【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】at RECRUIT
【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 02:47:19.63 .net
<マイナス金利1カ月>日銀総裁、波及効果「時間が必要」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
タンス預金が増える=さらに信金が必要なくなる
タンス預金が増える=さらに信金が貸し出す資金がなくなる

3:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 06:48:17.74 .net
信用金庫はやばいな

4:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 10:43:09.53 .net
1000万も預けたらお得意様

5:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 22:45:15.36 .net
:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
信金の残業代は無料ですぞ。

6:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 22:48:06.30 .net
信用金庫で永く勤務できそうなやつ の特徴

1、世の中で自分が必要とされてないと自覚できるやつ
2、何年もいなくなっても、周りの知り合いから気づかれなさそうなやつ
3、破滅願望のあるやつ
4、将来設計の出来ないやつ
5、世の中や周囲の評価を全く気にしないやつ
6、結婚に一生縁のなさそうなやつ
7、痛みを感じない鈍感なやつ
8、どMなやつ

7:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 23:06:57.81 .net
信金の年収は全業界からブービー賞
URLリンク(doda.jp)
激務薄給で泥臭い時代遅れの業界、それが信用金庫
信用金庫のビジネスモデルは経済成長が前提
ただでさえ地方は少子高齢化で経済は衰退していくばかりなのに
そこにアベノミクスの円安と日銀による国債買い入れが追い打ちをかけていく
自分のいる信金、目指してる信金の預貸率をよく調べておくことだ
貸す先が無くコア業務純益が低下しているなら要注意
本業で利益出せなくなっている大半の信金は、十年後には存在しない

8:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 23:11:38.17 .net
lll  ll  , /::/.// /::::::::\ヽヽ  ヽ ヽ
      ///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ| 
 lll  ll //'  /'`メ、    ,r'`ヽ::::ヽl      ああ…
     / ====u== ≡  /=u==== .|     無念…
 /'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::::::\‐-‐'" |      無念だ…!
 | l⌒| |::::::ヾ~し'"ソ ::::U::::::::::\ー' |      自分は生涯信金マンが運命…
 .| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ r‐:::::::::::::::::ヽ、      しかし…
  | !  | |::::::/ ̄ ~     ̄  ‐-- '      仕方ないのさ…これも…!     
  ヽこ, リ、::/:::::ム───‐‐i .|
    /ミ :::\::::::::::::::          |      自分の身のことばかりじゃねえか…
   /ミ  :::::::\::::::U:::: ミ三彡   /       幹部の戯言は…!
   /ミ   ::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/        不条理の連続…
  /ミ     :::::::::::::\::::::::::::::::::::/
  /ミ      ::::::::::::::::\::::::::::/;|`ー,        そう……… 
  ヽ、      :::::::::::::/;;ヽノ;;;;;;| 7         もう未来は無い……!

9:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 23:16:37.07 .net
弋 ヽ、
    ヽ _
     ´  、\
        ヽ^
      , ヽ !
      ハ ハゞl         _   、 _
    ノ ヾl l V        、ヾヾ ´ ´-z
   / `ヽソ        、、彡  、 //、、. !   ダメだっ・・・・・・!
 r ..八   /          ヽヽフノ´゙// 彡、. !
 | 儿! ゞ/           illiゞヽ_r;iiiiill ̄llコl|   御法度のはずだぜっ・・・・・・・・!
 V  uλ           |||||il‐ヘl|||||lノ iノ|    残業代の請求は・・・・・・!
  | __ l ゝ     ;一-    ト‐i__ニヽ__ニ_u| !
  l/-!エl´   r´( _ノヒ ヽ   liニエエ'-'-'‐!.|ヾ
  lヒiュ.    | l | λl  )   !ヒ!ェiニ!ニ!ニil |    控えてなっ・・・・!
  l┌┘    ヾゞYヒi二ノ l - ‐ L ニ.ニ.ニ-┘!
 ノ┴-─ ─-┴ ニニ_ |  l  ト、   /      おまえはそこで・・・・!
                ヽ. l   | ヽ /
                 ヽ   | / \
                  ヽ  | 人 ノヽ

10:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 23:26:00.02 .net
::::::::::::::::::::::::::/:::://::::: \::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/\:::// :::   \「\__ゝ
 /)/:::::::::::::\ \:::   /      ククク・・・
|レ::::::::_____.」lllll /        なるほど・・・こりゃあ見損なっていた・・・!
|:::::::::: \ ̄ ̄ ̄「 三/         完全なブラックじゃないか・・・! 信金は・・・!
|:::::::::::::  \__  ::::=\        よく働けるぜっ・・・! なにが「賞与減」
|::::::::::::::::::::       :::::::::=\       「サービス残業」だっ・・・・・・! 勝手に沈み・・・
|:::::::U    v     :::::::::::::::=\     泥沼みたいな経営状況を作っておいて
|::::::::::::::::::        :::::::::::::::::::::::\   「皆の衆が帰るまで帰さない」だ・・・?
|:::::::::::::::        :::::::::::::(::::_:::: )  バカ野郎っ・・・! わかってんのか・・・!
:::\:::::v::::::  ________ゝ     そのサビ残生活から抜けるには・・・・・・・・
|::::\:::::::::           (   残業代が正しく支給されるようにならなきゃいけない・・・!
:|:::::::::\:::::::        _/   そんなこと・・・一度サビ残押し付けの旨みを覚えた幹部にはもう不可能
::|::::::::::::::\:::::::      (     理不尽と思っても・・・毎月月終わりの給料日には
:::|:::::::::::::::::::\:::::::     |    たぶん受け取っちまう・・・! 受け取り続けるっ・・・!
::::|::::::::::::::::::::::::\::::::    |    その目減りした手取り16万5000を・・・! 違うかっ・・・!?
:::::|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::   |
::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::_ノ

11:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 00:13:37.64 .net
:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
今、日銀マイナス金利をして、地方信金疲弊す。
此れ誠に危急存亡の秋(とき)なり。

12:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 00:22:41.70 .net
特集:直撃!マイナス金利 地銀・ゆうちょ・信金+生保 2016年3月22日号
URLリンク(www.weekly-economist.com)
『週刊エコノミスト』は今回、日銀のマイナス金利による金利低下がどの程度、収益に影響を及ぼすのか、
2015年9月中間決算(信用金庫は預金量上位20庫を対象に2015年3月期決算)をもとに147金融機関への影響度をシミュレーションした。
銀行本業のもうけを表すコア業務純益への影響度では、営業地域が限られる「地方銀行など」の分類で全107行のうち、スルガ銀行(静岡)のみを除く106行がマイナスに。
1割以上の影響度は82行と全体の77%、2割以上の影響度も19行と17%を占めた。
 (中略)
 信金やネット銀行では、経常利益に対する影響度を試算。
信金も地銀と同様の経営構造で、上位20信金では平均マイナス13%となった。
ネット銀行の経常利益に与える影響度は、ソニー銀行のマイナス13%を筆頭に、貸出金や有価証券の運用利回りの低い銀行ほどインパクトが大きい。
ただ、ATM(現金自動受払機)の手数料収入が中心のセブン銀行などは、
経常利益に対する資金利益の割合が低いため、試算の結果でも影響度はマイナスにはならなかった。

13:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 00:51:33.03 .net
女はほぼノルマ無し、ほぼ定時退庫、付き合いで何か買わされることもない。
パワハラもないし雨の日にカッパ着てカブに乗る必要もない。
安月給だけどそんなにヒドくはないから貯まるよ。
しかし男との待遇の差がありすぎだな。
女性が輝く時代って言うなら男女平等にしろよ。

14:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 00:52:55.73 .net
女はほぼノルマなしとか昭和ですか?
ていうか女の正社員減りすぎなんですけど
ババアの契約社員ばっかり(ノルマは当然ありで窓口でも客への勧誘はマスト)

15:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 00:53:09.10 .net
そもそも信金はブラック企業という認識を
持てという典型的な会社だよな。
世襲制、体育会系、自主という名の休日出勤、
グローバル社会から取り残された
負け組企業への土下座・どぶ板営業。
ボロ自転車こいで擦り切れるスーツ。
それでいて出世欲の塊だからね。
将来の夢は支店長ですか。
まあ日本の底辺業界のお山の大将、
沈みゆく泥船にどうぞお乗りください。

16:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 00:54:38.79 .net
前スレの迷える子羊の方を辞退に導くのが信金スレ民の義務
993 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2016/03/17(木) 00:25:16.09
中位地銀と信金に内定をいただきました
悩んだ末に本店が家から一番近く馴染み深い地銀のほうに入行します。
しかし2ちゃんねるで「中下位地銀と信金は超ブラック」という話を聞いて徐々に不安が湧いてきました
なんでもいいので何かアドバイスください

17:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 00:56:46.69 .net
世間で「良い大学」(国立マーチ以上)と言われるような大学から信金に来るような奴は
・学生時代遊び呆けてて留年ギリギリレベルの成績(遊びも勉強もどちらもこなすような要領の良さが無い)、就職活動も真面目にやらなかった学内落ちこぼれ
・家が資産家等で就職しなくても困らない(働きたくない)けど、世間体もあるし一応どっかの会社に収まっておこうという考えの、親のスネかじり甘ったれ小僧
大抵上記のどちらか。上位信金以外はまず間違いない。
それ以外の理由で来る高学歴はそれこそキチガイ。

18:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 01:00:58.01 .net
個人商店や町の土建屋にセールスしても銀行の高い人件費に見合わない
つまり信金は人件費が超安いということですね
信金マンカワイソス

19:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 01:02:12.25 .net
安いよ
だって残業代みなしで実質でないじゃん

20:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 01:05:33.44 .net
東海大学↓
URLリンク(www.u-tokai.ac.jp)

「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
全世界の大学の学生の就業力を測る「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。
「キャンパスにおける企業の採用活動状況」の指標では、
世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました。

21:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 02:59:40.38 .net
でも信金に東海大学の採用実績結構あるよね・・・
可哀想

22:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 07:56:16.84 .net
さあ、信金にしか内定貰えなかった奴は来月からどうなるかな暗黒微笑

23:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 10:11:18.32 .net
他人の心配するまえに自分の心配しとけよw
何エラそーにアドバイスしてんのw

24:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 12:13:26.57 .net
信用金庫がゴミってか、信用金庫に入る奴がゴミってのがよくわかるスレだね

25:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 22:58:57.83 .net
去年の3月末で嫌気が差した信金を退職した後、今の会社で1年間契約社員として働いてましたが、
4月から正社員になることが決まりました。頑張った甲斐がありました。
信金を辞める時にはどこ行っても勤まらんとか世の中甘くないとか散々言われましたが、
どうやら一番甘いのは信金さんの頭の中のようでしたね。
職員の働きをロクに見もせずに、人のやる気を削ぐだけの無駄な叱責だけは一丁前な低学歴集金屋風情が何を偉そうに、って感じですね。
どうせ厳しい環境なら、もっと仕事の出来る人or人徳のある人に怒られたいものです。ホント今思い出しても笑えます。

26:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 23:07:24.29 .net
学生の皆さん、
まともな大学を出て信金に行くくらいだったら就留しましょう
貴重な新卒カードは有効に使わなければいけません
新卒で就職先の選択を誤れば、挽回するために並大抵でない努力が必要になります
5年後、10年後の日本経済がどうなるかを見据えて行動しましょう

27:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 23:25:29.17 .net
信金にしか内定貰えなかった16卒だけどさすがに既卒無職よりかはマシだと
思っている

28:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 23:37:21.90 .net
信用金庫がマシ(激笑)
就留して、コンビニ夜間バイトしながら、就職活動したほうが全然まともだよ
信用金庫になんか入社したら、そこで人生終わってしまうから

29:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 23:38:45.31 .net
給料いくらもらえるの?

30:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 23:45:47.80 .net
>>27
おーい早く内定辞退しろ 明日(3月18日)までだぞ辞退できるのは

31:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 23:53:26.27 .net
お前らと違って、俺は出来ますからw

32:就職戦線異状名無しさん
16/03/17 23:57:28.64 .net
>>27
おまえのことは責めないよ
就職してからじゃないと気付けるわけないからね

33:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 00:00:54.45 .net
>>27
お前みたいなFランが信金行くのは別に止めはしない

34:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 00:56:31.87 .net
祖父母の介護のこと考えて、上場企業してる食品メーカーの内定を蹴って信金に入った。
両親が車の免許持ってなくて、免許がある俺に通院の送迎を期待。
メーカーは全国転勤あるからと辞退してしまった。
結局、土日のイベントや休日出勤で介護どころじゃなくなり祖父母を施設に預けたわ。
両親が免許持ってないことディスられ、施設費用を払うために定期解約したらディスられ、介護で休み取りたいと伝えたらまた両親をディスられ、やるせない。
俺が内定蹴ったメーカーに入った同級生の方が遠方に居るのに、休みがしっかり取れるのか地元に帰ってきてる。
情弱な過去の自分を呪う。

35:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 01:09:10.40 .net
学歴は駅弁文系。成績は中の上。
陰キャラでサークルは一年で脱退。
サークル脱退後は卒業まで倉庫の仕分け作業のバイトに励む。
童貞喪失は社員に連れられた風俗。
大学時代の友人は片手で数える程度。
卒業旅行には行かず。
コミュ障拗らせ心療内科通い。
就活時期だけ心療内科でもらった薬を飲み、体育会のふりして、唯一の内定がもらえたのが、信金だった。

36:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 02:32:29.00 .net
また信金人事の就活生ダマシが始まったか

こんな嘘八百を信じると、信金アリ地獄にはまって、一生を台無しにするぞ
信金人事は、良心の呵責なんかないサイコパスだからな
信金人事は、就活生100人や1000人の人生くらいどうなってもいいと思ってるからな
「信用金庫に就職」は、人生の敗者決定!

37:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 07:08:16.41 .net
>>36
さすが、実際に敗者になった方の言うことは説得力ありますね

38:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 07:38:28.16 .net
小規模な大学ほど前倒しで豪雪やってるよな

39:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 09:07:56.31 .net
驚愕!東証一部上場企業(笑)の裏の顔
↓脅迫文!
↓ 
スレリンク(antispam板:10番)
スレリンク(job板:29番)
リブセンス 詐欺センス   ⇒検索
リブセンス 詐欺 市川   ⇒検索
リブセンス インチキ    ⇒検索
29 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 11:41:13.78 ID:SIvIIlAm0
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?

40:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 13:18:21.01 .net
学生でない人の書き込みは不要です。

41:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 13:39:28.85 .net
期末の詰めがキツ過ぎる、、、
死ぬ、、、

42:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 13:50:35.91 .net
>>40
信金人事の書き込みは禁止ってことな
悪質なダマシだからな

43:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 14:35:03.85 .net
信金の年度末の詰めは個人のノルマ達成してても「他の人のカバーをしろ」でまだやらされる

44:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 15:19:54.11 .net
毎年志望者は一定数いるんだな

45:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 15:51:22.71 .net
大きな信金は信金受ける層の就活生からみたら地銀と変わらなくみえるからな
しゃーない

46:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 19:42:22.59 .net
小さな県の信金信組なんて銀行以上に生き残れるか分かんないのによく行くよな。

47:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 19:43:06.59 .net
4月の異動の内示が今日出たけど同期2人も辞めててワロタ

48:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 21:00:39.16 .net
>>46
小さな信金信組と下位地銀なんて相応の大学の学生しか受けに来ないよ
ボリューム層はニッコマに及ばず地方の私大だろうな

49:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:00:32.43 .net
信金に入ると親も鼻高々で近所から尊敬されるんだがな
ここにいる信金に偏執的な恨みを抱いてるゴミ荒らしのいうことは真に受けないほうがいい
残業はどんな企業でもある
休日に出勤することもある
あうあわないはどうしてもあるよ
残業代が出ない、ほとんど休めないなんてないし離職率も異常に高いわけじゃないよ
ここは学生は見ないほうがいい
9割が嘘偽りと憎悪に満ちた偏見だ
繰り言になるけど真に受けてはいけないよ

50:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:21:55.40 .net
>>49
おまえ、信金に応募者がいなくて困ってるんだな
信金マンが尊敬されてるなんて初めて聞いたよw
残業代もほとんどつかないし、昇給もしない、休日も結構駆り出されるだろうが

51:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:25:00.86 .net
>>50
はいさっそくきました
真に受けちゃだめだよ~

52:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:27:02.79 .net
>>49
どういう目的でこんなレス投下するんだろう

53:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:28:33.36 .net
>>52
ん~?
お前らみたいなアンチ信金の悪意ある投稿から学生を守るためかな~?

54:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:30:30.86 .net
>>53
信金の未来は今後明るいと思う?

55:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:32:33.41 .net
給料は安いし残業もあるし尊敬もされないけど、休日出勤なんてほぼないし有給もしっかり取れるわ

56:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:34:12.45 .net
>>51-53
同じ人間 信金ボケ採用担当
そんな低能だから、応募者が集まらないんじゃないのか
内定辞退マイ次ぐんだろうな

57:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:36:09.47 .net
採用担当 必死すぎるな
情弱なやつじゃないと、おまえの言うことなんか信じないぞ

58:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:37:17.03 .net
>>56
安価すらまともに使いこなせないのか
アンチ信金は流石の情弱だな
信金ですら使い物にならなかったであろう愚図は違うねえ

59:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:43:21.58 .net
>>57
匿名ネガティブキャンペーンのオンパレードであるお前さんのいうことは信じるってかい?
俺のレスは信じられないやつがか?
都合のいい頭してんなあ

60:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:45:17.77 .net
改めて思ったけど、金融ってクソだな
一切うけないわ

61:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:50:31.27 .net
採用担当とかいう架空の人格作り上げてシャドーボクシングに勤しむのも結構だがそんなことやっててもむなしいだけだぞw

62:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:52:41.72 .net
>>54には答えないんだねw

63:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:55:38.92 .net
お、俺意外にも信金人事採用担当認定されてる人が出て来たなw
とにかく信金務まらなくてイジメられまくってるアンチ信金に反論するどころか、疑問投げかけるだけでも人事認定だもんなw
どう考えても頭おかしいはw
俺はとっくに退職したってえの

64:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:55:48.16 .net
         ノ  ̄ `ー-、           小売・外食しか就職先のない
      /⌒       \         三流大学生に内定を出した
     /           `ヽ       我々信金が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様とその家族に
.    | ノ   ー―   \   .|      「金融機関の最前線で働く遣り手」という
    | / ____― __ヽ、 |      未曾有の妄想を与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     町内会の参加や雨の日のカブぐらい
    |O|.| ―'|   |`―' ||б!     その未曾有の妄想を考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    信用金庫は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的勤務先でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::

65:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:56:37.83 .net
>>54
明るくはないが、何とかなる

66:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:57:15.04 .net
>>62
何とも言えないからなあ
大手の銀行だってつぶれるときはつぶれる
信金も同じ
競争原理で弱い企業が淘汰されるのは経済では当たり前
それをどうにかするのが信金マンの腕だけどな

67:就職戦線異状名無しさん
16/03/18 23:59:59.03 .net
>>62
信金は、2~3年のうちには合併破綻しているところが結構あると思うよ

68:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:02:03.78 .net
信金は、職員からの搾取により延命しているだけ。
もし給与・福利厚生を地銀並みに引き上げれば間違いなく、破綻だ!
だからこそ、信金に未来は無い!
やめとけ!
信金は北朝鮮のような職場だ!

69:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:04:06.29 .net
実際土日祝が休みだったのは大きかった
たまに地域の行事やらで駆り出されても遊び半分だしな
ピアスして二日酔いで行ってたし、祭りなら昼間っから酒かっくらって盛り上がったわw
あれはあれで楽しかったなw
金庫のクラブとか入ってるのもいたけど、あれはちょっと俺には無理だったな

70:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:04:41.53 .net
>>68
だからこそ、応募者が集まらないから、ここで一日中張り付いて学生ダマシ
してるサイボーグみたいなキチガイがいるんだろ

71:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:06:25.27 .net
体育会系バカ上司は絶対服従を強制する
サビ残は当たり前
年度末でますますひどくなる
25歳以下の男はすぐにでも辞めなさい
信金で頑張っても将来はないし
転職して今より悪くなることはまずない

72:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:08:07.61 .net
俺の友人、大卒で4月から入庫だけど
もう県庁入り目指してる
頑張れとしか言いようがない

73:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:12:13.12 .net
薄給激務奴隷になると、
ここまで思考停止した、信金の命令で動くサイボーグみたいになれるのかと
改めて、信金の体育会系闘魂注入洗脳教育には感心するよ
信金に長年勤務して、採用担当なんて学生ダマシ部署にいると、
まったく、サイボーグとして良心の痛みを感じなくなるんだろうな
信金はブラックなゴミだし、
採用担当は詐欺師のカスだな

74:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:17:20.13 .net
>>65>>66
驚くほど具体性がないなぁ…
煽ってるわけではないからね

75:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:18:00.91 .net
>>74
それは重要機密に該当する事項なのでお話しできない

76:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:18:51.25 .net
出た!お得意の思考停止!w
サイボーグじゃなくて、大好きなフレーズの、サイコパスを使わないの?

77:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:19:23.65 .net
>>74
信金人事
おまえが、信金の将来性のある根拠でも、そのウジの湧いた脳みそでよく考えて
ここで上げていってみろよ
俺たちが論破していってやるぜ

78:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:25:56.37 .net
衆院予算委員会 安倍首相、民主党に「思考停止」「弱々しい」憲法改正をめぐり
安倍晋三首相は4日午前の衆院予算委員会で、
首相が目指す憲法改正に否定的な民主党の大串博志氏を「思考停止だ」「弱々しい」となじった。
(2016.2.4産経新聞)
安倍総理:日本国憲法は日本が占領下にあって、日本政府がGHQの意向に逆らえない中で作られた憲法です。
しかも極めて短い期間に作られたのも事実です。
このように事実を事実として申し上げることが出来ない言論空間を作ることが間違いだと思います。
日本人自身の憲法なのですから日本人自身が考えてみようじゃないか、という精神を失ってはならない。
これを指一本触れてはならないというのは思考停止になる。
思考停止ではダメなんです。みんなで考えて、その結果このままでいいというならばそれはそれでいいわけです。
考えることすらダメ、変えることすらダメ、というのではなくて、もう21世紀になったんですから議論していくべきだということです。
大串:じゃあ、日本人は今思考停止になっているということですか?
安倍総理:私は思考停止になってはいけないと言ったんです。
大串さんが指一本触れてはいけないと言ったならばそれは思考停止ということでいけないということです。
日本人全員が思考停止になっているとは思いません。

79:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:26:29.30 .net
>>77
は?
俺に意味不明なレスつけんな

80:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:27:17.65 .net
信金人事
おまえが、信金の将来性のある根拠でも、そのウジの湧いた脳みそでよく考えて
ここで上げていってみろよ
どうした?

81:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:28:07.00 .net
信金人事なんて架空の人格作り上げて一人問答かw

82:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:29:22.41 .net
どうしたもこうしたも
信金人事がどこにいるんだよ?
いなきゃ答えるわけねーだろ

83:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:29:50.70 .net
自分の気に入らないレスは全部信金人事なんだろ?
よくやるねえ前スレから
その執念が凄いな
妄執に駆られているとしか言いようがない

84:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:32:43.82 .net
どうせ信金人事なんて言ってるアホは1人か多くても2人くらいなもんだろ
こんな滑稽なことを言っている人間が何人もいるなんて思えないもんでね

85:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:33:30.83 .net
人事に行けりゃ、辞めて無かったろうな

86:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:48:03.57 .net
信金で働く知り合いに「なんで辞めないの?」と聞いても、あまり明確な答えは得られなかった
「辞めると生活できないでしょ」と言われたが、ほかで働くという選択肢が頭にないようだった
「休憩時間や時間外に働かされてもおかしいと思わないのか?」と聞くと、「仕事が終わらないから仕方ない」と言う
「いや、それは違うだろ」と言いかけてやめた
ブラック企業で辞めずに働く人の思考停止状態というのは、こういうものなんだなと、ある意味で勉強になった
人間には現状維持バイアスといって、環境を変化させることに強い抵抗・不安を感じてしまう傾向がある
「次の職場は、もっとひどいかもしれない」
「このご時世に信金でカブに乗った経歴なんて、転職活動では評価されない」
「信金の職場はブラックだけど、少なくとも食っていけるだけの給料は貰える」
と、どんなにひどい職場でも、今の環境を肯定してしまう状態だ
だがブラック企業で働き、精神的に追い詰められているのであれば、
うつ病になる前にすぐ辞めたほうがお金もかからず、次の職場でもすぐに働ける分、一番マシな選択肢だ
ブラック企業で我慢して働くのもまた、ブラック企業が存在するひとつの原因になっているということを忘れないでほしい

87:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 00:55:44.77 .net
カイゼンおっさんがまたスレで暴れていると聞いてきました
子どもとローン抱えて信金にしがみつくしかない自分のイライラと不安を晴らすために
何の罪もない若い人たちを騙して信金に入れるのはやめてください
信金と心中するのはあんたみたいなサイコパスだけで十分です

88:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 07:01:07.18 .net
この妄想癖が、信金でしか働けない(信金でも無理かw)理由を雄弁に語ってるな

89:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 07:50:59.33 .net
今度からスレ立てるとき、
「信用金庫から就活生を守るためのスレッドです。
信用金庫に就活生をだまし誘い込む方は書き込みをご遠慮ください。」
と注意書きをきちんと入れとくわ。

信金の将来性ゼロや薄給激務の人権無視の職場環境が、だれでも知ってる周知の事実になって
信用金庫に、応募者が集まらず、内定辞退者が多すぎて、サイコパス信金人事の妄想爆発が激しすぎるからな(笑)

90:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 09:31:07.95 .net
あー信金しか内定が無かった
辞退しようと思ったがそうすると既卒無職が確定するためできなかった

91:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 09:38:30.11 .net
公務員も地銀もインフラも全落ちして信金しか内定なかったから薬学部の彼女にフラれました。

92:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:06:26.24 .net
信金マンの特徴
信金しか内定が取れない無能が7割
地域を引っ張る存在と勘違いしている
激務にもかかわらず残業代がほぼ出ないことや休日に駆り出されることに疑問を感じていない
給料が安くてもやり甲斐が大事と自分に言い聞かせている
マイナス金利はタブーワードである
公務員は向上心のない馬鹿しかいないと思っている
理系はがり勉根暗だと思っている
信金こそが最高の職場であると勘違いしている
平気でうそをつく、良心がない、ウザいなど人間として大事なものが欠けている

93:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:15:08.10 .net
流石に激務じゃねえなw
今日から三連休だし
おまえらもそうだろ?

94:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:16:52.37 .net
>>49
いや、俺信用金庫職員だけど、ここに書いてあるのはほとんど本当だよ
ってか、9割が嘘とかさ、こんだけボロクソ言われてて1割本当でも不味くね?笑

95:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:18:01.46 .net
休日も仕事のことが頭から離れないから実質三日間出勤してるようなもんだ

96:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:18:59.61 .net
>>94
certificateを出せよアンチ信金が

97:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:20:31.66 .net
中学生でもわかる英単語を自慢げに使うカイゼンおっさん
自称同志社なのに頭悪い

98:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:20:38.64 .net
>>95
そりゃお前の問題
人のせいにすんなw

99:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:24:20.20 .net
URLリンク(ejje.weblio.jp)
certificate
certificateの
学習レベル
レベル:5
学校レベル:大学以上の水準
大学入試:難関大対策レベル
英検:2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEICスコア:600以上取得に覚えておきたい単語
ウェブリオより抜粋
大学以上の水準の単語を習う中学とかすげえ!インターナショナルスクールですか?!

100:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:25:25.21 .net
ここの地元トップ高校出身、国立マーチ卒の信金マンの不満は半端ない
サーティフィケイトなんて自慢気に書いて低学歴なら分からないと思ったか?
いったいTOEIC何点なんだ、カイゼンおっさん?

101:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:26:20.87 .net
そもそも改善おっさんって誰だよ
自分にしか通じない単語を平気で使うあたり自閉傾向が強いな

102:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:27:42.55 .net
>>100
自慢気に見えたの?w通じると考えて当たり前のように書いただけなんだけどなあ
大学生なら当たり前にわかるレベルだからさw
それが自慢気に見えるんならお前の英語運用能力が低いんじゃねえの?

103:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:27:56.33 .net
>>99
中高一貫の私立進学校出身なら余裕で分かるぞ
ちなみに俺は今、外でスマホ使ってるから検索してないから
お前は検索しないと英語も使えんのか
まあその程度の頭でもFランだらけの信金じゃ威張れるよな

104:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:29:29.74 .net
国立マーチレベルなら余裕で分かる英単語をわざわざ検索してドヤ顔のカイゼンおっさん
これが信金レベル

105:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:29:37.56 .net
関西の信金に入社予定の16卒だがこのスレ見てると不安になってきた
中堅専門商社の内定辞退したが間違っていたのか?

106:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:30:41.59 .net
中高一貫の進学校とかかっけえ!
diploma見せてください!拝ませてください!

107:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:31:35.38 .net
>>104
勝手に話が進んでる~?w
マジで自閉傾向強いなw
そもそも改善おっさんって誰なんだよw

108:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:31:57.42 .net
カイゼンおっさんはTOEIC600も取れないんだろうな
信金にしがみついた馬鹿だから

109:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:34:20.83 .net
>>108
完全に自分の世界入ってる~wwwwwwwwwwww
こうして見えない敵との闘争に没頭する哀れな荒らしであったまる

110:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:39:54.14 .net
おい、カイゼンおっさん
そんな瑣末な知識で偉そうにしてるから、お前は若手から馬鹿にされるんだよ
ネットじゃ低学歴扱いのマーチでも推薦やAOがアホなだけで一般入試でも入る奴は旧帝早慶落ちが大半だから
ここは頭悪い奴いないから
Fランだらけの信金じゃ通用するんだろうけど
そんな馬鹿じゃよそなら笑われるぞ

111:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:42:44.37 .net
立命館と明治は一般も馬鹿だよ

112:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:44:12.66 .net
おい、カイゼンおっさん←だから誰だよ?
そんな瑣末な知識で偉そうにしてるから、お前は若手から馬鹿にされるんだよ←偉そうにしてないしそう見えるのはお前の英語運用能力が低いんじゃねえの?
ネットじゃ低学歴扱いのマーチでも推薦やAOがアホなだけで一般入試でも入る奴は旧帝早慶落ちが大半だから←ソースよろしく
ここは頭悪い奴いないから←そのevidenceは?
Fランだらけの信金じゃ通用するんだろうけど←だらけって具体的にどれくらいの割合なん?ソースよろしく。もちろんFランは河合偏差値35.0未満だよな?
そんな馬鹿じゃよそなら笑われるぞ←笑われるってどこで誰にだよw

113:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:45:10.65 .net
またエビデンスとか書いてるよw
頭悪いな
TOEIC600もないな、こいつ

114:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:49:22.49 .net
言葉尻とらえてレッテル貼りは頭の良い行為なんですか~?w

115:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:49:46.68 .net
馬鹿だから信金にしがみついてんだよ
リーマンショック後に信金に入ってしまった国立マーチ諸君は勿論もう信金を脱出しましたね?
よろしい!さすが頭を使えますね!
これより信金はFラン馬鹿を残して沈没します

116:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:53:46.16 .net
せっかく来た高学歴も脳筋信金上司は潰しにかかる
脳筋が威張り散らす思考停止状態の組織でマイナス金利も想定してなかったため
信金はその報いを今受けているわけだ

117:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 10:58:58.18 .net
思考停止してるのはカイゼンおっさんがーとか騒いでるのだけじゃねーの?w
これぞ思考停止の極致だろw
なんかあったらおい!改善おっさん!~(ただの中傷と妄想)
これだけじゃねえかwwwww

118:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 11:07:15.33 .net
信金の馬鹿管理職ってドヤ顔して横文字多様するよね
Fラン馬鹿にはスゲーって思われるんだろうが
偏差値60前後の人間は白い目で見られてるぞ
リーマンショックの煽りでせっかく高学歴が大勢信金に来たのに、
上が脳筋馬鹿だからろくに育たず、
結局恨み持たれて売り手市場に転換した今、
どんどん人材が流出していってる
信金が変われる最後のチャンスを脳筋老害が潰したわけだね

119:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 11:08:02.05 .net
ま~た思考停止妄想長文かよ
そういう芸風なの?www

120:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 11:14:27.86 .net
>>118
信金職員を撃退したいのはわかったから少し黙ってろ
お前みたいな会話のできないのがいると迷惑だから
信金退職組が馬鹿に見える

121:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 11:26:00.31 .net
信金の退職組にも低学歴はいるからな
ろくな仕事につけないだろう

122:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 11:38:01.02 .net
低学歴なら別に信金でいいじゃん
努力できないんだから

123:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 11:42:01.09 .net
学歴なんて関係無いだろ
現に高学歴でも信金の仕事ごときが出来ないんだから
言い訳するなって

124:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 11:47:18.37 .net
地銀やメガのトップは旧帝早慶が多いけど
信金のトップは世襲低学歴だから
学歴は関係ないな

125:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 11:47:55.12 .net
このスレ見てる就活生は、このやり取り見てれば信金関係者のレベルが分かるだろう。
その意味で良スレやな

126:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 12:02:58.46 .net
そうだな
人材育成のやり方を改めない限り国立マーチ以上はもう信金に来ないだろう
しがみつくしかない脳筋老害と奴隷Fラン馬鹿を残して信金はこのまま大半が消滅する運命

127:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 12:58:41.12 .net
主に現役若手の低レベルさな

128:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:00:21.71 .net
信用金庫という1つの業界についてここまでスレが荒れるってのは、もうこれだけで近づいちゃアカン業界だってのが分かるな

129:94
16/03/19 13:03:09.74 .net
>>96
certificaitって何ですか?
俺信用金庫職員だからそんな難しいアメリカ語わからんわ

130:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:06:18.80 .net
>>105が割とマジで笑えないレベルでアホやってる件

131:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:11:11.11 .net
まあ4月になったら信用金庫に新卒入庫したうすのろの断末魔でこのスレは埋まるだろうよ

132:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:12:22.50 .net
>>131
お前みたいなな

133:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:14:06.48 .net
だけど、信金に入ったのだって誰のせいでも無い、自分でした判断だよな?
それに対してぐちぐち言うことは正当化出来るんだろうか?

134:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:14:24.92 .net
>>132
俺はもう四年目だから白骨化死体とでも言うべきかな

135:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:15:31.06 .net
それ言ったらブラック業界の存在も従業員のせいになるじゃん

136:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:21:03.96 .net
>>135
ブラックに入社してるのが子供なら責任は無いだろうけどさ
そうじゃないよな?

137:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:22:11.34 .net
>>136
お前は労働法について少し齧った方がいい

138:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:26:01.82 .net
信金人事、改善おっさん、その認定厨。
上場企業に転職した俺からすると
このスレの登場人物キチガイだらけで笑えるわ。

139:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:27:11.98 .net
そりゃ信用金庫スレだからレベルひっくいに決まってますやん

140:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:30:13.82 .net
>>138
上場企業w

141:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:31:11.31 .net
信用金庫職員ってカスみたいな中小零細を相手にしすぎて自分達が恵まれてるとか偉いとか勘違いしてる節があるからな
胡散臭い経営本読んでコンサル気取りとかさ笑
信金職員は人より少し金に詳しいってだけで経営なんて何も知らない癖にな

142:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:31:41.99 .net
>>140
よう信金笑

143:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:32:09.83 .net
>>137
君は民法だな

144:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:33:30.32 .net
マジな話、信用金庫って上場企業とは融資取引できないからな
信用金庫職員が上場企業を馬鹿にするとか滑稽だわ
月とスッポン

145:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:33:41.18 .net
上場企業といえばリスペクトされると考える信金マンの低レベルさな

146:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:35:56.06 .net
>>143
民法についてなら多分信金職員の君より詳しいよ笑
CSRの、、、あ、知らないだろうなぁ、ごめん何でもない笑

147:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:36:16.83 .net
>>144
こういう低レベルさが信金マンな
自分の業務も分かってねえw
それと、上場企業を馬鹿になんてしてないぜ
恥ずかしげもなく上場企業勤めとか言っちゃう信金マンを馬鹿にしてるのw
分かってるだろうにw

148:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:36:58.52 .net
>>145
ごっちゃになってるぞ
上場企業をリスペクトしてんのは信金退職した奴だ

149:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:38:46.41 .net
「恥ずかしげもなく上場企業勤めとか言っちゃう信金マン」
ワロタw
上場企業社員なのか信金マンなのかどっちだよwww

150:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:39:13.77 .net
>>146
信金職員じゃねえからw

151:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:40:00.87 .net
>>150
マジで?!勝ち組じゃん羨ましい

152:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:40:03.59 .net
>>148
ああ、信金マンは別に上場企業をリスペクトしてないか

153:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:40:58.86 .net
>>149
嘘言っちゃうってことな

154:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:41:35.67 .net
>>151
まあな
学生だよ

155:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:43:25.10 .net
>>154
信金には絶対行くなよ!
地獄を見るぞ

156:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:48:04.28 .net
>>155
行くわきゃねえからw
まあ、行っても俺が特に苦労するような仕事じゃ無いだろうけどな
こんだけの勢いで伸びてるスレだから覗いてみたんだが、肝心の就活生が全くいねえじゃんw
ここまでいないのも珍しいわ
逆に聞きたい、おじさん達なんで信用金庫なんか行ったの?
受ける理由すら見つからないけど
因みに上智経済生です

157:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:50:00.37 .net
>>138のレス以降書き込んでないけど、
この必死な反応から現職達の嫉妬が伝わってくるわ

158:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:50:56.30 .net
2010年卒だからです
就職難でどうしようもなかった

159:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:56:48.69 .net
>>158
そうやって今までもこれからも、自分に言い訳しながら生きていくつもりか?

160:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 13:58:00.68 .net
いやさすがに転職活動中だよ笑

161:160
16/03/19 14:05:32.32 .net
ちなみに転職活動を始めたきっかけはマイナス金利
これからの時代、もう信用金庫に未来は無いと確信した
これまでだらだら信用金庫で働いてきたのは給料はさほど悪くなかったから
前スレで新卒1年目は総支給400万って書いたけど、あれはマジ
まあ、その後は役職付かなきゃほぼ横ばいだけどな

162:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:06:17.44 .net
>>161
400って手取りだと360くらいか?普通じゃね?

163:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:08:50.15 .net
1年目400なら地銀よりいいじゃん

164:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:09:52.14 .net
地銀は初任給とか初年度のボーナスは糞安いので有名だからな

165:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:14:31.24 .net
>>162
地方都市だけど、これでも結構いい方

166:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:16:50.26 .net
>>165
地方都市って大阪とか名古屋とか神奈川埼玉千葉とか?

167:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:18:58.74 .net
16卒ですが大手メーカーの物流子会社蹴って信金にきました
これは正解だったと思いますか?
ちなみに蹴ったほうの3年後離職率はかなり低く平均年収も700以上でした
信金のほうはNANANAです

168:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:23:47.24 .net
>>166
そのもうワンランク下の政令指定都市

169:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:25:26.90 .net
>>168
まあまあでかいな
つぶれる心配はなさそう

170:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:28:44.13 .net
>>169
やりがいも何も無いからもう転職は決意した
体育会系でパワハラは当たり前
40代の役席が「殺すぞ」とか言ってるの見てドン引きした1年目の思い出

171:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:30:37.92 .net
>>170
言葉ならまだましだよ・・・
おれの同期が闘魂注入とかいわれて上司に胸どつかれてるの見てこれはやばいと思った(訴えたら勝てるよ)

172:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 14:33:00.85 .net
>>171
胸ぐら掴まれて恫喝するのは二度ほど見たことある

173:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 15:43:27.03 .net
お前ら貧弱過ぎだろw
そら、役席は酷いがな

174:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 16:02:12.66 .net
何年か前の話だけど、実母が亡くなった先輩が葬儀で有給をとろうとした時
支店長から「葬儀だか何だか知らないが有給とるってことは今期のノルマ未達は絶対達成しろよな」
って言われてたわ
当時はそれが普通だし何とも思わなかったけど、今思うと異常だわな
ホワイト企業に行った同級生とその話をして驚かれて目が覚めたわ
信用金庫にいると、一種のマインドコントロールにかかるな

175:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 16:38:18.71 .net
信金みたいな劣悪な職場環境で生き残るのはゴキブリみたいな生命力の強い人間かハイエナみたいな狡猾で良心に賭ける人間しかいないのだよ
だから役席なんかひどい人間が多いに決まってるんだな

176:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 16:43:30.99 .net
>>175
そこまで酷い貶し方するお前も大概酷いだろ
自分はおkってか?
結局自分に甘い奴がワガママ言ってるだけじゃん

177:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 16:44:22.55 .net
自分に甘いやつじゃがサビ残休出を強要するんだよな

178:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 17:13:28.60 .net
なにこのスレこわい
伸びすぎ

179:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 17:19:58.52 .net
>>176
いや実際、信金辞める人は正解だよ・・・

180:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 17:45:50.33 .net
このスレの構成
現役職員65%
元職員20%
無関係10%
学生5%

181:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 18:08:10.73 .net
第二地銀だが30で400ないぐらいですが

182:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 18:23:08.66 .net
>>181
それはお前が数字挙げられてないから役職とかつかないんだろうが

183:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 18:30:16.18 .net
30で役席って同期でトップでも難しいかな、うちの会社だと

184:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 19:10:56.23 .net
信用金庫なんか、人格破綻者か詐欺師の集まりだよ
支店長や役席として信用金庫に生き残っている奴は、普通の世間からいえば
犯罪スレスレのクズ野郎だよ
しかも、そういうやつに限って信金に洗脳されて、信金から離れることは
人生負け組になることだと洗脳されて、信金にしがみつこうとする。
そして、信金にしがみつくために、上司にへつらい、同僚をおとしいれ、部下を
ボロ雑巾奴隷のように扱う。
はやくそれに気が付いて信金退職した者の勝ちだな。
先物営業と同じで、信金は長く勤めれば務めるほど、人格的にも、収入的にも、家庭的にも
人生を回復するのが難しくなる。
10年20年勤務した信金マンを見てごらんよ。
髪の毛は抜け落ち剥げ散らかし、媚びへつらう気色悪い詐欺師みたいな笑顔を浮かべた河童のような
容姿をしてボロボロのスーツを着て、大の大人がボロカブで走りぬけていく。
そこまで行くと人生取り返しがつかないよ。
信用金庫になんか就職しない
間違って信用金庫に就職したら、すぐ転職する。 これが一番だ。



185:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 19:16:47.88 .net
>>184
これ。

186:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 19:48:38.26 .net
信金に入庫予定の16卒
信金で働いたという職歴が残るくらいなら既卒職歴なしになったほうが良かったのだろうか

187:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:16:03.89 .net
何処の企業でも不平不満・ストレスは溜まるが、信金は別格
新卒の大チャンスを信金に使うのは人生の上で本当にもったいない
かくいう俺も信金で大学時代の友人と比べると格段に貧乏な生活を送ってる・・・
まあ高望みしないなら信金で十分だよ
30でも手取り20万無いから結婚とか諦めることになるけど

188:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:19:31.55 .net
>>183
うちは主任手当てが数千円に渉外手当て一万だから
トップ渉外でも給料安いな
月の労働時間300時間、昼は食えない、交際費も高い
ちなみに政令市の信金でこれ

189:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:30:15.83 .net
今の時代、信用金庫からは、だれでも内定をもらえる。
しかし、就職先が決まらないんだったら、あきらめて信金に就職するよりコンビニの夜間バイトで
ズーと過ごしてるほうがまだマシだな。
収入も信金で働くよりはるかに多いし、夜のほうが暇なのに時給いいし、信金みたいに同じ職場に
サイコパスやエゴイストみたいな上司や同僚が何人もいないから、ストレスもほとんどないしな

190:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:30:18.74 .net
このスレにおける我々の目標としましては、
信金しか内定のなかった方々に現実をいつわりなく伝えて、
間違いを起こすまでにできれば踏みとどまっていただきたいというものです
または、入ってしまってもすぐに現実を目の当たりして早い決断に結びつけばと思います
同期なんていって親睦を深めていてもいずれ辞めていきますし、徐々に会うこともなくなります
ましてや休みの日まで仕事関係の友達と会いたくもなくなります
20代では、なりふり構わず、勉強しよう
付き合いなど無視しよう
自ら資格を取って実践で磨けば、道は開かれます

191:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:33:32.74 .net
>>190
介護、信金、先物営業とかは、離職率高いからな
特に、信金、介護は給料も安いし

192:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:37:53.96 .net
介護と信金だったら、介護の微勝ちかな?

193:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:40:27.45 .net
関学から信金は微勝ちです

194:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:42:54.21 .net
>>192
介護の勝ちやな
同じように、業界内の資格勉強しても、介護は転職に役立つけど
信金の資格勉強は転職に役だたないからな
信金は、休日に資格試験あるし、休日に資格勉強しないといけないからな
信金に間違えて入社したら、資格試験勉強せずに、即転職活動開始だな。

195:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:44:38.86 .net
>>192
関学から介護は微勝ちだけど
関学から信金は、人生の大敗北だな、生きてる価値ないよ

196:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:49:27.86 .net
>>195
仕方ないですよね。
信金は、社会から必要とされてないし、中小企業や地域のお年寄りにリスクを騙し売りしてる
社会の底辺、社会からきわ割れてる存在ですもんね。
生きてる価値はないですよね。
納得しました。

197:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:50:56.33 .net
おっと
きわ割れてる⇒嫌われてる でした。

198:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 20:52:53.86 .net
信金と先物営業って、どっちが勝ちなんですか?
どっちもどっちだと思うんですが

199:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 21:31:01.28 .net
某大手食品メーカーを蹴って信金に入庫しましたが正直失敗したと思ってます

200:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 21:31:47.47 .net
昨日の卒業式で「俺、信用金庫に入庫予定」ってドヤ顔で自慢している奴がいて
笑い堪えるのに必死だった

201:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 21:39:42.87 .net
俺の入社予定の信金中央金庫は大丈夫なんだろうな
政府系とはいえ将来性が心配だ

202:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 21:57:56.98 .net
まあ日銀がつぶれるときはつぶれるだろうがそれ以外なら大丈夫でしょ
有名どころじゃん

203:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 23:06:25.07 .net
おれ三井物産蹴って地元の信金やぞ

204:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 23:07:51.31 .net
>>203
お 前 に ピ ッ タ リ の 糞 溜 だ な

205:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 23:12:07.88 .net

 金
  は
    お
     前
      に
     ピ
    ッ
   タ
  リ
 の

 溜
  だ
    よ  笑

206:就職戦線異状名無しさん
16/03/19 23:33:44.91 .net
みんな、信用金庫という業界は、このスレ見てわかる通り魑魅魍魎の世界だからね
みんな信用金庫になんか入ってきちゃだめだよ。
一度信金マンになってしまうと、信金がつぶれても、元信金マンの悪評はついて回るからね。
みんな気を付けるんだよ

207:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 00:25:26.87 .net
>>206
このスレ見てわかることは、信用金庫に入るような人は入るべくして入ったんだなぁ、ということでしょうね。
社会人として失格と言うか、勉強、資格だけで良い人生を送れると思い込んでしまうのも無理も無い視野の狭さを感じます。
例え虐められたとしても。

208:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 07:22:07.40 .net
合コンにて
A「総合商社です!」
B「ゼネコンです!」
C「メガバンです!」
俺「信金です・・・」
女の子「うわぁ・・・信金ってw」

209:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 09:52:50.06 .net
俺「信金(理事長)です」
女の子「きゃあああああ 素敵!」

210:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 10:07:38.73 .net
もう信金は意味ないよ
外交は毎日何やってんだ?
高々1万円の集金でガソリン代と事故リスク強盗リスク、現金その場限りのリスクを
背負って1円も儲けないだろ?

211:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 10:16:41.66 .net
前半のaa面白い

212:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 10:21:05.37 .net
>>210
上からは「積立集金を口実に訪問して地域の情報収集をしろ」って言われてる
あーめんどくせ
情報とって融資の話に繋がってもどうせ地銀に金利じゃ勝てないしな
マイナス金利が発表された影響で貸金増やせってことで、地銀の営業がプロパー0.8%って条件で事業所をしらみ潰しに回ってる
協会付きの制度融資がメインの信金に勝ち目は無いよ

213:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 10:23:36.48 .net
>>209
70近い爺さんが何合コン行ってんねん

214:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 10:42:34.44 .net
>>713
相手もばあさんやぞ
セカンドライフの婚活や

215:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 10:46:39.15 .net
お前は誰と話しているんだ

216:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 10:49:37.71 .net
信金退職後の俺かな・・・?

217:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 10:53:40.24 .net
このスレの伸び方からして連休明けには退職しないと間に合わないぞ

218:2兆円信金カブ男
16/03/20 11:33:30.03 .net
協会融資も既に借り入れあるとこの貸増がメイン。
残高減った分の補充。ガソリンスタンドみたいなもん
書類作るの楽だし。
ただ儲からないね
住宅ローンに至っては最近ネット銀行に持っていかれるね。
最近の若者の視野は広いわ
当金庫 10年固定 1.1%
住信  10年固定 0.5%
その差は歴然。だからお客様の為を思うなら住信で借りてくださいって言うよ
これが本当のホスピタリティ。

219:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 11:44:57.74 .net
>>217
自分と同じ落伍者にしようと必死だなw

220:2兆円信金カブ男
16/03/20 11:46:24.08 .net
こんげつの給与
URLリンク(imepic.jp)

221:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 11:56:02.92 .net
>>220
な?
残高見れば、しっかり金貯められるってわかるだろ?
これ普通預金残高だからな
定期とかは別よ
いわば自由にパッと使える小遣い
案外いい仕事だぜ

222:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 12:35:26.54 .net
えっ・・・普通預金4、50万が「しっかり金貯めてる」になるのか・・・
さすがは信金マン、糞みたいな中小零細企業と貧乏大衆相手の商売なだけはあるわ
感覚が腐ってる・・・(ドン引き)

223:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 13:05:23.22 .net
労金に就職するんだが信金より知名度なくて面白い

224:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 13:18:06.03 .net
>>222
無理すんな、お前もバリバリの信金マンだろうがw

225:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 13:34:45.11 .net
早いもので、10年近く勤めた信用金庫を退職して今月で丸6年になる。
転職して年収は約1.5倍、部署にもよるけど休みはしっかり取れるし、残業や休日出勤しても必ず給料に跳ね返るし、仕事にもやりがいを感じてる。
転職して感じるデメリットは地元にずっと居ることができない事くらいで、その他は全てメリットを感じてる。
本当に信用金庫を退職して良かったとしみじみ思う。
思えば、信用金庫を辞めた頃はちょうど投信販売に本格的に乗り出していこうとしてた。
金融情勢もマイナス金利でかなり厳しいんだろうな。
今なら絶対に信金の渉外なんてやれないわ。。

226:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 13:42:56.93 .net
たまに信金時代の同僚と飲みに行くが、それなりのポストに着いちゃってるし、住宅ローンと家族を抱えて辞めるに辞めれないんだろうと思う。
俺は年齢的にギリギリのタイミングで信金脱出したけど、もっと早く脱出していれば良かったよ。
俺の居た信金は恐らくあと10年も持たないだろーな、と思ったりもするんだけど、信金は大嫌いだから早く再編されて消え去れ!と思う反面、同僚達とは今も仲が良いから複雑な気持ちがする。

227:2兆円信金カブ男
16/03/20 13:49:38.05 .net
融資じゃ利益出せません。
私の給与見て頂きありがとう
他の者より説得力があるモノ出せたと思う。
なんでも聞いてくれ
今は時代は投資信託のバカ高い手数料収入が生きる希望です

228:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 13:59:37.38 .net
>>224
ばれたか笑
辞めたい・・・

229:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 14:03:18.44 .net
スレ荒らしの燃料を投下するつもりは全く無いんだけど。
真に今春から信用金庫に就職する方や、これから就職活動で業界研究をする学生さんがこのスレを見ているんだとするならば、元信金マンとして多少なりとも真実を伝えられたらと思って初めてROMやめてみようと思ったのです。
一つだけ言えるのは、よっぽど信用金庫でないと駄目な理由がない限りは違う仕事に就かれる方が良いと思います。
就職先は1つしか選べない。ぜひ良い選択をして下さい。
俺は10年近くも遠回りしたので、そんな人が1人でも少なくなればと老婆心ながら長文すまそ。

230:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 14:10:42.06 .net
>>229
残念ながら、そういう対象者は誰も見てないスレなんです
現役もしくはOBばかりなので、あなたの仰ることは周知の事実であり、空は青いと言われてるに過ぎません

231:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 14:27:48.92 .net
俺信金に内定貰って就活打ち切ろうと思ってる17卒なんだがここの話は本当なのか?

232:2兆円信金カブ男
16/03/20 14:37:30.48 .net
私のスレを見てもらえればあなたの今後が想像できると思いますよ

233:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 14:59:19.75 .net
>>230の言い回し好き

234:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 15:01:08.24 .net
上位信金と○芝で迷って前者にしたが正解だったのだろうか
by16卒

235:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 15:18:11.31 .net
>>234
なんか際どいなw

236:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 15:47:49.99 .net
>>231-232
楽しいですか?

237:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 16:30:33.58 .net
◯芝と上位信金・・・
他に選択肢は無いのかよw

238:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 18:38:57.22 .net
>>230
すき

239:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 19:16:47.97 .net
レッドバロンとおかしん

240:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 19:38:30.07 .net
>>231
どの程度の信金??

241:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 20:04:02.26 .net
>>230
229ですが、231みたいな迷える子羊的な学生さんが実際いらっしゃる訳じゃないですか。
元職、現職問わず、やはり被害者を1人でも少なくするのがこのスレの存在意義なんじゃないかと思う俺はおせっかいですかね?
信金wざまぁwwって言うのは簡単ですが。。う~ん

242:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 21:01:08.83 .net
>>241
自演ですすいません

243:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 21:40:54.84 .net
地方の合説行ったけどしんきん人気あったよ。
文系の人はやっぱ行っちゃうのかな

244:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 21:44:23.57 .net
信金なんて転職しようにも全然潰しきかんよ

245:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 22:03:51.90 .net
>>243
みんなアホそうな顔してるだろ?

246:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 22:23:34.45 .net
銀行と勘違いしてるんだろ

247:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 23:25:49.35 .net
信金()

248:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 23:32:24.55 .net
城○信金に入庫予定だけどさすがに上位は大丈夫だよな・・・?

249:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 23:33:46.53 .net
>>244
そりゃそうだ
フォークリフトや玉掛けすら持って無いスキルな上に、信用金庫ですら逃げ出しちゃう体力、精神力の無さではな
一体何が出来るってのよ?
転職先で中途採用に一から教育してくれるとでも思ってそうで怖いな、信金ドロップアウト組は

250:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 23:48:31.37 .net
>>249
いや信金を逃げ出す精神力って、普通は逃げ出すよ
あんなとこ

251:就職戦線異状名無しさん
16/03/20 23:54:03.06 .net
>>250
今までの人生でも辛い事から逃げて逃げて来たんだろ?

252:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 00:03:48.81 .net
>>251
無意味なことからは離れて当然

253:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 00:05:27.82 .net
あと少しで世に出た新卒が実態を知り始め発狂し始める季節だな
チャリカブ営業で季節の四季ごとに死にたくなる労働頑張ってね

254:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 00:17:47.74 .net
>>252
今までの人生でもやりたくないことを無意味だからと言い訳しながら避けて来たんだろ

255:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 00:33:57.36 .net
>>254
具体性の無い稚拙な議論だな
信金から転職することは逃げではない
信金に勤続することは非生産的で無意味だから

256:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 00:45:22.14 .net
>>255
そんなに自分を正当化しなくていいんじゃない?
プライド高い方?




信金のくせにw

257:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 00:59:35.43 .net
>>256
たかが信金だから辞めたんだよ

258:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 07:03:01.37 .net
祝日の今日は、信金マンなので安月給でお金がないので、寝て過ごします。
節約です。

259:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 07:53:48.38 .net
>>257
たかがお前ごときが?w
>>258
いいな~、また休み?
ちょっと休み過ぎじゃないの?

260:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 08:07:47.55 .net
>>248
終わってるよ
今の理事長消えたら終わりだな

261:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 08:47:47.41 .net
スレタイで理事長を侮辱されてる信用金庫もあるけど
何も対応しないんだな
2ちゃんの書き込みなんて対応しようもないんだろうが

262:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 09:14:52.83 .net
パワハラや労基違反追追及されたら困るからダンマリだよ
トップも黙認してるから悪質

263:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 09:25:35.54 .net
スレリンク(money板)
いや↑なんてよく訴えられないなってレベルで酷いぞ
理事長を侮辱はもちろん、職員をフルネームで名指しで中傷とか・・・
マジで何も対応しないんだな・・・

264:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 10:09:34.64 .net
しんき

265:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 14:45:35.64 .net
信用金庫は叩けばホコリの出る身だからな
信用金庫から出るホコリのほうが、重大事件だから
ホコリを追及されると、下手したら信用金庫のほうがつぶれてしまうからな

266:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 15:02:30.53 .net
信金関連スレにキチガイのように湧いてる
エセ短プラ云々てコピペ何なの?
信金に怨みをもつ中小企業のおっさんが
ひたすら貼り続けてるの?

267:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 15:21:51.23 .net
>>240
所謂メガ信金と言われてるところだな
かなり大手

268:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 16:34:31.59 .net
>>267
就活続けた方がいいよ大手信金以上の待遇の会社に
受かれるかもしれないんだし後から後悔しても知らないぞ

269:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 17:16:50.01 .net
信金崩れが一番使えないな

270:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 17:43:48.51 .net
信金奴隷では、役立つ実務能力は何も身につかないからな
信金に就職すること自体が間違いなんだよ
即転職あるのみ

271:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 17:49:56.03 .net
じゃあ地銀では役立つ能力身に付くんですか?
ないですよね
潰しがきかないのは金融の常識です
なので「受けない、関わらない、最初から入らない」が鉄則ですよ

272:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 18:11:11.78 .net
カブの操縦技術くらいは身につくよ

273:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 18:12:09.39 .net
採用担当は若者を騙すべく
金融はつぶしが効く
根性があるとみなされて転職にも有利
そもそも離職を考える必要はない
って嘘つくからな

274:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 19:08:47.83 .net
金融で働き甲斐があり、生き残っていくのは、メガバンクぐらいだろ
しかしメガバンクは、超学歴社会、東大京大がゴロゴロいて、鎬を削る世界
しかも、出世負け組は40才くらいでガンガン早期出向
つまり、これからの時代金融関係の仕事は就職先として選ぶべきではない
これが結論な
信金なんかで薄給激務で余計な苦労をするくらいなら、普通の企業で普通の生活を
送っているほうが幸せな人生だ。

275:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 19:14:31.04 .net
都内オフィス街をチャリンコで爆走してランチタイムのOLを追い越す能力は伸びるよ
ライバルは郵政とヤマトのチャリンコ部隊
いつも競争していい汗かいてる

276:就職戦線異常名無しさん
16/03/21 19:57:50.23 .net
>>275
数年前まで、よくテレビに出てた株主優待生活の桐谷さんみたいだな(笑
信金マンて、どう足掻いてもミジメな生き物なんだよな。

277:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 21:29:15.82 .net
おかしんに恨みがある

278:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 22:29:01.42 .net
「2016年卒マイナビ大学生就職意識調査」を発表人材サービス
大手企業志向は減少に転じ、前年比2.0pt減の42.9%。「海外勤務はしたくない」が前年より増加の54.3%で、過半数の学生が消極的
URLリンク(www.mynavi.jp)
■企業選択のポイントは「社風が良い」「勤務制度、住宅など福利厚生が良い」。
行きたくない会社は「休日・休暇が取れない」「残業が多い」が増加。個人の生活との両立を重視する傾向に
企業選択のポイントでは、前年の上位3位であった「自分のやりたい仕事(職種)ができる会社」(40.2%、前年比0.1pt減)
「安定している会社」(26.3%、前年比1.0pt減)「働きがいのある会社」(17.6%、前年比2.1pt減)がいずれも減少し、
代わって「社風が良い会社」(17.8%、前年比1.4pt増)「勤務制度、住宅など福利厚生の良い会社」(12.4%、前年比1.1pt増)が増加した。
行きたくない会社の1位は「暗い雰囲気の会社」(36.0%、前年比0.3pt減)で16年連続、
2位は「ノルマのきつそうな会社」(31.0%、前年比0.8pt減)で9年連続となったが、ともに減少傾向にある。
一方で「休日・休暇が取れない会社」(27.4%、前年比1.6pt増)、「残業の多い会社」(11.4%、前年比1.1pt増)はともに4年連続の増加となっている。
個人の生活と仕事の両立を重視する傾向がうかがえる。

279:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 22:52:21.99 .net
信金に勤めるのも良い経験になると思う。
信金で耐えられる人は、たいていの業種に耐えられるとは聞く。
人に物事を頼むのが苦手な人は向かないかもしれない。
人に頭下げてお願いするのが、信金の営業スタイルだから。
金融板に現役の書込のある信金スレがあるし、見ておくのも損じゃないよ。

280:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 22:54:59.07 .net
>>248
都内の信金は・・何て言うか、経営の健全性・労働環境等々、全部ひっくるめてバランスの取れてる所はまず無い。
おまけに、地方の信金と違って「銀行に入れなかった落ちこぼれ」的イメージまで付きまとってくる。
満足どころか妥協もできないような所ばっか。
優良って言われてるところもあるけど、それは客の立場から見て「優良」なんであって
働く人間にとっての優良とは意味が違う。

281:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 22:55:40.92 .net
信金の職員って別に高卒でもできそうだよな
わざわざ大卒雇ってもしょうがないだろ
所詮やることは何のスキルも見につかない訪問営業と販売なんだから
こまごまとしたスキル(札束数えたり電卓叩いたり)も大卒じゃなくても全然できる
商業卒の若い男女取ったほうが安上がりだぞ

282:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 23:01:43.73 .net
|絶対リストラされないためにゴマすり・付き合いサービス残業・休日出勤頑張って出世するよ!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       | < 信金では学歴やスキルより上司に媚びないと生き残れないからね!
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  \________________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

      ,-―-、                  ___
      { , -_-_-                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)  
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,- |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
「勤めている信金自体が潰れたよ」
                       「所詮信金か・・・」

283:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 23:07:19.92 .net
【銀行と違う点】
株式会社と違い、あまり税金を払わなくていい。
(コスト意識はあまり考えなくてよろしい。)
トップは世襲である。
(もともと戦前の地域在住のノンバンク創業から始まったところが多い。)
地銀よりも投資信託等リスク商品での利益率が高いところが結構多い。
(意外でしょ!)
都会に於いては、地元に貸し出すところはDQNばかり。
(結果、保障協会の焦げ付きに税金が投入される。)
小売外食なみのスキルしか身につかない。
(でも、小売外食に比べて遥かに大きいコネクションが身につく。)
まっ、国立やマーチ以上ならば普通は行かない。
でも城南ですら大東亜帝国レベルでもバンバン支店長・次長になる。
大卒なのに学歴コンプがあるならば、信金がベストかもしれない。

284:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 23:07:48.60 .net
雨の日にカッパ着てカブ乗り回すってだけでも俺には出来ない仕事だわw

285:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 23:14:21.49 .net
ひとつ言えること
弱小の第二地銀よりは大手信金の方がまだいい
ただし、冬や雨でも原付やチャリでの営業があるから仕事は底辺
ちなみに都銀のチャリと信金のチャリはちょっと違う
・都銀→普通の自転車
・信金→集金で激重の荷物を積んだ黒いカンカンがついた自転車
信金はFP2級や宅建取るとスゲーと言われる
中小企業診断士とか取ればネ申扱いされる
資格試験が得意な人は弱小第二地銀より大手信金行った方がいいかもな

286:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 23:22:27.12 .net
比較        刑務所            信金職員
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体12時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          7時30分~8時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         20時~23時
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業があるが無い
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        クビになる迄
----------------------------------------------------
信用金庫に就職するメリット?
う~~ん、無いな。
刑務所と違って、これから合併破綻でどんどんつぶれていくから、将来性もゼロだし

287:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 23:24:37.01 .net
大手信金・・・全国約267あるうちの一割にも満たない
毎日若手に怒声罵声を張り上げる手取り30万ちょいの信金課長級と
遅くまで働いてるけど手取り45万の若手メガ職員
どっちがいいと思う?
どっちの家庭が幸せだと思う?
聞くまでもないよな
大半の信金の課長級なんて下手したらメガの一般職よりも給料低いぞ

288:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 23:25:41.57 .net
>>273
そんなこと言うか?

289:就職戦線異状名無しさん
16/03/21 23:27:32.38 .net
>>287
それだと若干信金の課長級の方が幸せに見えてしまうぞ

290:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 00:25:07.80 .net
いずれにしても雨の日も風の日もスーパーカブで外回りすることには違いないな
信金にしがみつき続けて雨の日はカッパ、寒い日はドカジャン着て
ぼろいカブ乗って小銭集めてるの見るとかわいそうになるよ
小口多数で訪問先多いから昼飯ゆっくり食う時間も無くて辛いな

291:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 00:40:49.29 .net
マイナビは7月22日、東海エリアの就職人気企業の調査結果を発表した。
対象は、静岡・愛知・岐阜・三重に現住所を置く2016卒の大学3年生、大学院1年生の2,364名。
期間は、3月1日~5月31日。
東海エリア就職人気ランキングの総合では、前年2位の「JR東海(東海旅客鉄道)」が1位となった。
次いで、2位は「トヨタ自動車」、3位は「デンソー」だった。
また、2位と3位に加え4位「アイシン精機」、6位「アイシン・エィ・ダブリュ」、7位「豊田自動織機」と、
自動車関連産業がトップ10の半数を占める結果となった。
URLリンク(i.imgur.com)

292:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 10:07:40.00 .net
ところでなんで金融ってそこまで人気なの?
黙ってても金はいってくるから?

293:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 14:26:49.19 .net
今日は暇なんで家帰ってきた
帰店時間まで昼寝する

294:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 15:21:23.49 .net
>>292
大量採用だからみんな受ける

295:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 16:07:16.68 .net
>>292
文系大量採用
まあ文系の内定率あげるだけの存在としては価値がある

296:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 19:33:04.21 .net
>>292
金融っていっても銀行までで、信金信組は特別人気があるわけではない。
また地方に行くほど銀行はステータスもあるし給料も県内トップクラスが多いから。

297:就職戦線異常名無しさん
16/03/22 20:43:13.53 .net
信用金庫は、名前が紛らわしいよな。
やってることは、誰からも必要とされない中小企業経営者や爺婆ダマシなのにね。

298:就職戦線異常名無しさん
16/03/22 20:54:15.96 .net
地域貢献が聞いて、呆れるよな。
必要のないリスク商品を薄給激務で売り歩く。
もう社会から必要とされて無いのに、信用金庫を存続させようとするから、
そうなる。
ここで行われている就活生ダマシも、同じだな。
必要とされていない信用金庫を存続させようとするから、
ウソの年収でダマそうとする。

299:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 22:24:32.41 .net
なるほどな。長野なんだけど八十二銀行ってすごいんか。人気ありすぎてびびる

300:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 22:28:50.31 .net
地方は銀行公務員しか仕事がない

301:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 23:33:10.46 .net
だれか就活生騙してんの?w
つか、今時2ちゃんで情報集める就活生いんの?w

302:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 23:33:48.94 .net
「放射脳の無知っぷりは恥ずかしい」千葉の海で釣った魚を食べていた漫画家の藤原さやかさん、肝臓癌で死去27歳
URLリンク(fox.2c)<)

303:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 23:37:56.71 .net
>>299
八十二は圧倒的にシェアがあるから、他行は八十二がやったことに右にならへのスタンスだよ。金利水準も牛耳ってる。

304:就職戦線異状名無しさん
16/03/22 23:57:34.26 .net
有名なコピペ
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」

2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」

2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」

20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

305:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 00:02:13.62 .net
この国は原発事故でもう終わったんだ
あれだけ放射能まき散らしておいて安全なわけないだろ馬鹿
テレビも新聞も本当のことを言わない
今の日本経済はモルヒネを打ちまくって無理やりゾンビにして生かしているだけ
いずれおそろしい反動が起こるぞ
早く信金なんて辞めて数年後を考えて行動しないと・・・死ぬよ?

306:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 00:54:48.91 .net
そうだな
ここに出没している信金人事は、脳みそを放射能でやられたんだろうな
サイコパスの一言では片づけられないくらい粘着質でキチガイだ

307:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 07:06:01.99 .net
今日も信金に出勤してます。
入社してもうすぐ1年になりますが、なぜこんな職場に就職してしまったのか?
毎日自問自答しながら出社してます。
もう一度就職活動前の時間に戻りたいです。
戻れたら、絶対信金になんか就職しません、エントリーシートも出しません。
これが信金に約1年いた感想です。

308:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 07:32:13.23 .net
>>307
ちなみに予算どれくらいやった?

309:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 07:40:24.59 .net
入庫した頃は1年で辞めていく同期や後輩を見ると、周りは「根性が無い」だの「裏切り者」だの袋叩きしてたから、てっきりそうなんだと思考停止して思ってたけど、今考えると、彼らは人並みに頭が回って決断が早かっただけなんだなと思う

310:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 07:55:05.38 .net
転職はしたけど、得意先接待や休日の陳列応援や月末の押し込みやクレーム対応やらで死ねる
年下の小売の社員にはいびられるし、クリスマスケーキやスーツの強制購入もあるのに給料は変わらない
お前らも食品総合商社はやめとけよ

311:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 07:58:32.66 .net
待遇面はどう?

312:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 08:05:34.54 .net
>>311
給料は手取りで五千円くらい増えた
休日は>>310でお察し
残業ベースの仕事だが、営業なので見做し手当に含まれてて、いくら残業しようが増えない
まあ、この業界では当たり前だが

313:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 10:02:29.26 .net
聞くと信用金庫の方が良さそうだな・・・

314:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 10:35:55.79 .net
体力自信ニキなら警察か消防オヌヌメ
信金から転職した奴どっちも知ってるが、ウハウハらしい

315:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 11:52:36.12 .net
>>313
信金時代より良くなった点は…
食品の新商品サンプルが貰える事、たまにメーカーから接待して貰えることぐらいかな
売れない売り場をどうやって活性化させるか、どうやって売るかなんかを小売に提案するのに頭使う
しかしことごとく年下の小売の担当者に却下されては無能呼ばわりされる
フグが食べたいな~、とか抜かすから半分自腹で食わせて、三次会まで付き合ってやったのに、翌朝には平気で悪態つかれるというね

316:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 13:22:56.90 .net
信金が辛いなんて言ってるようじゃ、どこ行っても地獄だと思うだろうな。
でも、警察や消防は有りだね。
体力に自信ったって、別に大学で体育会でなくても、中学高校と運動部にいた奴なら十分務まるよ。
よっぽど地域貢献だしなw。

317:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 15:23:23.05 .net
結論 公務員最高

318:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 15:40:41.22 .net
質問
信金のコアコンピタンスってなんですか?

319:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 16:09:34.90 .net
信金マンにそんな専門用語がわかるわけないだろ
日本語でおkって言われるのが関の山だぞ

320:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 16:59:49.07 GJW+iA0B.net
信組と信金てどう違うの?

321:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 17:03:22.84 AzXotjwZ.net
>>318
銀行がやりたがらないドブ板営業をやること
銀行がやりたがらない小口多数の取引をすること
銀行がやりたがらないカブでの小銭集金をすること
銀行がやりたがらない個人や零細企業とフェイストゥフェイスをすること
そして学歴のある銀行員には到底発揮できない気合いと根性と人間力が信金マンの強みです

322:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 17:06:55.73 6Et3j5sk.net
>>320
銀行の退化版が信金のように、信金の退化版が信組

323:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 17:08:05.93 GJW+iA0B.net
>>322
ヤバイなそれ

324:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 17:25:35.32 jqUgd8RZ.net
信金って銀行の劣化版なのか
じゃあ銀行が本気出したらいつでも潰せるってことだな

325:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 17:31:39.54 8ZpmRlaN.net
えっ、信金って先物営業の劣化版で、オレオレ詐欺の法律ギリギリ版じゃないの

326:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 18:27:57.84 PeVvfxGq.net
うちの信金のお偉いさん、信金の強みを熱弁することがあるけど、どれも時代が必要としていないことなんだよなぁ

327:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 18:42:01.96 LAEmkljx.net
>>315
なぜ薄給が明白な業界に…
しかも、問屋なんてメーカーと小売の板挟みで1番激務なとこじゃないか
その業界はメーカーにでもいかないと大変だぞ
小売が羨ましいとさえ錯覚し始める

328:就職戦線異常名無しさん
16/03/23 20:59:46.57 KWHHqxo3.net
>>326
大昔の信金マンは高卒が多かったから、未だに高度経済成長の昭和の時代のまま、
脳ミソにウジが湧いてフリーズしてるんだよ。
そういう理事たちには、今の世界情勢やマイナス金利なんか、理解出来ないんだよ。
だから、就職したばかりの大卒も巻き込みながら、信金の業界は消えていくんだよ。
今の時代には、不要だから(爆笑

329:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 22:44:15.69 BZP/5PHF.net
>>327
商社という響きで…
これから帰社して日報送って帰るよ
明日は朝6時から新店陳列応援だぜ

330:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 22:54:55.26 qT3lwzZd.net
100万人に1人と言われている小児甲状腺がんの数が福島だけで100人を超えました。福島の人口は約200万人なので、この数値は平時の何百倍も異常な数値です。
それでも、国や医療機関は「原発事故との関連は分からない」と強調しており、可能性すらもまともに調査していません。
先日に癌で亡くなった川島さんや闘病中の北斗晶さん達はいずれも福島で応援活動をしており、この時に大なり小なりの被ばくをしたはずです。
北斗さんに至ってはかなり活発に何度も福島を訪問したことがブログ上にも記載されているので、都内に住んでいる人よりも被ばくは多いと予想されます。
川島なお美公式ブログ
URLリンク(ameblo.jp)
がんばっぺ福島!テーマ:ブログ
700人の方々が暮らす避難所、ビッグパレット福島にやってきました
原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち
トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです
胡瓜も地元のもろ味噌をつけていただきました(ふだん胡瓜食べられない私が)

他にも食べて応援などを活発していた有名人らが相次いで白血病などになっていますが、彼らの症状には共通点が多く見られました。
まずは福島を応援して活動した点、次は癌を発見してから広がるまでの速度が異常に速いことです。
北斗晶さんの例は典型的で、ブログ上の記事でも「進行が異常に早く1年間でここまで大きくなってしまった」と打ち明けています。
また、福島で小児甲状腺がんを発症した子供たちを含めて、異常に癌の転移速度が速いのも気になるところです。
大人が発症するときは暴飲暴食やストレス、ハードな仕事等で疲労している時に多く、無理をし過ぎないでユックリと休むことが第一の対策になると言えます。
もちろん、全ての癌が直接的に放射能被ばくが原因とは言い切れませんが、福島以外でも癌の報告はジワジワと増加中なので、
今後も警戒をしておいたほうが良いです。

331:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 23:08:47.01 qT3lwzZd.net
TOKIO・山口達也の異変
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
【被曝して】TOKIO山口達也はいつ死ぬのか【応援】
スレリンク(radiation板)
16:名無しに影響はない(禿) 07/27(金) 04:10 cs8dOXTJ
>セシウム137が20.47Bq/kgという計測されたと。
>1997年に死亡したベラルーシの
>成人からは平均100Bq/kg以上のセシウムが検出された。
>例えば突然死した43歳の心臓ではセシウム137が45.4Bq/kg検出され
単純計算すれば、5年でアウト。
早ければ2年でアウトか。
山口達也 “謎の激ヤセ” 
スレリンク(gaysaloon板)
TOKIO・山口達也(44)6月8日体調不良のため救急外来で点滴治療⇒血液検査
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
TOKIOのメンバーは公表されている分だけで山口、松岡が倒れてるのは有名です
番組の世話役だった三瓶氏も事故後、急性白血病で亡くなっている

332:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 23:20:30.47 qT3lwzZd.net
チェルノ 破裂した原子炉 : 1機 (石棺により7ヶ月で封印済)
フクシマ 破裂した原子炉 : 4機 + 石棺化不能により時間比例の拡大し続ける超汚染
チェルノ 5ミリシーベルト以上で強制避難
フクシマ 20ミリシーベルト以上で強制避難
チェルノブイリ1基爆発。福島4基爆発。福島はチェルノブイリの4倍。
福島の東に太平洋ではなく陸地が続くと仮定すると、2000km先まで高濃度汚染地帯。
石棺で封じ込めに成功したはずのソ連も、チェルノブイリ原発たった一機の爆発から5年後
国家崩壊。そして東西冷戦は終焉を迎えた
フクシマが現代の事故だなと思ったのは、原発が破裂する瞬間
つまり紀元2600年に及ぶ日本の歴史が潰えたその瞬間がTVで全世界に同時中継されたこと
チェルノやスリーマイルは放射能が大気中に暴露したその瞬間の映像自体は一切残ってないもんな
チェルノの時も、フクシマ同様、核の火の威力によって真っ黒な燃料体が何キロメートルも上昇して
大きなキノコ雲を作ったんだろうね。
日本が今年までどうやって持ちこたえてんのか不思議でしょうがない
誰か得するやつが裏で潰さない様になんとかしてるんだろうけど
汚染範囲はこれから何千年も拡大し続け、収束費用も何京円(その時まで円という通貨があればだけど)
規模に膨らんでいく。
もう俺らにはどうしようもないじゃないか。

333:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 23:27:00.09 qT3lwzZd.net
原発事故からいんちきアベノミクスの流れが起こったとき
この業界には未来はないと気づいた頭を使える人間はもう信金からは脱出している
残ったバカがマイナス金利であわてふためいたところでもう手遅れ
>>161とか気づくの遅いけどやっぱバカなの?

334:就職戦線異状名無しさん
16/03/23 23:41:31.12 qT3lwzZd.net
福島原発第3号機の格納容器は完全に破損していた。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
東電が今頃になって発表した。
放射能が大量放出されたのは福島原発第3号機の格納容器が完全に破損していたからだったと。
これを12月18日のNHKなどがあっさりと報道して終わっていますか?
blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/65947086.html
【記録】2011年3月14日11時1分。
臨界による核爆発が起きる(2011年3月14日、日本テレビお昼のニュースより)。
この映像を流した責任を問われ、日テレ報道局デスク木下黄太氏は、日本テレビを退職することになった。
URLリンク(www.youtube.com)

335:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 00:04:44.02 kGdU7Mmk.net
預金が余って運用先の無い地域金融機関が期間10年超えの超長期債を大量購入しているらしい
金利上昇リスクが叫ばれてるのに頭おかしいんじゃないの?
この業界もうダメだよ、早く逃げなよ

336:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 00:16:17.75 hvKubRHx.net
>>335
うちの銀行は買ってないぞ
信金信組だけだろ、買ってるのわ。
貸出は銀行に肩代われる一方だし、運用先は他にないしね。
俺もこれから28日に同じ信金同じ支店で三件肩代わりするからいきなり行ったらびびるだろうなあ。決算前なのに
可愛そうだがこれも運命。

337:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 00:33:18.93 kGdU7Mmk.net
>>336
第二地銀が大量買いしてるって昨日の日経にあったよ
この業界、完全に行き詰まってるね
ここ見てる学生は今週の東洋経済を購入して読みなさい
読んで何も感じないなら信金で働いてください

338:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 00:33:42.08 XHd8q6gq.net
あと一週間の決算で破綻する信用金庫が出てきたりしてな。
3月31日にニュースを見てたら、いきなり○○信金が破綻しましたとかってニュースが
流れてたりしてな。

339:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 00:34:10.81 RsUlfPdc.net
預金しても国際買われるだけなら個人向け国際買ったほうがプラスなんじゃね?

340:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 00:43:04.77 kGdU7Mmk.net
>>338
まだ債権大量に抱えてるからしばらくはもつだろう
金利が下がれば元本価格は上昇する
2年後くらいからはあやしいな
ほとんどが赤字突入するじゃないかな

341:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 00:49:50.55 kGdU7Mmk.net
預金が増えても融資や運用する先が無いから
三大都市圏の不動産に金が流れて価格が上昇してる
ま、投機によるバブルの水準になってるね
テレビで個人投資家に不動産投資煽るようなことを特集しだしたら、
それは暴落の予兆だから気を付けような
馬鹿をはめ込むためにやってるんだから

342:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 01:19:24.20 kGdU7Mmk.net
そろそろ放射能汚染の深刻な被害も隠蔽できなくなってきているね
直ちに影響でなくても事故から5年くらいで影響出てきてそのときは手遅れだ
明白なチェルノブイリ超えの規模の事故なのに食べて応援とか風評被害とか気が狂ってるんじゃね?
日銀引き受けもあと2年程で限界を迎える
国の債務は既に第二次大戦末期の水準にある
カンフル剤打ちまくって無理矢理生かしてきた日本経済の行き着く先は誰にも分からない
同じく限界を迎えた中国との戦争になるんじゃないかと思う

343:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 02:21:22.63 VMHIMG7w.net
ま、なんとかならぁ

344:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 02:45:03.59 RsUlfPdc.net
城南信金の給与口コミ見たがこのレベルの信金でもサビ残とサービス休出あるのか・・・
信金はもう本格的にオワコン

345:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 03:25:22.68 kGdU7Mmk.net
アベノミクスの生みの親「今から言うと、言い訳に聞こえるかもしれないが、ここまでひどいとは思わなかった」 [
「円安・株高→企業収益の改善→雇用・所得環境の向上→消費の回復……」という経済の好循環シナリオに狂いが生じ、
首相ブレーンからもアベノミクスの「誤算」を認める声が漏れ始めている。
「今から言うと、言い訳に聞こえるかもしれないが、ここまでひどいとは思わなかった」 
アベノミクスの生みの親である首相の経済政策ブレーンの1人はこう打ち明ける。そもそもアベノミクスの根幹にあったのは「デフレは貨幣現象であり、金融政策で変えられる」というものだ。
だが、実際は理論通りにいっておらず、各種の経済指標が発表されるたびに首相官邸内は重苦しい雰囲気に包まれている。
全文はソースで
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

346:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 07:03:03.14 3tPiAycl.net
>>344
それだと殆どの業界が終わったコンテンツになる
流石に甘すぎだろ

347:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 07:16:54.85 HtSI4VgC.net
てか城南は宗教だからあそこ

348:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 08:27:59.92 jpAdd4L4.net
ホームページに原発に頼らないとか脱原発とか書いてあって受けるのやめたわ

349:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 12:20:27.87 UuQ0Qc/5.net
>>348
それはいいんじゃね?

350:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 17:53:55.32 sSJgTgw1.net
16卒だけど、城南信金第一志望だった
勤務地が東京神奈川、信金トップ、つぶしの聞く金融、初任給高いとか最高だろ
なお大手子会社優良メーカーに就職する模様

351:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 18:01:18.88 RsUlfPdc.net
>>350
子会社プロパーとか出世の見込みゼロじゃん

352:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 18:25:02.38 UuQ0Qc/5.net
>>350
何が優良なのかw
子会社てw
信金もあかんが、子会社もなw
なぜ親会社にしない?親会社だって何百と内定出してるんだろ?

353:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 18:26:26.53 UuQ0Qc/5.net
おおて、メーカー
2ちゃんねらーってこの二つが好きだよなw
若くして安定考えるとかw

354:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 19:20:56.15 /yuVmYEn.net
信金が潰し効くとか冗談だろ

355:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 19:38:34.28 oyiH+dEu.net
冗談にも加減ってもんがあるんだぜ

356:就職戦線異状名無しさん
16/03/24 19:39:24.81 RsUlfPdc.net
信金人事が学生騙しで潰し効くとか言ってるんだよ

357:就職戦線異常名無しさん
16/03/24 20:45:38.54 HxYXJuf5.net
違うだろ。
信金人事は、潰しがきくと言っているんじゃ無く、
信金で人生潰れると言っているんだろう。
信金人事まで落ちぶれると日本語が不自由なんだろう。
可哀想だから、信金人事はアフォだって理解してやろうぜ。

358:就職戦線異常名無しさん
16/03/24 21:01:31.63 HxYXJuf5.net
ここで就活生ダマシやってる信金人事だけじゃ無く、ほとんどの信金の採用担当の人間は
ゴマすりのバカが多いから、ネットや面接で待遇面や職場環境を就活生にサギして、
ダマシて入社させても、普通脳ミソを持つ新入社員は直ぐに騙されたことに気がついて、
1、2年で退職して、職歴にキズをつけられたことを怒って、周囲に噂を流すという
ことをわかってないんだろ。
信金人事が、ネットや面接で就活生ダマシをすればするほど、敵を作っていくって(微笑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch