17/04/18 22:32:50.67 WNqWiVq9.net
逆質問なんかする奴、即刻落としてやるわ
24:就職戦線異状名無しさん
17/04/18 23:26:13.31 ZcjCL7wc.net
名航いきてぇえ
25:就職戦線異状名無しさん
17/04/19 07:46:06.68 tBgJm0uT.net
MRJが5度目の納入延期、ついに航空会社が「見限り」の動き
大量キャンセルで経営危機も膨張する開発費、巨額違約金発生の恐れ
海自の艦艇受注戦、連敗 原発も船も航空機もヤバイ
三菱重工に未来は無い
26:就職戦線異状名無しさん
17/04/19 21:00:25.98 mVY92VN1.net
ここって工場見学とかあるん?
27:就職戦線異状名無しさん
17/04/19 21:04:21.86 vq7q6mwt.net
>>26
去年までの情報を調べた感じだと
JMのときに工場見学を兼ねてやるみたい
28:就職戦線異状名無しさん
17/04/19 21:14:15.02 7BKCF2oX.net
>>27
そして交通費宿泊費全額支給という都合大勢呼べないから、工場見学出来るのは数少ない選ばれし者のみという…
29:就職戦線異状名無しさん
17/04/19 21:19:56.44 vq7q6mwt.net
>>28
支給無しでいいから行きたいわ
30:就職戦線異状名無しさん
17/04/19 21:27:10.30 mVY92VN1.net
>>28
てことは呼ばれた時点で割りと望みがあるのか?
エントリーシート出すのが早い方が有利とかあるかな?
31:就職戦線異状名無しさん
17/04/19 21:29:25.08 QFo2B2mA.net
>>28
学校推薦確約が必要
32:就職戦線異状名無しさん
17/04/19 21:33:07.16 vq7q6mwt.net
>>31
学校に推薦枠ない人は?
33:就職戦線異状名無しさん
17/04/19 21:51:30.64 mVY92VN1.net
>>31
一応最終前に推薦提出求められるじゃん?
それとは別に確約があるのか?
34:就職戦線異状名無しさん
17/04/20 06:05:22.31 Oi2fJgi1.net
ここの内定者って配属先が新聞に載る?
35:就職戦線異状名無しさん
17/04/20 06:53:04.20 9jiDR8uY.net
>>33
うちはマーチより下だからかもしれないけど、参加前に推薦確約とられたよ。
36:就職戦線異状名無しさん
17/04/20 15:57:12.25 7zxpVeaf.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
URLリンク(tbh.noz.jp)
37:就職戦線異状名無しさん
17/04/20 18:21:33.16 PYjxHweU.net
みん就見てきたらもう書類選考の結果貰ってる人いるのな
他にもう結果来てる人いる?
38:就職戦線異状名無しさん
17/04/20 18:32:05.29 a5ax5ws8.net
まだ推敲中だから出してない
39:就職戦線異状名無しさん
17/04/20 19:07:40.16 GVQl7bRP.net
長崎造船所を死に追いやった客船も
いよいよ27日引き渡しか・・
40:就職戦線異状名無しさん
17/04/20 19:42:34.60 wEkQ3Qkv.net
もう案内来てるとか早すぎ。
41:就職戦線異状名無しさん
17/04/21 20:03:24.17 eVlVJiGK.net
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
URLリンク(tebsx.printpop.jp)
42:就職戦線異状名無しさん
17/04/22 07:08:09.65 UKWBTwew.net
>>27
>>>26
>去年までの情報を調べた感じだと
>JMのときに工場見学を兼ねてやるみたい
工場見学は、JM→内々定貰ってから、7月頃実施される。
43:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 13:35:15.64 Pj/K6GCA.net
5/8から面談案内開始の認識でいいんだよな
44:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 15:26:03.97 KrzqJa3E.net
>>42
ソース
45:就職戦線異状名無しさん
17/04/23 21:28:18.85 4YvqornZ.net
昔だけど重工なんて入らなければよかった
神経ボロボロでその後仕事が続かなくなっちまったよ
こんな所ろくに仕事が出来ない溜まり場
46:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 00:38:07.39 lEX+AOAS.net
ここもみんしゅうも全然盛り上がってないことを、会社の人間は把握してるのかね?
恐ろしく人がいない
47:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 14:06:16.91 OCyzvdaQ.net
三原に比べたらまだましだよ。
48:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 16:46:03.58 JTUyNQZg.net
かこスレ数年分見たけど、例年割りと盛り上がってるのな。
なんで今年こんな過疎なの
49:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 18:45:52.98 Olky3x/d.net
マッチング面談始まるまでは特に話すこともないからだろ多分
50:就職戦線異状名無しさん
17/04/26 20:13:20.03 6e0b443w.net
三菱重工は兵器作ってるから
学生たちに敬遠されてるじゃないのかな
51:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 00:32:57.76 OnGv4M23.net
過去スレ見てみると、マッチングが鬼門で最終は意思確認程度のようだね
52:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 00:55:19.81 Sdy7o8NE.net
マッチング面談に呼ばれるのも鬼門そう
53:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 03:16:57.23 BLH5aPi7.net
>>48
だいたいMRJのせい
54:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 09:19:19.37 D3vxtaSc.net
原子力、火力、造船、MRJ
55:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 12:37:25.55 OTY+hcBp.net
大赤字MRJか。
航空部門への志望者全然居ないらしいな。
56:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 14:29:42.68 RRqeKB/8.net
ミサイル打ってきたらもうかるのがMHIなんでないの??
57:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 19:31:41.31 KwTZqFu/.net
>>56
それが実は儲からないんだよね
58:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 19:38:10.51 FLyN4jnZ.net
>>55
ソースなし
59:就職戦線異状名無しさん
17/04/27 22:03:47.15 pHAkFZBH.net
>>58
ジョブコン行ってりゃどこがどれくらい人気か分かるだろうにね
60:就職戦線異状名無しさん
17/04/28 15:11:41.91 uVaxHVOj.net
航空は赤字だから人気ないよ
人気あるのは化プラとターボ、特車
関東に事業所あるからね
61:就職戦線異状名無しさん
17/04/29 08:49:05.84 7uWNHABw.net
マッチングの招待きてるところもあるのか?
62:就職戦線異状名無しさん
17/04/29 09:44:21.69 4ACI9k8S.net
きた
63:就職戦線異状名無しさん
17/04/29 10:19:08.29 VP/45NCR.net
優秀な人材は是非MHPSへどうぞ
あまり知られてないけど待遇MHIよりいいよ…僻地が多いけど
64:就職戦線異状名無しさん
17/04/29 12:21:26.04 TljHM6qB.net
どこ?
65:就職戦線異状名無しさん
17/04/29 16:09:14.14 4ACI9k8S.net
研究所。みんしゅう見てると色々来てるのな
66:就職戦線異状名無しさん
17/04/30 05:42:12.08 yGzmhuht.net
研究所もしかして全通か?
67:就職戦線異状名無しさん
17/04/30 10:51:47.79 GQtc+Qd4.net
みんしゅう見る限り案内来てるのは
総合研究所、艦艇、MHPSって感じか
68:就職戦線異状名無しさん
17/05/01 14:09:33.65 XwQuwOMu.net
航空宇宙からマッチング来た人いますか?
69:就職戦線異状名無しさん
17/05/01 14:38:23.28 yfPtea5p.net
>>68
ひこーき乙
70:就職戦線異状名無しさん
17/05/01 17:56:19.82 d9ky8qR6.net
>>68
>>67に追加で化プラが来てるみたいだね
航空宇宙は人気あるだろうし、みんしゅうでも4人ほど言及していて
報告ないってことは多分まだ来てないんじゃないかな
71:就職戦線異状名無しさん
17/05/01 18:31:26.77 IqEZjH1F.net
>>70
ここにいる連中って、2chとみん就の二刀流してるだろうから
72:就職戦線異状名無しさん
17/05/01 18:59:58.94 d9ky8qR6.net
>>71
そうだね
ここにいる人 ⊂ みん就にいる人
の関係になってそう
73:就職戦線異状名無しさん
17/05/01 22:17:16.83 k9/AbA43.net
化プラ、ジョブコン行って配属分野説明会も行ったのに…
74:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 00:13:53.88 ENu3S0jT.net
>>73
行くのはもちろんだけどそこでアピールしたかだな
jobconですら名前控えられるぞ
75:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 00:50:45.05 qKozTodu.net
>>73
連絡遅い組なんじゃない?
恐らく書類落ちと決めつけるのは尚早かと
76:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 10:47:17.50 dCGfSMVt.net
本当は8日から案内だし、気長にまつか
77:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 11:59:01.00 5RTed2p1.net
そもそも早めに連絡来たところで、面談予約できない訳だしな
早くてもそんなにメリットないかもね
ただ、ESが微妙だった可能性は捨てきれんな
78:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 13:14:39.62 5RTed2p1.net
そもそも例年と比べて技術者の採用人数どんなもんなのか?
79:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 13:44:56.66 dCGfSMVt.net
嘘か本当か分からんがみんしゅうに採用絞るとは書いてるな
80:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 15:38:04.27 TpR9hDlE.net
>>79
それ見て聞いてるんだよね
81:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 15:49:08.30 ab2tHVjh.net
マイナビとかの過去の採用実績と今年の募集予定人数を見る限りは絞ってはいなさそうだけどな。
もちろん事業所によって絞ってるとかはあるかもしれんが
82:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 17:20:08.60 SuIxFMMc.net
>>80
>>81と同意見だ
技術者採用減るってのは特に聞かないね
新聞で見たって言うみんしゅうの情報は、
文系ない分全体採用数が減ったって話かもしれないしソース待ち
83:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 22:13:27.75 SuIxFMMc.net
みんしゅうにソース書かれたけど
新聞残ってないから確認できない
84:就職戦線異状名無しさん
17/05/02 22:45:24.88 52zz9dtR.net
まあでも事務系採用を見送るくらいだから
技術系も減っていてもおかしくはないか
85:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 00:39:06.57 HtUSdmoU.net
化プラってそんなに激戦なの?
86:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 00:48:29.61 SkLEhtsk.net
ジョブコンの席数は航空宇宙と化学プラントが多かったよ。
87:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 12:02:23.75 uQUNXNZN.net
mhpsって第一希望で出したら確実に来てたんですかね?
88:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 12:06:12.29 uQUNXNZN.net
マッチングの招待です
89:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 14:40:06.81 9O0Reeaf.net
MHPSは難関だから確実はない
90:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 14:53:51.67 K8ZH/gms.net
化プラとMHPSってES通っても安心できないの?
てか、JM時点で倍率何倍だろうね
MHPSってグループ面談らしいな
91:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 15:01:57.76 567R7FJ2.net
どこもグループ面談だと思ってた。
交通費支給だしES通過絞っててほしいなぁ。
92:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 16:59:15.69 dRz+XJmd.net
>>89
mhpsって難関なの?艦艇とかじゃね?
93:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 16:59:46.04 n+aU08vH.net
ここってJM通過後に推薦出せばいいんだよな?
94:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 17:12:48.77 K8ZH/gms.net
3つJM受けて全滅だった人って結構いるのかな?
あと、希望部署じゃなかったら志望動機言えないんだけど無理矢理こじつける予定ですか?
95:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 17:21:14.12 vQ4oL95C.net
MHPSはES全通説あるな
96:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 18:28:40.56 AWT7jyy6.net
>>93
多分そのはず。マイページの選考ステップ見る限りJM成立後と最終面接の間に学校推薦提出になってる。
成立してから就職課いけば良いのかな?
97:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 20:32:57.41 4nrBjOXw.net
早く来週ならないかなぁ待ち遠しい
98:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 21:45:35.04 EcB5cCSJ.net
ES提出時点で学校推薦取れてれば最低でも一部門からはマッチング面接に呼ばれる(希望部門とは限らない)
>>95
流石にナメすぎ
99:就職戦線異状名無しさん
17/05/04 22:14:45.09 PNRBbJPp.net
まじか。うちの大学は6/1から随時推薦申し込み可能になってるわ
100:就職戦線異状名無しさん
17/05/05 00:52:10.87 aDuYm4Dh.net
マッチング面談の連絡こねー MHPSは子会社だから滑り止め感覚で受ける予定だったけど、さすがに甘かったか…
101:就職戦線異状名無しさん
17/05/05 00:54:43.70 DF+DZGOT.net
面談の連絡来てたけどチキってKに推薦出しちゃったわ、面談の連絡来てる時点で結構絞られてたんかい
102:就職戦線異状名無しさん
17/05/05 01:15:07.18 TLj34V19.net
通過者でも事前連絡ある人とない人がいるのかな?
それとも通過者は全員連絡きているのかね
103:就職戦線異状名無しさん
17/05/05 02:04:58.76 J/RBw0Os.net
>>102
それ気になるよね
同じに受けるにしても、事前連絡有はほぼ面接じゃ落ちないとかなら気楽に面接受けられるんだけど
104:就職戦線異状名無しさん
17/05/05 02:14:22.78 s/jmd3nt.net
化プラ、研究所、艦艇、MHPS以外から案内来てる人いる?
105:就職戦線異状名無しさん
17/05/05 12:58:32.97 dSeNqNuC.net
>>102
化プラは事前連絡なかった
106:就職戦線異状名無しさん
17/05/05 13:50:58.48 dSeNqNuC.net
事前連絡ないってことは、マイページに表示されてるってことでいい?
107:就職戦線異状名無しさん
17/05/05 18:15:54.15 TLj34V19.net
>>106
>事前連絡ないってことは、マイページに表示されてるってことでいい?
それでいいよ、ありがとう
事前連絡貰っている人がいる事業部ではどうなのかが知りたかったんだ
言葉足らずで申し訳ない
108:就職戦線異状名無しさん
17/05/05 18:22:50.95 IWJGXU4U.net
>>107
今日見たら忽然と消えてたわ
109:就職戦線異状名無しさん
17/05/06 10:17:26.07 xfhO3pEp.net
MRJには頑張って世界で飛んでほしいなぁ。
110:就職戦線異状名無しさん
17/05/06 22:41:07.55 sZvuiVbK.net
化学プラントは専願じゃないと
来ないのかな
111:就職戦線異状名無しさん
17/05/06 22:52:32.24 i4MymmNG.net
>>110
あそこって人気なのか?
112:就職戦線異状名無しさん
17/05/07 22:48:15.13 VyXFhg1J.net
いよいよ明日からか。
はやい人だと午前中には来るのかな
113:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 10:01:53.38 TjH9Wa9Y.net
冷熱からマッチング来ました
114:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 11:05:22.65 ppzaK1mp.net
冷熱から来てたけど、個人面談で60分もあるのか
115:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 13:35:26.07 cSYjSKiO.net
>>111
あそこは高学歴集団やで
116:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 17:34:16.32 X4e24IMS.net
航空宇宙きたー!うれしすぎる!!
これって一斉送信なのかな
15時以降にきたやついる?
117:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 17:43:44.96 o2k3DW0T.net
>>116
名古屋やぞ
やめとけ
118:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 18:11:37.18 Igg0Lp6J.net
じゃ逆に勤務地どこならええんや
119:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 18:31:36.33 y5K/Tn3s.net
>>116
予約状況どんな感じ?
120:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 18:33:58.26 y5K/Tn3s.net
>>116
連投だけど、エントリーシートいつだした?
121:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 18:37:39.99 EqAMurPr.net
>>116
たぶん一斉送信
俺も15時に来た
122:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 18:57:39.17 X4e24IMS.net
esは締め切り当日に出したよ
予約状況は、14タームのうち4つ埋まってる
やっぱ一斉送信なんだな
その割にあんま埋まってないなー
123:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 19:09:10.18 i7Ta7lqO.net
>>122
人気事業所で未だ予約が埋まらないってことは、まだ希望持って良いんかな(ToT)
まぁ今日中に来た人は優先度高いんだろうけども…
124:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 19:18:25.64 lwaiehnn.net
>>123
さっき違う部門から連絡来たくらいだから、明日まで可能性あると思う
125:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 19:19:26.07 lwaiehnn.net
コンプレッサ部門っていいの?
子会社ではなく、本体だよね?
予期しない依頼来てて驚いた
126:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 19:22:54.20 yVXCT2UL.net
子会社だよー
127:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 19:28:03.24 GIg+jkzs.net
今の三菱重工で本体だと防衛部門くらいしか残ってなくね?
128:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 19:38:19.96 5anbPOSd.net
>>116
大学は宮廷?
阪大より上なんか?
129:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 19:57:13.64 0X8ds04E.net
推薦貰ってるがまだ一件も通知がこない
次の推薦をもらう企業を考える段階か
130:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 20:13:28.12 cvtCt94k.net
あとはまあ化プと研究所くらいかな
131:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 20:15:17.40 i7Ta7lqO.net
>>129
ここって祈られるのかなり遅いイメージなんだけど大丈夫?
他企業に推薦切り替えられるのかなって。
132:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 20:28:10.64 VRaVZkiS.net
化プラってグループ面談なの?
化プラから連絡来た人って電話で来た?
133:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 20:39:48.86 +9O8w92W.net
今更だけど、三菱航空機とか三菱コンプレッサみたいに分社化されてたら重工本体より年収低いの?
四季報とかの平均って分社化したところ含めた値なのかな?
134:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 22:03:49.56 DKtxmzdT.net
年収も待遇も全く同じ 社名が違うだけ
コンプレッサは重工労組
重工本体社員と同じだよ
135:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 22:35:26.51 wRJFyDva.net
だから労組が重工かどうかが重要っつってんだろ。
コンプとか舶用とかは子会社採用のはず。
印刷とか工機とか冷熱は重工のはず
136:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 23:12:06.43 0iDMSW+G.net
研究所から来てる奴いる?
本命で出したんだけど連絡来ず
137:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 23:27:29.83 IU0ZW3jm.net
>>136
きてる
138:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 23:49:27.13 /+MbbIFF.net
JM面談申し込み完了時の自動返信メールに関してなんだけど、
面談当日の予定のところだけマイページ参照になってるのね
これは、人によって予定が違うってことなのかな?
139:就職戦線異状名無しさん
17/05/08 23:51:32.73 oonitmMn.net
>>135
重工採用で子会社に出向じゃなかったっけ?
籍は重工のままで。勘違いだったらすまんまん
140:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 00:44:41.21 OMc3bjg6.net
>>139
出向ってのは籍も移っちゃう。
基本的には休職派遣だね。
141:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 00:46:21.05 3zn58fkg.net
みんないくつマッチング来た?
俺は2つ
142:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 01:17:57.14 AlnPz1yC.net
俺は4つ
143:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 01:23:09.30 3zn58fkg.net
>>142
いいなぁ
有名大学?
インターン先からスルーされてて辛いわ
明日来なかったら無理だろうなぁ
144:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 01:25:44.22 AlnPz1yC.net
>>143
上位駅弁だよ
インターン先からも来てたわ
145:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 01:31:24.04 3zn58fkg.net
>>144
ウラヤマシス
第一志望じゃないとこマッチング受けることになるけど、志望動機作るのが相当大変だわ
146:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 01:34:12.86 AlnPz1yC.net
>>145
マッチング先増えても日程調整大変よ
日本中行ったり来たり鬼スケジュールになりそう
147:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 01:43:17.91 c1v/R/ni.net
やっぱ初日勢が有利なんかな
148:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 01:58:01.83 3zn58fkg.net
>>147
MHPSって単独部署希望者と複数部署希望者で別れてるけど、有利不利ありそう
椅子取りゲーム式のマッチングなら初日勢が圧倒的に有利だろうなぁ
149:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 02:01:57.61 wCs0R50U.net
>>148
信じて待つか
150:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 04:12:14.55 eTNg2EIR.net
もう一通り分野来てるんかね?
151:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 11:33:27.79 wCs0R50U.net
名航いくか
152:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 13:12:44.84 6peYiITI.net
今日来てた。
日をずらして通知するのは面談日の予約に優先度をつける都合上か?
遠方からの人には早めに予定を決めてもらう、とか。
153:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 14:40:52.81 WA5adaUy.net
ここってマッチング一回?
154:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 15:02:13.38 xeOhom90.net
>>152
だったらいいですね
155:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 16:13:16.68 BCSCkx7E.net
MHPSって通過者は全員電話連絡してるのかな?
156:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 16:17:32.74 sr+8r3O4.net
特車来たやついない?
157:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 23:33:01.61 35dOGbPr.net
みんなSPI大丈夫か?
不安すぎる
正直、解くスピード自信ないわ
158:就職戦線異状名無しさん
17/05/09 23:33:59.79 XlqgvJxK.net
別の企業の時に受けたの使うわ
159:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 00:00:20.12 S6gtYRCP.net
解けた自信ないなぁ
160:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 00:21:07.59 pHYNWpQq.net
ESの内容ってマッチング面談の度に変えたほうがいいんかな?
161:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 00:29:26.22 S6gtYRCP.net
>>160
ええ…
現状のES見て通過したんだから、書き直す必要ないんじゃない?
確かに第二志望先の志望動機考えるの難しいけど
162:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 10:54:54.63 3kel26VU.net
化プラ、学科系統によって時間に差がありすぎだな
163:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 11:07:50.32 iDZ72V7O.net
航空宇宙の予約どれくらい埋まってますか?
164:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 12:34:19.37 +IPQ4KtT.net
航空の赤字570億やぞ
航空行くとか正気か?
165:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 12:41:16.50 BFnIAYb7.net
>>164
mhps「」7000億
166:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 13:34:46.78 xF5ZkSuN.net
>>165
それって来年度決算に計上するのかな?
単年度赤字で7000億あり得るやん
もしかして、泥舟?
167:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 15:20:41.32 iDZ72V7O.net
メカトロシステムズ来てる人いる?予定日1つしかない
168:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 16:55:07.39 YYAhSTTY.net
SPI受け終わってすぐに非言語2問も間違えてる箇所に気が付いたわ
何故解いているときに気付けないのか…orz
169:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 17:04:33.90 bhTEL1gN.net
JMの案内くる順番って何に由来してんの?
170:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 17:14:31.00 YYAhSTTY.net
>>169
ES提出順か暫定での採用有力者順だと思われる
事業所によるだろうし、予測にすぎないけれども
171:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 17:15:13.55 pewKsiP0.net
原子力だがこない…(´・ω・`)これはもうダメかな
172:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 17:36:37.39 pE5j4qbq.net
ここSPIで落ちることってあるの?
173:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 17:47:23.54 YYAhSTTY.net
>>172
真偽のほどはわからんが
SPIで落ちるのはほとんどない(ただし落ちた例も一応ある)とは過去に見た
まぁ、取れてるに越したことはない
174:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 19:44:49.77 yY4zkmFA.net
MHPSの予約状況ガラガラすぎない?
175:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 20:15:28.66 WvmHcvL+.net
>>172
低学歴の俺からすると怖いわ
正直、時間足りない
176:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 20:47:49.97 Oor4dCVs.net
写真のサイズが特殊すぎる
177:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 20:48:22.79 PMEHF+kk.net
まだ来てないってとこは終わったな
このスレともおさらばだ
178:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 21:01:43.44 WvmHcvL+.net
>>177
学歴は駅弁?
死亡分野教えて
179:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 21:25:53.21 VS52wbJS.net
どの部署ももう案内いってる感じだな
ICT落ちたわ
180:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 22:07:36.75 PMEHF+kk.net
>>178
駅弁
航空宇宙、MHPS製品
181:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 22:57:50.69 pE5j4qbq.net
3部門フルでマッチング受ける人いる?
182:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 23:49:36.56 l58PbEve.net
MHPSプラントエンジニアリング行く気なかったけど電話来たから予約してしまった…
183:就職戦線異状名無しさん
17/05/10 23:51:56.91 A06TqEaV.net
SPIの結果送信した人はもうマイページの総合テストのところ光った?
184:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 01:21:02.66 JTHoD6L7.net
そんなに興味ないけどとりあえず他の部門も受けたせいでマッチング結果の連絡遅くなったりしないよな
185:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 10:57:48.11 H+skQSND.net
結果発表って即日なのか、
それとも部門の全日程終了してから発表なのかな?
例年即日って聞いたけど、最終面接での話なのかな
186:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 10:59:50.27 2rWWNpKC.net
>>183
光ってる
187:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 14:29:17.19 LHJfX73B.net
第一志望部署から未だ連絡来ないのは辛いな
188:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 18:47:26.81 Gf9qvIVv.net
>>185
今までのログとか漁ってきた感じだと、
最終は合格ならその場でが多いみたいだね
JMは即日から数日が多いけど、微妙なラインだと遅くなることもあるみたいだ
189:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 20:04:05.05 3TmeTUGk.net
>>166
いや、日立が作った負債を押し付け合ってる感じ
純粋な赤字ってわけではない
190:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 21:02:01.43 krQtrfmw.net
MHPSエンジってどうなの?
191:就職戦線異状名無しさん
17/05/11 21:28:56.69 HanTxiEs.net
応物研って人気ないの?
192:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 03:38:02.53 TO74VNnG.net
予期してなかったとこの面談なに準備したらいいの
仕事内容も分からんし
193:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 12:04:50.63 sA+FM3Mr.net
面接
「週刊現代の記事を見てどう思ったか正直に答えなさい」
194:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 12:10:37.12 5Djk/8kh.net
>>193
何かあったのか?
195:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 12:32:29.78 sA+FM3Mr.net
>>194
今の三菱をボロクソに叩いてるぞ今週号
196:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 12:53:59.36 TRisnrfz.net
研究所の全日程が満員になったな
そんなに埋まってなかったみたいだけどなぁ
197:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 12:55:16.99 hxZUXCPK.net
締め切ったってことでは?
198:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 13:05:13.71 kUeD2X0j.net
SPI難しくね?
199:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 13:18:40.57 TRisnrfz.net
研究所って1つの研究部につき1人くらいなのかな?
200:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 15:00:07.78 uBBJPRio.net
マッチング受諾って待ってくれるよな?
201:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 17:20:17.33 f0bDDeo0.net
応用物理研究部だけまだ空きあるよ。
202:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 17:20:59.39 KJhw1QZg.net
誰か航空宇宙の予約状況教えて下さい
203:就職戦線異状名無しさん
17/05/12 22:10:09.50 YQ2ng3q2.net
やっぱり研究所が激戦なのか?
204:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 00:46:36.81 UxeST3Fd.net
志望動機なんだけど、
特に希望している部門以外からマッチング来た人ってどうしてる?
俺は無理矢理作る予定
205:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 06:40:29.05 9YLbfzRg.net
なんで自分に研究部のマッチング来たか分からん。研究職はおろか設計開発にもチェックいれてないのに
206:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 08:39:19.05 Jz1wg4ka.net
>>205
学歴が相当高いんだろう
207:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 12:19:49.79 9YLbfzRg.net
>>206
マーカンレベルだ。
日程合わないから受けないけど、そのせいかまだ予約中が1つある。
208:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 12:26:42.16 ggEMJpX4.net
>>207
マーカンレベルはこの会社じゃ最底辺、やめとけ。
209:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 12:41:24.82 22/DJ8j+.net
マッチング緊張する
210:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 15:06:24.09 9YLbfzRg.net
>>208
そうだよな
まぁマッチング受けるだけ受けてみますわ。
211:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 15:52:19.31 MrtVroR1.net
最近は採用数絞ってるのもあって商社や不動産並みの学歴主義になってるな
2015卒のデータ見たら旧帝一工早慶で7割占めててマーカン未満は17人しか採ってなかったわ
212:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 16:28:22.61 iZTfPxFt.net
いずれは訳わからん子会社に切り離されるのに、こんな会社に入る宮廷はバカだろ
213:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 16:50:06.42 9YLbfzRg.net
ここでしかできないことがあるからな。目指す人もいるわけさ
214:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 16:59:06.92 CqNO5bIY.net
>>211
すげえ
215:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 17:18:19.86 T8s8sgn7.net
>>211
ソース
216:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 21:43:22.47 RemVD7kv.net
西日本一帯と北海道で昔から「広島出身者には居間を見せるな」と言われる理由
・人口あたりの女性暴行の認知件数
広島県 47都道府県中2位
・人口あたりの殺人の認知件数
広島県 47都道府県中5位
・人口あたりの精神障害者手帳交付数
広島県 47都道府県中3位
・人口あたりの精神障害者手帳新規交付
広島県 47都道府県中4位
強姦魔 殺人者 基地外 だらけ
広島は他にも生活保護受給者率が高く、ヤクザ、チンピラ、平和利権団体とオカシイ人だらけ
東京山谷、大阪西成、などはおかしい人が社会から半隔離されており、一般人の方から近づかなければ特に問題はありません
ところが広島の場合は完全に社会に溶け込んでしまっているため一般人の被害者が後を絶ちません
転勤や進学で広島に来られた皆さんは充分気を付けて生活してください
お金がらみになると見境がなくなるのがオカシイ広島人の特徴です
217:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 22:08:38.40 RlyVIP7N.net
学歴コンプとか色々湧いてきてここも終わりだな平和だったのに
218:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 22:19:32.43 6v4XMtFy.net
他のところみても特車からマッチング来たって人が見当たらない… 来た奴いる?
219:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 22:41:13.00 IO0MGw7N.net
学歴の二極化が激しそうだね
220:就職戦線異状名無しさん
17/05/13 22:43:59.63 mKlI2WKL.net
>>217
まあ受かろうが落ちようが週明けからの面談でだいたい終わりだから良いんじゃない
合否が出れば余計荒れるだろうし
221:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 00:40:57.01 tumi14k/.net
冷熱受ける人いますか~
222:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 01:25:00.64 z9qx0nL+.net
転職野郎ですまんが一歩先に内定貰ったわ
皆さん頑張ってね
223:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 01:57:14.73 Mh+8PFZ3.net
>>222
どこから?業界だけでも
224:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 11:34:43.29 4ew2nqZB.net
>>223
ええ、、
225:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 14:13:16.15 56rJHdNB.net
人員削減出たからリストラ始まるぞ
226:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 14:57:13.64 4ew2nqZB.net
>>225
転属とかだろ
227:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 15:10:15.53 bnjm1vTK.net
転属なら人員削減にならないじゃん
子会社へ給料下げられ転籍か辞めろとかリストラだろ
228:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 15:19:49.95 XMtq9LaJ.net
重工は今までリストラしたことないって社員の人が言ってた
229:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 15:48:26.27 IOA9+nlU.net
>>227
今回の人員削減はMRJ関係の、だろ?
230:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 15:49:51.28 LXreyy2r.net
マッチング面談の倍率どんなもんかね?
231:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 15:57:34.14 Nk6BTdKr.net
>>230
この過疎りっぷりからして低そう
みん就も静かだし
ただ、激戦部門の研究所とか防衛系は相変わらず厳しいだろうなぁ
232:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 16:01:38.04 bnjm1vTK.net
>>229
MRJ子会社いなかったっけ?三菱から見ると孫会社
233:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 16:09:33.87 XMtq9LaJ.net
冷熱の倍率知りたいな。たくさん案内出してるだろうし実質どれくらいなんやろ
234:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 16:12:10.56 GUeWepqU.net
冷熱なんて不人気だから実質の倍率はかなり低いだろ
1超えてなくても驚かない
235:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 16:23:54.24 XMtq9LaJ.net
>>234
そうだと良いなぁ。個人的に勤務地は気に入ってるんだよね。
236:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 17:08:07.81 m3a49w1j.net
研究所激戦なのか
237:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 17:22:48.10 q/qfCqDz.net
工機もええけど、労組別なのかー
238:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 17:33:33.44 iea7e295.net
不人気ってどこなん?
239:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 17:47:23.01 WgZRKIMY.net
MHPSは元々の枠が多過ぎたのかガラガラなのかよくわからんわ
研究所なら応物研は埋まるの遅かった印象やな
あとコンプレッサは不人気っぽいな
240:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 18:04:49.86 iea7e295.net
つまり、コプレッサからしかオファーがなかった僕自身が不人気なのか(´・ω・`)
241:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 18:09:00.16 WgZRKIMY.net
>>240
チェック付けてないならしゃーない
俺みたいにチェックしまくった奴が面談でどうなるか気になるけど
242:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 18:11:20.25 m3a49w1j.net
>>239
同じようなところ出してる気がするな、よろしく
243:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 18:11:51.30 wIbG27sv.net
倍率は予約状況見れば大体わかるのでは?
244:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 18:47:44.41 GgM/kYGd.net
例年に比べみんしゅうもここも過疎みたいだけど、なんで。単純に良いニュースないからなのか?
245:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 19:08:15.93 W/tiBeRA.net
>>244
2chなんて見ない陽キャばっかりだったら俺ら終わりだな
まー明日は皆んな頑張ろう
246:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 22:32:56.92 gJgNSZMw.net
>>244
兵器作ってる軍需企業ってとこが
敬遠されてるんじゃないの
本社以外はドラえもんみたいな
青い作業服着なきゃいけないし
247:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 22:37:40.45 GgM/kYGd.net
>>246
ドラえもんワロタ
ならMHPSはドラミちゃんか
248:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 22:48:41.67 //75OkYD.net
もうドラえもんとドラミちゃんにしか見えない
249:就職戦線異状名無しさん
17/05/14 22:54:44.79 GgM/kYGd.net
>>245
おう
250:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 07:08:55.01 CA8pezFW.net
>>246みたいなのちょこちょこ書いてる人居るけど、むしろ特車と軍用機って周りだと倍率クソ高いって噂になってるが
251:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 08:10:24.54 S+po3Ykc.net
今日はみんな頑張ろう!
252:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 09:22:13.30 BhA1wxda.net
ES深堀りオンリーなら余裕なんだけどなぁ
>>251
頑張ろう!
253:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 11:48:20.16 7totN8Do.net
私は一足遅れて受ける
みんな頑張って
254:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 21:07:17.17 g+nf/tab.net
おつかれさん
255:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 21:10:00.63 oUe8H4W2.net
>>254
クタクタだわ
256:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 22:22:42.05 PxaBS5GO.net
>>255
どこ受けたの?
257:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 22:28:46.22 oUe8H4W2.net
>>256
mhpsか化学プラントのどちらか
258:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 22:30:58.31 dJoZsFgg.net
通った人いる?第一志望以外でも即日で来るのかな
259:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 22:43:07.95 3APrkNMI.net
>>257
おつかれさん
俺もMHPS複数部門で受けるわ
260:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 22:57:06.10 capO9CGR.net
面接日が1日しかないところは即日来ないとやばいかな、、
261:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 22:59:54.82 oUe8H4W2.net
>>260
俺のタイムリミットは3日くらいだな
あと複数面接部門の面接終了後の翌日とかかな
262:就職戦線異状名無しさん
17/05/15 23:02:36.71 dJoZsFgg.net
第二志望以降の部署で通過きた人いないのか
263:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 00:57:58.09 eBENOu/R.net
こんなタイミングで希望してない部門からの面談のお誘いが来て不安を煽られるんだが。
264:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 01:09:34.19 OAEeEzVg.net
>>263
neutron乙
265:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 01:12:48.45 aC85WAIB.net
>>264
とうふ
266:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 01:15:48.42 pNEGWznR.net
MHPS:プラントエンジ第一志望にしてて、特に希望する部署のとこにも書いたのにそこからはマッチング来なくて、
チェック入れた程度のコンプレッサからマッチング面談の誘い来たけど、
MHPS人気なのかなーって思ったらそうでもなさそうだしようわからん
各部門の倍率気になるわ
なぜコンプレッサからきたのかもわからんし
267:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 01:33:39.74 OAEeEzVg.net
>>266
ええ…そりゃ酷い
学歴はFラン大ではないよな?
268:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 01:43:29.88 pNEGWznR.net
>>267
とりあえずマーチとだけ(2chの中だとF欄かもしれないけど)
MHPS落ちる&コンプレッサも落ちる
ならESだめだったんだろなーって思えるんだけど、
そこでコンプレッサから来た理由がほんとにわからんのよねー
269:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 02:02:06.92 OAEeEzVg.net
>>268
残念だが、俺も来てるぞ
270:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 08:20:04.33 7+J4MlHA.net
>>268
ESはどんな感じ?
271:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 08:23:17.76 7+J4MlHA.net
>>265
火の玉ストレートニキすこ
272:就職戦線異状名無しさん
17/05/16 18:23:25.60 wB8T3Z+/.net
連絡来ねぇ
273:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 00:07:17.26 3PbK4Rzd.net
二日目にしてなぜか急に静かに
274:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 00:14:59.67 qgiCf0IX.net
ずっと過疎ってるだろ
275:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 01:04:55.31 viwe9s57.net
防衛省の天下り先。
強姦、盗撮、盗難、暴行と最悪なことをするクズ共。こんな奴らに税金かける必要なし。
276:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 04:16:17.43 LOuYbAnJ.net
みんな最終のキップ手に入れまくってるんじゃないかな
277:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 15:42:59.76 3T7r+/Fv.net
過疎りすぎワロタ
278:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 16:20:26.80 LPA4Y7hr.net
三菱重工本体の事業所ってどこ?
279:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 16:27:26.55 i6MYciFY.net
>>278
やはり長船でしょう
昔は長船の所長じゃなきゃ社長になれなかったらしい
280:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 16:35:29.00 s57UavZ4.net
研究所マッチング成立きたやついる?
281:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 22:24:31.45 fJSO6Fv8.net
マッチング成立きた
282:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 22:32:53.20 azmB5H8g.net
どこの事業所?
283:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 23:07:29.87 IVqrES2l.net
成立きた!
284:就職戦線異状名無しさん
17/05/17 23:10:28.73 bAMUzwnM.net
冷熱日程ありすぎ。あれだけあると全日程終わってから成立の連絡するのかな。現時点で冷熱から案内来てる人いますか?
285:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 01:08:02.08 zA+G/rUI.net
成立来たけど、やっていけるか不安しかないわ
286:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 05:22:45.50 pi5rQN69.net
防衛省の天下り先。
強姦、盗撮、盗難、暴行と最悪なことをするクズ共。こんな奴らに税金かける必要ないね。
287:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 07:37:39.45 l7+iCix0.net
>>285
冷熱?
288:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 13:04:52.60 9Wd6Uxkh.net
>>287
冷熱ではない
289:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 13:53:22.89 ZpjSP20d.net
たしかに冷熱あれだけ面談してていつ連絡くれるのか気になるな
290:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 16:41:45.23 bSJtjeDo.net
マッチング通ったアピールわざわざするのねぇ
291:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 18:09:46.84 pSwXKTTg.net
>>290
マッチングが全てだから仕方ない
292:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 18:36:27.31 /wnfevGE.net
マッチングでグループ面談とか狂気の沙汰だわ
低学歴の俺は萎縮するし、面接官聞く気ないし
マジで恥さらしやったわ
293:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 21:38:52.06 bxE8R7J0.net
学歴で卑屈になったらあかんやろ
ワイも全然宮廷とかじゃないけど、マッチング複数成立したで
294:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 21:43:47.43 WWpvZOgr.net
>>293
志望動機とかどうしてるの?
295:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 21:47:27.74 tmjPK8eu.net
>>294
志望動機とかそんなに重要じゃない
見られるのは、人そのもの
296:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 22:02:18.60 WWpvZOgr.net
>>295
勉強になります!
297:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 22:02:58.56 bxE8R7J0.net
>>295
そんな気がするわ
父親とよくやってたことが趣味だから、面接でその話するとめちゃくちゃ盛り上がるし、こっちも楽しんで面接行ってるしな
298:就職戦線異状名無しさん
17/05/18 22:06:34.22 0o6Gu3od.net
>>295
そうなのか
ここに限ったことじゃないけど
あの長さの面接で人そのものを判断できるんかいといつも思うわ
299:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 00:11:51.74 Ge55Uz//.net
まあ面接時間長くてもほぼ最初の印象で決まるなんて言うしなあ
大学の就職アドバイザー(企業の元役員)曰く何度も学生と面接してると
入室から自己紹介あたりまでで概ねパターン分け出来てしまうらしいわ
300:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 00:28:41.69 spNWPstx.net
>>299
そういう話を聞くことはあるけど、
パターン分け出来る気になっているだけだと思うんだよな
まぁ、実際それが正しいかはさておいて、
そういう判断のされ方するならこっちが合わせるしかないと言う意味では参考になるな
301:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 03:03:42.01 reQffmfv.net
>>296
ww
302:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 03:03:49.08 TIkPN0RL.net
>>296
ww
303:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 16:05:15.48 agm9v31E.net
MHIの推薦ないくらいの底辺大だけどMHPSの案内きた
304:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 16:09:13.34 6XZcw36b.net
>>303
おめでとう!
305:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 17:06:46.16 spNWPstx.net
不成立来たわ…無事にNNTですわ
306:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 18:50:22.83 4VNMIjYa.net
マッチング成立来てるとこ、みんしゅうで話題になってて心痛む
特定されるから言えんが
307:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 19:00:24.21 lRUz737+.net
冷熱初日に受けた人で案内来てる人いますか?
308:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 19:12:04.16 MK8NNXm6.net
不成立だったから他に推薦してもらうことにした
行きたくない部門の面談を受けても仕方ない
309:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 20:51:11.70 EJFbJTZe.net
今ってどこがマッチ成立してる?
310:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 21:02:46.82 s0WyZWpP.net
>>307
初日ではないけどまだ来てません
311:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 21:15:35.78 agVxXh0F.net
>>310
23日まで来なさそうな感じですかね。
312:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 21:25:24.85 s0WyZWpP.net
>>311
優秀な人にはもう連絡は行ってるのかもしれないけど基本はそうなんですかね
313:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 22:03:13.39 4VNMIjYa.net
>>309
知ってる限りだと
研究所、原子力、航空宇宙、エンジンターボ、艦艇、ICT
314:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 22:38:17.00 spNWPstx.net
>>313
ワイが不成立だったとこ成立した人みたいやな、おめでとう
ワイの分まで頑張ってくれや
315:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 22:42:09.21 2hRaH61s.net
>>314
ありがとう
マッチング先で会った人に聞いた情報ばっかだけど、ワイもマッチングは成立してるんや
来年からが本番やで
316:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 23:07:44.69 Ub1JYsYa.net
既に3事業所全て祈られた人いる?どこかには成立するんだろうなぁと思ったり思わなかったり
317:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 23:11:12.09 I18ctNYO.net
>>316
2つ祈られ残すは冷熱のみならここにいるぞ
318:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 23:15:11.58 PlDurjgS.net
>>313
MHPSと化学プラント追加
319:就職戦線異状名無しさん
17/05/19 23:21:42.28 Ub1JYsYa.net
>>317
お、冷熱仲間じゃん
あそこはあまり人気ないのかな?
個人的には行きたくて仕方ない
320:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 01:04:01.51 WRc1Ldxv.net
>>313
てことは、コンプレッサ、特殊機械、冷熱、知財あたりがまだなのか。
321:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 08:29:29.26 sfduKlS2.net
>>304
頑張りたい
322:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 12:23:50.48 +tCn0hhT.net
推薦枠取れなかったしバイバイMHPS
323:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 13:47:08.89 cR8bvTnz.net
化学プラントっていいの?
324:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 15:20:04.19 QBCD5chz.net
何が?としか
325:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 16:59:55.95 64Aipq6K.net
化学プラントって本体だよね?
だったら結構良いんじゃね?
326:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 18:29:30.29 rj5XM/1R.net
MHIがES落ちで、MHPSがES通って、一応マッチングは成立したんやけど、
ここって待遇どうなの?
一応、富士電機、日本製紙とで迷ってる。
ちなみに電気系です。
327:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 18:36:02.76 1Ggw6xBo.net
本体
化学プラント
原子力
特車
鑑定
防衛宇宙
???
328:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 19:34:24.14 OBoMi2dd.net
>>326
40歳で1000万
俺はすごくいきたかった
329:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 19:48:33.61 G+P7tyEO.net
>>328
他のメーカーでも行くぞ、人によりけりだ、無能には無理
330:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 19:56:04.30 cR8bvTnz.net
>>327
化学プラントってエンジニアリング本部だよね?
分社化のリスク少ないのかな?
331:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 20:11:01.84 rj5XM/1R.net
>>328
富士電機、日本製紙蹴っていく価値あるかな?
まだマッチング成立しただけで落ちる可能性あるけど…
332:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 20:14:59.96 CV3tkbiS.net
その三択なら普通にMHPS選ぶだろ
333:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 20:47:39.11 sfduKlS2.net
そう?富士電機いいと思うけど
334:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 21:07:16.29 KDKRmfm2.net
>>331
電気系なら富士電機でいいんじゃね?
MHPSだとプラントエンジニアとかだから比較できない
生産技術ならどっちでもいい
335:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 21:18:07.01 ei1r7UWd.net
エクセル打ち込むだけの簡単な仕事がしたい
336:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 21:52:22.34 ABeHBwk4.net
>>333
富士電機とかどの事業も中途半端でぱっとしないイメージ。給料もあんまよくないしな。
337:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 22:42:04.59 pEbyI04P.net
分社化されてても本社と同じ待遇なら実質同じじゃないの?
売り飛ばされやすかったりはするかもしれないけど・・・
338:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 22:45:38.49 geQWQj8c.net
富士電機とMHPS比べるか?
会社の中身比べてみ、明らかや!
339:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 23:50:32.06 Gn/IbiwD.net
化学プラントほんま空気やな…
340:就職戦線異状名無しさん
17/05/20 23:55:36.99 m4kpsC/M.net
単純に見栄の問題なのかな。
もちろんやりたいこともあるけど、三菱重工という名前に惹かれる。昔から日本支えてきた格好いい会社みたいな。でも分社化されると良く分からん名前なるし気持ち的にうーんというところ。
341:就職戦線異状名無しさん
17/05/21 01:40:05.99 8Snl1ytl.net
>>340
今の流れを見てると結局防衛宇宙セグメントと総研以外は遅かれ早かれ分社の道を辿ると思うけどね。商船の分社が完了したら防衛以外は交通システムと化プラぐらいしか残ってないし。
一番大事なのは労組が本体かってことかと。
342:就職戦線異状名無しさん
17/05/21 02:00:55.60 0lDYa1F4.net
>>341
化プ(エンジニア本部)も分社化されるんかな?
343:就職戦線異状名無しさん
17/05/21 21:40:56.60 rdId18Zo.net
mhpsって倍率高いのかな?
結構な数面談してるよね?
344:就職戦線異状名無しさん
17/05/21 23:15:43.29 xRat4FAa.net
MHIのインターン行ったけど受けなくて正解だったな
どこの部署とは言わんが
345:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 01:07:17.23 iXupcwsX.net
防衛省の天下り先。
強姦、盗撮、盗難、暴行と最悪なことをするクズ共。こんな奴らに税金かける必要なし。
346:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 01:19:27.96 A9HqRqAX.net
>>344
どして?
347:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 06:52:53.19 N94WSnZL.net
MHPSってこないだ納期遅れかなんかの損害で出資元同士で揉めてたけどどうなったん?
348:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 08:31:09.25 HpnSYdRY.net
冷熱ってなんで人気ないんだ?
場所とかいいと思うんだけど
349:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 08:40:04.62 wKPo3tFC.net
>>348
立地は良いよな。
エアコンのイメージで重工感がないのはあるかも
350:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 12:50:35.35 uyCKmhWp.net
防衛省の天下り先。
強姦、盗撮、盗難、暴行と最悪なことをするクズ共。こんな奴らに税金かける必要なし。
351:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 14:09:43.32 gUXqk0dj.net
冷熱からマッチング成立きた人いますか?
352:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 18:41:30.32 OJ5ic17M.net
冷熱とか下関、プラテク、マシテク、工機よりも人気ないからな…
行きたくねえわ
353:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 18:54:57.71 yV89+4x7.net
人気無いと行きたくないのか
354:就職戦線異状名無しさん
17/05/22 20:41:36.51 pN5NCIDs.net
>>348
名駅から一駅は魅力的だよな
355:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 09:45:12.87 2Z/lIxcZ.net
防衛省の天下り先。
強姦、盗撮、盗難、暴行と最悪なことをするクズ共。こんな奴らに税金かける必要なし!
356:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 14:25:45.43 vJY98qn7.net
今週連絡ないやつは落ちたと思ってもいいかと
357:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 15:14:58.44 zsk3Ktmp.net
マッチングが集団面接とか狂気の沙汰だよな…
高学歴多くて、面接官優しいけど明らかに格上だし、萎縮したわ
みんな、どこ祈られた?
俺は総合研究所
358:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 17:29:02.16 TRXn28PD.net
総研マッチング呼ばれる時点でいいだろ
359:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 21:19:31.67 jU6NlDMG.net
ワイ呼ばれる。なお行かなかった模様
360:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 21:49:48.35 uGmdm0OO.net
>>352
下関ってそこそこ人気ありそうな気がするけどな。てかプラテクってもう売られてなくね。マシテクは事業規模、売上ともにヤバいけど行くやついるのか...
361:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 23:11:42.19 zsk3Ktmp.net
>>358
そんなもんか?
まぁ重工本体に内々定貰ったからいいけど
362:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 23:14:35.23 jU6NlDMG.net
>>361
重工の本体ってどこなん?
どこが分社化されてて、どこが本体か分かりにくいわ
363:就職戦線異状名無しさん
17/05/23 23:57:16.43 zsk3Ktmp.net
>>362
組織図を見ればわかるぞ
364:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 08:23:38.38 VhI2lnZJ.net
>>363
インダストリー&社会基盤ドメインはほとんど分社化された会社で構成されてるのな。
航空防衛宇宙は三菱航空機だけ分社化された会社で、あとは本体なのか
365:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 19:35:28.79 J2NXdO5U.net
マッチング成立したで
366:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 20:23:17.90 kkd6mPzp.net
>>364
インダストリー&社会基盤ってエンジニアリング本部(化学プラント)のみだよね
もう分社化できないほど小さいよな
367:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 21:11:04.55 0R3A9jYe.net
ICT祈られたわ
行けたと思ったけどワイは自己評価ほどではないらしい
368:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 21:22:12.33 QLcjPJZy.net
>>367
駅弁?
369:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 21:30:09.22 w9PVQ1fF.net
冷熱一週間経ってもお祈りすらこねえ
370:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 21:31:04.47 WYggOB6Q.net
俺が面接で知り会った女子全員がマッチング成立してるらしい
なんやこの会社は
371:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 21:31:13.91 0R3A9jYe.net
>>368
宮廷早慶理系院だぞ驚いてくれ
372:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 21:49:07.07 G2MJ59pJ.net
>>370
女子枠はどの大手メーカーでもあるぞ
373:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 21:56:13.53 J2NXdO5U.net
>>369
冷熱祈られたからまだ来てない人は望みあると思う
374:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 21:57:38.76 UxQuieHS.net
研究所行きたかったなあ
375:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 21:57:39.77 o8VDmyPo.net
>>369
俺も。すでに推薦取得してるからお祈りが来ない限り次の行動に移せなくてすごくもどかしい
376:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 22:11:45.12 J2NXdO5U.net
今更だけど研究所って何してるの?
研究室みたいに何か研究してる感じでいいの?
377:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 22:13:45.29 WYggOB6Q.net
>>372
にしてもマーチ未満の学部で防衛ドメインってどうなのよ
378:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 22:20:16.12 0R3A9jYe.net
>>377
それ特定レベルの情報じゃないの大丈夫か
379:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 22:22:33.23 J2NXdO5U.net
心当たりあるわ
380:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 23:18:08.54 WYggOB6Q.net
マッチング不成立者の僻みだ
聞き流してくれ…
381:就職戦線異状名無しさん
17/05/24 23:47:39.86 h+Xohl5e.net
mhps-esってどう?
382:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 00:02:57.86 GVubHF7Q.net
MHPS自体は経営体力あるし、将来的には安泰でしょ
あとはそれが自分がやりたいことか否か
383:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 00:27:42.26 4xrfrD1N.net
>>377
俺地底だが学部でも突出したやつはmhiは取るイメージだな
三菱電機含め、三菱系は学歴も見るがポテンシャルもかなり見ている気がする
女子枠はダイバーシティとかの関係じゃね?他重工、重電も女子かつインターン行ってたら即決されてるわ
土俵が違うと割り切るしか無い
384:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 01:08:18.01 o7neSFlo.net
自分の知り合いで、女子で不成立された子いるよ。
配属予約面接、落ちる可能性は低いという認識でいいと思う?
385:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 01:33:25.08 OvLKQJwT.net
珍しく盛り上がってんな
386:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 01:54:09.85 kroGu6h8.net
みん就見て思ったんだけど、化学プラントって人気部署なのか…
都会勤務以外にメリットあるのか?
387:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 02:59:02.94 xIv0GQNA.net
ここインキャ理系は取らないぞ
388:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 16:45:05.18 b0Gfnrfy.net
総合研究所のマッチング日の追加来てたんか。
日程合わないから諦めてたわ
389:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 17:46:02.37 XI+9huVk.net
研究所ってどんなことしてるの?
390:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 18:05:21.10 sO2mWcBn.net
>>386
関東の人に人気なのかもね。まあもうMビルって売却されたからずっとあそこで働けるか疑問だけど。化プラ自体事業規模1000億いくかいかないかくらいで小さいしその内分社されそう。
391:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 18:54:15.95 FCt4Rv4F.net
>>390
マジかよw
エンジニアリング本部とか言うデカイ名前だったから分社化の心配ないと思ってたんだがなぁ
一応、MHI全体の構造物担当してるみたいだし
392:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 19:24:12.95 Dvgity4w.net
>>279
昔話
393:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 20:55:01.58 6tJF2k6G.net
分社化されたところに入社する人たち、
どこに就職したか聞かれたらなんて答えるの?
394:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 21:46:39.59 qrrvUkIQ.net
>>393
みつじゅう
395:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 22:31:51.55 Fl3GAYN9.net
Aを分けてもAとAさ
396:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 22:32:51.36 lWRI885v.net
別に下請けやってるわけじゃないし
397:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 22:38:03.06 LtfQQebh.net
分社化されてる所は休職派遣期間を教えてください!基本3年かな?ずっと休職派遣かな?
398:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 22:44:24.23 6tJF2k6G.net
まぁみつじゅうでいいか。
なんか心に引っ掛かりを感じるも分社化名では言いたくない気持ち
399:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 22:47:46.64 4xrfrD1N.net
>>398
MHPS?
ワイMHPS行く予定だがミツジュウ言ってるで
補足でMHPSって言えば嘘じゃない(
400:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 23:13:12.90 6tJF2k6G.net
>>399
規模的にはMHPSより下やなぁ
401:就職戦線異状名無しさん
17/05/25 23:58:42.34 s1SEUMU5.net
>>399
MHPSは子会社だろ
俺は化プだけから本体だけどな
402:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 00:51:47.84 xS/rBpk2.net
MHI受ける人の子会社コンプやばいよね
確かに三菱重工って名前は魅力的か
403:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 01:10:56.11 qv0a7mij.net
>>401
おう
404:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 07:28:53.63 DW56vkr1.net
そんなブンシャカ嫌なら川崎重工うけろよ
405:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 07:29:35.59 oEMeo8IK.net
化学プラントってドブラックじゃん
406:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 07:36:08.14 43bbTgpQ.net
>>405
ほんま?
なんでそう思うの?
407:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 07:53:19.14 nbcgPkb7.net
プラントでも研究職とエンジニアじゃブラック度が
エンジニアはゼネコンって言い換えればわかるし
研究職は大学の研究室と同じで徹夜
408:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 08:48:35.26 viwJcCsw.net
その代わりしこたま手当貰えるだろ
プラント業界は手当が半端じゃない
409:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 09:16:36.54 UYP6/WQY.net
>>391
エンジニアリングって他社見てると良く分社化されてる部署w
410:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 09:18:48.44 UYP6/WQY.net
ちなみに良い意味で分社化されても会社潰れてもエンジニアなら
仕事には困らないから気にしなくて良いよ
411:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 09:26:55.88 oDsnbcLu.net
まあとりあえず重要なのは労組が重工か子会社なのか、だ
412:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 09:47:49.12 pz81ieOb.net
>>409
三菱環境・化学エンジニアリングって子会社が既にあるんだよなぁ
また分社化することってあるのかな?
それとも子会社へ全員異動するのか?
413:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 09:59:28.76 Mbxv62wQ.net
三菱環境・化学エンジ…は昔からの子会社の集合体
だから労組も違うし社員の学歴も全然違う
化プを分社化して、もし仮にそれを吸収したとしても
子飼いだった会社と同じ社名や同じ扱いにはならないんじゃないかなあ
414:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 10:08:00.99 eM1Ba946.net
分社化しても三菱環境・化学エンジには吸収はされないかと
でも流れがエンジニアリング本部って独立しやすい体制にしたから
怪しいではあるような
URLリンク(www.mhi.co.jp)
これ見てると守備範囲が三菱環境・化学エンジともろ違うし
こっち三菱環境の守備範囲
URLリンク(www.mhiec.co.jp)
415:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 10:46:25.15 pz81ieOb.net
>>414
三菱重工がEPC事業の本部って考えてる内は分社化されなさそうだけどね
一応、三菱重工の取り扱うプラント、構造物関連には携わってるみたいだからなぁ
三菱重工お抱えのエンジニアリング集団になり下がるなら分社化して三菱エンジニアリングって社名になりそう
416:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 12:21:33.72 erfkQDIg.net
>>413-414
例えばMHPSだと、元々の日立製作所の子会社(バブコック日立)がMHPS本体に吸収されたね
417:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 15:44:51.98 6rCbwuTH.net
>>416
三菱が虎の子の原動機分社化して日立とくっ付けた理由は、バブが欲しかったからだそう
418:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 16:17:33.28 oDsnbcLu.net
>>417
んなわけねーよ
社内ですんげー評判悪いのに
419:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 16:42:11.40 aQQ7ENMc.net
>>418
欲しかったのは本当なんじゃないの?
いらなかったら何もしないか、譲渡してもらってるでしょ
420:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 18:14:23.37 ASEIcwX4.net
>>419
ボイラーの技術だよね?
421:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 19:04:23.93 ZAXhhRv0.net
JM成立してから少し盛り上がるスレ
422:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 20:18:54.58 URLu5XKG.net
>>421
かわE
423:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 20:52:53.79 SAIKcmwm.net
採用は本社一括でも分社されてるとこって子会社労組とかなんの?
424:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 20:54:34.77 75a28t4G.net
本体で採用してるところは本体の労働組合でしょ
仮に分社化されるなっても希望出せば部署異動で本体に残れるんじゃない?
425:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 20:59:50.16 SAIKcmwm.net
>>424
ということは、メカトロ、冷熱、紙→特車、艦艇いけるんか?
426:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 21:04:46.57 WyTSDd/T.net
んなことできるなら他の会社で分社化してる時退職者とかでるかよw
実際は転籍するか辞めるかの二択だろうね
建て前は希望転籍か希望退職だろうけど
427:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 21:19:15.92 SAIKcmwm.net
本社採用で子会社出向なのか、フツーに子会社採用なのかが重要だよねぇ…
428:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 22:13:10.36 oDsnbcLu.net
今はもうほとんどが分社化されてるから労組が最重要。
子会社で入ったらもう給与も待遇もコンプレックスもすごい差が出るよ。
429:就職戦線異状名無しさん
17/05/26 23:11:05.64 w2AYc8gi.net
そう、それを考えずに入社すると10、20年後に後悔することになる
組合員は保護される
430:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 04:03:32.88 giwMCQKQ.net
稼ぎ頭のMHPSも子会社なるんか…?
ほぼ子会社やん
MHPS
マリンマシナリ
航空エンジン
コンプレッサ
プライメタル
環境化学エンジニアリング
メカトロシステムズ
マシナリーテクノロジー
印刷紙工機械
オートモーティブサーマル
フォークリフトエンジンターボ
工作
サーマルシステム
船舶海洋
船体
三菱航空機
431:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 08:15:52.87 G6nuooJE.net
印刷紙工はメカトロシステムズに統合されるね。
URLリンク(i.imgur.com)
432:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 08:16:30.48 G6nuooJE.net
マシナリーテクノロジーも。
433:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 09:11:24.19 C2fvTPDv.net
MHPS環境ソリューションってどう?
434:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 09:12:29.20 wBvRJeep.net
>>430
これ全部並列に子会社として扱われるの?
435:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 09:32:19.93 G6nuooJE.net
子会社というか、メカトロシステムズの一事業部になる。
印刷紙工は「三菱重工メカトロシステムズ 印刷紙工機械事業部」ってことになる。
436:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 09:36:13.29 G6nuooJE.net
あ、>>430の話ね。
子会社というか孫会社もありそう。
437:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 09:55:19.19 vkhNgze+.net
メカトロも中小規模事業統合新会社にってあるから社名変わるんじゃないかな。これゴムタイヤ機械のマシテクだけ重工籍で採用しとるからメカトロの人との待遇格差で社内がギスギスしそうww
438:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 09:55:48.10 BdixRLmW.net
そうなったら技術者は主席以上になると給料ががた落ち…
まあ、ハナから子会社労組の人よりかはマシなんだが
439:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 10:19:02.81 tiGYGG7E.net
>>433
うるさい
440:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 10:22:13.10 ucJp8gIh.net
MHI化学プラントとMHPSならどっちいくべき?
441:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 10:26:32.36 KP9ZWLJs.net
事業所格の子会社とそうじゃない子会社があるからな
442:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 11:07:33.64 F4GuVv02.net
事業所格って商船とかエンジンターボとか?
443:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 12:11:22.68 wBvRJeep.net
でも組織図見るとMHPSも他と全部並列に扱われてるよな。 自己分析してて思ったのは俺は自分が思ってる以上にプライドが高いと言うことだわ…
俺の無駄なプライドをへし折ってほしい…
URLリンク(i.imgur.com)
444:就職戦線異状名無しさん
17/05/27 12:47:11.85 XIM7CtIh.net
>>443
プラントエンジニアになりるんなら、本体のエンジニアリング本部の方が良かったんじゃない?
どっちにしろ、海外出張とかもあるし
445:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 00:15:26.38 l2tcmZpa.net
もしかして三菱電機蹴ってMHPSにする俺って負け組?
446:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 00:27:55.24 pnnj5VFt.net
そもそも三菱重工に行くことが間違い
447:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 07:19:19.74 H6cn7mEP.net
>>445
以下、一般的な見方で両社比較
①三菱電機、大卒院卒大量採用で、管理職なれるか定かではない。MHPSは重工と同じでほぼ管理職になれる。従って院卒給与の平均はMHPSが上
②三菱電機は、製作所ごとの採用のため、取り扱う製品によって落差が激しい
③三菱電機、製品の更新が、頻繁に行われるため、納期に迫られる、MHPS製品の更新期間が長期
④三菱電機は電気電子系の職員が社内そこらじゅうにいる、従って大事にされない
⑤企業業績は三菱電機が上、いいに越したことはないが、大企業は一定の業績を出していれば、社員にはあまり関係はない
⑥三菱電機、部所にもよるが海外出張少ない、MHPSは顧客が海外のため頻繁
448:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 10:44:05.06 MuWp9cAb.net
MHPSとか合コン受け悪そう
ただの子会社だもんな
449:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 11:20:05.51 hM7r8woX.net
三菱重工の火力部門です。って言えばまぁ間違っちゃいるが、ギリ間違ってないというか
450:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 11:46:05.09 mgg1NMnA.net
>>447
④って機械系なら逆転するな
451:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 12:04:09.12 Vx+mcQOx.net
そんなに女受け気にするのか...
モテない奴は結局大企業にいようがどこにいてもモテないと思うけどな。
合コンウケが気になるならそもそもBtoC行った方がいい気がするが。
452:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 12:07:27.30 mgg1NMnA.net
三菱ならダイヤモンドファミリークラブで結婚相手まで斡旋して貰えるから
453:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 15:59:15.58 JIiW+tY/.net
MHPSレベルでもモテない男はクソブサイクオタクだろ
454:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 16:03:49.78 2FmWry0F.net
お前ら会社の名前につられてくる女でいいん?
俺なら真面目に考える人には会社名黙っとくが
455:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 16:33:36.88 60eRPKsy.net
>>454
そもそも合コンは真面目に考える相手を探す場所ではないぞ
456:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 16:38:34.24 pqNh2HeV.net
名前も知らない非上場の会社ってのは地方公務員や地元地銀にも競り負けるからな
457:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 16:39:05.50 C4ENrSEq.net
>>454
実際お前も会社の名前に惹かれて就職を決めるんだろ?
出会いのきっかけなんてそんなもんじゃん
いくらきれい事いっても、底辺職やフリーターだと結婚なんてしたくないし
458:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 19:09:55.25 Vx+mcQOx.net
>>457
フリター、底辺職って...それは例えが極端すぎないか
ちゃんと正社員として働いてたらあとは個人次第と思うけどなー
肩書きにつられてくる相手なんてATMにされるだけじゃん
459:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 19:27:55.45 mgg1NMnA.net
>>458
そうだとしても、恋愛対象としたて付き合うきっかけは顔だったり、社会的地位だったりするだろ
その後結婚するかどうかはその人次第としても
460:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 20:34:51.14 3y6p0S/k.net
2015事業計画で名古屋中期低操業対策で2600人の人員削減が書いてあったけどどうなるん?
461:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 20:40:26.80 +RxylMtO.net
急に活性化しててワロタ
肝心なときに過疎ってたのに…
462:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 21:39:44.94 qI60H0z8.net
もう周囲の18卒を見て19卒が業界研究始める時期だから
463:就職戦線異状名無しさん
17/05/28 22:05:46.94 +RxylMtO.net
ここってインターン有利だった?
俺は違う部門に入ったけど
464:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 06:48:35.58 QKfcOqWe.net
>>445
普通逆だろ
負け
465:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 06:58:35.28 TqBocxl0.net
>>460
2,600人も削減なら、大江、岩塚など名古屋地区は事実上撤退てこと?
どこかに売られる?
466:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 09:19:46.95 R+mxUBoW.net
>>465
予想だけど、単に名古屋にある工場を移転させるだけだと思う。
467:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 12:49:30.89 xvpe0dIM.net
いまさらだけど写真5×6なんか
468:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 13:30:47.61 //gTDrno.net
自己紹介書って字ヘタでも良いのか?
469:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 14:12:07.56 TqBocxl0.net
>>468
もし自分が経営者側で選考する立場なら、同じ様な成績の人が二人ならどっちを選ぶ?
自分は、字の綺麗な人って親の躾がしっかりしている印象がある。
470:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 14:56:59.38 9egokfD7.net
>>469
ワロタ
最終面接やろ?
そんなギリギリな立場じゃないでしょ
471:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 15:10:24.62 5PsqoAa8.net
仮に中身同じなら字の綺麗さより容姿取ると思うよ
字も綺麗に越したことはないけど手書きの機会自体少ないし
472:就職戦線異状名無しさん
17/05/29 17:54:20.06 IFFnD+I3.net
>>465
中期低操業ってのは民航部門の事だから2600人の削減、配置転換は民航部門の拠点のことだね。長崎も人減らすらしいけど。
473:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 11:40:09.51 8IVRRIHj.net
三菱重工冷熱株式会社と三菱重工サーマルシステムズ株式会社って一緒?何か違うの?
474:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 17:43:00.88 ZgkP74HC.net
>>473
三菱重工冷熱はただの国内販売会社、サーマルシステムズが冷熱の事業会社
475:就職戦線異状名無しさん
17/05/30 23:07:54.06 zenCdTu8.net
東芝三菱電機は?
476:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 19:50:04.94 97Ba5O89.net
緊張せーへん?
また面接前に過疎り始めてるやん
477:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:06:25.14 u8cLU+JW.net
明日から最終面接?
もう大丈夫、内定や
478:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:19:30.76 q13Loric.net
今年は何人取るんだろね
479:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:36:48.99 97Ba5O89.net
>>477
明日からだよ
心配すんなって人事の方から言われたけど、怖い
480:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 20:52:50.92 u8cLU+JW.net
MHPSまったりでいいよ!
2017採用、いまだ研修中!
481:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:11:32.20 97Ba5O89.net
過去スレ見たけど、名航は最終で切られた人いるっぽいね
他の重工本体はどうなんだろ…
482:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 21:52:14.75 gnqz6VRm.net
総研も最終落ちあるで
483:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:15:42.59 fJqc7iiG.net
推薦出してるのに、最終で落ちるの?
484:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:22:31.90 dMbKykT4.net
そのようなこと書いてあったよね
485:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:48:27.01 97Ba5O89.net
落ちた人って推薦書を提出しなかった自由応募の人なのかな
だったら落ちても仕方ないかもしれないね
486:就職戦線異状名無しさん
17/05/31 22:55:47.59 6F5o7eRC.net
最終で落ちた人の分って誰かで補われるの?それとも補わない?
487:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 11:46:50.16 8MRU0MHP.net
補わないから募集予定切ることあるんでしょ
488:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:30:47.43 mo1T65dT.net
追加募集するときもあるよ
489:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 12:47:35.73 idl1Csyf.net
最終は茶飲み話程度。
厳しいと言われてる名航ですら9割以上通る。
490:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 15:03:15.06 cUyFRrSO.net
>>489
全然茶飲みではなかったんですが、それは…
491:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 15:30:42.36 O3PjEOAT.net
URLリンク(px.a8.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2cc31589728de6c3b683cd86073c1ffb)
492:就職戦線異状名無しさん
17/06/01 17:00:52.19 /6sq9H2b.net
お疲れちゃん
493:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 04:02:21.30 zqS+LD0G.net
MHPSエンジの新卒採用組ってMHPSで採用して出向させてるの?
それともMHPSエンジ単独で採用しているの?
494:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:13:14.63 eQngCKAh.net
>>493
単独。やから待遇劣化やで。
495:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 07:28:42.74 ZLPq9dXQ.net
化学プラントの機器設計エンジニアって忙しい?
496:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 08:51:31.17 zqS+LD0G.net
>>494
ありがとう
研究室の先輩はMHPSに内定したって行ってたのに、
就職関係の情報見たらMHPSエンジに行ってることになってたけど、
これは嘘ついてたんだな
497:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:00:06.13 EulqJC1O.net
>>496
見栄だねw
498:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 11:06:09.32 f6KPiXpP.net
>>496
それはなかなかダサいなw
気持ちはわかるがな…
499:就職戦線異状名無しさん
17/06/02 13:42:04.51 xv6w9iwT.net
合格というか、内々定いただきました!
500:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 00:24:20.31 OKMCFRAE.net
7/1付けで長崎とか下関造船関係のエンジニアが横浜に転籍らしいけど地方には誰が残るの?
501:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 16:30:14.10 OqMIGQl4.net
合同で募集しているような分社化された会社について、給料など待遇は本社勤務と比べ
どのように違うのか誰か教えてください!
MHPS、ニュークリアディべロップメント、FBRシステムズなど。。。
夏インタ―ンの募集テーマでこれらの会社名が書いてあったのですが、気になったので、、
502:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 16:48:22.60 uIALB896.net
>>501
インターンは三菱重工本体に行ったほうがいいぞ
503:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 16:54:58.35 WL2imoum.net
ニチユ三菱フォークリフトいく人いる?
504:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 17:16:22.49 AVy9Rv1c.net
>>501
過去レスでも何度も言われているが分社化されてる会社でも重工労組なら待遇は本体と一緒。その挙げられてる会社だとMHPSは特殊だから本体と同待遇だけどそれ以外は子会社採用で待遇は大きく落ちる。
今の分社子会社で重工労組は航空エンジン、舶用機械、エンジンターボ、冷熱、コンプレッサとかかな
505:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 17:18:12.75 AVy9Rv1c.net
まあ待遇とか名前が気になるなら大人しく総研、航空防衛宇宙行っとけ
506:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 17:20:03.51 6PNg5zdn.net
>>505
化学プラントも入れていただけないんですかね…?
507:就職戦線異状名無しさん
17/06/03 23:37:49.89 jHS+OFxh.net
化プは事業でやらかしてないから、分社化したとしても待遇は本体と変わらないでしょ
508:就職戦線異状名無しさん
17/06/04 04:39:25.95 ftflFRhE.net
化プはただの空気
509:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 09:21:41.69 H0AdUkoE.net
MHIガスタービンサービスってどうなの?
510:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 15:04:09.60 u+sgf3DL.net
>>504
レスありがとう、参考にします
511:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 15:05:37.49 u+sgf3DL.net
>>502
本体の方が良い理由を教えて欲しいです!
インターンどこに出すか迷っています
512:就職戦線異状名無しさん
17/06/05 23:01:22.20 2oDC3CWS.net
重工ってどこかがやばいって聞いたけど、ここはやめとけってとこある?
冷熱は大丈夫なんだっけ
513:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 02:22:47.43 56WhIZyd.net
MHI情報システムってどうなん
514:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 18:40:41.77 PrL9xq8m.net
三菱重工は会社が潰れない代わりに人が切られます。防衛系はそんなもんよ
515:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 18:56:01.08 6RrMB1Hw.net
>>512
冷熱は今忙しすぎて別の意味でやばい
516:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 19:32:00.66 gy7pVCre.net
>>512
商船が復活する兆しが見えないレベルにやばいだろうな。主力のはずのLNG船で性能改竄してたからな...
受注どうこう以前にもう擁護しようがない。客船といい長崎地区は風土が腐ってる。祖業の地というプライドが足を引っ張ってるのかもな。
517:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 20:33:02.49 WL/F0kXD.net
長船そんなにやばいんだ!
どうなるんだろう?
518:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 21:10:20.55 AuRCNpK9.net
うーん、冷熱応募しようかと思ったけどやめとくべきかな、、、
519:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 23:06:06.34 TEfwj8TZ.net
三菱自動車とかいうゴミを助けたばっかりにあれが完全に無駄だった
520:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 23:11:56.35 asLF2OPM.net
三菱自動車は業績回復してるだろ
下手すると重工電機を抜かすかもしれん
521:就職戦線異状名無しさん
17/06/06 23:42:40.30 BG1aDSZK.net
ここって何が魅力なの?
522:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 00:10:15.66 rzhEyf71.net
名前
523:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 00:33:40.54 CqqRLSOL.net
エンジニアリング本部ってホワイトですか?
インターン行きたいんですけど、他のメーカーと悩んでます
524:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 05:28:13.72 ZbhZcgqc.net
>>520
電気は無理だろ
525:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 08:10:48.21 Og6srR9A.net
EPC遂行能力はどんな業界/どんな製品でも必須能力。重工の中で同本部が一番進んでいると思います。
>>523
526:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 18:15:32.48 Lz6rgu48.net
化プの寮ってどこになるの?
527:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 19:29:22.41 HU7E4k9H.net
重工冷熱かMHPS-esだったらどっちがいい?
528:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 21:01:11.14 G9XUG/wG.net
>>527
冷熱
つ労組
529:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 21:12:57.68 X2zOSzBQ.net
中菱エンジニアリングとかいうところはホワイトなの?
530:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 21:21:46.64 xxcOc989.net
>>529
事業会社でもなく完全な子会社だから給与低いぞ
531:就職戦線異状名無しさん
17/06/07 22:15:12.84 y+1DqG+K.net
>>525
建設とかプロジェクト計画は激務っぽいイメージなんですが、設計ってどうですか?
532:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 07:03:30.91 xd3ZL9VG.net
ホワイトの基準によるな
転勤とか残業時間とか考えると子会社のがいいって人もいる
533:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 07:50:13.43 H5UGvl9d.net
奴隷の様に仕事してるのに、親会社あぼんしたらお先真っ暗なのが子会社。
534:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 08:19:43.49 swT+F3P0.net
>>331
給与も待遇も雲泥の差だぞ
ましてどっちも二流メーカーじゃねーか
535:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 22:07:02.34 kBTrqlps.net
日本製紙と富士電機が二流なら
MHPSとか三流未満やで
536:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 22:08:40.15 2f1Vq4gh.net
多分MHPSの方が上だろ
537:就職戦線異状名無しさん
17/06/08 22:11:00.92 mBUrUAZB.net
富士電機は規模も収益も二流だろ
538:就職戦線異状名無しさん
17/06/09 17:38:36.03 w630abHP.net
なんか二次募集かかってるけど底辺国立の学士でもいけるかな
539:就職戦線異状名無しさん
17/06/09 19:37:26.35 P1Woh4Mj.net
この俺を落としておいて二時募集とはいい度胸だ(血涙)
540:就職戦線異状名無しさん
17/06/09 21:06:17.36 8H8pSfzw.net
2次募集は研究所とMHPSが中心で他がちょいちょいって感じだね
541:就職戦線異状名無しさん
17/06/09 21:49:03.04 WIRO9j8s.net
>>539
ホントそれ
例年二次募集ってかかるもんなん?
542:就職戦線異状名無しさん
17/06/09 22:32:35.65 gtTCe+Tf.net
研究所と人気ないとこは大体出る
543:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 00:13:18.64 OepcXgcL.net
MHPS第一志望だったのにマッチングすら呼ばれなくて凹んだのになんか複雑な気分だわ
しかも二次募集のとこ受けてES書き換えたばっかだわ
544:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 03:08:18.95 EjC2U9wr.net
インターン行きたいんですが、他社と迷ってます
電気計装の設計したいんですが、
エンジニアリング本部ってホワイトですか?
専業プラントエンジと比べて激務?
545:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 12:31:26.33 CPMQ8VJO.net
いけばいいだろでぶさいくし
546:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 12:49:06.12 V7YpNBtf.net
マッチング3つ受けても二次募集って受けれますか?
547:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 13:13:25.13 dAz0npBx.net
二次募集とかあんの?
548:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 13:26:48.10 V7YpNBtf.net
ありますよ
549:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 13:52:03.03 cVwkd7/+.net
mrjは結局どうなるんだろ
ダメになったら影響大きいよね
550:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 14:31:21.93 aSpzhCUp.net
>>545
行く意味ないとこよりも、優遇あるとこのほうが良いだろカス
551:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 16:37:16.45 caV6swbh.net
>>549
100年後くらいには航空機のノウハウ持って日本を引っ張って欲しい
552:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 18:23:00.08 bpHklv5y.net
>>531
どんな部署でも忙しいときは忙しいです。大事なのは自分が何をしたいか。
建設は海外現地に1年2年行く人もいます。離婚率高いというが、手当はつくし、海外でローカル相手にワイガヤすることにやりがいを感じる人もいる。
553:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 19:00:11.44 Gm8wB0Kw.net
>>552
ありがとうございます!
電気計装設計ってどうですか?
554:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 19:05:23.54 qqmw1oiu.net
1番の激務部署
555:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 19:28:49.50 EjC2U9wr.net
>>554
おいおい
何も知らん奴がレスするなよ…
556:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 19:31:10.82 nhO+tF5z.net
確かに激務てイメージはあるよな
実態は知らんけど
557:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 19:31:32.41 db1r1D6j.net
>>554
計装制御はいいよ!
楽ちんです
558:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 19:46:13.43 TJc4XaWA.net
>>555
で自演失敗したから>>556-557連投?
559:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 19:55:37.38 EjC2U9wr.net
変な流れになっててワロタw
インターン行きたかったんだけどやめとこうかなw
560:就職戦線異状名無しさん
17/06/10 20:17:40.18 bpHklv5y.net
>>553
電気と計装は性質が違います。自分がやりたい事と合っているか、よく内容調べられた方がよいかと思います。
561:就職戦線異状名無しさん
17/06/11 00:02:40.53 bPOuM72n.net
二次募集どこが出てるの~?
562:就職戦線異状名無しさん
17/06/11 00:05:49.35 vFYMxHfF.net
>>561
見りゃわかるやろ
563:就職戦線異状名無しさん
17/06/11 09:00:55.02 fKlxUNat.net
電気計装設計ってのはよく分からんが、自分が三菱ドメイン某事業部でやってる電気設計は電気図面をCADで描いたり、
PLCのプログラムやタッチパネルの画面作ったり、現地据付時に出向して立ち上げる仕事が多いかな。
もちろん日々客先からのトラブル対応をしたり、改造や電装機器更新の見積もり作成なんてのもある。
三菱重工には三十過ぎてからの途中入社だけど、残業代、出張手当はしっかり出るからやり甲斐はある。
ただ、客先からのトラブル対応ができないと辛い職場かも。
土日祝日関係なく電話かかってくるから。(設計は会社支給のガラケー持たされる)
564:就職戦線異状名無しさん
17/06/11 09:52:16.72 P+t+VKWB.net
キモいおっさん乙
565:就職戦線異状名無しさん
17/06/11 18:46:44.62 CSsG3VUv.net
計装制御が楽ちん…??
566:就職戦線異状名無しさん
17/06/11 20:29:02.60 zuN7wA8W.net
>>565
楽な方やないの?
567:就職戦線異状名無しさん
17/06/11 23:15:03.61 1orRe3ff.net
計装は現地での建設まで一貫してやると聞いたぞ
568:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 06:58:10.36 1t4Is6xU.net
>>567
それは違う、エンジニアリングの建設が主、所謂EPC事業ってやつ
569:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 09:49:36.26 ZKAqnAKs.net
プラントエンジニア専業スレで激務認定されててワロタ
570:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 19:17:21.21 oBshGNOd.net
事実じゃん
571:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 21:09:43.31 RKw2CYRA.net
MHPS、やっぱ知名度低いのはネックよね。三菱重工に戻してくれないかなー。
572:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 21:14:26.17 2icu3v9d.net
二次募集するくらいなら落とした奴に頭下げてきてもらえばいいのに
573:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 21:32:10.37 k1VeWT5b.net
本体の福利厚生ってどうよ?
既婚者に対する手当てとかある?
例えば住居手当、勤務地手当とか
574:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 21:37:48.25 ZefBiDMG.net
>>572
合格基準値に足りてないやつにきてもらいたいわけないじゃん
欲しいのは合格基準値にある「優秀なやつ」で数合わせのゴミではないし
575:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 22:04:15.02 RKw2CYRA.net
面接、激戦とは言うけど聞いたこともないような大学の学生が結構いて驚いた記憶がある。学歴差別ガンガンある会社なんだから、基準以上じゃないと受けるのかなりリスキーだと思うんだけど。
576:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 22:06:44.18 XUfPUrux.net
>>575
面接に呼ばれてるなら筆記か海外留学とか何か抜群に良かったんだろ?
入社できても派閥で悩みそうだけど
577:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 22:10:35.12 3gfmTslw.net
>>574
この時期に募集してもそんなの来なくね?
まぁ多少穴が空いても構わんから掘り出し物があれば拾うくらいの気持ちかね
578:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 22:13:59.26 yTIGsrBT.net
>>577
三菱重工ならそんな感じだろうね
三菱重工じゃないけど2次募集しても内定者0だったとかも先輩から聞いたし
先輩から給料分働けなさそうなやつ採用するぐらいなら
採用しないほうがマシだろwって聞いて妙に納得したし
579:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 22:19:01.00 RKw2CYRA.net
>>576
グループ面接だったんだけど、話す内容も態度もエグい奴結構いたんだよね。
第一志望だったから内々定嬉しいんだけど、あんな奴がいるのかと思うと少し不安になったわ。
580:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 22:44:17.75 2icu3v9d.net
大量採用だし不人気部署は変なのでも取っとかないと回んないんだろ
581:就職戦線異状名無しさん
17/06/12 22:46:01.03 YittoVfv.net
>>575
そいつが受かったか分からないだろ
普通に落ちてるかもね
MHPSなら知らん
むしろ高学歴しかいなかった印象だわ
もっとも俺は底辺になるであろう学歴だけど
582:就職戦線異状名無しさん
17/06/13 13:16:46.54 p2nI1S8a.net
売り手市場で人事がビビってる間に底辺大で潜り込んで後はぶら下がり
これが最強
583:就職戦線異状名無しさん
17/06/13 14:24:55.58 giuXgrKH.net
重工はドクサレ冷熱でも倍率それなりにあるから
底辺大で潜り込めたのならほこっていいよ
584:就職戦線異状名無しさん
17/06/15 06:17:13.63 r+UBN5H+.net
機構改革および人事異動
URLリンク(www.mhi.co.jp)
また機構改革思い付きで毎年変えてそれにかかる経費については何も考えてないのかね。
ドメインも何度も再編してるし、そんなことしても何も変わらない、金ばかりかかるってことにいつになったら気づくんだろうか。
585:就職戦線異状名無しさん
17/06/15 09:48:08.52 Kcmf0BF2.net
エンジニアリング本部だから分社化されないってのいたけど
いきなりデジタルソリューション部w
前触れだな
586:就職戦線異状名無しさん
17/06/15 13:38:07.35 TWcrvjIC.net
女遊びに夢中な輩がいるらしい。国家プロジェクトを背負って、日本の行く末が懸念されね。
587:就職戦線異状名無しさん
17/06/15 15:09:03.09 Q00kHYph.net
まーた、機構改革かよw
名前変わって意味あんの?
588:就職戦線異状名無しさん
17/06/15 17:13:40.21 LUO+OvGr.net
また名刺屋が儲かるな!
589:就職戦線異状名無しさん
17/06/15 22:43:07.31 +MZLN2ys.net
ここに転職してきたいんだがやっぱり前職でも同じような仕事してる方がいいんかな
590:就職戦線異状名無しさん
17/06/15 22:50:33.03 hFO9Zf6u.net
今は何やってるの?
関連性がある方がやっぱりいいだろうな。
591:就職戦線異状名無しさん
17/06/16 00:47:41.43 4ND7ROwj.net
今は新卒なんだよね
592:就職戦線異状名無しさん
17/06/16 01:03:36.12 NL1NplJ6.net
転職は新卒より辛いぞ、二次募集でてるから出せば?
とんでもない倍率だろうけど
593:就職戦線異状名無しさん
17/06/16 01:10:36.03 3eNbR8Rg.net
転職するなら組込みソフトとかアナログ回路やってたほうが求人来そうだけど
重工メーカーでもこの手の人材は不足してると聞く
594:就職戦線異状名無しさん
17/06/16 03:11:50.68 0SeMFS1C.net
転職..
595:就職戦線異状名無しさん
17/06/16 09:19:18.24 pAOnG8vy.net
推薦出しちゃってて行けなかったんだよね
596:就職戦線異状名無しさん
17/06/16 09:49:54.66 qObUWhVS.net
火の無い所には煙は立たぬ。悪いことをして、社会的に何もお咎め無しとはいかない。明るみに出るのも時間の問題。その前に、何か対策できるといいね。
597:就職戦線異状名無しさん
17/06/19 22:15:51.50 1BjMBxR7.net
二次出したやつおらんの?
598:就職戦線異状名無しさん
17/06/19 22:40:20.73 5xhubLgH.net
おるで
599:就職戦線異状名無しさん
17/06/19 22:43:04.54 1BjMBxR7.net
>>598
もう面談した?何人くらい集まってる?
600:就職戦線異状名無しさん
17/06/19 23:02:12.83 t+Btm1eV.net
>>576
この会社って学歴差別とか学歴の派閥とかってあんの?
学生の妄想じゃねーの?
601:就職戦線異状名無しさん
17/06/20 02:20:15.70 RVQ0AmS0.net
インターン出した人います?
学部3年じゃ技術系はきついですかね
602:就職戦線異状名無しさん
17/06/20 07:15:57.18 yO8ss+Ut.net
>>601
去年行った感じだと学部生はほぼ見なかったな
学歴は結構バラバラだったけど
603:就職戦線異状名無しさん
17/06/20 17:53:42.54 fK63C3pT.net
内々定後なにか書類送られてこないんですかね…。
604:就職戦線異状名無しさん
17/06/20 21:33:57.95 1JSuT68q.net
>>603
実は、、、