2017ブラック企業就職偏差値ランキング2at RECRUIT2017ブラック企業就職偏差値ランキング2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト868:就職戦線異状名無しさん 16/12/10 08:57:23.66 LOn0SFzY.net >>829 信用金庫は偏差値70が適正数値だ。 大した根拠もなく75にするな! 大体、本当のブラックである外食と一緒にする事自体が間違っている。 869:就職戦線異状名無しさん 16/12/10 09:16:27.13 LOn0SFzY.net ブラック偏差値を決定する際の目安 1.離職率の高さ 2.平均勤続年数 3.平均年齢 4.実際に取れる年間休日及び有給所得率 (年末年始、GW、盆休みが取れていてる職場はブラックなどでは無い!) 5.平均年収及び生涯年収(定年退職金は除く) 6、業務の激務度 残業時間が80hを超えていて尚且つサービス残業がある (但し、給料が高い場合は多少のサービス残業は已む無し) 7.社員の不審死(過労死等)や自殺が多い 8.パワハラやモラハラが当たり前 9.定期昇給が低い(5000円もあれば十分に普通の企業) 10.労働組合がある(機能している労働組合) 11。社員の評価や査定の公平性 以上、大まかにこんな感じで総合的かつ客観的に判断するべき! 必要以上のネガティブな感覚での判断は避けるべきだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch