん
17/11/06 23:42:41.53 +dxrDvUp.net
>>20
キーエンス
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
NRI
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
NRIはあるみたいだね
キーエンスはクビがある分自殺はいないんじゃなかろうか

22:就職戦線異状名無しさん
17/11/07 01:01:13.89 7mVNjl5q.net
>>21
確かにNRIの企業文化で人が死んでないって方が嘘っぽいしなw

23:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 01:04:08.31 mN8lDGJo.net
うっぜえなこのスレ!別に給料高けりゃよくね!?さっきまで働いてましたよ!悪いですか!?日本のメーカーとかNECとか、低賃金のゴミよりは忙しても高給の方が百倍いいだろうが!!!
何偉そうに語ってんだよムカつくなああ

24:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 13:21:02.57 1A/DkZS8.net
>>23
どこの人?

25:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 15:07:29.03 0wqTTJbx.net
>>24
NRI。給料高いよ。もう800万近い

26:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 15:16:34.80 1A/DkZS8.net
>>25
何年目??

27:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 15:46:46.33 VPbJrwVh.net
>>26
四年目

28:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 17:31:11.84 +pQm3Hn8.net
>>23
激務激務って聞くけど内容知らんから1日のスケジュールとか書いてくれ

29:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 21:00:36.51 yR6YIefv.net
>>28
前提として、俺はIT部門。
定時は8:30~17:00
朝会で作業状況の報告をするため、だいたい普段は30分前に行くことが求められる。
【午前】
プロジェクトの工程にもよるが、設計工程だと、顧客への進捗報告、顧客ヒアリング、協力会社の管理などなど。
試験工程だと、ひたすら試験バリエーションを作り、午後からの試験実施に備える。前日の試験結果資材の検証とかもする。
【午後】
午後からは本格的に作業を開始する。
設計であれば、設計書の記述、顧客の業務フロー整理、顧客への確認事項抽出、処理方式設計、性能見積もり、設備見積もり、プログラミングの発注先選定なんかを行う。
試験工程であれば、ひたすらデバッグマシン室にこもり処理を走行する。バッチ処理を動かすための資材なんかも作成する。
帰る間際に試験結果の検証をし、進捗報告を上司にメールする。
NRIの場合は、他のSIerと違い、プロジェクトを3つ4つ掛け持つこともあるので、上記の作業が並走してるイメージ。
これらの作業をこなすため、大体平日は22時が平均。遅いと2時くらいまで残る。裁量労働なので早く帰った方が得なんだが、帰れぬ。
外コンやマスコミよりはマシだと思ってる。

30:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 21:21:14.62 qCX0Sfx1.net
キモっ
NRIってこんなのばっかりなんか?

31:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 21:36:51.88 SI5tuzH5.net
>>30
お前みたいな頭悪そうなのは入れすらしないから安心しろ

32:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 21:43:10.20 qCX0Sfx1.net
>>31
やっぱりこんなのばっかりだったわ
答えてくれてありがとうやで&#128522;

33:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 21:46:04.85 SI5tuzH5.net
>>32
さよなら
薄給激務で頑張って

34:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 22:12:09.71 ivW3QgmV.net
時給が低い企業はブラックってことに気づくべき

35:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 22:15:48.36 SI5tuzH5.net
>>34
それでも年収1200行くから(笑)サビ残ばっかの会社よりだいぶよい

36:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 22:16:23.62 SI5tuzH5.net
東洋経済 時給ランキングで調べるといい
NRIの時給の高さが分かる

37:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 22:18:30.35 +xRD9wzQ.net
ここおちた

38:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 22:27:37.71 FoLhcjwo.net
ワイ3年目データ社員、年収600弱だけど、平均退社19時、有給消化95%だからストレスフリーや。

39:就職戦線異状名無しさん
17/11/09 22:34:26.63 VhW7ahpC.net
なんで就職板って句読点とか(笑)みたいなの多いんだろうな
2ちゃんで見かけると違和感ヤバいんだけど

40:就職戦線異状名無しさん
17/11/10 10:22:40.79 3yaGDTHr.net
>>38
そりゃデータのがホワイト企業なのは間違いないっしょ
ただ日本最高レベルの給料が欲しい奴にとってはNRIのが良いわけで

41:就職戦線異状名無しさん
17/11/10 10:23:45.88 3yaGDTHr.net
キーエンスとかヒューリックと比較されるべき業界内のプレーヤーはどこ?
ヒューリックだったら東建あたり?

42:就職戦線異状名無しさん
17/11/10 12:40:32.17 uotakaE8.net
よくここで働こうと思うな

43:就職戦線異状名無しさん
17/11/10 14:13:50.62 BcZdbOvA.net
NRI、正社員で一般事務募集してるけどそれも高給なんか?情報なさ杉内

44:就職戦線異状名無しさん
17/11/10 15:06:03.82 OpAaCLYQ.net
上の社員情報がガチなら労働時間は外コンとそんなに変わらないんじゃ?

45:就職戦線異状名無しさん
17/11/10 15:09:38.61 h/ydbybi.net
>>44
外コンはこんなもんじゃないぞ
特にMBBやBIG4はえげつない

46:就職戦線異状名無しさん
17/11/10 15:12:58.65 h/ydbybi.net
ちなみにNRIは新卒だと月給制だが、中途で入ると特別専任職という年俸制の職で入ることになる
新卒よりは待遇が落ちるぞ
新卒が30歳1000万なのに対し、30歳900万とかそんな違いしかないが

47:就職戦線異状名無しさん
17/11/10 18:57:44.60 X0ooUZFq.net
100もちがうのか

48:就職戦線異状名無しさん
17/11/11 00:45:27.52 ivFjL5u9.net
NRIよりもNTTデータ、ヒューリックよりも東建、キーエンスよりもソニーといったように、年収特化型よりも売上安定、福利厚生充実の企業に人気が集まる

49:就職戦線異状名無しさん
17/11/11 01:24:02.76 PY+IOGK+.net
>>48
年収が1番大事なやつは、外コン商社の次にNRIヒューリックキーエンスを選ぶ

50:就職戦線異状名無しさん
17/11/11 03:43:28.13 VFkpqyxY.net
キーエンスの内定者やけど、NRI激務すぎてかわいそうやわ

51:就職戦線異状名無しさん
17/11/11 09:08:22.88 PY+IOGK+.net
>>50
キーエンスのが悲惨やぞ

52:就職戦線異状名無しさん
17/11/11 22:51:33.58 VFkpqyxY.net
>>51
残念ながら残業もNRIより少ないし、年収もNRIより高いんやで

53:就職戦線異状名無しさん
17/11/11 23:01:29.38 Cooexzd5.net
>>52
内定者が何分かった気になってんだよwww深夜の高速道路でかっ飛ばして東京に戻ってるキーエンスの社用車って結構有名だぞ

54:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 00:02:57.47 Kq9fq7eT.net
>>53
でもあなたもキーエンスのことわかった気になっているのは同じではありませんか?

55:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 00:22:44.62 ccED5W81.net
>>54
わかってないんだったらテキトーこくな

56:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 00:35:29.71 xkkbVnBs.net
ていうかキーエンスとNRIって高給ってとこ以外並べて語るとこあるか?大分毛色が違う気がするけど

57:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 00:54:09.65 OVbKUwfE.net
>>56
>>1見ろ
高給超激務の代名詞だから高給を1番大事にする人が語れってことだろ

58:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 02:48:24.48 /Iq5E0B1.net
定年を
終えた人ない
キーエンス

59:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 02:51:02.20 /Iq5E0B1.net
最上階
最高の景色
心は鬱

60:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 03:03:13.97 /Iq5E0B1.net
人生を
分刻みで
管理する

61:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 11:39:43.57 WK9x8EUG.net
ワイ日立、高みの見物

62:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 11:42:46.96 HzDV9rO8.net
>>61
低みの見物?

63:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 12:49:17.45 8mSI9Azu.net
日立は現業率低いから年収が有価証券報告書のとたいして変わらないし、残業時間も多いからなあ

64:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 15:09:07.80 OzctkFo+.net
ワロタ

65:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 17:50:00.74 arvnztff.net
新作小説は?

66:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 20:58:31.45 J7AHF5pr.net
まぁ正直NRIはブラックさも年収も半端だよな

67:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 22:08:36.43 8mSI9Azu.net
年収も残業時間も半端で時給が低いブラック二流企業は沢山ある

68:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 23:30:24.09 SdJOvxLw.net
>>67
NRIとキーエンスを一括りのスレにしたのはなんでなんだ?
時給で見ても全然違うぞ

69:就職戦線異状名無しさん
17/11/12 23:59:40.87 8mSI9Azu.net
>>68
全くの謎
確かに時給でみても全然違うし
URLリンク(www.vorkers.com)
業態も全く違う
上場企業でキーエンスより時給高い企業は三菱商事しかないな

70:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 01:47:12.76 tG3YFCvj.net
>>8
外コン(戦略系ファームトップグループのみ)
総合系とIT系は給料ショボい
内資SIerで給料いいとこと変わらないんじゃね
総合どころか専門商社の上位群にも劣るし時給換算したらキーエンスどころか他のメーカーより下でしょ

71:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 02:06:59.20 SfqTPPrg.net
キーエンスって時給換算したらどんなもんなの

72:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 03:08:05.01 /NbmojjD.net
>>3
今は定時上がりの部署も多いらしいよ

73:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 12:17:15.00 cgxYnGMi.net
命燃やす系の仕事はつらい

74:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 12:41:51.79 7Ccy/8I9.net
50歳以上は殆ど居ないから
実質他の大企業と同じで
生涯賃金3億ぐらいなんだよなー

75:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 15:00:14.57 tG3YFCvj.net
>>74
3年目で1000万いくようなキーエンスで50歳で辞めようが退職金がなかろうが生涯賃金3億はない

76:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 15:05:21.06 Wy4+6SnA.net
>>75
何億?

77:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 15:49:16.09 tG3YFCvj.net
>>76
平均1500として4.2億

78:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 15:58:29.57 talH3aZG.net
>>75
実質30までに大多数がやめてるけどな

79:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 16:09:28.33 tG3YFCvj.net
平均年齢35歳だからなんだかんだで他の民間と5年程度しか変わらないけどな

80:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 18:36:14.14 Cvi86xrh.net
>>55
私は52さんではありません
悪しからず

81:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 18:39:24.49 Z/CZAhSz.net
>>71
去年のが6500円ちょいやった気がする

82:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 18:39:42.22 Z/CZAhSz.net
>>78
辞めてないぞ

83:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 18:47:14.80 SkAYMGHK.net
>>82
平均勤続年数何年?

84:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 18:47:38.40 SkAYMGHK.net
キーエンスはクビあるけどな

85:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 19:50:05.09 e2W4biwR.net
>>83
11~12年だけど平均年齢35~36なんだから当たり前じゃね
入社した奴の平均じゃなくて従業員の平均なわけでつまり従業員の年齢構成に依存するんだからから無意味

86:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 20:07:11.87 Z/CZAhSz.net
他の大手より新卒採用で大量に採用し出したのが最近らしいからそりゃ勤続年数も少なくなるでしょ

87:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 20:18:07.70 tOMO1U8U.net
>>86
言い訳感がすごい

88:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 20:19:37.49 tOMO1U8U.net
>>21のようなブラック感ただよう企業では働きたくないぽ

89:就職戦線異状名無しさん
17/11/13 21:43:59.76 xA7cilZa.net
>>81
これマジ?やばすぎでしょ

90:就職戦線異状名無しさん
17/11/14 18:38:20.05 DwYUTIAb.net
>>87
実際キーエンスの離職率はそんなに高くなかったはず

91:就職戦線異状名無しさん
17/11/14 18:41:16.55 4csMuH+B.net
>>90
はず、とからしい、とかは上げ工作員にしか見えないから証拠を出してくれ

92:就職戦線異状名無しさん
17/11/14 19:16:24.71 xgvU43qk.net
>>90
うそつくな

93:就職戦線異状名無しさん
17/11/14 19:25:53.63 DwYUTIAb.net
新卒採用のサイトにはここ5年は2~4%って書いてあった

94:就職戦線異状名無しさん
17/11/14 19:26:49.10 /gg71+mE.net
>>93
見せてよキャプチャ

95:就職戦線異状名無しさん
17/11/14 19:33:29.98 DwYUTIAb.net
>>94
めんどくせーからそんくらい自分で見ろよ
キーエンス 離職率で調べたら新卒採用のFAQ出てくるから

96:就職戦線異状名無しさん
17/11/14 19:51:02.45 /gg71+mE.net
>>95
1番信用できない情報源だなw
なんで就職四季報には書かないんですかねえ

97:就職戦線異状名無しさん
17/11/15 07:08:30.22 lC382RK0.net
>>96
自社HPに掲載してんのも四季報に掲載すんのも変わらんやろ笑

98:就職戦線異状名無しさん
17/11/15 08:30:33.78 i79AcZE6.net
>>97
都合のいい情報で、離職率減らしてる可能性はある

99:就職戦線異状名無しさん
17/11/15 20:50:30.37 UeIC8srO.net
NRIは残業多すぎると上司のボーナス減るから今はかなりホワイトなんだなあ

100:就職戦線異状名無しさん
17/11/15 21:00:45.41 87ERX38M.net
>>99
去年、NRIの人に家帰るのは日越えるって聞いたばっかなんだけどなあ、、ちな女性

101:就職戦線異状名無しさん
17/11/15 21:28:03.08 UeIC8srO.net
>>100
日にもプロジェクトにもよるけど、普通に月55h以上は残業出来ない。ちな、女性も男性も責任に差はない。

102:就職戦線異状名無しさん
17/11/15 21:48:44.35 87ERX38M.net
>>101
全社員が本当に55h以上残業できないのか??
サービス残業じゃないの?確実に55h以上働いてる人だったぞ
それに、NRIは3年目から裁量労働制なんだから55h以下で申請することなんて余裕なはずだが、、、

103:就職戦線異状名無しさん
17/11/15 21:56:29.92 Y3JMVU59.net
NRIって30で1000前後でしょ?
ITコンサルの割に高いだけじゃね
メガ系金融と同じくらいだからキーエンスと並べるレベルではない

104:就職戦線異状名無しさん
17/11/15 22:07:26.79 87ERX38M.net
>>103
うーん、メガよりは流石に待遇も人材価値も高い気はするけど、キーエンスほどではないのはそうかもな

105:就職戦線異状名無しさん
17/11/15 23:51:59.74 OnKebO89.net
>>104
人材価値って事業会社行くしか使い道ないんだから意味なくね
給料落ちるよ

106:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 00:17:54.80 LO2GEZFp.net
>>105
メガよりは需要あるってこと
メガバンだけは行かない方がいいね
結構先輩も悲惨

107:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 01:10:08.11 pWL8o15R.net
>>48
各業界の異端児って感じだよな
王者ではない

108:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 07:41:13.63 nA5Xiq+2.net
>>107
キーエンスは業界首位だけど

109:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 09:29:04.25 t9b5ATB+.net
..

110:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 14:06:01.26 1kmodgDN.net
キーエンスとかNRIにコンプ抱いてるやつ多すぎwww

111:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 15:36:52.56 UbBhyE5d.net
>>110
コンプも何もないだろ…キーエンスがソニー、NRIがデータにコンプを抱くことはあるんだろうだけどね

112:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 16:50:41.08 1kmodgDN.net
>>111
抱くわけないじゃん

113:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 17:29:25.28 6vX3BKfj.net
>>112
あるだろ、それは
ないというのは単なる強がり

114:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 17:30:52.52 nA5Xiq+2.net
>>113
格下で業務被ってたら転職余裕だと思うけど
そもそもなんでキーエンスの上が業界から何から全く違うソニーなのかわからんし

115:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 17:40:29.81 6vX3BKfj.net
>>114
ごめん俺もそこはスルーしてデータとNRIのこと念頭に置いてたわ
キーエンスとソニーは謎やな

116:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 20:31:01.78 PjRln8Q4.net
>>115
普通にキーエンスのがよくね笑

117:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 20:41:29.56 XG4AmV32.net
>>116
微妙

118:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 23:10:23.29 PLafOMh/.net
>>113
キーエンス行くやつは年収に重きをおくやつ多いだろうからコンプ抱くやつなんかいないでしょ

119:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 23:35:57.93 3tLgBifX.net
時間ないのに金ばっかり貯めてどうするの?

120:就職戦線異状名無しさん
17/11/16 23:58:21.56 JLqA5IFB.net
ドヤ顔出来る
家車子供に金かけられる
早期にリタイヤして資産運用しつつ悠々自適に暮らせるかも

121:就職戦線異状名無しさん
17/11/17 00:11:32.63 OMsSzoWQ.net
キーエンスは行動監視されるだけで拘束時間自体はコンサルより少ないからな

122:就職戦線異状名無しさん
17/11/17 00:44:11.00 1VYjS9VM.net
>>119
休日に遊びまくるに決まっとるやん

123:就職戦線異状名無しさん
17/11/17 09:47:25.54 cOvKajNQ.net
キーエンス先輩に何人かいるが普通に遊んでるぞ。まぁこれも人によるのかもしれんが。
あと高学歴というか、キーエンスに就職できるような大学出た女性にはモテる笑

124:就職戦線異状名無しさん
17/11/17 21:25:05.78 y+e4eZTK.net
樹海で探検とか?

125:就職戦線異状名無しさん
17/11/17 22:59:46.01 KfkOov7J.net
>>124
すべってるよw

126:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 01:33:36.20 JooB5bbt.net
キーエンスにいきたい
コミュ力勝負って聞いたけどガチ?

127:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 02:04:46.76 YtgRYjpj.net
>>126
ワイ内定者なんでも答えたるで

128:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 09:09:29.50 aMuvbpL7.net
キーエンス 北朝鮮もビックリ!分単位で管理される営業マンたち
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
社員1,764人の平均年収が1398万円(平均年齢32歳、2008年3月)と、
上場企業の高賃金ランキング常連となったFAメーカー、キーエンス。
テレビ局のように国の排他的な電波政策によって高賃金が作り出されているわけでもないため、
実力での高賃金ナンバーワン企業だ。
なぜ社員にそんなに報いてもなお、経常利益率52%という驚異的な利益を残せるのか。
その秘密は、1000人近くの営業マンを1日14時間拘束し、
カロリーメイトだけの夕食で毎晩21時45分まで分単位で仕事をさせるといった、
北朝鮮もビックリの「超管理営業」にあった。
【Digest】
◇分単位の営業日報
◇虚偽記載で降格も
◇朝礼で目標宣言、昼礼で経過報告
◇非常識を一般常識化する「隔離」と「教育」
◇キーエンス「百獣の王」の理由
◇接待禁止「人間関係で売るわけじゃないから」
◇50歳のヒラ社員も
◇3年目に全員1000万円超の営業
◇『月収が激減している』『引っ越さないといけなくなった』
◇「成果4:アクション6」の評価指標
◇「向いていないんじゃないか」でリストラ
◇営業マン「カロリーメイトだけで21:45まで」の1日
◇「30で家が建つ、40で墓が建つ」の時代
◇ストレスに耐えられる人が残る

129:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 09:10:55.42 aMuvbpL7.net
キーエンスは「基本ブラック、給料はホワイト」 パワハラ被害退職者が告発する“アメとムチ”
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
「Newsの現場にいる誰もが発信者」というコンセプトに導かれ、
キーエンスという会社の本当の姿を知ってほしいと思い、現場の実情をお話しします。
私は、まだ入社数年目の若手社員ではありますが、今年に入ってから、
外報への虚偽記載などを理由に、マネージャーから「辞めろ」「飛ばす」といったパワハラまがいの
悪質な嫌がらせを何度も受け、針のむしろでした。結局、会社を辞めざるを得ない状況に至り、
今回の会社で起きたことの顛末、およびその背景にある営業現場の実態を、告発したいと思っております。
個人的な感情もありますが、会社にこのような行為を即刻やめてもらいたい、
社外の人に実態を知ってもらいたい、というのが本心です。
【Digest】
◇採用面接も録画され分析対象に
◇営業職は女性ゼロ、MARCH卒には悪くない
◇8月にロープレ大会、9月から数字を持つ
◇「支援者会議」で詰められる
◇注文書を偽造、自宅に“出荷”してノルマを凌ぐ
◇性悪説で管理、「ハッピーコール」で発覚
◇機責→海外が出世コース
◇トヨタ系は商談を全て録音
◇賞与が年8回もある昨今
◇花見大会の駐車場が外車だらけ
◇キーエンスカレンダーで出勤日数が変化
◇ドライで無関心な人間関係
◇個性を潰し、言われたことをやって1千万円貰う会社
◇マイヘルメット、マイ安全靴で営業

130:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 10:58:51.39 JooB5bbt.net
>>127
なんかESが無くてコミュ力勝負って聞いたけど本当?

131:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 12:56:28.06 V/RPcAcf.net
キーエンスて営業ならどこでも転職できそうだが、開発はどの辺の企業に転職するの?ホワイトメーカー?

132:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 13:12:00.67 vlu+2O6d.net
>>131
メーカーはそんなに営業を中途では取らない
なのでベンチャーやらリクルートやらが多いんじゃない?

133:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 13:38:40.34 YtgRYjpj.net
>>130
営業職のことでいいのかな?
わりと本当だよ
ただ過去の面接の内容はわりと知られてるからある程度対策はできるし、した方がいいと思う

134:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 17:08:33.05 JooB5bbt.net
>>133
そーなんですね、ありがとうございます
学歴はどの程度見られますか?
あと、自分理系なんですけど確か技術職は院卒からでしたよね
理系からの営業職志望って結構いるんですか?

135:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 18:44:59.58 d/Bjr/pz.net
>>132
メーカーも法人営業は採るぞ

136:就職戦線異状名無しさん
17/11/18 19:04:22.76 erpByYrA.net
>>134
みられない

137:就職戦線異状名無しさん
17/11/19 01:39:48.36 ThGynGB/.net
>>134
学歴はほぼ見られないかな
技術営業職(CE)は理系の学部生でも受けられるよ
営業職は全国転勤だけどCEはお台場か大阪勤務だからそっちの方がオススメかも
採用人数少ないけど

138:就職戦線異状名無しさん
17/11/19 09:22:07.22 ec4pMPBJ.net
>>137
技術営業あるんですね
自分電電で専攻いかして営業できるのは理想だったので技術営業めちゃくちゃ興味あります
普通の営業よりも狭き門なのでしょうか?

139:就職戦線異状名無しさん
17/11/19 11:30:47.23 ThGynGB/.net
>>138
今年の内定は営業職は150ほど、技術営業は20ほどかな
併願もできるよ

140:就職戦線異状名無しさん
17/11/19 11:42:57.85 IsKNNdAD.net
やめた方がいいぞ~…

141:就職戦線異状名無しさん
17/11/19 12:01:30.99 RtLgWA97.net
この手の企業の中では、ファナックが一番他の日系メーカーに近い気がする

142:就職戦線異状名無しさん
17/11/19 13:48:41.20 LyRvIOMv.net
3~4年前だけど某スポーツで関東優勝か準優勝の人がキーエンスの最終で落とされたって話してたな

143:就職戦線異状名無しさん
17/11/19 15:51:26.30 FXf8u1FW.net
他のメーカー営業みたいに根性と体力だけで売る営業じゃないからな。接待ないし。
脳筋じゃむり

144:就職戦線異状名無しさん
17/11/19 16:33:57.23 9EfKx6Ui.net
>>143
むしろキーエンスこそ脳筋の集まりだろ
だから、分単位で会社に管理されるんだろ?

145:就職戦線異状名無しさん
17/11/19 16:41:28.61 t8Va3nZP.net
洗脳されないとな

146:就職戦線異状名無しさん
17/11/23 11:08:50.33 P0i2PPWS.net
キーエソスですが質問ありますか

147:就職戦線異状名無しさん
17/11/23 19:56:15.31 P0i2PPWS.net
キーエソスですが質問ありますか

148:就職戦線異状名無しさん
17/11/23 20:13:00.01 kFZHnvAx.net
>>147
これほどの高給を誇りながら就職人気がない原因は何とお考えですか。

149:就職戦線異状名無しさん
17/11/23 22:19:35.91 UtwJX99p.net
147じゃないけど、就職の人気はあるんじゃないか?有名大学ばかりだし営業は中途採らなくてもまわせる人数確保できてるし。

150:就職戦線異状名無しさん
17/11/23 23:56:00.51 OKm07DxN.net
>>149
なお、2018卒就職人気ランキングは72位の模様
URLリンク(job.career-tasu.jp)

151:就職戦線異状名無しさん
17/11/24 03:04:35.04 TKEUOw3f.net
【新時代到来!メルカリはもう古い!】
URLリンク(goo.gl)
中国輸入のスペシャリストが無料セミナーを開催します。最先端の市場と中国のコラボレーションです。新しい市場というのは圧倒的にライバルが少ないです。そんな市場にセミナーで培ったノウハウを持って殴り込めば爆発的に稼げます!
しかも、物販初心者も経験者も関係ありません。新しい市場というのはいわば「誰もが初心者」です。早くノウハウを身につけてライバル不在の中悠々自適に稼ぎましょう!URLリンク(goo.gl)
今回は・アカウントを売ることの出来る市場
・◯◯することで小額で利益を生み出す
この2つを組み合わせたノウハウをセミナーで伝授しようと思います。新しい市場の為ライバル不在です。こういった市場にいち早く参入することがビジネスで成功する秘訣です。
稼ぎたいと思っているアナタ是非、セミナーへお越しください。URLリンク(goo.gl)
※セミナー参加費無料
【たった1回申請するだけ→毎月20万円GET!】
あなたは「給付金制度」をご存知ですか?
年金や生活保護のように“申請すればお金がもらえる”それが給付金です。しかし、最近では・・・年金や生活保護に頼らずとも誰でも20万円が受け取れる新制度
そんな制度が登場しています。詳しくはこちらを確認ください。URLリンク(ula.cc)
当然、給付金制度ですから費用は一切不要です。申請すれば「現金20万円」を毎月受け取れます。
もちろん申請をするにあたって年齢制限も性別も関係なし。「本当にそんなことありえるの?」と、少しでも思ったあなたは
こちらをご覧になって見てください。
本当に、今すぐ現金20万円がもらえます!
すぐに20万円欲しい人はコチラから
URLリンク(ula.cc)
【限定無料公開】誰でも仮想通貨で元手を67倍に稼げる目から鱗の「衝撃の裏技!」こんな方法あったとはURLリンク(goo.gl)(本日23:59分で締め切りです。)

152:池井戸潤
17/11/24 21:05:23.74 YH4PJH4Hx
ここの購買の馬迫ってザコはペテン師だから気をつけろ。
馬面さげてヒーヒー吠えやがる。
こいつに恨みをもっているのはうちの会社だけじゃないはず。

153:就職戦線異状名無しさん
17/11/25 00:44:43.08 e2qGL3Ce.net
>>150
GS、マッキンゼー、ファイザー、PGは人気ないって言うようなもん

154:就職戦線異状名無しさん
17/11/25 00:46:00.48 e2qGL3Ce.net
知名度と入れるかも知れないし受けようと思えるか
人気企業ランキングってこんなもん

155:就職戦線異状名無しさん
17/11/25 01:06:52.32 yHNoHOn9.net
>>154
キーエンスは入れると思って受ける方の企業だろ
おこがましいな

156:就職戦線異状名無しさん
17/11/25 01:24:42.87 ya+91k4N.net
>>150
至極妥当なランキングだと思うが
むしろ72位はキーエンスにしては健闘した方じゃないか?

157:就職戦線異状名無しさん
17/11/25 10:26:04.21 cY804OUk.net
激務スレの小説が面白すぎるwww
キーエンスって激務なの?
スレリンク(recruit板)

158:就職戦線異状名無しさん
17/11/25 12:27:18.60 kh9BzIhD.net
ここって妬む意見はあれど、仕事への不満の意見はないんだな

159:就職戦線異状名無しさん
17/11/25 12:34:11.52 n5BQROO5.net
>>158
よく読み返してみ
あるぞ

160:就職戦線異状名無しさん
17/11/25 15:18:15.54 kh9BzIhD.net
ないだろ。
どれだよ。教えてくれ

161:就職戦線異状名無しさん
17/11/25 15:53:42.59 mKMHSIEX.net
>>160
>>23とか>>29とか

162:就職戦線異状名無しさん
17/11/27 01:11:54.58 dXRarqHh.net
>>161
157はキーエンスの仕事に対する不満の意見がないって言いたかったんじゃない?
23.29はどっちもNRIのだし

163:就職戦線異状名無しさん
17/11/27 01:12:13.00 dXRarqHh.net
そもそもキーエンスとNRIが同じスレなのがおかしいんだけど

164:就職戦線異状名無しさん
17/11/27 01:36:40.07 oInYfYZD.net
23 29も会社を不満に思ってないレスだろ
このスレを不満に思っているという内容で

165:就職戦線異状名無しさん
17/11/27 03:54:16.97 ATn2H7q/.net
>>163
NRIのほうが圧倒的に格上だよな。

166:就職戦線異状名無しさん
17/11/28 00:24:34.18 94UeMe9k.net
>>165
それは人によるんじゃない?
全く違う企業を同じスレにするのがおかしい

167:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 12:35:24.54 vB5hz081.net
たまたま見つけたので記念に。Kの方の中の人です。

168:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 14:10:23.18 fwm0Hq8K.net
>>167
何年目?
1年目からの年収の推移知りたい

169:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 15:49:24.69 hZq6t6KW.net
NRIとか糞ザル採用やん
座ってハイハイ言ってれば誰でも受かるだろ

170:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 19:17:10.64 G4TrgYjP.net
NRIって所詮は日系企業でしょ
コンサルなら外資のほうがいいよ

171:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 19:27:15.85 Au9w1Yzd.net
>>169
普通に難関の部類だろ
クソ難しいわけじゃないが

172:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 20:05:36.13 c58xlna4.net
>>171
ワロタ

173:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 20:30:47.24 Y6C7fyuV.net
NRI、メガバン、灰汁←高学歴でギリギリ面目保てるレベル

174:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 20:46:47.02 o2OZx1Yu.net
>>173
NRI、メガバン、アクセンチュア、メーカーがギリギリ面目保てる
キーエンスは微妙なライン
ファナックはアウト

175:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 21:09:31.52 Au9w1Yzd.net
難易度は普通に
ファナック、キーエンス>>メガバン
だと思うけどな
メガバンは採用人数多いし

176:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 21:12:43.89 v89dqR5A.net
>>175
そもそもキーエンスやファナックを好んで受ける人が少ないから
採用人数の問題ではない

177:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 22:30:28.92 vB5hz081.net
>>168
約10年
400 800 1000 1000
今はネットに出てる数字よりは下

178:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 22:42:55.37 Au9w1Yzd.net
キーエンス、ファナックより高学歴に人気があったり、難易度高いメーカーてあまりなくね?あったとしてトヨタ、デンソー、ホンダ、旭硝子、日立、P&Gくらいか

179:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 22:50:33.92 Bg+x/SKT.net
キーエンスは営業の会社だからな。
技術で入っても技術営業として活動させられるし。応募者が少ないのはそのせい。

180:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 22:51:37.22 G4TrgYjP.net
>>177
技術系?
営業ならやっぱりプロボックスで高速を疾走してるの?

181:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 22:58:01.79 v7ONlhov.net
>>178
たっくさんあるぞ
食品メーカー全部キーエンスより人気

182:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 23:11:57.17 MR3Ibpr+.net
>>177
さんくす
仕事大変だと思うけど頑張って

183:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 23:12:42.18 MR3Ibpr+.net
>>179
技術営業と開発は面接の時点で分かれてるぞ

184:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 23:39:57.50 ckocegut.net
URLリンク(www.onecareer.jp)
NRIは高学歴に人気

185:就職戦線異状名無しさん
17/11/29 23:42:18.80 v7ONlhov.net
>>184
それ、NRIのコンサル部門な
IT部門は3番手クラス

186:就職戦線異状名無しさん
17/11/30 00:19:30.28 C+ATOUFg.net
ITは大手企業の中だったら圧倒的に入りやすいよ
ただ待遇はコンサルと同じだからコスパはいいけど

187:就職戦線異状名無しさん
17/11/30 02:51:43.72 YH+g30PN.net
NRIって商社メガバンメーカー全部落ちた奴が行くところだろ?
キーエンスの半分以下の給料の癖に労働時間はそれ以上とか並べるのもおこがましいわ

188:就職戦線異状名無しさん
17/11/30 03:01:36.64 Xb7ug454.net
>>187
コンサルとしては日系最大手なのにそんなワケないじゃん
SIerとしても最上位クラスだし
商社か最大手メーカーならともかく、メガバンは眼中にないだろ

189:就職戦線異状名無しさん
17/11/30 03:10:44.46 Q4TAP1Ks.net
>>187
商社の威を借りるメガバンw
メガバン自体、普通の大学生なら入りたい企業なのは認めるが
三菱UFJが180何位でギリ就活難易度ランキング入ってるけど、他ランク外だし 相対的に偏差値低い大学から沢山採用していることが明白
URLリンク(toyokeizai.net)
大規模リストラも記事になってるし、この傾向はさらに加速するだろ

190:就職戦線異状名無しさん
17/11/30 03:38:58.63 g+a1wf5d.net
nri内定蹴ったけど4月時点で400人内定出してていろいろ察した

191:就職戦線異状名無しさん
17/11/30 22:34:34.62 IjizFSGg.net
>>180
営業だよー

192:就職戦線異状名無しさん
17/11/30 22:38:24.87 IjizFSGg.net
>>180
プロボックスは乗らないなぁ、、、
あと、最近はかなりモラルに厳しいし、ドラレコ積んでるから、違反は少ない、、、はず。

193:就職戦線異状名無しさん
17/12/03 21:46:34.66 AduKjLrC.net
>>190
大手でもないのに大量ザル採用ww

194:就職戦線異状名無しさん
17/12/03 22:00:10.53 7rPV8SIL.net
キーエンスもな

195:就職戦線異状名無しさん
17/12/03 23:11:13.73 XfgJMQ/n.net
>>194
コンプ丸出し

196:就職戦線異状名無しさん
17/12/03 23:18:46.48 YkYGJaDY.net
>>193
メーカーとか600人採用だったら1000人は採ってるんじゃね

197:就職戦線異状名無しさん
17/12/03 23:24:04.42 VWnaX0bQ.net
>>195
キーエンスは勝ち組ではないよね

198:就職戦線異状名無しさん
17/12/03 23:31:25.41 1v1AbH6y.net
>>197
サラリーマンとしては最高レベルの待遇の企業が勝ち組じゃないってどういうことなん
NRIもキーエンスも両方激務なんだし仲良くしろや

199:就職戦線異状名無しさん
17/12/03 23:38:21.91 VWnaX0bQ.net
>>198
どっちも命を犠牲に稼ぐって意味で勝ち組じゃない

200:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 00:03:29.40 60HUaygN.net
キーエンスは知らんけど、NRIなんかより下手したら国葬の連中のほうが命を削ってると思うわ
霞ヶ関はマジで不夜城やもん
まあ圧倒的に命を削ってるのは大手ゼネコンの施工管理やけどな
あいつらに比べたらNRIは間違いなくホワイト

201:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 00:38:33.00 DCpy3+DW.net
時給低い会社は残業時間少なくてもブラックだよな 激務、激務言う奴の多くは残業時間が少ないだけの薄給企業内定者で笑える

202:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 00:56:32.19 o1fYuxCp.net
理科大工はこの二つ入る学歴として充分?
ちなみに電気・情報系なんだけど、専攻が有利になる事ってある?
キーエンスは電子機器メーカーだし、NRIはIT系だから有利になると嬉しい

203:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 02:46:09.08 sQJJ5JdM.net
>>197
開発なら勝ち組だとおもうよ

204:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 03:07:15.81 tB7mnzgI.net
>>202
キーエンス技術職の内定者だけど、学歴で有利不利はないよ
もちろん院生だよね?

205:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 09:58:20.79 7hhN7YZK.net
>>201
金そんな稼いでも仕方ないんじゃない?

206:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 18:53:36.53 oYW+4Z+j.net
結婚しないの?
結婚したら金は必要だろ

207:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 18:56:55.59 nC4xOH/p.net
てす

208:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 23:08:19.33 14xgZhcr.net
>>206
働きすぎて自分は早く死ぬことになるのか、、、

209:就職戦線異状名無しさん
17/12/04 23:27:00.49 2fBrU7bj.net
キーエンスの給料の方がnriより圧倒的にたかいな

210:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 00:08:41.96 7h3+qMr5.net
>>209
なんでNRIより人気ないんだろう
その理由を考えよう

211:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 00:25:08.79 cqSYJCg2.net
>>205
大して面白くない仕事を安い時給でやっても仕方ないんじゃない?

212:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 00:38:00.30 7h3+qMr5.net
>>211
金を犠牲に全てを売るよりは平均残業30年収900のが遥かに勝ち組だけどな

213:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 00:58:07.46 HJOdkzEd.net
NRIの奴らって夜の出没率めっちゃ高いやん
言うほど激務なん?

214:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 02:20:32.97 Ey/rHQze.net
殴られ、蹴られ等、【反撃は一切に!辞めときや!】【正当防衛はないんや!】
頭に叩きこめ!!
●逃げる!
●一方的に殺られる!→「即座に!、110番」
●死んでしまう!!
この3選択だけ。
日常的に、身に付ける。「捕まれる!」「暴力を受ける!」
即座に!、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて!!」と云えば、警察官が急行!!
携帯電話番号、携帯電話の所有者、通報場所などは一々、云わなくても分かる。分かるが、場所を聞いている。
「緊急性」があれば、反撃の前に!!通報。
即座に!、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて!!」と云えば、警察官が急行!!
URLリンク(youtu.be)
反撃するな!、掴むな!、触れるな!!
一方的にやられて、【周囲の誰かに現認してもらう!】
              ↑※重要!

215:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 03:46:24.04 0vThP4Xz.net
>>213
3年未満社員やけど、残業30時間いかないくらい。

216:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 05:18:39.07 18jf0oVD.net
>>212
お前んち貧乏か?
900で勝ち組って言えるのは正直やばいぞ

217:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 06:47:49.14 cqSYJCg2.net
残業時間が25時間変わるくらいで200万以上収入変わるならそっちのほうがよくね

218:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 07:55:03.62 7h3+qMr5.net
>>217
世間知らずやなあ
キーエンスの現実を知らないとは

219:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 07:59:22.58 7h3+qMr5.net
>>216
平均年収が、だぞ?
キーエンスやNRIみたいに残業60以上やるような会社の時点で勝ち組じゃないわ
年収の割に就職人気低い理由考えろ負け組

220:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 08:30:49.39 18jf0oVD.net
>>219
平均年収が、だぞ?
って分かってるよ笑
それが少ないって言ってんじゃん

221:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 11:07:59.82 ztHbs+iL.net
>>211
激務は仕事面白いんか?

222:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 12:03:25.70 XyCUl3Pz.net
>>220
他の指摘に関してはぐうの音もでないみたいでw

223:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 12:04:15.75 XyCUl3Pz.net
高学歴でキーエンス行きたいやつなんて少ないよ

224:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 15:21:14.39 18jf0oVD.net
>>222
残業多くても金稼ぎたいから入るわけだから別にマイナス要素でもないと思ってる
時給換算しても給料高いしな

225:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 16:01:48.86 BKpyoh+x.net
5年以内で辞めるんだったら高給も意味ないけどな

226:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 16:12:50.36 PT4Kmgr4.net
大手自動車に受かればそっち行くし、インフラ受かればそっち行くな

227:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 16:37:04.66 18jf0oVD.net
>>225
初年度から700近く貰えて遅くても3年目には1000万
それで平均勤続年数12年あれば十分じゃない?

228:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 17:02:51.20 ilXHtkqI.net
>>227
早期リタイア目指してる?

229:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 20:45:05.44 B1CYCHWe.net
>>228
今は考えてないけど、可能性はあるかな
同期も転職ありきで考えてる人も多いよ

230:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 22:36:13.87 ilXHtkqI.net
つっても数年早くリタイアできるレベルだもんな

231:就職戦線異状名無しさん
17/12/05 23:56:14.71 cqSYJCg2.net
>>219
NRIは平均残業55くらいだよ

232:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 01:02:11.94 ojbYtI/0.net
>>231
それ、コンサル部隊がかなり引き上げてるよ。
ITのほうは今はかなり減って35時間ぐらいが平均。

233:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 01:10:58.29 jx7iBhcJ.net
俺唯一ここだけ落ちたから毎日潰れれば良いと思ってるよ。

234:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 01:19:51.57 nmJ7gzt2.net
>>232
はいはい、上げ工作はいらないよ

235:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 02:26:55.81 bKeG80H+.net
>>234
残念ながら事実

236:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 03:57:13.46 8AIOH1kB.net
>>235
ほんまそれ。
OBとかNRIの友達に確認してみればわかるのに。
ちなみにVorkersとかの残業時間は残業制限が厳しくなった時期より前の人たちもたくさん入ってる。
最近の残業時間はかなり厳しく制限されてて、ほんと業務時間短い。

237:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 09:37:47.23 U7g29Vue.net
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

238:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 09:38:22.09 U7g29Vue.net
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

239:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 10:28:21.61 zSkPfqJE.net
>>236
NRIのOBは深夜まで働いてて実質70は越えてるって言ってるよ
ITコンサルの先輩

240:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 10:30:26.95 zSkPfqJE.net
>>239
ITコンサルはSE採用から配属される
その先輩曰くSEの人たちも裁量労働だから残業時間を多くつけようが短くつけようが関係ない
上から残業減らせって圧受けるから無駄に休憩時間を長く申請してるんじゃないかって言ってたよ

241:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 15:10:59.08 8AIOH1kB.net
>>239
その人金融?

242:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 16:18:55.01 kOATrb0C.net
>>239
コンサルはね

243:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 16:29:53.65 kOATrb0C.net
もちろん忙しい時期、忙しい部署はどこの会社にも存在するわけで、全社的に見て平均35hというのは妥当。入ればわかる。

244:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 16:49:21.50 8MbOLlDh.net
>>243
全社的に見たら55時間じゃん

245:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 16:49:40.06 8MbOLlDh.net
>>242
SEもサビ残が増えただけってよく聞くけど

246:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 16:59:36.96 waMhf0fy.net
>>244
だから、残業規制かかる前の人たちの情報も統計に含まれるんだって。
最近は残業規制で業務時間がかなり少なくなってる。

247:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 17:01:33.12 waMhf0fy.net
>>245
サビ残ってなに。
残業代が最初からみなしで手当てに組み込まれてて、残業時間減ったのに、なんでサビ残増えることになるの。

248:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 17:06:10.19 uJ998uVk.net
別にNRIに限った話じゃないけど、働き方改革で残業時間自体は減っても仕事量自体は変わってないだろ
密度は明らかに上がってる
まあ何にせよ時給換算で言うとかなりの高水準であるのは間違いないし、手当皆無・法外な残業代で稼いでるだけのファナックよりはホワイトだろ
キーエンスはどんな感じかあまり知らんが

249:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 17:13:18.81 8MbOLlDh.net
>>247
じゃあ35時間ってのもお前の希望的観測で何も根拠はないよね
裁量労働だから、夜の休憩時間を長くすれば労働時間削減したように見えるだろ
社員としてはもらう金は変わらないわけだから上から指示あれば休憩バンバンつけるよな

250:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 17:57:48.33 9X9ITquT.net
>>248
キーエンスも何年か前に最終退社時刻(という名のほぼ定時)が22時から21時半になってたぞ

251:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 18:18:50.25 DzydViNg.net
商社みたいにえげつない接待あるの?

252:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 18:49:53.67 CIsAibpM.net
>>251
キーエンスは接待禁止だよ
上司からの飲みの誘いもパワハラになるから禁止

253:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 20:08:03.42 WKc1dOwF.net
>>250
全然変わらんやんけ

254:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 21:26:25.39 kOATrb0C.net
ま、入れば良さが分かる

255:就職戦線異状名無しさん
17/12/06 23:35:27.03 k6wig4bG.net
>>254
そんなに人気ないのは何故かな

256:就職戦線異状名無しさん
17/12/07 00:01:11.75 0Dx6fEaB.net
>>249
自分は3年未満社員です。
希望的観測ではないです。
裁量労働だから~、以降は言ってる意味がわからない。
定時以降から退社までの時間が残業時間になるんだけど。
休憩ってなに。

257:就職戦線異状名無しさん
17/12/07 00:02:57.45 0Dx6fEaB.net
>>249
休憩時間バンバン付けるとか、どこのブラックですか。

258:就職戦線異状名無しさん
17/12/07 00:19:20.99 cAffaIeG.net
>>256
なんないよ。数年したら裁量労働じゃん。
したらいくら休憩つけようがつけまいが変わらないからね
現実には労働時間多いのは事実

259:就職戦線異状名無しさん
17/12/07 00:20:41.84 jrkpmdlp.net
>>256
NRI社員だけど平均35は盛り過ぎ。45~55がITソリューションの平均だろ。

260:就職戦線異状名無しさん
17/12/07 00:23:44.11 cAffaIeG.net
てか、上でvorkersの平均残業55は過去の残業多い時代の名残だって言ってるやついるけど
2017年10月以降に書き込んだ書き込みでもSEで残業60とか70とかザラにいるやん
残業減ったってのは妄想だってことか

261:就職戦線異状名無しさん
17/12/07 00:37:53.79 lDcm7B5i.net
残業時間多くても時給高いんだし良くない?
こういう企業に入る人たちはそういう考えだろうから他の人にブラックって言われてもなんとも思わないでしょ

262:就職戦線異状名無しさん
17/12/07 11:23:42.86 940UhEGY.net
>>261
そういう人のためのスレだしな
命を犠牲にした高給スレ

263:就職戦線異状名無しさん
17/12/07 11:24:20.26 940UhEGY.net
>>260
確かにvorkers見てみたら最近でも残業多いやつ多いな

264:就職戦線異状名無しさん
17/12/07 22:52:24.07 vJW9dDse.net
>>252
そんなことはないぞ笑

265:就職戦線異状名無しさん
17/12/08 04:38:31.04 gCR1dzGp.net
>>264
あるぞ

266:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 17:00:17.16 TLBOpBdA.net
ファナックの超下位互換だろnriとか
池沼内定者が一人暴れてるが

267:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 17:47:23.19 VXFwOtsG.net
>>266
理由を言いなよ。

268:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 17:51:20.41 VXFwOtsG.net
>>266
業界全然違うし、Vorkersの評価は
ファナック:2.76
野村総研:4.19
で、雲泥の差なんだけど。

269:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 17:59:07.10 9mt8DTQR.net
残念ながらファナックは大手企業の中の底辺

270:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 18:10:41.37 TZqZbtni.net
ファナックはキーエンスと同列に語られることが多いけど、転職サイトでキーエンスとファナックの口コミ見比べると雰囲気が違いすぎて笑える
ファナックどんだけブラックなんだよ…

271:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 19:20:26.08 D9STaEqS.net
>>268
体制が変わる2014年以前の口コミが足を引っ張ってるんだな

272:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 19:20:58.42 D9STaEqS.net
>>270
口コミサイトの書きこみは少ないほどホワイトなんだよ

273:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 19:26:26.55 TZqZbtni.net
>>272
いや数よりも内容が圧倒的に重要

274:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 19:38:12.32 VXFwOtsG.net
>>272
その理論だと名もなき中小企業は全部ホワイトですね。
NTTドコモはどブラックなんですね。

275:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 19:42:22.33 D9STaEqS.net
>>274
なに言ってんだこいつ、阿呆なのか

276:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 20:06:41.02 VXFwOtsG.net
>>275
意見だけじゃなくて、その理由を言ったら?

277:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 20:24:33.37 TLBOpBdA.net
阿呆だからNriごときにしか行けなかったんじゃない?

278:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 20:42:31.47 xnTbaap2.net
>>277
そう思っていればいいんじゃない?笑

279:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 21:21:19.40 KjeYJ0to.net
ファナックは知らんがメーカーの転職サイト書き込みってよく見たらほとんど派遣が書いたものだったりするからなぁ
だから平均年収1000万超えるようなとこでも転職サイトだと年収ゴミにされる

280:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 21:49:09.86 D9STaEqS.net
>>276
人数に対して書きこみ数が多いってことは転職希望者が多いってことだろ

281:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 21:49:54.03 D9STaEqS.net
>>279
vorkersは割とそうでもないからみんな愛用してる

282:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 21:55:39.50 TZqZbtni.net
>>280
思考停止のお手本みたいな奴だな
もう一度言うけど、数や比やスコアよりも内容が圧倒的に重要なんだよ

283:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 22:40:21.50 MzB5Elcj.net
>>282
その通り
それを信じたくない頭の固い輩がいるもんだな

284:就職戦線異状名無しさん
17/12/10 23:08:06.04 VXFwOtsG.net
>>280
なんで転職がネガティブ前提なの?
キャリアアップもあるでしょ。

285:就職戦線異状名無しさん
17/12/11 00:20:05.32 cFq03vu2.net
>>284
ファナックからどこに転職するんだよ?
ほぼ全ての日系企業より高給なのに

286:就職戦線異状名無しさん
17/12/11 00:22:11.48 SqEitF7n.net
>>285
の割に就職人気低すぎだろ

287:就職戦線異状名無しさん
17/12/11 00:24:13.88 LNzCTcJN.net
>>282
URLリンク(www.vorkers.com)
28歳 650万~700万(残業30H)
URLリンク(www.vorkers.com)
20代後半900万(残業70H)
URLリンク(www.vorkers.com)
30歳1000万(残業80H)
残業30Hで20代700万ならまあまあいいと思うがな
>>286
知名度が低いのと高学歴ばっか採用するから敷居高いのが原因だろう

288:就職戦線異状名無しさん
17/12/11 11:35:13.14 qgQcvtdm.net
わい文系だけどファナックのマイページ登録してたけど何も音沙汰なく時が流れて就職活動終わったわ
同じ大学のやつに聞いたら向こうから工場見学の案内来ないと選考フローにすら乗れないらしいし何を基準に人選んでるのか本当謎
こんな企業人気出なくて当然だわ

289:就職戦線異状名無しさん
17/12/11 14:53:03.76 RjKK7Cef.net
>>288
まずファナックに文系なんか必要ないやろ

290:就職戦線異状名無しさん
17/12/11 15:22:48.99 D46F51xv.net
>>288
学歴か顔で落とされたんだろ

291:就職戦線異状名無しさん
17/12/11 15:31:12.57 7lQowAHs.net
文系でファナック入ろうとしたら体育会系、高学歴、顔平均以上でようやくスタートラインだろ
大手メーカーなんてほとんど文系取らないのに応募は多いんだから選び放題だし足切りもエグいわ

292:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 17:11:53.03 Gi5Uko9p.net
キーエンス今年の1年目の社員の冬のボーナス100万超えたらしいな

293:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 18:02:10.09 AfmRU0Je.net
チロル一個かったら終わりやん

294:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 18:16:13.78 tNVVUKFI.net
そりゃ1年目から年収750万とかいくわけだわ

295:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 19:00:14.62 cZj8qtPq.net
てか、キーエンスとNRIが激務高給として同じ括りにされるのは謎だな。
NRIはキーエンスと比較すると全然激務じゃないし、30歳1000万のNRIと3年目1000万のキーエンスじゃ給与水準違うし。

296:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 20:44:46.54 okzbG587.net
>>295
超激務高給ってくくりでは同じ

297:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 21:03:09.38 Gi5Uko9p.net
>>296
それなら激務高給スレにすればいいのにな
わざわざこの2つにしたのは謎

298:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 21:10:06.47 okzbG587.net
>>297
あとはヒューリック、ファナック、外コンあたりか

299:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 21:29:44.56 cZj8qtPq.net
>>296
NRIは「超」激務ではない。
外コン、キーエンスに比べたら全然。

300:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 22:12:59.04 QJJCKO7A.net
>>299
かわりに超高給でもないもんな

301:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 23:05:47.65 zY+gULgl.net
NRIって残業どんなもんなん?

302:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 23:21:41.81 jpOlz2C3.net
>>301
70~80

303:就職戦線異状名無しさん
17/12/12 23:47:58.01 tHKnhRZX.net
じゃあキーエンスと変わらなくね?
ファナックは今残業規制で月60とからしい

304:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 00:11:17.34 WwN4ecMt.net
うん
だからNRIは証券とかと並んで大手の中では圧倒的に難易度低いの有名じゃん

305:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 01:28:01.25 Wosun+do.net
NRIも残業規制で月55とかだよ

306:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 01:33:14.08 Wosun+do.net
>>269
そりゃないだろ 控えめに言って一流
少なくとも富士通やNECより勢いあるし、時価総額みれば市場で評価されてるのが分かる
文系じゃなかなか行けないし、東大卒も多い
唯一の欠点は山梨にあることじゃない 都会で働くことに拘りない人にとっては欠点じゃないしな

307:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 01:39:06.48 cL83mIeM.net
>>306
就職人気ランキングは最下層

308:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 02:16:23.52 Wosun+do.net
>>307
有象無象が母集団の就活ランキングに意味あるのかって話じゃないか 高学歴の就活ランキングもあるわけだしさ

309:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 04:31:33.40 CUa5lcUU.net
>>302
嘘をつくな
残業規制で原則月55時間までだし、30時間ぐらいの社員ゴロゴロいるわ

310:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 06:27:30.77 UZo/fHiu.net
>>309
煽ってるほとんどは入社試験に落ちた無能だから気にするな。
ネット情報しか情報源ないんだよ

311:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 06:53:39.44 bUdgSkRr.net
就職ランキングで判断してる人多いけど、落とされた学生が妬んでるようにしか思えないww

312:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 08:20:53.19 6A1g9p/a.net
>>309
魔法の言葉「原則」
70越えてる社員もゴロゴロいるわけだが

313:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 08:22:48.29 6A1g9p/a.net
>>308
理系就職人気ランキング、文系就職人気ランキングでは底辺
高学歴のランキングで上なのはNRIのコンサル職のみ

314:就職戦線異状名無しさん
17/12/13 13:14:39.54 CUa5lcUU.net
>>313
まぁ、コンサルのほうが業務時間長くて、給与水準同じだから、ITのほうが時給良いんだけどね。

315:就職戦線異状名無しさん
17/12/14 07:08:29.18 taKaqOAM.net
>>313
楽天や東洋経済やキャリタスのランキングではITも含めて上位だし、子会社含むグループ会社も含めた企業内定者の大学の平均偏差値は60以上あって上位なんだが

316:就職戦線異状名無しさん
17/12/14 08:33:26.68 UVn1CbA/.net
>>315
落とされて悔しいからいろいろ言いたいんだよ、察したれ

317:就職戦線異状名無しさん
17/12/14 12:07:44.16 2Jvy6x1U.net
色々

318:就職戦線異状名無しさん
17/12/15 20:43:28.45 C1yIxmGz.net
残業規制とか言うけど、実質サビ残が増えてるだけって現状もわからんのか
業務量は減らせないわけだから、結局朝普段より1時間くらい早く来たり、土日もどっちかの時間使って家でやれることはやったりしてるんだよ

319:就職戦線異状名無しさん
17/12/15 22:39:40.56 6ZGer7zs.net
>>318
朝早く来たら勤務時間としてつくんだけど

320:就職戦線異状名無しさん
17/12/15 23:52:48.72 AAuKoW5W.net
>>319
つかないよ

321:就職戦線異状名無しさん
17/12/16 04:13:11.76 sm7bK71g.net
医者は圧倒的に少ない労働時間でキーエンス社員くらい稼ぐよね?

322:就職戦線異状名無しさん
17/12/16 10:13:57.82 iYXw/gqZ.net
そらそうよ

323:就職戦線異状名無しさん
17/12/16 12:06:59.12 Hi7+7jHJ.net
勤務医は大手メーカーの社員と平均年収変わらんだろ

324:就職戦線異状名無しさん
17/12/16 16:53:35.75 BvH/HG6+.net
>>320
キーエンスはそうなのかもな
実際は知らないが

325:就職戦線異状名無しさん
17/12/16 17:19:08.31 BvH/HG6+.net
>>321
平均年収はキーエンスより稼いでないよ

326:就職戦線異状名無しさん
17/12/16 20:23:54.49 FEvj1qj1.net
>>265
元社員だけど、客先相手の接待はない。
上司の飲みの誘いはあるけど、社内規定で社員同士で個人的な集会や飲み会は会社で得た情報を使って会社への背任行為や私利私欲の為の会合と疑う余地があるため禁止されてる。
これはイプロスやアピステを含むキーエンスの社内ベンチャー発足のグループ全体の規定にも盛り込まれてる。
ただ飲みに行く人たちはいるよ、あくまでも内密にね。

327:就職戦線異状名無しさん
17/12/17 12:16:13.60 iNI0SbKv.net
>>320
いやつくよ笑笑

328:就職戦線異状名無しさん
17/12/17 13:27:03.58 s+hQ+ITJ.net
>>323
バイトで脱税してるから
1時間8万とか

329:就職戦線異状名無しさん
17/12/17 13:40:06.85 VR+JE4Wg.net
>>327
制度上つけれるけど上からの圧力でつけれないというのが正しいな

330:就職戦線異状名無しさん
17/12/17 14:26:39.98 s8jTJ6yU.net
>>325
キーエンス社員と同じくらい働いたら?

331:就職戦線異状名無しさん
17/12/17 15:35:55.18 iNI0SbKv.net
>>329
上からの圧力に屈してつけないとかアホやんwww

332:就職戦線異状名無しさん
17/12/17 15:51:26.84 rCTOX7r9.net
キーエンスは休出上等たからな。
会社が無理矢理でなく自分から進んで出社するという

333:就職戦線異状名無しさん
17/12/17 16:33:23.20 QPY5vFxn.net
>>332
それな
説明会とかでは休日は取引先の関係上休みって言ってたけど、メーカー勤務のパッパは普通に休日キーエンスの社員から電話かかってくるって言ってたし、それを説明会で問いただしたら休日は社員個人の裁量で働く人もいるって言ってたわwww

334:就職戦線異状名無しさん
17/12/18 00:42:54.81 uuFrvq8y.net
>>328
ただでさえ激務なのにまだバイトするのか

335:就職戦線異状名無しさん
17/12/19 04:15:22.05 NedhJSs0.net
>>329
少なくともNRIではねーよ。

336:就職戦線異状名無しさん
17/12/19 07:37:55.65 80YQvIyC.net


337:就職戦線異状名無しさん
17/12/19 07:59:03.16 vhQF3sf+.net
I

338:就職戦線異状名無しさん
17/12/19 12:15:06.08 /I7os+3b.net
休日

339:就職戦線異状名無しさん
17/12/19 12:27:14.20 sPvwo3pw.net
残業減っても仕事量減ってないからね
じゃあどうするかと言えば自主的に出てくるしかないよね

340:就職戦線異状名無しさん
17/12/19 20:19:29.01 pPuTxuTx.net
キーエンスの場合はそういうのじゃないから。
休日出勤当たり前は創立以来の伝統。だいたいキーエンスはもともと9 時45分までしか残業できない

341:就職戦線異状名無しさん
17/12/20 00:35:08.24 wET8CUb5.net
>>340
地方の営業所は知らんけど、お台場と大阪は休日出勤は年2日
今は残業も21:30までだよ

342:就職戦線異状名無しさん
17/12/20 05:42:11.61 BrXA/F1S.net
残業..

343:就職戦線異状名無しさん
17/12/20 17:05:10.43 36Kfskd4.net
>>335
あるよ!休憩長くしてサビ残してるって先輩も言ってた。IT部門の人な。
普通につけてたら労基署に怒られるからね。

344:就職戦線異状名無しさん
17/12/20 19:12:48.06 ew/TBuL4.net
サビ残

345:就職戦線異状名無しさん
17/12/20 20:12:55.82 pjyPdVvU.net
GDで
慶応 司会進行
立教
成城
東洋
明治
流経(俺)
だったが、慶応の奴が俺だけガン無視
どいつもこいつも中身の無い抽象的な意見ばっかりのくせに話し合いのつもり
ホント大学名は関係ないんだなって思った
勉強できても論理的な思考できないと仕事できねーだろが

346:就職戦線異状名無しさん
17/12/20 21:32:18.17 +LitpJ/h.net
>>343
そもそも裁量労働で高額な手当てが給与に組み込まれるから、サビ残って概念が存在しないんだけど。

347:就職戦線異状名無しさん
17/12/20 22:05:08.29 2e7pQCBL.net
>>346
存在するわアホ

348:就職戦線異状名無しさん
17/12/20 23:40:00.39 0Mbx+UEH.net


349:就職戦線異状名無しさん
17/12/21 06:39:32.88 llBC5yBW.net
>>345
身バレ注意

350:就職戦線異状名無しさん
17/12/21 18:48:43.84 eNnbHeto.net
>>345


351:就職戦線異状名無しさん
17/12/21 19:05:23.77 X20O0mD2.net
コピペやで^^

352:就職戦線異状名無しさん
17/12/23 00:23:55.36 Hh7v53H0.net
NRIのITなんかマーチ以上なら全通だろ?
早慶だけどザルだからみんな滑り止めに使ってたけど誰一人行かなくてワロタ

353:就職戦線異状名無しさん
17/12/23 03:43:01.41 MlFfEbdg.net
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』
GQQ3681FSM

354:就職戦線異状名無しさん
17/12/23 05:12:34.76 8dcDbV4G.net
0HL

355:就職戦線異状名無しさん
17/12/23 10:02:46.18 RdJwwS0g.net
>>352
残念ながらマーチレベルはほとんど受からないからいないぞ

356:就職戦線異状名無しさん
17/12/23 11:00:46.18 I8Z2ggap.net
>>352
マーチ多いよなあ
あとは早慶で第一志望落ちて仕方なくって人も多い

357:就職戦線異状名無しさん
17/12/23 11:43:03.63 T0BfkWJF.net
>>355
いや、NRIは出身大学そこまで気にしないよ。
Bラン大学だけど、自分も含めて何人も受かってた。
内定者の出身大学別の人数も結構聞いたことない大学もかなりの割合占めてたし。

358:就職戦線異状名無しさん
17/12/23 15:50:38.53 LyzBNLwf.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

359:就職戦線異状名無しさん
17/12/23 15:51:03.58 LyzBNLwf.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

360:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 02:19:33.78 /ISpQikd.net
>>355
nriアクibmあと証券あたりは低学歴でも大量に採用されるし、大手総合職で最もイージーなんだよな

361:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 09:35:26.88 5WGiTs4/.net
>>360
確かに低学歴も混じってるが大量と言われれば明らかに間違ってる

362:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 11:47:32.09 DyR3+2g8.net
>>360
最もイージーなのはメガバン、大手メーカーだろ トヨタとか一部は除くが この辺の方が圧倒的に低学歴多いよ 証拠は下の記事
URLリンク(www.google.co.jp)

363:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 11:49:35.13 DyR3+2g8.net
>>352
マーチなんかほぼいないけどな

364:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 12:20:35.01 WbhlWr9o.net
>>362
国立と私立の偏差値を同義で扱ってるそのランキングに何の意味があんの?笑

365:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 12:25:35.00 k0BTKZD+.net
【非婚】結婚障害の無能残業するな【離婚】
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
SEの結婚対策
URLリンク(amoo-re.com)

366:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 15:36:09.85 TFzVYYWo.net
いくらメガバンや大手メーカーでもさすがにNRIのSEよりは難しいだろwww

367:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 16:13:55.50 la1fJImA.net
NRIのSEってメガバンよりも入り易いってマジなん?
離職率はNRIのほうがだいぶ低い上、出世もしやすいよね
つまりNRIのほうがコスパ良いじゃん

368:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 16:57:35.30 c9jSDcNG.net
>>367
いや、そんなことはない
さすがに大手メーカーやメガバンのがザル採用かつ待遇も悪い

369:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 17:11:15.12 KdpBaTGU.net
>>363
嘘はよくない。

370:就職戦線異状名無しさん
17/12/24 19:55:09.20 DyR3+2g8.net
>>366
内定者の大学の偏差値
NRIグループ>メガバン、大手メーカー
の時点で説得力ない
グループ会社含めて内定者の大学偏差値60以上だから他の企業と比べてmarchは少数派ってわかるだろ

371:就職戦線異状名無しさん
17/12/26 16:59:43.31 dEeZ5tQU.net
内定者の偏差値って意味ある?
高偏差値の陰キャと中偏差値の陽キャなら後者が勝つことが多い就活で前者をかき集めて偏差値だけあげても難関とは言えないだろ

372:元社員
17/12/29 07:12:47.24 YmIL8JwA.net
ブラックファブレス会社。
大手EMSと未だに仕事出来ず、日本の中小企業相手に安価で仕事押し込んでいるブラックファブレス会社。
そのうち相手にされず製品無い会社になるんじゃ。
あんな安価発注するから利益率が高いの当たり前。

373:就職戦線異状名無しさん
17/12/29 08:16:54.28 vyE+Rovw.net
>>372
主な取引先Appleとトヨタなんだけど

374:就職戦線異状名無しさん
17/12/29 09:01:51.10 uCoi3xWR.net
【結婚難】無能時間外労働違反の追放【孤独死】
☆安すぎ開発にならないように料金の計算しろ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死
労働違反で早期退職
URLリンク(networkengineer-career.com)

375:就職戦線異状名無しさん
17/12/29 11:32:19.86 QttlCmBu.net
NRIの本社スタッフを志望しているのですが、コンサルタント職やエンジニア職と比較して、30代給与はどのくらい差がつくんですか?

376:就職戦線異状名無しさん
17/12/29 13:34:41.95 JKNG4Fno.net
>>371
受験時代の偏差値と社会人としての優秀さは因果関係はないが相関関係は間違いなくある
意味ないって言ってるのは、大学卒の陰キャより高卒の陽キャのほうが優秀だから、高校で遊びまくって大学行かないで就職したほうがいいと言っているのと同じじゃないか?

377:就職戦線異状名無しさん
17/12/29 15:52:48.29 FU7WlZ10.net
>>375
変わらんよ

378:就職戦線異状名無しさん
17/12/29 15:55:59.59 FU7WlZ10.net
>>371
高偏差値陽キャと中偏差値陽キャなら前者取るでしょ?
NRIの社員ってめっちゃ陽キャ多いよ。
AEは何かとガタイが良い社員多い笑

379:就職戦線異状名無しさん
17/12/30 09:02:17.74 rWZSFGQ+.net
【貧困生活】無能残業は結婚障害【家事困難】
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣で時間外労働違反の犯罪損害業界の低収入SEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪のない高収入で共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低収入
・高度情報処理技術者なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高生産なのに低料金
・高需要なのに低料金
・学習多いのに低料金
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

380:就職戦線異状名無しさん
17/12/31 04:12:08.19 jwwHfCnU.net
/

381:就職戦線異状名無しさん
17/12/31 04:53:12.65 2KU2kKiM.net
四季報見たらNRI倍率12倍とかだったんだけど
大和ハウスレベルやん(笑)
SEなんて5倍くらいなんじゃね?www

382:就職戦線異状名無しさん
17/12/31 06:33:51.66 x13Y7fNx.net
>>381
倍率で難易度測るとか統計が得意じゃないんだね(笑)

383:就職戦線異状名無しさん
17/12/31 11:24:00.82 WwPl+tww.net
>>381
NRIすげえ!!!!

384:就職戦線異状名無しさん
17/12/31 13:48:11.10 NUtc6X43.net
>>381
統計勉強しとけ、文系

385:就職戦線異状名無しさん
17/12/31 18:15:12.60 45alX5kA.net
高給なので30歳で家が建つ。
激務なので40歳で墓が立つ。

386:就職戦線異状名無しさん
18/01/05 23:11:21.77 C83I8cAo.net
今年の平均年収は遂に2000万ごえ。
俺300上がった。

387:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 01:00:31.15 0l9c7C8u.net
>>381
4月時点で5~600人内定者いたから実質だと2~3倍くらいじゃね?

388:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 02:20:08.54 ZJ9caM1x.net
>>387
嘘をつくな。内定者サイトは350人くらいだった。

389:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 02:33:16.54 0fJzCqPx.net
>>388
辞退って知ってる?

390:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 03:00:30.48 ZJ9caM1x.net
>>389
いや、4月時点での話をしてる。
辞退含めたとしても、4月末時点で350人程度しかいなかった。

391:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 05:15:25.28 ZMpsDQ1f.net
スレ見返したら6月大手の滑り止めことnriの内定者君がずっと一人で暴れててワロスww

392:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 13:19:28.72 JRiYquOu.net
四季報みたら倍率16倍だった
業績好調だから採用人数増やしている

393:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 14:13:26.63 2Ib8GyGq.net
倍率16倍って滑り止めになるほど甘い倍率か?
まぁ学歴にもよるかもしれんが。

394:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 15:59:23.81 0l9c7C8u.net
超ガバガバで有名じゃん

395:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 16:59:40.47 ZJ9caM1x.net
>>394
君の中ではね。

396:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 18:11:49.82 JRiYquOu.net
というか倍率で難易度決まらないからな
メガバンとか専門性いらないと思ったり受かりやすいと思って母集団が大きくなるから、倍率高くなるだけだし 三菱総研も18倍くらいで、日本総研が24倍くらいだったからわかると思うけど、倍率と難易度は直接関係ない

397:就職戦線異状名無しさん
18/01/06 20:19:10.53 DyILbqeI.net
三菱総研が18倍って事はないし、メガバンクは倍率そこまで高くないだろ

398:就職戦線異状名無しさん
18/01/07 10:17:33.81 LZq9j6P5.net
>>397
新しい四季報みたら三菱総研そんなもんだったよ
メガバンクの倍率はある程度高いと思うよ
toCの分だけ文系が大量に受けに来るから

399:就職戦線異状名無しさん
18/01/09 22:58:23.85 +xmMvKKb.net
三菱総研はそもそもSランしか受けないから

400:就職戦線異状名無しさん
18/01/10 17:46:33.24 s69tGs20.net
三菱総研は国内で唯一と言っていい大手の純粋なシンクタンクだから、文系の一部分野でよほど優秀な人間以外学部卒は相手にされないし、院卒は各部署が欲しい専攻分野と学生の専攻分野のマッチングで決まる。
日本総研の採用は実数としてはSI部隊がほとんど。
ここのシンクタンクはコンサルタントに近い仕事。外資戦略系ほど学歴重視ではないが、非常に狭き門。

401:就職戦線異状名無しさん
18/01/10 19:09:44.17 9sT5dnI1.net
三菱総研蹴る人ってどんなとこに内定もらった人なの?

402:就職戦線異状名無しさん
18/01/10 19:30:01.01 YyWOmEJx.net
>>401
野村総研

403:就職戦線異状名無しさん
18/01/10 21:41:50.66 k/z0m2KD.net
>>401
キーエンス

404:就職戦線異状名無しさん
18/01/10 22:46:15.86 h43WePAN.net
>>401
シンクタンク志向の強い学生が受けるので、官公庁が競合する。
ほとんどが技術系なので、国総に受かっても三菱総研に行くことは珍しくない。
1~3年で退職して博士課程に進学する人間は割りかし多い。
社会人院生も普通にいるが、忙しすぎて長続きしない。昔と違って論博もないしね。
社会人院生で博士号取れるような人が大学に教員として戻ることもある。

405:就職戦線異状名無しさん
18/01/11 01:11:47.01 H/dlFDnJ.net
俺が懇親会行ったときは日大とか愛知大とか福岡大とか普通にいたわけだが
総合職でこんなFラン多数採る大手って小売とか証券くらいだろww

406:就職戦線異状名無しさん
18/01/11 01:23:17.14 TAFQ0xT7.net
>>405
高学歴全通なのに低学歴入れないと人数埋められないとか草

407:就職戦線異状名無しさん
18/01/13 10:59:57.57 dTI4nsGr.net
>>386
強いwww

408:就職戦線異状名無しさん
18/01/13 18:44:59.44 b/OSbimK.net
>>386
キーエンス?

409:就職戦線異状名無しさん
18/01/13 18:54:08.18 9kiOuTGT.net
>>362
大量採用のメガは知らんけど大手メーカーは有名どころだと軒並み100倍超えるぞ

410:就職戦線異状名無しさん
18/01/15 17:03:25.70 c28vNMGm.net
>>409
そんなにいかないやろ

411:就職戦線異状名無しさん
18/01/15 17:27:12.05 PTSUxiZp.net
>>410
BtoCはいくと思う

412:就職戦線異状名無しさん
18/01/15 18:12:27.22 BZlNkySK.net
人気だもんね

413:就職戦線異状名無しさん
18/01/17 17:38:09.25 p6v6nYNd.net
このスレにいる人たちはみんなここよりいい企業にいけてんの?

414:就職戦線異状名無しさん
18/01/18 00:37:44.26 LAdNx26f.net
年収で言えばここは最強だから何を基準にするかによる

415:就職戦線異状名無しさん
18/01/18 01:07:30.94 KvOAUTlP.net
>>414
どこなんや?

416:就職戦線異状名無しさん
18/01/18 16:01:45.88 CKQe+Pva.net
いい企業って人それぞれだからな
絶対潰れなくて首切られないようなところがいいところなのか、激務だけど高給な企業がいいところなのか、仕事が楽なところがいいところなのかはその人によるだろ

417:就職戦線異状名無しさん
18/01/19 13:19:09.06 Ko9yFoXT.net
>>416
これ

418:就職戦線異状名無しさん
18/01/25 08:53:14.26 KlFLv7OD.net
習近平の反腐敗運動
「中国で最も腐敗が酷い組織が人民解放軍 つまり軍隊」
「こんないい加減な腐敗だらけの軍隊が真面目な日本の自衛隊に勝てるわけない」
 という宮本氏(元中国大使)の指摘は面白い
とはいえ 
核兵器をたくさん持ってるし
隣国への侵略を平気で行う人たちだから
日本も防衛力は維持しないとアカン

419:就職戦線異状名無しさん
18/01/26 20:26:27.82 fpV6AvuQ.net
キーエンスの研究職つきたいなーって漠然と考えてるんだけど研究職も残業多いの?

420:就職戦線異状名無しさん
18/01/26 21:54:25.81 jxZxavsU.net
>>419
技術系は本社勤務がほとんどだけど、平均退社時間は20:50とかだよ
どんなに遅くても21:30には帰れるけど

421:就職戦線異状名無しさん
18/01/26 22:50:58.06 W+0hq2Gz.net
>>420
本社って大阪だよね
技術系で東京勤務はほぼない?

422:就職戦線異状名無しさん
18/01/27 02:27:44.66 pqCNBvBp.net
>>421
技術営業とかだったら新卒は5人が大阪15人が東京配属になるよ

423:就職戦線異状名無しさん
18/01/27 19:08:37.59 Lj+rn3wf.net
超激務で草

424:就職戦線異状名無しさん
18/01/27 19:22:48.25 xgeWQE+L.net


425:就職戦線異状名無しさん
18/01/27 23:53:33.27 WRBhZ5q/.net
実際くそ激務だけど、お金は貰えるし時給換算しても給料高いから悪くはないと思うよ

426:就職戦線異状名無しさん
18/01/29 22:24:47.49 pwm0ylhn.net
>>425
あの時給で定時ならいいが残業えげつないからね

427:就職戦線異状名無しさん
18/01/30 05:45:00.83 VtLz+Zt2.net
>>426
残業も含めて時給換算したやつが高いから良くない?

428:就職戦線異状名無しさん
18/01/30 14:35:39.51 8I9SJ5DT.net
>>427
キーエンスは残業含めて時給が医者より高く、一番高いからある意味ホワイト。そういう意味ではキーエンスがブラックだとすると、他の企業は皆ブラックということになるかな。

429:就職戦線異状名無しさん
18/01/30 20:43:35.64 u2bIJeKS.net
入って後悔しないならいんじゃね?年収の高さの割に人気がないのが物語ってるけど

430:就職戦線異状名無しさん
18/01/30 23:14:35.37 VtLz+Zt2.net
>>429
人気ないソースは?

431:就職戦線異状名無しさん
18/01/31 15:56:20.83 nffvhA1+.net
実際激務でいいから金稼ぎたいならキーエンスよりも投資銀行とか外資コンサルの方が給料もいいしやりがいあって人気だからな

432:就職戦線異状名無しさん
18/01/31 16:37:56.18 cAxp9k/g.net
>>431
ほとんどすぐに離職するから生涯年収は日系の方がいいよ

433:就職戦線異状名無しさん
18/01/31 16:59:25.01 xDPF6UfY.net
じゃあ日系戦略コンサルはどうよ

434:就職戦線異状名無しさん
18/02/02 15:10:37.05 0pC2aHOL.net
NRIは宴会芸が嫌すぎる

435:就職戦線異状名無しさん
18/02/03 09:41:50.00 mhh7vsws.net
外資の投資銀行ならわかるが、外資コンサルってキーエンスより残業多いくせに給料はしょぼいから行く意味ないと思うよ。
雇用もほしょうされてないし笑笑

436:就職戦線異状名無しさん
18/02/07 23:55:17.01 pBH5KXQf.net
今日昼休みに2年目の子と話してたら昨年1030万もらったって言ってて驚いた
自分の頃は4,5年でやっと1本乗ったのに
それでも十分だろうけど、今は本当に異常
このまま業績伸びたら平均2000超える日も近いんだろうな

437:就職戦線異状名無しさん
18/02/08 04:02:20.77 1OjfVThJ.net
>>436
何年目でいくらもらってるの?

438:就職戦線異状名無しさん
18/02/08 06:57:02.82 gOPMJtes.net
>>437
8年目で1800
ここ数年で300-400万くらい上がってる

439:就職戦線異状名無しさん
18/02/08 14:23:19.62 Zul/hkbM.net
>>438
最近の好調要因は海外案件?

440:就職戦線異状名無しさん
18/02/08 18:36:24.58 1OjfVThJ.net
>>438
すげー
遅くても21:30退社って本当?

441:就職戦線異状名無しさん
18/02/08 21:24:34.05 gOPMJtes.net
>>439
先週の新聞記事にあった決算発表の通りだよ
国内も好調だけど海外はもっと好調

>>440
お疲れ様です
いま終わった

442:就職戦線異状名無しさん
18/02/09 02:26:27.99 CV8UqEQw.net
>>441
遅くまでお疲れ様です
1年目からそれくらい残業するの?

443:就職戦線異状名無しさん
18/02/09 04:38:03.91 DvfnUozV.net
>>442
入社後半年は20時までに帰らされてる
それ以降は平均すると20時半くらいかな
まぁ所属するチームの上司次第だと思うけど
他の社員も21時半までに退社だけど、実際は1ヶ月で平均して21時までに帰るように言われてる

2000年以前に入社した諸先輩方に昔の話を聞くと
24時頃から会議が始まるとか所謂ここで言われるブラック企業のイメージそのものだけど、
今は某広告代理店みたいな社会通念から逸脱するような働き方はさせないし、
某證券会社の友人から聞くような机を蹴飛ばしたりオフィス内で怒鳴ったり理不尽な指導をしたり飲み会強制するような人もいないし、
資格や語学や頭の良さや特にこれといった能力のない人間がここまで稼げて、
いいマンションに住んでいい車に乗って正月GW盆の連休は海外行って持株やら資産も相当蓄えられて、
営業中の時間管理と転勤さえ苦にならなけばこんないい会社はないと思ってます

明け方に目が覚めてしまってこんな社畜レスしてかなり気持ち悪いな
では自分はこれにて
おやすみなさい

444:就職戦線異状名無しさん
18/02/09 06:47:59.27 W6Ni+n2r.net
労働時間少なくなるのに、給料は変わらないっていううまい話なんてあるの?

445:就職戦線異状名無しさん
18/02/09 11:36:01.10 edUc5+zW.net
>>444
8時出社、お昼休憩1時間で自分のケータイ禁止だからね
密度が違う

446:就職戦線異状名無しさん
18/02/09 11:38:36.05 edUc5+zW.net
>>443
あなたもあなたの会社も素晴らしいと思うがよく体力気力持つね。
大学時代運動部入ってたような人じゃないときつくない?
社内にヒョロガリはいないでしょう?いても3年もたなさそう

447:就職戦線異状名無しさん
18/02/09 12:35:55.32 Squ2huus.net


448:就職戦線異状名無しさん
18/02/09 19:04:52.75 YWD+R8bs.net
>>444
会社の売り上げ利益をボーナスとして社員に還元しているからじゃね?
利益率も利益の額も毎年右肩上がりだし

449:就職戦線異状名無しさん
18/02/11 10:07:53.97 W8/MyUy6.net
N◯Iの残業時間は異常らしいね。キーエンスの比じゃない。
月平均55hってことになってるがサビ残持ち帰りで減った結果らしい
ソースはシスコンやってる友達と合コンであったAEの子

450:就職戦線異状名無しさん
18/02/11 10:32:25.47 rt8KDx7P.net
【貧困生活】無能残業は結婚障害【家事困難】
☆料金増やすか生産減らして対策しろ☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣で時間外労働違反の犯罪損害業界の低収入SEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪のない高収入で共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

451:就職戦線異状名無しさん
18/02/12 21:38:44.76 wSevBFQd.net
ファナックだけど、田舎暮らしに抵抗がなければ月50時間残業そこそこの忙しさで1000万近く貰えていいゾ~コレ
キーエンスさんも高給だけど、40~50代までしか働けないイメージ
実際どうなのか知らんけど

452:就職戦線異状名無しさん
18/02/12 21:58:30.31 KTYR2BmY.net
>>451
いくつ?

453:就職戦線異状名無しさん
18/02/12 22:57:59.14 wSevBFQd.net
>>452
29のアラサー

454:就職戦線異状名無しさん
18/02/13 09:52:16.67 cmjA7aTY.net
29でこれか
悲しいね

455:就職戦線異状名無しさん
18/02/13 11:24:34.44 yzS6CT/D.net
>>454
十分じゃw

456:就職戦線異状名無しさん
18/02/13 11:34:29.94 1lQhMKKg.net
イキリ就活生ワロタw

457:就職戦線異状名無しさん
18/02/13 17:32:03.72 fgjBPGWr.net
>>455
年収じゃないよ?
こんなとこで、ネット用語使って承認欲求満たすことしか出来ない、その点が悲しいなって

458:就職戦線異状名無しさん
18/02/13 19:26:04.57 u4GZRXoL.net
>>427
よくねーよ

459:就職戦線異状名無しさん
18/02/14 14:44:41.72 txkBuv69.net
マスコミの激務は激務って言わないよな
みんな好きで入ってんだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch