【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【低学歴の墓場】at RECRUIT
【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【低学歴の墓場】 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
17/01/17 23:41:31.53 yqzp32RO.net
◆信用金庫の預金量(2015年3月末時点)
1  京都中央信用金庫 預金量4兆2,924億円
2  城南信用金庫 預金量3兆5,053億円
3  岡崎信用金庫 預金量2兆7,492億円
4  埼玉縣信用金庫 預金量2兆5,479億円
5  多摩信用金庫 預金量2兆5,149億円
6  尼崎信用金庫 預金量2兆4,701億円
7  城北信用金庫 預金量2兆3,885億円
8  京都信用金庫 預金量2兆3,596億円
9  大阪シティ信用金庫 預金量2兆2,966億円
10 岐阜信用金庫 預金量2兆2,04


3:4億円 267ある信用金庫のうち、大手信金は大都市部が集中する傾向がみてとれます。 2015年3月末の預金量が1兆5000億円を超えているのは全国に20金庫。 このうち首都圏が半分の10金庫(東京都内7金庫、神奈川県2金庫、埼玉県1金庫)を占めています。 その反面、北海道、東北、北陸、中国、四国、九州・沖縄の各地域に大手は皆無です。 大都市部では積極的に貸し出しを伸ばす信用金庫がみられる一方、アベノミクスの恩恵が行き渡らない地域の信金は苦戦を強いられています。 それぞれの信用金庫は事業基盤や地域特性も大きく異なります。 給与水準においても、都心部か地方かによって違いが大きいようです。



4:就職戦線異状名無しさん
17/01/17 23:53:32.92 yqzp32RO.net
預かった預金を地域で貸し付けるのが信用金庫のスタイルだが、必ずしも融資先が豊富にあるわけではない。
預貸率は徐々に減少を続け、現在では平均で49.3%とほぼ集めた預金の半分しか融資していない勘定になる。
アベノミクス効果が地方の中小零細企業に波及していないため設備資金などに二の足を踏んでおり、資金ニーズがなかなか浮上しない状況にあると言える。
また、少子高齢化に歯止めがかからず、地方の人口減少が続いている。
人が減れば地域経済は縮小していき、資金需要が見込めなくなる一方で、低金利競争は一層激しくなっている。
もはや単独で生き残ることができない将来を見越し、地域金融再編が地域の足下で動き出そうとしている。
〔焦点〕信金・信組、道険しい「本業回帰」 届かないアベノミクスの恩恵
中小企業を主要な貸出先とする信用金庫や信用組合の多くはアベノミクスの恩恵を全く実感していない
URLリンク(jp.reuters.com)
<アベノミクス堅調で都市銀行との格差拡大、信用金庫が含み損抱える>
アベノミクスで企業収益が改善して、都市銀行の中には既に国債から新たな収益源を見据えている金融機関が出始めています。
しかし、一方で地方金融機関は、除法不足から、国債の長期金利の上昇で、大量の含み損を抱える可能性が高いです。
URLリンク(ma)<)

5:就職戦線異状名無しさん
17/01/17 23:59:50.04 yqzp32RO.net
国内金融機関の預貸率は、最も高い第二地方銀行で約73%。
最も低い信用金庫になると約50%まで低下している。
預貸率が低いのは、それだけ預金を通じて集めた資金の貸出先に困っている証拠だ。
本業の融資は目利きができない。
融資機能はクラウドファンディングが勃興している。
カード決済機能はスクウエア、ペイパルなどライバルの出現により手数料率が低下している。
振込手数料、海外への送金手数料は仮想通貨を使えば100分の1になる。
数年後を目指して銀行業界は共同開発を目指しているが、現在の手数料のの10分の1を
目標としているのでは開発完了時点で負けるだろう。システム開発する意味がない。
インターネットが社会に広まって20年、これからはフィンテックが進展する。
インターネットはご存知のように仲介者が不要となる。
市中銀行は中央銀行の代理店なので、金融機関の支店はなくなることだろう。
株価が暴落すれば顧客が預けている預貯金は凍結、引出制限がかかる。
国債が暴落すれば地域金融機関そのものが吹っ飛ぶ。
料金引落、カード決済、融資は競争にさらされ、送金手数料は100分の1になる。
将来は現金保全、決済手数料とATM手数料でしか利益が出ないのではないか。
地域金融は存在そのものが問われている。
「これからの地域金融機関はいったい何のために存在するのか?」

6:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 00:07:13.35 /3fz4G7K.net
何故、若年層はどんどん辞めてゆくのか(モチベーションが上がらないのか)?
これは、言葉に出さないまでもそれぞれの信金の経営陣が頭を抱える問題となっている筈です。
勤めてみれば入庫後まだ間もない職員が辞めてゆく理由が良くわかります。
大きく分けて2つが原因だと思います。
1つ目は、「営業活動の泥臭さ」。
事実、私も30歳過ぎても尚、カブに乗って営業活動をしていました。
外交リーダーもアラフォーですがカブ営業です。
地域密着という理念を持つ信用金庫という業態ゆえに「規模の経済性」、「範囲の経済性」働きにくく、
強みを持つ商品を持たないまま、人間関係を武器にセールスを展開して行かなければなりません。
今は慣れてしまいましたが、有名大学を出て間もない人間が「カブに乗って営業してます」なんて知人には言いたくないでしょう。
2つ目は、「給与体系の悪さ」だと思います。
一般的に、金融業界は高収入だと思われています。
確かにメガバンクや殿様地銀あたりのプロパー組の所得はハンパじゃないです。
同級生にいますが、聞いてみたところ総支給が私の1.5倍ありました。
私のところは県内では比較的規模の大きいところなので業界の中ではまだマシな方だと思いますが、
それにしても少ない給与で将来に夢も希望もありません。
いつまで手取りが20万すら超えないのでしょうか。
本当に惜しい人材が辞めてゆくのを見るのは辛いことです。
高学歴で頭が良かったり、発想が柔軟で自ら進んでやって行こう、
という意欲的な人間ほど病気になったり、見切りをつけて辞めて行きます。
この業界はどこもそうなんだろうと思います。
 そろそろ信金は旧態依然


7:の経営から脱却するべきだと思います。 年功序列は止めて、新たなる収益の源泉を見つけないとジリ貧状態に陥ります。



8:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 00:17:42.95 /3fz4G7K.net
2016年3月期決算「主要100信用金庫 総資金利ざや」調査
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
・「主要信金の約6割で「総資金利ざや」が縮小」
・「総資金利ざや「0.0%以上0.1%未満」の信金が5年前より2.6倍増」
・「9割の信金で「資金運用利回り」が低下」

信用金庫の資金調達は定期預金が多く、低金利下でも資金調達コストが下がりづらいとされる。
また、営業地域が限定される中で、地元の地銀や同業との金利競争や経営のホームグラウンドである地域経済の疲弊が経営の厳しさに追い打ちをかけている。
 こうしたなか、2016年3月期決算では主要100信金の約6割で「総資金利ざや」が縮小したが、「逆ざや」は4信金だけだった。
先に東京商工リサーチが銀行114行を対象にした2016年3月期決算調査では「逆ざや」が12行だったのと比べて3分の1にとどまった。
これは、信金の系統中央機関である信金中央金庫に、資金を預ければ利回りを確保できる運用ツールを信金が持っていることも影響したとみられる。
実際、今年2月に日銀がマイナス金利政策を導入し、銀行が預金金利の引き下げに動く中で、一部信金では逆に預金金利を引き上げシェア拡大を図るところもあった。
マイナス金利の導入以降、さらに貸出金利回りの低下が見込まれている。
この厳しい環境下で各信金は銀行との差別化を図るため、地域密着を強化し事業性評価による貸出先の経営課題の解決に努め、
利ざやの厚い貸出資産を確保していくことが重要になっている。

9:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 00:26:36.45 /3fz4G7K.net
>>1
前スレぐらい貼れや、ゴミ
【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】
スレリンク(recruit板)

10:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 00:45:57.48 /3fz4G7K.net
<トランプ相場>信金の一部「仕組み債」で損失か
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
人口減少が避けられないなか、地域金融機関がいかに事業モデルを刷新できるのか。
これは、金融分野の大きなテーマのひとつです。
地域金融の担い手である信用金庫の経営は加速度的に厳しさを増しています。
金融業界を30年余にわたり取材してきた金融ジャーナリスト、浪川攻さんが、信用金庫をめぐって業界でささやかれている「ある話」をリポートします。
 ◇利ざや確保が容易でない信金
 関東・甲信越地域の72信金の財務状況(16年9月期)をみると、一般企業の営業利益に相当する「コア業務純益」が減益となった信金が59にのぼった。
ほとんどの信金で自己資本比率も低下している。
 株式会社形態の銀行とは異なり、協同組織金融機関である信用金庫には中間決算の概念はなく、9月期の財務状況はあくまでも仮決算にすぎない。
したがって、この数値がそのまま確定するものではないが、厳しい情勢を示していることはまちがいない。
 メガバンクや地銀は、取引先の大企業・中堅企業のメインバンクとなり、その企業の社員の多くに給与振り込みの普通口座を開設してもらう。
極めて金利が低いその口座に、まとまって預金が預けられるという恩恵がある。
ところが信金にはそういう恩恵は少ない。
したがって、安定的な預金を確保するためには、普通預金より高い金利の定期預金への依存度が高くなる。
それだけで利ザヤの確保は容易ではなくなっている。

11:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 00:46:20.76 yRWFB/GQ.net
信金ネガキャンスレ

12:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 00:46:52.98 /3fz4G7K.net
 そうしたなかで、今、一部でささやかれ始めたのが「トランプ現象」に伴う米国での金利上昇による思わぬ“副作用”である。
あるメガバンク関係者によると、米国金利を基準とした「仕組み債」と呼ばれる商品の運用で、
「投資した元本まで毀損(きそん)するような事態が生じている」と言うのだ。
 ◇予期せぬ米国金利上昇で運用商品の損失拡大か
 金利低下という厳しい経済環境を切り抜けるために、金利低下で大きく利益が出るが、
金利上昇では利益が減るように設計されていた運用商品を購入した。
ところが、予想に反して金利が大きく上昇してしまったために、一部の信金などで損失が拡大しているという話である。
 厳しい収益環境のなかで投資を行ったが、その後の激しい相場変動を受けて投資の目論見が外れて損失が膨張したケースは、
信金、信組、農林系金融機関などで過去にもあった。多額の損失処理を迫られる事態に発展したところもある。
 ハイリスク投資の失敗は一挙に巨額損失を発生させて、自己資本比率が4%割れの危険ゾーンまで低下し、
最終的には金融機関としての存続問題に直面することにもなりかねない。
 人口減少トレンドは変わらず、この先もジワジワと地域金融機関を苦しめる。
それによって、信金の財務状況は長期低落傾向を強めるにちがいない。
そうした厳しい環境であることは理解できるが、一発逆転の起死回生策がその意図通りになったというストーリーなどは現実にはないに等しい。
「仕組み債投資の失敗」が経営を直撃するような事態にならないことを祈るしかない。

13:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 02:55:52.91 t820vTJE.net
Go! Go! マッスル!
商店街に 自転車 走り 負け組の職員をてらす
売り切れ 住宅ローン ノルマに向って
私は (クズで) 銀行員の (つもり) 信金マン
売り込む (すべる) 見事に (売れない)
ああ 心に病がなければ スーパー信金マンじゃないのさ
信金マン GO FIGHT
嵐の 説教技で 若手を蹴散らす お局ババア
金庫に 真っ黒な 辞表届が 今日も出るのさ
私は (クズで) 銀行員の (つもり) 信金マン
誰もが(誰も)必要と(しない)
ああ 果てない 定年退職を追いかけ
スーパーうつ病になるのさ
信金マン GO FIGHT
私は (クズで) 銀行員の (つもり) 信金マン
転職面接 (すべる) 見事に (落ちる)
ああ 信金の肩書だけでは 転職できる人材じゃないのさ
信金マン GO FIGHT

14:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 07:33:53.73 TU0DTLq0.net
あと二ヶ月半で新入職員の断末魔が日本中に響き渡ると思うと胸が熱くなるな
毎年恒例ではあるが笑

15:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 07:51:51.91 38TGmZFU.net
>>5
地銀と変わらんな
地銀の方が多少給料がマシなくらい
それもマイナス金利で地銀もジリ貧

16:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 09:23:07.33 38TGmZFU.net
信託もマイナス金利で事業統合、不要人員リストラ、規模拡大して海外事業って時代に
年金受取口座、積立預金、クレカのノルマだもんな
将来無いわ

17:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 09:28:36.85 TU0DTLq0.net
>>14
まあ、もってあと10年だな

18:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 10:24:13.54 vkOszVkI.net
>>15
そんなに!?

19:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 10:32:18.75 dx6EZ1iD.net
>>16
自己資本食い潰す期間も入れてね

20:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 11:18:48.57 435W/5vX.net
今の経営陣が食いつぶして終わり
逃げる気満々

21:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 11:24:09.71 wH4RMezt.net
>>12
最初の1ヶ月くらいは集合研修とかも多いでしょ多分
阿鼻叫喚が始まるのは6月くらいから

22:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 11:43:40.09 Ckt2BEOJ.net
銀行になっちゃいな

23:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 12:25:04.12 dx6EZ1iD.net
>>19
俺は初日に配属店に行った時にもう察したよ

24:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 12:35:21.91 KJdmKpvO.net
俺も初日に支店配属で窓口受けてたわ

25:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 12:38:37.69 KJdmKpvO.net
>>15
次の決算発表で激震が走ると思うよ
今年後半から2018年が正念場だね

26:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 12:46:07.14 dx6EZ1iD.net
うちはあれだけ貸金が伸び悩んだ上半期ですら例年通り純利益出してるよ
残念ながら

27:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 12:49:38.40 KJdmKpvO.net
>>24
コア業務純益は?

28:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 12:50:11.26 dx6EZ1iD.net
>>25
そこまで見てないし興味無い

29:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 12:56:58.47 dx6EZ1iD.net
ディスクロージャーみたけど載ってないな
回覧で来てたかもしれんけどもう辞めるし興味無い

30:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 13:26:07.61 fbWj7AhM.net
>>25
金額出しても意味なくない?
多分どこも減ってるだろうけど

31:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 17:31:06.48 7LAJZXJj.net
そうは言っても、信金とキーエンスとトステムしか内定もらえなかったしなあ

32:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 18:22:59.21 dx6EZ1iD.net
>>29
地雷犬かよお前

33:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 18:38:15.70 21re7OAg.net
ネトウヨが崇めるアパホテル社長、元谷芙美子が超高学歴な件
スレリンク(joke板)

34:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 19:32:56.92 /3fz4G7K.net
預貸率が5割程度しかない信金業界が
この金利上昇局面で無事なわけが無い

35:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 21:17:43.96 /3fz4G7K.net
製造、小売、建設が続々と…2016年“過去最悪”の隠れ倒産
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
企業の廃業件数が過去最悪を更新した。東京商工リサーチによると、
2016年(年間)の廃業件数は2万9500~2万9600件に達する見込みだという。これまでは13年の2万9351件が最高だった。
 16年の倒産件数は前年比4%減の8446件と8年連続で減少。1990年以来の低水準で、
リーマン・ショックに見舞われた08年の約半数まで減った。だが、その一方で“隠れ倒産”ともいうべき廃業は増加しているのだ。
「後継者不足も深刻ですが、最大の原因は業績悪化です。製造業の下請けや孫請け、
小売業、建設業の廃業が目立っています。
ただ、廃業の本格化は今年以降になる危険性が高いといえるでしょう」(東京商工リサーチ情報本部長の友田信男氏)
 廃業はまだまだ増え続けるというのだ。昨年までは経営者自身が廃業を決める
「自主廃業」が中心だったが、今年以降は激変する恐れがあるという。
「政府と金融庁は今年4月以降、金融機関に対し融資先の“事業性評価”を実施するよう求めています。
これは企業の将来性を評価するものですが、裏返せば将来の見えない会社に廃業を促すということです。
平たく言えば、金融機関が中小零細企業に廃業を勧めるのです」(金融関係者)
 こうなると、担保はあっても、銀行が将来性ゼロと判断したら、融資はストップ。あるいは全額返済を余儀なくされ、
何とか踏ん張ってきた零細企業の経営者は廃業を選択するしかなくなる。
「今年の廃業件数は、1割ほど増加するとみています。3万件を軽く超える恐れがあります」(友田信男氏)
 実は、リーマン・ショック以降、「倒産(法的整理)」に、「廃業」や「解散」「休業」といった“隠れ倒産”を加えると、約4万件で横ばいが続いている。
「この数年、消滅している企業数は変わっていないのです。今後は、廃業の急増により“消滅企業数”が一気に増える危険があります。
失業者も当然、増加します」(市場関係者)
 政府が声高に主張する「倒産減少」にだまされてはいけない。

36:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 21:46:31.34 Fy/vm1hO.net
老人宅の積立の集金って採算とれてんの?

37:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 22:26:18.63 Fy/vm1hO.net
>>34
とれてるからやってんだよクソガキ

38:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 22:28:13.23 Fy/vm1hO.net
よく調べたら積立の集金ってリスク商品売り込み訪問の口実じゃねぇか
採算とか疑問を持った自分が恥ずかしい
信用金庫は詐欺師か?

39:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 22:29:29.75 Fy/vm1hO.net
うちの実家の母親は信用金庫で積立やってんだが忠告すべきか?

40:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 22:29:59.71 Fy/vm1hO.net
連投で見苦しいがマジで焦ってる

41:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 22:41:49.42 d6oMIvqD.net
焦り過ぎワロタ
とりあえず積金解約するように言ったら?

42:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 22:45:00.22 Fy/vm1hO.net
わかった
自己解決した

43:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 23:18:46.17 yRWFB/GQ.net
>>34-35
この流れ何?

44:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 23:19:08.48 t820vTJE.net
>>34-36
どうしたw
一人で会話してんのwww

45:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 23:21:02.67 /3fz4G7K.net
>>34-35
これが有名なマッチポンプニートか

46:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 23:29:54.13 EqWo01l4.net
>>43
テメーは黙ってヤホーファイナンスのコピペしてりゃいいよ

47:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 23:36:41.89 t820vTJE.net
ひどい自作自演を見た
ついにボロを出しちゃったね

48:就職戦線異状名無しさん
17/01/18 23:46:32.62 /3fz4G7K.net
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < とれるからやってんだよクソガキ・・・っと
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、それが得意技のマッチポンプですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ち、違いますよ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 平日の昼間に連投してるのも、
\ 全部あなたですね?
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < だだだ、だから違うって言ってんでしょ!
 (     )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

49:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 04:16:15.64 Q0PBc62f.net
これには信金人事も苦笑い

50:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 04:46:02.32 Q0PBc62f.net
ローラー開拓の研修に行かされたんだが、講師がバーナム効果とか誰でも知ってる雑学を「これは高等な心理学ねテクニックですが」とか上から目線で説明してて呆れたわ

51:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 05:53:46.18 rvFTdfnX.net
>>48
お前のその無駄なプライドの高さはどこから来るのか興味あるわ

52:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 06:57:07.47 Q0PBc62f.net
>>49
その講師は心理学なんも知らないうちの職員だぞ

53:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 09:08:25.76 hhOezy8V.net
無能でも口だけは達者なのが信金マンですし

54:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 09:55:30.74 RlUEMW/x.net
>>50
だから?結局自慢?

55:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 11:30:19.87 xYl18jqK.net
>>52
こんなのが自慢に聞こえるってどんだけ惨めな人生送ってきたんだよ

56:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 12:09:23.96 WG8f93fT.net
信金職員の人生なんて惨めでしかない

57:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 12:23:38.14 uXGrJHwt.net
>>53
中学生徒会副会長、某球技全中出場ベスト8、彼女1人
高校県強化指定選手、インハイ2回出場うち1回ベスト8、国体2回、彼女1人
大学マーチ、インカレ出場3回、国体出場1回、彼女3人
学祭ミスターコンテストファイナリスト
こんな人生ですわ

58:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 12:39:47.94 BsrSdxyW.net
それで信金なんてかわいそす
しかも平日昼間に連投なんて

59:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 12:47:01.99 7B30auMw.net
湘南信用金庫と藤沢信用金庫はどうよ?
地方だから厳しいとは思うが...

60:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 13:14:55.26 y3JXylQT.net
>>57
東京、京都、大阪、愛知でのみ、信金は就職先として検討できます
それ以外の県なら、検討先に信金と一緒に近所の鉄工場なんかも入るはずです

61:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 13:22:32.73 xYl18jqK.net
>>55
なんJ民かよw
パッとしねえなw

62:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 13:25:37.45 VBzszrzz.net
>>59
じゃああなたの人生をオナシャス!

63:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 13:28:32.13 7B30auMw.net
>>58
なるほどね。なら上記以外の地方の信金は基本的にダメって事な。
パーセンテージで95%くらいの確立かな?

64:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 13:46:12.95 j7N/frhp.net
>>61
おっさんこんなとこで何しとん?

65:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 13:51:24.37 xYl18jqK.net
>>60
お前より格上w
うーん、全部書くの面倒だから26才妻子持ちの公務員とだけ言っとくよw

66:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 14:08:46.19 yRWNCggi.net
>>63
はいはい

67:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 14:15:45.62 xYl18jqK.net
>>64
顔真っ赤www

68:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 15:21:52.72 kK0/PxFh.net
平日昼間からね

69:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 15:46:46.01 xYl18jqK.net
>>66
つ鏡

70:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 16:54:52.96 Jx0tKY0d.net
今の奴らは既婚で公務員てのが理想なのか

71:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 17:27:25.35 OQT2IIRB.net
>>68
お前みたいに平日昼間から連投してたら、社会的に終わりだからな
Fランじゃ信金辞めても何処にもいけないんだろうな

72:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 18:13:42.75 NnRxYqXl.net
全部書くの面倒だからな
wwwwwww

73:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 18:33:10.71 xYl18jqK.net
全部ID違うのは昨夜の自演マンかな?
いつもはIDが自動で変わるが、昨夜は何らかの理由で変わらなくて焦ったと

74:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 19:12:34.58 5tgGeGjm.net
マッチポンプニートの一人芝居
34 就職戦線異状名無しさん 2017/01/18(水) 21:46:31.34 ID:Fy/vm1hO [1回目]
老人宅の積立の集金って採算とれてんの?
35 就職戦線異状名無しさん 2017/01/18(水) 22:26:18.63 ID:Fy/vm1hO [2回目]
>>34
とれてるからやってんだよクソガキ
36 就職戦線異状名無しさん 2017/01/18(水) 22:28:13.23 ID:Fy/vm1hO [3回目]
よく調べたら積立の集金ってリスク商品売り込み訪問の口実じゃねぇか
採算とか疑問を持った自分が恥ずかしい
信用金庫は詐欺師か?
37 就職戦線異状名無しさん 2017/01/18(水) 22:29:29.75 ID:Fy/vm1hO [4回目]
うちの実家の母親は信用金庫で積立やってんだが忠告すべきか?
38 就職戦線異状名無しさん 2017/01/18(水) 22:29:59.71 ID:Fy/vm1hO [5回目]
連投で見苦しいがマジで焦ってる

75:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 19:27:16.12 V1tD/6Oi.net
キチガイ信金アンチの特徴
・好きな言葉は「信金人事」「マッチポンプ」「カイゼンおっさん」
・執拗なまでにネガキャンを繰り返す。
・あまりの鬱陶しさから現職OBすべてを敵に回す。
・自分への批判レスは信金人事によるものと被害妄想。
・統合失調症の疑いあり。
・自称公務員。しかし深夜に渡り連日連投。
・金融関連ニュースのコピペが大好き。
・信金に親を殺されたとの噂。実家はネジ工場。
・地方の弱小信金に勤めていたが苛められ退職。
・AA等のネタが古く、40代のおっさんと推測。
・コミュニケーション能力の低さを筆頭に仕事は無能。
・転職に失敗、現在の待遇への不満が信金への恨みに変わっていると思われる。

76:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 20:44:15.62 Q0PBc62f.net
>>72
これさぁ、信金アンチを撃退する自演をしたが、バレて慌てて信金アンチの真似をして誤魔化した感だな
信金擁護派の自演は昼夜を問わずだ

77:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 21:02:15.45 rvFTdfnX.net
>>74
信金擁護なんて誰もいねーよw
お前ら信金アンチと、信金は糞だがそこすら満足に勤められなかったチンカスを叩く派だけだw
勝ち逃げするならまだしも、敗走とかわけわからんねw
前職まともに勤まらなきゃ到底ステップアップなんて無理じゃん

78:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 21:03:40.58 tO97Ty2G.net
書き込み数は
信金アンチ:信金擁護=3:1
だけど、信金擁護の自演を考慮すると実際は
信金アンチ:信金擁護=9:1
くらいじゃね

79:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 21:24:15.98 4yB51t48.net
ほんま辞めたいわ…

80:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 21:34:48.44 JBbO74O7.net
>>58
そんなとこで就職するなら尚更信金でなくても良いじゃん
就職口なんて幾らでもある。地銀だって腐るほど採用してる
氷河期ならまだしもこんな超絶売り手市場で信金てw
最上位クラスの信金でも中規模地銀ぐらいだろ?

81:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:04:13.61 Q0PBc62f.net
>>77
なんで信用金庫なんかに就職したの?

82:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:07:37.54 tO97Ty2G.net
>>75
だから君は信金から敗走して今に至るわけだ

83:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:19:14.37 rvFTdfnX.net
>>63
公務員なのに公務員スレにアドバイスも書かず、このスレオンリーで粘着ておかしくないか?
いつもこの自称公務員さんはこのスレだけだよな
怪しいのわかるだろ
必死チェッカー知らないわけではあるまいに

84:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:27:35.35 G62to+jc.net
平日日中にマッチポンプを繰り返すニート、動機は転職成功者への妬みか
75 就職戦線異状名無しさん ▼ 2017/01/19(木) 21:02:15.45 ID:rvFTdfnX [2回目]
>>74
信金擁護なんて誰もいねーよw
お前ら信金アンチと、信金は糞だがそこすら満足に勤められなかったチンカスを叩く派だけだw
勝ち逃げするならまだしも、敗走とかわけわからんねw
前職まともに勤まらなきゃ到底ステップアップなんて無理じゃん

85:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:43:54.36 rvFTdfnX.net
>>82
そもそも21時は日中か?w
時差?w

86:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:45:19.48 rvFTdfnX.net
>>82
だいたいお前に言ってねーのに何故しゃしゃり出てくんの?
あれれ?お前が自称公務員さんか?w

87:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:46:20.19 G62to+jc.net
>>83-84
自作自演までしていつも信金擁護してるのは
お前だけだろ、マッチポンプニート

88:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:51:09.


89:62 ID:rvFTdfnX.net



90:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:53:17.17 rvFTdfnX.net
>>85
信金サイコー!
やりがいバリバリ!
高給で仕事もプライベートも充実!
とか俺が言ったか?
ちゃんと他のスレでは信金叩いとるわボケ

91:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:57:19.42 G62to+jc.net
信金からの転職成功者が、何で他の業界のスレに書き込む必要がある?
信金勤務経験者たちが、信金はやめとけと言ってるだけ
信金擁護工作員がスレを荒らせば荒らすほど、スレの勢いは加速する

92:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 23:59:18.57 G62to+jc.net
>>87
だからそれがいつものマッチポンプニートだろ?
擁護してたかと思えばID変えて叩きに回る
ただのキチガイの愉快犯

93:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 00:20:35.62 lzC3PYzL.net
>>88
え~、そんなのおかしいなぁ~?w
転職先の業界についても書いたり、自分の母校スレに書いたりもするだろ~?w
おっかしいなぁ~w

94:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 00:48:47.23 rjPx8Ox3.net
>>90
いろんなスレ巡回してんのか
ニートなのか知らんが、暇な奴だなおまえ
日中から連投するだけのことはあるわ
有名大学のスレなんて社会を分かってない学生の自慢や煽りと嘘がほとんどで、
見る価値もないくだらない話しかしてないぞ
転職先の個別スレは別の板にあるし、
転職した先には、信金時代のような激しい不満が無いから、
わざわざ口挟んだり、上から目線で学生に忠告するも必要もない
ただ、信金のような終わりかけのブラック業界に、
無知な学生がお堅い安定した金融のイメージだけ就職して苦しむのは絶対に防ぎたい、
っていう意思を俺は常に持っている
Fランは信金に入って死ねばいいとも思ってるけど

95:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 01:07:42.71 GTuGMx7K.net
信金すら勤まらないっていう奴が~、って言う奴よくいるけど、勘違いも甚だしいよな
信金は小売外食と同じで、一回足を踏み入れたら洗脳されて終わりだよ
客を騙して職場でパワハラしまくりのサイコパスみたいな奴しかやっていけない
そこで我慢して愚直に働こうが見返りはなく、奴隷根性以外スキルは何も身に付かない
どうせ無くなる信金業界に何年も勤めてどうする?
長くいればいるほど挽回は難しくなるんだぞ
信金にしがみついて死んだ顔してる奴より、
早くから考えを切り替えて退職した奴のほうが幸せそうにしてるよ

96:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 06:53:18.52 coKJBhgp.net
>>81
公務員は全員公務員スレに書き込んでいるという酷い思い込み
やっぱ君、頭悪いね

97:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 07:50:37.06 C6wwV919.net
はいはい、ちょっと苦しいなw
さすがに苦しい言い訳だなってのは、自分でも分かってるんだろ?w
長文自演ご苦労さんw

98:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 07:53:41.17 ubHbZK/2.net
第一地銀でも賞与カットが始まっているのに
信金なんかに入る奴の気が知れない

99:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 08:02:07.17 afpDWvY8.net
>>95
就活生にとって売り手市場のこの御時世に信用金庫しか内定が出ないような奴は、これまでの人生の局面でも他人事の様に本気を出さず、負け続けてきた奴らだ
勉強が嫌だからFラン大学へ行き、就活が面倒だから業界研究もせず地元志向で信用金庫へ就職
もうここまでクズの怠け者の人生なんて本当にどうでもいい
信金


100:マンにお願い営業されようが微塵も情が湧かない



101:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 08:15:07.14 MFESQkjI.net
どうでもいい
信金はクソ
以上

102:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 09:33:23.34 8cFVsTj5.net
>>96
あなたがこのスレに来る意味は?

103:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 09:41:39.59 afpDWvY8.net
>>98
就活生が過ちを犯さないように啓蒙してるだけさ

104:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 10:12:02.12 5p1evcBf.net
>>99
啓蒙する意味は?

105:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 10:28:42.25 afpDWvY8.net
>>100
お前、ガチのガイジ文盲か?
>>99の前半に書いてあるだろ

106:98
17/01/20 10:39:10.93 c7Q1LpLi.net
>>99
はいはい
そんなんいいから本音で言ってみ

107:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 10:42:37.58 afpDWvY8.net
>>102
しかも安価間違えるとかwwwwwwwww

108:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 11:22:04.58 afpDWvY8.net
しかもこいつよく見たら毎回ID変えて一日中書き込んでくる自演ニートじゃねぇかwww
一昨日の夜の信金アンチを撃退する自演がバレて恥ずかしくて消えたと思ったらまた湧いてきたのかwww

109:98
17/01/20 12:17:15.56 lRMPA28U.net
>>103

110:98
17/01/20 12:19:27.32 kOd5HcxR.net
>>103
間違いじゃなくて、IDどうしても変わるデバイスなんだわ
だからわかりやすいように名前欄にレス番入れてるの
な、だから本音言ってみ

111:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 12:36:33.60 PHAXkET4.net
また安価つけて投稿ミスしてて草wwwwwwwwwwwwwww

112:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 12:36:49.80 +ORFaiGa.net
>>101
お前が啓蒙する理由だよ、アスペ君。

113:98
17/01/20 12:43:40.19 +NsP+bkS.net
>>107
草生やして誤魔化す必要が?

114:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 12:46:49.36 PHAXkET4.net
>>108
>>109
就活生に過ちを犯して欲しくないからだよ
このガイジーズ

115:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 12:55:01.46 +ORFaiGa.net
>>110
信金スレに粘着して啓蒙する理由は?
他のブラック業界はどうするの?
アスペ君。

116:98
17/01/20 13:11:57.61 4dpiIYnL.net
>>110
何でそこまでするの?
忙しいんでしょ?
おかしくないか?

117:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 13:19:31.88 PHAXkET4.net
自演で2人に粘着されてキモ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww

118:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 13:44:06.01 +ORFaiGa.net
>>113
逃げないで答えてね、それとも答えられないのかな?
アスペ君。

119:98
17/01/20 13:44:21.10 EqVj+PST.net
>>113
別におかしくないよ
笑って誤魔化す人生やめたら?
んで、何でそこまでするの?
忙しくないの?

120:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 13:55:13.59 PHAXkET4.net
お前らも2ちゃんばっかやってないで就職しろ
ってかガチで粘着しててキモ過ぎる

121:98
17/01/20 14:12:15.02 USVRl0nK.net
>>116
んで、何でそこまでするの?
忙しいんでしょ?
他のスレ見る暇すら無いほどに

122:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 14:17:27.77 +ORFaiGa.net
>>116
キモイとかガキんちょの言葉は飽きたよ。
答えてみろよ。
頭でっかちのアスペ君。

123:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 14:24:27.73 PHAXkET4.net
>>117
うーん、特に理由はないかな
忙しくないしね
>>118
いやね、ほんと君、気持ち悪いね

124:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 15:26:53.48 5p1evcBf.net
>>119
そりゃ生活保護受けてる無職は忙しくないよな!ww

125:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 15:29:24.87 PHAXkET4.net
>>120


126:98
17/01/20 15:29:43.16 g5fLKRjW.net
>>119
理由無いわけ無いでしょ?
深いところに理由があるでしょ?
それをどうぞ

127:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 15:30:09.04 JCXDhsgV.net
>>110
仮にそうだとしても、もっと別の表現で上手にやれば良いものを。
表現が下手でイマイチ説得力に欠けるから批判されたり反論されるんだよ。
それでは、アンチ警察のスレ主と全く同じだよ。

128:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 15:34:59.79 PHAXkET4.net
>>122
2ちゃんなんて暇潰しだしねー

129:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 16:49:22.44 5p1evcBf.net
>>124
よう!暇人!羨ましいな!

130:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 16:57:45.63 PHAXkET4.net
>>125
書き込んでる時点で同じなんだけど
自分が見えてない人なんだなぁ

131:98
17/01/20 17:14:12.35 KZo9+NkG.net
>>124
いや、違うでしょ?
嘘をついてまで暇つぶししないでしょ?

132:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 17:20:55.28 PHAXkET4.net
>>127
嘘ついてないけど
妄想好きなのね

133:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 17:35:12.80 5p1evcBf.net
>>126
あんたと同じだね!

134:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 17:57:15.86 GTuGMx7K.net
今日も日中にスレ加速させたのかよ
哀れなマッチポンプニート・・・

135:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 18:12:11.10 R86jcOqv.net
>>130
>>73

136:98
17/01/20 18:23:10.10 ykjFknDk.net
>>128
そんなんいいから
辛いでしょ?

137:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 19:13:19.97 PHAXkET4.net
>>132
え?いや?
あ、何君人生辛いの?

138:98
17/01/20 19:48:06.80 zsZvB7s7.net
>>133
そんなんいいから
辛いでしょ?
信金クビになって

139:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 20:06:37.20 PHAXkET4.net
>>134

クビになってないし、辛くないぞ?
統失かな?

140:98
17/01/20 20:43:56.73 4/3URyKF.net
>>135
そんなんいいから
さて、帰るか
こんな時間になるくらいなら日中サボらなきゃ良かったわ
また寝る前に相手してやるわ

141:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 21:18:59.36 coKJBhgp.net
一日中一方的に絡んで捨て台詞吐いて・・・
ほんとかわいそう・・・

142:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 21:45:34.38 GTuGMx7K.net
自作自演もばれたのに・・・
ニートなのもばれたのに・・・
かわいそう

143:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 21:48:06.95 PHAXkET4.net
>>136
俺は相手する気ないから独り言言っててね

144:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 22:15:07.56 JhXoPy208
やっと土日・・・もう辞めたい・・・

145:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 22:07:42.20 coKJBhgp.net
こいつ上で自演して恥かいてた奴だろ

146:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 23:20:30.89 PHAXkET4.net
あ、自分が劣勢だと思うとにげるんだw
98哀れ

147:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 00:10:46.28 lBhmecJU.net
あいつ捨て台詞吐いて逃げたか

148:98
17/01/21 00:58:59.04 RgncaxO3.net
>>142
さあ来たよ
相手する気ないのに寂しくてまた来たの?
なんでこのスレにいるんだっけ?

149:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 01:54:57.47 uPI8k7J7.net
>>123
おまえまた妄想してんのかよ!
警察なんか目指してるようなFランは出てけよ!

150:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 01:59:50.67 uPI8k7J7.net
URLリンク(hissi.org)

なんだこいつ、何がしたいんだ?
書き込んでる先が警備会社のスレwww
ガチのFランみたいなだな

151:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 02:09:56.35 uPI8k7J7.net
>ID:RgncaxO3
143 98  2017/01/21(土) 00:58:59.04 ID:RgncaxO3
>>142
さあ来たよ
相手する気ないのに寂しくてまた来たの?
なんでこのスレにいるんだっけ?

早稲田大学 就活負け組集まれ Part3
スレリンク(recruit板:890番)
890 : 就職戦線異状名無しさん2017/01/21(土) 01:06:39.03 ID:RgncaxO3
新卒カード失敗でもなんとか挽回出来る最低限学歴、それが早稲田
自分はそうだったな

●過去ログ検索したらこんなのが出てきた
51 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/31(日) 20:38:24.61
ぐあああああああああ早慶なのに本当の本当に信金しか内定が無い
恥ずかしくてゼミに参加できない すでに就留もしているしオワタ
信組、介護、飲食よりかはマシだと思いたい 

人間科学部乙wwww

152:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 02:24:30.54 uPI8k7J7.net
>>98
早稲田大学 就活負け組集まれ Part3
814 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/19(木) 06:01:40.86 ID:rvFTdfnX
まあどっちにしろ、学歴は関係無い
834 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/19(木) 21:10:12.86 ID:rvFTdfnX
>>832
その2科目ほぼ無双の必要があるがな
しかし、信金では早稲田とか学歴なんて関係なかったな
まあ周りがアホばっかりだから仕事で負けるいうこともなかったけど
今の会社では学歴差別すげえw
早稲田は凡人だが

153:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 04:28:06.78 uPI8k7J7.net
URLリンク(hissi.org)
早稲田大学 就活負け組集まれ Part3
760 : 就職戦線異状名無しさん 2017/01/16(月) 19:11:16.62 ID:XQ+6H+p8
俺なんて最初の新卒カードを信用金庫に使ってもうたわw
なんとか脱出して、大手化学メーカーに行けてるから助かったが
化学メーカー188 [無断転載禁止]c2ch.net
167 :就職戦線異状名無しさん :2017/01/16(月) 19:07:14.88 ID:XQ+6H+p8
カネカは待遇良いよ
前職が酷かったというのもあるが
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   そうなんだ、すごいね!       <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

154:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 06:38:34.32 gKiaBgVR.net
20代のころ警察官だった者です。
警察官の勤務状況ですが、3交代制と日勤制の2通りあります。
3交代制は泊り(8:30から翌日の8:30まで)、非番、週休の繰り返しで、
日勤は月曜~金曜の8:30~17:15分までの勤務で6日または8日に一度当直勤務があります。
当直の翌日は原則休みとなっています。
制服を着て勤務する地域課(全体の約4割)の警察官が3交代制で勤務しています。
実際の勤務状況ですが泊りは8:30~翌日8:30までとなっていますが、
若手は朝7時前には出勤し掃除などをし翌日は書類作成などで12:00頃までです。
非番の日は何かあると呼び出しがしょっちゅうあるので遊ぶことなどできません。
週休は刑事課などの専務が働いているので若手は休みずらいし検挙した容疑者の取り調べや書類作成などで潰れます。
まともに休めるのは週休が土日に重なったときだけです。
日勤制では刑事課、交通課、生活安全課などの専務と呼ばれる警察官が働いています。
日勤制といっても専務は地域課と比べると激務で土日もみんな働いています。
平日はみんな23:00頃まで働いていますし、取り調べの容疑者を持っているときは数ヶ月はまともに休めないでしょう。
専務のなかでも刑事課は半端ではない程、激務で刑事課に配属が決まった翌日に失踪する者もいます。
月曜~金曜の8:30~17:15分とかいって騙していますが、実際はその2倍以上は最低でも働きます。
こういう勤務なので、平均寿命はかなり縮みます。ストレスも多いです。
また、単身の給料だけみたら悪くないですが、失うものが多いです。
だからなり手がなくFランク大学が採用者の大半を構成する職業です。

155:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 08:06:36.95 R/2oT19p.net
これが噂の信金崩れ、警察落ちの人か
色々スゲーわ

156:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 08:14:29.64 +9Xtxlb4.net
惨めすぎて見るに耐えないw

157:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 09:08:10.99 yRBT4dCk.net
警察落ちって身内が前科持ちか
モヤシくらいじゃないとありえないだろ

158:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 10:52:17.79 aD/DZLqJ.net
本人が前科持ちなんじゃない?
それか精神的な病気とか。

159:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 11:02:44.16 +9Xtxlb4.net
>>154
98のこのスレ�


160:ヨの書き込みを見ても精神病の疑いが濃厚だな いや、前科持ちでも納得だ



161:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 16:12:58.98 lBhmecJU.net
土曜日なのに全く信金擁護の書き込みがないな
これまでの休日の見苦しい擁護連投って全部>>98だったのか
粘着質過ぎるだろ

162:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 18:08:47.02 RgncaxO3.net
アンチ側の方が連投、長文、暴言、大草原、コピペ、数年粘着とどう考えても精神イカれてるだろ?違います?
それと、誰も信金を擁護してない

163:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 18:19:25.52 uPI8k7J7.net
>>157
あなたがこのスレに来る意味は?

164:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 18:22:40.74 +9Xtxlb4.net
>>157
お前wwwwwwwwwwwバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだID変わってないぞwwwwwwwwwwwwwwww
98wwwwwwwwwwwwwwww
いきなり自演失敗しててバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってかあんだけ恥ずかしい正体バレしててまだ湧いてきて自演失敗とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 18:38:31.90 +9Xtxlb4.net
143 : 982017/01/21(土) 00:58:59.04 ID:RgncaxO3
>>142
さあ来たよ
相手する気ないのに寂しくてまた来たの?
なんでこのスレにいるんだっけ?
156 : 就職戦線異状名無しさん2017/01/21(土) 18:08:47.02 ID:RgncaxO3
アンチ側の方が連投、長文、暴言、大草原、コピペ、数年粘着とどう考えても精神イカれてるだろ?違います?
それと、誰も信金を擁護してない

最後に書き込んだのは日付が変わった後だったんだなぁーwwwww
やっちまったなぁ!!!www爆笑
名前欄の98を消して自演しようとしたらまんまと失敗バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

166:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 19:47:31.17 sjjfsR/O.net
何が嬉しくて小便漏らしてんだ
このキチガイ信金アンチは

167:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 20:12:29.46 uPI8k7J7.net
>>161
あなたがこのスレに来る意味は?

168:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 20:14:11.07 +9Xtxlb4.net
>>161
お?今度はちゃんとID変えれたんだね!いい子だね~おかえり!ワロス

169:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 20:21:23.16 sjjfsR/O.net
>>162
真性キチガイを観察しに。

170:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 20:23:17.92 uPI8k7J7.net
>>164
         _____
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||∧_∧
   <     > |/ <`∀´*>||´д`;)
   (    つ | (  ⊂ ) ||__((__~)
    u―u' .. ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

171:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 20:25:43.93 +9Xtxlb4.net
>>164
鏡見てろばああああああああーか

172:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 20:28:54.72 uPI8k7J7.net
           どう考えても精神イカれるだろ?違い……
            ̄ ̄ ̄ ̄V ̄  _____彡 サッ
               ∧,,_∧  | // ∧,,_∧ ||∧_,,∧
              <    > | / <`Д´#>||-ω-`)
              (    つ |  (  ⊂ )__||⊂  )
               u―u'    ̄ ̄ ̄ ̄ (_(_⊃
34 就職戦線異状名無しさん 2017/01/18(水) 21:46:31.34 ID:Fy/vm1hO
老人宅の積立の集金って採算とれてんの?
35 就職戦線異状名無しさん 2017/01/18(水) 22:26:18.63 ID:Fy/vm1hO
>>34
とれてるからやってんだよクソガキ
36 就職戦線異状名無しさん 2017/01/18(水) 22:28:13.23 ID:Fy/vm1hO
よく調べたら積立の集金ってリスク商品売り込み訪問の口実じゃねぇか
採算とか疑問を持った自分が恥ずかしい
信用金庫は詐欺師か?

173:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 20:33:25.88 +9Xtxlb4.net
>>167
これって結局自演常習者の98の仕業ってことでFA?

174:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 20:56:57.06 RgncaxO3.net
自演?
家からの書き込みはID変わらないから98を入れてないぞ
会社からスマホで書き込みするとどうしてもID変わっちゃうから98付けてたの
しっかりIDチェックしてくれてるからわかるでしょ?
ずっと98付けた方がいい?

175:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 20:59:34.75 RgncaxO3.net
日付変わるとまたID変わるからな
それはそれで判断出来るだろ?
今からしばらく相手出来るぞ

176:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 21:03:06.09 +9Xtxlb4.net
まった湧いてきたよ
こりねぇなぁ
生きてて楽しい?

177:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 21:08:20.12 RgncaxO3.net
>>171
楽しくない人なんで居ないだろ~
何言ってんだ?
今日はどこ行ったの?
土曜なのに同期と合コンないのか?

178:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 21:10:42.82 sjjfsR/O.net
こんな糞スレID真っ赤にして何言ってんだコイツ

179:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 21:13:14.33 RgncaxO3.net
>>173
もしかして信金に落ちたからでは?

180:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 21:30:42.72 +9Xtxlb4.net
>>172
あーやっぱ楽しくないんだね
惨めだね
転職先でもイジメられちゃってるんだ?
かわいそー

181:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 21:37:57.43 RgncaxO3.net
>>175
ああ、そうだね
つか、昨日からずっといるの?
悪かったね、時々しか来れなくて

182:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 21:40:32.21 +9Xtxlb4.net
レス早


183:いねw 頭大丈夫なのかな



184:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 21:43:51.07 RgncaxO3.net
>>177
大丈夫じゃないよ
昨日からずっといるくらい大丈夫じゃない

185:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 21:44:16.58 +9Xtxlb4.net
>>178
me too

186:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 23:08:13.83 dj7Jdm/k.net
じゃあ俺もカネカスレで喧嘩売ってくるわ

187:就職戦線異状名無しさん
17/01/21 23:11:43.38 +9Xtxlb4.net
>>180
カネカ?

188:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 00:02:31.97 ogmZiqW8.net
明日は休日出勤で住宅ローン営業...
天気予報は雪だがやるんだろうなあ

189:98
17/01/22 01:23:32.58 GnJm5Aoz.net
>>180
やめろ

190:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 11:32:05.05 sg3KjPcr.net
信金は本当にクソだよ
サービス残業休日出勤当たり前、日曜は英検よりも役に立たない試験を受け続ける
合格してもゴミのような試験が山ほどあるからね
ただでささえ低い給料から更に減るわ、下手すると試験日が出勤になって受けることすらできやしない
だから相対的な給料は見た目以上にも更に低い

191:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 11:37:33.31 HjE+ZF9Y.net
>>169
仕事中にネット掲示板で煽ってる元信金の奴がいると、
カネカに通報しておいたわ

192:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 12:55:40.52 LIC0W9Cl.net
>>185
良かったじゃん
2ちゃんのスレに書き込みするだけでは通報とは言わないようだがな
さて、そろそろ両国行くか

193:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 13:58:25.51 /2qvLsur.net
カネカに不満があるなら転職しなけりゃよかったのに

194:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 19:53:41.71 aA4jFXGf.net
信金ってやばいなほんと
このスレ見てるとわかるわ

195:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 21:38:16.82 zQWakmFM.net
辞めた後もここまで人格歪む位だからな。

196:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 22:35:49.71 AhJyPxXv.net
地銀「県内合併元年」が三重で幕開け、次の注目は長崎へ
URLリンク(diamond.jp)
中国GDP6.7%増に鈍化 進出日本企業にも大きなリスク
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
リーマン・ショックの再来か? ドイツ銀行の「Dショック」
URLリンク(news.livedoor.com)

197:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 22:58:15.02 4D3MLgmS.net
>>174
この売り手市場で大量採用の金融、その中のド底辺の信金に落ちるクソなんていないだろ

198:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 23:57:59.46 in/1CYhA.net
>>191
首になったんだよ。

199:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 00:59:21.64 57UmAtpS.net
>>192
おまえが?

200:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 01:37:00.59 xj0wkVd+.net
うちの金庫では営業に出せないほどの無能でも事務集中部署にわまされるだけで解雇は無いな

201:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 02:11:19.65 X1CRw0zG.net
配属店が働きやすい所か否かのチェックリスト
・内勤職員全員分のパソコン、端末はあるか
・カブのタイヤは磨り減っていないか
この2点さえしっかりしてたら3年は耐えれる

202:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 02:23:49.44 57UmAtpS.net
いや、結局は人間関係だ
上司がいちいちネチネチ攻撃してきたり
性格きついお局がいると無理だ

203:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 02:30:35.04 X1CRw0zG.net
>>196
俺は人間関係最悪だけど上記環境がちゃんとしてた支店では何とか働けた
次の店が人間関係最悪�


204:ネ上にパソコンとカブは椅子取り合戦みたいな所で、仕事が上手く回せず詰んだ



205:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 03:28:30.89 mXguM7WH.net


206:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 08:15:01.63 t2Fcsqn5.net
むしろ人間関係が最悪でない支店なんてあるのか
4店舗目だけど全部糞だわ
基本的に元ヤンと脳筋ばっかだから報連相すらスムーズにいかない

207:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 09:50:11.07 zPBWVBKD.net
休日出勤で成果の無い渉外が
朝から恫喝されてわろた

208:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 10:00:28.59 CIgQ3hm2.net
>>200
無能は大変だよなw

209:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 10:04:40.04 y/A0yXaJ.net
URLリンク(goo.gl)

210:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 10:08:35.43 t2Fcsqn5.net
お客さんも土日は家族でゆっくりしたいだろうに

211:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 12:22:03.48 VIlZK11s.net
平日に家にいない客も多いからな
渉外は手当てなしで土日に客に会いに行かされる

212:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 12:45:40.40 t2Fcsqn5.net
お前ら土日で家で休んでる時に汚らしい信金マンにインターホン鳴らされて住宅ローン見直しの話されたらどう思うよ?

213:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 13:19:41.88 AM2hjfgy.net
>>205
塩撒いて追っ払う
以前、今の借入金利より高い金利の借り換えを勧めて来た奴がいた
意味がわからず、こちらのメリットは?と尋ねたら
いやそこをなんとか、決算なんで取ってこないと僕怒られちゃうんですよ~、僕の顔を立てると思って
と言われて愕然としたわ
ちなみに初対面だった

214:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 13:40:27.75 t2Fcsqn5.net
>>206
それ逆に仮審査手続きしたらそいつの上司が真っ青になって謝絶に来るだろ笑

215:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 14:26:03.20 BngVLGvq.net
>>193
早くくたばれガイジ

216:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 14:28:25.58 nRhR9I2L.net
>>208
クビになったんじゃないならここまで怒らないよな?

217:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 14:59:46.14 0FaXmtAo.net
w

218:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 15:01:53.15 t2Fcsqn5.net
こんな遠い安価なのに2分ちょいでレスついててワロタ

219:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 15:07:06.04 t2Fcsqn5.net
いやしかし信金をクビになるなんて本当にありえるか?
もともと他では使い物にならない様な職員ばっかなのに

220:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 17:09:17.78 zWCkvnCV.net
>>211
君も2分ちょいw

221:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 17:49:46.58 t2Fcsqn5.net
>>213
確かにw

222:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 18:32:16.68 2QBb1mwk.net
>>212
勝手に逃げてく奴ばっかりだな

223:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 19:31:01.74 Qm5qX+98.net
w

224:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 19:35:07.79 bEhhE41c.net
兵庫県のH信金に勤めてるけど、何か質問ある?

225:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 19:59:21.59 GRmjsW5G.net
姫路か兵庫やな。
年齢と年収は?転職多い?

226:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 20:03:17.36 bEhhE41c.net
25歳、3年目。H信金ではトップ5に入る大型店舗の渉外係。営業は、2年間で4割やめていった。一つ上の4年目は、9割が退職して、残りは2人。

227:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 20:05:14.74 QSvgf9p3.net
>>219
年収どのくらいですか?
地域経済に貢献してる実感みたいなものは持てますか?

228:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 20:24:23.13 bEhhE41c.net
年収は、残業代込みで350万くらいです。地域に貢献したいと言って入りましたが、全く実感を持てません。むしろ、苦しめている気がします。

229:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 20:25:24.84 bEhhE41c.net
本当にお金が必要な企業には、融資しないし、定期預金、年


230:金、クレジットカード、カードローン、フリーローンなどの消費者ローン、保険、投資信託、融資の新規開拓、企業の融資など様々なノルマが課せられます。それらをこなすには、お客様に無理を言わなければなりません。



231:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 20:39:25.75 bEhhE41c.net
無理を言わないと獲得できません。無理を承知で毎回頼み込まないと怒れるので、心苦しいですが、お客様によく嫌な顔をされますが、頼み込みます。私の支店の場合は、全ての項目でノルマが達成しないと許されません。

232:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 20:41:07.79 bEhhE41c.net
週ごとにノルマがあり、その週にほとんどの確率で何かノルマが達成できていない状態なので、毎週金曜日は、日が暮れてもカブで続けています。達成するまで支店に帰らせてもらえないのです。

233:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 20:42:45.90 bEhhE41c.net
なので、お客様のことを考えることなど、ほとんど無く自分のノルマのために、仕事するということになってしまいます。地域に貢献してるという気持ちは一切ありません。

234:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 21:04:52.82 4dU6HCLL.net
ノルマ..

235:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 21:13:32.95 xj0wkVd+.net
自分を見てるみたいだ

236:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 21:28:49.77 xj0wkVd+.net
でも、ごくごく稀に顧客から好かれまくって嫌な思いをさせずにノルマ大達成する超人がいる
人たらしというか、なんなんだろうなあれ

237:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 21:35:55.10 YI3whvUX.net
>>225
わいもそれが嫌で辞めたで。
客を金蔓と割り切った者が評価される。

238:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 21:52:49.20 92LzS9r1.net
サイコが出世するから、またサイコを上に上げてく無限ループ

239:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 21:59:09.09 vTKLJSeM.net
>>230
ほんとそれ。どこの信金もそうなのか。

240:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 22:11:07.56 UYXUdFC2.net
現役時代に公務員試験で全滅し、この業界をよく調べずに入庫して毎日後悔の日々。
北関東の信金1年目だけど、今月末で退社することにしました。
根性ないと思われても仕方ないけどお先に脱出させて頂きます…

241:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 22:43:07.41 UYXUdFC2.net
現役時代に公務員試験で全滅し、この業界をよく調べずに入庫して毎日後悔の日々。
北関東の信金1年目だけど、今月末で退社することにしました。
根性ないと思われても仕方ないけどお先に脱出させて頂きます…

242:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 22:44:18.27 3lE5t3g0.net
>>208>>209>>213>>215
非常に分かりやすい自作自演である
>>219-225
やっぱり信金ってブラック業界だよな
長く勤めると洗脳されてしまう
>>232
ブラックから逃げることは恥じゃないよ
自分の人生なんだから幸福を追求すべき

243:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 23:00:46.16 HzX4eRJC.net
ノルマ

244:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 23:06:21.86 3lE5t3g0.net
>>210>>216>>226>>235
どうした、気持ち悪い単発レスばかりして
発狂寸前か?
病院行けよ

245:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 23:28:22.45 2QBb1mwk.net
>>234
辞めた人に少しでも批判的な事は自作自演w

246:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 23:31:51.31 xj0wkVd+.net
もう寝ようよ

247:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 23:40:44.18 2QBb1mwk.net
>>238
明日までに図面引かなきゃならんから、もう少し起きてるわ

248:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 00:03:46.57 ONj14xkt.net
>>216=マジキチ
【17年卒 JR東日本】東日本旅客鉄道プロ採用9両目 [無断転載禁止]c2ch.net
606 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/01/23(月) 19:26:44.70 ID:Qm5qX+98

【今年がだめでも阪神】 兵庫県で就職 【来年こそ金本】 [無断転載禁止]c2ch.net
463 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/01/23(月) 19:27:21.83 ID:Qm5qX+98
御国色素
【新海誠】君の名は。 [無断転載禁止]c2ch.net
156 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/01/23(月) 19:27:35.93 ID:Qm5qX+98
三葉
【理系】2018卒の就職活動☆7 [無断転載禁止]c2ch.net
4


249:85 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/01/23(月) 19:32:28.71 ID:Qm5qX+98 w 警備会社 【ANS】(株)全日警 [無断転載禁止]c2ch.net 409 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/01/23(月) 19:32:47.70 ID:Qm5qX+98 全日警



250:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 00:04:21.15 CCGBdJ8Y.net
スレリンク(energy板:8番)

251:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 00:35:06.43 iKNAgwHn.net
>>240
そいつはマジモンのガイジ
就職板に住み着いてる妖怪

252:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 00:45:29.64 irnhEV4Z.net
五洋建設=オッサン上司複数が縁故入社
させた娘程の年齢の女性社員の体を触
りまくり入社数年で退職に追い込む
→セクハラ訴訟されそうになると、
パワハラで訴訟封じ込め隠蔽(大阪支店)
→今更、HPで社員教育してますアピール
→野放図社風準ゼネコン セクハラは犯


253:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 07:15:06.00 ckHtMN+i.net
>>219
どこも同じだな

254:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 07:19:39.14 X0GkK+kV.net
>>240
ガチで妖怪みたいでワロタ

255:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 07:26:40.73 XOeXdOgM.net
元採用担当が、サイコ妖怪に

256:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 08:15:01.87 iGv83Qop.net
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
URLリンク(www.jasso.go.jp)
URLリンク(www.jasso.go.jp)
(5)だれに奨学金の申請を勧められたか
延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%
無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%

>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。

257:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 08:18:40.42 bX4q0WHC.net
借りる気ないなら借りないこったな

258:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 10:00:56.44 R4B8Aza5.net
辞めていった奴への悪口も酷い。
あいつは通用しないだとか
ここ以外にまともな職場は
そうそうないとか。
辞めていった奴の方がイキイキ
してるし、俺らより給料いいわ。
とにかく苦労することが美徳の
底辺の仕事だわ。

259:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 10:35:43.95 bX4q0WHC.net
>>249
うちもまんまこれだわ
しかも、うちが良い職場って根拠は「お客さんと比べて」だからな
零細企業としか比べないとか、勝てる比較しかしない
それにこれってお客さんを見下してるってことだしね

260:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 11:54:41.00 HSr7X0Tg.net
>>249
言われない奴は言われないだろ?
要はそいつの人間性じゃないかな?

261:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 12:18:04.90 mo1eHUA+.net
>>249
ほんとこれ
苦労することが美徳の底辺仕事
って的を得すぎでワロタ

262:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 12:27:16.24 bX4q0WHC.net
>>251
まぁ言われない奴は政治力のある奴なのは確かだな
要は世渡りが上手い奴
つまり、仕事の出来不出来は関係無い

263:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 13:10:14.60 xWisDOeN.net
だから人間性だろ。
俺は円満退社だったし、女性職員なんか泣いたぞ。
辞めたあとも愚痴愚痴アンチしてるような奴等は
在職中も嫌われて当然だろ。

264:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 13:15:06.31 vEL6Ch80.net
>>252
的を得てはイカンw

265:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 13:24:40.19 yVpkHMe1.net
>>254
女性職員に嬉し泣きされるほどのキモ男wwwwwwwww
その後悪口のオンパレード草ァ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 13:25:18.58 u8hDU2d2.net
でも実際信金の奴らなんか、会話してても
的を得た
だの
採算度返し
だの、頭イかれた奴らばっかりだもんな

267:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 13:26:06.82 yVpkHMe1.net
>>252
これが信金マンの日本語力かwww
さすがは底辺なだけはあるwww

268:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 13:26:26.25 nPCENoYV.net
>>256
うん、悔しいもんな

269:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 13:29:33.22 bX4q0WHC.net
>>257
採算度返し初めて見たわ

270:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 13:47:15.76 +7TLMHMC.net
>>260
得意先の、従業員千人規模の業績絶好調Sランク企業のオーナー社長が度返して使いまくってる
もちろん突っ込めない
こんな人の先でも短期資金0.1パーセントをお願いしてむりくり借りてもらったり、決算に数億の定期してもらったりだから頭上がらず

271:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 15:27:22.61 bX4q0WHC.net
>>261
0.1%とか定期預金の金利より安いんですが

272:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 16:58:21.65 onCX7NNg.net
あるある

273:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 18:58:49.28 CGt98Y5X.net
>>2610.1%とかあり得るのか?地銀でも0.3%くらいが限界じゃないか?ちなみに預金残高8000億、融資残高5000億の信金に勤めてるけど、うちは0.65%が限界だ。

274:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 19:05:35.45 bX4q0WHC.net
>>264
お前は誰と話しているんだ

275:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 19:49:05.26 CGt98Y5X.net
>>265
260と0.1%が引っ付いただけな。ちょっと考えたらわかるやろ。

276:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 20:51:39.91 X0GkK+kV.net
え、ただの突っ込みにマジレスするこの人格
あー会社でも孤立するアホってこういう奴だな確か

277:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 22:54:25.03 AxtAkrE2.net
(´・ω・`)還元型~還元型~コエンザイムQ10~

278:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 23:51:11.21 DUlC9cnV.net
>>268
転職成功者への妬みは見苦しい

279:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 23:52:06.07 CGt98Y5X.net
>>267
自分が孤立してるからって妬むなよ

280:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 00:13:19.77 NEaX2V0U.net
神経すり減らしそう

281:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 01:54:46.72 PNp7AsJ+.net
信金に就職してしまったら、二度と営業やらないという決意が芽生える。

282:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 03:42:28.64 DvyjswH3.net
>>270
ちょw
君が孤立してる話をしてるんだけどw

283:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 06:56:38.06 yNk6AfGo.net
スレリンク(energy板:8番)

284:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 09:34:05.94 ah3xELno.net
新規取引先開拓
融資
付保融資
住宅ローン
個人ローン
カードローン
保険・投信
NISA口座
年金口座獲得
クレジットカード
公共料金口座振替
給与振込
インターネットバンキング
(おまけ)
年金旅行
当庫主催セミナー
就活生、内定者よ、これが信金マンの営業だ

285:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 09:54:00.76 BLW1v/zv.net
>>275
誰でも知ってるわ
バイクを売る、とかだったら驚くがw

286:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 10:07:50.37 dCn2Oub8.net
内定者このスレにいるのかな?
きっと目を背けたくなる事実ばかりだろうけど

287:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 10:40:41.34 I994cNKL.net
>>277
全くいないんだよね…

288:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 10:56:43.05 dCn2Oub8.net
現職の吹き溜まりになってて草

289:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 12:36:39.69 7esddKIi.net
>>276
1人でこれだけの項目のノルマを与えられるっていうことは知らないだろうな。しかも、ノルマを達成できて当たり前。ノルマを達成しても褒められないし、達成しないことは許されない。

290:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 12:40:17.60 QLV5xkT1.net
信金もタブレットとか持って営業すべきだ
投信とか保険の説明はややこしいからな
動画やパワポを入れといて忙しい客に見せたり、
顧客のデータベースを随時更新して本部とも連携取って、
即座に顧客のニーズに応えれないとダメだよ

291:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 12:47:44.07 QLV5xkT1.net
必要なときに必要な情報を顧客に提示できるスピードこそが、生き残りのカギだと思う
スピード=強みだ!
小回りの効く信金外交でも、仕事量多すぎて顧客のニーズに対応できず、
あっという間にAIとかフィンテックにやられるよ
ま、 俺はもう辞めたけどさ

292:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 13:28:38.15 hEpl9LJ4.net
>>282
辞めたんならもう来ていただかなくて結構ですよw

293:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 13:46:33.21 dCn2Oub8.net
辞めたのになぜこのスレに粘着するのか
よっぽど信金で虐められたのが悔しかったんだろう

294:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 13:59:18.71 iLyS4Afg.net
>>284
いや、きっと戻りたいんだよ
じゃなきゃ辞めたとこのスレなんて、ROMりはするけど、書き込みはしないもの

295:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 14:04:50.29 dCn2Oub8.net
>>285
HAHAHAHAHA
Nice joke.
ってかあなたも辞めた人じゃないの?
なんでこのスレにいるの?

296:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 14:27:22.92 vBpQR87q.net
>>286
戻りたいから
今度本部のウラ口で理事長の帰りを待って、土下座して頼むつもりよ
実際そういう先輩いたし

297:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 14:29:55.17 dCn2Oub8.net
>>287
マジか
その先輩は戻れたの?
ってか、今の仕事じゃ駄目なの?

298:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 17:03:03.12 QO0XHJPW.net
>>285
また平日日中にID切り替えてマッチポンプか
やはりおまえはまともに働いてる奴ではないんだろうな
おまえこそFランだから信金辞めてもブラックしか行けず、
信金に戻りたいんだろう?
警察志望で警備会社勤務の底辺乙w

299:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 18:11:34.98 dCn2Oub8.net
Fラン?
この人、早稲田じゃなかったっけ

300:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 18:38:26.38 7esddKIi.net
>>287
信金に戻りたいとか、信じられないんだけど。

301:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 18:51:10.70 OWyXQoHU.net
>>289
出張中だけど
仕事はオフィスだけじゃないよ世間知らず君w
>>290
早稲田なんて居るの!?

302:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 18:54:18.05 a/qFQ3tm.net
>>291
知らないかもだが、信金の辛さなど天国
まあ最初から公務員くらいしかつとまらないような人には厳しいのかも知れんが
証券は死ねる

303:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 18:55:01.54 dCn2Oub8.net
>>292
え、なんか上であなたが早稲田卒みたいに言われてたから

304:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 19:50:50.69 CVQCgQs2.net
信金が天国とか洗脳され過ぎだろ
乞食することになれたのだろうか?
証券のほうが体力的にキツイだろうが信金よりアホらしい営業少ないし、給料も証券のほうが圧倒的に良いからな

305:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 19:51:44.68 JmryOQrg.net
>>295
まあ証券は証券しか扱わないしねー
給料いいし

306:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 22:44:50.53 pDZFXnUn.net
>>296
客に殺されるほど恨まれるのは証券だな

307:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 23:33:17.26 QO0XHJPW.net
>>922
おまえはただの警備員だろ

308:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 23:34:25.41 QO0XHJPW.net
訂正
>>293
おまえはただの警備員だろ

309:就職戦線異状名無しさん
17/01/25 23:40:10.76 gDDZ287U.net
(´・ω・`)還元型~還元型~コエンザイムQ10~

スレリンク(industry板)

310:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 00:13:15.28 ijjf227B.net
>>300
コイツ操作するの簡単だなw
マジで早稲田でカネカと思ったか?
必死チェッカーが~、と前の書き込みで書いといたから効いたかな?
一目瞭然だから、すぐ食いついちゃうよなw
しかも絶妙なチョイスの企業だろ、カネカって?トヨタとか味の素とかじゃ騙されないからな
だけど、一留とは書いてないからこれはコイツのミスだな
何から一留と導き出したか知らんけどw
なかなか壮大な釣りだったわw

311:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 00:37:17.06 MpwN+qij.net
このやりとり見てやっぱ信金辞めて良かったと切実に思う、、
やっぱ長く居ると人格おかしくなるんだろな、、

312:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 00:39:29.96 rWaErSoL.net
明日は職場の教養の輪読当番
スピーチ内容に悩む

313:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 00:51:16.61 MpwN+qij.net
>>303
やっぱどこもやってんのか
スピーチてどんなこと喋ってんの?

314:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 01:31:36.16 ILHZEjil.net
なんだこいつは
726 就職戦線異状名無しさん 2017/01/07(土) 00:08:43.02 ID:ySodI1s7 [1回目]
俺、関学卒
首位信金だから微勝ち
734 就職戦線異状名無しさん 2017/01/07(土) 11:24:48.12 ID:ySodI1s7 [2回目]
おい、年末年始に休んだくせにまた三連休かよ?
休み大杉漣じゃね?
甘い仕事だなおい
741 就職戦線異状名無しさん 2017/01/07(土) 15:44:50.88 ID:ySodI1s7 [3回目]
>>736
全然ブラックじゃない
カレンダーの赤いとこ青いとこは全部休みだぜ
金融機関がそんなことでいいのかね?
そりゃ将来暗いわな
ヤル気がないんだもん
745 就職戦線異状名無しさん 2017/01/07(土) 16:05:12.78 ID:ySodI1s7 [4回目]
>>742
確かに
場末の問屋が物産商事と比べたり、地元の折込広告屋が電博と比べたり、小さな自動車部品工場がデンソーと比べたりしないもんな
そこらへんからして勘違いはなはだしい
つか、そういうおかしなプライドのせいで精神を病む人が多いんだな
751 就職戦線異状名無しさん 2017/01/07(土) 16:14:41.76 ID:ySodI1s7 [5回目]
>>747
市役所は地域に役立ちたいから働くって奴らしかいないから、祭りの参加、PTAの役員、消防団なんかの活動で休日ほぼ潰れても、文句は言わないしブラックとか言わないよ
758 就職戦線異状名無しさん 2017/01/07(土) 17:33:53.09 ID:ySodI1s7 [6回目]
まあとにかく、楽がしたいとか思ってる奴らはどうしようもないわ

315:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 04:14:28.10 IhLxEchm.net
>>293
信金の辛さが天国とかどんだけ世間知らずなんだ。

316:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 04:16:23.31 IhLxEchm.net
>>305
楽するためにはその分必死に努力しなければいけない。

317:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 07:35:55.98 qbUj9qAG.net
東海地方の信用金庫内定で今年の四月入庫予定の大学生です
そのスレ見て不安になったんですが、ほとんど嘘と誇張ですよね?

318:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 07:49:17.73 FXw0YrDu.net
>>308
何故この売り手市場で信金なんかに?
10年後その信金から給料出ると思う?

319:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 07:54:53.09 qbUj9qAG.net
>>309
実家から通える職場だからです
金融機関なので潰れることはないと思いますが

320:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 08:10:34.56 eSaWzuBb.net
>>308
東海地方の現職だけどマジです

321:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 08:16:59.70 qbUj9qAG.net
>>311
会社説明会で人事部から聞いたこととかけ離れてるんですが

322:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 09:18:40.14 km73kUiB.net
ブラックや離職率が高い企業ほど
人事部がいい顔するに決まってるだろ。
それに入ってしまってからは
研修や退職時しか顔合わせる機会ないしな。
ホワイトな所ほど人事部は淡々としている。

323:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 10:11:10.53 FXw0YrDu.net
>>310
他落ちたとかでなく、志望して入ったの?
せめて地銀とか、東海地方なら金融では無い優良企業も通える範囲で無かったの?
人事でなく、親しいOBとか、親戚、近所には信金勤務はいなかったのか?

324:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 10:37:01.92 +K5pCxRt.net
>>305
これがどうかしたの?

325:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 10:40:21.07 qbUj9qAG.net
>>314
志望して受けました
大学で開かれた合同説明会では人事部と営業係の先輩が対応してくれましたが、努力目標はあるがノルマは無いと言っていました
このスレの話とまるで違います

326:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 10:42:32.39 qbUj9qAG.net
信用金庫は地域金融を最前線で支える仕事ということで信用金庫を第一志望にしました
親類に金融機関職員はいません
内定が出た時は家族皆んな口を揃えて良い所に就職できるねと言ってくれました

327:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 11:29:51.97 rWaErSoL.net
うちの地元の金融機関の歴史を調べると、信組を地銀が吸収したり、相互銀行を地銀が吸収したりと、経営が傾いても他行が必ず吸収している
惨めだろうが路頭には迷わなくて済むな

328:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 11:37:15.11 kxHMcpY+.net
>>317
釣れますか?
馬鹿ばっかりだから釣れるかw

329:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 11:44:14.53 z0hq2sKb.net
>>319
信金マッチポンプニート兄貴オッスオッス!

330:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 11:47:59.90 qbUj9qAG.net
>>318
内定した所はそんな歴史はありません。

331:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 11:59:30.60 rWaErSoL.net
>>321
なら、逆にやベーな、よらば大樹の安心感がないじゃん

332:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 12:08:51.39 KuNtjCex.net
>>34-36みたいに
いつもマッチポンプやってるニートって何なん?
>>310もマッチポンプニートだろ?
こんなこといまだに言ってる奴がいたら、正直池沼を疑うわ

333:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 12:41:55.59 eSaWzuBb.net
>>321
ネタでしょ?東海地方でノルマ無い信金は無い
底辺信金なら知らないけど

334:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 12:43:34.59 qbUj9qAG.net
本当の事しか書き込んでません。
内定承諾したので、入庫するしかないですが。

335:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 12:50:04.36 eSaWzuBb.net
>>325
まぁ、そのなんだ
頑張ってな

336:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 12:52:43.95 qbUj9qAG.net
今から就活し直すのは無理ですし、そもそも信用金庫はここに書かれている様なブラックではないと思います。

337:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 13:39:23.04 MpwN+qij.net
>>327
ほとんどは真実ですよ考えてみてください
商品も規模も知名度もメガや地銀に劣ってる信金がノルマなしに利益を確保できるでしょうか?
しかも相手にできる企業は中小や零細、個人だけと法律できまっており、知名度の低さもあり利用者はほとんど高齢者で若者は少ないです
若者が少ないということは住宅ローン等の長期的に安定した収益源となる商品を売る上でかなり不利な状況と言えます
こういった構造により借換えの飛び込み営業など各種金融商品で泥臭い営業活動を強いられるのは仕方の無いことです

338:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 13:45:41.97 OoB9LNXF.net
>>327
ブラックかどうかは別として、きちんと信金に長年勤めている人も沢山いるわけで
信金勤めで幸せに暮らしている人も沢山いるわけで
ここにいるのは自分が決めた道を途中で放り出した無責任な人ばかりなわけで
それでいて未練がましくこのスレに何年も粘着してネガキャンしてるわけで
あまつさえ、自分が良い事をしているんだと正当化する奴らと来たもんだ
僕は能力無くて辞めたんだよね、と言っておけばいいものを、変にプライド高いからいい訳ばっかりしてるわけで
で、君はどっちになりたいの?てことさ
見ててみな、こういう意見は信金人事と認定していただけるからw

339:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 13:45:56.74 FmENf67A.net
コンプラうるさい昨今だから
言うほどガチガチのブラックってわけではないよ信金は
ただ仕事はマジで何の生産性もないどころか社会的に概ねマイナスだし
弱小信金だと給料もクソだけど
あと職員が人間的にクソなことも多い
上位10庫くらいなら給料も人間も多少マシかもしれないけど
地域金融の最前線とかそういう綺麗事の類いは信じない方がいい
やることは結局客にメリットどころかデメリットだらけのお願い営業だから

340:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 13:59:41.08 RO1m/Tet.net
愛知の信金ならまあいいかもね
はっきり言って、地銀なんて敵にならないから
排他的だから隣の県やもっと言うと隣の市の名前の入った銀行に冷たい
金利メリットあっても怖がって付き合わない
どんなにメリットを説明しても聞く耳持たないから、他県からの地銀の営業が頭抱えてる
得意先のトヨタ系孫請けも元気だし、東海銀行は三菱に飲まれて無くなったから地元軽視になってきたしで信金無双

341:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 14:32:40.93 qbUj9qAG.net
皆さんありがとうございます。
自分で勤めて状況を見極めたいと思います。

342:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 15:22:21.13 eSaWzuBb.net
>>331
俺愛知だけど流石にそれは無い

343:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 16:12:05.57 gSdvZf6V.net
>>333
そりゃ弱小

344:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 17:01:20.18 eSaWzuBb.net
近所の個人商店なら無双かもしれんけど、流石に夢見すぎ

345:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 17:50:14.90 xWJyTqZL.net
>>329
君のところはそうなの?
俺んとこは人生つまらんって感じの愚痴吐いてるおっさんと若手ばっかりやったで
仕事にやりがい感じてたり金庫に入れて幸せとか言ってる人は役員だけやったな
ちなみに預金量2兆規模の信金やで
ノルマは田舎信金の友人から聞いくかぎり都市部の大きい信金の方が明らかにキツイから競合少ない田舎信金ならマシかもしれんが

346:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 18:11:01.98 u2bRCK7H.net
>>336
入った以上、役員目指さ無くてどうする?
学歴関係無いんだから、実力次第でどうにでもなる
基本的にここのスレの奴らは必死になってヤル気の無い連中なんだな
顔真っ赤にして必死でやりゃいいじゃん
そういうのカッコ悪いとか思ってんのかね?
俺らみたいな凡人が、スマートに涼しい顔して仕事してマターリ高給になれるわきゃないだろう
無駄にプライド高いな

347:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 18:11:18.89 u2bRCK7H.net
>>336
入った以上、役員目指さ無くてどうする?
学歴関係無いんだから、実力次第でどうにでもなる
基本的にここのスレの奴らは必死になってヤル気の無い連中なんだな
顔真っ赤にして必死でやりゃいいじゃん
そういうのカッコ悪いとか思ってんのかね?
俺らみたいな凡人が、スマートに涼しい顔して仕事してマターリ高給になれるわきゃないだろう
無駄にプライド高いな

348:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 18:33:32.67 xWJyTqZL.net
>>337
きみは今信金で顔真っ赤にして必死でやってるってこと?
それで今は役員にでもなってるんですか?なってないよ�


349:ヒ? 無駄にプライド高いのは君ですね残念



350:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 19:30:16.99 qbUj9qAG.net
結局、やる気のある人が上に行く業界ってことですね

351:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 19:54:02.07 F+G2s9DA.net
やる気あっても無駄無駄
所詮は個人商店よ
コネが全て

352:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 20:25:26.29 S9NPxtqn.net
>>341
無能ですね
残念人生

353:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 20:51:08.09 ILHZEjil.net
株式会社でトップになるには株主総会の承認が必要
だが信金は株式会社じゃないため、世襲トップとイエスマン役員が取りしきる
もしくはトップが低学歴馬鹿で遊んでばかりで、役員が実権を握る
常な上の機嫌を取るような人間が出世し、採用も配属もコネが蔓延る

354:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 21:10:31.41 km73kUiB.net
全くその通り。信金の役員は
外部出身はほとんど皆無で
プロパー上がりしか居ない。
だからどんな経済情勢でも
現在の役員達がやってきた
営業手法が永遠と続くのさ。
雨の中をカッパカブで走り
玄関先で土下座。金利で
勝てないから、お願い営業の
連続さ。

355:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 21:24:47.79 F+G2s9DA.net
>>342
信金に入った時点で無能だよ

356:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 21:42:24.46 YPdoZKm+.net
>>318
吸収された側の人員も路頭に迷っていないとでも?

357:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 21:47:48.50 YPdoZKm+.net
ワイの大学の同期が地元のブラック地銀マンで他府県出店で愛知の支店に行ったが、
地元金融機関がクソ過ぎて無双しているらしいが
嘘だったのかな?そこの地銀はブラック過ぎて辞めたいらしいが

358:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 21:48:22.51 MpwN+qij.net
>>340
釣りだと思うが
他に内定なかったのか?
信金って世間体(年寄り限定)以外はいいとこないぞ
そんで2ちゃん見てる君は上に行く前にあほらしくなって辞めるタイプだと思う
出世するのは洗脳されやすい素直な体育会系が多いからね
※個人的な意見だけどね

359:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 21:52:18.91 YPdoZKm+.net
>>330
このレスに色々凝縮されてるよな
こんな業界先があるわけが無い
上位地銀でもボーナスカットしているのに
信金なんてそのうちトップ10庫でも平均年収400万
代理で600万とかになる

360:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 22:46:53.62 IhLxEchm.net
>>312
ほんとそれ。残業申請は、ノルマができないやつはできないとか。うちは稟議を担当者が書くのだが、稟議書く部署があるところが普通なのか?

361:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 22:48:00.58 IhLxEchm.net
>>313
離職率も会社説明会で言われてたより一回りもふた回りも高いんですけど。

362:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 22:52:27.65 IhLxEchm.net
>>330
コンプラは上層部には頭が上がらないから、ほとんど無能。コンプラとの面談も支店長にノルマで暴言を吐かれてますって言ったが、ノルマに関することはパワハラにはならないと言われたよ。

363:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 22:53:39.80 IhLxEchm.net
>>331
信金同士の競合があるだろ。

364:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 22:55:18.03 ijjf227B.net
>>348
2ちゃん見てる時点で逃げるフラグ

365:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 22:57:50.55 IhLxEchm.net
>>344
うちの信金は100年以上続いてるが、トップ世襲性でトップの息子は入庫7年目で執行役員部長だわ。

366:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 22:58:19.68 ijjf227B.net
>>339
そりゃ必死だよ
俺なんかは仕事があるのがありがたいと思ってるからね
プライド高いかな?
信金なんて仕事がゴミだから必死になんて出来ねーよ!とか言ってるんならプライド高いかもだけど

367:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 23:03:23.71 ijjf227B.net
>>355
すげーな、うちは職員肉親の入庫禁止だぜ
嫁さんがパートで入るのがせいぜい
役員人事なんて地元総代や商工会議所、市長まで注目してて、何かにつけて文句言ってくる奴らだらけだから、私情挟むのは難しいな
理事長なんて軽く首が飛ぶよ

368:就職戦線異状名無しさん
17/01/26 23:03:40.79 ijjf227B.net
>>339
そりゃ必死だよ
俺なんかは仕事があるのがありがたいと思ってるからね
プライド高いかな?
信金なんて仕事がゴミだから必死になんて出来ねーよ!とか言ってるんならプライド高いかもだけど

369:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 01:17:05.48 MlaedZmw.net
辞めて大手企業の事務センターに契約社員として勤務。
残業代は1分単位で計算。有給も完全消化。
契約社員の段階で年収320万円あり、残業だらけの信金時代の年収と肩を並べる。
3年が経ち正社員のSVに任用。年収400万円。
すごく快適な環境で働けてる。
けど、信金に残った同期の活躍ぶりを見ると、俺の仕事なんて遣り甲斐がないな…って思う。
SVの上には新卒入社の総合職社員がいて上には上がれない、
企業セミナー、金融教育の講師してたり、ローカルラジオの地域経済を語る番組に日銀の人と一緒に出てたり、最近、同期の活躍がやたら目につく。
まあ、支店の仕事とは違うイメージアップの対外的な業務だって理解してるけども。

370:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 06:40:34.99 w+6PUr9e.net
信金の仕事は泥臭すぎて、仕事と言うより雑用ww

371:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 06:59:38.32 i8foliGC.net
また恵方巻きの季節か
新職の時に取引先のコンビニFCからノルマの協力で購入の注文書が回覧で回ってきたんだけだ、先輩でもチラホラ買わない人がいたから自分も注文書に記入しなかったら
翌日の朝一でハゲ次長に裏に呼ばれて胸ぐら掴まれて怒鳴られたわ
その次長も今では支店長
もうこんな業界嫌だ

372:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 07:16:30.11 +Ikw7/wq.net
>>360
JAは農作業の手伝いとかあるらしいし、土下座で済むならそれでいいわ
ゴールドカードのために雨の中土下座でスーツ濡らして警察呼ばれそうになったときは情けなかったが

373:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 07:19:06.81 +Ikw7/wq.net
>>361
コンビニ4つあって、コンビニケーキ、恵方まき、土用の丑のうな重を最低3つ買わないといけない
一つはリスケ先になって去年から買わなくて良くなった

374:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 07:57:55.11 JjE0oxpY.net
>>361
転職したけど、転職先にもそれはあったw

375:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 07:59:07.42 AtmLzstR.net
>>364
郵便局なんかに転職するから・・・

376:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 09:21:47.82 WX/puV3D.net
うちの信金、検定業務が全額実費
なんだがこれが普通か?
FPや宅建ならまだしも。
これに通信講座や客の恵方巻やケーキ
買ってたら、手取りが学生時代の
バイト並みだぜ?はあ~辞めたい

377:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 09:45:07.64 AtmLzstR.net
>>366
うちは合格すれば受験料は金庫から出る

378:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 10:25:55.04 wRr0if+5.net
>>365
アホか、地元メーカーだw

379:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 10:29:04.34 lYIbB3vC.net
>>366
普通普通
さらにそれらに割く勉強時間も加味すると、本当に給料少ないよ
信金は銀行()というプライドだけの仕事だわ

380:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 11:04:39.22 AtmLzstR.net
「信金は銀行」って見苦し過ぎ
「県立大学は国公立大学」並に見苦しい

381:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 11:32:28.39 AtmLzstR.net
>>368
うちの信金「アホか」と「せつない」をやたらと使いまくる奴が多い
大抵は野球部だけど、やっぱ脳筋は語彙が少なくて可哀想だわ
稟議書みてもガキが書いた文だし

382:就職戦線異状名無しさん
17/01/27 12:08:08.10 6NWqXtAE.net
西武信金「異例の成長」を支える逆転の発想
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch