【17卒】入社式まで怯えるスレ13【春から社畜】at RECRUIT
【17卒】入社式まで怯えるスレ13【春から社畜】 - 暇つぶし2ch200:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 00:46:29.09 h0BEEx8v.net
ネカフェは止めとけよ…彼女とラブホいけばええやん

201:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 00:47:16.78 uZ4uTrMJ.net
いつの日か輝くだろう
今宵の月のように

202:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 00:49:56.44 WK0+QCas.net
>>191
ひええ
なんかもう既に疲れてきたわ

203:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 00:58:06.50 +Ztvuna+.net
味の素って年間休日120日しかないやん
トヨタより少ないってやばくね?
大手優良メーカーとはなんだったのか…

204:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 00:59:48.37 epyQCoxb.net
メーカーって別にホワイトではないけどな
労働組合に属してる間は、一定程度守られてるけど、管理職になった途端、若手の頃のツケを食らうことにもなる

205:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:03:14.89 Gb34PwyE.net
メーカー勢は終わってるよ
大手生損保だが年間休日130日で実働7時間
単価が全然違うわ

206:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:04:55.16 MwKqZSKw.net
まぁどうしても設備投資に金かかるからね
人件費にまで回らないのは構造上しょうがない

207:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:04:58.70 cH2+RdkE.net
>>204
メガ損保ではないな
どこの損保かな?

208:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:06:01.95 r6TiWtlr.net
なるほど設備投資に金かかるってことか
金融とメーカーっていろんな諸要素あるにしても業界の年収格差著しいもんな

209:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:06:11.71 FnvEZIld.net
ネタにマジレスしすぎだろおまえら…

210:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:10:01.11 2HxraPzh.net
メーカーってなんで休日数少ないのに休み多いと思われてんの?

211:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:11:17.14 r6TiWtlr.net
>>209
よくわからんが、休日出勤とかが少ないからとか?

212:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:16:24.86 NZaX9uqx.net
くだらない奴等しかいないわ
レベルの低い会社にいくレベルの低い人間
嫌気が差したからもうこない
ほな

213:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:18:11.65 0C0DEErP.net
>>211
レベルの低い企業内定者おつ

214:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:20:20.51 NZaX9uqx.net
>>212
うん、おまえのことだよ(笑)
あばよ

215:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:22:11.86 OinHqwOr.net
>>209
>>210
URLリンク(menzine.jp)
こういうデータがあってだな(規定の休日+平均有給取得率)

216:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:22:59.94 agYAqpJk.net
>>213
嫌気がさす=自分の内定先がレベル低いから嫉妬
ワロタ

217:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:36:20.81 wk5/LG6K.net
まあ微妙な待遇のやつが湧いてると、自分の会社と比べて見下して優越感に浸りたくなるよね
ドヤ顔で書き込んだ直後にすげー虚しくなるけど

218:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:37:05.47 JBL2fkec.net
>>211
メーカーに嫉妬してるのか?

219:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:38:53.62 JBL2fkec.net
>>216
俺はお前を見下してるけどね

220:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:52:39.63 354ySMpz.net
これで年間休日どれくらいになるかな?
完全週休2日、祝日、有給平均11.5取得、夏期休暇3日、年末年始4日、傷病休暇、特別休暇

221:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 01:54:08.02 wk5/LG6K.net
>>218
なんか口とか臭そうだね君

222:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 02:01:12.31 JBL2fkec.net
>>220
君みたいな頭じゃメーカーに受からないよ?

223:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 02:02:39.94 NPXtcWd/.net
>>220
何も勝てないからって悪口かよ
バカすぎない?

224:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 02:47:00.44 yLYm6oxM.net
特別休暇の詳細が分からないけど大体130ちょっとくらいじゃないの
むしろここまで分かってたら自分で計算しろと思う

225:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 03:49:35.10 3zhKe90V.net
なんで


226:傷病とか含んでるんやWWWWWW



227:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 04:36:58.17 gU/DuMm4.net
新入社員の皆さん、ご入社おめでとうございます。
早速、最初の仕事として「次の飲み会までに一発芸を用意してこい!」なんて、まさに日本らしい馬鹿げたミッションを与えられたんではないでしょうか。
これは最早しょうがありませんのでご辛抱が必要です。
後々あなたも“観る側”として「昔はおれもやったな~」なんて言う訳なので。
そんな新卒社員の方に、これをやっておけば“大失敗はない”という一発芸・出し物を紹介したいと思います。

228:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 04:37:30.75 gU/DuMm4.net
流行っているお笑いネタ
正直、面白いか面白くないかではありません。ここを間違えないように。
オジサンたちが求めているのは、自分らが知っているか知っていないか。

229:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 04:38:01.58 gU/DuMm4.net
踊り・ダンス
こちらも一つ目と同じで、「流行っているもの」がベターです。
世代が全く違うのにおニャン子クラブを踊っているグループもいました。
一昨年で言うと、「あまちゃん」「AKB48」、去年は「妖怪ウォッチ」「ももクロ」でした。
特に妖怪ウォッチは、実際にオジさんたちの子供がハマっているものなので、踊りを知っている方もいらっしゃって好評でしたね。

230:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 04:43:53.44 gU/DuMm4.net
氷山の一角
2016観楓会 新入社員余興
URLリンク(www.youtube.com)
平成28年度 忘年会 新人余興 ダンス
URLリンク(www.youtube.com)
若手社員による忘年会余興
URLリンク(www.youtube.com)
忘年会余興動画
URLリンク(www.youtube.com)

231:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 05:02:59.69 gU/DuMm4.net
ピアノをバックに歌えるスナックで曲選びでテンパる新入社員。
URLリンク(www.youtube.com)

232:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 05:04:45.54 gU/DuMm4.net
社内カラオケ大会にて、奮闘する新入社員
URLリンク(www.youtube.com)
新人歓迎会inカラオケ‼
URLリンク(www.youtube.com)
新人歓迎会2次会カラオケ
URLリンク(www.youtube.com)

233:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 05:07:29.35 DdLIMpZr.net
恋ダンスに触れないコピペとか古すぎクソ

234:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 05:07:37.29 gU/DuMm4.net
2次会カラオケ新入社員
URLリンク(www.youtube.com)

235:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 05:08:16.08 gU/DuMm4.net
一発芸まではいかなくても
2次会でキャバクラいって新人はまず歌うとかは普通にあるからな。

236:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 05:20:36.96 gU/DuMm4.net
宴会や飲み会用に一発芸や一発ギャグは用意しておくべき!
宴会や飲み会などで新入社員や新人に突然一発芸をふってくる先輩や上司は多いもの。
そういった時にしっかりと笑いを取るため、新入社員は一発芸や一発ギャグといった宴会芸ネタを持っておく必要があるでしょう。

237:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 05:22:27.32 gU/DuMm4.net
江頭2:50のモノ申すシリーズ
一発芸のネタで新入社員向けなのが、江頭2:50のモノ申すシリーズです。勢いと勇気があれば誰でもできるネタ。
しかも、飲み会ではかなり盛り上がる鉄板ネタです。
登場曲は、やはり定番“スリル”をBGMに「おーい」と言いながら、勢いよく飲み会の場に登場すればウケること間違いなしです。
登場した後は、もちろん、物申すシリーズ。
上司の名前を叫び「でてこーーいっ」と呼び出して、「もの申ーすっ!!」と上司に日頃言えない事を言ってしまいましょう。もうこの際、上司はお前呼ばわりしてもいいです。
また、それだけじゃなく、そのままマドンナの女子社員を呼び出し、告白して、あっさりフラれ「なんでぇ~」とか言うのもOK。
最後には、取って・入れて・出すのギャグを全員参加でやらせるのもアリ。
登場曲を掛けただけで、ザワつき始め登場と共に盛り上がる事間違いナシの鉄板ネタです。

238:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 05:23:17.27 gU/DuMm4.net
簡単にできる一発ギャグを紹介!
日常生活でのブルース・リー
定番中の定番のモノマネである、ブルース・リーですが、一発ギャグに変えることで、飲み会などで盛り上げるネタになります。
ブルース・リーでおなじみのフレーズ、「アチョー」「ホワタッー」を使い、ブルース・リーが家のドアを開けるとき・飲み会ならお酒を注ぐときなど。もしも、ブルース・リーがするとしたらという状況で、モノマネをすると、爆笑間違いないです。

239:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 05:57:08.05 sKbZXxIP.net
飲み会で一発芸とかどこの底辺企業だよ
俺メーカーだからそんなことしないぞ

240:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 06:03:43.78 gU/DuMm4.net
大手メーカー設計部門だけど普通にあったよ
忘年会で新人一発芸
あとは普段の飲み会でキャバ連れてかれてそこでもいじられるし

241:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 06:04:55.04 gU/DuMm4.net
会社に入ったらわかるけど、
結構リア充たちは楽しんでやってるからな。
こういうの嫌いな非リア充は
派遣社員で細々生きていくかニートになるかだから。
みんなサークルとか部活とかで結構わいわいやるの
慣れてるからな。普通は。

242:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 06:05:46.82 gU/DuMm4.net
大手の研究もリア充ばっかりだよ
まあ高学歴で華の人生歩んできた
アクティブで頭もいいやつが受かってるからな
こういう一発芸もはい!ってやる
こういうの嫌なら田舎の20人くらいの会社がお勧め
あまり飲み会もしてないはず

243:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 06:06:02.49 gU/DuMm4.net
13 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/28(月) 06:51:36.72
実際、芸までいかなくても、
飲み会の2次会でカラオケ歌うってのはあるから
カラオケで無難に歌える曲練習しとけ
って兄貴から忠告されたな。
新人はまず最初に歌わされるらしいね。
幹事『2次会も多数お集まり頂きありがとうございまーす!
   まずは当部署配属の新人~さんに歌っていただきます!』
周囲『いえーーい!!』

244:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 06:06:32.37 gU/DuMm4.net
飲み会で
「新人に一人ひとり自己紹介していただきま~す!ちなみに一発芸もしてもらいます!」
同期「え~、~~といいます! 趣味はサッカー!小学校から続けてます!
   一発芸はキャプテン翼の真似いきま~す!」
会社の人たち「おお~~!!wwwwwwwww」

2chねら「・・・~~です。えっとえっと・・・」
後日、同期は会社でも先輩たちから可愛がられ、
2chねらくんは居場所もなくなり、会社を辞めていった

245:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 06:14:17.17 gU/DuMm4.net
伝統動画
2014年~新人歓迎会余興~
URLリンク(www.youtube.com)
2014年 職場 花見会 余興
URLリンク(www.youtube.com)
新入社員歓迎会2013 余興
URLリンク(www.youtube.com)
2013新入社員歓迎会
URLリンク(www.youtube.com)

246:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 06:20:26.75 gU/DuMm4.net
【VIP新入社員スレ】2017年新卒社会人へ 雑談しようぜ
スレリンク(news4vip板)


247:/l50



248:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 07:43:26.90 I9dNAssC.net
>>214
このデータだと総合商社の有給除いた年間休日が115日しかないことになるんだけど
完全週休二日制ですらない総合商社ってどこだよ

249:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 07:51:15.38 3zhKe90V.net
一発芸はともかくカラオケ位いいだろ

250:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 07:56:20.29 Y16HB5h+.net
>>214
やっぱ大手優良メーカーこそ至高じゃないか(呆れ)

251:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 08:01:15.21 wwdteca+.net
>>214
朝からすまん、大手優良メーカー以外の雑魚おる?

252:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 08:03:35.49 6pyEhfDp.net
一発芸ってことで女子新入社員がヌいてくれるんか?

253:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 08:21:23.62 3Sr4iIaJ.net
大手優良メーカーだけど一発芸あるわ
とにかく明るい安村の真似する

254:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 08:25:52.83 ay33gA06.net
クソヲタだから人前で歌える曲がないんだが何歌えば無難なんや?

255:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 09:08:51.03 cH2+RdkE.net
音痴のワイ、死亡

256:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 09:15:36.56 KvrlshyW.net
>>249
きもっ

257:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 09:28:14.70 4MiuZq1d.net
土日だけで120だろ?祝日、有給、夏期、冬入れれば余裕で140いくだろ

258:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 09:37:40.83 I9dNAssC.net
有給いれなくても125-130はいくよ
いなかいところは土日祝が完全休みじゃないってこと

259:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 09:50:14.94 9UFkkny+.net
営業は完全週休2日じゃないだろうな

260:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 09:54:43.39 56CmalAH.net
某都銀の友人は馬のマネやらされたわ。
お前らも今から芸磨いとかないとな。

261:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 09:57:15.31 QAr0QOj8.net
メーカーはエリートしかいないから
そんな土人の真似なんかしねえよ

262:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 09:58:19.54 cH2+RdkE.net
昨年度の実績が123日なんだけど、少ないのかな
土日祝日は完全休みなはずなんだけど

263:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 09:58:48.03 LJNlnjUw.net
鉄鋼系だけどヘルメットで酒一気するみたい

264:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 10:01:35.48 m4FAnk3H.net
>>259
休日出勤がけっこうあるとしか思えんな
完全じゃないのに完全と言ってるところあるしな

265:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 10:10:41.75 KvrlshyW.net
お前らWBC観ろよ!
上司との話のネタになるしな

266:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 10:21:11.78 McMNMf8S.net
陰キャの江頭のモノマネとか、想像するだけで笑えるんだが

267:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 10:21:54.44 Ik+A2dnv.net
土日祝で今年は117日だし例年でも120日前後だ テキトーいうな

268:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 10:31:57.12 G7ihRdSq.net
>>264
今年は土曜と祝日が4日被ってるらしいから
土日祝日は最大で121日だな

269:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 10:38:19.39 UhMguB8p.net
一発芸とかって嫌な人が大半なのになんでやるんだろうな

270:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 10:43:32.60 OfyG2pE+.net
地位が上になると一発芸やらせる立場になれるから
自分の一声で下っ端が恥をかく姿見て悦に浸れる

271:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 10:44:23.36 3hLxdke8.net
一発芸に怯えるスレ

272:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 10:50:02.70 ay33gA06.net
全裸になってお盆で股間隠す芸やればええんやろ?

273:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 11:06:04.71 FJORBt6e.net
一発芸やる底辺企業に入ったお前らが悪い

274:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 11:12:28.42 x2nEWTgj.net
一年目の若手が忘年会で出し物やるくらいだな

275:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 11:28:27.34 29K+NuaJ.net
トップ大企業のほうが一発芸好きだろ
本当に無いのは研究所くらい

276:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 11:40:44.84 E2gTq1cJ.net
うちも昔はあったらしいが、最近はそーゆうノリがなくなってきたらしい

277:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 11:44:45.82 kvwDnmRn.net
そもそもここの連中は、毎週土曜日に休日出勤があったとしてもそれは完全週休2日制と呼ぶんだって分かってるんかね

278:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:00:12.60 V3AmDM88.net
ああ明日離れるけどこの部屋思い出ありすぎてつらいわ
初めての一人暮らしだし友人達と一緒に遊んだり勉強したり飯作ったり
楽しかったなぁほんと

279:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:06:50.61 y3CWeWYW.net
>>274
いや本当にないんだけど 勤務時間も基本的にマーケットが開いてるときだけ

280:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:17:49.89 I9dNAssC.net
完全週休二日制で土曜出勤の場合は平日に休みあるでしょ
ただ祝日は記載ないと出勤の場合もある

281:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:19:02.25 UYdhnDK3.net
>>277
それは建前な
商社なんて少ない人数で回してんのに、簡単に休めるわけないだろ

282:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:23:47.81 +bV46Qya.net
>>277
そもそも平日だけじゃ仕事が片付かないほどに忙しいから休日出勤するんやで
それで平日休んだら本末転倒やがな

283:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:40:25.49 YwP/VK1U.net
>>279
マジでそれな そんな都合よくいくわけないんだよなあ

284:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:41:00.03 3Zpcz6au.net
そんな数字にあらわれない休日出勤まで気にし出したらキリないだろ
休み少ないメーカーが発狂してんのか?

285:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:47:25.42 6EDHpUu5.net
休み少ないのはメーカーじゃなくて商社でしょ
所詮便利屋なんだから
商社にワークライフバランス求めるのが間違い

286:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:51:30.65 bNIeYn9k.net
>>281
都合の悪い事実を目にするとすぐにそうやって
妬みだの工作だのと思い込んで現実逃避するのは悪いクセだな

287:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:51:40.77 PpoHLjM/.net
>>281
すまん、大手優良メーカー以外の雑魚おる?

288:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:54:46.98 GtJgGlNE.net
インフラだとか商社だとかレベルの低い争いに草
年間休日130日実働7時間の大手保険ワイはるか高みの見物

289:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 12:56:33.66 GtJgGlNE.net
メーカーも商社も年間休日125以下のとこがほとんどじゃん
公務員以下とか会社の奴隷にする気満々

290:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:00:42.77 WaRWVzRu.net
中小の保険会社の営業大変そう
頑張って

291:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:01:42.02 b8zrLGUc.net
いや土日祝日確実に休みなら125くらいはいくし、有給、冬と夏、特別休暇とかもろもろ入れたら140とか余裕でいくだろ
130でどやってるの草はえるし、保険とかもろ休日出勤あるだろ

292:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:03:01.44 WaRWVzRu.net
少なくともメガ損保じゃないし、大変やろなぁ
頑張ってな

293:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:03:01.56 WaRWVzRu.net
少なくともメガ損保じゃないし、大変やろなぁ
頑張ってな

294:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:03:57.10 Ik+A2dnv.net
だーから土日祝で125もいかんって計算してきなよ

295:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:04:51.06 3dOgNMyF.net
>>291
それにしても他の休暇合わせれば140くらいいくだろ

296:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:05:32.91 GtJgGlNE.net
休み少ない雑魚ども発狂しててワロタ

297:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:06:16.11 9lOotgT9.net
休み少ない=少ない人数で回してるから激務必須=人件費削減に積極的な企業=ブラック

298:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:06:16.38 pCa9aLtp.net
保険とか今どきねえ、、、

299:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:08:03.28 4CdH88yo.net
>>293
130とかむしろ少ない
117日が土日祝日なら、有給と冬夏その他休暇全部合わせて13日しかないんだろ?それに保険なんて休日出勤もろあるだろw
アクチュアリーとかでもないんだろ?

300:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:08:19.60 BG3ARW2p.net
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
URLリンク(northnews.airlinemeals.net)

301:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:08:44.67 uetKwOVu.net
メーカーってブラック底辺の代名詞なのになぜか2ちゃんでは評価真逆なのが不思議だよな
激務薄給休日も少なく取引先への営業接待が当たり前なのが現実なのにメーカーメーカー言ってる人はどこで情報仕入れたんだ?

302:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:10:17.44 uetKwOVu.net
あら被ってら

303:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:10:49.54 dbrhWOJe.net
>>298
リクルートの人が言ってたゾ

304:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:11:05.29 4CdH88yo.net
>>298
労働組合が強いからじゃね?
それに薄給なぶん、ホワイトという建前が欲しくて仕方ないんだろう

305:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:11:21.48 GtJgGlNE.net
>>296
で、出たーw
年間休日に個人差ある有給含める間抜けwwww

306:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:13:20.66 4CdH88yo.net
>>302
数日違いで誇っても仕方ない
それより休日出勤ある方がカス

307:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:13:51.49 Lf9vTTDX.net
>>298
で、君はどこ内定なの?どこがホワイトなの?

308:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:13:54.79 4CdH88yo.net
保険で行く価値あるのはニッセイ、マリン
あるいはアクチュアリーくらい

309:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:15:22.16 1fzZqQjM.net
土日出勤してまともなところってJRAくらいだよな

310:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:15:44.43 Lf9vTTDX.net
まさかとは思うけど、大手優良メーカー以外の雑魚おるわけないよな??

311:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:16:33.91 PlBwzPYz.net
そもそもBtoCは売買取引のほとんどが休日に行われるもんだからねえ
その会社が一番忙しいとも言える休日に当の会社員がまともに休めるとは思うなよ

312:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:17:38.36 GtJgGlNE.net
>>303
最大20日の違いを数日とか開きなおりパネェっすw

313:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:19:10.27 GtJgGlNE.net
>>307
まさかとは思うけど大手優良メーカーなのに年間休日125以下ってことはないよね?
あっどっかの間抜けみたいに有給含めちゃダメだよ

314:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:20:47.31 4CdH88yo.net
>>309
どこと比べて20日?アホか
大概は10日以内の範囲内だろ
それに休日出勤あるなしの方が作用するだろ
雑魚保険にしか受からなかったのはドンマイだわ

315:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:21:24.13 4CdH88yo.net
>>310
ちなお前じゃ引っ掛からんような金融専門職内定

316:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:22:34.78 O7VIkwMJ.net
>>311
馬鹿なこと言った奴はもうしゃべらなくて良いよ(^^)

317:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:36:13.49 CL0XL3Gc.net
この先ベーシックインカムが導入されて、AI・ロボット技術が向上して生産性が飛躍的に伸びれば働く必要がないやつも多く現れてくるんだろうな

318:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:38:12.31 PlBwzPYz.net
>>314
その前に労働者の大量解雇と餓死が先だな

319:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:46:11.85 bRPOmhSj.net
>>314
その分人件費が削減されて物価は安くなるだろうな

320:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:50:58.38 ndZus7g8.net
>>316
格差は広がるだろうな
職持ってる人の年収はさらに上がるだろうな

321:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:53:31.86 ndZus7g8.net
AIを開発する側になるか、開発されたAIを利用できるスキルを持った人材になるか、そもそもAIに代替されずにすむ職につくかだなー

322:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:58:07.87 MsX1qwTx.net
営業は一番ヤバイ職種やな

323:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 13:59:35.87 JB1/Qj0N.net
>>319
経理・事務だろ雑魚
あと単純作業

324:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:00:19.25 zS+MjdIV.net
>>320
顔真っ赤にしてどした笑
営業ソルジャーだったか?笑

325:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:01:15.03 KkPihV05.net
営業がヤバイかどうかは売るモノによるんじゃないの
AIじゃ代替できない営業もあるやろ知らんけど

326:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:02:02.87 wPXy5Cs4.net
事務ワイ、震える

327:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:05:11.45 CxJsRAAK.net
生きるのもAIに任せよう

328:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:10:51.32 0oIJ0Ny8.net
事務なのに簿記3級すら分からないワイ震える。

329:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:46:40.26 l+e2wmNU.net
>>325
真っ先にAIに仕事奪われるなお前
どんまい

330:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:51:46.59 ztt2R2GR.net
ジムとかエイギョウとかおまえら本当に大卒か?
普通は総合職だから数年ごとにどっちも経験する可能性が高いんだが
会社は幹部候補を育てたいわけで

331:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:55:11.55 SCBT6Qvn.net
特別区だからねしかたないね

332:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:55:14.57 lW7yeCkp.net
>>327
それこそ何も身に付かんな

333:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:55:37.33 YAp9R+aW.net
俺は大卒の総合職だぞ(ドヤア)

334:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:59:18.87 ztt2R2GR.net
>>329
管理職としての素地は身につくよ
会社は転職するためのスキルを与えたいわけじゃないからな

335:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 14:59:39.77 I+prY62K.net
総合職が普通だと思ってたわい驚愕

336:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:00:23.73 ztt2R2GR.net
>>330
あっ(察し)

337:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:02:54.70 TzqStFVO.net
一人暮らしの家引き払って実家帰るんだが会社に連絡したほうがいい?

338:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:04:57.02 ztt2R2GR.net
>>332
文系なら9割がた総合職のはずだが中小はそうでもないのかな

339:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:06:35.76 SLZkSLdd.net
総合職でも営業職やるやつのが大多数だからだろ

340:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:07:11.61 SLZkSLdd.net
中小でも大体の区分は総合職と一般職だろ

341:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:08:19.91 Ik+A2dnv.net
文系は9割型総合職(どこの話だ)

342:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:09:34.48 36kflKz6.net
お陰さまで私も今日から怯えることができる

343:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:09:41.31 ztt2R2GR.net
>>338
大企業の話

344:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:13:49.26 1RGZYQe8.net
総合職だからAIに食われることはないね!

345:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:13:56.66 PlBwzPYz.net
総合職ってアレもコレもやらされるから総合なんであって
「総合職だから営業しなくていい」と思い込んでるのは流石に頭を疑う

346:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:14:26.65 ztt2R2GR.net
>>342
そんなやつどこにおるん?

347:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:15:36.53 w0XGKfsb.net
営業がダメになる=総合職もダメになる

348:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:21:37.70 63Hxikah.net
ここのやつらの平均層ってこんな感じか?俺も以下の条件は満たしてるけど
学歴は早慶宮廷以上
就職偏差値60以上
年収は30代で1000万
年間休日130日
実働7時間
福利厚生充実

349:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:22:03.24 cV8ALdyl.net
お前ら就活終わってから確実に脳が退化してるよね

350:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:27:35.28 oHbzys+b.net
ホワイトとか高給とか盛り上がるのはいいけど、仕事が楽って訳じゃないからね。
もしそうならしわ寄せが下に行ってる訳だ。
給料分の仕事はしないとね。民間である以上首切りはあるだろ?

351:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:27:38.96 bX3jKF15.net
あれから何も成長してないからな

352:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:29:44.17 0oIJ0Ny8.net
事務系総合職の立場…

353:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:31:41.00 OfyG2pE+.net
仕事したくないし出世も別にいいから窓際の部署にでも配属されて新聞読んだり本読んだりして過ごしたい
便所掃除でもいい

354:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:32:18.78 mDrXvWpa.net
ただ煽りあってるだけだよねこのスレ
居心地悪いわ

355:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:35:14.96 yUAQRzf6.net
質問なんだけど、今実家の株式会社の役員って立場なんだけど、会社側に言った方がええのか?
給料は貰ってないけど一応、会社としては副業は禁止してるみたいなんで

356:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:38:20.81 /pyk4Uwv.net
>>352
は?キモ
死ねよ

357:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:43:47.85 OfyG2pE+.net
副業は法律的には禁止することできないみたいだぞ
業務に支障が出るレベルだとあかんけど

358:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:50:34.87 SCJQ5Jg1.net
>>345
早慶地底みたいなクソ雑魚入れんなよ

359:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:52:48.53 yUAQRzf6.net
>>353
何で?
>>354
なるほどありがとう
株式保有したり、形だけ役員として在籍してるだけだからええんかな

360:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 15:53:28.18 4yltz6zY.net
>>355
てめぇの方がクソ雑魚だろ
臭いからレスつけんな

361:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 16:27:28.15 O7VIkwMJ.net
同族経営きもいなあ...
これまで頑張った社員に役員の椅子をあげずに息子に埋めさせてるんか
胸糞わっる

362:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 16:29:07.47 ec/mIMOs.net
総合職で入社したやつが営業に配属されるんやで
むしろ営業を一般職で賄ってる会社はどうかと思うで
大手だと普通は営業だけ子会社にして、そっちで総合職で雇うやろ
総合職を職種だと思ってるならお察しやけど

363:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 16:30:58.11 pSDUYsnd.net
>>359
文章書くの下手やなぁ
クッソ頭悪そう

364:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 16:39:12.40 SCJQ5Jg1.net
>>357
くっさ
雑魚さん顔真っ赤やで

365:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 16:40:45.61 bghHyK8W.net
>>361
キンモー
レスつけんなっていったのに日本語読めないのかよ
ハングル語でも喋ってろクソ在日

366:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 16:47:40.32 UhMguB8p.net
入社が近づいてみんな心が荒んでるな

367:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 16:54:49.46 w0GrK151.net
で、おまえらもちろん総合職だよな?

368:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 16:56:58.54 yUAQRzf6.net
>>358
正確には祖父母だけどね
親は親でまた別の分野で開業してる

369:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:02:18.12 wPXy5Cs4.net
>>339
遅ればせながらおめでとう!

370:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:03:17.31 +XQ0Q6jb.net
こうやって見栄を張ってる残念な人って心に余裕がないんだなあと常々思う

371:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:04:52.24 NDhcHBnz.net
このスレに来てる時点で全員心に余裕がないぞ

372:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:06:06.35 5xUf9pvS.net
>>367
君はこのスレに何を求めてるんだろうか…

373:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:07:16.11 mMmjvvdR.net
大手優良メーカー連呼してる奴が一番余裕なさそう

374:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:17:28.06 w0GrK151.net
大手優良メーカーはbotみたいなもんだろ

375:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:24:23.56 gWwdiuul.net
文系のアホって本気でメーカーが優良だということ知らないんだな…
そらブラック企業に行くことになりますわな

376:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:25:40.24 RtPY6GsR.net
>>372
情弱だから仕方ない
金融や商社で死亡するのが目に見えてる笑

377:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:26:59.63 EIuGrCZw.net
そうだな
年間休日が123日もあって所定労働時間はたったの8時間
そこへ薄給とくればメーカー最強は疑いようがないな

378:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:28:25.15 RtPY6GsR.net
>>374
どこのことを言ってるんだ?
総合的にメーカーに勝てるところってどこだよ?

379:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:30:31.61 lPioqnM8.net
そらトヨタでしょ

380:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:31:14.30 RtPY6GsR.net
お前らトヨタに勝てる企業でもないくせによく見下せるな笑

381:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:33:04.79 Xc40PIZ2.net
独法にいきたかった

382:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:33:35.10 2+ui3IRR.net
ワイサントリーHD、高みの見物

383:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:34:30.85 VZ1wNRov.net
むしろトヨタが勝てるってとこってどこよwww
労働環境最悪じゃん

384:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:35:24.94 RtPY6GsR.net
>>380
労働環境悪いってどこを見ていってんの?
年収とかもどうせ勝てねーだろ笑

385:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:36:42.70 O0nXps7Y.net
メーカーではないが所定労働時間7時間だぜ
文系だとどこ行こうが一部除いて仕事似てるし

386:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:38:03.68 RtPY6GsR.net
大手メーカーに嫉妬するやつ多くてマジで笑えるな

387:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:38:39.93 WwVA6tCv.net
明日卒業式や

388:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:42:18.36 D00RZMhe.net
5大総合商社、2大デベ、金融コース別、外銀、キー局
これ以外は雑魚だと言ってるだろう

389:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:45:20.89 UsyW0ajH.net
>>384
ワイもや
日吉遠いんじゃあ

390:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:53:06.67 zq4wlyA7.net
お前らあと二週間後には働くっていうのに就活生みたいな争いしてんなよ

391:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:54:19.22 t9AT0ibS.net
ネラーどうし仲良くやろうぜ

392:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 17:54:41.78 t9AT0ibS.net
>>386
久々の日吉楽しみやわ

393:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 18:15:00.27 TlEhkA1t.net
また明日も研修だわ
いちいちちょっとした言葉使いを注意されたり
プリントの持ち方を注意されたり
うっせー総務だこと
典型的な単純作業しかできないキモオタ眼鏡だが
まぁ許したるわ

394:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 18:17:47.61 284yNFud.net
大手優良メーカー最高!フォっ!!

395:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 18:26:43.64 IhiYl78i.net
ここが大手優良メーカー以外の雑魚を叩きのめすスレですか

396:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 18:29:39.83 YtRqVJY8.net
大手優良メーカー以外の雑魚が怯えまくってて草

397:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 18:35:12.58 sBnI1b3x.net
正直大手優良メーカー以外の雑魚って生きる価値ないよな

398:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 18:56:29.85 UhMguB8p.net
来月からの合同研修怖すぎだわ
某企業の自衛隊体験入隊の話し聞いて震え上がってるわ

399:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 18:57:42.34 SCJQ5Jg1.net
>>362
飛行機飛ばすの上手やね
パイロットにでもなりたいのかな?

400:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:07:13.24 52I2bcW1.net
>>350
わかる

401:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:09:24.81 JJ8rjmgD.net
>>366
ありがとうな

402:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:10:44.74 wPXy5Cs4.net
>>398
ええんやで。春からお互い頑張ろうなw

403:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:18:29.57 Nv3C3U5u.net
製造業の時点で将来性ないのわかってなさそう
優良メーカー君の会社は海外売り上げ比率何%でちゅか?(笑)

404:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:24:02.28 jPZUG5s+.net
50ぱー

405:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:31:19.03 XgXdcEJO.net
>>400
そんなに自信あるなら製造業株空売りしとけば?

406:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:46:28.40 PnO+3wyh.net
さっき祖父母の株式会社の役員になってると言ったものだけど、会社に報告するべきかよくわからないから教えてくれ
親に聞いてもわからないっぽい

407:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:52:21.75 PnO+3wyh.net
株は贈与されてるんだけど、給料とかが払われてるのかはよくわからない
どこまでオッケーでどこからダメとかある?

408:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:54:20.53 0VaghmDK.net
そんな気になるんだったら会社に聞けや

409:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:56:41.23 a1gdP6NP.net
2chで物事聞いちゃう役員ってなんかもうやばそう

410:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:58:00.02 PnO+3wyh.net
>>405
会社に言って変な印象持たれそうで嫌なんだよな…
>>406
役員と言っても形だけだよ 会社に関する仕事を特にしてるわけじゃないし

411:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 19:58:24.24 zrllx0Lj.net
就活で「私は会社の役員として頑張りました」と言ってそう

412:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 20:02:45.44 FJORBt6e.net
嫉妬(しっと、英: Jealousy)とは、一つの感情であり、主として何かを失うこと、または個人がとても価値をおくもの(特に人間関係の領域)を失うことを予期することからくる懸念、怖れ、不安というネガティブな思考や感情に関連した言葉である。
嫉妬は、たとえば怒り、恨み、自分とは釣り合わないという感覚、どうにもできないという無力感、嫌悪感といったさまざまな感情との複合から成る場合が多い。
嫉妬(jealousy)マザコンと羨望(envy)という2つの言葉は、一般的には同じような意味を持つ言葉のように扱われているが、その元来の意味は異なっており、現在では嫉妬という言葉は、従来において羨望という言葉にのみ用いられていた意味をも帯びるようになっている。
嫉妬は、典型的には人間関係における経験である。嫉妬は生後5ヶ月の乳児にも観察されている。
嫉妬はあらゆる文化にみられると主張するものがいる一方で、嫉妬は文化依存的な現象だと主張するものもいる。

413:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 20:04:10.19 UhMguB8p.net
>>401
キーエンス乙

414:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 20:06:24.45 FJORBt6e.net
すまん、大手優良メーカーに嫉妬してる雑魚をる?

415:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 20:07:31.60 jPZUG5s+.net
>>410
もっと小さいニッチャーや

416:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 20:10:49.66 PnO+3wyh.net
副業って扱いにはならないよね?

417:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 20:34:12.91 itvsp5aL.net
そんなに気になるなら会社か法律家に聞くんだな
こんなとこで聞いてなんの参考にするつもりなんだ

418:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 21:59:41.80 bGOR4Gnw.net
入社後、Word・Excelに不安
出来て当たり前なのか?
研修で教えてもらえるのか?

419:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:01:22.31 BFb9P/uT.net
上で学歴にケチつけてたやつ低学歴なんやろなあ

420:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:02:37.90 VZ1wNRov.net
>>415
必要なら教えてもらえるし使わなくても困らないなら研修もないよ

421:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:05:35.52 bGOR4Gnw.net
専門卒で施工管理(電気)の企業に入社するけど正直、電工2種すらあやしいよ。
毎日、職人に怒鳴られるわぁ

422:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:07:38.98 bGOR4Gnw.net
>>417規模が小さい企業です。
数�


423:阜獅煬、修あるわけでわないし



424:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:11:29.25 VZ1wNRov.net
>>419
いやだから必要なら教えてくれるって
というか経理とかでもなければエクセルはまず使わないよ
ワードの機能なんてググればすぐわかるし

425:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:12:08.47 VZ1wNRov.net
>>415
必要なら教えてもらえるし使わなくても困らないなら研修もないよ

426:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:12:32.82 4Z+oq/Ra.net
エクセル使わない仕事とかどんなレベル低い肉体労働だよ

427:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:13:57.95 VZ1wNRov.net
うわなんか出た

428:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:17:22.03 Ci9uADdw.net
14卒ホワイト勤務だが質問ある?
ちなエクセルは使わない

429:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:18:49.17 bGOR4Gnw.net
コミュ障なので自己紹介がつらい!
歓迎会とかで一発芸とかになったら気絶するかもね。
職場の人とどのようにコミュニケーションとろか?

430:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:23:04.89 crZmocfM.net
>>424
名前生年月日出身校会社名は?

431:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:25:10.42 mc/UgwI7.net
latex使えって言われるならちょっときついけど
wordくらいどうにでもなるでしょ

432:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:28:10.66 Ci9uADdw.net
>>426
親しい人からはやまちゃんと呼ばれてる
1991月4月31日生まれ
マーチ
全従業員20万人以上の某グループ企業

433:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:29:26.97 oHbzys+b.net
初任給20万なんだが、年間でどれくらい昇給するのが一般的なんでしょう?
中小だけども

434:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:30:09.39 OhRybs4v.net
やまちゃん何してんねん・・・

435:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:32:49.70 rIGuNrfg.net
>>429
URLリンク(biz.moneyforward.com)
基本給のだいたい2%前後
中小だともうちょっと低いかもな

436:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:33:47.65 KvrlshyW.net
会社から研修スケジュール送られてきて震えたわ
研修期間から残業とか無さそうでとりあえず安心した
研修一ヶ月頑張らなければ

437:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:37:15.92 Ci9uADdw.net
>>429
うちの場合2.06%~
初昇給は7000円だったね。2回目は15000円
メーカーは低め、金融系は最初から1-2万くらい上がる

438:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:38:11.80 oNbke//Q.net
>>432
研修期間はサービス残業が主流だから大丈夫だよ
いきなり実践なら残業あるけど、研修期間は大体課題が終わらなくて家帰ってやる感じだから

439:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:39:22.85 Ci9uADdw.net
>>430
怯えてるおまえらを助けたくてな
いわゆるホワイトと言われてる会社はハズレ部署引かないかぎり全然平気だよ

440:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:40:10.91 2TZOkjSi.net
課題とか出るのかよ…不安になってきた

441:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:41:01.18 zrllx0Lj.net
>>428
お前タメかよ

442:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:43:33.23 Ci9uADdw.net
>>434
研修期間中は延びることもあったけど
それ以上に予定より早く帰れることの方が多かったな
俺は地方研修だからめっちゃ楽しかった。またやりたい
>>437
なんでここにおんねん

443:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:49:27.61 zrllx0Lj.net
>>438
17卒やで

444:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 22:57:15.79 crZmocfM.net
研修は戦力ではないから残業代が発生しないという風潮
ほんまくそw

445:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 23:04:48.01 oHbzys+b.net
2%弱を期待しておくか。残業もそうだけどちゃんと給料もらえるといいなぁ

446:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 23:12:03.38 geMZUrnF.net
グローバル系の部署ってTOEICの点数で決まるのか?
わりと行きたくて 950 点取ったがこの前内定者の集まりで 990 が 3 人もいて萎えてる

447:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 23:43:02.01 oeEoNUkz.net
研修ってそんな辛いのか
ホワイトと言われてるところだけど大丈夫かな

448:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 23:46:37.01 Ci9uADdw.net
>>443
辛いわけないでしょ
辛いとしたら長話にも寝ないように耐えることくらい

449:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 23:52:58.18 itvsp5aL.net
二四六九士すら知らんやつおんのかよ

450:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 23:54:30.65 cH2+RdkE.net
経理じゃないとエクセル使わないって言ってるやついんのかよ、ここ
エクセルほとんど使ったことないんやろなぁ

451:就職戦線異状名無しさん
17/03/22 23:58:49.76 Gb34PwyE.net
日本語でおけ

452:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:00:55.85 sYy63C3M.net
>>446
企画職3年目だが自分で表作成したことはないな

453:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:06:56.30 1UFBWP4k.net
話違うけど名刺入れ買った? ポールスミスとかはアンパイすぎてアレだよね…?

454:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:11:10.79 jvhTzvLa.net
SIERなのでこれからEXCELマンですねおそらく...

455:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:14:18.07 v4y7wAvC.net
会社に入ったらExcel方眼紙で文章作成するんでしょ?
ぼく知ってるよ

456:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:14:32.75 jlEqecZB.net
>>448
本当か?
じゃあ、普段どんなソフト使うの?
wordとパワポだけ?

457:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:15:49.57 jlEqecZB.net
卒論で実験データを散々エクセルでまとめたり分析したりしたからエクセルはそこそこ使えるようになったわ

458:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:17:34.05 bJ69NJmc.net
計算や分析に使われず、ただの罫線付きレイアウトツールとして使われるエクセル

459:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:19:25.27 sYy63C3M.net
>>452
パワポすら使わないな
企画書はじめ書類はほとんどワード作成
エクセルはすでにフォーマットできてるものしか使わないから
数字打ち込むくらい

460:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:27:41.31 1No87Ji5.net
おいおい怯えるスレなのに怯えてるやついないじゃんかよ
俺みたいに「新卒 辞めた」「新卒 退職」だとかを数年前まで遡って検索しまくってるやついねえのかよ

461:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 00:43:42.96 wegAC9Gm.net
>>403
そもそも履歴書に書いてなかったのか?
書いてなければ普通に経歴詐称では無いのか??

462:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:01:43.91 HCBt8wqk.net
>>456
証券会社営業とかのブラックエピソードとか読んであえてハードル上げてたりはしてる

463:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:04:09.73 NzRskwXH.net
>>457
履歴書って書くの学歴くらいでしょ 職歴とかはまだないし、役員になってるからといって実際に業務に携わってるわけでもない
できれば会社の人には言いたくないんだけど隠しとおせるもんなのかな

464:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:07:08.01 ikv/hsdM.net
>>449
最初高いの持ってたら目をつけられると思って別に600円ぐらいの用意してる
実際名刺交換し始めてから使おうと思ってる

465:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:12:13.96 QkOiP0Xv.net
意識高いなー
うちは人事部長ですら無印のアルミの使ってたから同じのにするつもり

466:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:16:00.89 vldEtIxs.net
名刺入れとか見られるもんなのか?時計なら分かるけど

467:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:19:20.04 QkOiP0Xv.net
自己満でしょ
スーツと靴には金かけるから人のもチェックしちゃうけど
時計含め小物は興味ないから俺はそんな見てない

468:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:19:40.84 v4y7wAvC.net
卒業式で記念品として貰ったからそれ使うわ

469:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:20:16.51 1UFBWP4k.net
>>460
マジで? おれ予算1万くらいで買いに行く予定だわ
あんま安っぽいのはそれはそれでイメージ悪くない?

470:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:26:53.26 EXKZNDgE.net
名刺入れは卒業祝いで貰ったやつ使うわ
ココマイスターってブランド
調べたら2万?とかだったような

471:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:27:13.08 EXKZNDgE.net
卒業祝いちゃう、就職祝い

472:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:31:45.68 nJXdY4W8.net
そういうのはカバンと一緒で入ってから買った方がいいんじゃないか
研修なしで即現場ってならともかく

473:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 01:43:43.49 nslGj91y.net
おまえら相変わらずカタチから入るタイプだな…

474:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 03:54:14.26 qFdEmszY.net
わい今日卒業式やけど、エリートだから全員の前で表彰されるわ
ちな偏差値65以上内定者
当然お前らも学部代表くらいには選ばれてるんだよな?

475:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 04:10:13.33 GwTEQGUZ.net
課題「たい焼きしっぽ屋を成功させるためにはマーケティングの手法を使って考えましょう」
これもうわかんねぇな

476:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:03:30.24 9wiWGlfL.net
入社式よりグループ会社研修の方がずっと緊張するわ……

477:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:03:39.82 obwejVBH.net
>>471
お前まだやってんのか

478:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:06:00.47 GwTEQGUZ.net
>>473
それは今終わらせたンゴ
「入社にあたってどんな社会人になりたいと考えていますか」
教えてクレメンス

479:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:08:42.79 4zscFMWz.net
>>470
こんな時間にこんなところでまで見栄を張って虚しい気持ちにならないのかな?

480:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:12:24.32 9wiWGlfL.net
>>475
今日卒業式、までしか事実じゃなさそう

481:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:15:35.33 obwejVBH.net
俺も今日卒業式や 慶應かな?

482:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:25:21.78 9wiWGlfL.net
>>477
わたしは土曜日。遅めだよね。

483:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:34:31.01 AUaz4l3Q.net
某有名メーカーに決まっててすまんな
嫉妬が心地良いわ

484:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:36:01.15 AUaz4l3Q.net
慶應と東洋のお猿さんは今日が卒業式だったっけ
せいぜい商社あたりで過労死でもしてて、どうぞ

485:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:37:32.70 AUaz4l3Q.net
俺の商社に行くバイト先の知り合いも過労死するんだろうか
すまんな、ワイはメーカーや

486:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:39:55.88 AUaz4l3Q.net
さーて春休み満喫しますかね
ブラック企業のお馬鹿さんは研修でも頑張って、どうぞ

487:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:45:33.22 GwTEQGUZ.net
明後日の卒業式めんどいンゴねぇ…
行かないと証明書とか貰えないし、大学職員とかいう無能は滅びてどうぞ

488:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:47:05.16 ZnOjpjwv.net
>>478
唐突な自分語りで草

489:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 05:56:28.37 0j/r2lkJ.net
大手メーカー落ち、総合商社マンで悪いな

490:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 06:50:34.99 qFdEmszY.net
>>477
そうやで
清家さんから学位記もらうエリートの中にわいおるから温かく見守ってな

491:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:01:40.67 MSVYULPi.net
>>478
ま~ん(笑)

492:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:12:32.18 vKqac0S9.net
>>478
まんこは書き込み禁止やぞ

493:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:28:00.40 O9e9Mfpq.net
頭痛そう・・・
ピアノをバックに歌えるスナックで曲選びでテンパる新入社員。
URLリンク(www.youtube.com)

494:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:29:46.49 O9e9Mfpq.net
普通の入社式動画
URLリンク(www.youtube.com)
スパルタ1日新人研修
URLリンク(www.youtube.com)
自衛隊研修
URLリンク(www.youtube.com)
王将の研修
URLリンク(www.youtube.com)

495:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:30:00.70 O9e9Mfpq.net
何が不安?
仕事の内容、上司との人間関係、先輩との人間関係、
風土、同期との人間関係、飲み会、社内行事(旅行・運動会)?
不安感について人に話すことは、気持ちの共有や連帯が図れ、
不安を抱えている人の気持ちが整理されたり、安心感を得たり、
不安の軽減効果もあり楽になりますよ。カキコしまくろう!
同じような仲間がいるってみんな共有できていいよ。

496:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:30:16.92 O9e9Mfpq.net
BBQ大会とか
お花見大会とか
社内コンペ(ゴルフ)とか
普段の飲み会に同期会とか
イベント盛りだくさん
社内研修も盛んみたいで同期と集まってわいわいできるわ

497:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:30:37.70 O9e9Mfpq.net
今時そんな会社ない!と思ってるかもしれないが、
どこでも部署配属後の歓迎会で新人は一発芸を大体やる風習がある。
もしくは、少したって花見があるからその場でやれといわれる。
↓氷山の一角
2016観楓会 新入社員余興
URLリンク(www.youtube.com)
平成28年度 忘年会 新人余興 ダンス
URLリンク(www.youtube.com)
若手社員による忘年会余興
URLリンク(www.youtube.com)
忘年会余興動画
URLリンク(www.youtube.com)
ピアノをバックに歌えるスナックで曲選びでテンパる新入社員。
URLリンク(www.youtube.com)

498:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:31:05.36 O9e9Mfpq.net
社内カラオケ大会にて、奮闘する新入社員
URLリンク(www.youtube.com)
新人歓迎会inカラオケ‼
URLリンク(www.youtube.com)
新人歓迎会2次会カラオケ
URLリンク(www.youtube.com)
2次会カラオケ新入社員
URLリンク(www.youtube.com)

499:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:31:16.75 O9e9Mfpq.net
伝統動画
2014年~新人歓迎会余興~
URLリンク(www.youtube.com)
2014年 職場 花見会 余興
URLリンク(www.youtube.com)
新入社員歓迎会2013 余興
URLリンク(www.youtube.com)
2013新入社員歓迎会
URLリンク(www.youtube.com)

500:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 07:56:41.19 HCBt8wqk.net
コピペ煽りは能がないから糞つまらん

501:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 08:59:03.58 TJok7ETN.net
>>470
慶應なら写真撮って晒したるで!

502:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 08:59:50.36 GM+KffG1.net
大手優良メーカー内定民だけど卒業式はスーツかっこいいの着てる?

503:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 11:13:50.02 ikv/hsdM.net
>>465
社外に出るようになったら別に用意してある2万ちょいぐらいのに変えようと思ってる

504:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 11:17:00.16 LKhQvdlG.net
寮で冷蔵庫共同なんやけど今使ってる冷蔵庫を寮に持ち込むかどうか悩む

505:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 11:24:37.14 2SsYYN6s.net
大手優良メーカーやけど卒業式はコスプレでいくでえ

506:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 11:52:26.85 Hety+1Vc.net
大手優良メーカー最高!

507:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:03:04.52 5S8i1fQD.net
URLリンク(akk.li)

508:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:03:48.30 vldEtIxs.net
これだけ一つのものを盲信できるならある意味幸せだね

509:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:12:30.04 RWV/Wh0/.net
まだ働いてないのに優良っての言っちゃうところが見栄張ってる感じが出ててかわいい

510:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:16:56.93 0bkhU9L0.net
すまん、大手優良メーカー以外の雑魚は黙ってくれ

511:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:19:57.43 hiu5UKIw.net
サントリーHDワイ、嫉妬にニコニコ

512:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:22:34.81 UU1h//iL.net
すまん、王手優良メーカー以外の雑魚おる?

513:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:22:47.59 cg8tYo+g.net
>>501
同じ大学と見た
明後日か?

514:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:25:20.37 RAws4Gwg.net
入社のためにいいスーツ買ったとか頭ん中お花畑ばっかの奴多くてワロタw
せいぜいいい夢見ててくれ

515:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:28:19.47 voUJXCJ2.net
会社は働いて金を貰うだけの関係でいたい
忘年会とかは良いけど休みに集まって社内イベントに参加させられるとか冗談じゃねぇ...

516:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:36:15.23 YOTdXux3.net
労働組合のイベントって出なくて良いのかな...?
出なかったら村八分にあうとかないかな...?
出なくて良いなら絶対出ないんだが

517:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:37:32.39 Nn+j5mVR.net
17卒の頭はハッピーセットかよ

518:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:38:27.58 698WfeFa.net
>>512
出世はできなくなるやろな

519:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:41:18.35 UU1h//iL.net
すまん、大手優良メーカーiPhone7以外の雑魚おる?

520:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:42:23.97 YOTdXux3.net
>>514
そういうものなんですね...
大人しく出席します
ありがとうございます

521:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:46:21.09 ikv/hsdM.net
出世するときは学校みたいに勝手に進級しないぞ
自分より上の人間が引き上げるんだから、知らないやつよりは知ってる信頼できるやつの方をあげるだろ

522:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:49:12.42 N4kFijBQ.net
労働組合活動に熱心すぎるのも出世できないけどね

523:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:54:21.17 7eW/xc7W.net
組合活動といえばうちの会社はメーデーが休みになってるんやけど
メーデーって休みのところ多いんやろうか?

524:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:54:37.42 2qgox5nB.net
学校はシラバスに載ってる計算式で成績点が決まって、その点で自動的に学内順位や進級が決まるからコミュ障でもなんとかなるけど
会社にはそんなもんないからな
上司に嫌われたらすべてが終わるぞ
気をつけろ

525:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 12:54:43.92 LJWep89N.net
熱心も何も日本の労組なんて大抵御用組合やろ
役に立つのは賃上げの時くらい

526:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 13:01:29.38 y/xMEvPu.net
ワイ契約社員採用
昇給茄子福利厚生無しに近く雇い止めに怯える日々を迎える模様

527:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 13:04:53.57 PvOjw66J.net
すまん中小不良メーカー以外の雑魚おる?

528:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 13:05:35.75 N4kFijBQ.net
賃上げに役立つ時点で御用組合じゃないだろ
賃上げ要求すらしない、しても戦わないのが御用組合だぞ

529:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 13:08:55.52 +Tz1DiYh.net
>>523
中小優良メーカーの雑魚ならおるで

530:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 13:13:56.30 n8S81V1G.net
>>522
売り手市場だったのになんでそんな所…

531:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 13:32:46.35 hr7Vn8tq.net
寮なのにドラム式洗濯機買っちまった
退去時めんどくさそう

532:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 13:36:30.39 Tx4/hx2d.net
>>527
何年もいる予定なら出るとき買い換えればいい

533:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 14:02:40.43 ebUvzdPw.net
富士通って黒いイメージしかないんだけど
necと変わらないの?

534:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 14:16:38.83 e3M/D9xV.net
>>522
俺もだよ
一応正社員雇用前提だけど条件は交通費出る以外ほぼ同じ

535:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 14:51:30.65 xlKewhUE.net
>>519
大企業なら休みところ多いんじゃないかな?
うちもメーデーはあるけど普通に考えたら2日出勤だから有給使いたいんだが入って1ヶ月の新人の分際で許されるのだろうか…

536:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 14:56:23.07 N4kFijBQ.net
まともな企業なら許されるだろ
連休の合間に1日だけ出てもしょうがない
社内外も休む奴多いから出勤してもやることないよ

537:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 15:03:31.63 xlKewhUE.net
まだその期間研修中なんよ
入社時付与だから使う権利はあるんだけど
違法ではないが不適切ってやつになりそう…

538:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 15:21:11.46 9sWF847W.net
入社後役所等で住民票諸々の手続きする場合って平日に休み取るしかないんか
あとは昼休みに気合で行くとかか

539:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 15:22:25.07 MpEQS0Yc.net
好きな物くらいすぐに買えよ高卒貧乏人かよ

540:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 15:31:14.18 vbv/QAgA.net
入社研修辛すぎる
何時間も何時間もやってダメダメダメダメダメ出し
しかも大声出しまくらなきゃいけないし人間捨ててる感がヤバイ

541:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 15:37:47.73 xKNso4Rh.net
腕時計ってなに買えばいいの?

542:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 15:39:39.53 qJ/64tBO.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
URLリンク(mokio.jumpingcrab.com)

543:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 15:45:24.51 C4IAfqFT.net
>>536
もう始まってるの?
大変だねえ

544:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 15:47:44.68 xlKewhUE.net
新人研修で根性論教え込むの日本だと許されてる風潮あるけど頭おかしいよな
まったく合理的でない

545:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 16:02:45.23 N4kFijBQ.net
そんな根性論とかブラックだけでしょ

546:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 16:06:24.12 3q2sJ8Y6.net
カンボジアでの慈善事業ビデオ見せられて感想文書けとか言われたんだが…

547:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 16:08:29.96 Z7tB+cFe.net
ワタミィ!

548:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 16:10:03.53 +gW/R8P3.net
俺は被災地見学に連れてかれて感想文書けと言われた
~復興への道のりは始まったばかりだ。って書いたらはなまるもらえた

549:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 16:10:39.70 y/xMEvPu.net
>>530
うちの人事は正社員登用アッピールしてたが実態は知らん
ただでさえ正社員への道少ない低収入なのに雇い止めなんかされたら一生低収入ワープアコースに落ちるしかない

550:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 16:17:36.23 OFjBegJK.net
俺は正社員だがうちの会社は非正規にめっちゃ優しいぞ
雇い止めなんてまずないし毎年積極的に正社員にしてる
異動が増えるからって正規登用の話があっても断る人もいるくらい
そして非正規15年めくらいのお局は影の支配者と呼ばれている…

551:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 16:33:10.92 UB4ArG5p.net
☆本スレの推奨内定者☆
core30>large70≧非上場一流企業>日経225>一部上場≧非上場大企業>二部上場
上記範囲外の方は書き込みを控えるように

552:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 16:43:46.35 T6JI0kK2.net
セブンイレブンジャパンの俺にひれ伏せよ

553:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 17:38:13.52 b5RPzfCz.net
お釣りを上から落とすのやめてくれよ悲しくなるから

554:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 17:44:10.88 AL0RSDx8.net
外資は色々ここの話題について行けないし蚊帳の外だわ 

555:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 17:59:22.00 cEoFfP7l.net
入社案内来るだけでほぼほぼ放置プレイ何だけど
逆に不安になるな

556:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 18:41:31.14 U6a1z16r.net
アイロンって必要だよな?
ちっこいので大丈夫かな

557:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 19:11:27.67 xH2NaSwg.net
交通費ケチられたわ笑
なんで一駅前から通わなアカンねん

558:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 19:13:19.21 FpgImMoh.net
>>552
t-falのスチーマー買った
アイロンには全然勝てないけれどズボラな俺にはこれしかないと思う

559:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 19:14:45.70 vldEtIxs.net
はよ俸給表見たい

560:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 19:38:52.45 9QY8Nmba.net
>>552
形状記憶のやつ買えばいらないぞ

561:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 19:41:34.40 y6nve8+P.net
初任給が手当込みで22万くらいなんだけど手元にいくら残るんの?

562:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 19:46:32.22 StmpUGo4.net
電産社員おるか?
便所を素手で磨くのはまじ?

563:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 19:47:06.70 zkMN/Y5Y.net
完璧ちゃんで~す
バカは帰りま~す

564:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 19:58:40.16 cyDyw80u.net
すまん、早慶地底以下の雑魚おる?

565:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 20:14:23.17 FpgImMoh.net
>>557
一年目は0.8くらい
それ以降は0.7くらい

566:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 20:33:46.30 JiPphwph.net
グループ会社の研修で、本体に見下されるんやろか…

567:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 20:34:23.50 0ke8ffOe.net
0.75くらいだろう 0.7だと28万で手取り20ないくらいになるぞ

568:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 20:40:12.24 oZeXXtOs.net
ホント1日1日が足早に過ぎてくね
そしてあっという間に4月に…

569:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 20:45:08.29 aJXKsr0s.net
>>564
社会人になるの1年なんてあっという間だと先輩が話してたぞ。
よく考えてみろ、もう2017年も1/4終わるんだぞ

570:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 20:47:59.08 54KiMp/g.net
この2ヶ月めちゃくちゃ長く感じたけどなぁ

571:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 20:49:01.53 oZeXXtOs.net
そして社畜になってじじいになってあっさりと死んでくのか…

572:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 20:51:30.


573:04 ID:zkMN/Y5Y.net



574:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:07:18.49 3q2sJ8Y6.net
この一ヶ月は多分人生で一番楽しかった一ヶ月だろう
これまでもこれからも

575:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:10:20.63 xNotpZRK.net
大学2年ぐらいが一番楽しかったな
3年になると徐々に進路とか皆考え始めるし、何も考えずに楽しめた2年辺りが最高だったわ

576:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:14:40.01 jlEqecZB.net
毎日が早すぎる
もっと勉強したいのに

577:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:15:59.69 jlEqecZB.net
>>562
入社式はグループ会社の内定者全員集まるらしく、親会社のワイは威風堂々やね

578:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:25:14.36 9IOojfAu.net
あと1週間か・・・吐き気がする
このまま寝て目が覚めなければいいのに

579:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:40:49.11 Dg7Kr0Qf.net
研修までの準備、勉強の時間が圧倒的に足りねえ
自炊しようと思ったけど最初の1ヶ月は研修近くのレオパレスとかやってられねえぜ。調理器具家から持ってくか…

580:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:50:08.22 vbv/QAgA.net
基本給15万って聞いて絶望
しかも前払い退職金が基本給に含まれてますとか...そんな話聞いてない

581:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:51:30.46 vldEtIxs.net
>>575
早めに転職の準備しときな

582:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:56:25.48 Tx4/hx2d.net
>>536
>>575
これヤバすぎて草

583:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 21:56:39.11 J4kwIWqv.net
>>575
飲食、介護並みやん

584:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:02:35.54 xNotpZRK.net
大卒で基本給15万円とかあるのか

585:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:02:41.57 zkMN/Y5Y.net
>>536
ビジネスマナー研修でやるよこれw
大声で挨拶練習とか高校の部活以来だったわ

586:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:02:56.41 tYnAnbOA.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(weau.unnews.tabplat.com)

587:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:04:58.43 pd8DkI5+.net
>>579
そりゃ会社をちゃんと選ばなければそうなることもあるわな
大卒は人生の保証書じゃねーぞ
選択を誤れば簡単に奈落の底まで転落する

588:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:13:54.10 d4AhZEIO.net
16卒やがお前らシバき倒したるから覚悟しとけよ

589:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:26:19.97 0ke8ffOe.net
もう研修やっててヤバそうな雰囲気な人いるかね

590:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:33:01.22 zkMN/Y5Y.net
URLリンク(liginc.co.jp)

591:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:42:04.33 nJXdY4W8.net
>>575
よかったな、転職できるだけマシや

592:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:42:48.88 1d+DLT5P.net
ブラックどころじゃなくて草
ダーク企業だろそれ

593:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:44:07.41 ohA/c/2s.net
他にも同期いるのに俺だけ弄って周り笑わすのやめてくれませんかね…

594:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:44:45.52 1d+DLT5P.net
銀行みたいに資格取らせるところは別として4月前に研修はじまってるところはやばそう

595:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:49:31.59 BAne/RA6.net
証券会社って内定承諾書に入社までに外務員資格取れなかったら内定取り消しますとか書いてるらしいな

596:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:50:06.80 dVMdSQTt.net
>>587
これでブラックとか言ってたら本物のブラック見たときに卒倒すんぞw
URLリンク(black-life.net)悪待遇/ブラック企業が基本給を異常なまでに低くする理.html
基本給8万の例

597:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:53:32.85 Qi7+txBi.net
月給25万(※実は基本給8万+各種手当)なんてのがあんのかよ…
ここにいる連中も何人か引っかかってそうだな
4月はどうなることやら

598:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:54:35.07 zwN9EuFi.net
これから入る会社
一昨年、新卒が鬱に追い込まれて自殺してた
しかも自殺に追い込んだ所長、普通に
働いてるって‥

599:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:55:23.01 Qi7+txBi.net
>>593
クビになるとでも思ってたん?

600:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:57:12.71 Tx4/hx2d.net
>>587
ダーク企業は草
入社したら暗黒面に堕ちたジェダイと化してそう

601:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:57:48.06 T6JI0kK2.net
>>592
むしろ超レアケースだろ…
ちな基本給25万各種手当2万

602:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:57:52.78 zwN9EuFi.net
>>594
その所長、元ディズニーのダンサーw

603:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 22:59:20.73 jrcoJHe9.net
基本給14万位ないと最低時給に届かなくね

604:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:01:09.91 1d+DLT5P.net
というかこの時期になって基本給が分かるってあり得るのか

605:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:06:18.27 N06VR1pI.net
初任給は提示してるけど、その内訳と基本給は公開してない企業は珍しくないからねえ

606:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:08:28.73 r1v9jD4n.net
リクナビとか説明会でも初任給しか書いてないところあるし労働契約書見て基本給を初めて知ったパターンだろうね

607:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:10:57.36 Tx4/hx2d.net
基本給と各種手当ては要チェックだろ
それと裁量労働は役職ついてからなのかどうか
平均年収は給料とボーナスはどうなのか
これらは事前に調べるしかない

608:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:13:07.53 BWeNOfSa.net
初任給21万+家賃補助6万ですまん
交通費も全額出てカフェテリアプランまでついてすまん

609:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:14:13.22 ecd9DVA/.net
>>602
去年、「24万+各種手当」だと思ってたら実は「各種手当込みで24万」だったってマヌケな先輩を見てるからねえ
そこのチェックは念入りにしてるわ

610:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:21:16.85 CbLq2dCf.net
要チェックも何もそんなトリッキーな内訳してる企業なんて
ベンチャーとかそれに近い企業だけだろ…
大手優良メーカーならありえないぞ

611:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:23:16.02 ecd9DVA/.net
>>605
悪いけど、その先輩が行ったところって、多分ここの誰もが知ってる大手メーカーなんだよねえ
もちろん上場企業

612:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:23:30.85 HCBt8wqk.net
無知ですまんが、交通費が全額出ない企業なんてあるの?

613:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:24:53.89 QkOiP0Xv.net
よく初任給高い企業は要注意っていうけどベンチャーだけだよな
老舗出版社とか初任給23-30万とかで全体的に高いけど普通にずっと高給だし

614:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:24:56.17 ecd9DVA/.net
>>607
上限金額を定めてるところならあるよ
毎日飛行機で通勤されても困るし

615:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:26:08.09 CbLq2dCf.net
>>606
それなら十分情報あるだろ
調べなかった先輩の自業自得としか

616:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:26:45.55 BWeNOfSa.net
アセマネとかって家賃補助全額出るってマジ?

617:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:27:12.24 FpgImMoh.net
>>606
その企業教えてよ
先輩なら別に関係ないしいいでしょ

618:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:27:58.12 ecd9DVA/.net
>>610
当時、俺も嘲笑いながら研究室の同期と一緒にググってみたけど無かったよ
だからそれを反面教師として慎重に就活すりことにした

619:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:28:00.95 QkOiP0Xv.net
>>607
全額と謳ってる企業は多いけど飛行機通勤してる奴はいない理由を考えてみるといい
あと非課税枠の月10万を限度にしてる企業も多い

620:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:28:26.77 ecd9DVA/.net
>>612
特定されるから嫌だわー

621:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:29:20.72 CbLq2dCf.net
>>613
それがマジなら漏洩にかなり徹底してる企業だな
ある意味超優良とも言える

622:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:30:06.68 x7Mh7e2x.net
>>579
そんなのめっちゃあるぞ
大学に来てる求人票見たら基本給10万とかあったぞ

623:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:30:38.08 QkOiP0Xv.net
>>611
都内なら家賃50万とかあるけど本当に全額出ると思う?

624:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:31:44.86 FpgImMoh.net
>>615
されねーよ
人多いからそういうやつも何人かいるだろ心配すんな

625:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:32:58.14 BWeNOfSa.net
>>618
アセマネ行く友人が大手町に賃貸借りて全額出るとか言ってんだけどさすがに上限あるよな

626:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:33:07.90 ecd9DVA/.net
>>619
いやいや、現状でもちょっと話し過ぎたと思ってるし
第一俺にデメリットはあるがメリットが1つもねーよw

627:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:35:12.08 QkOiP0Xv.net
そんな雑魚企業の話どうでもいいだろ
味の素が実は基本給15万でしたーなら驚きだけど

628:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:36:23.76 HCBt8wqk.net
ID:ecd9DVAが苦しすぎてワロタw

629:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:37:58.15 FpgImMoh.net
>>621
メリットデメリットとか考えてるんなら最初から書き込むなよと思うんだけど

630:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:39:04.99 CbLq2dCf.net
嘘に決まってるじゃん
手当含めて24万の大手企業なんてソフトバンクくらい

631:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:41:41.01 FpgImMoh.net
>>625
なんだ嘘かよしねよ
やっぱネットは虚言癖のやつばっかりだな

632:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:50:24.61 ecd9DVA/.net
ホントなんだがねえ…
まあ信じなくても良いよ
困るのは俺ではない

633:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:50:58.79 ohA/c/2s.net
試用期間で切られそうで怖いわ

634:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:52:54.57 +3atvddf.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(undernews.tplay.tabplat.com)

635:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:56:26.99 5aGkWV6/.net
大手優良メーカーは試用期間なんてないぞ
そもそも試用期間で切るとかありえないし

636:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 23:58:34.68 FpgImMoh.net
信じなくてもいいよじゃねーよ
嘘ついてごめんなさいだろ
ホントなら名前出してみろよどうせ自分とは関係ないんだから
全くどっかの学園の理事長と同じだな

637:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 00:14:03.56 R6wC3sT7.net
かまってちゃん特有の見え見えな嘘
嘘松と同じ思考やね

638:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 00:21:03.27 X5UUmDCf.net
>>627
その虚言癖は社会に出てから困るぞ

639:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 00:25:08.72 R6wC3sT7.net
てか、自分の内定先でもないのに、特定されるから会社名出せないって謎すぎるでしょ…

640:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 00:28:45.93 /itCWQoT.net
まーんだろこいつw

641:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 01:18:13.54 tkGubl5s.net
とりあえず2017年の新人は良いねたがあっていいな。
恋ダンスしかないだろw
多分今年の6月くらいには
2017年新人歓迎会 一発芸 ってタイトルで
新人が恋ダンスやってる動画が大量にyoutubeに上がってると思う

642:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 01:18:45.25 tkGubl5s.net
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/14(土) 12:29:13.67 ID:a9ok0Knp0.net
懐かしいなあ
新人歓迎会の2日前になって当時の糞人事に「新入社員は全員必ずネタを披露していただいています^^」とか
アホなこと言われて大急ぎで安田大サーカスのコント練習させられたわ
ネットで優良と言われてた老舗の中堅機械メーカーで安心しきってたら
糞みたいな風習が残り続けてた絞りカスのような会社だったよ

643:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 01:18:56.61 tkGubl5s.net
何が不安?
仕事の内容、上司との人間関係、先輩との人間関係、
風土、同期との人間関係、飲み会、社内行事(旅行・運動会)?
不安感について人に話すことは、気持ちの共有や連帯が図れ、
不安を抱えている人の気持ちが整理されたり、安心感を得たり、
不安の軽減効果もあり楽になりますよ。カキコしまくろう!
同じような仲間がいるってみんな共有できていいよ。

644:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 01:19:08.14 7CeRoj2A.net
恋ダンスとかもう若干ブーム過ぎてないか?そうでもないのか?

645:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 01:21:55.11 lcpn/TMp.net
基本給15万資格給4万総合職手当3万ほか諸々で27万だわ
どうなんこれは

646:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 01:22:41.28 nj6nJ+9T.net
もう一発芸の話はいいよ

647:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 01:26:56.88 AU6c4ORo.net
そもそも40代50代の上司に最近のネタが通じると思ってんの?
学生の歓迎会みたいな同世代同士の飲み会じゃねーんだぞ

648:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 01:30:30.58 /itCWQoT.net
>>640
一見良さそうに見えるけどボーナスが基本給ベースの場合、他の会社に比べて不利になるかもね
残業代も基本給ベース考えられるだろうからやっぱり不利
とはいえ若いうちは同年代に比べ年収は多くなるはず
ただ基本給15万っていうのは明らかに会社側の基本給を抑えたいっていう意図が見えるから、昇給とかを考えたとき将来的にあんまり年収が伸びない、って可能性はあると思う
まあ平均年収が分かってるなら心配いらんような気もするが

649:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 01:49:03.17 fIil8Pw+.net
卒業式が終わって段々と社会人になる事の現実味を帯びてきた
長い学生生活が終わることの寂しさと辛さで眠れねぇ…

650:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 02:20:09.65 8GyqJ/Jl.net
それで大手優良メーカーの俺様に勝てるやついるのか?

651:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 03:37:42.52 j4NHugj5.net
あぁ、この10ヶ月のニート生活がついに終わってしまう...
休暇が長期過ぎてコミュ障悪化してるかもしれん

652:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 03:43:46.20 +F4pRFxk.net
>>646
研修で大声大会やるからすぐに取り戻せるぞ

653:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 04:04:11.34 JBOoWVAr.net
大手優良メーカーやけどお前ら死ぬなよ

654:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 04:09:09.34 i5pay5Pc.net
本社丸の内だけどまじで満員電車嫌いだから大手町らへんにすみたい……けど家賃高杉
三年目ぐらいまで耐えるしかないのか…

655:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 05:07:01.45 xBPgbDk8.net
ビジネス敬語ってどうやって体に染み込ませるの?
入社までに何とかしたい課題です。
アルバイト経験なしのコミュ障です。
就活で本読んだけれども面接で役に立たなかった。結局、学校のコネで内定した。
ビジネス本を入社まで読む意味があるのか?

656:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 05:35:17.64 5fjih0yl.net
餃子の王将の研修見てたら吐き気がした
コミュ障の俺は隅で震えてるだけなんだろうな

657:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 05:35:44.30 iKFyb0rm.net
>>650
とりあえず死んどけ
すぐ辞めるのがオチ

658:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 06:41:14.87 DpZGd1fP.net
基本給18万+家賃手当1万+職能手当3.5万が初任給
夜勤が入ると夜勤×1万
茄子は3.5ヵ月+22万ほど、初年度は満額出ないけどな

659:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 07:19:37.75 AXvTirig.net
基本給20万行ってない会社はいくら手当で高くしてもブラックって言ってるだろ
昇給もボーナスも少ないし、手当なんていつでも削れるからな

660:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 07:29:22.23 katXAx1I.net
>>644
その長い学生生活の2倍これから働くんやで
もう現実はすぐそこやで

661:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 07:30:48.45 /aE2qxZB.net
じゃあ基本給25万のうち最強ということで

662:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 07:33:57.73 HjseSZZY.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな



663:  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく   ご家族のことも考えて   思いとどまることをおすすめします。   キャリヤを積んで転職もできません   使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです 東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/ 48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61   >>47   クビだよ   密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら   暴力事件だってことで解雇になったのよ   公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい   東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ   まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ



664:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 08:05:00.18 tkGubl5s.net
同期と仲良くなれるかな
新しい場所でうまくやっていけるかな
親元を離れるのが不安・・・・

665:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 08:05:20.35 tkGubl5s.net
BBQ大会とか
お花見大会とか
社内コンペ(ゴルフ)とか
普段の飲み会に同期会とか
イベント盛りだくさん
社内研修も盛んみたいで同期と集まってわいわいできるわ

666:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 08:05:37.23 tkGubl5s.net
入社式の後は歓迎会
飲み会の場では自己紹介からカラオケもしくは一発芸はあると
想定して自己紹介考えておいたほうがいいよ

667:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 08:09:09.48 DpZGd1fP.net
>>654
うちは基本給+職能手当で基本給扱いだって
だからボーナスも昇給も21.5万が基本
ちなみに病院付の介護福祉士

668:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 08:11:54.57 /igpyOWX.net
アセマネがそんな出る分けねーだろ
しかも一定程度出させないと、企業にとって税金的にかなりデメリットだろ

669:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 08:27:43.38 /6wyQovW.net
>>661
まんこで介護かよ
高卒?安月給でがんばれよ

670:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 08:31:10.92 mdF6Yu2g.net
>>660
一発芸って何すればいいんだろうか
カラオケって何歌うのがベターなんだ
何もわからない不安しかない

671:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 09:00:12.40 Dgia11VJ.net
>>664
一発ヤれば?

672:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 09:08:49.49 0zihb8E1.net
二度寝して卒業式遅刻だわ
マジで4月からちゃんと起きられるか怖い

673:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 09:14:37.72 DpZGd1fP.net
>>663
男で大卒だわ
夜勤入るようになったら月26-27だわ

674:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 09:17:48.81 01RfDFvm.net
>>667
大手優良メーカー以外の雑魚は来るなって言ってるだろ

675:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 09:22:36.94 2M5qjBm/.net
すまん、入社日が4月3日じゃない雑魚おる?

676:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 09:28:31.51 DiOvHiB4.net
卒業式で告白されたンゴ
まあ、卒業旅行からアタックされてたんだけどね
ちな政府系金融

677:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 09:40:04.43 f/UeVJfz.net
部活というか同好会みたいなの入るやついる?
入っておいた方がいいよな?

678:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 09:52:48.94 +K1yRiq5.net
大学でてやることが糞の処理とか

679:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 09:55:32.64 t8IH8087.net
いつまで大学に夢見てんだよ
今の大学進学率を考えろ
2次方程式すら危ういド底辺ののバカでも大卒資格持ってるよ

680:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 10:02:26.39 /9z9C4D8.net
入社は忘れてとりあえず遊ぼう
昨日はオフスプ見てきたし来週はbadreligionだ

681:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 10:13:17.94 3gW7I9v/.net
すまん、入社日が4月1日の雑魚おる?

682:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 10:14:33.19 aCasqoIL.net
底辺見てそれを一般化するやつなんなの?

683:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 10:18:46.40 0zihb8E1.net
政府系金融(商工中金、公庫)

684:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 10:29:56.28 DiOvHiB4.net
>>439
3留?

685:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 10:34:54.35 0NLrhwEq.net
さっさとFランを排除してどうぞ

686:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 10:38:44.02 XBbnHnBO.net
別にFラン禁止してないし自由にさせときゃええやん
そういう世界もあるんだなって知れれば自分の会社のありがたみも増すだろ

687:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 10:48:35.38 WAlw+OsK.net
働きたくない・・・死刑執行前の気分だ
体験したことないけど

688:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 11:15:29.25 T/Mx+MBE.net
なんか無駄に一発芸ある説でビビらせようとしてるやついるね(笑)

689:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 11:27:40.13 8QWVe5Q4.net
ついに卒業式だわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

690:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 11:33:03.23 qv85E3br.net
今死ぬのが最適なんだろうなあ
人生のエンドロール突入まであと1週間強

691:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 11:34:26.88 gfK8na+n.net
現場の人に聞いたら
めっちゃ営業の離職率高いで~言われて絶句
そんなん知らんかったわ

692:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 11:46:40.10 S8QCP3pQ.net
飛び込み営業?
うち

693:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 11:50:10.44 vJtR9abE.net
半年前の希望に満ち溢れた俺は何だったんだろ
もう絶望しかないわ

694:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 11:54:50.10 t8IH8087.net
無知が産んだホワイトという幻想って奴だな

695:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 12:54:19.40 CVCgCDVt.net
小売内定だが震えが止まらん

696:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 12:54:33.45 Q5YKT6ay.net
>>652
通報です。

697:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 12:55:39.08 Vvb+3I+M.net
採用人数多いから入社式の後に自己紹介とか一発芸がないのはありがたい

698:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 12:57:48.96 Q5YKT6ay.net
敬語どのくらい扱えるのみんな?
敬語に自信ないから入社式以降不安だ

699:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:02:23.80 DpZGd1fP.net
>>668
大手優良メーカーではないけど転職サイトやら何やら見ても職員のことをよく考えてくれてる病院だと思うわ。
2年目で年収400万だし休みも120日あるから

700:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:13:45.52 +K1yRiq5.net
>>693
お前うんこくせーよ
あっちいけ

701:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:15:09.13 nfJ+PI8I.net
入社日3日以外のカスおる?

702:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:18:26.70 7CeRoj2A.net
うちも人数多いから入社式の後に自己紹介やら何やらはないけど
研修中にグループワークとか色々あるからどうせその中でやることになるだろうな

703:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:22:16.12 Q5YKT6ay.net
ビジネス本読んだら敬語のトレーニングするのは意味があるのか?
また、入社して生きた場で身に付けていく方が意味があるのか?

704:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:27:49.61 t8IH8087.net
>>697
生きた場で身につけるのは結構だが、現場で練習ってのは取り返しの付かない失敗と紙一重だから気を付けろよ

705:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:39:23.63 GmhVWo/f.net
自己紹介で話せるエピソードがない
出会い系やナンパに専念してたとか

706:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:43:09.16 M8ZF1BoU.net
プロスチーマーめざしてます!くらいしか言うことない

707:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:45:00.71 XBbnHnBO.net
自己紹介よくやらされるけど、同期は基本みんなうまい感じで面白くまとめてるんだよな
多分一発芸とかやらされても余裕で対応できる
なお俺

708:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:50:07.49 +F4pRFxk.net
自己紹介でプロ野球のこと言うのやっぱりあかんのかな

709:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:52:03.10 Q5YKT6ay.net
ビジネス敬語は、どのように身につけるのなか?

710:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 13:52:53.27 M8ZF1BoU.net
>>703
お前が発達障害かなんかじゃなかったらそのうち見につくから安心しとけ

711:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 14:00:21.84 bS/QOAnJ.net
ここの連中ってなんか一言煽り入れないと気が済まないのか?

712:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 14:01:20.92 8BpkbWat.net
あと一週間でニート生活終わるからストレス発散しないと気が狂うんだよ

713:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 14:06:19.59 W9ewQBJL.net
>>706
彼女おる?

714:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 14:07:00.70 6k59QPjD.net
>>702
好きな球団とかいうのはありやと思うで

715:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 14:13:53.02 H+f3jmg6.net
>>689
そんなとこにしか内定もらえなかった自己責任

716:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 14:54:14.63 YeGXMdFE.net
入社日一日で土日から研修の雑魚おる?

717:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 14:59:00.01 EqGH2bwA.net
土日研修とかやばない?
入社初日から休日出勤とかブラックすぎだろ

718:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 15:01:30.13 +F4pRFxk.net
社員も土日駆り出されてる訳だからな
その姿は将来の自分や

719:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 15:14:29.97 6IE4GIj0.net
来月下旬に軽井沢のホテルで 2 泊研修だわ
寒そう

720:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 15:23:57.84 eNy+ln2B.net
研修が2日半しかなくて不安しかない

721:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 15:28:23.43 VXdq3Sgp.net
研修短いところは人手不足だから、すぐに現場に駆り出すってことやで

722:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 15:37:57.07 goetngBf.net
春から某山中湖の黄色い企業なんだが最近眠れなくなった
もう俺はダメかもしれん

723:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 15:40:46.34 +F4pRFxk.net
>>716
残業時間半端じゃないらしいぞ

724:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 15:45:29.23 LCCvJHq4.net
東京研修のついでに吉原行くつもりなんだがオススメある?

725:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 15:57:29.00 DiOvHiB4.net
>>718
梅毒

726:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 16:14:23.29 6k59QPjD.net
>>716
凄いな
激務に耐えれたら超高収入やん

727:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 16:29:52.41 xoN8aquA.net
ソープは大して面白くない
基本、ただやるだけだし

728:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 16:36:22.29 ZUDST64r.net
お前らモテないキモオタなんだろうなあ

729:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 16:57:34.70 EEXLHSpk.net
勿論いない歴=年齢だぞ
ついでにオタクにもなることが出来ない根暗

730:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 17:03:47.30 skgLyAZq.net
>>716
仲間や
土日にソープ行こうぜ

731:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 17:26:45.50 /30RmRMR.net
>>722
バレたw

732:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 17:27:32.31 3DRiPk/d.net
>>719
わろた

733:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 17:28:35.33 l+/ZDPNr.net
>>721
ただやるだけだから面白いんだぞ

734:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 17:33:23.83 jHfDEvDX.net
大手優良メーカーだから怯えることも出来ないんだがどうしたらええやろか?

735:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 17:54:04.80 3DRiPk/d.net
一人暮らしで生活費いくらかかるのかまるでわからん
数年は会社が家賃と光熱費ほぼ負担してくれるようだけど
どのくらいを奨学金返済に回せるのかなー目標は年間30万なんだけど…

736:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 18:01:22.60 sFfBziWR.net
年間30万なら通常+1万だし余裕じゃない?

737:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 18:02:30.03 1WXBI+Qp.net
あーもう7日間の研修まで1週間ない
震える

738:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 18:15:32.24 3OvGBdVH.net
社会人3年めの者だがめっちゃ余裕だぞwwwwwwww
…と昨日まで思ってました
異動つらすぎ辞めたい

739:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 18:17:14.32 YBDck4lE.net
辛いのってコミュ障だけだろ?
俺はリア充だから余裕

740:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 18:17:50.57 +g4yC7Ko.net
異動って本人の意向や出身地は考慮されないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch