【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】at RECRUIT
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 - 暇つぶし2ch350:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 16:08:56.30 A271PQcO.net
>>331
レンタルスタッフ定額使いホーダイプラン

351:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 16:32:28.93 A1TbxGND.net
>>332
もっと分かり易く宜しく!

352:就職戦線異状名無しさん
17/01/05 20:23:02.26 3hRdAVYe.net
>>331
月々500円だけ通信費として支給されます。
もちろん個人所有のパソコン、インターネットで仕事させられる大前提です。
500円て時給換算で30分位ですよね。
でもテクノプロ分は研修(1時間程度かかる)、amsk(1時間程度かかる)、チャージアップ交渉の資料(1時間程度かかる)を全てサービス残業させてます。
これだけサービス残業させたれ利益率上がるの当たり前ですよね。

353:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 16:57:04.25 HL/Pb+IV.net
>>334
500円でサービス残業はヤバイでしょw
電通の件もあるし、今後はどんどん厳しくなって行きますから。
多分そのうち経営陣もヤバイって気づいたら少なくとも
500円サービス残業は無くなるでしょう。

354:就職戦線異状名無しさん
17/01/06 19:34:06.11 590MRUiE.net
>>335
ブラック企業と認定されてるテクノプロは気にしません。
自宅のパソコンを仕事に使わせるくらいセキュリティ意識ないし。
会社のサーバーがハッカー被害にあって顧客から取り引き停止くらいにならないと変えません!

355:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 13:38:51.15 UfwNOt19.net
大手社員の平均年俸(端数は省略)
テ レ 朝   1334万円
電 通   1228万円
ソフトバンク   1164万円
任 天 堂   891万円
NTTドコモ   864万円
東 映   840万円
イ オ ン   822万円
江崎グリコ   807万円
カドカワ   758万円
コーエーテクモ   757万円
ぴ あ   740万円
グ リ ー   736万円
資 生 堂   734万円
東京電力   733万円
大日本印刷   706万円

356:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 13:39:18.63 UfwNOt19.net
ドンキホーテ   660万円
シャープ   633万円
モスフード   611万円
メイテック   605万円 
セ コ ム   602万円
富士ソフト   598万円
ブロッコリー   584万円
ハピネット   573万円
綜合警備保障   533万円
松屋フーズ   530万円
テクノプロ   527万円
アルプス技研   501万円
ワ タ ミ   481万円
光 通 信   472万円
トランスコスモス   450万円
C S P   442万円
大 庄   389万円

357:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 14:25:44.05 UfwNOt19.net
ブラック企業からホワイト企業に転職したんだが、違いを書いていく
URLリンク(world-fusigi.net)
ブラックからホワイトに転職した結果がすごかった!
URLリンク(www.scienceplus2ch.com)
【驚愕】ブラック企業からホワイト企業に転職した結果wwwww
URLリンク(college2ch.blomaga.jp)
ブラックからホワイトに転職したら違和感が半端ない
URLリンク(alfalfalfa.com)

358:就職戦線異状名無しさん
17/01/07 17:07:33.56 IuPUm3T3.net
>>336
自宅でのサービス残業だけはダメだよな。

359:就職戦線異状名無しさん
17/01/08 19:13:50.79 t8JHM9b0.net
>>340
ブラック企業のテクノプロではデフォルトなので問題ありまん!

360:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 09:13:54.79 bLg1fd70.net
偽装請負多重派遣業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、高稼働低収入業界のSEと結婚してしまい、耐えきれず中絶と離婚をしました。
今は別業界で結婚障害残業のない共働きしやすい相手と結婚して幸せです。
・常識がない
・モラルがない
・モテない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・ITスキルが高いほど貧困
・高度情報技術者ほど貧困
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・多学習なのに低収入
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負多重派遣損害なのに稼働
・裁判官が技術判定不能で賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
スレリンク(bizplus板)

361:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 19:05:27.48 bfTshHJw.net
>>341
今の所はそうかも知れないけど、先の事を考えたらヤバイでしょ。
会社を恨んで辞めた人とかが、労基とかに駆け込んだりとかね。
電通事件とかでも、労基が昔よりも神経質になってるし。

362:就職戦線異状名無しさん
17/01/09 19:18:31.68 bfTshHJw.net
テクノプロも今後はデータセンターの運営とかに参入した方が良いよ。
データセンターの運用の請負じゃなく、自社のデータセンターな。
テクノプロ自身がデータセンターを設立してサービスを行えば良い。
人売りだけでは、所詮はその場限りの売上げにしかならず、
社員に取っても雇用の安定も無いからな。
データセンター事業はストック型ビジネスだから契約者が増えていけば
増えて行くほど儲かる仕組みだ。
派遣は所詮は人売り産業でフロー型ビジネス。
会社の財務基盤を強化するならフロー型ビジネスよりもストック型ビジネスだよ。

363:就職戦線異状名無しさん
17/01/10 17:40:26.75 noTD//eR.net
>>344
テクノプロはそんな事する気全くないよ。
だって経営陣はバカ�


364:ンたいに儲かってるんだから。 安く新卒を大量仕入れ→単純作業に送り込む→スキルがあがらない事がわかって自主退社。 教育費も退職金もいらない理想的ビジネスモデルだよ。



365:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 11:08:36.68 Ytw7Asv1.net
うつ病診断を受けた社員に「やる気が無いだけだろ」と罵倒したアルプス技研を許さない。

366:就職戦線異状名無しさん
17/01/11 19:19:33.19 y3c3hsTi.net
>>346
テクノプロでは常識です。
やる気ないなら退社を進められます。

367:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 12:36:31.38 Tp5MQt7E.net
>>345
データセンター経営おいしいのに。

368:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 12:38:01.17 Tp5MQt7E.net
>>346
久しぶりにアルプス技研に関する書き込みだな。
アルプス技研の誰が言ったんだ?
その辺の事を詳しく!

369:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 14:27:27.90 Tp5MQt7E.net
2017年現在の平均年収
メイテック  616万8,000円 → 605万4,000円 (11万4,000円 DOWN)
アルプス技研  449万6,620円 → 501万7,645円 (52万1,025円 UP)
富士ソフト  574万1,000円 → 598万4,000円 (24万3,000円 UP)

※一番平均年収が上がったのはアルプス技研で52万1,025円と大幅にUP。

370:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 21:46:14.25 7YH9gJqo.net
そんなに給料良いのか
うちは定時間で月70万以上やってそうな人がいないわ
年収500万なんて夢のまた夢だ

371:就職戦線異状名無しさん
17/01/12 22:49:09.36 hgwVUH5d.net
業務の山根のサイトらしい。
つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?
URLリンク(lightube365.com)

372:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 13:47:06.46 XEwlnIrg.net
>>351
うちって何処の会社? 大手3社の中で。

373:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 14:08:20.81 V7LEswpk.net


374:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 14:09:05.66 XEwlnIrg.net
>>354
アルプス技研ね。

375:就職戦線異状名無しさん
17/01/14 17:36:27.81 WfAMae/R.net
外勤と社内業務両方やらされて疲れた
客と自社でダブル社蓄

376:就職戦線異状名無しさん
17/01/15 09:45:27.84 kvk1H14f.net
偽装請負多重派遣業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、高稼働低収入業界のSEと結婚してしまい、耐えきれず中絶と離婚をしました。
今は別業界で結婚障害残業のない共働きしやすい相手と結婚して幸せです。
・常識がない
・モラルがない
・モテない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・ITスキルが高いほど貧困
・高度情報技術者ほど貧困
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・多学習なのに低収入
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
スレリンク(bizplus板)

377:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 12:10:26.93 7B30auMw.net
PCIホールディングスのデータ
(称号 ”悪の枢軸” 旧社名、ソフトウェア興業)
単体売上高:ND
連結売上高:85億459万1,000円
平均年収:692.6万円(30歳平均年収430.6万円(情報・通信業 253 位))
生涯年収:2億2,000万(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル)
(ソース:URLリンク(market.newsln.jp)
平均勤続年数:3.32年
(離職率は4%程度、ソース:URLリンク(net.keizaikai.co.jp)
平均年齢:45.0歳
単体従業員数:14人(PCIホールディングス)
連結従業員数:870人(PCIソリューションズ802名)
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:977万5,391円
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:81万4,615円
資 本 金: 10億 3,741万円(2016年 9月現在、東証1部)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し

378:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 12:10:42.25 7B30auMw.net
PCIソリューションズ株式会社 ブラック企業・グレー企業・ホワイト企業計算
【転職注�


379:モ口コミ答えてネット】東京都江東区 http://black.kotaete-net.com/pci%e3%82%bd%e3%83%aa%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%ba%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be-%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%b1%9f%e6%9d%b1%e5%8c%ba/



380:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 12:11:19.53 7B30auMw.net
PCIホールディングス株式会社 天野 豊美さんインタビュー|
2015年11月10日放送 | 藤沢久美の社長Talk
URLリンク(www.shachotalk.jp)
主な内容
1)常に上を目指し続けるポジティブシンキングの塊
2)技術力のある会社を、一つの連合体に
3)人に誠実に、ホールディングスの役割を全うする
4)組込ソフトで、IoT時代を先取りし、下請け脱却
5)ユニークなパッケージの自社製品でNo.1
6)車の組込ソフトを軸に世界へ
7)20年後を見据えた「スマートPCIビレッジ」
8)ポジティブシンキングで、社員と共に夢の実現

381:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 14:47:34.88 QC5D6wph.net
..356
乙カレ~ 自社の業務って自宅での残業?

382:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 14:47:59.90 QC5D6wph.net
>>356
乙カレ~ 自社の業務って自宅での残業?

383:就職戦線異状名無しさん
17/01/19 21:15:56.95 0aWeiDli.net
外勤で自社仕事持ちの場合、大体は客先のパソコンを使える事が多い
打合せなどパソコンだけじゃ出来ない仕事は、客先を退勤したあとや土日に出向くしかない(請負は除く)
めんどくさいが金になるのは確か
待機者はいつ次の客先に行ってしまうか分からないから、自社仕事をほとんどしないよ

384:就職戦線異状名無しさん
17/01/20 15:02:59.37 JCXDhsgV.net
>>363
>客先を退勤したあとや土日に出向くしかない(請負は除く)

出向くって自社に出向いて会社のPCを使うって事?
土日って支店って休みじゃないの?
会社の会議とかで支店が空いてる場合はあるだろうけど、
基本的に土日は支店が開いてないでしょ。

385:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 14:48:12.89 ySF+xWJa.net
アンドール(ANDOR)のデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)
単体売上高:ND
連結売上高:27億2,215万
平均年収:391万9000円
生涯年収:1億7千663万8,372円(問題外 中卒レベルw)
平均勤続年数:4.0年
平均年齢:34.0歳
単体従業員数:230名(平成28年4月 現在 ※キャデムを合併吸収)
連結従業員数:320名(連結子会社アンドールシステムズ合計)  
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:850万6,718円
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:70万8,893円
資 本 金: 5億188万円(JASDAQ上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(URLリンク(www.andor.co.jp)
製造(工場)部門:有り
自社ビルの有無:有り(TCSグループでかなりの数の自社ビルを保有)

386:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 16:07:40.17 fJwYenCA.net
アンドールとかのデータを見るとテクノプロやアルプス技研は
相当に恵まれてるって気がするな。
一番驚いたのはTCSや富士ソフトやトランスコスモスと並ぶ
悪の枢軸4社の一つであるPCI(旧・ソフトウェア興業)の年収。
メイテックよりも年収高いじゃん。
単価はメイテックと同じくらいなのにな。
ってかPCIはもうブラックじゃねーじゃん。

387:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 16:14:09.38 1SrVWUSJ.net
メイテックは本当にダメダメだからな
マージン率高いわ会社は何もしてくれないわ請負に消極的で安定感がないわで本当にダメ

388:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 16:17:02.09 fJwYenCA.net
>>367
確かに請負には積極的でないよな。
PCIは派遣もやってるが基本的には請負が主体。
メイテックは請負もやってるが極一部で派遣が主体。
ただ、殆どが派遣なのにSierのPCIと同じくらいの
単価なのは正直凄いと思う。

389:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 16:19:58.29 fJwYenCA.net
それにしてもPCIはメイテックと同じくらいの単価なのに気風が良いな。
ソフトウェア興業の時に倒産したが、事業と社員をを子会社のPICに移管
して東証一部に上場するとは意外だったよ。
メイテックは勢いは無いけど株を買う分には良い会社だけどな。
俺もメイテック1000株ほど持ってるけど。

390:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 17:22:13.96 ySF+xWJa.net
テクノ・セブンのデータ
(称号 ”悪の枢軸”と呼ばれるTCSグループの会社)
単体売上高:13億5,651万円
連結売上高:28億8千42万6,000円(2016年3月期)
平均年収:406万8,000円(ソース:有価証券報告書)
生涯年収:1億6734万8658円(問題外、中卒以下w)
平均勤続年数:6.3年
平均年齢:37.0歳 
単体従業員数:151名(2016年3月31日現在)
連結従業員数:330名(2016年4月)
単体年間売上単価:898万3,509円
連結年間売上単価:872万8,563円
単体月間売上単価: 74万8,625円
連結月間売上単価: 72万7,380円
資 本 金:1億円(JASDAQ上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
(製品一覧:URLリンク(research.keipro.net)
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(TCSグループでかなりの数の自社ビルを保有)

391:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 19:51:43.32 xm6GASBT.net
>>364
外勤者が土日に支店に来る日程は、あらかじめ決まってる(突発の場合は夜だけど、普通はない)
会社によってはヒラまで全員集合する会もある
逆に支店が休みで外勤隊だけ働いてる事もある

392:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 20:12:41.14 U/0NtWZ0.net
>>371
予定が分かってるから上の人も鍵を開けておくって事ね。
土日に仕事させてるんだから、ちゃんと残業手当くれるんでしょ?
っては土日に会社なんて行きたくないわな。

393:就職戦線異状名無しさん
17/01/23 22:22:30.08 BtpFspUh.net
残業代くれるけど、キツいときはマジで打合せとか行きたくない
まあ下っ端はサブ業務だから終わったらさっさと帰るけど、支店勤務の人や役職高い人は普通に1日フル

394:就職戦線異状名無しさん
17/01/24 09:59:30.71 veesdhvn.net
>>373
休みの日に会社になんて出たくないよな。
金くれるだけマシなんだろうけど。
役職高い人は仕方ないでしょ。
その分、金を貰ってるわけだし。
請負が主体だったら現場で作業できるのにな。
何故なら請負だと役職者も常駐してるから。
少人数の請負現場だとそうは行かないが。

395:就職戦線異状名無しさん
17/01/29 09:25:39.32 tYvC0Ncr.net
偽装請負多重派遣業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、高稼働低収入業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。
今は別業界で結婚障害残業のない共働きしやすい相手と結婚して幸せです。
・モラルがない
・モテない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・ITスキルは使い捨て
・ITスキルが高いほど貧困
・高度情報技術者ほど貧困
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・学習多いのに低収入
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
スレリンク(bizplus板)

396:就職戦線異状名無しさん
17/02/01 20:31:01.96 +NfomSIs.net
テクノプロは最近研修ごっこを始めました。
強欲で無能な経営陣はもちろん金をかけずに形だけを整えて喜んでます。
エンジンとしての研修でオシロもない、パソコンもない、実務に直行しない研修が意味ある?
まあ、テスター、デバッカーしかいないからしょうがないか。

397:就職戦線異状名無しさん
17/02/01 20:32:25.02 +NfomSIs.net
すみません。
エンジン→エンジニア。

398:就職戦線異状名無しさん
17/02/03 00:38:45.51 BUKg9tEu.net
テクノプロ・ホールディングス株式会社
ワイが
新名主 しんみょうじ
川崎 学


進藤
羽生
秋山
蜜積
棚橋
斎藤

田中
川崎 学
羽生

総監督 営業 渡辺

  ブスはキツイぞ。

399:就職戦線異状名無しさん
17/02/03 12:46:01.30 TPBoZhxt.net
>>376
テクノプロの平均単価を見れば社員でなくとも難易度の低い
業務の比率が高いのは一目瞭然です。

400:就職戦線異状名無しさん
17/02/04 10:35:14.10 uXgCbYp4.net
国家公務員の生涯年収

大卒総


401:合職(旧国Ⅰ キャリア) :3.4~4.3億円 大卒一般職(旧国Ⅱ 準キャリ) :2.3~2.5億円 高卒一般職(旧国Ⅲ ノンキャリ):2.0~2.2億円 ※上記の生涯年収は退職金は含んでいない   大卒総合職(キャリア)の退職金は6000~7000万円   退職金をプラスすると生涯年収は4億~5億となる   その後、天下りを繰り返せば生涯年収は8億~10億になる



402:就職戦線異状名無しさん
17/02/04 15:50:36.40 2t/tBwXG.net
ブラック大手派遣、請負(SIer含む)の平均年収
692.6万円  PCI‐HD
605.4万円  メイテック
598.4万円  富士ソフト
539.0万円  テクノプロ‐HD
501.7万円  アルプス技研
450.1万円  トランスコスモス
427.6万円  セントラルエンジニアリング
418.0万円  VSN
408.9万円  TCS
397.5万円  テクノプロ(事業会社)
381.3万円  フォーラムエンジニアリング

※ PCIホールディングスは旧社名ソフトウェア興業(倒産)で、
  平均年収が一番高いが、あくまでホールディングスのものであり、
  事業会社であるPCIソリューションズの平均年収は不明
  テクノプロはホールディングスと事業会社2つを記載

403:就職戦線異状名無しさん
17/02/07 00:04:07.63 /o0UByni.net
生か死か。
掲示板に登場し抹殺されるか。回避することができるか。
DEAD OR ALIVE

404:就職戦線異状名無しさん
17/02/07 00:13:02.64 /o0UByni.net
ザ・ビックスは、潰した。

議連、ザビ より

405:就職戦線異状名無しさん
17/02/07 21:52:57.58 Ftl6CaQL.net
うわああまた夜間に自社業務だ

406:就職戦線異状名無しさん
17/02/08 00:22:40.46 5s2qma91.net
最後まで投げ出さずにやるだろ。責任者なんだから・・・
がるま・ザビ より

407:就職戦線異状名無しさん
17/02/08 00:34:51.44 5s2qma91.net
車持ってねえ奴は、夜間作業に出てこなくて   出てくるな。

408:就職戦線異状名無しさん
17/02/08 12:00:00.01 QAR0gbvS.net
>>385
ぎれん・ザビのバージョンはないのか?w
どずる中将のバージョンとかも。

409:就職戦線異状名無しさん
17/02/09 00:43:01.82 M0qWXIIb.net
こんなもの、アグレックスに外注だせ!
どずる中将 より

410:就職戦線異状名無しさん
17/02/09 00:44:34.62 M0qWXIIb.net
ビジネスモデル作って、全部外注にだそうぜ。
上澄みだけで、売り上げ取れるよ。

411:就職戦線異状名無しさん
17/02/10 20:50:11.62 +OJKV65d.net
健康診断が土日
会議も土日
研修も土日
査定面談は夜間

412:就職戦線異状名無しさん
17/02/11 01:40:22.99 69way6f5.net
スレリンク(energy板:8番)

413:就職戦線異状名無しさん
17/02/11 09:41:23.55 SLpbJP90.net
>>388 >>389
要するに中間マージンだけを取る中抜きビジネスをしろと?

414:就職戦線異状名無しさん
17/02/11 09:41:55.00 SLpbJP90.net
>>390
因みに何処の会社?

415:就職戦線異状名無しさん
17/02/11 14:53:18.46 FmlWqHyH.net
>>392
何も知らない新入りを大量に雇って働かせようとしている。

416:就職戦線異状名無しさん
17/02/11 14:54:33.81 SLpbJP90.net
>>394
それじゃ言葉足らずで分からないよ

417:就職戦線異状名無しさん
17/02/11 22:15:00.38 FmlWqHyH.net
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net
俺がしんみょうじだ。稀代のワルだぜ。
仕事せいや、勉強会に参加しない雑魚は辞めてもらうぜ。
雑魚の前では、スーツは着ないぜ。
話は営業を通してくれ。
zabbix-release-3.2-1.el6.noarch.rpm
考えるな。感じろ。

418:就職戦線異状名無しさん
17/02/14 00:25:50.90 VG7RaL6e.net
セブン、イレブン、いい気分。。
毎日

419:就職戦線異状名無しさん
17/02/16 23:09:08.53 WjttK5Hg.net
日立にいいように馬鹿にされてっる

420:就職戦線異状名無しさん
17/02/17 22:16:56.19 fQMcNTVm.net
”共謀罪”一般人も対象に?

421:就職戦線異状名無しさん
17/02/17 22:18:05.97 fQMcNTVm.net
”共謀罪”一般人も対象です

422:就職戦線異状名無しさん
17/02/18 21:52:43.86 YNFtSlHV.net
>>396
また自殺者出したんだろ

423:就職戦線異状名無しさん
17/02/18 22:03:49.77 YNFtSlHV.net
意味のない残業を繰り返されて、俺たちの給料は上がっていかない。
全部、内勤の奴らに食われちゃう。で努力、努力努力。と威張り散らす。
ただ机向かってルーチンワークで日々過ごしているだけで、何も提供してこない。
若い奴に、仏のように道を説き続けて、みな何も知らないから聞きほれる。

424:就職戦線異状名無しさん
17/02/18 22:04:59.47 YNFtSlHV.net
外で仕事しないのに、あなたの能力はこの程度です。何がわかるんだ?

425:就職戦線異状名無しさん
17/02/18 22:05:26.26 YNFtSlHV.net
引っ越しなさい。

426:就職戦線異状名無しさん
17/02/19 02:39:16.98 EMqrsvJl.net
飲みに行け。
飲みに行くな。
残業しない。
あいさつしない。
見たことない。

いつも、論点はき違えてるから、バカだとしか思ってないんだけど。
いい加減諦めろ

427:就職戦線異状名無しさん
17/02/23 20:02:11.52 yWJY7A+0.net
>>401
それってスレタイのどの会社? 詳しく!

428:就職戦線異状名無しさん
17/02/23 20:37:20.45 nopi8IGj.net
>>402
それってテクノプロの事?

429:就職戦線異状名無しさん
17/02/24 00:59:54.49 1koxl6W/.net
URLリンク(funv.hiprinter.com)

430:就職戦線異状名無しさん
17/02/24 08:55:22.39 JguUX9tp.net
スレリンク(energy板:8番)

431:就職戦線異状名無しさん
17/02/24 20:26:05.10 5Sm+mvNt.net
>>405
会社の愚痴や不満は分かるが、それでは何処の会社か分からんぞ
ここは就職板なんだから社名を伏字で良いから出したまえ

432:就職戦線異状名無しさん
17/02/24 20:44:44.92 PZeH69ye.net
411

433:就職戦線異状名無しさん
17/02/25 13:16:02.86 5sQp4Ati.net
>>408
一体なにを言いたいのだ?

434:就職戦線異状名無しさん
17/02/25 23:09:40.07 AFIg9hTo.net
>>407
どこかの宗教のこと
〇〇の科学とか、何とか真理教とか

435:就職戦線異状名無しさん
17/02/26 01:59:36.37 NnSLo61v.net
>407
人がどんどん辞めていく。定着しない。人材紹介しろ。

そりゃ辞めていくよ。内部権力だけで回してる、宗教法人なんだから

436:就職戦線異状名無しさん
17/02/26 09:17:02.94 9As7YxLw.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
URLリンク(futent.coreytech.com)

437:就職戦線異状名無しさん
17/02/26 09:32:26.22 gzrmDDFC.net
>>414
テクノプロがそういった会社だって事?

438:就職戦線異状名無しさん
17/02/26 19:39:17.33 M+5+a6WK.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
URLリンク(dreamkabu.hitremixes.com)

439:就職戦線異状名無しさん
17/02/26 20:59:42.79 2ap2J1pZ.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
URLリンク(vrasa.brinzart.com)

440:就職戦線異状名無しさん
17/02/27 19:39:25.01 7kfeQT20.net
>>416
テクノプロの事です。
研修費はほぼ無しでスキルアップは自前。
なのにチャージアップの金はほとんど内部権力者のふところへ。
会社の書類作成は自宅のパソコンでサービス残業。
権力者達はただで書類ができると思ってます。
そんな会社に有能な技術者が根ずくと思います?

441:就職戦線異状名無しさん
17/02/27 19:49:11.81 l7YEGzjY.net
>>419
テクノプロの問題点
①研修費はほぼ無しでスキルアップは自前
②会社の書類作成は自宅のパソコンでサービス残業

研修費に金を掛けないと会社自体のスキルは上がらないね。
自分で努力するのは必須だが会社もエンジニアに教育は施さないとダメ。
会社の書類作成は仕事なので、ちゃんと残業手当を出すべき!
そもそも在宅勤務じゃないのだから自宅で仕事をやらせるのが間違い。
テクノプロは大半のエンジニアが客先に居るので、客先で書類作成を
して、その分の残業は会社が払うべき。
当然ながら、客にその料金は請求してはならないですけど。
その辺の辺りは会社が顧客と相談するべき。
客に社員が自社の書類作成させるから残業させてもらう為に
現場に残らせてもらい、その分の料金は請求しませんよって言えば良いだけ。
って客観的にみて思いました。
テクノプロの本音は、会社の書類作成の為に顧客に料金請求出来ないのに
社員に残業手当を払うのが嫌なだけなのだと思われます。

442:就職戦線異状名無しさん
17/02/27 20:28:12.48 aeZZgflc.net
客先の照明等の電力を使わずに
書類作成時は自社に戻れ!

443:就職戦線異状名無しさん
17/02/27 20:45:58.44 cRGHTGg6.net
>>421
なるほど!そう言う手があったか。
だが、自社に行くのが面倒じゃね?
会社が自社で残業した分、普通に残業手当払ってくれるなら
多少面倒でも自社に戻っても良いとは思うが、一律数百円とか
何とか手当てみたいな見込みで誤魔化してるなら問題ありだ。
例え、それが合法だとしてもな。

444:就職戦線異状名無しさん
17/02/28 07:04:52.09 v/ifziEM.net
>>420
素晴らしい分析!
テクノプロの今の無能な経営者に代わって経営して欲しい。

445:就職戦線異状名無しさん
17/02/28 14:27:25.24 mewpPj/b.net
>>423
テクノプロの皆さんが気の毒だから経営者になってあげたいけど
あいにく俺は貧乏な庶民でねw
俺の資産はまだ1億にも満たないからさ。
テクノプロの時価総額は1200~1300億円。
そのうち、の10%としても120億の金が無いと会社に乗り込んでも
門前払いで相手にもされないだろうねw
オーナー社長になるには最低でも10%は必要。
欲を言えば15%は必要だ。(議決権の行使が可能な%)
一応、俺もしょぼいけど株主でメイテック、テクノプロ、アルプス技研と
スレタイの3社とも株を保有してるが僅かに2000株や3000株では
何の議決権も無くどうにもならないよな。
会社の動向はチェックしていて決算情報と株価は事細かに見てるよ。

446:就職戦線異状名無しさん
17/02/28 14:34:19.23 mewpPj/b.net
>>423
メイテックは派遣にしては単価が業界1位だけの事はあって
割と入るのは新卒でも中途でもハードルが高い。
だが、アルプス技研ならメイテック程はハードルが高くない
からアルプス技研に転職したらどう?
アルプス技研は順調に売上も単価も伸ばしているよ。
更に、平均年収も501万と随分と伸びてきているよ。

447:就職戦線異状名無しさん
17/02/28 14:35:30.37 mewpPj/b.net
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12.31現在)
単体売上高:226億0,000万円(2016年12月期)
連結売上高:267億4,300万円(2016年12月期)
平均年収:501万7,645円
生涯年収:1億9769万2733円
(国家公務員 行政職(1) 高卒一般職レベル&行政職(2) 高卒レベル)
平均勤続年数:8.4年
平均年齢:35.1歳 
単体従業員数:2762名(2015年12月末現在)
連結従業員数:3139名(2015年12月末現在)
単体年間売上単価:818万2,476円
連結年間売上単価:851万9,592円(自動車関連売上40.7%(約92億円))
単体月刊売上単価: 68万1,873円
連結月間売上単価; 70万9,966円
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(URLリンク(www.jpnumber.com)
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.6%(5.8億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託はソフト開発専門)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有) 
・事務管理総合研修センター:URLリンク(bb-building.net)
・都宮テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
・蓼科テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)

448:就職戦線異状名無しさん
17/03/01 00:22:00.29 8nj/a92G.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(easpe.looppuzzle.com)

449:就職戦線異状名無しさん
17/03/01 11:34:17.03 Xu7re3OQ.net
アルプス技研はまあまあの生涯年収になるんだな
平均年収も最低ラインの500万を超えてるし

平均勤続年数はやや短めなのが気になるが

450:就職戦線異状名無しさん
17/03/01 13:48:12.73 EKCaLzfB.net
スレリンク(energy板:8番)

451:就職戦線異状名無しさん
17/03/01 16:32:48.06 YpurRfS9.net
>>419
テクノプログループは職業紹介事業をやってるがホムペみて笑った。
紹介された事例が載っていたが、紹介先がテクノプロ・デザインだとか
テクノプロ・エンジニアリング、テクノプロ・ITだったw
それなら最初からテクノプロに入るのと同じだと思った。
テクノプロが人を集める為に偽装で運営してるのが職業紹介事業か?

452:就職戦線異状名無しさん
17/03/01 16:54:52.93 JCAgsNH7.net
メイテックが平均年収高いのって何でですか?
単純に優秀な技術者の割合が多いからその分平均単価も高いってこと?

453:就職戦線異状名無しさん
17/03/01 17:26:34.00 YpurRfS9.net
>>431
それは売上単価がメイテックが一番高いからです。
単価が年間で1000万くらいあります。
メイテックは技術者派遣では一番の老舗で一定のブランドを築いてるからですよ。
創業者の関口氏が最初に技術派遣を始めました。
つまり契約単価が高いって事です。
上の方に各企業の単価が載ってるのでレスを読んでみてください。

454:就職戦線異状名無しさん
17/03/01 17:27:34.34 YpurRfS9.net
単価が高いので自ずと従業員の給料も高く出来ると言うわけです。
メイテックよりも単価が安い企業は払いたくとも払えないのですよ。

455:就職戦線異状名無しさん
17/03/01 17:29:08.64 YpurRfS9.net
メイテックは単価が高く老舗だけあって単価も高く
給料も高いので応募する学生も中途も自ずと優秀な人が多くなるのだと思います。
誰だってお金は高い方が良いにきまってますから当たり前ですけどね。

456:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 08:07:36.76 8ef7+skW.net
色々

457:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 13:20:09.44 wY4i3ICn.net
n

458:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 15:01:37.41 Tbr5oxkC.net
今の職場が正直テクノプロが比較にならんくらい条件も残業も技術もゴミクズで
この条件でも飛び付きたいくらいなんだけど
ここって応募すれば受かるくらいの難易度かな?
アルプス技研とかメイテックも同時に行ってみるけど

459:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 15:19:40.82 uwugGWXZ.net
>>437
過去スレや過去レスを読んだ限りでは大手3社の中ではテクノプロが一番入りやすいみたいだよ。
それでも中には落ちたって人もチラホラ。
まあ、中途の場合は今現在会社に入って来てる案件に合う経験と最低限のスキルが有るか無いか
だけの問題でタイミングが一番大きいのだと思う。
実際にテクノプロは入社の基準を大幅に緩めているみたいだからね。
人が居ないと案件も受けられないし、何処も採用が困難になりつつあるみたいだからね。
テクノプロは1000億円を目指しているから人が少しでも欲しいのが本音だろうね。

460:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 15:21:17.52 uwugGWXZ.net
>アルプス技研とかメイテックも同時に行ってみるけど

同時に行くのがベストだと思います。
3社受ければどこかしら採用してくれるかも知れないから。

461:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 15:23:45.29 uwugGWXZ.net
>>437
それからフォーラムエンジニアリングだけは絶対に行かない方が良いよ。
あそこは基本落ちる人は居ないので応募したら採用になりますw
35歳で定期昇給が終了で一生安いままこき使われます。
あとVSNも似たようなものだね。
スレを読んでいるとわかりますがね。

462:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 19:54:08.50 FIsgwXJ8.net
行くならメイテック
ダメならアルプス技研
テクノプロは最後の選択肢

463:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 20:09:19.73 fGrHmCCr.net
テクノプロの社員です。
テクノプロはまとも技術研修はまったくありません。
なので、スキルアップもないので単価も安くなり、給料も安いです。
メイテックは技術研修も充実しているみたいなので技術力もたかく単価も高く、自然に給料も高いです。
なので生涯エンジニアとして生きていきたいならメイテックをお勧めします。

464:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 22:37:12.49 piKRYMvy.net
リツアンSTC
プロ契のTN氏の給料明細
URLリンク(goo.gl)
すこしわかり難いのでTN氏の給料明細をみてご説明いたします。
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。
当月は休日出勤も9時間ありました。なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい
残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
手取りは65万9644円になります。
手取りは65万9644円になります。
手取りは65万9644円になります。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
Vorkers
URLリンク(www.vorkers.com)
はええとこリツアンSTCに転職しな。

465:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 22:45:57.32 AOLLYNPY.net
学閥
URLリンク(ja.wikipedia.org)

466:就職戦線異状名無しさん
17/03/02 23:02:12.29 rXh/8SdP.net
メイテックは請負に絶望的なほど消極的なのと、マージン率が高いのがネック
マージン率は高いが、特に会社がこれと言ったサポートをしているようには見えない
メイテックでは、昇給するためには「ポイント」と呼ばれるものを集める必要があるが、そのポイントを集めるのがめんどくさい
しかもポイントを集めるのに必要な行為に手当は無く、事実上のサービス残業である

467:就職戦線異状名無しさん
17/03/03 13:21:34.92 ADWbOYHw.net
>>441
まあ入社の序列を付けるとしたらそれで正しいだろうな。
VSNとフォーラムは問題外だから内定が無い場合は就職浪人すべき。
浪人中に公的資格を取得するか何かして努力すべきだ。

468:就職戦線異状名無しさん
17/03/03 13:24:11.27 ADWbOYHw.net
>>443
リツアンは元々がある程度スキルのある人間しか採らないだろうよ。
出来る奴ばかり集まっている会社ならロースキルの人間を押し込む
取引先も限られるだろうし、スキルUP出来る環境があるとも思えん。

469:就職戦線異状名無しさん
17/03/03 13:31:47.43 ADWbOYHw.net
>>445


470: 確かにメイテックは請負には消極的なだ。 ちなみにフォーラムは請負は全くやっていないから問題外。 メイテックの請負の比率は売上の僅かに3%程度しかない。 人数にして計算上は僅かに209名。 そのうち、半分程度が客先での構内請負だと計算すると、 社内のエンジニアは4つのセンター合計でも多く見積もっても 僅かに100名程度で、一つの拠点あたり25名程度だと思われる。 センター



471:就職戦線異状名無しさん
17/03/03 13:34:53.76 ADWbOYHw.net
>メイテックでは、昇給するためには「ポイント」と呼ばれるものを集める必要があるが、
>そのポイントを集めるのがめんどくさい
>しかもポイントを集めるのに必要な行為に手当は無く、事実上のサービス残業である

その評価システムも結局は派遣ばかりやってるからそうなるのだと思うよ。
客先の人間に勤怠管理までされ言われた事だけをやる。
プロジェクトを管理する事も基本的には無く、誰がやっても極端な差が
出ないから評価して社員に差を付ける為にポイント制などと言う愚かな
評価システムになっているのだと思う。
やっぱり請負の比率を高めて評価制度そのものを変えないとダメだよ。

472:就職戦線異状名無しさん
17/03/03 15:55:16.56 iqemx6Xj.net
大手3社の平均単価(年間)
単体年間売上単価 : 987万9,305円 :メイテック
単体年間売上単価 : 629万3,590円 :テクノプロ
単体年間売上単価 : 818万2,476円 :アルプス技研

大手3社の平均単価(月間)
単体月間売上単価 : 82万3,275円 :メイテック
単体月間売上単価 : 52万4,465円 :テクノプロ
単体月刊売上単価 : 68万1,873円 :アルプス技研

※これで企業が払える年収は決まってしまう
  単価が安いと払いたくとも払えず、払うと企業としてなりたたない
  平均単価が安いのにWeb求人に書いてある年収を信じるのはバカ
  モデルケースで一部の高い年収を載せていたりするが、
  それは極一部か求職者を集める為の撒き餌でしかない

473:就職戦線異状名無しさん
17/03/03 18:00:46.77 G/T3ouBy.net
Nさん、異例の出世!正社員雇用へ… | リツアンSTC
URLリンク(ritsuan.com)
スタッフインタビュー:念願の直接雇用へ
URLリンク(ritsuan.com)
なぜ?エンジニアの正社員化を推しているの?
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
リツアンは、派遣のエンジニアにクライアントへの社員化を奨めています。
URLリンク(ritsuan.com)
リツアンSTC お仕事案件

474:就職戦線異状名無しさん
17/03/03 19:20:44.39 V+n+mWHv.net
>>449
社員の昇給の差はほぼレートでついている
ポイントが貯められないから昇給できないということは、今のところはほとんどないはず

475:就職戦線異状名無しさん
17/03/04 08:19:22.86 LZRmTI+2.net
>>452
少ない人でどれくらい昇給するの?

476:就職戦線異状名無しさん
17/03/04 10:18:34.43 +/326j2j.net
>>453
おそらく、1回昇給して10万ちょっと年収が上がったらそれ以降上がってないという人は多いだろう
メイテックの昇給は、1回目だけレートの条件がない
3回目からは、同一グレード内のレートの中位数以上でなければ昇給できない
2回目の昇給は、3回目よりも若干レートの条件が甘いが、同一グレード内のレートの上位60%以上でなければならないので3回目と大して変わらない

477:就職戦線異状名無しさん
17/03/04 11:10:43.80 1yj01soZ.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(radasa.fonglisu.com)

478:就職戦線異状名無しさん
17/03/04 14:12:29.94 2d8bHesU.net
過去スレ発掘マン
就職板&転職板 メイテック過去スレ

就職板
メイテック(MEITEC) Part2
スレリンク(recruit板)l50(332レス)
メイテック(MEITEC) Part2
スレリンク(recruit板)l50(472レス)
メイテック(MEITE


479:C) Part2 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111207028/l50(637レス) メイテック(MEITEC) http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50(1000レス) 転職板 メイテック(MEITEC)ってどうよ? その3 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1204360230/l50(363レス) メイテック(MEITEC)ってどうよ? その2 http://www.school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1143187443/l50(1000レス) メイテックってどうよ? http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1066274177/l50(981レス)



480:就職戦線異状名無しさん
17/03/04 15:05:58.83 LZRmTI+2.net
メイテック(MEITEC)ってどうよ? その3
スレリンク(job板)l50(849レス)

481:就職戦線異状名無しさん
17/03/04 15:37:33.82 LZRmTI+2.net
>>454
10万ぢょっと年収が上がったってのは残業代込ででしょ?

482:就職戦線異状名無しさん
17/03/04 16:54:47.81 +/326j2j.net
>>458
固定給上昇分のみでだよ

483:就職戦線異状名無しさん
17/03/04 17:26:38.79 LZRmTI+2.net
>>459
だったら相当に高い昇給率だな
流石はメイテック
素晴らしい!!

484:就職戦線異状名無しさん
17/03/04 17:56:27.27 3VJtuhLh.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(easai.happyforever.com)

485:就職戦線異状名無しさん
17/03/05 11:11:58.57 Yjv2HCTX.net
リツアンSTC
派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
URLリンク(news.livedoor.com)
リツアンを創業して、いきなり業界のタブーに挑戦する。
派遣社員の給料をオープンにしたのだ。ホームページにも派遣賃金(給料)規定を
公開した。派遣社員の給与明細には、派遣先企業からいくら派遣料が支払われ、
リツアンがいくら手数料を取り、社会保険料がいくら引かれているか、
すべて記載されている。
賃金規定はここに載ってる。
URLリンク(ritsuan.com)
リツアンは、派遣業界のもうひとつのタブーともいえる、
派遣先企業による正社員への引き抜きも歓迎している。
20~30代では派遣先があっても、50~60代になって同じ派遣先があるとは限らない。
派遣社員の将来を考えれば、正社員として雇ってもらったほうがよい―
野中氏は、そう考えているのだ。
派遣エンジニアから派遣先の正社員へ - 『ピンハネ屋』と呼ばれて
URLリンク(goo.gl)
会社を辞めるときはここを参考にして下さい。
ブラック企業の典型的手口~退職妨害にご注意!(佐々木亮)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
毅然とした態度で退職するのが重要です。
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。
リツアンSTCは休みや就業後を潰して派遣元の都合に付き合わなくて済むぜ。

486:就職戦線異状名無しさん
17/03/05 14:11:25.79 azBIAEcm.net
>>462
確かにモデルケースの年収は高いな。
一番安い人でも年収584万円
評価実験(バイク関連)職
25歳/経験3年
・請求単価:3,500円/時 
・時間外平均:32h 
・社員区分:時間給制

これよりも低い人は居るのだろうか?

487:就職戦線異状名無しさん
17/03/05 14:58:48.43 1GRN+SpV.net
問題はそのモデルケースが本当かどうかだ
どこの企業も悪い事は書かないからな

488:就職戦線異状名無しさん
17/03/05 18:44:55.82 5jqlfPM3.net
ビジネスモデルを考える!!!
『TPE 2Chanel分科会』

こいつら、若い奴を大量雇用して、馬車馬のように残業させるビジネスモデルを真似しようと
もくろんでるんだよ。(監督で見てるだけビジネス)
いまに見てろ、若い奴だけ大量雇用して使い捨て


489:ビジネス始めるから。 意図しないような表現してても、やってることは全く同じだから。



490:就職戦線異状名無しさん
17/03/05 18:47:44.26 7jux34kw.net
スレリンク(energy板:8番)

491:就職戦線異状名無しさん
17/03/05 19:14:03.05 zjkbA1qH.net
>>465
テクノプロと一緒だね。
新卒を大量にしいれてテスター、デバッカーに送り込む。
単純作業でも時間に追われてるので残業は以上に多い。
単純作業なので評価は低く安い給料でコキ使えて、儲けはすべてヒルズへ。
2,3年したら使い捨てても、毎年、大量仕入れ可能だしね。

492:就職戦線異状名無しさん
17/03/05 21:05:57.51 yoQOqA06.net
専門馬鹿の情報技術作業者

493:就職戦線異状名無しさん
17/03/06 18:34:31.86 G2IZ3Xib.net
美人に生まれたから人生成功
URLリンク(t.co)

494:就職戦線異状名無しさん
17/03/07 06:45:14.72 ymihPtRa.net
>>469
美人に産まれた方が得なのは認めるが人生それだけではない

495:就職戦線異状名無しさん
17/03/09 19:31:24.63 /3eHlhXL.net
偏差値 40  貝崎富美夫
URLリンク(www.facebook.com)
出身校 東海大学 電気工学
偏差値 40
ランク E
URLリンク(xn--swqwdp22azlcvue.biz)
今治工業高等学校
偏差値 42
愛媛県内35位(全73校中)
愛媛県内公立24位(全54校中)
全国3437位(全5,233校中)
URLリンク(www.minkou.jp)

496:就職戦線異状名無しさん
17/03/09 19:32:16.86 /3eHlhXL.net
ブラック企業の典型的手口~退職妨害にご注意!(佐々木亮)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
毅然とした態度で退職するのが重要です。
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。
上司との交渉や職場での会話の録音~バレたら解雇?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
結論から言うと、職場におけるトラブルがある場合に録音することは全く問題ありません。
むしろ、私は推奨しています。
こっそり録音しても証拠になるの?
一部に誤解があるようですが、こっそり録音しても証拠になります。

497:就職戦線異状名無しさん
17/03/09 20:24:40.09 nJWkkDWd.net
..

498:就職戦線異状名無しさん
17/03/09 21:33:29.03 Ni7PAGEc.net
スレリンク(energy板:8番)

499:就職戦線異状名無しさん
17/03/10 03:04:18.26 TtUaCDIw.net
スレリンク(energy板:8番)

500:就職戦線異状名無しさん
17/03/11 09:28:35.80 nZdfSvgM.net
>>471
その偏差値って本当なのか?
ってか本当なら個人情報だぞw

501:就職戦線異状名無しさん
17/03/11 13:34:31.89 GRJxbgN5.net
「オワハラ」で人材確保? いえいえ、人材確保の王道は他社よりいい労働条件を示すことでしょ?
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
辞退妨害系をする企業は高確率でブラック企業
辞退妨害系をするような企業は論外です。
そもそも、内定辞退は自由です。
企業があの手この手をもって(暴言は論外ですね)、この自由を妨害しようとしても


502:、気にすることはありません。 損害賠償をにおわせるのも、単なる脅しに過ぎません。 このような内定辞退を妨害する企業は、かなりの高確率でブラック企業でしょう。 これはブラック企業の手口に退職妨害があることを想起いただければ分かると思います。 内定承諾書を出すと縛られるのか? このことは内定承諾書を出したとしても変わるところではありません。 内定承諾書を出しても、内定辞退の自由はなくなりません。



503:就職戦線異状名無しさん
17/03/11 14:26:06.08 nZdfSvgM.net
>>468
おっ、君はメイテックのメカトロエンジニアか?

504:就職戦線異状名無しさん
17/03/11 14:26:47.93 nZdfSvgM.net
そんなに情報処理技術者が嫌いなのか?
どっちも同じエンジニアじゃないか

505:就職戦線異状名無しさん
17/03/11 14:30:37.78 nZdfSvgM.net
>>467
>テクノプロと一緒だね。
一緒って、あのねw>>465にTPE 2Chanelって書いてあるから多分、
テクノプロ・エンジニアリング社の事なんじゃないの?www 
テクノプロ社内カンパニーのさ

506:就職戦線異状名無しさん
17/03/11 14:31:19.51 U8mlD4fY.net
1万2千人の読者が驚愕した、今までになかった「緻密に企画されたビジネス」とは?
URLリンク(kafka-pt.net)

507:就職戦線異状名無しさん
17/03/12 00:57:35.09 WZ7btdj9.net
「画像」女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
URLリンク(easar.pogramkran.net)

508:就職戦線異状名無しさん
17/03/13 19:04:42.90 lG3T4Ahy.net
>>467
君は頭が悪いねwww

509:就職戦線異状名無しさん
17/03/13 21:17:57.16 /Z0e6/ES.net
精神論ではない仕事を速くこなす技術
URLリンク(rasat.ccmissoula.com)

510:就職戦線異状名無しさん
17/03/14 14:47:43.12 Ii2fAf69.net
w

511:就職戦線異状名無しさん
17/03/16 18:06:14.05 46SvkjNb.net
我が家のインドカレー
URLリンク(weaunews.tabplat.com)

512:就職戦線異状名無しさん
17/03/16 18:19:41.79 1Fra1BhXK
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
POSSEは年間2000件の労働相談を受け、信頼のおける弁護士やユニオンと連携している。
また、証拠固めなど、頻繁に労基署の活用を支援している。
そうしたノウハウを生かし、POSSEでは労働者が抱えるそれぞれの労働問題に応じて、
解決するためにはどの相談機関を使えばいいのか、どう使えばいいのかをアドバイスしている。

ブラック企業の典型的手口~退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。

URLリンク(twitter.com)
ブラック企業名公表の拡大は、労基署の頑張り次第とは思うけど、
まだまだハードルが高い。労基法違反や過労死・過労自殺の労災が、
1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。
POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで公表できます。
自分の職場をブラック企業として公表したい方はお勧め。

上司との交渉や職場での会話の録音~バレたら解雇?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
結論から言うと、職場におけるトラブルがある場合に録音することは全く問題ありません。
一部に誤解があるようですが、こっそり録音しても証拠になります。

513:就職戦線異状名無しさん
17/03/16 19:17:40.21 FicWUru3.net
>>483
すみません、頭悪くて。
テクノプロの社員なんで頭悪くても、大目に見てください。

514:就職戦線異状名無しさん
17/03/16 20:59:18.29 zH095HAg.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
URLリンク(werdsdf.tabplat.com)

515:就職戦線異状名無しさん
17/03/17 22:33:30.42 1drVuhCi.net
リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
リツアンでは、派遣料金に対する派遣賃金(給料)規定をホームページ上で公開しています。
また、入社が決まったエンジニアの方には弊社が1ヵ月当り頂く利益予想もお伝えしております。
手取りは65万9644円になります。彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は
1000万までは超えないにしても、900万円台の後半にはなるかと思います。

よく質問されるプロ契について
URLリンク(goo.gl)
 リツアンは、エンジニアに対してリツアンを踏み台にしてくれと話します。
正社員での採用のチャンスがあれば、どんどん頑張ってくれといいます。
これをたまに会社側からの労働者の雇用放棄だといわれることがありますが、それは全然違うことです。
リツアンが目指しているのは、派遣社員の在籍期間を長くすることではなりません。
それは会社が利益を得るためだけの手前勝手な考えです。そうではなくリツアンは本気で派遣を
就活の新しい手段にしてほしいと思っています。定年まで派遣社員として勤務をしたいと思う方はどれほどいるのでしょう。
機会があればキャリアアップ、キャリアパスしたいと考えるのが自然かと思います。
その自然の流れを会社がせき止めるのではなく応援する、その相乗効果が会社の利益につながると心から信じているからです。

派遣社員から正社員登用への案件が増加中です
URLリンク(goo.gl)

お仕事案件
URLリンク(ritsuan.com)

516:就職戦線異状名無しさん
17/03/17 22:49:28.03 jgV4kRKy.net
メイテックはまだしもアルプス技研の話題が一切無いのが恐い
去年は専スレもあって生々しい話題で盛り上がってたけど
途端に書き込み無くなるし

勤続年数や残業、住宅補助と給与を考えると
最近のテクノプロの方が良いんじゃないかなとまで思う

517:就職戦線異状名無しさん
17/03/18 03:31:35.37 and3esMk.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(eput.scottlewisonline.com)

518:就職戦線異状名無しさん
17/03/18 06:58:07.43 w1t8SrpK.net
スレリンク(energy板:8番)

519:就職戦線異状名無しさん
17/03/18 11:26:02.28 rNuxTvdl.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
URLリンク(weeknews.instamedia.jp)

520:就職戦線異状名無しさん
17/03/18 14:03:32.23 QITUN/ce.net
貝崎富美夫
URLリンク(www.facebook.com)
上司との交渉や職場での会話の録音~バレたら解雇?
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
録音していいの?
さて、よく質問されるのですが、会社とトラブルになっているとき、職場での会話などを
録音していいのか、という問題があります。
たとえば、
退職勧奨を受けているのでその様子を録音したい
パワハラを受けているので上司の言動を録音したい
解雇されそうなので用心のために上司との会話を録音しておきたい
など、その必要性は様々です。
結論から言うと、職場におけるトラブルがある場合に録音することは全く問題ありません。
むしろ、私は推奨しています。
というのも、そもそも労働トラブルで、証拠は使用者側には豊富にありますが、労働者側には
ほとんどないことが多いのです。
こっそり録音しても証拠になるの?
一部に誤解があるようですが、こっそり録音しても証拠になります。
つまり、録音をする合理的な理由があれば、それが形式的には就業規則違反(労働契約違反)
であるとしても、その使途、目的、背景事情を酌んで判断されるということだと思われます。
ブラック企業の典型的手口~退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

521:就職戦線異状名無しさん
17/03/18 16:40:47.63 /XMGG2zH.net
「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話
URLリンク(weeknews.faithere.jp)

522:就職戦線異状名無しさん
17/03/18 21:27:34.14 QITUN/ce.net
カンブリア宮殿:アルプス技研松井利夫
URLリンク(ameblo.jp)
3月26日箱根の施設で、アルプス技研の新人研修が始まった。
モスグリーンの先輩社員達が壇上に駆け上がり大声で挨拶。そして外で大声を出す訓練。
5泊6日の研修期間。サスガに新人は恐怖だと語るが、第1日目の声だしが終わると、
2日目からは内観の研修として2日間ミッチリ自分自身と向き合う。
現在進行中! ブラック企業の「洗脳研修」に気を付けろ!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
このようにして、ブラック企業は新入社員たちの思想や行動をコントロールしようとする。
これは「洗脳」と言っても過言ではない。競争意識を駆り立てられるなかで、
新入社員たちが状況に順応しようとすればするほど、この「洗脳」の効果は強まる。
こうしたブラック企業の「洗脳研修」に共通する特徴は以下の点だ。
・眠らせない
・外部との連絡を遮断する
・同期の間で競争を煽る
・徹底的な自己否定によりアイデンティティを破壊する
おかしいと思ったら、専門の窓口に相談を
ここまで読んでいただければ分かるように、短期的に人材を使い潰し、
それによって利益を上げようとするブラック企業には、社員を長期的に育成していこう
などという考えは全くない。このようなブラック企業で無理に仕事を続けて、
体調を崩して働けなくなってしまっては元も子もない。

523:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 04:42:50.72 pqO/8SDx.net
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
URLリンク(tews.lospenitentes.com)

524:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 09:14:48.31 YVboC/V6.net
>>491

テクノプロはアルプスにピンハネ率しか勝っていません。
テクノプロの経営者は無能で守銭奴だし。

525:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 10:28:30.25 H3C56Pxo.net
           ゛
アルプスは危険
登っちゃダメ

526:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 10:29:36.54 H3C56Pxo.net
アルプス危゛険

527:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 11:13:45.54 N+rG5YuD.net
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

やっぱり下請けはつらいよ
日経コンピュータ 2017/03/08

 2017年2月28日に公開したコラム「記者の眼」では、
過労のためうつ病などの精神疾患になる割合ではIT業界がワースト1である事実と、
その背景に「客先常駐」や「多重下請け構造」などの業界慣習があることを紹介した。

 今回は特に、ITの下請け企業とその従業員が直面している現状について、
投稿内容を項目別にまとめた。投稿内容は個人や団体などの特定につながる項目を削除し、
用語や表現などを編集追記している。

1.体験談:1人客先常駐で適応障害に

2.客先常駐の実態

3.「ピンハネ」の構造
 中間に入っている会社のマージン抜き度合いが半端ではありません。
クライアントが元請けに支払う金額を100とした場合、3次請けとして入っている自社は約55%引かれた額で入っています。
そこから従業員に支払われる給料は、税金等を引かれると雀の涙程度にしかなりません。

4.二重派遣偽装請負の実態
 偽装請負ではない現場を見たことがありません。
派遣先派遣元の経営者マネジメント層は共に、偽装請負の問題点を誰も認識していないのではないでしょうか。
同様に多重下請ではない現場も見たことがありません。

5.技術力の停滞とスキルミスマッチ

528:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 12:53:27.87 Z+WdQaZ/.net
偽装請負多重派遣業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。
今は残業しない別業界の相手と結婚して救われました。
・モラルがない
・モテない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・ITスキルは使い捨て
・ITスキルが高いほど貧困
・高度情報技術者ほど貧困
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・学習多いのに低収入
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

529:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 15:24:55.09 N+rG5YuD.net
>>491
確かに派遣板のアルプスのスレがレスが無くなって落ちた。
会社から2ch禁止令でも出たのかな?

2chスレは無いがこんなの見つけた↓
アルプス技研の真実【志望者内定者必見】(@alps_truth)さん | Twitter
URLリンク(twitter.com)

530:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 15:32:10.40 N+rG5YuD.net
>>497
アルプス技研恒例の管理者養成学校。
5泊6日の研修期間ならまだ良いほうだろう。
12泊13日ってコースもあるくらいだ。
それだと一人当たりの費用が30万以上もかかる。

別名、地獄の13日間とも呼ばれている。

531:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 15:33:26.06 N+rG5YuD.net
>>491
情報システム板でこんなの見つけた↓

[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
スレリンク(infosys板)l50

532:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 15:38:10.66 N+rG5YuD.net
平均年収ではテクノプロよりはアルプス技研の方が高いみたいだぞ。
テクノプロはホールディングスは平均年収539万だが、
事業会社のテクノプロの平均は400万くらい。
テクノプロはアルプス技研に比べてもマダマダ平均単価が低いから
平均年収500万台は無理だと思われる。
将来は分らないけど、今現在ではアルプス技研の方が高いと思う。
色々なサイトで調べると、アルプスは社内のイベント(勉強会等)など
に参加するとボーナスは基本給の4.5~5ヵ月は貰えると書かれていた。

533:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 16:07:12.82 0Gv2cN7k.net
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
URLリンク(econews.hacked.jp)

534:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 16:20:03.50 N+rG5YuD.net
>>491 取りあえずアルプス技研のスレを拾ってきたぞ↓

就職板
アルプス技研(ALPS)
スレリンク(recruit板)l50 (398レス)

派遣業界板
アルプス技研ってどうなの?
スレリンク(haken板)l50(849レス)
アルプス技研Part8
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
スレリンク(haken板)l50(15レスでDAT落ち)
【派遣】ビバ!!!!!アルプス技研Part7【派遣】
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
【派遣】ビバ!!!!!アルプス技研Part6【派遣】
スレリンク(haken板)l50(991レス)
【派遣】ビバ!!!!!アルプス技研Part5【派遣】
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
ビバ!!! アルプス技研 Part4
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
ビバ アルプス技研 PART3
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
ビバ!!!アルプス技研 Part2
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
ビバ!!!アルプス技研
URLリンク(mentai.2ch.net)(1000レス)

535:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 16:43:21.46 LDxnhqte.net
可読性を阻害するマルチポスト長文コピペ荒し何て誰も読まないぞ
邪魔だからヤメレ


URLリンク(hissi.org)

536:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 16:55:02.10 7R9JxjKi.net
>>510
いや俺は読むぜ
情報収集は多いに越した事はないから

客観的なデータも企業分析には必要

537:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 17:01:13.09 xngnTGLV.net
何度も同じ事書いてるだけなので読む価値無し

538:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 17:07:09.31 N+rG5YuD.net
>>512
アルプス技研の情報が無いからスレを探してやったんだぜ

539:就職戦線異状名無しさん
17/03/19 21:15:22.14 s18HJZ3k.net
>>504
言い出しっぺだけど情報サルベージありがとう
今まであったスレとかこのTwitterの内容とか
アルプス技研関係の書き込みってとにかく生々しいのよね
そして会社の上司の身内にアルプス技研社員がいるからと話聞くとまさにその通りという
収入は確かに良いけど残業80とかやってるからだとか海外に行かされて帰ってこれないとか
住宅補助無いから実際は見かけほど金は無いとか言われた

メイテック>アルプス>テクノプロって印象は
テクノプロからみた隣の芝状態なのかもしれない

540:就職戦線異状名無しさん
17/03/20 12:24:25.99 +Gyl4xOV.net
>>514
どういたしまして やはり書き込みは事実なんでしょうね
それと社内で2ch禁止令の通達が出たのかも

それにしても転勤はサラリーマンの宿命だから仕方ないとは思う
しかし、海外に行って帰ってこれないってのは嫌だよね

541:就職戦線異状名無しさん
17/03/20 12:26:30.62 +Gyl4xOV.net
>住宅補助無いから実際は見かけほど金は無いとか言われた


テクノプロも住宅手当は無いみたいだよ



> メイテック>アルプス>テクノプロって印象は
>テクノプロからみた隣の芝状態なのかもしれない


確かに隣の芝生は何とやらなのかも知れないね
実際は入ってみないと分からない事が多いし

542:就職戦線異状名無しさん
17/03/20 12:28:16.14 +Gyl4xOV.net
>>514
それと、参考までにだけどアルプス技研の情報システム系のエンジニア
は70名程度しか居ないみたいだ。
情報システム分野の売上比率は僅かに2.6%で5.8億円しかない↓
スレリンク(infosys板:266番)
すると社員数と売上平均単価から人数を算出すると70名程度となる。

アルプス技研は機電系の仕事が主体だね。

543:就職戦線異状名無しさん
17/03/20 12:52:21.66 1PtTf0uz.net
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
URLリンク(edaxo.ufodns.com)

544:就職戦線異状名無しさん
17/03/21 17:54:51.75 p6DhseZU.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(vokl.giveawaylisting.com)

545:最新バージョンに更新↓
17/03/23 13:17:58.57 rJwMn/xx.net
セントラルエンジニアリングのデータ

単体売上高:約93億円(2016年7月期実績(7月決算))
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:URLリンク(doda.jp)
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1080名
年間売上単価:861万1,111円(2016年7月 842万5,925円)
月間売上単価: 71万7,592円(2016年7月 70万2,160円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20~30h(2016年10月6日現在) ソース↓)
URLリンク(job.mynavi.jp)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
(製品情報2:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
(製品情報3:URLリンク(www.incom.co.jp)
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:URLリンク(www.central-eng.co.jp)
・横浜工場ビル画像2:URLリンク(www.central-eng.co.jp)

※エンジニアの稼働率99%!!
※他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部でコンビニの
  ローソンをフランチャイズ経営しており、現在15店舗

546:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 14:12:47.11 p0JS1DDW.net
メイテックは請負消極的

テクノプロは請負積極的

アルプス技研は少し積極的


請負に消極的なメイテックは売上げの伸び率が低くなってきた
テクノプロは急激に売上げも社員数も伸びてきている
アルプス技研は堅実に売上も単価も社員も増えてきている

年収も生涯年収も圧倒的にメイテックが高いが...

547:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 15:51:29.75 qJ/64tBO.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
URLリンク(mokio.jumpingcrab.com)

548:就職戦線異状名無しさん
17/03/23 17:21:39.46 tkdFjW49.net
>>522
くだらん質問だなw 
働かないと食えないだろうが

549:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 17:11:46.66 RtzcKaO2.net
これ見ると酷いな↓
株式会社メイテックに転職するなら知っておきたい情報まとめ | TENSHOCK
URLリンク(tenshock.biz)

※エンジニアリングソリューション事業(請負や受託)は僅かに2.3%www
  こりゃ終わってるぜメイテック

派遣事業       売上高 846億1400万円(96.3%) 営業利益 103億4100万円
紹介事業       売上高  14億9900万円(1.7%) 営業利益   4億6700万円
エンジニアリング
ソリューション事業  売上高  20億500万円(2.3%)  営業利益    6900万円

550:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 17:13:38.77 RtzcKaO2.net
メイテックの事業別売上

▲派遣事業(売上高)
2014年3月期  724億8600万円
2015年3月期  793億4600万円
2016年3月期  846億1400万円

▲紹介事業(売上高)
2014年3月期  10億1100万円
2015年3月期  13億4000万円
2016年3月期  14億9900万円

▲エンジニアリングソリューション事業(売上高)
2014年3月期  15億6300万円
2015年3月期  16億5700万円
2016年3月期  20億500万円

出典: URLリンク(www.meitec.co.jp)

551:就職戦線異状名無しさん
17/03/24 17:26:28.56 RtzcKaO2.net
株式会社all engineerをメイテックが合併吸収したみたいだな
売上僅かに1億3,300万の零細企業w

事業内容:インターネットを通じた技術情報サービス提供他
URLリンク(www.nikkei.com)

552:就職戦線異状名無しさん
17/03/25 02:31:26.90 hStURfLf.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(anime8.wnnews.tagsround.com)

553:就職戦線異状名無しさん
17/03/25 08:28:05.91 wgJF4x15.net
>>527
もうそのコピペはいいよ
何度同じコピペしたら気が済むんだ?

554:就職戦線異状名無しさん
17/03/25 08:58:17.10 FHe0Mltb.net
>>528
「知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。」←これをコピペしまくっている奴は何なの? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jsaloon板)l50

555:最新データに更新↓
17/03/25 11:10:02.61 wgJF4x15.net
メイテック(MEITEC)のデータ (最新版2017.3.25現在)

単体売上高:688億7千851万7000円(2016年3月期)
連結売上高:878億8千926万円(2016年3月期)
平均年収:605万4000円
生涯年収:2億2750万298円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒~大卒レベル(旧国家3種~2種))
平均勤続年数:12.5年
平均年齢:38.07歳 
単体従業員数:6972名
連結従業員数:9105名
単体年間売上単価:987万9305円
連結年間売上単価:965万2856円
単体月間売上単価: 82万3275円
連結月間売上単価; 80万4404円 
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2016年6月23日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:URLリンク(www.meiunion.org))  
請負事業(客先):有り(売上の94%が派遣事業、請負事業は僅か2.7%)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター2ヶ所、CAEセンター2ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(去年までアポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
  URLリンク(www.meitec.co.jp)

556:就職戦線異状名無しさん
17/03/25 12:19:01.70 hdFDHPTe.net
女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
URLリンク(rasa.dailyjp.xyz)

557:就職戦線異状名無しさん
17/03/25 17:21:16.64 wgJF4x15.net
メイテックの16年4~12月期、純利益4.2%減55億円
2017/1/31 11:32

 メイテックが31日に発表した2016年4~12月期の連結決算は、純利益が前年同期比
4.2%減の55億円となった。売上高は前年同期比3.8%増の668億円、経常利益は前年同期比
5.5%増の81億円、営業利益は前年同期比5.1%増の81億円だった。

ソース↓
URLリンク(www.nikkei.com)

558:就職戦線異状名無しさん
17/03/25 19:08:50.39 ErlmgK7B.net
売り上げが上がって利益が減る。
メイテックてちゃんと社員に還元してるんだろうな。
テクノプロなんて守銭奴の経営者達しか還元されないし、羨ましい。

559:就職戦線異状名無しさん
17/03/26 09:23:11.70 hyPj4mHs.net
偽装請負多重派遣業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。今は残業しない別業界の相手と結婚して救われました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・ITスキルは使い捨て
・ITスキルが高いほど貧困
・高度情報技術者ほど貧困
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・学習多いのに低収入
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

560:就職戦線異状名無しさん
17/03/26 15:09:37.44 sxy06cxc.net
>>533
メイテックは派遣が主体だからな
駒がないと儲からないから先行投資みたいなもんだよ
教育をしないと高く売れないって前提だろ
それくらいの損失は想定内でしょ
新卒社員が3年以内辞めたりしなければ元は取れる
メイテックの平均勤続年数は10年以上だから全然問題ない
年間離職率5%代だから普通の企業よりは退職者が多いけどな
5%と言っても年間での退職者が400名を超えてるから
1年間の間、毎月&毎日誰かしら退職してるってことになる


それでも同業他社に比べたら離職率は少ない方
今後どれだけ離職率を下げられるかがメイテックの課題だろう
まあ、せめて年間離職率3%程度になるのが理想だろうけど

561:就職戦線異状名無しさん
17/03/28 03:54:04.74 Fthz60Ph.net
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
URLリンク(t.co)

562:就職戦線異状名無しさん
17/03/28 13:38:22.45 FgZOaIDu.net
派遣

563:就職戦線異状名無しさん
17/03/28 14:52:13.83 Fthz60Ph.net
家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
URLリンク(trad.tarama.jp)

564:就職戦線異状名無しさん
17/03/28 17:01:48.07 rAcxpccS.net
テクノプロの前身の1社であるフジオーネのスレを見つけたぜ

脱税で国税の査察が入ること2回w
2chのスレタイが”あぼーん”されてるのもあったw

当時会社側は必至に火消しを試みるが逆効果

565:就職戦線異状名無しさん
17/03/28 17:03:18.14 rAcxpccS.net
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ関連スレッド

就職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part3
スレリンク(recruit板)l50(451レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
スレリンク(recruit板)l50(1000レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
スレリンク(recruit板)l50(314レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
スレリンク(recruit板)l50(830レス)

転職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)ってどうよ? その3
スレリンク(job板)l50(550レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ? その2
スレリンク(job板)l50(995レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ?
スレリンク(job板)l50(982レス)

566:就職戦線異状名無しさん
17/03/28 17:03:53.95 rAcxpccS.net
派遣業界板
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ【4th】
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
【脱税】フジオーネテクノソリューションズ二重派遣【搾取】
スレリンク(haken板)l50
祝・フジオーネ・テクノ・ソリューションズ殿
スレリンク(haken板)l50(982レス)
日設エンジニアリング第2章
スレリンク(haken板)l50
日設エンジニアリング
URLリンク(mentai.2ch.net)(947レス)
ちくり裏事情板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(株)
スレリンク(company板)l50(291レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
スレリンク(company板)l50(297レス)
情報システム板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)Ver.2
スレリンク(infosys板)l50(1000レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
スレリンク(infosys板)l50(1000レス)
リーマン板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(千葉支店)
スレリンク(employee板)l20(971レス)
2CH&他CH大嫌い!
今度はコンピューター会社中傷で開示命令
URLリンク(www21.big.or.jp)

567:就職戦線異状名無しさん
17/03/28 17:17:44.42 rAcxpccS.net
テクノプロの前身であるテクノプロ・エンジニアリングの過去ログ



派遣業界板
テクノプロ・エンジニアリングPart5
スレリンク(haken板)l50(988レス)
テクノプロ・エンジニアリングPart4
スレリンク(haken板)l50(983レス)
テクノプロ・エンジニアリングPart3.5
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
テクノプロ・エンジニアリングPart2
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
【社名変更】テクノプロ・エンジニアリング【必死】
スレリンク(haken板)


568:43/l50(621レス 本当は1000レス)



569:就職戦線異状名無しさん
17/03/28 17:18:08.53 rAcxpccS.net
テクノプロの前身である旧社名グッドウィル・エンジニアリングの過去ログ
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(旧社名:日設エンジニアリング)が
グッドウィル・エンジニアリングを吸収、フジオーネを存続会社とし、GW
を消滅会社とし、生まれ変わった



派遣業界板 
グッドウィル・エンジニアリングpart3
スレリンク(haken板)l50(226レス)
グッドウィル・エンジニアリングpart2
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
【TVCM】グッドウィル・エンジニアリング【放映中】
スレリンク(haken板)l50(1000レス)
ビジネスニュース速報板
【労働環境】グッドウィル、技術者派遣大手のフジオーネを買収…業界5位以内に浮上 [06/07/18]
スレリンク(bizplus板)l50(131レス)

情報システム板
グッドウィル・エンジニアリング(GWE)
スレリンク(infosys板)l50(719レス)

570:就職戦線異状名無しさん
17/03/28 17:21:56.40 OFAbqFo6.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(fomc.printpop.jp)

571:就職戦線異状名無しさん
17/03/29 20:15:25.19 bX+0QW9w.net
アルプス技研の売上&利益

▲売上高
2013年12月 180億9700万円
2014年12月 201億6900万円
2015年12月 227億2300万円

▲営業利益
2013年12月 10億7000万円
2014年12月 16億2600万円
2015年12月 21億6500万円

▲当期純利益
2013年12月 6億5100万円
2014年12月 12億6000万円
2015年12月 14億4600万円

572:就職戦線異状名無しさん
17/03/29 20:15:44.35 bX+0QW9w.net
▲セグメント別売上高(2015年12月期)
アウトソーシングサービス事業 215億500万円
職業紹介事業 3900万円
グローバル事業 11億7800万円

アウトソーシングサービス事業が連結売上高の約95%を占めている。
出典: URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)

573:就職戦線異状名無しさん
17/03/29 20:16:04.85 bX+0QW9w.net
■5-3 評価・報酬に関する方針・施策

アルプス技研の年収例

給与 ご経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定による

【年収例】
37歳 入社12年目 年収 7,000,000円 月給 400,000円
33歳 入社9年目 年収 6,200,000円 月給 350,000円
28歳 入社4年目 年収 4,700,000円 月給 300,000円

574:就職戦線異状名無しさん
17/03/29 20:16:23.06 bX+0QW9w.net
諸手当 時間外手当 100%支給
    通勤手当(上限50,000円まで)100%支給
    役職ポスト給(最大70,000円)

資格取得報奨金、単身赴任手当、Web手当、住宅手当、子供手当その他、各種手当

賞与 年2回(6月、12月)
給与改定 年1回(7月)

出典: URLリンク(recruit.alpsgiken.co.jp)

575:就職戦線異状名無しさん
17/03/29 20:39:51.15 ssaEYp4G.net
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12.31現在)

単体売上高:226億0,000万円(2016年12月期)
連結売上高:267億4,300万円(2016年12月期)
平均年収:501万7,645円
生涯年収:1億9769万2733円
(国家公務員 行政職(1) 一般職レベル高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.4年
平均年齢:35.1歳 
単体従業員数:3080名(2016年12月末現在 昨年度2762名)
連結従業員数:3716名(2016年12月末現在 昨年度3139名)
単体年間売上単価:733万7,662円(昨年度818万2,476円)
連結年間売上単価:851万9,592円(昨年度719万6,716円)
(自動車関連売上40.7%(約92億円))
単体月刊売上単価: 61万1,471円(昨年度68万1,873円)
連結月間売上単価; 59万9,726円(昨年度70万9,966円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(URLリンク(www.jpnumber.com)
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.6%(5.8億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託はソフト開発専門)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有) 
・事務管理総合研修センター:URLリンク(bb-building.net)
・都宮テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
・蓼科テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)

576:就職戦線異状名無しさん
17/03/29 21:49:51.47 Mn5E6lGY.net
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
URLリンク(trasee.dob.jp)

577:就職戦線異状名無しさん
17/03/30 17:19:33.66 96Syk6NI.net
アルプス技研が急激に伸びて来てるな
社員数が2762名→3080名に増えてる

新卒と中途で318名も採用されたって事だ
1年間でどれくらい退職したのかは知らんが

578:就職戦線異状名無しさん
17/03/30 21:03:52.42 EGrCs9Xy.net
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
URLリンク(bhnmm.castleman.net)

579:就職戦線異状名無しさん
17/04/01 05:38:59.15 SPGafnGR.net
ああ

580:就職戦線異状名無しさん
17/04/01 05:39:46.57 SPGafnGR.net
リツアンSTC 派遣社員の給料明細をお見せします。
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
リツアンでは、派遣料金に対する派遣賃金(給料)規定をホームページ上で公開しています。
また、入社が決まったエンジニアの方には弊社が1ヵ月当り頂く利益予想もお伝えしております。

この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

派遣社員として働いている多くの方にクライアントは派遣社員の働きや能力を高く評価して高い派遣料金を
派遣会社に支払っているということを知ってもらいたいと思ったからです。今の給料が低く不満があるのは
決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。

転職は、なかなか勇気がいる作業です。人はだれでも変化を嫌います。
ただ、思い切って最初の一歩を踏み出すことが貴方の人生をがらりと変える唯一の方法なのかもしれません。
実際、リツアンに新入社員として入社してくれたエンジニアの多くからありがとうのメールを頂きます。

リツアンでは、派遣先企業様への直接雇用を推進しています。
URLリンク(ritsuan.com)
お仕事案件
URLリンク(ritsuan.com)

ブラック企業の典型的手口~退職妨害にご注意!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

581:最新のデータに更新↓
17/04/01 06:12:09.20 Bml10TS5.net
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12.31現在)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:226億0,000万円(2016年12月期 前年度200億7,600万円)
連結売上高:267億4,300万円(2016年12月期 前年度227億2,300万円)
平均年収:5,121,417円(前年度501万7,645円(10万3,772円up))
生涯年収:1億9769万2733円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.4年)
平均年齢:35.1歳 
単体従業員数:3080名(2016年12月末現在 昨年度2762名(318名up))
連結従業員数:3716名(2016年12月末現在 昨年度3139名(577名up))
単体年間売上単価:733万7,662円(昨年度726万8,645円(69,017円up))
連結年間売上単価:719万6,716円(昨年度723万8,929円(42,213円down))
(自動車関連売上40.7%(約92億円))
単体月刊売上単価: 61万1,471円(昨年度60万5,720円(5,751円up)
連結月間売上単価; 59万9,726円(昨年度60万3,244円(3,518円down)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(URLリンク(www.jpnumber.com)
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数2842名 2016年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.6%(5.8億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有) 
・事務管理総合研修センター:URLリンク(bb-building.net)
・都宮テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)
・蓼科テクノパーク:URLリンク(www.alpsgiken.co.jp)

582:就職戦線異状名無しさん
17/04/01 06:14:09.00 Bml10TS5.net
アルプス技研データの変更箇所&追加箇所

①平均年収
②平均勤続年数
③単体&連結の年間・月間売上単価
④労働組合員数

※売上や単価は前年度のデータも記載
  また札幌営業所ソフト受託センターのオフィスの坪数も記載

583:就職戦線異状名無しさん
17/04/01 07:14:11.00 SPGafnGR.net
【全エンジニアに捧げる】「搾取」しないエンジニア派遣の会社「リツアンSTC」
から交通費を搾取して愛されるダメ社長に会ってきた。
URLリンク(fundoshibu.com)
『「愛されるダメ人間」と、「単にダメな人」の5つの違い』
URLリンク(www.ikedahayato.com)
僕が派遣会社を設立した理由
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
お仕事案件
URLリンク(ritsuan.com)

ブラック企業の典型的手口~退職妨害にご注意!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
上司との交渉や職場での会話の録音~バレたら解雇?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
NPO法人POSSE
URLリンク(www.npoposse.jp)
ブラック企業被害対策弁護団(全国)
URLリンク(black-taisaku-bengodan.jp)

584:就職戦線異状名無しさん
17/04/01 07:23:59.16 SPGafnGR.net
株式会社リツアンSTC 代表取締役 野中久彰
僕が派遣会社を設立した理由
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
ぼくが派遣会社を設立した理由は、業界の『ぴんはね』の実態につくづく嫌気がさしたから。
もちろん会社を経営して社長になればお金持ちになれるという期待感はありましたが、
派遣社員の生活の向上など考えてもいない会社に嫌気がさしたからです。

ぼくはひとつの営業所を任させるようになりました。
営業所長になれば社内のあらゆるデータをみることができます。
派遣料金も、派遣賃金も、会社の利益も知ることができる。ただ、知ってしまって唖然とした。
あまりにも派遣社員のエンジニアの給料が安い。
手取りで10万円台前半のエンジニアもいる。これじゃ生活はできないんじゃないか。

でも、その裏で会社はエンジニアから30万も40万も利益を得ている。
ぼくは翌日に上司に掛け合ってみました。でも、まったく相手にされない。
それどころか、もっと契約を取れ。売上をあげろ。利益をあげろ。
今期の目標は昨年対比120%だと。

リツアンは、とにかくエンジニアの給料にこだわる。エンジニアと飲みに行って、
今年の年収は※※※万円くらいになるという会話を聞くのがたまらなく好きだ。
ぼくたちができることは、ひとつだけ。エンジニアを正当に評価すること。
それしかできない。だから、リツアンはエンジニアの給料にこだわる。

派遣社員の給料明細をお見せします。
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
今期の年収は1000万までは超えないにしても、900万円台の後半にはなるかと思います。
派遣社員として働いている多くの方にクライアントは派遣社員の働きや能力を高く評価して
高い派遣料金を派遣会社に支払っているということを知ってもらいたいと思ったからです。
今の給料が低く不満があるのは決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如では
ありません。世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。

585:就職戦線異状名無しさん
17/04/01 09:38:09.79 p4WkCKoL.net
可読性を阻害する長文コピペ連投荒らし

586:就職戦線異状名無しさん
17/04/01 16:21:46.89 SPGafnGR.net
偏差値 40  貝崎富美夫
URLリンク(www.facebook.com)
出身校 東海大学 電気工学
偏差値 40 ランク E
URLリンク(xn--swqwdp22azlcvue.biz)
今治工業高等学校 偏差値 42

「労災かくし」は犯罪です。|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
職場のメンタルヘルス|使用者の安全配慮義務 - 東京都
URLリンク(www.kenkou-hataraku.metro.tokyo.jp)
安全配慮義務を尽くさなかった債務不履行がある旨主張し、逸失利益・慰謝料等の損害賠償を求めました。
第2審は3,200万円の損害賠償責任を認めました。

ブラック企業の典型的手口~退職妨害にご注意!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
上司との交渉や職場での会話の録音~バレたら解雇?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
名古屋共同法律事務所
パワハラ・セクハラに関するご相談
URLリンク(lawyer-nkmts.com)
職場のパワハラやセクハラ。我慢をし続ければ、心身を病み、今後の人生全てがめちゃくちゃになりかねません。
使用者には、職場でのパワハラやセクハラを防止する義務があります。
弁護士として、間に入って交渉し、あるいは法的な手続きをとることで、
パワハラやセクハラを止めさせるよう尽力します。また、パワハラやセクハラの内容に
よっては、会社や加害者に対する慰謝料等の損害賠償請求を行うことも考えられます。
「我慢するのが当然」ではありません。あなた自身の人生のために、
泣き寝入りせず、労働相談にお越しください。

貝崎と山見はエンジニアへの態度に気を付けろよ。

587:就職戦線異状名無しさん
17/04/03 20:35:43.02 Qgr2aCiC.net
新入社員が注意すべきブラック企業の「3つの手口」
今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch