【信金大打撃】 信用金庫に就職 【人生破滅一直線】at RECRUIT
【信金大打撃】 信用金庫に就職 【人生破滅一直線】 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 06:16:55.77 b9oVVfOB.net
過去スレ一覧
【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
スレリンク(recruit板)
【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
スレリンク(recruit板)
【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【激務薄給!低学歴Fラン豚の屠畜場】
スレリンク(recruit板)
【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【低学歴の墓場】
スレリンク(recruit板)
【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】
スレリンク(recruit板)
【金融壊滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金激減】
スレリンク(recruit板)
【金融消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金没落】
スレリンク(recruit板)
【末期状態】信用金庫(サギ珍庫)に就職【消滅寸前】
スレリンク(recruit板)
【信金人事】信用金庫(サギ珍庫)に就職【気息奄奄】
スレリンク(recruit板)
【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】
スレリンク(recruit板)
『エンディング』  信用金庫に就職  『断末魔』
スレリンク(recruit板)

3:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 06:18:08.63 b9oVVfOB.net
信用金庫への就職@2014年度
スレリンク(recruit板)
【Fラン】信用金庫への就職 信金17庫目【掃溜め】
スレリンク(recruit板)
【虚業】信用金庫への就職 信金16庫目【下流】
スレリンク(recruit板)
【首吊り】信用金庫への就職 信金15庫目【飛降り】
スレリンク(recruit板)
【人生】信用金庫への就職 【負け組】(実質14)
スレリンク(recruit板)
【泥船狸】信用金庫への就職 信金13庫目【消耗戦】
スレリンク(recruit板)
【どぶ板】信用金庫への就職 信金12庫目【飛込み】
スレリンク(recruit板)
【新卒】信用金庫への就職 信金11庫目【墓場】
スレリンク(recruit板)
【信金】信用金庫業界への就職10【美和子】
スレリンク(recruit板)

4:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 06:18:43.53 b9oVVfOB.net
信用金庫業界への就職9
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職8
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職7
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職6
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職5
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職4
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職3
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職2
スレリンク(recruit板)
【地域貢献】信用金庫業界への就職【薄給激務】
スレリンク(recruit板)

5:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 06:20:30.84 b9oVVfOB.net
週刊ダイヤモンド誌「信用金庫は最底辺」
週刊ダイヤモンド2016年9月3日号
再編必至! 金融ピラミッド最底辺の現実
人口減による地方経済の衰退などで、中小零細企業の「最後の貸し手」となる信用金庫・信用組合の収益基盤は細るばかりである
。一方で、本誌が独自推計した信金の全国ランキングでトップに立った西武信金(東京都)のように、
「資金需要は強い」として、店舗数を拡大させ、支店長候補などの金融人材を積極的に採用しているところもある。
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
         ノ  ̄ `ー-、           小売・外食しか就職先のない
      /⌒       \         三流大学生に内定を出した
     /           `ヽ       我々信金が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様とその家族に
.    | ノ   ー―   \   .|      「金融機関の最前線で働く遣り手」という
    | / ____― __ヽ、 |      未曾有の妄想を与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     町内会の参加や雨の日のカブぐらい
    |O|.| ―'|   |`―' ||б!     その未曾有の妄想を考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    信用金庫は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的勤務先でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::

6:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 06:21:07.43 b9oVVfOB.net
日本銀行→全国転勤で激務だがやりがいタップリ。日本最高峰の就職先。
メガバン→全国転勤で激務だが、出世競争勝ち残れば国内トップクラスの給与。ただし、出向組の給与は大幅減。扱う金や取引先もデカイためやりがいもあり。
大手証券→全国転勤で激務。国内トップクラスの給与と離職率。客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。過大なノルマあり。やりがいは給与のみ。
生命・損害保険→全国転勤で超激務。高給であるが、時間外労働も非常に多い。生保は主にセールスのおばさんの管理。損保は代理店管理が多い。
政府系→全国転勤でそれなりの仕事量。それなりの給与(出向が無いため平均すれば生涯賃金はメガクラス?)。殿様商売。日本を支えているという使命感あり。
第一地銀→県内で転勤。激務だが、大抵は県内でトップクラスの給与。殿様商売。県内経済を支えているというやりがい。
第二地銀→県内で転勤。激務かつ薄給。常に追う立場のため、ノルマも厳しい。一応、銀行。
信用組合→県内で転勤。激務かつ薄給。体育会系でコネクションが重要。時代遅れの組織系統が多い。
信用金庫→転勤無し。激務かつ薄給。カブを乗り回し、小銭を回収していく。 時代遅れの組織系統が多い。すでに社会から必要とされえていない。
地方証券→転勤あり。超激務かつ地方にしては高給。生き残るには客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。過大なノルマあり。
信用保証協会→転勤ありと無しがある。地方にしては悪くない給与とそれなりの仕事量。信用力の低い企業を支えるやりがいと顧客層の低さ故の苦労がある。
JAバンク県信連→転勤無い所とある所がある。地方にしてはそれなりの給与とそれなりにマッタリ。本店機能と農中への献上がメイン。母体の農業に不安あり。
労働金庫→転勤あり。それなりの給与とそれなりの仕事。労働者重視の為残業が少ない。母体の労働組合の組織率の低下が不安要素。
準メガ→転勤あり。全部が公的管理行で給料安し。新生・あおぞらは未来なし。りそなは先行き不透明。

7:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 06:21:38.94 b9oVVfOB.net
信金就活フローチャート
 『地元思考』  (NO)  →   他の仕事を探しましょう。
  (YES)
   ↓
 『学歴は国立・マーチ・KKDR以下』  (NO) → 他の業界へ就職しましょう。
  (YES)
    ↓  
 『信金しか内定がない』   (NO) →  別の内定先にしましょう。
   (YES)
    ↓
 『人生をあきらめた』   (NO) →  就職浪人して、まともな就職先を探しましょう。
   (YES)               
    ↓
 『カルト教団のような職場が好きだ。 もしくは、何かに洗脳され染まり切った人生を送るほうが幸せだと思う。』(NO) →  就職浪人して、まともな就職先を探しましょう。
   (YES)
    ↓  
 『老人をだますことに良心の呵責がない』   (NO) → 就職浪人して、まともな就職先を探しましょう。
   (YES)
    ↓
  信用金庫(サギ珍庫)へようこそ。
    ↓
 『友人からよくおまえサイコパスみたいだなといわれる』(NO) →  信金の薄給激務の使い捨てソルジャーとして頑張りましょう。
   (YES)
    ↓
  信金(サギ珍庫)は君のような人材を求めていた。
幹部候補として、信金(サギ珍庫)が滅亡するまで重用される人材となるだろう。

8:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 06:22:02.70 b9oVVfOB.net
信用金庫の労働環境が劣悪な理由
・方針が理解できない(前年度と反対のことをやる)
・上司がわからずや(無理やりさせようとする)
・同僚がバカ(掛け算があやふや)
・検査が大変(客をそっちのけで、帳簿ぶちまける)
・客がDQN(死にかけのジジィババァからヤクザ、多重債務者までなんでもござれ)
・給料が少ない(1年目手取り12~3万程度、二年目はもっとすくない)
・一般職、派遣のねーちゃんがダメ(税金の失敗したやつなんかを外回りが謝りにいく)
・日常業務が終わらない(毎日、事故っぽいのが発生するためまともに業務遂行できない)
・ノルマがむちゃくちゃ(全部やったら、事務手続きすら完結できないほどの量)
・業務内容が多すぎる(保険・投信・国債・年金・融資・クレカ・預金等)
・時間的制約がありすぎる(3時に振込必ず。入金処理も時間指定。金庫閉める時間も指定。退行時間も指定)
・休憩時間が不規則(お昼休みゼロの人も


9:多い) ・繁忙日が忙しすぎる(10時くらいでも終わらないときも多い) ・クレーム処理が多い(何年も前の融資がらみの不備が噴出すること多々) ・ミーティングが多い(ほとんどがノルマ未達成の理由を問い詰められるだけ) ・住宅ローンの案件なんかで行きたくも無い他人の家にあがる。(そうじせずきたないだけならまだしも、不衛生で吐き気がする家がある) ・多重債務者の相談に乗る。(500万も借金があり、収入も無いバカがカネを借りにくる。しかも必死) ・電話が鳴りすぎる(一日何本電話とってるかわからない) ・重要書類の山で気を使う(ゴミ箱に金捨ててしまうやつも居る) ・予算が少ない(業務に必要なものまでケチる。不正経理に近いことをする) ・カネにならない業務も多い(ビンの両替・・・釘やボタンが混入してること多い、機械壊れる) ・さまざまなリスクがある(融資後、問題が起きて裁判になることもある) ・歓送迎会の修羅場(むちゃくちゃに飲まされたり、体育会系の芸がある) ・ゴルフ(すべて自腹。支店長を迎えに朝4時に起きることもある)



10:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 06:22:25.75 b9oVVfOB.net
・外部検定の受検(休みの日に、しょうもない試験を受ける。しかも受からない)
・サービス残業の山(防犯カメラに写らないように、隠れたところでやらされたりもする)
・金庫、机等 すべての場所に鍵をかけまくる(朝と晩にこれだけで何分も掛かる)
・預り証の切り方がむずかしい(印紙税の関係で、けっこう気を使う)
・預り証が無駄(基本的に、預かったよってだけの冊子なのに分厚くて何十冊も使う)
・かばんが重い(バカみたいにパンフレットを入れてるから)
・暴漢に襲われるリスク(たまに何千万とか入れてるからヤバイ)
・稟議書がクソ(形式にこだわりすぎて本質が全く見えない稟議)
・不動産担保がクソ(後々のことなんか誰も考えてない。現金じゃないのにその場限りw)
・ボケ老人のクレーム(あの行員がカネを盗ったといいがかり)
・相続問題に巻き込まれる(行員がこうしたらいいのでは?と言ったとか言わないとか)
・公共料金の手続きが多い(書類が一枚なくなることもあり、大クレーム)
・組合がクソ(組合員のことを全く考えない組合。組合費だけはしっかり取る)
・本部からの視察が最悪(支店の実情わかってないのに、表面上だけで判断する)
・人事部がバカ(個人の特性を全く無視した人事異動。人事異動が頻繁すぎる)
・異動の引継ぎが無いに等しい(話を聞いてから、3-4日で転勤。途中の案件はポイ)
・地雷が多い(過去の不手際で不信感もってる客が一定数いるが、転勤してきたらそういう情報聞いてないのでまた不手際が起こる)

11:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 11:28:25.03 oyrU3XVp.net
信金は、相変わらず叩かれてますな

12:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 12:24:51.96 5d9JQ8Nh.net
現行スレ
スレリンク(recruit板)l50

13:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 16:00:54.06 Ec973FWS.net
・マニュアルが難解(しかし、マニュアルどおりにしないと、検査でバッテン)
・端末操作が時代遅れ(エクセル使える行員がほとんどいない。また、ブラインドタッチもできないやつも多数)
・役席がいまいち業務を理解していない(相互牽制なんかできない。役席の勘でおかしいとか判断してる)
・少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある 。(経費削減で、必要最低人員スレスレで運用してる)
・わけのわからない講演会のチケットをさばく必要がある(しかも、枚数と誰に配ったかを必ずチェック。結果は知らない間にスルー)
・融資の回収で怖い目にあう(逆切れ、包丁、自殺、居直り、失踪、犯罪、破産、夜逃げ等なんでもあり)
・大口客の前で土下座(強いものには擦り寄っていく。自尊心ズタズタ)
・未完結の書類の山(不備等直すタイミングまちがったらもう二度と完結できない)
・不衛生なお金の山(カネは結構きたない。手や顔が真っ黒になる)
・役得がほとんど無い(お中元などもらってもコンプラの関係で返す羽目にもなる)
・印鑑、通帳、貸し金庫の鍵等の喪失届が多すぎる(しかも、手続き中に出てきたから取り消せとほざく。事務手続き上それは無理)
・税金支払いを期日後にする人がいる(延滞税、督促手数料の計算がまちがいやすい)

14:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 16:01:37.31 Ec973FWS.net
忘れものな

15:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 18:31:35.49 ZGHa7pZT.net
信金に就職だけは、マジないわ

16:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 19:13:57.17 zhlRu6l6.net
いまどき信金就職やつはちゃんと業界研究できてない就活生だろう

17:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 21:34:37.88 d0ak0Vg0.net
信金は日本から必要とされてないからな
今時カブで集金って

18:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 12:56:52.99 lELa11vF.net
三浦マイルド風に、
「40バツイチ、信金支店長代理、西岡さんの言葉」
「三浦!、この業界な、一生懸命仕事しても手抜いて仕事しても貰える給料同じや!」
「カブ乗るのもなあ、夏きついけど冬もっと地獄やで!」
「役職就くとなあ、役職手当てつーのが一万円貰えるんだけどこれどういうことかわかるか?昇格しても一万円の価値しかないっていうことだ!」

19:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 15:23:45.14 Ja4LBNec.net
>>17
わかるわー
真菌なんていかにサボって給料もらうかだよ
真面目に今月の目標とか行ってる奴はバカ

20:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 16:05:57.61 +vTcG1Dk.net
雨の日に真面目に回る奴とかな
喫茶店にチケット入れてない奴とかな
馬鹿すぎる
そんで辛くて辞めるとか愚の骨頂

21:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 06:33:25.23 dj5SC1vp.net
信金は、これから確実に衰退消滅する業種だよ

22:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 18:50:09.11 A1+wkLGe.net
年利1%超も 信金・信組の定期預金が高金利となる理由
暮らしのマネー
年利1%超も 信金・信組の定期預金が高金利となる理由
「信金や信組では営業マンに『年金口座の新規獲得ノルマ』を設けているところが多い。
そうした理由�


23:烽って大手行を凌駕する“優遇金利”が実現していると考えられます」  高利率の魅力がある半面、当然、金融機関側の負担は大きくなる。 大手行に比べてはるかに経営規模が小さい信金や信組に預ける不安も無視できない。 事実、2000年以降で破綻、あるいは経営統合によって姿を消した金融機関96社中95.8%にあたる92社が信金・信組だった。 https://www.moneypost.jp/142832/



24:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 00:33:33.63 1462MEJp.net
俺の高校時代の同級でFラン大卒で信金しか内定もらえなかったのが
今日飲み会したときにいってたな
信金は、2chで書かれてるそのままや
早速、転職を決意したって

25:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 01:49:23.49 +z3nJUyp.net
最近、信金辞めた。本当に辞めて良かった

26:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 01:02:09.64 xJ8D8F7F.net
悪いことはいわん
信金はやめとけ
将来性もないし後悔するぞ

27:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 19:32:29.15 JebgQ3r6.net
数十年前、大阪の今はなき相互信金で働いていたが新卒後4年で転職
先輩数名と朝礼後、喫茶店で待ち合わせ、新聞求人欄を読み漁っていた毎日まだバブルの頃で求人弾き手あまた
結果、全員が転職し大正解やった
残った人は地獄を見たらしい
絶対に信金はやめた方がいい

28:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 23:09:32.23 43iSs1AU.net
大学の友達が、信金勤務の先輩に会いに行くっていってたけど、
止めてあげたほうがいいのかな

29:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 07:44:07.38 +MohlXzl.net
決めた。俺は今日1億の肩代わり案件を
終令で発表するぞ!(される側だけど)

30:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 17:45:56.68 OAY1Iizu.net
信金は、船底から水が噴き出し沈没中のドロ舟
乗り込もうとするやつはバカ

31:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 18:09:25.37 lLHOpfKT.net
>>27
信金で一億肩代わりされたら罵声と暴力のテンペストがストームだろw

32:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 18:22:16.56 6cI05occ.net
Marchから信金→わからなくもない、まあそんな人もいるんだろうな
宮廷から信金→えっ、マジで?そんな人いるの?!

33:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 00:59:16.19 i8vQXR2u.net
信金から逃げ出したい

34:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 23:27:18.74 ML2ERLlz.net
おれは、すでに信金をやめている
毎日が快適

35:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 06:05:23.64 K4QLHMxP.net
信金入社3年目
今日も朝から出社するのが憂欝です

36:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 07:05:05.92 Jwd45YCU.net
信用金庫は精神異常者が多いからな

37:就職戦線異状名無しさん
17/05/21 01:06:41.97 RjYxyOxg.net
信金に新卒入社したのに限っていえば
五月病のやつ多そうだな
こんなはずじゃー

38:就職戦線異状名無しさん
17/05/21 12:45:34.68 z7uTFyln.net
ノルマノルマノルマノルマ

39:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 00:39:39.13 xkMU+qNI.net
今日も一日信金勤務が無事終わりました
一日もはやく信金からの転職が成功しますように

40:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 07:39:43.94 vWAng+oh.net
>>37
どこを目指すの?

41:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 08:24:23.02 boKf95Oq.net
樹海じゃねーの?

42:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 00:06:30.15 x41nGK3U.net
きつい

43:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 23:21:21.39 Du8TB7ol.net
信金職員は将来性のないブラック職業だから
信金職員から退職して抜け出す勇気のない根性なしのヘタレの前には
樹海自殺が広がっている

みんな信金退職して、明るい未来を目指すんだ

44:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 01:17:15.83 XmNmplTw.net
信金は、金融の底辺、社会の底辺
信金は、時代遅れのいやしい金貸し

45:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 23:21:57.13 6MBc9Yrr.net
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /


 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩

46:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 15:59:31.48 P8YkRFfZ.net
ノルマノルマノルマノルマ

47:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 20:01:52.29 Iyz45DXX.net
これより本スレを現行スレとする

48:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 20:07:18.47 Iyz45DXX.net
過去スレ一覧(訂正版)
【地上の楽園】信用金庫に就職【まったり高給】
スレリンク(recruit板)
【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
スレリンク(recruit板)
【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
スレリンク(recruit板)
【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【激務薄給!低学歴Fラン豚の屠畜場】
スレリンク(recruit板)
【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【低学歴の墓場】
スレリンク(recruit板)
【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】
スレリンク(recruit板)
【金融壊滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金激減】
スレリンク(recruit板)
【金融消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金没落】
スレリンク(recruit板)
【末期状態】信用金庫(サギ珍庫)に就職【消滅寸前】
スレリンク(recruit板)
【信金人事】信用金庫(サギ珍庫)に就職【気息奄奄】
スレリンク(recruit板)
【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】
スレリンク(recruit板)
『エンディング』  信用金庫に就職  『断末魔』
スレリンク(recruit板)

49:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 20:07:26.72 Iyz45DXX.net
信用金庫への就職@2014年度
スレリンク(recruit板)
【Fラン】信用金庫への就職 信金17庫目【掃溜め】
スレリンク(recruit板)
【虚業】信用金庫への就職 信金16庫目【下流】
スレリンク(recruit板)
【首吊り】信用金庫への就職 信金15庫目【飛降り】
スレリンク(recruit板)
【人生】信用金庫への就職 【負け組】(実質14)
スレリンク(recruit板)
【泥船狸】信用金庫への就職 信金13庫目【消耗戦】
スレリンク(recruit板)
【どぶ板】信用金庫への就職 信金12庫目【飛込み】
スレリンク(recruit板)
【新卒】信用金庫への就職 信金11庫目【墓場】
スレリンク(recruit板)
【信金】信用金庫業界への就職10【美和子】
スレリンク(recruit板)

50:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 20:07:57.41 Iyz45DXX.net
信用金庫業界への就職9
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職8
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職7
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職6
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職5
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職4
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職3
スレリンク(recruit板)
信用金庫業界への就職2
スレリンク(recruit板)
【地域貢献】信用金庫業界への就職【薄給激務】
スレリンク(recruit板)

51:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 20:57:25.67 XqMLxj7c.net
ほんと早いなw
信金ってほんと腐ってるんやなww

52:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 21:02:13.14 10jBLsCX.net
仕事は遅いがこういうことだけ早い信金マン

53:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 21:22:56.96 Iyz45DXX.net
>>50
信金マンの本業は愚痴と足の引っ張り合いだからな

54:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 22:11:04.00 5VDBjrC+.net
しかし前スレでは自作自演とか色々あったなw

55:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 23:08:30.08 /5tLWW7j.net
>>52
信金スレは初めてか?
信金擁護の自演は毎スレで頻繁にあるぞ

56:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 00:00:13.32 L9rI5k/b.net
平日日中に書き込んでる奴の仕業な
あいつはID切り替えながら自作自演と煽りコメしてる統失ニートだよ
相手しないほうがいい

57:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 00:02:39.94 UVLW85z+.net
>>54
何でもかんでも同一人物認定は統失じゃないか?

58:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 00:05:55.05 ZNimh+oo.net
信金ですら仕事務まらないやつはたぶんどこ行っても営業は無理だな
大人しく公務員になったほうがいい

59:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 00:11:31.40 UVLW85z+.net
>>56
俺もそういう人には公務員を勧める
そういう人の民間転職はいずれ死ぬ事になりそうで
かく言う俺もそういう人だったから公務員転職
今は公立校の教員

60:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 00:44:56.36 L9rI5k/b.net
信金辞めてBtoBのルート営業やってる奴は立派に勤めてるけどなあ
信金とは待遇が大違いだって言ってたよ
アラサーで年収600万に届くらしい

61:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 06:57:11.69 3ymDZJ76.net
信金マンのお願い営業を冷徹に断ると
まじで目尻が潤んでくからなw
どんなけ追い込まれてんだよ。

62:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 07:03:23.20 s2nbJxBj.net
>>56
俺の周りでは信金務まらなかったけど民間他社に行ったら生き生きしだしたやつの方が多いぞ
信金での成績が悪かったのは劣悪な待遇でゴミみたいな商品売るのが嫌でモチベーション上がらなかっただけっていうね

63:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 07:11:31.78 s2nbJxBj.net
あと、このスレで公務員転職が誰でもできるみたいに言ってる人がいるが、例えば市役所の場合、公務員試験は狭き門だぞ
地域によって差があるだろうが、俺の住んでる自治体とその周辺全ての自治体は毎年試験倍率が10倍以上だし、採用されるのは半分以上が新卒だ
ただでさえ受かりにくいのに、既卒の人間にとって合格は至難の技
しかも信金で働きながらだと時間的な制約もある
早慶マーチ卒が主力の地銀軍団ですら一部しか受からないのに信金マンが受かるかというと・・・ねぇ?笑

64:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 07:28:03.02 s2nbJxBj.net
俺のいた信金では数年おきに市役所への転職者が発生する
信金でちゃんと働きながら勉強して試験を受けて合格して辞めるパターンね
そういう人はもう周りからはボロクソ言われて追い出されるように辞めていくよ
理由は嫉妬
兎にも角にも嫉妬嫉妬嫉妬
裏で公務員試験の勉強しながらどの顔して俺たちと一緒に仕事してたんだ裏切者とか、
あいつは税金で食ってく卑しい人間になるんだとか、もう影で言いたい放題
簿記三級になかなか合格できなかった先輩ですら
「俺は公務員になんか絶対なりたくないね。その気になればあんな公務員試験なんか楽勝だけどなりたくないね。」
とか言ってて失笑してしまったよw
そもそも公務員になる頭無いじゃん先輩w
なんか「女と付き合うならアイドル芸能人じゃなくて一般の女の方がいいかな~」とか言ってるキモヲタみたいw
あなたには一般の女性すら近寄りませんよw
安心して下さいねw
つまりは信金マンは見苦しい嫉妬や足の引っ張り合いは辞めて自分の将来と向き合いなさいってこった

65:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 07:30:54.15 0SFGilj6.net
>>60
うちにも、信金の独特の雰囲気や、仕事内容が好きになれず、「ここはおれの居場所じゃない」といって1年目で即辞めたやついるんだけど、車好きだったからカーディーラーに再就職して営業成績トップになったやついるよ。

66:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 07:43:17.85 s2nbJxBj.net
「信用金庫の営業ですら務まらない奴は何処へ行ってもダメな奴」
と信金擁護の現職は言うが、これは
「俺は心を擦り減らして辛い信金の営業を毎日頑張っているのに、
そこから脱出してしまう人がいるのは許せない!
そんな人は何処へ行ってもダメな奴であって欲しい!
信金で嫌々耐えたいる俺が報われなくて脱出した人が
幸せになるのが許せない!」
という執着や嫉妬以外の何物でもない
よくママ友同士のドロドロした人間関係が噂やニュースで取り上げられるが
信用金庫職員も根っこのメンタルは嫉妬に狂って身を滅ぼす一部の愚かな主婦と何ら変わらない

67:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 08:39:13.02 w9B2/sUE.net
深呼吸して落ち着けw

68:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 09:55:25.70 ytzFE/4r.net
>>64
なんかすごい妄想炸裂だなw
まるで信金に残る奴らは不幸に違いない!転職する人に嫉妬してるに違いない!いや、そうでなきゃ許せない!信金に幸せなんてありえないしあたし認めない!と決めつけてるみたいw
まるで自分の言ってる信金マンそのものじゃんw

69:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 10:31:10.10 8FiGEsl0.net
今日も元信金公務員と現役信金擁護マンとのバトルか。

70:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 11:34:11.65 ytzFE/4r.net
>>67
信金擁護はいない
信金はクソ派とその信金にすら務まらなかったもっとクソ派の戦いw

71:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 12:01:56.11 s2nbJxBj.net
>>66
残る奴らの幸不幸なんか触れてないだろ
ガチで妄想アスペだなお前
稟議書とか一発で通ったことないだろ?

72:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 12:23:45.71 ytzFE/4r.net
>>69
どう読んでも文意はそこにあるだろ
長文書きすぎて自分の書いた事忘れる健忘症か
じゃあ分かりやすいように同じ事言ってやるよ
誰か稟議書を書く事に触れたか?
わかった?

73:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 12:32:45.64 6XRV8Pi/.net
>>70
稟議書については俺が初めて触れたぞ?w
読んでの通りじゃん?w
あ、マジで文読んだり人と会話できない人かな君は?w

74:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 13:19:11.86 ytzFE/4r.net
>>71
そうじゃなくてさ…
お前、マジで信金クビだったろ?

75:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 13:21:27.19 ytzFE/4r.net
>>71
あ、悪い
全然違う人にレスしちゃった
忘れてくれ
稟議書君は逃げたみたいだな
流石に例えが分かりやすかったからかなw

76:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 13:58:42.32 6XRV8Pi/.net
>>73
は?w
ID変わっただけだぞ、このクソボケw
さすがはクビになった奴は言う事がトンチンカンだなwwwww

77:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 14:06:40.99 B6zsHBPn.net
目糞鼻糞の会話が始まったか。
落ち着けよ。

78:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 15:02:22.75 6XRV8Pi/.net
ID変わっただけなのにいきなり謝ってきやがったわコイツ糞笑えるわwwwwwwwww
どんだけ卑屈な性格なんだよwwwww
そんなに周りにビクビク怯える人生だったんでちゅか?wwwwwwwww

79:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 15:22:59.76 ytzFE/4r.net
結局あいつ逃げたんだな

80:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 15:29:36.94 6XRV8Pi/.net
>>77この馬鹿マジで話が見えてねぇwwwwwwww
腹いてぇwwwwwwwwww

81:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 17:01:37.55 ytzFE/4r.net
今はアパレルのマーケの部門だから外出、出張がほとんどだけど、信金時代はよくまあ同じエリアをぐるぐるぐるぐる何年も回ってたて思うわ
飽きるよね

82:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 17:34:08.68 QjjHCeot.net
むしろ転勤とか地区替えで長くて3年くらいじゃん
まあ飽きることにはかわらんけど

83:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 17:57:06.76 6XRV8Pi/.net
ID:ytzFE/4r逃亡wwwwwwwwwwwwwww

84:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 18:36:28.28 xP3v4rRK.net
>>61
アンチはすぐに被害妄想に走るから
議論にならないんだけど、
誰も公務員を軽んじてる訳じゃないんだよ。
在職中に努力して転職した人は立派だと思うよ。
ただ、公務員であることを鼻に掛けて
過度に信金叩きをするのは違うだろ。
まぁ、こんなこと言ってもキチガイアンチには通じないと思うけど。

85:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 19:53:01.17 A5vSti02.net
>>61
俺の同期で公務員転職組は全員、退職して予備校通ってたわ。
学費20万円から80万円も払って…

86:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 20:04:51.78 HJKoeRAg.net
しかし、お前ら月曜日の朝7時頃から日中とかよく書き込みできるな。
コーヒー片手にか?(笑)

87:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 20:15:12.48 F4tpc+kT.net
>>84
当然だろ

88:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 20:24:40.67 F4tpc+kT.net
退職済みの元信金マンがエアコンの効いた部屋でコーヒー片手に書き込んだ煽りに対して、
現職信金マンが炎天下のサボりカブで顔真っ赤にして反論する。
これが信金スレだ。

89:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 20:32:24.42 v3IjSJAM.net
まあ平日の昼間からこの板に張り付いてるぐらいだしここにいるやつらほとんど信金ですら落ちたニートだろ

90:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 20:34:16.35 3P2c7l0f.net
>>84
やめてくれw
コーヒー片手のくだりはツボにはまる

91:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 20:38:11.98 zKtXt7+i.net
>>87
すっごい妄想だね!!!

92:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 21:18:57.86 HJKoeRAg.net
   ///////////�


93:R,,    f メー-----ー弋メヽ    ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________             ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /     f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  あまり信用金庫を馬鹿にするんじゃないぞ。     'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | たかが地方の小さな市役所に入ったくらいで     f  _, ,ム、、_   ./    \ なんの自慢にもならんぞ。これからどんどん     ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人        人口が減るわ、高齢者ばかりの街になるん      \,____// /~丶_     だから、お前らの給料も上がらんわ。       人,_____/ /   \      /|_/又 \ /       



94:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 22:24:14.61 vg1eNZTP.net
民間で頑張ってみようぜ

95:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 23:18:18.29 QjjHCeot.net
>>88
今のトレンドは両手にコーヒーで音声入力だぞ
コーヒー片手に、なんて時代遅れよ

96:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 23:50:39.96 PssccPfS.net
俺はどちらかと言うと信金時代の方がコーヒーばっか飲んで、胃をやられた

97:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 02:03:07.46 UmyOZRhl.net
>>90
人口減って困るのは信金マンだろ

98:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 04:40:50.90 RrbbnNpU.net
440 :就職戦線異状名無しさん :2012/01/08(日) 14:59:31.01
信金は、50~55になったら役職定年だよ
役員クラスに出世するやつ、エリア基幹店で業績上げ続けてるやつでなければ、相談役、業務役、調査役といった名前だけの役席になって300~500万の待遇に下げられるんだよ
責任は軽くなって楽だけども
441 :就職戦線異状名無しさん :2012/01/08(日) 15:06:46.96
意外と学生は役席定年しらないのな
入ってびっくりするのが職員の結婚の早さ
大手みたいに30過ぎてなんて言ってたら子供の進学等のライフイベント時に役席定年で収入減で苦しむハメになる
446 :就職戦線異状名無しさん :2012/01/08(日) 15:45:37.10
あのな役席定年ってのは大半の薄給代理にも適用なんだよ
大半が30までに辞めるから、残った同期の二分の一ぐらいは支店長になれるかもしれんが

99:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 04:41:45.00 RrbbnNpU.net
信用金庫は地域の人々の為尽くしています
金利のバカ高いカードローンをお勧めして皆様の浪費意欲を煽りご家庭が崩壊することの 
お手伝いを致しております
毎月の定期積金を通じてお客様に色々な情報提供をしています。どこそこの誰が最近どうしてる
とかあそこの家に犬が生まれた等のお話しならおまかせです。
住宅ローンの相談ならお気軽にどうぞ、私どもにノウハウがないので高い保証付きの提携ローン
各種ご用意しております。
年金相談にも応じています、ご希望の日に社会保険事務所まで送り迎えいたします。
なおカブの調子、天候、気分により1ケ月~2ケ月の間お待ちいただく場合がありますので
ご了承ください。日頃の御愛顧に仇をもって返させていただきます。

100:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 04:49:53.39 RrbbnNpU.net
信金は全くマターリではない。
シェアが高い地銀の方がゆっくり仕事が出来る。
銀行は労働組合があり、給料交渉をちゃんとしている。
積極的な有給取得を推進している。
システムが半端なく優れている。
信金は数字の全ては男性渉外


101:。 銀行は分業している。 信金は職員 銀行は行員 信金は話題性なし。銀行はよく日経新聞にのる。 信金は給料安いけど、お客さんに貸す金利も安い。 そして銀行より安い金利だから、融資を無理矢理とって勝ち誇った気分でいるが、 銀行はそれをみて、そんな安い金利で貸して「カスだなこいつら」とバカにしてる。 これは信金だけじゃなく地域の2~3番手銀行辺りにもいえるが。



102:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 06:09:45.11 19u/gCuh.net
昔のレスを引っ張り出す意味が分からん。

103:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 06:30:33.35 UmyOZRhl.net
>>97
いや信金の方が金利高いだろ

104:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 06:57:38.66 cXGb3wEC.net
銀行で融資してもらえないようなとこに
信金が高い金利で融資するんだよw
500万円を7年1.5%とかな。

105:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 07:22:30.44 U8qrtxbu.net
銀行より信用金庫の方が金利が安いとかサラッと嘘混ぜるなよ

106:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 10:08:31.45 TELNVdha.net
昨日の稟議書君は逃げたままか

107:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 11:16:53.26 U8qrtxbu.net
>>102
逃げてないだろ
最後にレス途絶えたのはお前だボケ

108:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 12:34:22.74 TELNVdha.net
稟議書君は日曜日の悪魔なんだろうな
最近は平日も頻出するから、全くアイデンティティが無くなってるけど

109:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 18:11:53.69 qOVHYB0B.net
>>100
1.5とか良心的過ぎるやろ
事業資金借りれなくなって
フリーローンに手を出すのが王道パターン

110:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 21:44:43.55 8EyuQP95.net
>>104
 日曜日の悪魔は自作自演がバレて日曜日の書き込みが減ったよな。
 周囲の誰にも相手にされないから、平日もここに来ているんじゃね。

111:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 21:46:39.77 NrbRCKLf.net
>>106
自演?どこが?
また妄想か

112:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 22:16:37.68 RrbbnNpU.net
現在の地域金融機関を取り巻く状況
マイナス金利(利ざや縮小)
人口の減少・経営者の高齢化(与信ニーズ激減)
資金運用難・国債運用リスク
投信販売の手数料稼ぎを金融庁が批判
保険商品の販売手数料開示の流れ
金融庁がアパートローン膨張を監視
カードローンの総量規制
フィンテックの普及

これはもう無理だ
早く逃げたほうがいい
そのうち音を上げる信金が出てくる

113:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 22:18:23.95 QJHE3KAM.net
>>108
わかったわかった

114:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 22:19:07.39 SWKfaX9g.net
>>108
フィンテックマンおっすおっす!!!

115:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 22:37:58.78 QJHE3KAM.net
いや、金融庁長官マニアだろ

116:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 22:44:10.26 SWKfaX9g.net
>>111
君は上場企業マン?

117:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 22:46:52.18 vDUC7wOh.net
平均賃金34万らしいのですが、これってどうなんですかね?

118:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 23:29:52.47 QJHE3KAM.net
>>112
俺は転職公立校教員マン

119:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 23:30:33.87 19u/gCuh.net
日曜ガチ糖質には構うなって。
流石にウザい。

120:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 23:39:46.59 RrbbnNpU.net
SNSとブログでかなり情報が入るし普段から社員に会える機会も多いからでは
293でのパズワード乱舞といい294の大嘘といい、少なくともエンジニアとしては受からへんで
それはPythonできるから受かることの十分条件でも必要条件でもない

121:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 00:25:05.34 HoEF8smL.net
愛知で1番ブラックな信金教えて

122:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 07:03:26.74 daJBYeyQ.net
昼休憩ないし、昼ごはんも食べてないわ

123:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 07:41:29.23 ldxfGhbU.net
>>117
おかしん以外全部じゃない?愛知は信用金庫が多すぎるよ。

124:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 09:41:56.96 kCamj1yi.net
>>119
おかしん、厳しそう
でもブラックかどうか聞いてるのに、多い少ないはあまり関係ないな

125:長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
17/05/31 10:15:51.26 R2UfxpL0.net
①『オウム真理教事件の真実』
URLリンク(www.youtube.com)
②『秋葉原通り魔事件の真実』
URLリンク(sekainoura.net)
③『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
URLリンク(www.youtube.com)
④『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(masaru-kunimoto.com)

126:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:44:50.89 ANlC5MA1.net
預かり資産の手数料開示っていってもピンとこないよな
もともと面談記録だってみんな嘘しか書いてないんだし

127:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 01:03:58.87 ZNKPy1MT.net
今の信金営業って、ほとんどサギだよな
ギリギリすぎて、いつ訴えられてのおかしくないよな
そのうち信金の金融商品販売がサギで訴えられて、勝訴判例が出て
一気に信金業界が衰退したりしてな

128:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 01:58:45.07 tjdhPHmb.net
集金廃止してる信金はどうなの?

129:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 06:22:12.78 Fjf9p8Cc.net
>>123
 信金スレなんだから信金を中心とした書き方をしてくれよ
 勝訴判例が出てとか書いているけど、敗訴判決じゃねーのかw
 もっと国語を勉強してくれw

130:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 07:09:53.17 LOndxh+J.net
>>124
そんな信金あるの?
うちは定例集金は増やさない方向、個人宅集金はゴトウ日にまとめる方向で、廃止する気配無し

131:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 07:21:43.00 ZX9lJpF4.net
ウチはさらに集金増やそうとしてるわww

132:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 07:46:17.52 LOndxh+J.net
預金も融資も伸びる見込みのある先ならいいんだけどねぇ・・・
なお実際は

133:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 10:39:01.87 nkfAjiqR.net
>>127
こっちも

134:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:51:13.98 QpIPgYJ5.net
4月から勤務の支店で取引先の給食センターみたいな所の弁当とってるんだけど、皆んな容器をちゃんと綺麗に洗って返却してて驚いた
聞くと、取引先の弁当だから洗うのは当たり前なんだと
そう言われてみればそうかもしれないけど
他の所はどうなんだろ

135:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 13:40:53.19 v6WiBZVr.net
>>130
そういう事に驚く事が信金マンレベル
マナーとして当たり前、公務員じゃないんだから気を使おうよ
でも、実際大したもんだよ
信金のクセに、こんなもんは向こうの仕事だ!とか思う奴らが多い中で、そうやってる支店や金庫はいいと思うね

136:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:41:53.65 nkfAjiqR.net
>>131
あほか?
真菌マンなんて取引先がデカイかどうかしか判断してねーよ
その弁当屋


137:がデカイ先なだけ 小さい弁当屋だったら、不味いや仕方なくとってるやら高いやら文句ばっかで見下してるだろうよ



138:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 14:44:41.12 v6WiBZVr.net
>>132
流石に信金の申し子は説得力ある!
どうでもいいが、稟議書君は逃げたままだね

139:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 15:49:58.90 QpIPgYJ5.net
>>133
稟議書君は君に何度もレスしてるぞ

140:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 15:51:31.84 v6WiBZVr.net
>>134
実はよく知らないんだが、稟議書君てのは何なの?

141:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 16:06:23.86 QpIPgYJ5.net
>>135
君が稟議書君って名付けて煽ってる人じゃないの?
俺も知らないよ

142:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 16:55:23.39 v6WiBZVr.net
>>136
ちょっと前の書き込みにあったのを真似ただけですすまん

143:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 18:04:38.79 Xm8U2k+g.net
>>137
アンチキャラも擁護キャラも何人もが合わさって作られてるよね
日曜日の悪魔だって日によって口調が違うし

144:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 19:50:26.88 TCnYXIQw.net
喋ってないでさっさとノルマやれよ。

145:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 20:08:26.71 HHS+Ogsq.net
>>139
すいません!土曜日野球部の試合なんでそこで取り返します!!

146:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:29:38.80 Fjf9p8Cc.net
>>138
 君、読解力ないねwwwwwwww
腹痛てwwwwwwww

147:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 21:37:16.12 +oedGeV2.net
まだ信金で働いてる奴らは自分は助かると思ってんのかな?
先を読む力が無いって不幸だよね

148:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 22:05:22.35 Xm8U2k+g.net
>>141
腹痛?汗

149:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:02:25.23 KMELd/A+.net
この人すぐ腹痛くなる人だから大丈夫
いわゆる稟議書君

150:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 23:11:30.23 HHS+Ogsq.net
稟議書君は擁護もアンチもするんだなぁ

151:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 06:26:28.69 B7s1Xpj3.net
>>145
 日曜日の自作自演マンだからさ。

152:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 06:31:50.43 6jumVgZV.net
>>146
あなた腹痛は治ったの?

153:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 06:49:10.77 SEP0TUZU.net
喋ってないでさっさとノルマやれよ。

154:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:01:33.09 o7SHSxR5.net
全員がお互いに日曜日の悪魔のレッテル張り合ってて草

155:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:06:42.57 r7kcKwPF.net
日曜日統失って40オーバーのおっさんなのに、ガチでやべぇな。
意味不明なレス多過ぎる。

156:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 09:32:36.16 fGVyGoRv.net
なんせ腹が痛いみたいだからな
心配だな

157:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 13:25:10.48 NI6HdeyV.net
はえ^~やっぱ信金マンってこんなのばっかなんすねぇ

158:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 21:15:33.71 B7s1Xpj3.net
>>150
日曜日の悪魔って40歳過ぎて2ちゃんやっているのか

159:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:26:54.49 tWi3F06c.net
日曜日の悪魔を煽る奴って感情論しか言えないよね
ほんと信用金庫職員らしいよ

160:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:32:23.03 FpSgIee8.net
>>154
感情論でいいんじゃね?
2ちゃんでかしこぶっても仕方ないし
ましてやこんなスレで

161:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 23:56:03.88 FaqftQp8.net
Fラン馬鹿は書き込むな
底辺は底辺らしく信金マンやってろ

162:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:52:58.61 qPqa1HYQ.net
横浜銀行からの脱北について
スレリンク(job板)
16 : 名無しさん@引く手あまた2017/04/22(土) 23:18:05.29 ID:Su47Qk7C0
まあ完全斜陽産業だわな
17 : 名無しさん@引く手あまた2017/04/28(金) 21:29:00.15 ID:n9YyrEls0
先行き真っ暗
24 : 名無しさん@引く手あまた2017/05/29(月) 18:09:42.36 ID:uaKtTJ8/0>>29
今せっせと転職探してるところだよ。
自分を安売りして地銀で妥協してしまったことを


163:猛省しながら毎日会社行ってる。 25 : 名無しさん@引く手あまた2017/05/30(火) 22:58:54.46 ID:IwBbRVRh0 ここ数ヶ月で急速に人財が流出してるよね。 テラーから役席までどんどん辞めている。 テラーはメガバンクに転職しているんだよ。 26 : 名無しさん@引く手あまた2017/05/30(火) 23:32:36.21 ID:MtvObrym0 地銀離れは全国的な流れだろ。 浜銀はまだましなほうだと思うよ。 パワハラ体育会系のノルマ漬けで病むんだろ。



164:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:54:34.41 qPqa1HYQ.net
27 : 1252017/05/31(水) 00:33:13.56 ID:542KOgg70>>30
彼女が横浜銀行務めてるんですが
やばい職場なんですか?
外為?の窓口と聞いてます。
30 : 名無しさん@引く手あまた2017/05/31(水) 23:18:39.56 ID:vvwoKpBm0>>33
>>27
銀行業界について無知な人は知らんだろうが、
銀行に勤めて大損なのは男だよ。
男と女で負担に雲泥の差があるからね。
時代が変わったとはいえ、胃潰瘍になる融資や渉外業務は男がメインだからね。
彼女さん外為ならまだよかったじゃん。
35 : 名無しさん@引く手あまた2017/06/01(木) 23:27:31.44 ID:ALi1QhIN0
>>33
俺も給料について文句言われたことあるwww
自分は銀行辞めて財務部に転職しましたが天国だし、複数銀行と取引して気づいたけど、浜銀はテラーの愛想悪いんだよね(どっかの役員店舗)。行内の雰囲気がそのまま出てる感じ。客の立場になるとすぐわかる。
銀行て精神が疲弊するし性格が屈折してしまう業界だから、結婚対象にはしたくないんじゃない?プライベートつまらない人多いと思うよ。
女性は激務で潰れる人あまりいないので
37 : 名無しさん@引く手あまた2017/06/02(金) 18:29:36.77 ID:ctvXMSxY0
失敗した人、上司に睨まれた人は速攻左遷だからみんな萎縮して誰も生産的な提言をしないし、
組織としてノウハウも蓄積されないから、結果的に出世レースを勝ち上がったキチガイ役員のお粗末な御触れがそのまま全社的に展開されて、
いろんな人が擦り減って潰れても銀行全体として問題が表面化するまで無理無駄非合理が放置されてる。

165:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 05:44:08.33 m4EYtcjg.net
おまえら横浜銀行をどうのこうの言える程頭が良いのかw
大都市圏で裕福な家庭に生まれて、中学受験、大学受験を
勝ち抜いてメガバンクに入ってから言えw
それなりの給料を貰うんだから大変なのは当たり前じゃんww

166:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 08:43:42.80 b3PXsOGa.net
>>159
横浜銀行?
なにその地元の人間しか知らないよような弱小地銀
信金の敵ではないわ

167:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 09:35:49.40 iIEg+myi.net
だ・か・ら、現実見ろや。
警察官試験とか自衛官試験にシフトしないとダメだろ?
オツム足りないんだから、体使えよ。
は?寿命が縮むから嫌だ?眠らないと体がもたない?
知ったことかよ。今までロクに勉強してこなかったツケだろ?
いい加減どっちか決めろや。
お前らゴミ連中に残ってる現実的な選択肢は多くない。

168:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 09:50:50.34 gsGMpken.net
>>161
市役所に転職したいです

169:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 10:08:47.35 1cnxttMH.net
>>162
退職して全日制の公務員試験予備校に通って真面目に対策すれば小さな市役所ぐらいには入れるぞ。
予備校に通うお金を工面できるかが問題だけど。
在職しながらの公務員試験は、march駅弁クラスの地頭がいい勉強だけはできるタイプじゃないと難しい。

170:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 10:39:42.91 70vpVVhm.net
筆記はマーチ以上なら筆記は半年で受かる
でも県庁や政令市はほぼ面接で落とされてるよ
同じ能力の信金と地銀なら地銀を採るだろ?
さらに同じ能力の男女でも女を優先採用してる
無駄な努力で終わるだけだよ
低学歴ならなおさら

171:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 10:43:12.91 1cnxttMH.net
>>164
確かに、県庁や政令市、中核市、国総に転職した人は聞かないわ
片田舎の市役所、町役場、国一般、国税、警察、消防ばかり
これなら信金に居た方がいいんじゃね?って所ばかり

172:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 10:59:04.52 gsGMpken.net
>>165
いやさすがに信金よりはいいぞ

173:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 11:32:50.80 1cnxttMH.net
>>166
よくねーだろw

174:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 11:43:19.79 ssC2aElr.net
>>167
国税は激務やが超高給やぞ

175:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 11:47:22.12 S+4lPu+d.net
勤続10年未満の市役所は年収400万台やぞ。

176:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 11:55:13.28 ItEhH+Ps.net
>>169
それ信金も同じじゃん
市役所とかクソ楽な仕事しながら400万貰えれば十分

177:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 12:07:10.47 TrlhUuvB.net
信金は役職定年がある、できない奴は出向や配送係に飛ばされたりする
公務員はみんな定年まで給与が上がる
給与は時間外がきっちり付く分、地方信金より市役所のほうが上
生涯所得で見ると大差が付く
さすがに第一地銀から市役所に入るとだいぶ落ちるけどね

178:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 12:29:23.96 ze1PSJqf.net
>>171
出来ない事前提かよ

179:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 12:41:33.06 vshRatYA.net
>>172
大博打やぞ

180:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 13:13:30.47 TrlhUuvB.net
公務員の何が一番いいかと言ったら、
信金にいるような低学歴が一人もいないことだと思う
このことで仕事のやりやすさがまるで違う
まあ高学歴が多くてもメガバンクとか野村証券とかになると、
社内政治があって別の意味で辛いと思うけどね
結局、平気で人を騙すようなサイコ野郎や陰湿陰口お局ババアがいると仕事は辛くて仕方ない
公務員はそんな連中はあんまりいないから働きやすい

181:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 14:41:39.66 fvZ5oAs6.net
B枠や縁故、老害にお局と大差無いぞ。
しかも転勤無いからずっと一緒。

182:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 15:20:10.22 LJ4LfO2A.net
確かに役所は声を荒げて怒鳴る職員は少ないけど、信金だと自然淘汰されるレベルの職員がいつまでも居座るからキツいぞ
仕事ができないヤツの皺寄せが来るし、頑張った所で仕事できないヤツと同じく年に6000円しか昇給しない
役所に夢みない方がいいで
信金でパワハラ対象にならず、そつなく仕事をこなせてたヤツにはオススメできない

183:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 15:28:18.06 W2TzoW7O.net
ウチに営業くる信金マン28で手取り20行くか行かないからしい、悲惨だな~

184:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 15:55:54.78 m4EYtcjg.net
市役所って言ってもそんなに仕事が楽でもないんじゃない。
まともに税金を払わなかったり、生活保護の申請の受付とか
低レベルの人たちを相手にしなくてはいけないんだからな。

185:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 16:21:33.11 7LJBA+wm.net
ジジババに投信売りつけてアパート売りつける仕事
投信はまだしもアパートはやばいだろ

186:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 16:48:18.48 cNOts5jB.net
>>178
融資窓口で謝絶した顧客からのクレームを何時間も聞かされても平気なヤツには向いてると思うわ
そういう仕事を丸一日するのが役所

187:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 16:55:20.28 iA92JMSl.net
>>180
役所で滞納の督促業務してるけど、別に回収ノルマは無いし

188:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 16:57:45.33 iA92JMSl.net
>>180
役所で滞納の督促業務してるけど、別に回収ノルマは無いし、好きな時に好きな程度に督促するだけだよ
相手は変な人が多いけど、こっちは行政機関だから仕事として割り切ってやる分にはストレス無いよ
信金という圧倒的不利な立場でお願いセールスするのとは訳が違う

189:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 16:59:45.38 cNOts5jB.net
>>181
ノルマがないからダラダラ窓口対応できるもんな
信金(民間)なら、「何、何時間もダラダラ話してんだ!他の仕事も溜まってるし、今月のノルマも未達だろ!」と注意されるレベル

190:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 17:00:38.91 iA92JMSl.net
>>183
そうだよね
民間さんは大変だよね

191:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 18:10:27.23 tdTbLCFK.net
こいつら信金に親でも殺されたのか?
もうどこの信金もそろそろ選考終わるしネガティブキャンペーンやめなよ

192:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 18:13:55.24 t8e+Nq80.net
>>184
ダラダラ人間かよ
情けないな

193:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 18:16:21.73 t8e+Nq80.net
つか、そんな無能者が税金貰う公務員やってちゃダメだろ
ルールはどうあれ、モラルとしてどうなのよ?
何とも思わないのかな?

194:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 19:05:45.10 iA92JMSl.net
>>187
ん?俺はちゃんとやってるぞ
民間と違ってノルマも叱責も何も無いが、やることはやってるつもり
周りはそうじゃないけどね

195:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 20:39:18.60 3WVi2tRI.net
埼玉縣ってどう?

196:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 21:41:01.39 zPplR0n9.net
>>187
本人は「私は真面目にやってる!」と思っているから厄介
民間みたいに解雇が難しいもんで、人事も頭を抱える
勉強しかできないヤツを採用したツケだな

197:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 21:46:51.58 m4EYtcjg.net
北海道では来年、札幌、小樽、北海っていう3金庫が合併するそうだな。

198:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:04:43.38 iA92JMSl.net
>>190
あー笑
俺を無能公務員扱いしたくて仕方がないんだなー笑
お前よりは有能だよ?
今期で住宅ローン何件やった?

199:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:08:00.00 pskvdflU.net
民間でも解雇って簡単には無理やろ

200:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:12:31.44 VTx2R9Tf.net
喋ってないでさっさとノルマやれよ。

201:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:12:44.84 zPplR0n9.net
>>192
いや、あんたをバカにはしてないよw
俺も公務員転職組だしw
公務員に新卒で入って、そのまま社会に揉まれて無い50代の職員を揶揄するつもりで書いた。
信金時代にいたぶられて被害妄想気味になってないか???

202:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:13:56.19 zPplR0n9.net
>>193
解雇は少ないけど離職率の高さを考えてみ?
正社員は守られてるはずやのに、自ら辞めてしまうんやで?

203:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:18:50.65 Nm9JbPQ9.net
退職してからもメインバンクが信金のヤツ居る?

204:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:21:40.81 iA92JMSl.net
>>195
>>190の書込みを見直して見なよ

205:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:22:11.47 gsGMpken.net
市役所うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

206:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:45:08.52 AWcqYXj7.net
信金って奨学金あると入庫できないとかありますか?
面接で聞かれたのですが

207:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:45:24.98 zPplR0n9.net
>>198
バカにはしてないんじゃない?
突然、脈絡なく割り込んできたって感じじゃね?

208:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 22:47:50.33 zPplR0n9.net
バカにしたと捉えられたなら謝る。
不快な気持


209:ちを与えてしまい、申し訳なかった。 不用意な発言をした俺が悪かったよ。



210:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 23:29:09.52 pskvdflU.net
>>202
落ち着けよ。

211:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 23:55:14.44 qPqa1HYQ.net
>>185
URLリンク(fo)☆x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399212551/

212:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 00:19:58.66 uOolZFnv.net
ノルマないからね~とか言っている時点で無能公僕じゃねーかw
俺の中学の同期は市役所でうつ病患って退職したな
その後民間転職して、かなり頑張ってる

213:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 01:09:31.47 /VrHxeb6.net
市役所ってそんなに大変な仕事あるのかな。
県庁とかだったら、分かるんだけど。

214:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 06:02:51.68 UAir6lH0.net
>>205
金融から公務員に転職した人ならまずその文化の違いに目が行くだろ
嫉妬に駆られて無能公務員のレッテル貼りたい気持ちはわかるけどさ

215:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 06:57:55.62 uOolZFnv.net
>>207
なんだいつものレッテル貼り君かw
君には嫉妬するよw
で、今度は人格攻撃しようか?セットだからねw

216:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 06:59:35.97 UAir6lH0.net
>>208
いやいや、レッテル貼ってるのはお前だろって言ってるだろ?
ちゃんとレス読め

217:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 07:08:17.49 uOolZFnv.net
>>209
またまたw
そうやってネットでしか言いたい事言えない陰キャだからw

218:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 08:17:19.38 mqCfr5T+.net
毎回銀検受けてる奴らは哀れだな
あんな何の役にも立たない資格のために時間取られて・・・
一発で受かれよ
バカかよ

219:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 08:20:48.22 mqCfr5T+.net
転職成功した俺からすれば信金は最悪な仕事だったよ
さんざんここに実態か書かれてるのに
それでもこの仕事を選ぶ人間の気が知れない

220:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 08:38:56.09 2h5rsMC1.net
銀検とかどうでもいいからノルマやってくれよ。なんなの?俺の出世の邪魔すんなよ。

221:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 08:47:16.67 nqzEO6oo.net
>>208
 おっ、日曜日の悪魔にしては今日は起きるのが早いじゃないか。

222:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 08:51:56.82 UAir6lH0.net
>>210
日曜日の悪魔うざすぎ

223:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 08:56:01.01 nqzEO6oo.net
信金スレのゆかいなキチ…仲間たち!
【自称公務員】
定期的に現れては公務員アピール。
【フィンテックマン】
定期的に現れては信金業界に警鐘を鳴らす。
【信金人事厨】
空想の信金人事と日々戦い続ける。
【カイゼンおっさん厨】
言葉の意味が分からない。最近出現率が減っている。
【マッチポンプ厨】
同上。
【おっはよー兄貴】
朝から必死過ぎ。気持ち悪い。

224:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 08:59:18.21 nqzEO6oo.net
■信金スレの愉快な仲間たち■
【鬱病日記君】
現役信用金庫職員。平日深夜や早朝に「ノルマが頭から離れない」「眠れない」「雨だ、嫌だ」等と書き込んでいく。
励ました所で何も解決しないので住民からは放置されている。ここはお前の日記帳じゃねぇ!
【フィンテックマン】
定期的に現れては信金業界に警鐘を鳴らす。
彼の主張では、人工知能やフィンテックの導入により信金業界は淘汰されるらしい。
主張の是非はさておき、毎回同じことしか言わないため、最近は飽きられ気味である。
【コピペ金融記者】
先細りする信用金庫に関係するネット記事をひたすらコピペしていく。
主要メディアは当然として、誰が見るんだこんなニュースサイトというくらいマイナーなサイトからも引っ張ってくる。
雑談は一切しないため、恐らくbotである。
【お客さん】
非信金マンや、流れてきた他


225:スレの住民。 大抵は信金スレのあまりの殺伐とした雰囲気にドン引きし、単発レスをかまして去って行く。だからほとんど一見さん。なんj民もビックリやで。 【おはよう信金マン兄貴】 信金スレのマスコットキャラクター。 平日の毎朝8時頃に「おはよう信金マン!」という書き出しと共に、信金あるあるネタを交えつつユーモラスに信金マンをディスってくれる。 披露されるネタが豊富で住民からは大好評だったが、「明日はもっと面白い投稿をしろ」という住民からのプレッシャーに耐えられなくなり、鬱病を発症。 現在は休職し、精神病院に入院している。月に1回くらいのペースで病棟から書き込んでくれるが、 その度に住民から「おはよう信金マン兄貴!生きとったんか我!」と歓声が上がる。 殺伐とした信金スレで彼ほど愛されている人はいない。



226:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 09:04:40.34 REFNRv/d.net
お前らさオツム弱いんだから警察官とか自衛隊とか考えろって。
やりたい仕事?好きな仕事?
オツム足りないお前らは何を勘違いしてんの?
お前ら底辺のゴミが仕事選べると思ってる?

227:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 09:10:52.10 UAir6lH0.net
>>218
あなたは何の仕事してるの?

228:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 09:10:58.56 nqzEO6oo.net
【日曜日の悪魔】
休日にスレに常駐しているストーカー。粘着信金アンチの急先鋒。
レススピードが早く、信金擁護と頻繁に凄絶なレスバトルを繰り広げる。
粘着質な性格仲間のゴミコンサルとかち合うと半スレくらいあっという間に消費してしまう。
次スレのスレタイを日夜考えてニヤニヤしているスレ建て君にとっては運命共同体。
年齢は40歳を超えており、日曜日に丸一日張り付いているところから、独身と推測
される。おそらく勤務先に出入りしている信金職員を捕まえては自分の昔話をしな
がら、信金情報を入手している。以前に自作自演がバレて逃亡。その後、復帰した。
【スレ建て君】
レスが>>980くらいいくと次スレを建ててくれる。
大量のテンプレも同時に貼られるため、信金スレは>>50くらいまでがテンプレで埋まる。
【スーパー公務員】
今年4月からコーヒー片手に公務員生活をエンジョイしている、生まれも育ちも優秀で一流大卒の元信金マン。(本人談)
公務員を最高のステータスとして誇示しているが、国家公務員なのか地方公務員なのか、警察なのか消防なのか自衛隊なのか
詳しいことは何一つ明らかになっていない。
【同志社マン】
同志社大学卒の自称高学歴スーパーエリート。アラフォー。今は退職して機械メーカーに勤務している。
信用金庫を嫌で辞めたわけではないと言い訳を繰り返して信金アンチを煽っている。
【金沢大学マン】
金沢大学卒の現役信用金庫職員。行政書士や宅建や社労士といった資格を多く持っており、支店ではなく専門部署に勤務している。
公務員を目の敵にしており、信金アンチとも小競り合いを起こしている。「教えてやる!公務員試験は簡単だ!」
【理事長を目指してる一年目職員】
過去に住み着いていた信金内定者。入庫前の3月に信金アンチ相手に大立ち回りを演じた挙句「俺は将来理事長になる


229:!」と堂々宣言。 しかし、4月以降に彼の姿を見た者はいない。彼の人生はここで打ち切られた。



230:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 09:11:07.92 nI6c+hhA.net
おっはよー!普段からカブカッパ土下座
営業でなんのスキルも必要ないはずなのに、
検定試験を受けちゃう哀れな手取り16万円の
信金マン!検定料払うくらいだったら
新しいスーツ買えよ。カブ乗り過ぎて
足元痛み過ぎだろ。あと最近ヘルメット
からの異臭がすごいぞ。ファブリーズ
買うくらいの手取りはあるだろが。

231:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 09:18:15.82 UAir6lH0.net
>>221
おはよう信金マン兄貴!生きとったんかワレ!!

232:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 09:35:39.14 uOolZFnv.net
>>222
おまえ、今日一日中粘着するだろ?
日曜日の悪魔w

233:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 09:41:45.14 UAir6lH0.net
>>223
日曜日の悪魔はお前だろ

234:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 10:05:42.65 nqzEO6oo.net
日曜日の悪魔による本日の書き込み
>>205
>>208
>>210
>>223
ID:uOolZFnv
今日も発狂するのかな。

235:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 10:11:44.23 /VrHxeb6.net
目糞鼻糞

236:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 11:06:19.43 6yVx0ijr.net
銀検めんどくせー
行かなくていいや

237:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 11:32:50.71 8uJ1YIRn.net
>>189
下手な第二地銀よりはよっぽどいい
上司にもよるが信金の中では給料もいいし働きやすい方だと思う

ただし仕事内容は余所と同じで
結局ジジババ騙して融資や投信保険を押し付けるだけだから
クソなことには変わりない

238:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 11:55:35.90 SSr58Vp8.net
>>228
投信保険の面談記録ってマジで皆んな嘘しか書いてないよな

239:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 12:03:15.82 6w0fgFpc.net
>>221
おはよう信金マン兄貴久しぶり!!

240:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 12:17:07.52 8uJ1YIRn.net
>>229
面談記録とか稟議とか日報とか
作文が上手くなったわ

241:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 12:34:20.54 SSr58Vp8.net
>>231
日報の訪問予定とか書くことないからマイナーな野球選手の名前とか書いてたわw

242:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 14:36:20.01 gSDiPGiX.net
おまえらまた銀検受けたのかよ?
いったい何度目だ?
恥ずかしくないの?
もしかして池沼入ってるんじゃね?

243:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 14:52:24.16 LUaVI5hF.net
人物紹介面白すぎぃ

244:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 17:36:48.69 qwbRf58Z.net
お前らマジどうすんの?
『現実』見ないと。
そうなるとオツムの足りない連中のなれる職業は限られるよな。
警察官とか自衛隊とか具体的に話しなきゃ駄目だろ。
いつまでも内定出ない内定出ない騒いでいても変わらない。
あとはもう「覚悟」の問題だろ?
自身の能力のなさを認めて体使って働くしかないじゃん。
夜勤があろうが、不規則勤務だろうが、年末年始関係なかろうが仕方がないじゃん。
君ら能力ないんだから。このままじゃ社会の役に立たない。
多少、寿命が縮んだってしょうがない。お前ら長生きしたところで社会のためになるわけじゃないしな。

245:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 06:32:46.24 zbdS5dmT.net
>>235
だからお前は何の仕事をしてるんだよ

246:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 06:48:34.29 0nJlJrPP.net
喋ってないでさっさとノルマやれ、ノルマ!

247:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 07:03:19.97 0qKo9kQI.net
公務員は信金みたいに馬鹿な職員がいないから仕事がやり易いって話があったけど、これマジだよ
信金職員みたいに足の引っ張り合いも無いし、ノルマが無いから普段仕事中も穏やかな人ばかり

248:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 10:50:49.00 qeFyhH0p.net
穏やかかどうかは別にいいけどさ
仕事出来る人と仕事したいな

249:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 17:34:45.02 I3QEn3Y/.net
>>238
おれは公務員じゃなくて民間だけど、こっちも穏やかな人ばかりで、仕事やりやすいよ。
信金の上司みたいにすぐ感情的になって怒号や罵声浴びせたりする人はいないし。
どこの会社行っても信金のときみたいなヤバい上司はいるものだと覚悟してたけど意外だった。自分がいかに異常なところで働いていたか、転職したあとになって気がついたよ。
よく昭和のドラマやアニメとかで、いつもブチギレて、ちゃぶ台ひっくり返すおやじが登場してたけど、今の時代でもこれに似たようなことやっても職場の雰囲気悪くなって職員のモチベーションや生産性も落ちるし、離職者も増えて組織力の低下を招くだけだと思うんだけどなあ。

250:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 17:42:46.72 I3QEn3Y/.net
時代遅れで無能でおかしな人種を何とかしないと、マイナス金利とか人口減とか地域経済衰退とか、メガや地銀との競争とか、フィンテックとか、大再編成とか以前に、内部崩壊を起こしちゃうよ。

251:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 18:39:55.66 Zaw0Jbge.net
今日からこのスレの次長の信ちゃんです。
お前らを徹底的に管理するから。
まず、今日の獲得報告をしてください。

252:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 18:59:30.98 0qKo9kQI.net
>>242
お前は模擬紙幣のあいつだろwww

253:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 19:09:30.08 zUZEGZk+.net
信ちゃん紙幣wクソワロタww

254:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 19:13:43.54 zUZEGZk+.net
こいつなw
信用金庫のイメージキャラクター「信ちゃん」
URLリンク(www.shinkin.co.jp)

255:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 19:14:27.20 X7rcKjz0.net
>>239
信金トップは世襲、役員はゴマスリ茶坊主、上意下達絶対服従、
Fランでも入れる信金に優秀な人間なんていないぞ
もう衰退するしかない仕事だ
外資生保でも行けば?
>>240
俺も同じだな
あまりに陰湿な人間が多かった
転職して脳筋のパワハラやババアの陰口に怯えずにすむようになった
そういう異常な職場にあたったら、若い奴らはすぐに辞めたほうがいい
今は地域限定社員とかもあるから、信金にこだわる理由はないよ
信金なんて辛いわりに薄給すぎて、何一つ良いところがなかった

256:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 19:28:07.65 HubJ4rsi.net
>>243
>>244
信ちゃんです。
コラ、お前ら!今日の獲得はどうした!?

257:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 20:15:28.25 zbdS5dmT.net
信金で得るものも無くは無いが
苦労の割に得るものが少なすぎる

258:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 20:22:17.85 9prrGqLp.net
>>248
君の今日の獲得は?

259:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 20:31:46.52 aCIr+1lM.net
>>242
 本日の獲得を報告させて頂きます。
 スボーツドリンク2本、おまんじゅう1個、以上です。

260:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 20:36:56.00 4GrDqUEp.net
>>250
よし、個人商店だな。これから夏に向けて
スポーツドリンクの仕入が増えるだろう。
付保融資で300万円提案してやれ。
現金商売だからCLの方がいいかもな。

261:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 20:42:25.98 zbdS5dmT.net
>>251
もうこの感覚が信金マンだな
このレベルの見識と提案力が信金です

262:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 20:57:44.51 zUZEGZk+.net
>>247
おれはもう辞めてっぞ?次長の信さんよう。
聞くなら現職信金マンに聞いてやんなw
今日何を獲ってきたか。
何件回ったか。
そのうち何件面談出来たか。
そこで何を交


263:渉して来たか。 次はいつ訪問するのか。 そして明日は、何件回ってどこで何獲ってくるのかみっちりとなw



264:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 21:01:11.80 9d2Q+FUR.net
>>253
信ちゃんです。
で、獲得は?

265:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 21:12:02.71 n/H+1OWn.net
>>254
定期預金五万です!!!!!!!!!

266:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 21:28:16.51 9d2Q+FUR.net
>>255
信ちゃんです。
そうか、頑張ったな。

267:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 22:59:46.23 /jBznfss.net
まあぶっちゃけ上司に何言われようが
月の給料変わらんしなーボーナスはともかく

268:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 23:59:34.72 zeCs4nbe.net
>>251
自己資金で出来る店に貸すなよ
潰れそうな店に裸で貸したれや
0775くらいで

269:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 06:37:31.18 JjnV8LcW.net
信ちゃんです。
今日の獲得予定を発表してください。

270:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 06:59:01.83 lKvAvEbT.net
>>256
ヌルすぎぃ!

271:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 07:13:54.02 A1yK45QM.net
>>259
定期預金1,000千円!
きゃっする仮審査申込書1件!
住宅ローン借換情報1件!
年金の変更1件です!

272:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 07:24:50.58 PDtcFUrU.net
次長の信ちゃん、もっと厳しく詰めろよ。
おれが現役の時はこんなもんじゃなかったぞ?
渉外は毎朝殺伐とした部屋で1時間以上支店長の説教で、集金先から担当者がまだこないってクレームの電話がくる程だったのに。

273:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 07:25:08.10 PDtcFUrU.net
次長の信ちゃん、もっと厳しく詰めろよ。
おれが現役の時はこんなもんじゃなかったぞ?
渉外は毎朝殺伐とした部屋で1時間以上支店長の説教で、集金先から担当者がまだこないってクレームの電話がくる程だったのに。

274:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 07:37:58.88 +hdJwwsn.net
「次長の信ちゃん」ってフレーズがじわじわ来るw

275:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 11:49:47.17 NtzNfHIK.net
今の会社の方が激情型多くて毎日怒鳴りあってるわw
売上利益成長率えげつないし、年収かなり上がったし、休みもきちんと取れて残業無し(これはこれでキツイ、仕事終わらないから)だから、全然いいけどさ
気付けば自分も納期の事で営業と喧嘩してるしw

276:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 12:34:36.75 TSE03G3v.net
>>191
来年まだ合併するとこあるよ。これから増えるんじゃないかな。
宮崎の2信金合併 宮崎と都城 来年1月メドで合意
URLリンク(www.nikkei.com)
信金合併に思う
URLリンク(miyabiz.com)

277:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 15:01:56.76 i3A7b/Dz.net
>>266
>例えば、同じソリューション営業でも、長い付き合いの中でその企業の文化やストロングポイントの成り立ちを知り、
>経営者の思いを深く理解した上での提案は金利や手数料に勝る価値を持つはず。

お手本のような理想論で笑える
お前が経営者ならそんなところで借りるのかと

278:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 19:01:17.82 e2TS3EQ0.net
銀行員 大失職  (著) 岡内 幸策 日本経済新聞出版社
◆銀行員の質の低下、銀行自体の自壊も始まる
銀行と金融マンの質の低下が止まらない!
金融の最新情報は聞きかじり、本部が薦める金融商品をマニュアル通りに売りつけるばかりで、顧客側のニーズには応えられない。
バランスシートも読めなければ、地域情報も自分の足で稼いでいないから、融資のための案件組成など望むべくもない。
対人折衝の機会も少ないため、コミュニケーション能力も失われている。
それでも銀行員は一生安泰。行内での出世競争に敗れても、取引先が拾ってくれる?
いや、そんな時代は完全に過ぎ去ろうとしている。
◆AIでほとんどの業務が代替可能に
AI活用で現場から人がいなくなるのは製造業だけの話ではない。
すでに、AI搭載ロボットによる投資アドバイスが導入され、近い将来、窓口業務全般にも活用される。
そこに蓄積された情報で、さらにAIは進化していく。
そのうえ融資や案件組成のための企業分析におけるAI活用も始まれば、多くの銀行員・金融マンは当然、お払い箱になる。
さらに最近は、企業の銀行からの人材受け入れが極端に減少。
まさに大失職時代の幕開けである。
◆銀行大淘汰の時代に銀行と金融マンは何をすべきか?
本書は、実務はもとより銀行のウラ事情にも通じ、銀行員の質の低下を憂え続けてきた筆者ならではの視点で、AI時代の銀行のあり方を切り取るもの。
IT化、ブロックチェーンなどネット社会の進展で銀行そのものの存在意義が問われるなか、相変わらずの横並び経営を続ける銀行と、
そのなかで自己変革のできない金融マンたちが直面している課題を解説するとともに、
一般読者も金融(銀行)の最前線で起こっている変化がわかりやすく理解できる。
www.amazon.co.jp/dp/4532357306

279:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 19:35:11.77 JjnV8LcW.net
信ちゃんです。
説教や恫喝まがいは非効率的です。
信金の渉外はバカなので無駄に褒める方が
やってくるものです。
今日の獲得報告をしてください。

280:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 20:03:55.70 PDtcFUrU.net
次長の信ちゃんは褒めて伸ばすタイプか。

281:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 21:05:01.49 FuaboTbA.net
むしろあのマスコットキャラが恫喝してたら逆に笑えるわ

282:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 21:05:32.60 /m0XArB0.net
>>269
本日の成果を報告させて頂きます。
マイカーローン繰り上げ完済1件、水羊羹1つ、プラックコーヒー1本
以上です。

283:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 21:07:39.92 JjnV8LcW.net
>>272
信ちゃんです。よし、その調子だな。
頑張れよ。
ってなるかあ!!!!
待て待て待てーい!!!!

284:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 21:12:38.29 FuaboTbA.net
急に寒くなったな

285:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 07:06:36.12 LotQUqqy.net
次長の信ちゃんどこ行った?
もう降格になったのか?それとも出向?

286:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 07:11:12.87 C+H+r9d+.net
>>266
>先述したように、信金と地銀の境界が薄れている。
>そんな状況にあって、つい頭に浮かぶのは「信金は本当に必要なのだろうか」という大変失礼な疑問だ。

失礼も何も、皆んな頭に浮かんでるぞ

287:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 07:37:24.99 zm2Hu7+X.net
>>275
うちだったら、役席がぬるかったら、役席飛び越えて支店長から直にガンガン言われてたわ。

288:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 07:39:47.67 zm2Hu7+X.net
>>276
それな、おれも思ったwこのスレでも前からさんざん言われてることじゃん。
第三者の記者からも同じこと言われてるしw

289:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 07:50:04.86 Qsi8HAes.net
うちの支店長や経営陣は「このままでは信用金庫は必要とされなくなってしまう。地域に必要とされる金融機関にならなければならない。」とか
誰でも分かってる当たり前のこと言ってるくせに、生き残るその方策については具体的なことは何も聞いたことがないな
小回りの効くサ


290:ービスが~とか、地域密着の使命感が~とか もう言い訳じみた苦しいことしか言わない 方策が無いなら無いって言えよ愚図愚図してないでさ



291:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 07:54:09.86 Qsi8HAes.net
全国にこれだけ信用金庫があって、どこも生き残りの道筋やビジネスモデルを具体的に示せていないって、本当に業界として終わってると思うよ
増収増益の信金もあるけど、地銀並みの規模とパワーのある所だしね

292:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 07:59:21.89 zm2Hu7+X.net
【次長の信ちゃん】
信金スレの住人を徹底的に管理するために突如現れた信金スレの次長。
従来の信金業界における恫喝まがいの管理の仕方は非効率と否定的な立場をとっており、褒めて伸ばすスタンスを取っていた。
しかし、本部から指導力不足との評価を受け、降格させられたうえ地方の支店に左遷させられてしまう。
信金の札勘練習用の模擬紙幣に印刷されている信金マスコットキャラクター信ちゃんとの関係性は不明。

293:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 08:19:54.39 Qsi8HAes.net
>>281
ワロタw

294:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 19:19:05.64 +qTt/wKT.net
信ちゃんです。
今日は有休でした。

295:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 19:56:37.89 +35/yorB.net
>>283
有休使って何してたんだ?遊んでたのか?

296:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 20:00:03.79 +qTt/wKT.net
信ちゃんです。
有休はソープに使いました。そろそろ
ボーナスですしね。
ところで今日の獲得報告をしてください。

297:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 20:04:54.37 T2Nfbip3.net
>>284
次長の信ちゃんのことだから、自分が率先して有給を取ることにより
部下が有給を申請しやすい環境作りを考えてのことだろう。

298:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 20:43:48.91 lIdoJ0a2.net
信金マンの臭いチンポをしゃぶらされる風俗嬢が不憫でならない

299:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 20:52:03.78 o8fcaEsM.net
職員旅行のときとか、男連中は役席にソープへ連れていかれてたなあ。

300:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 20:53:41.42 +qTt/wKT.net
信ちゃんです。
誰だよ臭いとか言ってる奴は。
許さん、明日は年金口座獲得一人3件だ!

301:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 00:43:31.65 FpNOj9rz.net
>>288
うちは支店長が旅行中風俗とギャンブル禁止令出したぞ
どっちがいい?

302:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 04:04:36.38 83KM2/no.net
■信金スレの愉快な仲間たち■
【鬱病日記君】
現役信用金庫職員。平日深夜や早朝に「ノルマが頭から離れない」「眠れない」「雨だ、嫌だ」等と書き込んでいく。
励ました所で何も解決しないので住民からは放置されている。ここはお前の日記帳じゃねぇ!
【フィンテックマン】
定期的に現れては信金業界に警鐘を鳴らす。
彼の主張では、人工知能やフィンテックの導入により信金業界は淘汰されるらしい。
主張の是非はさておき、毎回同じことしか言わないため、最近は飽きられ気味である。
【コピペ金融記者】
先細りする信用金庫に関係するネット記事をひたすらコピペしていく。
主要メディアは当然として、誰が見るんだこんなニュースサイトというくらいマイナーなサイトからも引っ張ってくる。
雑談は一切しないため、恐らくbotである。
【お客さん】
非信金マンや、流れてきた他スレの住民。
大抵は信金スレのあまりの殺伐とした雰囲気にドン引きし、単発レスをかまして去って行く。だからほとんど一見さん。なんj民もビックリやで。
【おはよう信金マン兄貴】
信金スレのマスコットキャラクター。
平日の毎朝8時頃に「おはよう信金マン!」という書き出しと共に、信金あるあるネタを交えつつユーモラスに信金マンをディスってくれる。
披露されるネタが豊富で住民からは大好評だったが、「明日はもっと面白い投稿をしろ」という住民からのプレッシャーに耐えられなくなり、鬱病を発症。
現在は休職し、精神病院に入院している。月に1回くらいのペースで病棟から書き込んでくれるが、
その度に住民から「おはよう信金マン兄貴!生きとったんか我!」と歓声が上がる。
殺伐とした信金スレで彼ほど愛されている人はいない。

303:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 04:05:07.73 83KM2/no.net
【統失おっさん】
過去、信金スレに最も粘着していた人物。
信金を擁護するレスを片っ端から攻撃していく様は圧巻であった。
彼のレスバトルの戦法は、信金を擁護する者に一方的にレッテルを貼って誹謗中傷するというものだが、
そのレッテルの名称が「信金マッチポンプニート」「信金人事」「カイゼンおっさん」と非常に特徴的である。
彼の妄想では、日本中の信用金庫の人事部が学生を騙して入庫させるために信金スレで情報工作しているらしい。
信金擁護レスがつくと即攻撃するという現在の信金スレのトレンドを築き上げた功労者。現在でも極々稀に姿を現す。
大昔の過去スレを紐解くと彼の活躍ぶりが伺える。正に信金スレの始皇帝であり、シーラカンスである。
【脳筋奴隷】
現役信用金庫職員。
信用金庫は地域の役に立つ仕事しかせず、営業成績は根性でいくらでも上げられると信じて疑わない。
その異常な狂信ぶりを前には、普段は偉そうなこと言ってる信金アンチも押し黙るしかない。
その場にいる皆が皆感じるのだ。「こいつぁマジでヤベぇ奴だ」と。
【探偵兄貴】
信金スレ住民のレスバトルに颯爽と介入する探偵。
その住民が過去に行った主張との矛盾点を、過去レスをコピペしてきて指摘する。
大昔のレスも一瞬で引っ張ってくるため、自身の設定をコロコロ変えて書き込んでる者にとっては脅威である。
【ぬるぬるゴミコンサル】
信用金庫を退職して自営でコンサル業をしている。定期的に現れては酔っ払った勢いで自分語りと煽りを繰り返している。
信金を退職した理由は「ぬるいから」。信金でうだつが上がらず退職した者や、営業成績の悪い者をひたすら煽る。
おだててやると自分語りを始める。信金退職の日に支店の女性職員が泣き出したらしい。
レスバトルで勝とうとする執念は超一流。勝てないと踏むと一旦撤退し、誰もいない時に再登場し勝利宣言する。
だらしない腹を引っ込めるために現在ジム通い中。ジムに行くことを口実に逃亡することもある。
袋叩きにあうと、それら全てを一人の自演だと認定する。自身の細かい設定をコロコロ変えるため、探偵兄貴が天敵。

304:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 04:05:39.23 83KM2/no.net
【日曜日の悪魔】
休日にスレに常駐しているストーカー。粘着信金アンチの急先鋒。
レススピードが早く、信金擁護と頻繁に凄絶なレスバトルを繰り広げる。
粘着質な性格仲間のゴミコンサルとかち合うと半スレくらいあっという間に消費してしまう。
次スレのスレタイを日夜考えてニヤニヤしているスレ建て君にとっては運命共同体。
【スレ建て君】
レスが>>980くらいいくと次スレを建ててくれる。
大量のテンプレも同時に貼られるため、信金スレは>>50くらいまでがテンプレで埋まる。
【スーパー公務員】
今年4月からコーヒー片手に公務員生活をエンジョイしている、生まれも育ちも優秀で一流大卒の元信金マン。(本人談)
公務員を最高のステータスとして誇示しているが、国家公務員なのか地方公務員なのか、警察なのか消防なのか自衛隊なのか
詳しいことは何一つ明らかになっていない。
【同志社マン】
同志社大学卒の自称高学歴スーパーエリート。アラフォー。今は退職して機械メーカーに勤務している。
信用金庫を嫌で辞めたわけではないと言い訳を繰り返して信金アンチを煽っている。
【金沢大学マン】
金沢大学卒の現役信用金庫職員。行政書士や宅建や社労士といった資格を多く持っており、支店ではなく専門部署に勤務している。
公務員を目の敵にしており、信金アンチとも小競り合いを起こしている。「教えてやる!公務員試験は簡単だ!」
【早稲田くん】
早稲田大学卒の現株式会社カネカ社員、元信金マン。
信金アンチを煽っては反撃され潰走を繰り返す。何度失敗しても折れない鋼のメンタルの持ち主。前世は赤軍突撃将校。
就活板の早稲田スレでお遊びしたその足で信金スレに来て勝負を挑んでしまうため、ネタの玉手箱である。
自身の細かい設定をコロコロ変えるが、あまりの杜撰な設定変更の為、
全信金アンチに見破られ即論破される。探偵兄貴のおやつ。

305:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 04:06:09.07 83KM2/no.net
【理事長を目指してる一年目職員】
過去に住み着いていた信金内定者。入庫前の3月に信金アンチ相手に大立ち回りを演じた挙句「俺は将来理事長になる!」と堂々宣言。
しかし、4月以降に彼の姿を見た者はいない。彼の人生はここで打ち切られた。
【崖っぷち就活生】
Fラン大学生。優良企業へ就職の道は閉ざされており、実家から通え世間体もそこそこ良い信用金庫への就職を画策中。
住民が「信金は全部クソ」と啓蒙しているにも関わらず「上位信金ならホワイトですか?」と不毛な質問を繰り返している。
【自演教徒・自演教団】
信金スレで起こっている事は全て1人の人間の自作自演であると主張する個人無いしは集団。
そう、この私もあなたも、そして今まさに信金スレに書き込んでいるこの人々も、全員1人の人間の自作自演なのである。
あの膨大な過去スレも1人の人間の自作自演なのである。
信金スレ最大のタブー、本当の心の闇がここにある。
これ以上は追求してはいけない。
【次長の信ちゃん】
信金スレの住人を徹底的に管理するために突如現れた信金スレの次長。
従来の信金業界における恫喝まがいの管理の仕方は非効率と否定的な立場をとっており、褒めて伸ばすスタンスを取っていた。
しかし、本部から指導力不足との評価を受け、降格させられたうえ地方の支店に左遷させられてしまう。
信金の札勘練習用の模擬紙幣に印刷されている信金マスコットキャラクター信ちゃんとの関係性は不明。

306:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 07:33:19.14 xTziMUEd.net
個人的に統失おっさんはある意味、神だと思うわ。
彼がいたスレを読んで信金への入庫を思いとどまり、人生を救われた就活生も何人かいるんじゃないか?

307:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 07:47:43.78 3xa2xJOb.net
また信キャラ増えたのか。
ほんとに信金はレベルが知れるなw
信金マンが必死にボーナス定期集めてる時に
コーヒー両足に事務仕事。
ほんとに市役所に転職して良かったわ。

308:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 07:59:21.01 qwU8RHxx.net
市役所を持ち上げすぎ。
市役所に転職する奴なんかろくなのがいない。
さんざん面倒見てやった後輩が市役所に合格したとかで辞めていったが、礼儀がなってなさすぎ。
その市役所へはうちから公金融資が出てるし、渉外担当も頻繁に出入りしてる。
だから、
次の職場でうちの職員に会ったらしっかり挨拶する様に、
元職員だから給振や住宅ローン等々協力できるものはする様に、
うちと市役所は付き合いが濃いからそれを踏まえて慎重に上手く立ち回る様に、
と、当たり前のことをアドバイスしたら、
「こっちは官公庁ですよ?気を使うのはあなたの方では?」
と言われて唖然としたわ。
最後の挨拶も形式的なもので心が�


309:トっていなかったし、幾ら何でも傲慢すぎ。 ここにいるアンチもそいつみたいに逃げるように辞めた奴ばかりだろ。



310:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 09:10:38.61 cGVxsL3z.net
釣り針でかいな

311:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 10:18:27.84 u+LXYAT9.net
>>296
コーヒー両足に!www
おれもコーヒー吹くとこだったわ!w

312:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 10:39:11.53 vyLRD2X1.net
>>297
この図々しさが真菌の考えなんだよ
円満転職で送り出してあげたら、わざわざこんなこと言わなくても協力してくれる
真菌辞める奴はほぼ全解約して二度とか関わらないだろ?そういうことだよ

313:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 10:53:16.63 sUPr1tEs.net
>>300
え、全く解約してなくて給料も信金口座だが
流石に新たに何か契約することはしないけど
住宅ローンくらいだろ、新たに契約すると言っても

314:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 12:21:11.95 xTziMUEd.net
おれは信金口座全解約したね。
関わりたくない以前に、営業エリア外だと支店もATMも全くなくて利便性悪過ぎるのと、地銀とかの方がシェア広くてコンビニATMも手数料無料だったりして便利でお得だしね。
一般個人が地銀やメガよりもサービスも商品内容も劣る信金を利用するメリットって何だろう。足腰悪くて遠くに行けないお年寄りはまだしも。

315:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 12:33:34.11 yl4lUmX3.net
統失おっさんは次から神おっさんに名称変更するね
統失であることには変わらないから旧名称も併記するけど
あと、上場企業マンも追加しないと

316:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 12:34:12.60 sUPr1tEs.net
>>302
ほとんどエリア外に行かない人

317:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 12:39:55.41 Quml4LTC.net
>>304
つまり自営業者か地元の中小企業ってことか
やっぱ信金は所詮信金だわ

318:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 13:09:48.97 sUPr1tEs.net
>>305
最大手自動車メーカーでも?

319:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 14:08:43.39 Xk5J3Cs6.net
トヨタだったら社内ローンの方が安いんじゃないか?

320:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 14:18:24.43 5IwIY9U1.net
>>302
辞めて3年経つけど俺は未だに古巣の信金がメインバンクだわ
時間内ならゼロネットで大体どこでも金降ろせるからな
辞めた後もたまーに顔見せるけど関係は悪くなかったな
最も支店の人員は殆ど入れ替わっちまったが

321:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 14:33:44.57 sUPr1tEs.net
>>308
確かに、辞めたからと言って全く関係断ち切るなんて社会人としては無いわな
必ず将来何かしらメリットあるだろうしな
取引はともかくw
断ち切りたい奴は単に仕事出来なかったから黒歴史なだけだろうな
それか二十代の世間知らずなだけか

322:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 14:39:49.43 5IwIY9U1.net
>>309
まあ上司にパワハラ受けてて
死んでも顔見たくないってケースもあるだろうし
人にもよるだろうけどな

利用できるもんは最大限利用させてもらうわ
お願いセールスに付き合ってやる義理はないけどなw

323:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 15:07:23.92 u+LXYAT9.net
統失おっさんって、ドラマ半沢直樹で半沢の同期だった近藤っぽいなw
確か、あいつも厳しいノルマと上司からのパワハラでストレス性の統合失調症を発症してなかったっけ?

324:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 16:44:22.70 cGVxsL3z.net
近藤さん馬鹿にすんな
メガバンのエリートやぞ
糖質みたいな社会不適合者と一緒にすんな

325:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 17:35:44.32 X6R6oqOW.net
>>312
しかも早稲田卒だしな

326:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 17:41:00.28 sUPr1tEs.net
>>313
原作だと�


327:c応だが



328:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 19:12:08.52 xTziMUEd.net
半沢直樹の信金バージョンがあったらひどいカオスになりそうだなw

329:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 19:20:12.75 X6R6oqOW.net
>>315
そもそも5億の融資なんかほぼ無いしな

330:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 19:22:46.43 uQ8XvL3x.net
Fランでも入れる信金マンと慶應卒メガバンカーを比べてどうする

331:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 19:28:49.77 xTziMUEd.net
>>316
まあな。
バンカーとかじゃなく、全く別ジャンルのドラマになりそうだな。

332:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 19:38:44.63 X6R6oqOW.net
>>318
嫌味な上司と戦いながら悪と戦うドラマじゃなくて、
嫌味な悪の上司と戦うだけのドラマになるな

333:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 19:40:39.57 X6R6oqOW.net
信金マンは銀行員かっていわれたら微妙なのと同じで、
信金マンはバンカーなのかって言われたらこれもうわかんねぇな

334:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 20:21:10.67 oAa9w2P4.net
市役所に転職した身だけど、市役所転職組はこのスレに何人もいるみたいだな
市役所は信用金庫よりも待遇が厚く、ステータスも身分保障も段違い
それでいて部署によって程度の差はあれどノルマが無くストレスフリー
このスレでも現役信金マンが市役所に転職した人を攻撃するのが散見されるが、見ていて楽しいもんだよ
自分の不遇を嘆き、嫉妬に狂って公務員を攻撃する底辺の信金マンの惨めなこと惨めなことw
俺もこのスレを見習って両手両足にコーヒー抱えて仕事頑張るかー
あ、明日は花金だなー楽しみーw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch