【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】at RECRUIT
【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】 - 暇つぶし2ch572:ヘしなかった 知らないだけでうちで死んだ人はこの10年にもいるのかも知れない 今の時代ならうちのブラックな詰めの文化が詳らかになっていただろう、、



573:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 09:12:17.16 siMfKu8F.net
親も問題にしないって酷いな
そういうご時世なのか

574:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 09:24:37.49 bpSZCvUp.net
>>555
職場が原因では無いとわかってたんだろ

575:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 09:57:26.45 w32EvX3R.net
>>556
どうだろう。パワハラは金融の一般的なレベルではあったが、当時の上司はあれ位で死なれるのなら10人は殺してると笑っていたし
親は知らなかったのか、他に原因があったのか、付き合い上揉められなかったのか、金で解決したのか
まだ金融がブラックとバレてなくて、ブラックと言われ出して就活生から敬遠されだしたかな?って頃だし

576:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 09:59:58.18 w32EvX3R.net
>>554=557ね

577:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 10:49:05.68 siMfKu8F.net
自殺と言えば、ツイキャスで首吊り実況して本当に死んだのも信金マンだったよね
確か、宮城第一信用金庫だったか
あれも何も問題になってないね
凄い怖い

578:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 10:53:09.61 Gw5lVQa7.net
>>559
ありゃ相当問題になって終わったろ

579:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 10:56:51.21 siMfKu8F.net
>>560
いやなってなくない?
宮城第一信用金庫の誰かが処分されたりとかあった?

580:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 11:03:49.00 dC0lXFJw.net
>>561
うちのその上司はその後閑職に左遷されてそこでパワハラを受けて辞めた?辞めさせられた?
当時支店にいた人は結局転職した人も多い
支店長だけは大物支店長だったから守られてほとぼり冷めるまで本部、その後上に行った

581:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 11:04:38.13 dC0lXFJw.net
あれ?またID変わった

582:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 11:07:16.03 siMfKu8F.net
>>562
あ、宮城第一信用金庫の職員の方なの?
そんな後日談があったのか、知らなかった
いや、自殺した彼はシステム管理部だったらしいから、支店とか関係なくない?

583:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 11:10:01.10 suucEPIS.net
地元の信金も自殺者出て訴訟になってたけど、何千万かの和解金払って手打ちになってた
そんな報道があっても地元駅弁、地元私立の学生は「俺には関係ない。」と躊躇いもなく入庫してくる

584:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 11:16:49.88 dC0lXFJw.net
>>564
いや、俺は554、557
宮崎信金の話は知らん

585:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 11:18:34.28 dC0lXFJw.net
>>564
分かり難くてすまん
うちの信金で自殺者が出た時の後日談だ

586:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 11:21:28.46 dC0lXFJw.net
>>565
パワハラは企業文化としてあるところと無いところがあるし、企業文化はそう簡単には変わらん
しかも詰めまくったほうが短期的には数字が伸びるし、評価も上がる

587:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 11:56:38.46 YVzle7s5.net
>>568
まあ、地方の企業は多かれ少なかれパワハラが文化として根付いてるしね
「パワハラ怖いー」なんて言ってたら地方で就職なんてできないしな

588:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 13:35:24.78 lC5F+Uxd.net
別におとなしくしとらんと、言い返すなりやり返すなりせんかい!そういうとこも信金はダメダメだよなー
俺は拳法部出身だからか、そういう苦労は無かったな
なんか言われたらいつでもやってやろうという気ではいたが

589:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 13:37:10.33 +t+Zia3W.net
>>570
それやったら検印貰えなくなったわ

590:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 15:50:48.13 GZBloFvp.net
勘定合ったら大掃除して、食堂で軽く打ち上げな。
あ、4日に会議するから見込み先リスト作っとけよ。

591:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 16:49:03.83 RZPOE5vI.net
>>572
元いたとこの場合は長期休み後は抜き打ちで会議あって
休みの間に家で整理してないとつるし上げだった
言ってくれるだけましだ

592:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 16:51:04.03 c2x3sgMo.net
>>573
そういう会議には客に呼ばれてるからと言って出ない
終業ギリギリに店に帰ってきて、残業出来ないからすぐ帰宅

593:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 17:48:08.64 yyfcZ3ti.net
パワハラには録音で対抗すればいい
半沢直樹でもやってたよ

594:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 17:57:25.47 yyfcZ3ti.net
富国生命、AI導入で査定関連部署の人員の約3割にあたる34人を削減
富国生命はAI(人工知能)を使った業務の改善で、医療保険などの給付金を査定する部署の人員を3割近く削減します。
富国生命は来年1月から、日本IBM製の人工知能「ワトソン」を査定業務に導入します。
医師の診断書などから病歴や入院期間、手術名などの情報をAIが自動的に読み取り、給付額の算出などを人に代わって行います。
作業の迅速化と給付漏れなどの防止が最大の目的ですが、AIで事務作業を効率化できることから、
富国生命では去年3月末時点で査定関連部署に所属していた131人のうち約3割にあたる34人を削減する予定です。
保険業界では大手を中心にワトソンの活用が広がっていますが、AI活用による具体的な人員削減計画が明らかになるのは珍しいことです。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
ついにはじまったか

595:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 18:50:01.54 siMfKu8F.net
今年は土日が被ったせいで4日しか休めないのか

596:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 19:51:09.37 2mIFJkB+.net
来年の三月末に辞めるって言ったら支店長ビビってワロタ

597:就職戦線異状名無しさん
16/12/30 23:00:54.85 yyfcZ3ti.net
松山地裁
「横領疑われ自殺」愛媛信金と遺族が和解
2016年12月22日(木)(愛媛新聞)

598:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 00:38:50.80 Pnb0DWih.net
>>578
一応そういうリアクションしとかないとな

599:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 07:06:46.19 T0gAHyKr.net
>>580
まあ俺は営業成績よくないし引留めは無いだろう

600:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 08:22:34.32 a6PYS/BK.net
四日間信用金庫から解放される

601:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 11:12:10.74 IRbCIg+r.net
やっぱり公務員は年収高いしリストラ無いから良いよな↓
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

602:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 12:11:27.70 Pnb0DWih.net
>>583
仕事がつまらんもん

603:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 12:11:42.88 Pnb0DWih.net
>>583
仕事がつまらんもん

604:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 12:27:22.78 a6PYS/BK.net
>>585
仕事のつまらなさ勝負するなら信用金庫の圧勝なんですが

605:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 12:40:09.55 sBu+XgmD.net
【金融機関のパワーバランスを軍事力で例えると】
メガバンク =高性能ミサイル基地
地方銀行 =マシンガン実装部隊
信用金庫 =竹槍を持った出川哲朗

606:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 16:20:51.14 Pnb0DWih.net
>>587
何だそれ気に入ったのか?

607:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 16:22:28.19 IRbCIg+r.net
>>587
どっちにしても信用金庫は70な。

608:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 17:11:52.41 M1jGNoUB.net
普段から信金を使ったことないような職員はすぐに辞める気がする
親が自営業やってたりして幼少期から信金を使ってた子は長


609:続きしてる



610:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 18:11:58.94 T0gAHyKr.net
>>590
つまり顧客も職員もド底辺ってわけだ

611:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 19:08:07.41 uAgjxhB4.net
親が自営業ってかわいそうだな
ろくな学校にも入れないんだろ

612:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 19:49:59.35 Pnb0DWih.net
>>592
はあ?

613:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 20:50:49.89 0JLagige.net
よく信金のことを銀行って言う人いるけど、銀行に申し訳ないわww
信金の職員は銀行員とはレベルが違いすぎるww

614:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 21:17:24.62 Pnb0DWih.net
>>594
よくそういう人にとっては銀行だって特に気にする程の存在でもないから
両者の差なんて計測誤差の範囲なんだよ

615:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 22:03:01.65 uAgjxhB4.net
低学歴にとってみれば
銀行も信金も同じだし
早慶もマーチも同じ

616:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 22:29:15.11 3lrUDl9q.net
暇つぶしに見てね。
ちょっとHで馬鹿なこと書いてあるからさ。
URLリンク(lightube365.com)

617:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 23:47:49.37 uAgjxhB4.net
タイムリミットは2017年!? 信金再編のカギ「共同システム」
URLリンク(mainichibooks.com)
「4月以降、日銀のマイナス金利の影響が本格化しています。今年度はかなりの減益を覚悟しなければならない」
 こう嘆くのは埼玉県内の信用金庫幹部。2月から導入されたマイナス金利政策の"負の影響"が中小企業金融にまで広がり始めている。
 全国信用金庫協会がまとめた全国265信用金庫の2016年3月期決算は、純利益の合計が3337億円と前期比で2・2%減少。
減益は東日本大震災の影響を受けた12年3月期以来、4年ぶりだ。貸出金残高は前年同期比で2・3%増の67兆円となったものの、
貸出金の利回りは1・83%と0・1%低下したため、減益を余儀なくされた。一方、預金積み金は2・1%増の134兆円となった。
 とはいえ、純利益は過去4番目の高水準を維持しており、直ちに経営に影響する心配はなさそう。
しかし、将来的には「現状の金融政策が続く限り、国債など有価証券投資で利益を得ることは難しい。マイナス金利政策もさらに深掘りされる可能性がある。
利ザヤの縮小は避けられず、抜本的な対策が必要でしょう。業界再編も選択肢に入りそうです」(冒頭の信用金庫幹部)。
 そうした信金業界再編の焦点と見られているのが「システムの統合」問題だ。
信用金庫などの協同組織金融機関は普通銀行のように持ち株会社方式での統合は認められておらず、再編となると合併しかない。
その際、問題となるのがシステムの統合である。
 金融庁関係者によると、「信用金庫はシステム投資コストを抑え、効率的に運用するためにシステムを共同利用している。
その"しんきん共同センター"が再来年にシステム更新を控えている。
再編に踏み切るなら、更新前でなければ難しい。来年がタイムリミットだ」と指摘する。
 厳しくなる収益環境に対して、再編・統合で体力を高めるのか。それとも単独で生き残りを図るか。信用金庫の悩みは深い。

618:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 23:53:00.68 uAgjxhB4.net
タイムリミットは2017年!? 信金再編のカギ「共同システム」
URLリンク(mainichibooks.com)
「4月以降、日銀のマイナス金利の影響が本格化しています。今年度はかなりの減益を覚悟しなければならない」
 こう嘆くのは埼玉県内の信用金庫幹部。2月から導入されたマイナス金利政策の"負の影響"が中小企業金融にまで広がり始めている。
 全国信用金庫協会がまとめた全国265信用金庫の2016年3月期決算は、純利益の合計が3337億円と前期比で2・2%減少。
減益は東日本大震災の影響を受けた12年3月期以来、4年ぶりだ。貸出金残高は前年同期比で2・3%増の67兆円となったものの、
貸出金の利回りは1・83%と0・1%低下したため、減益を余儀なくされた。一方、預金積み金は2・1%増の134兆円となった。
 とはいえ、純利益は過去4番目の高水準を維持しており、直ちに経営に影響する心配はなさそう。
しかし、将来的には「現状の金融政策が続く限り、国債など有価証券投資で利益を得ることは難しい。マイナス金利政策もさらに深掘りされる可能性がある。
利ザヤの縮小は避けられず、抜本的な対策が必要でしょう。業界再編も選択肢に入りそうです」(冒頭の信用金庫幹部)。
 そうした信金業界再編の焦点と見られているのが「システムの統合」問題だ。
信用金庫などの協同組織金融機関は普通銀行のように持ち株会社方式での統合は認められておらず、再編となると合併しかない。
その際、問題となるのがシステムの統合である。
 金融庁関係者によると、「信用金庫はシステム投資コストを抑え、効率的に運用するためにシステムを共同利用している。
その"しんきん共同センター"が再来年にシステム更新を控えている。
再編に踏み切るなら、更新前でなければ難しい。来年がタイムリミットだ」と指摘する。
 厳しくなる収益環境に対して、再編・統合で体力を高めるのか。それとも単独で生き残りを図るか。信用金庫の悩みは深い。

619:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 23:56:24.28 uAgjxhB4.net
東京TY社長「オリンピック前に勝負がつく」
地銀のトップは常に再編を考えている
URLリンク(toyokeizai.net)
地方では銀行も限界か、再編が進むのには理由がある
URLリンク(www.sbbit.jp)
名門地銀専務の自殺で波紋広げる
地銀再編積極路線
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

620:就職戦線異状名無しさん
16/12/31 23:59:45.82 uAgjxhB4.net
信用金庫の数は2015年3月末現在で267あります。
バブル末期の1991年3 月末には451ありましたので、合併や破綻を経て4割も減った計算になります。
生き残りをかけて再編が相次いだ20年余りだったといえるでしょう。
2015年3月末に信用金庫で常勤で働く人は計11万1477人。
ピークだった1995年3月末と比べると3割減っています。
267ある信用金庫の規模を比べると、大都市部に大手が集中する傾向がみてとれます。
2015年3月末の預金量が1兆5000億円を超えているのは全国に20金庫しかありません。

621:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 00:14:48.00 U9kRBSUl.net
今年は絶対に転職する

622:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 02:53:20.73 sGGDPTZR.net
今年こそは信用金庫を辞められますように

623:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 05:24:12.79 zhzsJzDj.net
祈願!信用金庫消滅!

624:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 07:28:26.70 fwUkVzON.net
>>604
こういう人はわからん
辞めたんならどうでもよかろうに
まさか…落ちた?

625:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 07:33:26.48 zhzsJzDj.net
>>605
出たな信金マン!滅びよ!滅びよ!

626:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 07:46:31.12 fwUkVzON.net
>>606
いやだから何でだよw
別に無くならんでもよかろうに
酷いイジメを受けたとかならともかく

627:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 08:04:49.39 zhzsJzDj.net
>>607
否!信用金庫は滅びねばならぬのじゃ!
邪悪の権化!悪霊退散!悪霊退散!

628:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 08:11:38.19 fwUkVzON.net
>>608
じゃあもういいよ

629:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 08:52:07.23 FBwZ/AFh.net
元旦も平常運転、
これがキチガイ信金アンチだ

630:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 09:23:23.68 sGGDPTZR.net
>>610
信金人事あけおめ!

631:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 10:14:37.85 jS0DIeBu.net
今年は波乱の年になりそう
きっとトランプ外交に振り回される一年になる
とりあえず今はドル高がすすんではいるが、
トランプの発言一つで大きく上下に振れるリスクがある
日銀の国債買い入れが限界迎えつつある中で金利の上昇圧力がかかっているが、
もし金利の上昇を抑えなければ、多くの国債抱える金融機関は含み損で破綻してしまうだろう
国債バブル崩壊を日銀がソフトランディングできるかどうかで、金融再編の流れも変わってくる
ハードランディングなら、信金の大半は再編で無くなる
メガや地銀は真剣に先を見てこれからの対応に動いてるのに、
信金は、現時点では特に目立った対応がないように感じるな

632:就職戦線異状名無しさん
17/01/01 20:00:40.18 r6IVRQ2L.net
元旦からこのスレ面白すぎだろw
今年もよろしくなお前らx

633:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 07:33:29.09 cAPDA1ue.net
さあて今年も信金マンとして頑張ってくれ!
俺は辞めたけどな!

634:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 08:10:09.87 XR3v08m7.net
>>614
職探し頑張れ!

635:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 08:22:14.66 cAPDA1ue.net
>>615
2年前から公務員だ!
お前は信金マンとして地を這って頑張れ!

636:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 08:33:51.03 8R4pNzed.net
またいつものキチガイかよ。
嬉しいのは分かるが


637:もう公務員名乗るな 他の公務員の人達に失礼だろ。



638:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 08:47:00.72 cAPDA1ue.net
>>617
よ!信金マン!
今年も土下座営業の一年の始まりだあああああああああ爆笑

639:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 10:22:44.59 dN/qWilW.net
公務員なるやつおおいな
俺も今年公務員なるわ
信金で毎日お願い営業すんのあほらしくなったからな、割に合わない仕事は辞めるのがええ

640:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 11:22:17.37 oPFXy1zu.net
>>617
お前は信金マンなんかになって地域に迷惑かけて申し訳ないと思わないのか?
人のこと言う前に自分の足元見ような

641:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 11:28:58.90 cAPDA1ue.net
>>619
公務員になるって上司に言うと、嫉妬されて凄まじい嫌がらせが始まるから気をつけろよ
陰湿過ぎてザ・信金マンって感じ

642:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 12:28:46.88 XR3v08m7.net
信用金庫で土下座なんてしたことないな
そんなに言うほどなら、みんなしてるってことか?
じゃあやっぱ俺が優秀なんかな?
まあ、最低理事にまではなってやるか

643:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 12:32:02.42 XR3v08m7.net
>>621
なんだ、お前いつもの警察と信用金庫叩きの公務員落ちニートじゃねーか
相手して損したわ
いつまでやるんだよ

644:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 13:42:23.43 tus3ToE7.net
>>623
人違いだバーカ

645:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 14:56:34.56 XR3v08m7.net
>>624
嘘つけ馬鹿
また辛かった信金時代リピートしてやるかあ?

646:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 15:39:38.08 aLo2Pykg.net
>>619
無理無理
進学校出身でマーチ以上で3年以内に銀検2級受かる頭ならまだしも、
信金なんてFランだらけで資格も取れないんだから

647:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 15:46:24.80 aLo2Pykg.net
>>623
結局、ここで平日昼間から煽ってた奴って、
警察受けるようなFランだったんだな
資格持ちや学歴ある奴はFラン知能でも受かる警察スレなんて見向きもしない
だから、そもそも警察スレが荒らされてるとか知らんわけよ
なのに、昔からあるテンプレ見て、警察スレ荒らしてる人間が信金スレ住民と思い込む安直さ
嫉妬で転職成功者を必死に煽る人生なんて悲しすぎるね

648:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 17:33:45.93 XR3v08m7.net
>>627
ん?
一生懸命長文で筋違いな叩きをかましてるとこすまんが、必死チェッカーて知ってるか?

649:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 17:36:01.60 XR3v08m7.net
>>627
悲しいよな
信金や警察ごときを煽らなきゃいけない人生なんてなぁ
岡山あたりで信金なんか選ぶからだ馬鹿

650:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 19:31:07.46 dN/qWilW.net
>>621
そこまではないな
嫉妬ていうかアイツら洗脳されてるから
信金素晴らしいって思ってるレベルだろ
こんな仕事アホらしくてやってられんわな
バカになれるのも才能かもしれんけど俺は嫌だったわ

651:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 19:55:04.63 WRAR/J7A.net
>>627
自己紹介ですね、わかります。

652:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 20:21:22.11 buTOZ4vz.net
俺は信金からの転職成功組と自負している
先輩で生命保険や損害保険行った人は苦労しているみたいだ
ノンバンクやメガバンク行った先輩も多く金融行く人多い
ちなみに俺は違うけどね

653:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 20:26:44.81 buTOZ4vz.net
>>619
県庁や政令市は安月給じゃないから最高だよ
さらに退職金も多いし年金も多いし
異常な高金利の共済貯金
住宅ローンも金利最優遇
見かけの年収に騙されるなよ
金銭面だけでみても大企業並み
絶対クビにならない安定感加えれば超


654:優良企業と言ってもいいくらい 学生はなかなか思い至らないけど大企業で何年も働いた社会人の多くが公務員に行けばよかったって思ってる 日々のプレッシャーが段違いだからね



655:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 20:31:46.11 XR3v08m7.net
>>633
プレッシャー無いってのもなあ

656:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 20:45:28.35 buTOZ4vz.net
信金なんか入らずに最初から公務員受けときゃ良かったってつくづく思うよ
信金は新人の頃はろくに仕事も教えて貰えなかったし、
無駄に体育会系だからなんでも上の許可が必要で、朝の挨拶も一人ずつにしろとか言われてた
朝は支店の前で鍵開ける上司が来るまで直立不動で待ってなきゃ行けなかった
仕事の内容の酷さはここで言われる通り
今はそんなことは全くない
残業代もちゃんとつくから手取りも増えたよ
信金の仕事はこういうくだらない精神論ばかりだから、
プレッシャーもつらいばかりで刺激にはならなかったよ

657:就職戦線異状名無しさん
17/01/02 23:08:12.66 lVqujIlq.net
>>635
信金アンチめ!死ね!
信用金庫は永久不滅である!貴様は死ね!

658:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 00:38:58.47 +e7hWkZC.net
>>635
ちょいちょい嘘を挟むなw
あと確かに信金は糞だが、それはそれらの事が原因じゃないから
そりゃ単にあなたが体育会系に免疫無かっただけだろ

659:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 01:21:13.88 ACgOJlna.net
公務員に転職した同期、後輩はいるけど、県庁、政令市は居ないな。
警察、消防、町役場、国税、国家一般職とか。
順調に出世して20代で支店長代理になれれば公務員を凌駕する年収がもらえる。

660:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 01:45:46.26 I6v3/Iac.net
20代で支店長代理になるやつなんて現実的にいないだろ
俺がいたとこは主任になった最速の奴でも28歳だったぞ
もちろん銀検2級・FP2級・上級実務は2,3年目で取得してる
けど、そういう優秀な奴はみんな転職していったけな

661:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 04:38:56.95 KZkm5UoF.net
20代で支店長代理になれると思い込む
これがFラン脳です

662:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 06:48:18.08 PxQQtVda.net
>>640
所詮信金マンやからしゃーない

663:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 09:56:32.23 cKgmYgQS.net
>>638
ほんとに言ってる?適当じゃない?
おれのとこは県庁、政令市行ったやつのほうが多くて市役所、国家公務員は居ないな
県庁や府庁、政令市は社会人枠なら専門科目免除だしspiと面接だけのところもあるから採用数も多いから入りやすい、ソースは俺
国家公務員は専門科目必須だし仕事しながらは難しいだろう
小さい市役所や町役場は採用人数少ないからコネないと厳しいよ

664:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 10:57:21.49 eaJa52Eo.net
>>636
こうやってアンチ信金アンチを装ってまで
信金叩こうとする品性が下劣だわ。

665:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 13:59:06.34 +e7hWkZC.net
信金まだ休みかよ?
休みすぎだろ大した仕事してねーのによ

666:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 14:05:32.87 eUpk3NxJ.net
>>644
明日からよーいドンでお願い営業スタートだから甘く見てやれよ

667:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 16:39:18.38 1vyM1rD4.net
明日から仕事行きたくない

668:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 16:41:08.13 OhWAk4e1.net
>>640
ウチは3年で主任、そっから4年の計7年で最速29でストレート代理ってのが
年に1人か2人いるかいないかってとこだった
一人同じ支店の先輩でなったのいたけど毎年営業成績全店TOP10に入る


669:優秀な人だったわ 若くして子持ちだったから仕事への意識も高かったんだろうけど 俺?結婚の予定なんてサラサラなくて 当然守るべきものなんて無かったから こんなクソ仕事辞めたったわw



670:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 16:52:26.04 1vyM1rD4.net
俺も辞めたい
公務員になりたい

671:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 16:59:20.77 I6v3/Iac.net
>>642
県庁とか政令市の社会人枠って、
大企業で働いてた人間がUターンしたくて受けに来るから厳しいぞ
旧帝早慶卒とか社労士持ちとかバリバリメガ行員・証券マンとかと争ってもカブ乗り信金じゃ絶対に勝てない
高学歴が多いと、筆記の数的や英語はみんなできるからそもそも差がつきにくい
社会人以外の枠だと、専門科目が受験する障壁になるから、努力すれば筆記は上位と通過できる
まあ、そのあとの面接で新卒や女が有利だから、既卒男は虐殺されるんだけどね

672:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 18:56:28.96 E1VTIBc4.net
ほれほれ信金マン!明日からまた仕事だぞ!この底辺共!死ぬまで地べたを這いつくばってろ!

673:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 19:15:58.33 5TuFvrA4.net
>>649
いや、俺マーチ卒の信金マンやったけど普通に地方上級を中途で受かったし
そんなすごいヤツ受けに来てるといっても少数だろ
国家受ける為に信金で働きながら勉強とかキツすぎるから、試験ゆるくてそこそこ人数採る警察、消防、自衛隊、大量採用の政令市県庁が受かりやすいと思う
京都とか大阪は特に採用数多いしspiでいけるぞ

674:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 19:38:14.33 E1VTIBc4.net
年末年始4日も休みやがって!信用金庫職員の分際で贅沢なこったな?ああ?

675:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 22:18:34.67 I6v3/Iac.net
大阪は女優遇で有名だろ

676:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 22:47:45.28 om87Q93j.net
>>650
信金以外も明日からだろ。
相手するのも馬鹿馬鹿しいけど
お前の頭には公務員と信金しかないのか?

677:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 23:51:24.84 5TuFvrA4.net
>>653
それでも採用数多いからな
新卒枠は明らかに女多くても社会人枠は男女比そこまで変わらなかったと思うんだけど

678:就職戦線異状名無しさん
17/01/03 23:58:03.25 +e7hWkZC.net
うちは30万都市の田舎だが、市役所社会人枠はいつも若干名
今年は大手百貨店の人と大手総合商社の人の2名が合格
ちなみに地元でもない人たちだった
どごもそんなレベルだろ?
マーチ?書類通過で終わるレベルだぞ

679:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 01:14:32.88 t5Usvu9H.net
>>651
京都や大阪はほかにもまともな仕事があるが、
地方は公務員くらいしかまともな仕事が無い
だからUターン志望の高学歴が大勢うけるんだよ

680:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 01:18:50.60 8f8yQc3p.net
信用金庫職員に勝ち目ないな・・・

681:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 01:19:20.86 8f8yQc3p.net
2年前から公務員の人はどうやって合格したんだろう

682:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 01:26:51.69 t5Usvu9H.net
合格 女性35人、男性14人 政府方針に大阪府が従う
職種 事務 行政(22-25歳)
採用予定者数 30名程度
申込者数 男性2,182 女性1,368
1次受験者数 男性1,436 女性947
1次合格者数 男性115 女性170
2次受験者数 男性114 女性164
2次合格者数 男性32 女性59
3次受験者数 男性28 女性56
最終合格者数 男性14 女性35
【第1次試験】
小論文 1時間(社会事象に対する基礎的知識や、論理的思考力、文章作成力などを問います。 )
エントリーシート 1時間 (意欲、行動力などを問います。)
【第2次試験】
論文 1時間 (企画提案力や論理的思考力を問います。)
個別面接
【第3次試験】
個別面接
グループワーク(5人から8人程度のグループで与えられた課題についての作業などを行います。)
適性試験(知的能力や事務処理能力などを問います。)
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
大阪府公務員試験結果(8割女性)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
大阪府の公務員採用で男差別の疑い
URLリンク(www.ch-sakura.jp)

683:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 03:02:07.30 SSYR9E23.net
公務員転職の同期も居るが、在職しながらのヤツはいないわ。
退職して大原、大栄、東アカに通ってやっとこさ受かる感じ。

684:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 06:52:44.58 8f8yQc3p.net
仕事嫌だ

685:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 09:56:50.04 OELPXSe2.net
>>661
それなら信金にいた方がいい

686:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 10:05:40.86 rDAX+roQ.net
>>663
もう信用金庫は嫌だ

687:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 11:52:12.00 GKnl5YVk.net
>>664
現状が嫌だからで辞めても結局一緒だと思うが

688:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 12:18:00.59 7rdHq0tT.net
エリートは先見て動いてるのに信金ときたら
2017.1.3 21:51
三菱UFJ、29年度中に仮想通貨発行へ 一般向けに
 三菱UFJフィナンシャル・グループが平成29年度中に、独自の仮想通貨「MUFGコイン」を一般向けに発行する
方針を固めたことが3日分かった。
 決済や送金の利便性を上げ、ITを積極的に活用する若者ら新たな顧客を開拓する。
<略>
 みずほフィナンシャルグループも仮想通貨の実証実験に着手しており、
同様の動きが他の国内金融機関に広がる可能性がある。
 三菱UFJは29年初めにもグループの社員らを対象にMUFGコインを発行して
国内送金などをできるようにし、その後、一般向けに開放する。
URLリンク(www.sankei.com)

689:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 12:24:06.54 7rdHq0tT.net
日銀の国債引き受けが限界に達したとき、
円の信任はなくなるだろう
MUFGはさすがだよ
先を見て動いている

690:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 13:19:49.08 Eyr+Txwd.net
>>667
俺、住宅ローンは赤メガ

691:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 13:28:13.23 WA2E1hCh.net
今日はやる事もないから、出勤してから外交でてそのまま家帰って昼寝して飯食って店戻った。
また午後外交出てショッピングモールブラついて店戻って、夜は早々に支店長誘って飲み行こう。
明日から本気出す。

692:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 13:42:28.98 02dMjfoU.net
>>663
退職金と定期預金全ツッパして予備校通い、30歳手前で公務員になった時には、気づけば無一文。
辞めずに信金に残った同期は500万円程の資産を形成、係長昇進、結婚しマイホーム取得。
無理して公務員になっても各種ライフイベントに乗り遅れて惨め。
短大卒の可愛い子を捕まえて早く身を固めた方が幸せだと思う。

693:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 13:49:34.13 yL7QD1l0.net
>>670
信金なら信金で腹括った方が楽だよな、と辞めた今は思う

694:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 14:08:24.93 02dMjfoU.net
>>671
俺もそう思うわ
上司や先輩と上手くやれてたのに都会で働きたいとか欲出して辞めちゃったから
辞めて幸せとか言ってるのは、仕事が出来ずにパワハラされてたようなヤツだけ

695:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 14:26:52.91 GHlTwZTw.net
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察のかたに
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。

696:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 14:27:16.36 GHlTwZTw.net
警察では池田先生から仏法の教えを受けた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
という疑惑を流している奴らも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活を御照覧になって指導されたとしてもそれは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。

697:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 14:39:41.92 rDAX+roQ.net
仏教系って全体的に糞ダサいのに新興宗教できてるのが不思議

698:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 18:32:21.44 2FYw+Tk2.net
信金の仕事内容がクソだから辞めたいんじゃないの?待遇もたいしたことないし、退職金も支店長にならないと1千万もいかない人がほとんどやないか、内部で主査とか代理と待遇の話すると教えてくれるしわかるだろ

699:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 20:33:48.42 8f8yQc3p.net
つまり待遇最悪で仕事が糞なのが信用金庫か

700:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 20:43:09.69 bbyhJGPX.net
>>676
たいし

701:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 23:37:05.05 Zu5tn/oR.net
>>676
例えば糞じゃない仕事って?

702:就職戦線異状名無しさん
17/01/04 23:55:51.10 0Vw5CyN1.net
プロジェクト管理やってるっていうブログだけど、
全くプロジェクト管理になってねぇぞwww

内容的にうちのプロマネチームの武田?

こんなので年収1000万らしい

URLリンク(delight365.com)

703:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 00:03:38.37 Uun8DcHE.net
Fランがいる仕事はクソ
Fランがいない仕事はクソじゃない

704:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 00:06:19.34 OcCLu8tN.net
>>681
じゃぁ市役所はクソだな

705:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 00:18:13.42


706:Uun8DcHE.net



707:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 00:25:28.96 rOnRCgOo.net
>>683
例えばFランていうと?

708:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 00:48:27.77 PdObD6sp.net
>>683
大学の授業そっちのけで公務員試験に全振りひしてるFランもいる

709:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 00:56:03.27 rOnRCgOo.net
大学受験で本気出さなくても、その後ちょっとやる気出すと化ける奴いるからなあ
逆に賢い大学に入ってもそこで燃え尽きる奴、もしくは単なるマグレだった奴もいる
大学マグレで入っても将来が約束されるわけじゃないけど、公務員試験マグレで受かればまず将来安泰だもんな
同じマグレなら後者が勝ち

710:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 00:58:39.11 0OVT/g8s.net
>>679
それはおれにとっての?
客観的に捉えるのとまた違ってくるけども

客観的に見て優良企業なら
世間的に名前が通ってる
有給取れて土日祝日休み
雇用が安定している
年収がしっかり上がっていく
退職金、福利厚生がよい
残業がちゃんとつく
企業であれば比較的お願い営業しなくてもいい商品力とシェアがある
若手への指導がしっかりできている
理不尽な詰めが少ない
将来性がある、斜陽でない

とかじゃない?

711:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 01:26:29.53 Uun8DcHE.net
Fランは努力できないからFラン
賢い奴は一日中勉強しても苦じゃない
公務員試験まぐれで受かる奴はもともとポテンシャル高いし、基本的教養はあるんだよ
つまり、駅弁マーチくらいは普通に受かる素養がある
信金にいるようなFランに公務員は無理だよ
銀検やFP、簿記くらい入庫数年で余裕で受かるなら話は別だがな

712:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 01:50:14.99 PdObD6sp.net
>>688
公務員に転職した同期もリーマンショック時に入庫した駅弁君だったわ。

713:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 07:35:15.27 T5jJ9BTi.net
信用金庫職員の銀行業務検定3級の合格率が平均30%程度なのが今だに理解できない
あんな参考書一回読めば解ける内容で、しかも合格得点が6割程度なのにこの合格率って、煽り抜きで脳が中学生未満だと思う

714:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 07:56:25.28 rOnRCgOo.net
>>690
あの試験が受かるかどうかは、稼げるかどうかとあんまり関係ないからなー
でも業務の一環なんだから、日々の数字と同じくらい試験の合否についても詰めるべきだと思う

715:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 09:30:24.26 T5jJ9BTi.net
>>691
確かに稼げるか基準だと資格そのものはあんまり関係ないね
昇格に必要な最低限のものだけ取っとけばいいし

716:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 09:50:41.06 XJsN8GGc.net
試験だけもダメ、数字だけもダメ
どっちもやりゃいい
ここで文句言ってるのは大方試験さえ出来りゃ上だと思ってる奴だろ

717:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 10:06:17.41 T5jJ9BTi.net
試験の是非については何も文句言ってない件
アスペかな?

718:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 10:23:43.52 IwK5Vfnu.net
外務員1種を3回落ちて資格停止?みたいなのになった同期いたけど
数字は残せる奴だったから同期トップ出世で大店でバリバリ働いている
ただ、そいつも転職活動しているけど

719:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 10:51:08.51 6UsI4wyz.net
>>694
お前はな

720:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 12:14:32.33 Uzgkutzr.net
うちの地元のFランは地方公務員無双だぞ <


721:br> 地元の国立大学と同じくらいの人数が毎年市役所に合格してる ほれ http://www.tokoha-u.ac.jp/career/career_data/index.html



722:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 13:25:54.23 ZfT92JlU.net
>>697
大学で勉強すりゃ普通に受かるよ
まあ落ちてる奴も山ほどいるだろうけど
そんな事より、公務員と教員の合格者内訳の円グラフをテレコに貼ってる大学が無能

723:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 14:17:00.23 IwK5Vfnu.net
三重と第三が統合?
信金で言うとどこらへんの規模だ?

724:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 17:18:06.68 /Y5Y0u8P.net
喋ってないで手を動かせよポンコツ

725:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 19:30:27.61 657F72ZV.net
>>699
信用金庫と比較するという強烈な侮辱をナチュラルにかますスタイルw

726:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 20:04:40.39 rOnRCgOo.net
>>701
第三とか三重銀行なんて全然雑魚いぞ
うちのエリアではバッティングしても全く怖さは無いな

727:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 20:57:13.23 5iQZW1Rm.net
>>702
中部の信金?
中部と京都は信金が強いんだよな、
それでもカスみたいなどさ回りだろうけど

728:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 23:19:57.32 rOnRCgOo.net
>>703
ドサまわりだからこそ強いんだよ
スマートにオフィスでパソコンカタカタやる信金に客が来るかよ

729:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 01:35:45.06 9lumTIi8.net
信金に就職して3年の友達が精神病んで退職して
精神病院通院になってたな

730:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 02:23:25.58 B4LroEmi.net
>>690
信金と第二地銀はFランばかりだから仕方ない
ただのお願い営業マンで金融マンではない
第一地銀だったら、まともな奴は入行3年目で銀検2級やFP2級受かってる
既卒で地方上級公務員受けにくるのは、それくらいのレベル

731:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 06:20:24.14 4pj9nX1h.net
トヨタ、とんだ災難だな
トランプリスクが表面化

732:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 06:23:51.09 4KBY+Huh.net
>>703
静岡銀行「そうはさせないぞ」

733:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 07:39:18.10 9LVDsX6C.net
信金なんて入ったら終わりだけど、今から来る学生なんてここしか入れない就活弱者か相当な情報弱者
まともな人間を採用するには人事は後者をどうにか騙して入って貰うしがない
うちは規模も大きく、再編になれば食う側だとか、地銀に負けない賃金だとか
クソみたいな退職金、上がらない役職、増え続けるノルマ、生産性名目の残業代抑制、もうどこもジリ貧なのに

734:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 07:50:42.21 RMfQ0out.net
最上位の信金ですら地銀と比べれば中の上
ほとんどの信金は経営統合の話の出た第三銀行以下
信金なんてそもそもいるか?と言う時代

735:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 07:59:25.09 Cvwda0Cu.net
>>706
三年目の銀検二級
進学校出身なら
駅弁マーチ以上

パターン同じw

736:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 09:20:00.15 NvZvgVof.net
信用金庫に就職して人生終わらなかった奴いる?
俺は終わった

737:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 10:06:09.62 I4iAd7LA.net
>>712
今何してるの?参考までに

738:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 10:21:54.87 +M3fen5A.net
>>712
終わってない奴は続けてる
むしろ終わった奴の方が少ない
マイノリティが騒いでるだけ

739:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 10:54:43.46 NvZvgVof.net
>>713
鬱病になったから実家で療養中

>>714
同期の6割が辞めたんだが
これってもうマジョリティだよね

740:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 11:47:41.27 QhlTX3wr.net
>>715
6割ならなw
6割ならw
そういう嘘ついて自分を擁護するプライド高い人がうつ病になるよな

741:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 11:50:50.17 I4iAd7LA.net
>>715
何年目でうつ病になったの?

742:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 12:01:32.97 NvZvgVof.net
>>716
自分に都合の悪いことは嘘認定
やっぱその程度の頭だよね

>>717
5年目に患って半年休職
その後退職して今に至る

743:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 12:23:58.49 nqRl2iWn.net
>>714みたいなおかしな時間に偉そうなこと書き込んでる奴は
毎度お馴染みのニートくんだ
相手にすんな
いつまで夏休みなんだ
もう正月過ぎたぞ

744:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 13:21:16.41 iPHAW2dy.net
>>718
そうだよな、うつ病は責任感が強くて真面目で自分を責めるからなるんだよな
自分に非があると考えて、決して周りの人や信金のせいになんかしな…い、あれ?
自分が悪いんじゃないってことにしてないか?あれれ?
そんな人はうつ病になるぅ~?
あ、新型?

745:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 14:22:32.12 NvZvgVof.net
>>720
信金のせいなんて一言も言ってないが
ちゃんとID確認して読めよ

746:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 15:27:05.36 4Hm4nQYt.net
>>721
じゃあ自分のせい

終了

747:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 15:34:48.47 NvZvgVof.net
>>722
見識狭いな
かわいそう

748:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 16:42:53.44 pxonCFNg.net
>>723
自分のせいじゃ無いの&#8265;
またそうやって正当化するふいんき(なぜかry に持ってくんだなw
指摘すりゃ、誰も正当化なんてしてないというねw

749:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 23:47:14.81 B4LroEmi.net
マイナス金利で若手の大量離職
次の決算でさらに加速するだろう

750:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 00:08:43.02 ySodI1s7.net
俺、関学卒
首位信金だから微勝ち

751:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 01:47:01.11 PiR+Csjw.net
俺、マッチポンプニート
学歴詐称して平日昼間に煽れるから微勝ち

752:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 05:25:01.89 6J15/YWD.net
銀行と信金って目的違うのにやってる事は同じなんだよね

753:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 06:23:19.97 JJTweyw8.net
>>728
っていうか時代の流れで信用金庫が必要とされなくなって、止むを得ず銀行と同じことしだしたってのが正解

754:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 09:53:09.24 /FpPlAEN.net
うちの信金は毎月、5人程度が辞めていくわ笑

755:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 10:11:04.92 kzFN5tTT.net
>>730
その規模だとメガ信金だな

756:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 11:08:48.02 cRdUDdlU.net
皆日経読んでる?金融業からグローバルに2500万人の雇用が消えるってよ
信金はどうなるの?

757:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 11:09:02.68 IuPUm3T3.net
>>730
その理由は?w

758:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 11:24:48.12 ySodI1s7.net
おい、年末年始に休んだくせにまた三連休かよ?
休み大杉漣じゃね?
甘い仕事だなおい

759:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 12:09:43.02 /FpPlAEN.net
>>731
メガ信金やないで笑
だから人足りてなくてヤバイ笑

760:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 12:36:17.53 IuPUm3T3.net
>>734
信金ってもっとブラックかと思っていたが、全然大した事ないじゃん。
問題なのは将来性だけだな。


他のブラックに比べたら甘めーよ!! 世の中舐め腐ってるな。

761:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 13:50:14.18 B6mjmeJd.net
ばれないように早出や残業したり、休日出勤するのも大変なんだぜ?
できる外交は、昼休みすら自主返上して動き回ってる
それに資格も取らないといけないし、地域行事への参加の積極性も細かく評価される
それだけやって給料安く、将来性も無いんじゃお先真っ暗だわ

762:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 13:55:20.54 B6mjmeJd.net
メガ信金は中位地銀並の給与待遇だから、あまり辞めないだろう
商品にほぼ差がない分、規模とネームバリューがあるだけで、地域金融は仕事がやりやすくなる
やばいのは第一地銀が強いとこだな
ひたすら第一地銀のおこぼれを奪いあって、激務なのに給料も安い
顧客から見て、信金を利用するメリットが何も無いから仕事が辛くなる

763:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 14:01:32.85 JJTweyw8.net
>>738
静岡県の信用金庫が悲鳴あげてるのはそのせいか

764:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 14:02:27.47 B6mjmeJd.net
>>732
今は生き残れるかどうかの境目にある
決済機能を奪われたら、地銀信金は死んだも同じ
支店はもう必要無くなる
だから、大手はビットコインとかフィンテックとか、先の市場を取り込もうと必死だ
一方、信金は大手に劣る体力で何もできずに、座して死を待つ状態になってる
運良く生き残れても、さらに過酷な仕事になるだろう

765:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 15:44:50.88 ySodI1s7.net
>>736
全然ブラックじゃない
カレンダーの赤いとこ青いとこは全部休みだぜ
金融機関がそんなことでいいのかね?
そりゃ将来暗いわな
ヤル気がないんだもん

766:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 15:55:04.30 IuPUm3T3.net
>>737
読んでいると確かに大変だとは思う。
確かに将来性は黒いのが問題なので、努力して転職の準備は必要だろう。
しかし信金の平均年収は高くは無いが、特別安くはない。

安いからと言って、メガバンクとか、大手証券や商社と比較してはダメ。
はなっから会社のランクが段違いなんだから。

767:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:01:06.22 IuPUm3T3.net
>>737
ここでブラック偏差値75の企業の年収確認してみなよ↓
スレリンク(recruit板:333-334番)

本当のブラックが如何に凄いか分かるから。

768:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:04:59.01 IuPUm3T3.net
本当のブラック企業は年収だけでなく、それ以外の待遇も最悪だよ。

年間休日は50日程度で、信金よりも長時間労働。
年末年始もGWも正月も一切関係ない。
しかも、長時間労働なのにサービス残業で手当ては付かない。
更にパワハラや過労死まであるんだからな。

信金で過労死してる奴なんて殆ど居ないだろうよ。

769:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:05:12.78 ySodI1s7.net
>>742
確かに
場末の問屋が物産商事と比べたり、地元の折込広告屋が電博と比べたり、小さな自動車部品工場がデンソーと比べたりしないもんな
そこらへんからして勘違いはなはだしい
つか、そういうおかしなプライドのせいで精神を病む人が多いんだな

770:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:07:07.11 JJTweyw8.net
こういう「自分達よりまだ下があるから自分達はセーフ」理論って気休めでしか無い
事の本質ではない

771:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:08:54.27 IuPUm3T3.net
>>741
確かに大変は大変なんだろうけど、仕事なんだからそんなに
楽なわけないのは当然の事だよな。
経験者だから発言に多少の重みはあるが、もっと酷いブラック
から比べたら微温湯も良いところだ。
そんなに楽したいなら県庁か市役所にでも就職するしかない。

市役所は市役所でアンチが居てブラックだと騒いでいる奴もいるけどw

772:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:10:42.71 JJTweyw8.net
>>747
県庁と政令市は激務
そのせいで残業代上乗せで平均年収が一般市役所より高い

773:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:11:52.13


774:IuPUm3T3.net



775:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:13:45.35 IuPUm3T3.net
>>746
確かに下と比較するのも向上心が無いって事にはなる。
だったら努力して敗者復活戦に挑戦し転職して勝利を掴む以外にないぞ。

776:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:14:41.76 ySodI1s7.net
>>747
市役所は地域に役立ちたいから働くって奴らしかいないから、祭りの参加、PTAの役員、消防団なんかの活動で休日ほぼ潰れても、文句は言わないしブラックとか言わないよ

777:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:15:36.33 IuPUm3T3.net
>>748
県庁と政令市は激務なんだな。知らなかったよ。
世の中そんなに甘くはないよな。
そう考えると、楽をしたいなら市役所だな。

連中を見てるとほんとやる気が無いって感じのオーラを感じる。

778:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:17:15.74 IuPUm3T3.net
>>751
要するに働いた経験もない学生がブラックブラックと騒いでるって事だなw
ブラックは悪で認められないが、必要以上にネガティブに騒ぐのも問題だよな。

779:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:18:32.22 JJTweyw8.net
>>752
でも部署による・・・

780:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:38:49.35 PiR+Csjw.net
県庁は市民対応が少ない分楽だが、市役所は楽じゃないぞ
市役所は部署によって激務度が全然違う
交付金削られて、いまや市役所の職員の三分の一が臨時職員なんだが、
楽な仕事はほとんど子持ちの女か、臨時職員に置き換わっている
だから男の中途採用は福祉系のブラック部署配属される確率が高くて、即戦力にされる
ケースワーカーなんて、在日ヤクザに罵られたり、汚い乞食みたいなの相手にするんだぞ
特に政令市・中核市あたりはモンスター住民がかなり多いから、ストレス半端ないよ
残業もある程度はつくけど、予算の上限超えたらサービス残業
おまけに異動すると、ろくに研修もないのに一から仕事を覚えなおさないといけない
ルーチンの仕事は臨時職員に丸投げしてるから、引継ぎするのも一苦労
まあ、ブラックさは市役所は俺のいた信金よりはだいぶマシなレベルだと言えるけどね
俺は両方働いたから分かる

781:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:46:36.46 IuPUm3T3.net
>>754
部署によるか...なら何処の組織も同じだな。
過労死でニュースになった電通でも部署により全然温度差が違うみたいだから。

782:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 16:48:03.08 IuPUm3T3.net
>>755
在日ヤクザだとか、モンスター市民の相手は大変そうだな。
ヤクザとか消滅させるよう頑張らないとな。

783:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 17:33:53.09 ySodI1s7.net
まあとにかく、楽がしたいとか思ってる奴らはどうしようもないわ

784:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 17:36:46.67 PiR+Csjw.net
ヤクザはいなくならんよ
今は有名な企業でも、昔はヤクザみたいに違法で悪どい商売やってたなんてよくある話
ヤクザは今はパチンコ、風俗、金融、飲食業、土建屋不動産から、
ゲーセン、寿司屋、旅行会社、芸能プロダクション、マスコミ、政治家といろんなとこにいる
信金だって、ルーツを辿れば頼母子講
今のヤクザは昔のように目立ったりせず、普通の格好・立ち振る舞いしている
最近の大和証券の部長の件を見れば分かると思うが、
インテリヤクザはいろんな業界に浸食しているから切り離すのは不可能
URLリンク(www.excite.co.jp)
警察も厳しくしてるふりしてるだけで、ヤクザとは昔からズブズブの関係
パチンコや風俗だって警察の利権だから、警察は取り締まらない
むしろ警察はヤクザのシノギをおいだして、それを自分たちのシマに(以下略
市役所では労働組合が狂産党の下部組織で、弁護士同伴でナマポに干渉し(以下略
職員の中にはけっこう層化信者がいて、孔明議員とつるんで(以下略
えっと、とりあえず選挙には行けよ、ってことです

785:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 18:15:02.09 zNXObA/Q.net
結局どの職種が一番いいんだろうな

786:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 18:28:40.54 PiR+Csjw.net
文系学部に進んで新卒で失敗したらその時点でおしまいだろう
たとえ高学歴でも、芸人並にコミュ力が抜群に高いとかじゃなけりゃ、
なんらかの専門技能が無い限りは逆転できない
信金辞めて専門学校に入りなおす奴、けっこういる

787:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 18:38:53.16 kzFN5tTT.net
>>761
そんな奴聞いた事ない

788:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 00:38:21.06 NOVTbieU.net
大抵、辞めた人とは音信不通。
郵送で通帳と解約伝票が送られてくる。
きっと転職先で惨めな給料を貰ってることを知られたくないんだろうなw

789:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 00:44:56.13 +BP02g2q.net
>>763
意気揚々と啖呵切って辞めてく奴ほど、次もすぐ辞めて泥沼にはまる
驚いたのが、地元市役所に入って2年で精神壊した奴がいたこと

790:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 01:22:01.84 4sEJ6Md0.net
>>763
俺は数年前に信金のパワハラわサビ残、将来性の無さに絶望して辞めたんだが、
信金なんて世の中に不要と分かってたから、速攻で信金の口座全て解約したよ
強制的にさせられてた定積や定期は100万くらいになってて、
当時異次元緩和とか言われ始めて頃に、全額REITに突っ込んだら300万に増えて嬉しかったわ
FP2級取得して、投資に興味を持ったおかげだわ
あの時、もし信金の口座解約してなかったら、アベノミクスの恩恵には預かれなかったよ
劣悪な信金の労働環境と、職場の人間に陰湿な嫌がらせされたせいで、立ち直るには時間かかった
そっから一か八かで半年間必死に勉強して、地方上級筆記通過したが、面接落ちしてさらに絶望した
でも、運良く団体職員として拾ってもらえて、俺は本当にラッキーなんだろうな
信金は本当に陰湿な奴が多くて、すぐ僻んで悪口や陰口言うから、敢えて音信不通にしてある
ただの信金奴隷のくせに、転職成功者を僻むのはやめようね、Fランくんたち
俺はアベノミクスは地域金融破壊政策だって何度も言ってきたからね
池沼ならともかく、普通のアタマあれば分かることだろ?
いまさらマイナス金利で焦って転職する奴は、ガチの池沼かな?

791:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 01:37:02.15 4sEJ6Md0.net
自分で論理的に考える頭の無いFラン馬鹿が、
離職者に対し上から目線で、
脳筋奴隷としての能力を誇示して威張ってて、本当に笑えるし、呆れるよ
信金で働いて頭空っぽになってる奴らは、アベノミクスに乗っかれたのか?
どうせ、焦って乗っかろうとした頃はすでに遅しだったんだろ?
それでそんなバカはアベノミクスの本質を見抜けず、
マイナス金利導入に慌てて転職しようとしてももう手遅れというわけだ
バカって悲しいよね
結局は先を読んで早く動いた奴が勝つんだよ

792:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 01:48:25.98 Ak3T1xpX.net
今にしてもさ、
どうせ信金の脳筋バカはトランプを救世主だと思ってんだろ?
なんとかなると思ってんだろ?
違うんだなあ
世の中が大きく変わり始めてるって分からないよな?
最後に断言してやるよ
お前らは一体何が起こってるか分からないまま、
足掻いても何もできないまま、泥舟信金とともに沈没して死に行く運命だ

793:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 01:51:13.31 NOVTbieU.net
>>766
インド株と海外REITの投信が+30万円。
バカだから素直に預かり資産担当のパートさんの言うこと聞いといて良かった。
下手に頭のいい同期は自分で銘柄を選び分散投資、定時定額とかやってたせいで-10万円。

794:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 02:09:24.44 Ih/BunfQ.net
信用金庫の厳しい経営と「米国投資失敗」のうわさ

 人口減少が避けられない情勢下において、地域金融機関はいかに事業モデルを刷新できるのかーー。
これは、2016年を通じて金融分野の大きなテーマのひとつだった。しかし、明確なビジョンはないまま、17年へと越年となったと言える。
 そうしたなかで、地域金融の担い手である信用金庫の経営が加速度的に厳しさを増している。
たとえば、関東・甲信越地域の72信金の財務状況(16年9月期)をみると、一般企業の営業利益に相当する
「コア業務純益」が減益となった信金が59にのぼった。これは全体の82%に当たる。ほとんどの信金で自己資本比率も低下しており、
2信金が自己資本比率規制上の基準水準である8%を割り込んでいる。
URLリンク(mainichi.jp)

795:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 05:08:08.74 +BP02g2q.net
>>767
なんかいつも屈折してるな

796:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 08:12:07.53 U4Qr3cdq.net
海外REITを国内REITに乗替て
1ヶ月後に解散安倍政権誕生
あのときは含み益で150が250くらいにはねてたわ
塩漬けにしてたから今はだいぶ下がって180~190くらいだけど

自社で買ったけど未だに投信そのままだしメインバンクもそのままだわ
何だかんだ地元で便利だからね

797:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 08:14:31.32 uZtE4SIp.net
海外REITで短期で3倍に増えるなんてありえるか?
ゼウスでも無理だろ?

798:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 09:14:26.04 +BP02g2q.net
>>772
そこつついたんなや

799:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 11:00:14.96 MzQGrkBy.net
リーマンショック直後に投信すすめられて爆上げ経験してウハウハだった。
あ、自分はアラサーっす。

800:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 11:18:39.67 +BP02g2q.net
俺はそういうギャンブルみたいな事はしないわ

801:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 12:07:51.06 MzQGrkBy.net
>>775
正直、金融知識に乏しい俺みたいなヤツは底値で買って上がったら売るっていう投機的なやり方しないと勝てないと思う。
今は全部売って利益確定させて全部定期預金にしてる。

802:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 12:19:27.82 uZtE4SIp.net
底値で買って、上がったら売る
この単純なことの難しさよ

803:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 12:20:45.33 TcRFfOXj.net
仕事がやりがいないアホみたいな業務ってのはどう�


804:ナもいい 先細りで上がり目が無い業界というのが問題 職階も給料も上がらない



805:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 13:02:50.32 Ih/BunfQ.net
分配金を再投資にしてREIT保有してるだけで
安倍政権誕生で利益膨れ上がった
アベノミクスはインチキだと分かってても、
うまく乗っからないとな

806:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 13:04:39.77 uZtE4SIp.net
>>779
いくらで買って、売ったらいくらになった?

807:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 13:24:49.19 Ih/BunfQ.net
REITは売買差益じゃなく分配金のほうが旨味があったわ

808:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 14:10:49.95 mkxO54cc.net
>>775
投資とかしないと金を稼げないよ。
会社からの給料だけで資産は築けないだろ。
超一流企業に勤めない限りは会社の給料だけでは無理。

809:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 14:18:17.14 +BP02g2q.net
>>782
別に資産を築く気もない
困れば、国がなんとかしてくれるわ

810:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 14:20:53.85 mkxO54cc.net
>>783
国にタカルのは止めてくれたまえw

811:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 14:23:34.37 MJDPCO4/.net
投信で投機的に売買して安定的に利益を得るのに元手は最低いくら必要?

812:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 14:25:24.30 HSFyiV+r.net
>>784
だって今は国にたかられてるんだぜ?
いけないか?

813:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 14:29:44.34 mkxO54cc.net
>>785
投信はやった事ないから分らんな。
俺は個人で株の売買やって儲けている。

株だったら最低100万あれば何とかなる。
俺の場合、仕事の合間に携帯で売り買いをしていたから制約があった。
それでも100万からスタートして3年で1000万くらい。

もっと研究してやればもっと儲かったんだろうけど。
俺の友達で、100万でスタートして2年で1000万以上にしてた。
今では5千万を超えたとか言っていた。

昔働いていた職場の上司も100万スタートで2年で1000万以上。
その人は今では1億以上になったよ。
でも、金はあるがデブ過ぎて女にモテないのが可哀そうだw

814:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 14:33:46.51 +BP02g2q.net
17年前に100万弱で買った俺のソニー株
そういや塩漬けだが、今ならいくら増えてるかな?

815:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 14:34:04.68 mkxO54cc.net
>>786
国家運営の為には仕方が無い事だろ。
それに納税は国民の義務。

だから真ともな政治家を選挙で選ぶべき。
政治資金で奥さん同伴で遊びに行くような奴は論外。
間違ってもガソリン代を地球5周分請求する様な奴もダメ。

少なくとも民心、共産、社民にだけは票を入れるべきではない。

816:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 14:37:20.89 mkxO54cc.net
>>788
当時購入した金額を覚えていれば分るでしょ。
俺の友達はソニー株で大失敗してたw
恐らく、もう二度と購入した時代の株価にはならない。

投資する銘柄失敗すると悲惨だね。
友達は、ほぼ全財産でソニー株を買ってたw

一点買いはリスクがあるからすべきでない。

817:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 16:13:35.71 MD8dKHs+.net
>>763
違うよ。
勤め先が信金メインバンクじゃないからだろ。
転職先は都銀指定だよ。
信金辞めても信金使い続けるほうが理解できない。

818:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 17:09:27.01 mkxO54cc.net
フロー型ビジネスとストック型ビジネスについて
URLリンク(moneyinfo.jp)

819:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 17:16:33.16 nbKud+gE.net
信金の預貸率は50%しかなく、資産運用が生命線ですが、昨今の国内金利の低下により、超長期債や外債運用を増やしています。
仮に為替ヘッジをしていたとしても、いずれも金利上昇局面では大変大きな損失に繋がるリスクがあり、信金の経営は脆弱です。
信金中央金庫も信金から預かった資金30兆円を従来は殆ど国債で運用してきましたが、方針を変えなければならなくなっています。
URLリンク(m.newspicks.com)

820:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 18:16:50.98 +BP02g2q.net
>>789
共産は金権体質じゃないだろ
企業献金も受けずに地道に機関紙売って活動してる
あれこそ政党だぞ
中韓贔屓なとこは絶対許せないが、自民は金の事しか考えてないし、民進党にしても結局元は自民出身の奴が悪さばっかしてるわ
公明も政教分離出来てないし

821:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 18:49:05.62 UYX94ve9.net
共産党は市役所職員に赤旗買わせてるんだよな
公務員は政治活動しちゃいけないのにね
そもそも公務員はクビにならないんだから労組は不要だろ
沖縄基地問題とか安保法制のとき、いつも自治労がデモに駆り出されてるよ
いつも一般人のふりして、保育所がー、女性がー、環境がー、戦争法案がー、とか煽ってやがる
あいつらは革命政党なのを忘れたらいかんよ
民進も半分は社会党出身の連中
社会党は長年、中国や朝鮮の反日や反日マスコミと結びついて、
従軍慰安婦とか靖国なんかの問題を焚き付けて、日本人の名誉を毀損してきた売国連中
政治経済史勉強すれば、どれだけゴミな連中か分かるよ
無教養のバカたちが数年前、民主に政権取らせて、
危うくこの国は中韓に乗っ取られるとこだったんだぞ
まあ野田とか前原はなんで民進にいるのか分からんけど、
旧社会党の連中は反日工作員だから騙されんなよ

822:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 19:07:56.84 UYX94ve9.net
俺は左寄りの連中が嫌いだけど、アベノミクスは確実にヤバいと思ってる
安倍自民は大衆迎合しまくって、働き方改革とか、輝く女性とか言ってるけど、
あれはヒトラーのやり方と一緒な
まず財政規律無視した異常なバラマキしまくって、国民に耳障りのいい政策掲げるわけ
それでバカな国民を浮かれさせて支持を得て、抵抗する勢力をなくした後に、一気に独裁に持ち込む
おかしな流れに気づいたときには、もう民意を掌握されて、勢いを止められなくなっている
安倍は日銀が限界迎えるまでは大衆迎合するんだろうけど、問題はその後だ
財政ファイナンスの行き着く先なんて分かりきってる
詳しくはナチスのメフォ手形についてググればいい
アベノミクスが限界迎えたその先が見えてくるよ

823:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 19:30:44.88 UYX94ve9.net
トランプも同じだ
30年続いた最大最悪の債券バブルの崩壊寸前で、大規模な財政出動を掲げて、
債券市場からうまく株式に資金をシフトさせた
だが市場が歪みまくって、今度は別のバブルと崩壊が起きるだろう
新興国や資源国は金利上昇に耐えられないし、中国も実態が掴めない
日本も世界的な金利上昇圧力受けて、
国債で安定した利益を出せなくなった地域金融は間も無く死ぬよ

824:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 23:02:28.23 j94jmw6d.net
>>738
俺もそうやって思い込もうとしてた時期あるけど信金は信金、銀行は銀行
規模が大きかろうがなんだろうが信金は信金
ある程度大きい信金いると自分を正当化したくなっちゃうんだよね

825:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 12:12:45.82 1XZ1CLpO.net
おい


826:おい、信用金庫さんは今日もまた休みかよ そんなに休んでどうすんだよ?



827:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 12:13:56.03 2MYYmiev.net
>>799
転職活動に決まってんだろ

828:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 12:57:21.42 1gJg7HU2.net
>>799
トヨタの工場で働いてる底辺が何か用か?
トヨタカレンダーとか言ってたろ

829:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 13:04:29.84 u35aq8fj.net
>>801
多くのメーカーが事務部門も祝日出勤だが?
それに信金風情がトヨタのブルーカラーを 底辺とかw
じゃあ信金は地底じゃんw

830:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 13:37:46.55 awZcgs/2.net
>>802
腐っても金融機関勤務のホワイトカラーな

831:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 13:47:19.24 2MYYmiev.net
地底人ワロタ

832:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 13:52:55.96 RPpWIcQc.net
>>803
じゃあ幸せだねー
よかったじゃん、いいとこ就職出来て
今日休みだもんな

833:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 13:56:20.65 qIiM+ucy.net
>>805
明日から仕事嫌ンゴ
しんきんVISAカード作ってクレメンス

834:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 14:16:59.59 rBXWeWqv.net
西側諸国で行われた新たな世論調査の結果、これらの国の人々は第三次世界大戦が勃発しつつあると考えていることが明らかになりました。

イギリスの新聞インディペンデントによりますと、世論調査団体ユーゴブによる、9カ国の9000人を対象にした世論調査の結果が、
7日土曜に発表されました。

この世論調査によりますと、アメリカの人々は、世界大戦が勃発する可能性が高いと考えており、
一方で、フランス、ドイツ、イギリスの人々も、これに関する悲観的な見方をしています。

アメリカではおよそ64%が、現在、世界大戦が始まろうとしていると考えており、15%のみがおそらく世界平和が確立されることになるとしています。

また、イギリスでは19%が世界に平和が訪れる可能性があるとしている一方で、61%は世界的な戦争が勃発する可能性があると考えています。

反対に、スウェーデン、フィンランド、ノルウェーなどの北欧諸国では、恐ろしい世界大戦が勃発しかかっていると考える傾向はほとんど見られません。

この世論調査では、多くの人が、シリアの衝突、中東におけるテロ組織ISISの存在、世界全土における連鎖的なテロ、
アメリカのトランプ次期大統領の緊張を生み出す表明などにより、世界平和の構築は難しいと考えていることが明らかにされています

URLリンク(parstoday.com)

835:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 19:40:03.84 906+C5c6.net
日大の同級生が来年から銀行行くって自慢げに語ってたけど、よく聞いたら信金だったw

836:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 19:51:26.72 bfTshHJw.net
>>794
共産党はそうだけど、入れてはならない政党としての発言。
ちょっと言葉が足らなかったよ。

共産党で唯一認める点は労働問題に関する事くらいかな。
ただし、労働問題がどうのこうのと言って在日に味方するのは許せんが。

837:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 22:41:39.86 NSm1TOcH.net
>>808
銀行でも今時負け組だろ
どこもジリ貧

838:就職戦線異状名無しさん
17/01/10 00:45:04.03 rJ0f6Q25.net
何だよ結局トヨタのライン工が勝ちじゃねーか

839:就職戦線異状名無しさん
17/01/10 00:52:02.37 40tbKmWj.net
>>811
なぜこうも発想が極端なのか

840:就職戦線異状名無しさん
17/01/10 00:54:24.86 rJ0f6Q25.net
>>812
でも実際どうよ?

841:就職戦線異状名無しさん
17/01/10 01:21:36.79 40tbKmWj.net
>>813
ライン工のことよく知らないけど、非正規の期間工とは違うの?
正社員のライン工っているの?

842:就職戦線異状名無しさん
17/01/10 19:21:36.56 t2DbvcAT.net
Fランでも入れる信金が勝ち組なわけなかろう

843:就職戦線異状名無しさん
17/01/10 22:46:09.77 rJ0f6Q25.net
>>814
当たり前だ
世間知らずにも程があるわ

844:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 07:06:18.81 RGDeD6iE.net
>>816
ど底辺のことなんて誰も興味ないですし

845:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 07:55:27.24 Cw35lO11.net
>>817
興味なくても知ってるレベル
そんな事も知らずにど底辺とかよく言えたもんだわw
自分がど底辺未満じゃねーかw

846:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 09:12:57.45 SjTXBvCW.net
>>818
いやいや・・・
君みたいなブルーカラー低所得一族と違ってこっちは上級国民なもんで・・・
すまんな・・・

847:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 11:18:22.96 orAbuL3k.net
>>819
トヨタのブルーカラーが低所得とかw
えらく世間知らずな上級国民様なんですねーw
働かずして食えるような華族かなんかですか?
明らかにビジネスで稼いではいませんなw
謝る必要はないですよ、2ちゃんねるですからみなさん見栄張りますのでねw

848:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 11:20:57.43 SjTXBvCW.net
>>820
あ、ほんとにブルーカラーなんだw

849:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 11:23:21.13 SjTXBvCW.net
あと、ガチで知らないみたいだから教えてあげるけど、トヨタのライン工は正社員でも給料やっすいぞ

850:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 12:47:14.00 Wev+gnKz.net
>>822
ガチで知らなそうだから教えてやるけど、田原工場正社員29歳EXで冬ボーナス手取り105万円、年収620万円な
これ信金より安いんか~w
ガチで教えて欲しいんだけど、やっすい工場てどこ?w
堤?挙母?元町?
職制は?
ねえ、華族様w鬱良くなった?

851:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 13:06:21.19 SjTXBvCW.net
>>823
顔真っ赤でワロタw

852:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 13:24:48.72 06zsJBfi.net
>>824
で?どこ?
上級国民様w
薬飲んだ?w

853:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 13:32:43.07 SjTXBvCW.net
>>825
俺は鬱病の奴じゃねぇw
ガチの糖質か?w

854:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 14:13:13.99 5Q2VAzOs.net
>>826
ハイハイw
なぜかこんなスレにいる上級国民様w

855:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 14:33:49.08 SjTXBvCW.net
>>827
ID全部変えててワロタwwwwwwwwww

856:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 15:23:24.32 m2um0Kie.net
信金マッチポンプニートは今度は工場勤務の設定か?

857:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 16:21:54.89 oq28MrpR.net
>>828
ある端末はID全部変わるのよ
情弱鬱病上級国民様w

858:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 16:24:37.50 Zmeydr44.net
>>829
誰も工場勤務一言も言うとらんがなw
勝手な解釈にすぐ誘導されるのなw

859:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 17:43:48.76 NZsbUsEm.net
平日なのに働けよw
なんなんだよお前らw
どうせいつものマッチポンプニートだろ

860:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 18:04:11.12 SjTXBvCW.net
もう全員マッチポンプニートでいいよwww
意味知らんけどwww

861:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 18:10:39.44 AvmtLeRf.net
>>832
働きながら書き込んでんだよw
それでも工場勤務とか勘違いはするし、違うとなりゃ今度はニートとか言う
基本的にバカなんだな

862:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 19:11:56.60 wMXz4ULO.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
って婆ちゃんが言ってた!

863:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 21:50:18.52 NZsbUsEm.net
働きながら書き込むとかどういう会社だろうか
前は現職でスマホで書き込んでるとか言ってとよな
嘘ばっかりだなお前

864:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 22:39:31.87 xpuU8UGB


865:.net



866:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 22:43:50.26 RGDeD6iE.net
次スレタイ考えろよ

867:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 23:54:58.16 Cw35lO11.net
>>836
誰と何の話してんだ?
前ていつだよ?
頭湧いてんのかジジイ

868:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 07:01:16.52 kmUKTwfU.net
ガソリンが勿体ないから近隣は自転車営業とか
寒い中カブより体が温まっていいとか
本格的にやばいな

869:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 09:03:47.66 UNmF4cYP.net
夏はどうすんだよ

870:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 09:42:12.38 KswcMr3V.net
>>841
「汗かいてカブより健康的」でいいんじゃね?
客先に汗ダラダラで訪問することになるけどw

871:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 09:46:37.19 UNmF4cYP.net
信金辞めれてよかったわ

872:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 10:23:37.78 7UzYWoFq.net
>>843
なぜ入ったの?

873:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 12:48:19.16 rJHBKyVN.net
このまま行けばデフレ脱却するかもな
インフレで豊かになるなんて嘘ばっかり
庶民は所得が増えないのに物価高で苦しみ、
上級国民だけが富を独占して潤うだけだ
零細や個人相手の地方信金はもう終わり
今年は大変革の年になるから生き残ろうぜ

874:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 13:17:47.90 w0gHbII8.net
>>845
ならんならん

875:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 14:38:43.11 Tp5MQt7E.net
>>795 >>796
俺は左翼やサヨクやパヨクは大嫌いだ!
アベノミクスがヤバいとか言っても、他に方法はないだろ。
他の政党よりは全然マシだからな。
俺は別に自民は保守だなんて思ってはいない。
俺の中では、あれはどう見たって左翼。(真もとな部類の)
民進、社民、共産党は狂った異常な左翼。

他にマシな政党が居ないから仕方なく自民を応援してるだけ。
日本の心を大切にする党だとか、桜井誠の日本第一党もあるが、
現段階ではまだまだ力が弱いからな。(応援はしてるけど)

876:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 16:17:00.08 RTIyymov.net
>>844
そこしか内定が出なかった

877:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 16:24:05.86 CoJTWqHc.net
>>848
辞めるも地獄か

878:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 16:28:53.51 vhbP+lBx.net
>>849
辞めたらスッキリしたけどね

879:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 23:02:44.34 VsTnM93f.net
>>843
辞めて今なにやってんの

880:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 23:46:22.85 IvWlHceI.net
>>850
今だけだぜ

881:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 01:05:49.75 Jo+XbeX6.net
辞めて敗北者になって、転職成功者を妬み、
平日昼間に煽るここにいるようなクズになるなよ

882:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 05:31:54.34 WvwYNehK.net
>>853
残念ながらほとんどがそうなる末路だな

883:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 06:14:58.10 nacJUrMO.net
>>851
私立大学の職員

884:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 09:13:59.89 XPlczGm/.net
>>855
やっぱ大学職員も鉄板なんだな

885:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 09:58:48.94 gnKYYywj.net
>>856
給料は少し上がった
仕事内容は信用金庫が超ブラックに思えるほどマッタリ

886:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 10:12:26.38 kopw98Si.net
>>857
大変だな、少子化時代に
最終的には理事あたりは狙ってるんでしょ?

887:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 10:37:37.62 gnKYYywj.net
>>858
うわあまたこの人か
また極端なこと言って煽ってくるのね

888:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 10:46:13.94 cdNN6SBN.net
信金マッチポンプニートは転職成功者を見つけては嫉妬にかられて粘着攻撃
こんな


889:性格だから信金から転職できないし、いつまでも同期に後塵を拝している 行き場のないコンプレックスを2ちゃんで粘着レスしまくりで憂さ晴らし 虚しい信金マンの人生がそこにはあった



890:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 10:55:25.84 XPlczGm/.net
>>857
羨ましい、、、今年中に転職を考えてるんだが何かアドバイスがあったらお願いします

891:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 10:59:58.00 gnKYYywj.net
>>861
中途での採用だったけど、面接では地元の企業を営業でまわったってことをだいぶ評価してくれたみたい
今は就職支援課にいるよ
信用金庫での経験をできるだけよく見せるってのがポイントかも

892:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 11:24:00.68 Sv2df5i3.net
>>862
今日も休みか?

893:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 11:59:12.08 gnKYYywj.net
>>863
仕事だよ

894:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 12:06:11.12 MdmB90sw.net
>>864
仕事中書き込み
俺もw

895:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 12:14:33.11 gnKYYywj.net
就職支援課の窓口は暇な時は暇

896:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 12:18:47.48 yq/VJTdb.net
在日本大韓民国民団(民団)は12日昼、都内のホテルで新年会を開いた。
出席した共産党の小池晃書記局長は慰安婦問題に関し「日本政府は、過去に元慰安婦の人権を著しく侵害したことへの誠実な謝罪が必要だ」と強調した。
韓国・釜山の総領事館前の慰安婦像設置には言及しなかった。

897:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 13:19:17.62 cpS+a3Fv.net
>>866
ちゃんと信用金庫志望者にネガキャンせずに、フラットに対応せいよ

898:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 13:31:21.78 gnKYYywj.net
>>868
都銀や地銀が落ちた時の滑り止めで信用金庫受ける人ばっかだよ
信用金庫出身の私じゃなくても、他の職員も信用金庫のこと良く言う人はいないよ
ちゃんと現実を教えてあげてる

899:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 13:52:24.21 e8dBnfgh.net
>>869
現実は銀行と変わらないと

900:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 14:06:48.56 gnKYYywj.net
>>870
銀行より全てが格下
あえてメリットを挙げるなら転勤の範囲が狭いこと

901:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 14:14:38.88 okw9iZEa.net
従姉妹が信金に就職するらしい
俺は心の中でやめとけって思ってたけど、親兄弟はすごいすごいってもてはやしてた
50歳位の人から見たら信金の印象って良いんだね

902:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 14:19:56.69 gnKYYywj.net
>>872
その歳の人からすると良い印象だね
ただ、今の若者はネットで情報探すから信用金庫=まともな業界じゃない って事はほとんどの就活生が知ってる
でも、自分で情報収集しないで、親から信用金庫の間違った良いイメージを刷り込まれてる子も結構いるから、そういう子には本当のことを教えてあげてる

903:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 14:36:57.42 okw9iZEa.net
>>873
うちの親族に金融で働いている人がいないからなー
さすがに喜んでるとこに水を差すようなことはできなかったよ

904:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 15:07:23.22 gnKYYywj.net
>>874
もうこの時期だと就活やり直すのは無理だから、信用金庫で働きつつ他の道を探すのが現実的かな
間違っても信用金庫は定年まで働くような所じゃないからね
うちでも信用金庫しか内定が出なかった子のその後が心配でしょうがないよ
卒業後のことまで面倒見れないもん

905:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 16:19:07.59 MBE/VqGc.net
>>875
どこの大学?消滅の危機はなさそうなとこ?

906:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 17:23:53.25 gnKYYywj.net
>>876
金融業界では都銀や大手地銀に毎年内定が出てるから、就職支援課�


907:ニしては信用金庫への就職はなかなかお勧めできない程度の大学



908:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 17:26:02.13 FJW+zL20.net
>>857
実際、信金は超ブラックだからな
効率化されてないから銀行より無駄な仕事が多く、小口多数で利益率も低い
どう見ても他より劣る商品をお願い営業して無理矢理売るだけ
やばいくらい給料が安いし、頭いらないから働く人間のレベルも低い
最上位信金でも中位地銀程度の待遇
地銀の預貸率の平均が80%に対し、信金の預貸率平均は50%
このことから、どれだけ債券運用に偏重しているかがわかる
だが日銀の買入や、アメリカの政策で債券市場は破壊された
もう信金は利益を出すことはできないよ
酷いのは将来性が無いだけじゃない
俺は昼休みにまずい弁当一気喰いするくせがついて胃腸やられたし、
みんな真夏のヘルメットでハゲるし、スーツや革靴だってボロくなってすぐ買い替え
とにかくコスパが悪すぎる

909:就職戦線異状名無しさん
17/01/13 17:45:10.21 ZQ2EcroX.net
>>877
いやー、金融はどこも大量採用だからメガや大手地銀でもショボい大学から入れるよ
うちの大学なんかは青メガが最多だったもん
たかがkkdrくらいで

910:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 00:23:29.55 /7SmkriF.net
また休みか
ほんと楽なもんだよな

911:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 00:48:05.45 i7ZyIZaH.net
色々

912:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 02:33:53.50 6DY3AYrx.net
>>880
いつもの負け犬期間工乙。

913:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 08:01:29.21 /7SmkriF.net
>>882
信用金庫で幸せだろ?休み多くて
流石に工場も土日は休みだろうけどなw

914:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 13:44:01.27 XEwlnIrg.net
>>878
ヤバイくらい安いってどの程度よ?
どうせ平均年収500万を超えてるんだろ?
それだったらヤバイくらい安いとは言わないんだよ。

915:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 13:54:45.92 LlXNPv7G.net
>>884
うわでた
またでたよ、信金擁護マン

916:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 14:27:36.22 /7SmkriF.net
>>885
擁護してるように見えんがw
どうせ信用金庫なんて同期同士仲良しで、楽しく飲み会とかバーベキューとかやってんだろ?
糞やな!

917:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 14:51:17.19 XEwlnIrg.net
>>885
擁護してるように捕らえるとはなw
頭大丈夫か?

918:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 15:21:24.34 nVNC/0i0.net
信金の平均年収は、下位地銀レベルかそれ以下だろ
平均年収出すと人が来なくなるから、公表してないとこがほとんど
情報出さないところほどヤバいだろうな
地銀が強い地域の信金は、平均年収500万円どころか、それ以下が多いだろう
正確な情報が無いことをうまく利用して、
三大都市圏のメガ信金の平均年収持ち出しては印象操作する
それが信金人事のいつもの手口

919:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 17:09:45.86 /7SmkriF.net
>>888
そりゃそんな弱小信金に行ったお前のせい

920:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 21:36:14.67 J8C/SOHJ.net
9割の信金は弱小

921:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 23:32:49.09 J8C/SOHJ.net
アベノミクス成功で好景気に突入した日本でなぜか企業の休廃業数が過去最多を更新

URLリンク(www.nikkei.com)

2016年に休業、廃業したり解散したりした会社の数が2万9500件を超え、過去最多を更新する見通しとなった。
3年ぶりに増加に転じる。後継者難や人手不足など先行きへの不安から、�


922:o営が行き詰まる前に自主廃業を選ぶケースが増えている。 09年以来、8年連続減っている「倒産件数」の統計には表れない中小企業経営の苦境が浮かび上がる。



923:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 00:20:57.84 6b6WG0/W.net
>>890
だからその9割に行く奴が悪い

うまくいったなら、運が良かった
うまくいかなかったなら、自分の力不足
そう謙虚に考えないから失敗するんだよ

924:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 01:07:49.40 y7PPrxQ8.net


925:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 01:25:51.92 eUAePMRq.net
>>892
何も罪も無い学生たちが、地方信金に入って苦しんでいても、
行く奴が悪いと自己責任を押し付けられるわけか
電通の事件も、お前は亡くなった女性が悪いと言い出しそうだな
じゃあ、このスレの流れは間違っていないわけだ
これからもみんなで信金の実態を正しく学生に伝えていこう

926:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 08:00:50.77 6b6WG0/W.net
>>894
電通問題とは全然違うだろ
あれを自己責任とは言わないわ
お前本当に馬鹿だな
そうやって上手くいかない事を全て他人のせいにする人生で良ければこれからもそうしてけよ

927:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 10:04:29.79 GtgwcCU4.net
>>895
信金マンは首吊って死んでね!

928:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 12:00:54.28 6b6WG0/W.net
>>896
なんだその返し

929:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 12:07:36.91 GtgwcCU4.net
>>897
まだ生きてたの!
信金マンは首吊って死んでね!!

930:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 12:46:14.80 +ywrPsjM.net
>>895
お前の理屈で行けば、ブラックに行く奴が悪いってことだろ、違うか?
なら、電通の過労死は自己責任になるんじゃないか?
お前にそんな頭は無いのかもしれんが、もっと論理的に会話しようぜ
そもそも、最初からブラックだと知ってれば、そんな会社行かないよな?
ブラックの実態を広めることは意味があるんだよ
世論の圧力によって、組織を良くしようと自浄作用が働く
選ぶ学生側も地雷を踏んで辛い思いをしなくて済むんだよ
自己責任論が成り立つのは、判断材料となる情報があった上での場合だ
反論あるなら言ってみな
おまえみたいなFランごとき、たやすく論破してやるよ

931:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 12:52:43.03 aG2h8cRX.net
>>892
上位1割に行けたとしても信金の時点で失敗なのでは

932:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 13:02:05.26 +ywrPsjM.net
平均年収みたいな判断基準となる情報を出さないとこは、間違いなくブラックだよ
さらにトップが世襲低学歴とかのとこはブラックの極みだと断言できる
懇親会に参加して、普通にFランが大勢いるなら絶対辞めとくべきだ
入った後、自分もそのFランたちと同じ扱いを受けるからな
ただの奴隷根性持ったゴミになるだけだよ

933:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 14:03:08.85 hrc44JER.net
■信用金庫がスポンサー、偏向報道サンデーモーニング

15日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)で、関口宏がネット世論に苦言めいた発言を漏らした。

番組では、米国次期大統領のドナルド・トランプ氏が記者会見の席上、
大手メディアと対立している話題を取り上げ、出演者が意見を交わした。

その中で、津田塾大学教授の萱野稔人(かやの・としひこ)氏が
「メディアも少し変わらなければいけないのかなという気がしています」と前置きした上で、
米国メディアが「こんなひどい候補が大統領になるはずがない」という見込みで多くの事実を解釈した結果、
トランプ氏の大統領当選を見誤ってしまったと指摘。

萱野氏は続けて、大勢がメディアに対する不信感を持っていると語り、
「権力を監視するメディアの役割って確かにあるんですけども、メディア自身が権力になってしまっているという。
かなり先進国の多くの人にとっては、そちらの方がむしろ問題だと思われている状況も
一つ深刻な状況として受け取るべき」だと持論を展開した。

この話を受け、関口は真顔で「それに、ネットが輪をかけて引っ掻き回すって状況がこれからどんどん増えますからね」と、
ネット世論が与える影響についても苦言めいた調子で指摘していた。

2017年1月15日 11時30分 トピックニュース
URLリンク(news.livedoor.com)

934:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 14:12:51.11 6b6WG0/W.net
>>899
判断材料たる情報を集めるのは就活生の最もすべき努力ではないか?
このネット社会で知らなかったというのはその努力を怠ったというだけだろう?
電通問題は根本的に違う
そこを一緒くたにして論じようとするところにお前のズルさと悪意を感じるがな
自分だってわかって言ってるんだろう?
わかってないなら重症だ
Fランというフレーズが好きなようだから、わかりやすく例えてやるが、お前はFランに行くような奴は受験期にすべき努力をしなかった、恥ずべき存在として、揶揄する意味で言っているだろう?
それとブラックに入った奴のすべき情報収集努力を怠った事は同一だろう?
そこを突かないのはお前自身がそうだったから、ただそれだけの事じゃねーか
何を稚拙な大義名分かざして偉そうに述べてんだ?
自分は精一杯努力した、でも信金入ったのは騙されたんだ、仕方なかったと都合の良い解釈で自分のプライドをを守りたいだけだろうが

935:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 15:40:45.64 GtgwcCU4.net
>>903
早く首を括って死んでね!

936:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 16:17:16.16 yuiAUhXG.net
>>900
これ

937:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 16:22:05.52 cs6jm8ud.net
>>899
ブラックの実態て言ったって、あんた働いたことないでしょ。

938:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 16:25:44.35 +ywrPsjM.net
論理のすり替えだな
確かに売り手市場でSNSで常に繋がって情報を簡単に集められる現在、
情報収集せずに信金に内定して、俺は微勝ちなどとほざくゴミは恥ずべき存在だ
そんな奴に何を言っても、ひたすらネガキャン呼ばわりするから救いようが無い
だがな、数年前なら話がまるで違う
リーマンショックが起きた2008年の日経平均の安値がいつでいくらか知ってるか?
10月27日の7162円、今の半分以下だ
その挙句、東日本大震災で原発事故まで起きてしまった
その状態で世界的な財政危機・破綻に巻き込まれたら、
日本の金融と資本主義も絶望的なことになるのは目に見えていたわけだよ
それの状態を激変させたのが、賭けとも言えるアベノミクス、
つまり日銀の国債引受・量的緩和によるカネのばらまきだ
マネタリーベースは400兆円も膨れ上がったため株価も上がり、円安も進んだ
ほんの数年前とはここまで状況が違うし、団塊世代の定年退職も重なった
現在の就活生は数年前の就活生より非常に有利な状況にいる�


939:セよ ま、こんなもんはマヤカシだがな ただで400兆円もの金が市場に湧いてくるわけがなく、いずれ国民はツケを払わされる アベノミクスやる前のネットなんて、いくらそのリスクを叫ぼうと、 工作員かバカか知らないけど、組織的に書き込む連中に声をかき消されていた あの安倍のご意見番の浜田宏一とか、いまさら手のひら返ししてるんだぜ?笑えるだろ? 過去ログを調べればわかるが、2000年代初頭昔から信金はブラック企業ランキングの常連だったんだよ それが不思議なことに数年前から、ランキングから信金の名は消えた 急になんでなんだろうな? 当時は今ほどSNSも発展してないからな 匿名掲示板は自作自演や組織的な書き込みばかりで情報も偏ってた いまだに政治関係の板や嫌儲では自民も公言してるネトサポとか、 しばき隊のネット煽動部隊とかがひたすら煽りあってんだろ? ネット社会で情報収集する努力?笑わせんなよ! むしろ氾濫する情報の中で、正しい情報を収集することのほうが難しいんだ 電通だって過労死発覚する前は、ネットでも勝ち組扱いされてたろ ま、嘘ばかりの2ちゃんで唯一信憑性があるのがブラック企業ランキングと言われてるけどな



940:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 16:35:00.02 +ywrPsjM.net
要は
平均年収や離職率すら公開しないとこは疑え、
それだけだ

このスレもちょっと前はネガキャン連呼する奴がいたんだが、
マイナス金利導入後は、急にそいつが“俺も信金辞めたくちだが”とか言い出して笑えたよ

941:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 16:53:57.79 +ywrPsjM.net
前も忠告したけど、金利が世界的に上昇してるをよな?
金利の上昇は終わりの始まりだからな
金利上昇すれば利鞘でウハウハとか言うバカがいるけど、それは工作員かただのバカな
メガバンクみたいな規模と体力があるところが生き残れたらそうなるだろう
でも債券運用に依存する地域金融はどうだろうな?
日銀が金利抑え込めなければ、信金は金利上昇の恩恵に預かる前に力尽きるだろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch