『エンディング』  信用金庫に就職  『断末魔』at RECRUIT
『エンディング』  信用金庫に就職  『断末魔』 - 暇つぶし2ch650:就職戦線異状名無しさん
16/03/02 17:29:20.65 .net
>>618-620
だからなんでそんなに恨みがあるんだって
頭おかしいぞ
自分で書いたこと読み返してみ
急にぶっ飛んだ話になってるから

651:就職戦線異常名無しさん
16/03/02 21:19:29.99 .net
信金のブラック業界打ち消しに必死だな
就職活動の時期だから、今年も応募者がほとんど無しで終了する怖れがあるからか(笑)
口が裂けても、薄給激務の超ブラック業界で、社内人間関係はカス、
取引先は産業廃棄物、仕事はごみ拾いのような集金とリスク商品のだまし売り、
おまけに、元々存在価値のない業界なのに、マイナス金利で信金業界そのもの
が消滅寸前とは言えないよな(笑)

652:就職戦線異常名無しさん
16/03/02 21:25:07.44 .net
>>621 >>622
さっさと自分の信金就職推奨スレでも立てろよ。
誰も書き込まないし、誰も見ないと思うけど
一人で淋しく信金推奨スレでもやってろ

653:就職戦線異状名無しさん
16/03/02 22:24:33.09 .net
辞めた無能信金マンが何故就職板にいるのですか?
まあ、このスレ自体学生は見てなさそうですけど
言われなくてもあなたがたと違って信金なんか選びませんよ

654:就職戦線異状名無しさん
16/03/02 22:57:34.52 .net
>>625
賢いね、君は分かってる
馬鹿にしてくれ、無能なんだ

655:就職戦線異状名無しさん
16/03/02 23:06:33.47 .net
信金辞めて他業種行ったけど、信金はちゃんと研修もあるから良かったよ
今の会社は教育もろくに無く、研修何それ美味しいの?状態
仕事に必要な資格も
「そんなもん自分のためだろうが!」と言われて自腹勉強自腹受験
取れなきゃ「何やってんだよ、早く取れよ!」と言われ、取れたら「会社のために活かせよ」と登録される
で、その手当は出ないのか聞くと
「はぁ?お前が勝手に自分のために取った資格になんで手当払わなきゃいけないんだ!?」と言われる始末
研修も無く教えてくれる人もいないまま初めての新設部署で仕事させられ、失敗したら「お前、プロだろ!?」と罵倒
でもやるしかないんだ

656:就職戦線異状名無しさん
16/03/02 23:17:24.88 .net
>>627
それこそ信金だろw

657:就職戦線異状名無しさん
16/03/02 23:23:50.96 .net
>>628
俺のいた信金は入庫して半月くらい研やってくれたぞ
それこそ電話の出方から商品の説明とかまで
資格試験も問題集あったしな
今のとこは初日にタイムカードの通し方と食堂とトイレの場所を教えてくれただけだったw

658:就職戦線異状名無しさん
16/03/02 23:28:25.84 .net
>>629
転職失敗御愁傷様

659:就職戦線異状名無しさん
16/03/02 23:32:01.75 .net
>>630
仕方ない
親父が社長だし

660:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 00:38:45.69 .net
地銀は新人にしっかり数か月研修してるけど
信金は3月くらいから研修がはじまって4月1日でいきなり配属だろ

661:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 01:14:27.62 .net
4月2日からゴールデンウイーク前まで研修だけど

662:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 01:35:38.86 .net
播州信用金庫事件(神戸地裁姫路支部平成20年2月8日・労判958号12頁)
【事案の概要】
Y社は、姫路市内に本店を置く信用金庫である。
Xは、Y社K支店の代理職にあり、店舗外に出て行う、いわゆる渉外業務の責任社であり、主として部下である渉外担当職員に対する指示・相談を行っていた。
K支店の管理職は、支店長、代理職のX、調査役という3名で構成されていた。
Xは、Y社退職後、Y社に対し、時間外割増賃金、付加金等の支払いを求めた。
Y社は、Xが管理監督者に該当する等と主張し争った。
【裁判所の判断】
管理監督者性を否定し、時間外割増賃金(約350万円の支払いを命じた。
付加金として、100万円の支払いを命じた。

663:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 01:39:38.32 .net
【判例のポイント】
1 Xの出勤時刻や退勤時刻は、金庫の開閉という仕事があるため、それを全く自由に決められるということはなく、
また、出社中に関しても、渉外担当職員に対する指示・相談という業務があること、Xの机が支店長の斜め前にあることからして、自由にいわゆる中抜けということができたとも考えられない。
したがって、Xが自己の勤務時間について自由裁量を有していたとは評価することはできない。
2 Xが行っていた渉外担当職員に関する人事評価についての支店長に対する意見の伝達も、書面として残るものではないので、その重要性は高いとはいえず、また、かかる意見伝達が、制度的組織的なものであるとは認められない。
また、Xが内勤業務に関し、調査役に対し、指揮命令していたことも認められない。更に、Xが参加していた経営者会議も懇親会という色彩が強く、Xが支店長不在の時、参加したことがある支店長会議も各支店の報告会というものである。
そして、Xが支店長不在の時、2回ほど代行した残業命令という業務も、K支店にはタイムカードがなく、出勤簿に出勤退勤時刻が記載されていないことからして、形骸化していると評価できる。
したがって、XがK支店の経営方針の決定や労務管理に関し、Y社経営者と一体的な立場にあったとは評価することはできない。
3 Xの給与を、時間外勤務手当等が支給されている調査役と比較するに、Xが、本俸、役付手当及び特別残業手当を併せて36万5000円であるのに対し、
調査役が、本俸及び役付手当を併せて35万8000円であり、その差はわずか7000円であり、管理監督者たる地位にふさわしい給与が支給されているとは評価することができない。

664:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 01:40:11.15 .net
4 付加金については、付加金制度は、法114条に規定する金銭給付について、その支払を確保することを目的とした制裁的性質を基本とするものである。
すると、本件において、労働基準監督署が、Xが管理監督者に該当しないこと及びXの労働実態について、どこまで正確に認識した上でのことかは疑問ではあるが、
臨店調査をした労働基準監督署がXに対する時間外勤務手当等不支給に関し、指導・是正勧告をしたことはないこと、及びX自身、
Y社在職中は、自分に時間外勤務手当等が支給されないことに関し疑問を感じていなかったこと等、
本件に現れた諸事情を考慮すると、付加金は100万円の限度で支払を命ずるのが相当である。
この程度では、残念ながら管理監督者とは認定してもらえません。
付加金は、約3分の1に減らされています。
労基署から指導・是正勧告をされたことが1つの理由となっています。
また、興味深い理由としては、X自身、Y社在職中は、自分に時間外勤務手当等が支給されないことに関し疑問を感じていなかったことがあげられています。
Y社の問題だと思うのですが、X自身の主観によって付加金の金額は変わってくるのですかね・・・。
会社側代理人としては、尋問で聞いてみてもいいかもしれませんね

665:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 01:45:40.86 .net
残業代一部不払い容疑 愛媛信金を書類送検2013年07月06日(土)
 職員に残業代を一部しか支払っていなかったとして、愛媛県の今治労働基準監督署は5日、
労働基準法違反の疑いで愛媛信用金庫(弓山慎也理事


666:長、松山市)と、同金庫理事の今治支店長男性(54)を松山地検に書類送検した。  容疑は、同金庫と今治支店長が2012年5月、今治支店の職員4人に計約80時間の時間外労働をさせたが、 約60時間分の割増賃金(約12万円)しか支払わなかった疑い。同金庫には両罰規定を適用した。  同金庫は「改善策が徹底できず、書類送検されたとの事実を真摯(しんし)に受け止めている。 誠に申し訳ない。労働時間を厳正かつ適正に管理し、残業代の未払いがないよう指導を徹底したい」としている。 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20130706/news20130706922.html



667:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 01:47:17.54 .net
ネガキャンやめや

668:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 01:47:38.86 .net
尼崎信金が、サービス残業代1億円支払う 2004/01/30 神戸新聞
尼崎信用金庫(橋本博之理事長)が職員に時間外手当を支払わない「サービス残業」をさせたとして、
昨年三月に尼崎労働基準監督署から労働基準法に基づく是正勧告を受けていたことが二十九日、分かった。
対象は全職員約千八百人の約半数に上るとみられ、同信金は同年五月、確認できた未払い分計約一億円を職員に支払った。
同労基署などによると、同信金関係者からの情報などを受けて昨年一月以降、数回の立ち入り検査などにより、サービス残業の事実を確認したという。
同信金は勧告を受け、職員への聞き取りなどで、過去一年以内に未払いの時間外手当が計約一億円に上ることを確認。
同労基署に昨年五月、是正報告書を提出した。
同信金総合企画部広報グループは「今後、適正な労務管理に努めていく」とコメントしている。

669:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 01:54:51.01 .net
信用金庫職員ブログ ~くつろぎカフェへようこそ~
信用金庫職員ブログです。日々の仕事の事、お客さんの事、金庫の事、その他いろいろな事を綴ります。
寒い日が続きますね。
特に外回りの皆さんは、大変な思いでバイク・自転車を運転されてらっしゃる方も多いと思います。
これでも金融業界なんですよね。
中小零細企業の社長にドヤされ、年金顧客から使い走りにされ、あげくに上司からは罵られ?
その上、仕事は細かいことの連続、サボる場所が無い、雨も雪も外が基本、内勤になっても、いつ異動で外回りになるかという恐怖。。
信金で働くことは、ある意味、苦行です。罰ゲームです。
ですので僕は決めました。
しばらくは、しばらくは楽して働こう、マイペースで働こうと。
もういんだ、出世や評価なんて。
徹底して楽を極めよう。
先の事なんて誰にもわからない。
先の事だけ考えたら、そりゃ集金も頑張るでしょう、資格勉強もするでしょう。
後輩にも仕事のコツ(暗黙知レベル含め)を教えるでしょう。
でも、そういうの、や~めた。
自分の「身体&精神」が一番大事。
皆さんも、カゼと心のカゼを引かないようにね!
URLリンク(shinkin1000.hatenablog.com)

670:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 01:58:44.42 .net
2014-02-01 今年最初の月末が終わった・・・身も心もボロボロさ
1月の月末が終わった。・・・ボロボロだった。
9時前から集金の嵐。
風邪気味で頭がガンガンしながら自転車こいでた。
もう、自分の体より、零細企業の当座入金の方が(とくに月末は)大事なのである。
信金の取引先の多くは、零細企業。


671:しかも、実際はその日その日を行きて行くのが精一杯の「弱い」企業だ。 人手不足なので、その日「○○円当座に残高が無かったら、3時に不渡りになる」という状況でも、 自分では窓口に行かず、俺のような営業マンに集金させる。 何故なんだろう? もし、俺が体調が凄く悪くて、休んだらどうするんだろう? 普通、自分の経営している会社が当座の残高不足なら、自分なり経理なりが入金しに窓口へ行くのが当り前だろう。 不渡りになったら困るのは自分だろうに。 ま、実際は俺が休んだら、「営業が時間になっても集金に来ない。別な人を寄こして」と支店に電話して、 済ませるんだろうけど。 でも、そうすると他の営業に余計な仕事をさせることになり迷惑だから、 どんなに体調悪くても月末や五十日とかは休めないんだが。 だから、鼻水すすって、頭痛くして、自転車こいで寒気を大量に肺に入れ、 かじかんだ手で札勘して、昼飯も食わずに夜中まで集金に明けくれた。 身も心もボロボロだ。 信金職員の体より、いい加減な零細企業の当座入金の方が大事なんだ。俺の周りの世界では。 http://shinkin1000.hatenablog.com/entry/2014/02/01/172404



672:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 02:06:58.19 .net
地元の信用金庫で働いている23歳男です。とにかく仕事を辞めたいです。
今年の4月から地元の信金で働いている新入職員です。
5月の終わりから1人で外回りに出始めてからずっと仕事を辞めたいと思っています。その理由は給料の安さ、お願い営業、上司から言われるのは1にも2にもノルマのこと、といった点です。
就職活動中「信金なら地元のお客さんのために働ける」と思っていたのに、
いざ働き出してみるとお客さんの必要としない商品までお願いしまくって契約してもらうというお願い営業に嫌気がさしてきています。
契約してもらえればありがたいですが、断られることがほとんどでその度に「なんで俺はこんな仕事をしているんだろう」と考えています。
また契約取ってこいと言う割には、扱ったこともない商品について推進方法を教えられることもなく、
働き始めて5ヶ月経ちますがやりがいを感じたことは1回もありません。働くこと自体が嫌なわけではないので、このまま信金で働き続けるのは給料の安さの面から将来への不安となって嫌なんだと思います。
いざ辞めるとなったら「せっかく堅いところ入ったんだから」と父が猛反対すると思います(父は元県信連の職員でしたので金融機関の辛さは俺も味わってきたんだからお前でも大丈夫だ、という考えです)。
母には話しましたが「とにかくもう少し頑張りなさい」としか言われず知らず知らずのうちにかなり追い詰められています。こんな精神状態なので食欲もなくなり朝食はずっと食べられない状態が続いています。
金曜日の仕事が終わっても華金だと喜べず、「また月曜日から仕事嫌だな…」と考えてしまってせっかくの休日が全然リフレッシュできていません。たかが仕事だと割り切れればこんなに悩まないのに…。
自分はこの先どうしたらいいでしょうか?結局は自分で決めることですがみなさんのアドバイスや意見・経験談なども聞かせていただきたいと思います。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

673:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 02:18:17.48 .net
信用金庫の営業辛すぎわろたwwww
スレリンク(news4vip板)
URLリンク(kasegeru.blog.jp)

674:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 07:37:37.80 .net
ド深夜の連投
ある意味信金より激務w

675:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 11:14:42.28 .net
どの仕事もキツいのは当たり前
信金が特別なんじゃない


676: 体育会系やコミュ力高い人間には転職 大人しい人間も、なんとか文句言いながらでも耐えられる程度の仕事 なぜ、ネットにアンチが湧いてるかって? 病的に社会性がない人間が内定が貰いやすいからと安易な考えで入庫して、早々と退職して勝手に恨んでるだけ こういうヤツはどんな業種にもいる どんな業種でも同じように恨み節を言い続ける 離職したはいいが再就職に失敗して一日中、書き込みしている 仕事のできない同期、後輩が支店にいたら、集金や雑用を押し付けるといい、遅かれ早かれ辞める 仕事の出来ないヤツを利用することも大事な処世術



677:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 17:34:26.32 .net
また信金人事が湧いたか
おまえこのスレに出禁になってるの分かってるのか?

678:就職戦線異常名無しさん
16/03/03 21:29:07.04 .net
信用金庫業界が大量合併破綻もう終わろうとしてるのに、
この後に及んで、まだ就活生だましをしようとするなんて
信金の採用担当は、人間のクズだな

679:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 23:05:57.93 .net
もう何を言われても信金人事に見えてしまう病気ですね
そう言う私も人事ですが
聞きたいことありますか?

680:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 23:10:37.14 .net
退職者は転職に成功してますか?

681:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 23:30:26.42 .net
質問がくだらない
次!

682:就職戦線異状名無しさん
16/03/03 23:42:07.34 .net
年収いくら?持っている資格は?既婚?嫁子はいる?家は持っている?車は何に乗ってる?資産はいくら?

683:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 00:00:54.49 .net
>>640-643
さすがに現職が書いてるブログやレスは説得力あるな
こういうのを見てもネガキャンと思える神経なら信金で立派にやっていけるだろう
止めませんからどうぞ就職してください

684:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 00:06:09.12 .net
ほんとにキツいと、そんな自分語りする余裕もないけどな。
社会性のない甘えがグダグタ言ってるんだろ。

685:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 00:19:42.50 .net
信金は体育会系
カブでカッパ着てダサいジャンパー着てどぶ板営業
地銀は若手だけなのに信金はおっさんもカブ営業
鬼ノルマで飛び込みやローラー営業でとにかく一件一件訪問し頭下げてお願いしまくる
市場シェアをほとんど殿様地銀に押さえられてるため
地銀が相手にしない零細を第二と奪い合う
必死に融資案件取ってきても審査が通らない
システムや帳票類も煩雑で効率化されていない
非営利といいつつ金利が馬鹿高いカードローンや手数料を稼げる投信を押し売りする
やはり給料は安い
やはりサビ残だらけ
新人は雑用ばかりふられてとにかく忙しく仕事なんか教えてもらえない
仕事は目で盗めとかほざく糞上司
まともなマニュアルもなく結局先輩や上司に頭下げまくるしか仕事を覚える方法が無い
二度同じことを聞くなと怒鳴る
いまどき徒弟制度かよ
たまに手が空いたらATMの精査しろだの電球変えろだの床磨きしろだの便所掃除しろだの
印紙買いにいけだの粗品整理しろだの言われる
体力と気力のいる仕事だけど頭はいらないからFランにおすすめだ
老人だましてリスク商品売っても心が痛まないなら出世も確実だろう

686:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 00:38:33.84 .net
>>654
今の学生はみんな知ってる現実だろ
それともお前は知らずに入ったの?
そんな情弱には信金がオススメです
止めませんから定年までどうぞ
なに?務まらなくてもう辞めた?
そんな信金就職するような低ポテンシャルじゃいくとこ無いのに…

687:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 00:55:56.18 .net
march卒の高校部活OBが地元信金入って1年で


688:離職したわ 実家暮らし、派遣社員しながら公務員試験受け続けてる 筆記は全通なのに面接で早期離職を詰められて不採用 2011年卒の人 情弱にも程があるわ



689:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 00:58:50.42 .net
絶対、百歩譲ってもまだ、正社員である信金マンの方がいいだろうに「派遣は定時で帰れるし責任は軽いからね、信金時代よりは心穏やかだよ。公務員試験の勉強する時間もあるしね。」と強がり言って精神の安定をはかってたw

690:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 07:31:57.60 .net
情弱ってかもはや無能だな
勉強してりゃ良い人生歩めるとか思ってそう

691:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 16:15:01.89 .net
信用金庫には、間違っても就職してはいけないし
間違って信金就職してしまったら、入社3か月でも、半年でも、1年目でもいいから
信用金庫の実情について理解した時点で、退職届を迷わず出して、脱出するべきだな

692:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 16:25:12.69 .net
短期離職は転職先ないぞ
残念なことに「信金=銀行=高給」と勘違いしてる金融音痴の人がいるから、「なんで良い職を捨ててまでウチに来たいの?」と不思議がられる
そこから転職理由、退職理由をネチネチ詰められる
飲食や小売りなら「ああ、ブラック企業に就職してしまったんだな」とすんなり転職理由を理解してもらえる
間違って入ったんなら3年は続けろ
働きながら転職活動しろ

693:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 16:36:06.37 .net
田舎の人間にとっちゃ、信金辞めるなんてのは公務員辞めるに等しいからなw
あと、安定したホワイト企業と勝手に思われてるから、辞めたイコールそんなとこも勤まらない能無しとも見なされるわw
まず、入らないが第一
入っちゃってるなら、もう馬鹿になり切って早く「向こう側」に行ってしまう方が精神衛生上楽

694:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 17:11:22.21 .net
国立マーチ以上は信金に入った時点でおしまい
何と言っても仕事がカブに乗って押し売りだからな
他と通用するスキルは皆無
底辺から脱却するためには並大抵じゃない努力が必要になる
信金行くくらいなら若手にも大きい仕事まかせてくれるような中小に行け
もちろん日々の勉強は必要だぞ

695:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 17:36:12.88 .net
国立マーチは頑張ってもFラン脳筋の奴隷
営業ができないけど頭がいいから貸付配属になっても喜んではいけない
財務諸表が読めない脳筋渉外が取ってきた審査が通りそうにもない案件を、「お客様が金いるって言ってるんすよ、支店の目標未達なんすよ、審査を通るように考えるのが仕事だろ!」とどやされながら危ない橋を渡らされる

696:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 17:43:07.95 .net
大東亜帝国文系で信金の僕は?
まあ妥当かな

697:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 18:08:40.12 .net
信金だったら警官や消防士のがマシ

698:就職戦線異状名無しさん
16/03/04 18:34:26.27 .net
>>664
ピッタリだよ

699:就職戦線異常名無しさん
16/03/04 21:53:06.75 .net
みんな、信金には就職しない方がいいって言ってるんだな(笑)
納得!

700:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 00:24:09.36 .net
そうそう
どんな偉そうなこと言っても、一旦信金に入ったら馬鹿w
そんな奴が信金disる資格無いよねw

701:カブ男
16/03/05 06:59:54.15 .net
朝から失礼します。
このような未来にならないように私の給料晒します。
28歳 渉外係

702:2兆円信金 カブ男
16/03/05 07:07:53.35 .net
朝から失礼します。
このような未来にならないように私の給料晒します。
28歳 渉外係
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
入庫時に聞いていた賃金カーブと全然違う
もっと信金情報欲しい就活生はカモン

703:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 08:23:15.94 .net
>>670
評価が悪い人はこんなもんだね
渉外成績真ん中以下だろ

704:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 11:21:33.01 .net
>>671みたいなサイコ�


705:pス信金人事に騙される奴多いよな 信金で営業トップとれる奴なら別の業界行けばもっと稼げる



706:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 11:27:57.68 .net
他より条件が悪いリスク商品を売りまくって心が痛まないのは人間じゃない
もはや信金なんて社会から必要とされていない
優しい人は信金ではサイコパス上司に薄給奴隷にされて終わるだけです
幸せになりたいなら人から喜ばれるやりがいのある仕事を選びましょう

707:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 11:30:40.76 .net
優しい人は介護職が出来ます
それ以外の民間企業は無理でしょう

708:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 11:35:44.22 .net
信金人事が工作云々とか信金に騙されないように啓蒙活動云々より、まず学生がここ見てないな

709:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 12:06:54.71 .net
信金人事こと、自称新島襄先生の大学出身42歳次長カイゼンおっさんがこれだけ必死になるわけだからネットの影響力は絶大だ
リーマンショック後に運悪く信金に入ってしまった有名大学卒の人たちは、働いて数年でこの業界の現実が見えてくる
脳筋馬鹿信金上司が今まで慣習としてFラン新卒にやってきたしごきという名のパワハラを、
そんな有名大学卒の人間にもやって恨みをかってしまったのは人事の致命的戦略ミスと言えるだろう
学生の人数が圧倒的に多く、頭も悪くないだけに悪い情報はすぐ拡散してしまう、これが情報化社会
例えネガキャン呼ばわりで封殺しようとしてもさすがに給与晒しや現職のブログでのボヤキまでは誤魔化せない

710:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 12:07:55.19 .net
そもそも信金に来るような人材は他に選択肢がないから
飲食や土方よりかはマシだから仕方なく来てるだけ

711:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 12:12:02.61 .net
地域金融再編の幕開けは九州から始まった
これから全国に波及するだろう
食うか食われるかの戦国時代
食われたほうは一生冷や飯食い

712:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 12:31:22.32 .net
信金馬鹿人事と違って大手地銀のトップは賢いし勉強量も半端ない
そういう優秀な人たちが出した結論が九州の地銀再編
まともな頭あるんなら今朝の日経読んで考えてみな
まあ信金の馬鹿次長は日経すら読まないか
安泰なのは世襲馬鹿信金トップの頭の中だけ

713:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 12:36:09.98 .net
誤って入ってしまっても、働きながら転職活動は困難
渉外ハンディにはGPSがついてて支店長に営業ルートをトレースされ、常に監視されている
有給も秋にまとめて1週間は消化させられるから、有給使っての転職活動は困難
逆に、自分の裁量で動ける役席になれば転職活動もしやすい
ノンバンク、外資系生保、地場証券、不動産とか高給ブラックばかりだけども
働きながら公務員試験、なんて考えている高学歴がいたら、悪いことは言わないから既卒で浪人しろ

714:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 12:44:50.83 .net
信金馬鹿役席は信金が提供の左翼番組、
サンデーモーニングを見て洗脳されている

715:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 12:54:45.36 .net
2ちゃんねるの就職スレって、アンチのためのものなのか?
有益な情報交換の場だろう
信金擁護の書き込みが正常であって、アンチは異常
離職は自己責任なんだから愚痴愚痴言ってもしゃーない
長い人生、一度や二度の苦労や失敗なんて大した問題やない
若ければやり直しがきく
人事の方や説明会、OB訪問でしっかり話を聞き、自分の目と耳と心で就職先を見極めなさい
地元の信金は採用実績に「東京大学」と記載してあった
信金の理念に感銘を受けて働く人も大勢いる
就職先は、自分の目と耳と心で見極めなさい
2ちゃんねるに答えはない

716:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 13:06:07.52 .net
日本は新卒至上主義社会
どんないい大学出てようが、信金入った時点でやり直しはきかない

717:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 13:13:45.19 .net
ふーん、そうやって言い訳していればいい
派遣社員から大手の正社員になる人間
フリーターから公務員になる人間
無職から難関資格を取る人間
底辺から這い上がる人間なんて山ほどいるよ
新卒至上主義を唱えるやつは、勉強しか出来ない頭でっかちが多い
努力する気がないパブリックエネミーだ

718:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 13:28:53.28 .net
元信金で成功した人なんてアパホテルの人しか知らないわ
それも昔の信金マンだったら簿記できて、決算書や財務諸表読んで企業分析できるから他でも通用しただろうが、
今の信金マンはただのリスク商品のお願い営業マンだからよそ行ってもやはりブラック営業しかない
先のキャリアを考えるなら信金新卒就職はありえない

719:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 13:47:05.82 .net
だから学生がこのスレにいないんだよ
そんなことは皆分かってるの
よりにもよって信金に入ったような奴が偉そうにアドバイスなんかしてくれちゃってんじゃねえよ
安心してください
行きませんからw

720:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 13:51:03.98 .net
学歴があれば若いうちから企画や営業統括、融資部門に回してもらえると思う学生がいるなら甘い
信金は未だに年功序列だし上が詰まっててポストが足りない
もし最初に軍隊みたいな支店に配属されたら一巻の終わり
パワハラ上司に洗脳されてリスク商品押し売りしてるうちにあっという間に3年が経つ
いくら這い上がるため勉強しようと資格取ろうとただのお願いリスク商品売りだから無意味、そもそも実務で使わない
だから最初の配属先で全てが決まると言える
そのまま新卒からの3年間を逃したら一生まともな転職など無理だ
最初に糞みたいな支店、上司に当たったら迷わず辞めろ

721:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 13:53:01.01 .net
>>686
お前みたいな信金人事はいつまでもいるけどな

722:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 14:03:27.13 .net
何か混沌としてるな。
足並みが揃わないこの業界の縮図だな。
ある人事は擁護書き込みを繰返し新規顧客(応募者)獲得を目指す。
ある人事は離職者アンチ、信金ディス書き込みを繰返し、既存顧客(内定者)を繋ぎ止めようとする。
ある離職者は、信金ディス書き込みを繰返し、犠牲者を減らそうとする。
ある離職者は、信金擁護、離職者ディス書き込みを繰返し道連れにしようとする。
しかし、肝心な顧客(学生)は誰も相手にしていない。

723:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 14:05:29.72 .net
若いうちは精神論根性論で苦労しろとか、もうそういう時代じゃない
時代の変革がすぐそこまで来ている
九州で再編が起こり、それが全国的な動きになるとあっという間だ
まずは3年とか悠長なこと言ってたら、流れに飲まれてあっという間に死ぬぞ
3年後は今とはまるで違う世界になっている
信金人事の馬鹿には分からんだろうがな

724:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 14:21:54.27 .net
馬鹿は救いようがない
地方でどれだけ恐ろしい勢いで中小事業所が消えてるか気づいてんの?
どれだけ恐ろしい勢いで地方労働人口が減ってるか忘れてるの?
シャープが中国企業に買収されるなんて10年前に考えてたか?
ITの進化が人間の仕事を奪うなんて嘘だと思うか?
今の日本国債がリスクゼロで安全だと自信持って言えるか?
破綻寸前のゾンビ経済にカンフル剤打ちまくって延命させている日本のその先を考えてみろ
地獄以外無いだろ

725:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 14:27:25.53 .net
案外、介護、運送やってる高卒同級生の方が田舎じゃ順調なんだよなぁ
嫁さん居て子供も居て
資格や免許があるから嫌になっても転職楽みたいだしね
事業所を何社か転々として働きやすい会社探す感じ


726:



727:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:11:04.82 .net
>>684
不幸な人間がいるからいい思いしてる連中の生活が成り立つ
いい思いしている連中は決して他には席を譲らない
一度敗者に身を落とせば本人がどれだけ望んでも、もう這い上がるチャンスすら与えられないんだよ
すぐに席は埋まってしまう
お前が言うように実力で這い上がれるんなら、世界から貧困を無くしてみろ
発展途上国の人たちは無能なのか?怠けてるのか?違うだろ
努力とか根性とかそれだけでやっていけるほど資本主義社会は甘くない
幸せになるには所与の環境からどれだけ正しい方向に向かい努力できるかどうかにかかってる
信金就職という方向を間違った選択をすればそこでもうアウトだ

728:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:20:09.30 .net
だから誰も就職しないからさ
敗者が偉そうに語るなって
分かってて入って失敗でしたとか馬鹿以外の何物でもないわ

729:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:23:23.42 .net
関学から信金は微勝ち

730:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:24:44.34 .net
>>693
つまりお前はもうアウトなんだな
生まれてこのかた、ずっとアウトの人生じゃねえかw
あ、俺は人事な

731:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:27:50.19 .net
>>693
貧困なんてなくならねーよ。
資本主義は倫理観や宗教観にとらわれずサイコパス的な行動を取れる人間が成功する。
信金だろうが派遣だろうが、腹黒く他人を蹴落とす能力がないと成功出来ない。
真面目だけが取り柄、リスク商品の押し売りは顧客に悪いなんて考えているお人好しは、大手企業に入って事務職でもしていないと資本主義社会を生き残れないだろうね。

732:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:30:46.54 .net
>>697
そりゃそうだ
商売だもんな
公務員じゃないんだから

733:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:32:06.48 .net
>>691
あ、あなたは馬鹿じゃないの!?

734:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:35:38.14 .net
信用金庫wウケるw
しかも辞めるとかw

735:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:37:35.42 .net
>>697-698
つまり684が言ってる人間とはそういう奴だ

736:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:40:13.21 .net
サイコパス信金人事

737:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:41:23.53 .net
サイコパスになれないヤツが悪い。

738:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:43:32.37 .net
都合悪い意見は信金人事認定
仕事が出来ないのは信金のせい
人生狂ったのも信金のせい
俺がモテナイのは女のせい
雨が降っても、多分俺以外の誰かのせい
そういう人生が信金敗退組

739:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 15:46:07.98 .net
>>693
貧困層に落ちたら、上のやつを引きずりおろせばいいんだよ。
上司のスキャンダル握ったり、枕営業したり、公益通報したりグレーな方法がいくらでもある。
負け組のくせに、形振りかまっているヤツはいつまでも貧困。

740:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 16:00:38.51 .net
気になったんだけど、人事と労働組合(御用組合)の執行委員長は出世コースだよ。
2ちゃんねるで書き込みするほど暇じゃない。

741:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 16:06:36.58 .net
サビ残当たり前の信金で労働組合のあるところは稀
銀行の人事は優秀だけど、
信金は馬鹿を騙すか、地銀落ちのゴミを拾う仕事です

742:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 16:10:19.72 .net
俺が知ってる信金人事は、昔のみんしゅうで学生のふりして書き込んでたぞ
内定蹴られまくって追い込まれてたらしい

743:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 16:12:33.93 .net
>>707
労働組合はあるよ
他金庫の組合とのスポーツ大会や旅行も頻繁にあるし
まあ御用組合だから役員の言いなりだし、職員の味方はしないけども

744:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 17:19:18.58 .net
>>708
信金人事は内定蹴られると困る、とか思ってるの?w
かわいいねw君

745:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 17:49:18.73 .net
>>710
囲い込むために食事会やら懇親会やらやったのに結局高学歴には蹴られたらしい
それで二次募集かけるはめになって常務が採用担当�


746:lめまくってた 募集にも金がかかるからな リクナビに金払ったりブース借りたり説明会したりね



747:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 19:05:41.92 .net
>>711
その費用が大きいと?
個人じゃないんだからw
かわいいねw君w

748:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 19:17:43.82 .net
他のスレに比べてこのスレの学生のいなさ具合と言ったら…
社会人が愚痴と弱音を吐くスレならリーマン板に行けよ

749:就職戦線異常名無しさん
16/03/05 19:53:18.98 .net
>>713
張り付いて、一日中就活生だましやっている信金人事くん
お前がどっかいけよ
どうせ大卒就活生から内定辞退されまくって、上司から詰められまくって、
休日なのに人事部に出社して、一日中パソコンの前に張り付いてるんだなw
信金人事くん、実はお前かなり可哀想な奴なんだなw

750:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 19:56:39.63 .net
妄想や決め付けで書き込んでる人ほど滑稽なもんはない

751:就職戦線異常名無しさん
16/03/05 19:56:48.26 .net
信金人事なんて、信金営業で務まらない後のない落ちこぼれが配属されるからな
信金の茶坊主部署とも呼ばれている。(笑

752:就職戦線異常名無しさん
16/03/05 20:00:12.90 .net
おい、信金人事、俺たち信金営業マンに喰わせて貰ってるということを
忘れるなよ。
出来損ないがw

753:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 20:22:52.88 .net
>>717
えっ!現職!?www
マジもんの信金マン?マジで?

俺、違うぜw

754:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 20:25:14.79 .net
どのスレ行ってもアンチ的発言すると変な認定されるんだなー
自信無いんだな、2ちゃんねらってw

755:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 20:50:36.76 .net
スリスリ茶坊主信金人事wwwww

756:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 21:01:57.64 .net
ゴマすり太鼓持ち腰巾着小判鮫イエスマン茶坊主信金人事

757:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 21:32:24.31 .net
>>670
積金やらされててワロタ

758:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 21:38:07.38 .net
>>722
定積みはみんなやらせれるよな。
既婚者はカードローンで小遣い確保。
返しては借りて、返しては借りて。

759:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 21:59:31.68 .net
信金にしか内定もらえなかったんだから、仕方ねえよお前らはw
まあ頑張れや(笑)
俺は蹴ってコンビニ最大手行くけど(笑)

760:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 22:02:03.32 .net
>>724
皮肉抜きに賢いと思う
店舗開発とかやりがいあると思うわ、ガチで

761:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 22:10:20.63 .net
>>725
いや、俺はバイヤー志望だ
信金受けて、内定者も見て思ったけど、まあお前らじゃ無理だよ
なんと言うか、安定とか求めてるだろ?若いのに

762:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 22:13:25.44 .net
>>726
まさに。
さあ、バカにして遊んでいってくれよ。
スレを汚せばいいよ。

763:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 22:35:40.48 .net
そうやって現実突き付けられたとき、議論せずに逃げるのも、負け組の悪い癖
発狂するか、否定するかしろよ、流すな

764:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 22:45:54.76 .net
議論もせずに人事だろとか決めつけて逃げるよなぁ

765:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 22:51:49.42 .net
立場を理解しようよ、対等じゃないんだよ
擁護書き込みは推定人事、立証責任は被疑人事にあ?

766:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 22:55:01.82 .net
>>730
なるほど、お前一日中はりついてる人事だな

767:就職戦線異状名無しさん
16/03/05 23:00:04.11 .net
>>731
残念。離職ニート。

768:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 00:06:50.68 .net
>>732
こりゃ一本取られたわw

769:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 00:38:11.84 .net
しつこいぞ!
茶坊主信金人事!
こいつ信金営業でも使い物にならなかったポンコツで出来損ないのくせに
粘着質な気持ち悪いやつではあるが
悪ぶってサイコパスとかカッコつけやがるからな

770:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 00:57:05.94 .net
一日十二時間以上、三年働いても手取り十六万

771:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 02:17:50.94 .net
【社会】10年後、あなたの仕事は人工知能に奪われる?
「人工知能の発達によってあなたの仕事が奪われる」というニュースを、
最近よく耳にしませんか? 
しかし、そうした可能性について頭では分かっていても、
なかなか実感を持って受け止められているという人は、
あまり多くないのではないでしょうか。
野村総合研究所が発表したニュースリリースでは、
601種の職業ごとにコンピューター技術による代替確率を試算、
結果は「日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で
代替可能になるだろう」というものでした。
*+*+ ITMedia +*+*
URLリンク(www.itmedia.co.jp) 

772:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 08:49:14.55 .net
>>734
認定いただきました!

773:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 14:59:02.19 .net
10年後、フィンテックの普及とITの進化で信金の仕事は無くなり、みんなリストラ
元Fラン卒信金マンはドブ板の奴隷根性を買われて徴兵され、
思考停止してしがみついたスキルの無い元国立マーチ卒信金マンは絶望から自殺しているだろう

774:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 18:07:08.44 .net
信金になんか就職してしまったり、さっさと退職しなかった者の哀れな末路だな
「信用金庫に就職」それは人間が絶対してはいけないこと

「信用金庫職員辞めますか
 それとも、人間辞めますか」

775:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 18:38:23.69 .net
>>739
侮辱。威力業務妨害。

776:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 19:19:45.51 .net
信金人事の業務を妨害

777:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 20:17:53.94 .net
>>739
お前じゃんw

778:就職戦線異状名無しさん
16/03/06 23:42:53.01 .net
俺が3年で銀行業務検定2級三教科取り終えたというのに
信金のいい歳したおっさんどもはまだ3級受けてて恥ずかしくないのかな

779:就職戦線異状名無しさん
16/03/07 00:37:16.98 .net
         刑務所            信金職員
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体12時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          7時30分~8時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         20時~23時
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業があるが無い
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        クビになる迄
----------------------------------------------------
あッ痛っ! 俺としたことが、刑務所様に対する侮辱罪を成立させてしまったw 信用金庫というカスでゴミで人権無視の、労基法違反の業界と比較するなんて
刑務所様、俺を訴えないでください。 信用金庫なんて社会の底辺と比較したことを、俺は反省しております。税金で運営されていらっしゃる国営の刑務所様は、絶対でいらっしゃる。
信用金庫のカスには俺からよく言い聞かせておきますから、刑務所様、俺を訴えないでくださいまし

780:就職戦線異状名無しさん
16/03/07 00:48:40.97 .net
就活生に対する詐欺罪や、信用金庫の労基法違反やパワハラ、モラハラ、セクハラはどうなるの
お客さんにリスク商品をサギって売りつけてる社会的責任は?

ここで就活生ダマシしてる信金人事が全刑事責任、社会的責任、損害賠償を負ってくれるの?
ここでダマシ書き込みしてる信金人事の人、社員証を画像ファイルでアップしてください。
何か起こったら、追求しますんで。

781:就職戦線異状名無しさん
16/03/07 01:13:02.17 .net
>>740
信金人事は36協定違反
36協定の時間超過(労働時間)違反には労働基準法第119条の「六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金」が適用されます。
事業主のみならず、残業可否に関する権限を持っている上司(使用者)に処せられます。
会社が黙認等していた場合には、会社にも併せて罰則の適用がなされ30万円以下の罰金刑が課せられます。

782:就職戦線異状名無しさん
16/03/07 01:21:51.00 .net
>>740
信金人事、おまえに法律を語る資格は無い
信用金庫では残業時間が多いと人事考課で評価が下がり、出世が遅れたり、ボーナスが下がります
残業時間は金庫の鍵を持って帰る人以外、自己申告(サービス残業)です
昼休みも10分で取引先のまずい弁当を食べて仕事に戻ります
休日出勤もたまにあります
有給や振替休暇もほぼ取れません
土日はほとんど資格の勉強や自主勉協会、祭りや接待、ボランティアなどに消えます
年に一度強制的に一週間休みを取らされますが、上司がいきなり勝手に休む日を決めます
コンプライアンスにはやかましいくせに労働基準法は完全無視しています

783:就職戦線異状名無しさん
16/03/07 03:42:24.51 .net
信金はごーーーーーーーーーーーーみ

784:就職戦線異状名無しさん
16/03/07 15:44:05.23 .net
w

785:就職戦線異常名無しさん
16/03/07 20:44:10.64 .net
信用金庫に就職は、あなたの人生を破滅に導く恐れがあります。
お気をつけ下さい。

786:就職戦線異状名無しさん
16/03/07 23:21:45.40 .net
「名ばかり正社員」は日本社会の闇なのか? 年収200万台、昇給なし、週休二日も守れない
労働実態が隠された状態で、正社員数が統計的にカウントされることを、スレ主は「怖い」と表現している。
確かに「無期雇用」と引き換えに、過酷な労働環境に追い込まれている正社員は少なくないようだ。
厚労省「2014年度『過労死等の労災補償状況』」によると、過労自殺と認められた件数は210件と過去最高。
精神障害発症も含めると、労災と認められたうち84.0%が正社員によるものだった。
また、脳・心臓疾患による過労死や病気を含めた請求決定件数637件においても、86.1%が正社員によるものだった。
■大手企業勤務の派遣社員とは「逆転現象」が起きている?
他のユーザーからは、スレ主の意見に賛同する声もあった。
「名ばかり管理職なら分かるが正社員=高待遇だと思ってるとしたらそれは勘違い」
もしも「手取り12万、年休80日の正社員求人」を、政府が「正規雇用だから何の問題も無いな!!」と捉えているとしたら
コントだとして、正規・非正規の区分けではない待遇改善が必要とスレ主は訴えていた。
割りの悪い正社員のポジションを嫌って、あえて非正規を選ぶ人もいる。2015年に日本人材派遣協会[pdf]が4593人の
派遣社員にアンケートを取ったところ、派遣先から直接雇用の打診があった際に「断る」と回答した人が20.8%を占めた。
理由のトップは「体力的・精神的な負担が多くなるから」で34.2%。調査対象の派遣社員のうち、派遣先の4割以上が大規模企業で、
当面は派遣社員を希望する人は約7割にのぼる。中小ブラック企業の正社員との間では「逆転現象」が起きているのかもしれない。
あわせてよみたい:非正社員の増加は「定年


787:退職した正社員の再雇用」も影響か http://www.excite.co.jp/News/society_g/20160215/Careerconnection_230.html?_p=2



788:就職戦線異状名無しさん
16/03/07 23:29:25.71 .net
↓文系の大学での勉強って放送大学とAIに置き換わって行くんだろうね。

大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画
くそ面白い
お勧め
【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
URLリンク(www.youtube.com)

789:就職戦線異状名無しさん
16/03/07 23:38:40.92 .net
大前なんて、企業参謀とか書いて評価された時代もあったが
もう過去の人だよ

790:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 00:03:46.29 .net
俺も大学生のときに大前研一にはまってたけど
ある時期から、中国共産党が次世代のリーダーになるとか
日本は韓流を見習え(今は手のひら返ししてる)とか
寝ぼけたことほざくようになって嫌いになった
このジジイの話は参考になる部分もあるけどあんまり鵜呑みにしないほうがいい
ただAIの進化で税理士みたいな仕事が食えなくなるのは事実だろう、今でも食えてない
信金の仕事なんていわずもがな

791:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 01:32:51.78 .net
コンサルに興味持つ奴が信金なんて入るなよ
頭がいらないお願い営業だけの底辺金融なんてプライド崩壊するだろ

792:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 01:41:18.27 .net
信金マンをからかうと信金人事に認定されるスレです

793:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 13:31:38.34 .net
外交中はスマホ使えないからか、現役ダメ信金マンの書き込みが無いね

794:就職戦線異常名無しさん
16/03/08 21:19:25.17 .net
出禁の茶坊主信金人事くんは、上司に激しくつめられながら、
一日中人事部パソコンの前で監視員やってるけどな

795:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 22:14:10.05 .net
>>758
出た!統合失調症!

796:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 22:16:48.47 .net
だいたい上司に詰められることにビビりすぎw
我慢出来なきゃぶっ飛ばしたれよw

797:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 22:23:01.10 .net
よく店やブランドのアンチスレでアンチを否定したりすると、すぐに「工作員」とか「ネット工作を一日中やってる」「この店はネット工作やってると元店員から聞いた」等々言われてるが、そういう思考になっちゃうのかね?
だからアンチなんてするんだろうね

798:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 22:49:37.85 .net
>>760
録音しておいて労働局に通報するのが賢いやり方
>>761
信金人事、おまえはそうやってネットばっかりやってるんだな
狭い世界で生きててかわいそうだ
そもそもおまえに相手を論破する力が無いから工作員呼ばわりされるんだろうに
バカでも務まる信金人事ってか

799:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 23:30:15.28 .net
>>762
論破できる君は数字も取れるんだろうねw

800:就職戦線異状名無しさん
16/03/08 23:40:17.81 .net
信金でタブレット使って営業してるとこってどんな感じ?効率的になってんの

801:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 01:16:52.64 .net
ただちに人体に影響ない…「ただちに」の期間が終了した模様です
これからが本当の地獄だ
福島県でなぜ「ガン死」が増加しているのか?
URLリンク(blog.takarajima.tkj.jp)
福島の子供の甲状腺がんの発症率がヤバい…日本の平均的な発症率の20倍~50倍
URLリンク(fox.2)<) ch.net/test/read.cgi/poverty/1447421100/l50
【悲報】東北、関東で血液の癌や白内障の患者が2~5倍に急増…順天堂大血液内科「福島原発事故の影響」 [無断転載禁止]c2ch.net [586999347]
URLリンク(fox.2)<)
第一原発元作業員の53歳、作業11か月で3つのがんを同時発症
URLリンク(www.jprime.jp)
わずか11か月間で膀胱がん、胃がん、結腸がんを発症。それも転移ではなく別々の発症
フクイチ作業員 急性白血病で死亡
URLリンク(nucleus.asablo.jp)
熱心に「食べて応援」してたブログ(画像あり)
URLリンク(azuryblue.blog72.fc2.com)
URLリンク(azuryblue.blog72.fc2.com)
この最後の記事をアップした約3か月後・・

URLリンク(akiharahaduki.blog31.fc2.com)
こうなった・・

802:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 03:01:11.45 .net
信金の年収ってなんぼなん?

803:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 07:18:47.26 .net
うちは大卒1年目で総支給400万だよ
信用金庫にしては恵まれてるって皆言ってる
なお、大企業に行った友人は

804:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 07:33:04.21 .net
まぁでも信金は天引きが多いからねぇ

805:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 11:42:11.73 .net
ビル・ゲイツ「銀行機能は必要だが、今ある銀行は必要なくなる」
数多くの金融・決済サービス関連企業が集うカンファレンス「Money20/20」において、あるアンケートが行われた。
「新たなイノベーションによって生まれる勝ち組と負け組は?」。
負け組の筆頭として挙げられたのは、銀行などの伝統的な金融サービスだ。
URLリンク(president.jp)

806:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 19:16:07.29 .net
>>767
そんなもらえるわけないだろ
死ねや

807:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 19:29:27.92 .net
>>770
数字の取れないお前やお前のいる弱小信金とは違うの

808:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 19:54:12.50 .net
学生の嘘やろ(笑)
じゃなければどんだけ残業してんだよ

809:就職戦線異常名無しさん
16/03/09 21:11:23.66 .net
信用金庫の給料は、総支給額(賞与込み)で年収200万~250万円くらい、30歳超えてもほとんど増えない。
コンビニの夜勤バイト週4、5日のやつのほうがはるかにリッチマン(笑

810:就職戦線異常名無しさん
16/03/09 21:14:01.17 .net
信用金庫に就職する意味はないな
何のスキルもつかないし
精神は病むし、髪は抜けハゲ散らかすしな

811:就職戦線異常名無しさん
16/03/09 21:24:31.22 .net
今年就職活動する大学生のみんな、人手不足の信用金庫からは簡単に内定がもらえます。
信用金庫の面接は、練習台だと思って下さい。
信用金庫には、練習台くらいの価値しかありません。
自分の入りたい企業に入る為のワンステップだと思って割り切って下さい。

812:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:25:13.37 .net
練習台にして内定もらっちゃったらオワハラされそう

813:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:34:50.03 .net
まあ、受けるだけ受けて、内定出ちゃったらしれッと断っちゃえよ
ここに何年も粘着して信金ネガキャンしてる現職のためにも
って言っても、ここ見てる学生がいないか

814:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:38:28.45 .net
見てます
面接練習に受けようと思います

815:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:42:47.79 .net
信用金庫は、オワハラもストーカー並みに粘着質でヘビー級にしつこそうだからな
でも、信用金庫にオワハラ受けた就活生は、こんなキチガイみたいな職場に就職しなくて
よかったってホッとするだろうな
しかも、こんな安月給でキチガイみたいな職場は割に合わないしな

816:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:45:04.97 .net
信金は確実にオワハラしてくるだろうね
そもそもほかの内定辞退して就活やめないと内定出さないだろう
誓約書に印を押させたりするけど法的な効力は無いから無視すればおkだよ

817:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:47:19.30 .net
最終面接受ける前、信金辞退したらいいんだよ
最終面接受けてないから、だれでも取れる信金採用内定を押し付けられることもないし

818:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:48:34.48 .net
>>767
こういう嘘を書き込む奴は許せないな
信金なんてほとんどは30過ぎても手取り20万も貰えないゴミなんだよ
メガや大手地銀とはまったく違う世界
これ以上学生騙して不幸にするな

819:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:49:14.79 .net
信金は応募した時点で、採用内定が決まってるようなもんだからな
面接練習になるのか?

820:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:50:54.53 .net
信金面接は、ネクタイを締め、スーツを着る練習にはなると思うよ

821:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:51:16.18 .net
誓約書とか書かせるんだ…引くわ

822:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:53:23.28 .net
信金面接を一次か二次面接終了したら、すぐ辞退すりゃいいんじゃね
十分練習になったじゃん

823:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:53:51.98 .net
>>783
ならないだろ
まともな高校大学出てたら即内定するよ
これは第二地銀でも同じことが言える
面接なんて口先とストレス耐性くらいしか見てない
しょせん頭がいらないどぶ板営業要員なわけだ
そもそもFランでも内定貰えるんだから待遇がいいわけない

824:就職戦線異状名無しさん
16/03/09 23:57:14.17 .net
>>784
信金面接はスーツ着用練習にしかならないよな
革靴も、履き慣れてないと何度かはかないと靴擦れができるしな

825:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:02:43.43 .net
F蘭文系なんで信金入れたら十分ですはい

826:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:05:45.39 .net
Fランなら消防でも行ったほうがよっぽどいいぞ
夜勤もあってハードだけど給料はいい
激務薄給ノルマ地獄の信金よりはマシ

827:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:08:05.56 .net
消防なんてもろ体育会系じゃないですかやだー
と思ったけど信金も話聞くと大差ないんだよね

828:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:09:35.97 .net
>>788
信用金庫面接に持ってく履歴書なんて、
名前、住所、電話番号、何大学卒業見込みのみ記載で、
志望動機、趣味、資格欄すべて白紙で、作成時間2分の履歴書で十分
それでも、信金じゃ内定取れると思うよ

829:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:12:26.60 .net
信金と消防じゃ、給料が
消防>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>~省略~>>>>>>>>>>>>>>>>信金
くらい違うだろうが
書き込むな、信金人事

830:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:14:27.68 .net
>>792
バイトの面接行くついでに、バイト面接とバイト面接の隙間に信金面接に行こうと思います。

831:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:16:21.62 .net
>>794
バイト面接のほうが本命だなw

832:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:27:45.73 .net
金融関係はすべて激務で体育会系以外にはおすすめしない
信金なんてまさにノルマ獲得や上下関係については体育会系で軍隊そのもの
朝から見込み先をあげさせられ必ず獲得すると宣言させられ
できなければ直立不動のまま長時間の詰め
突然激昂してキレる上司、ときには暴力
地方信金の場合は人手不足で支店の雑務を一人でこなす
営業にしてもろくな金融知識もなく客の質も悪いため、タダひたすらに動くのみ
それだけきついのに信金は薄給というのがもはや救いようが無い

833:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:37:02.50 .net
メガ→高学歴で体育会系
信金→Fランで体育会系
ドラマの半沢直樹は慶應義塾大学経済学部体育会剣道部の出身という高スペック
金融は体育会系じゃないと過労と長時間労働で鬱へまっしぐら
自分の能力に相当な自信があれば良いけど、そうでない人間には金融は地獄だぞ

834:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 00:45:09.26 .net
メガ→早慶未満はソルジャー(高給激務→出向コース)
信金→マーチからFランまで全員ソルジャー(薄給激務→サイコパス以外は名ばかり役席コース)
中途半端な経歴じゃどこいっても通用しない
銀行も信金も個人営業はただの投資信託と保険の販売員
仕事に夢もやりがいも無い

835:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 01:33:43.82 .net
8日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債の流通利回りが一時、
前日比0.055%低下(債券価格は上昇)のマイナス0.1%を付け、過去最低を更新した。
日銀のマイナス金利政策決定後、1カ月余りで長期金利は0.3%程度低下したことになる。
日銀が金融緩和の一環で大量に国債を購入していることに加え、追加緩和観測もくすぶり続けており、
長期金利はさらに下がる可能性がある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
10年債までマイナス金利になってしまった
借金すればするほど政府債務が減っていくわけだ
マイナス金利の負担者は債権者である国債保有者
一番得してるのは政府で、気づかないうちに損しているのは預金してる国民
これがステルス増税による財政再建政策、出口は無い
地域金融機関はどこにも資金需要はなく、収益性は悪化し与信も厳しくせざるを得なくなる
投資商品の利回りも下がりすぎて新規の投資の採算が見込めない
もう極端なリスクでも取らない限り利益が得られない
マイナス金利の導入こそが、日本経済が詰んでいることを意味している

836:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 01:49:10.42 .net
スレリンク(recruit板:885番)
日銀は瀬戸際まで追い詰められ、苦肉の策として導入したのkがマイナス金利なんだよ
君たち、ちゃんと気づいてるかな?
なんのことか分からないって?
うん、じゃあ君は信金で働きなさい

837:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 02:20:00.29 .net
ノルウェー政府年金基金、日本国債4300億円売却 昨年10~12月
URLリンク(www.nikkei.com)
 運用資産が100兆円を超える世界最大級の政府系ファンド、ノルウェー政府年金基金が昨年10~12月に多額の日本国債を売っていたことがわかった。報告書によると売却額は4300億円程度。昨年9月まで日本国債を買い増してきたが一転、残高を落とした。
 マイナス金利導入でも短期の値上がりを狙う外国投資家による日本国債の購入は増えているが、長期の運用成績を重視する年金基金としては多額の日本国債を長く


838:持てなくなったようだ。  ファンドを管理するノルウェー銀行によると昨年末の日本国債の保有残高は2兆7600億円と9月末と比べ13%減った。保有債券全体(約36兆円)に占める日本の債券の割合も7.5%から6.5%へと低下。日本国債を売却した資金は欧州や新興国の債券に向かった。



839:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 04:10:53.75 .net
いつまでも
売れるわけなし
日本国債
サヤ抜きバカは
ババをも掴む

840:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 07:24:31.79 .net
学生が
見てないスレで
自演連投
自己満足

841:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 13:40:52.31 .net
面接の練習だけだって言ってるのに、ここで信金自虐書いてる人はなんなの?
こっちはあなたと違ってそんなところにしか就職出来ないわけじゃないんだから余計なお世話
俺はこんなに苦労してるんだって苦労自慢?
信用金庫員らしいよねw

842:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 17:36:32.66 .net
練習のつもりがどこにも他にどこにも内定がもらえず
現実逃避から関学から信金は微勝ちとか言い出す奴

843:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 18:15:15.06 .net
>>805
ありえませんからw
頑張って定期貯金やってもらいなさいw
まあ関西学院なら信用金庫なんでしょうねw

844:就職戦線異常名無しさん
16/03/10 22:02:44.79 .net
信金人事が一日中パソコンの前に張り付いてます。

転職活動しても、何処からも相手にされない無能くんは暇でいいな

就活生ダマシで、ストレス発散と採用ノルマ獲得しか出来ないんだから(笑

そんな無能でストーカーみたいな性格に産んだおかあちゃんを恨むんだぞ

サイコパス信金人事(笑

845:就職戦線異常名無しさん
16/03/10 22:09:40.79 .net
信金人事かあちゃん
「お前みたいな子供を産んだ、かあちゃんを許しておくれ。」
「信金人事、お前を産んだのは、間違いだったんだよ。」
かあちゃんも大人になったお前を見て、非常に産んだ事を後悔してるぞ。

846:就職戦線異状名無しさん
16/03/10 22:11:47.54 .net
信金に勤めると皆こうなるんか…

847:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 10:05:54.88 .net
そうだよ

848:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 10:10:08.06 .net
どこの信用金庫も2011年卒は離職率が高い
その年は過去に例を見ない程の就職難で、仕方なく信用金庫に入ってしまった人が多いから
今思えば信用金庫なんか蹴って迷わず就職留年すべきだったが、もう後悔しても遅い

849:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 10:16:02.17 .net
地元就職なら信金ではなく、公務員か優良中小があり
金融希望なら信金ではなく、地銀やら信連がある
わざわざ信金を選択する必要性は無い

850:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 10:45:02.14 .net
アホかw
公務員に落ちて地銀にも落ちた人間が信金に来るんだよ
わざわざ選ぶとか勘違いすんな

851:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 10:46:41.99 .net
>>813は文盲かな?

852:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 10:53:29.81 .net
2010~2012年卒で信用金庫に入った連中は、優秀な奴の割合が他の年度と比べて多い。
就職難で他から内定が貰えず、仕方なく信用金庫に入った奴が多数いるから。
もともと信用金庫は脳筋のチンパンジーがやる仕事だから、そらに違和感を感じて優秀な奴は辞める

853:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 10:56:21.67 .net
>>815
本当に優秀な奴はどんな環境でも頭角を現す

854:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 11:35:29.01 .net
>>816
いや信金は無理だろ
やりがいゼロ
将来性ゼロ
頭を使わないお願い営業
優秀だからこそ判断が早く辞めたんだろ

855:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 13:31:15.51 .net
>>817
頭使えないとあんな詐欺みたいな商品売れないよ
お願いだけで出来れば楽なのにね

856:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 13:55:14.48 .net
やること地銀と同じなのに、給料は地銀のほうが高い時点でナシでしょ

857:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 14:54:19.53 .net
でも転勤で引っ越しとか嫌だー

858:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 17:57:24.82 .net
どうあがこうと地銀信金の余命はあと2年くらいだね
思考停止して再編もせずに地域に縛られたままのところは経常赤字に突入していく
まあその前にマイナス金利でくたばるとこも出てくるか
早くから気付いた奴はもう脱出に成功してる
残ったのは馬鹿だけ
ネガキャンとかほざいてた連中は悲惨な末路があるのみ

859:2兆円信金カブ男
16/03/11 19:22:45.00 .net
禁断の資料見たいかい?
URLリンク(imepic.jp)

860:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 19:51:15.86 .net
古すぎだろ
古文書かよ

861:就職戦線異常名無しさん
16/03/11 21:02:24.02 .net
信金ドロ舟から脱出成功組のオレ様が通りますよ。
逃げ遅れると、人出不足でも信金破綻合併の日まで
営業しないといけないから、パワハラ、退職届受取拒否で、
退職させてもらえないよ。

862:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 23:07:42.04 .net
>>822
がんばれちたしん

863:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 23:11:12.29 .net
退職願受取拒否って法律違反じゃね?

864:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 23:39:51.65 .net
信金は、すでに労基法違反、リスク商品販売は一歩間違えば詐欺
信金はもう法律ギリギリ、だいぶ超えてる業界だよ

865:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 23:41:38.72 .net
WBSでまたマイナス金利で一番得をするのは政府発言きたwww

866:就職戦線異状名無しさん
16/03/11 23:54:06.47 .net
馬鹿の一つ覚えみたいに思考停止って言葉使ってる人がいるな
他にも毎回同じようなキーワード並べてるから飽きた
辞めればいいのに
あ、俺は信金人事ね

867:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 00:52:59.83 .net
俺は2011年入庫の駅弁男。
精神的に参って半年で体重が60キロから48キロに。
1年目の終わりに出勤中に倒れて、産業医と親の勧めで結局は辞めた。
預金窓口しながら膝の上でローン書類を書き、同時に出納係も兼任。
支店が閉まったら営業の先輩について外回り。
入庫して、テラーが寿退職。出納係のオバチャンが定年退職。融資の先輩が転職。
人手不足でも増員はなく、3人分の仕事が全部俺にふりかかる。
預金の役席も、融資の役席も、自分の席からは動かず、「おい、ワシの言うこと聞けや。窓口ばっかり相手して稟議は後回しか?」「融資の稟議なんてあとでええやろ!出納締めや!」と俺の取り合い。
支店長、次長は優しかったけど、二人とも1日軽自動車で営業活動してて支店にいないから、内勤の杜撰さを知らず。
信金仕事も勤まらない無能を自覚してるから、派遣社員してる。
既往歴ができてしまったから正社員での再就職は難しい。
俺みたいなのを見て高卒入庫の役席は「これだから大卒は使えんのや!」とニタニタ喜んでいた。
信金を悪く言うつもりはない。
ただ、気が強い人以外には向かないと思った。

868:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 00:56:07.14 .net
実際、信用金庫は従業員の質が最悪

869:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 01:04:23.22 .net
人のことを最悪と呼べる身分じゃないけど、なんというか、気が強い人ばかりだった。
支店内で怒鳴り合いばっかりしてて、顧客から本店にクレームが入ったり。

870:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 01:05:57.36 .net
やっぱり最悪じゃねぇか(呆れ)

871:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 01:18:44.11 .net
信金は、飲食、介護、小売りと従業員が同レベルだからな。
元ヤンがカブ乗ってるって感じのやつもいるからな

872:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 01:35:53.19 .net
下手したら、小売の方が人間はまともかも。
コンビニ、スーパーでバイトしてたが、常に怒鳴っている人間なんて見たことなかった。

873:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 01:40:31.35 .net
スーパーの内定蹴って信金に就職。
1年で離職して内定蹴ったスーパーで契約社員してる。契約社員だけど楽に3年経過。
内定蹴ったことを悔やんでる。

874:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 07:56:02.46 .net
小売や飲食を馬鹿にするような2ちゃん脳だからそういう結果になる

875:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 09:05:40.80 .net
信金や小売りしかいけない底辺が何言ってんだろうな
Fランかな

876:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 09:42:26.00 .net
金融は商品で差がつかない
体力がある、すなわち規模がでかいところが勝つ
長年の低金利やネット専業の普及でかつての住み分けも無くなった
地銀が信金の優良顧客をどんどん奪っていくから競いあってジリ貧に
信金が他に差をつけられるところは人件費削減と設備投資くらいだろう
金かかる設備投資なんてする気ないから、人件費削減して一人あたりの負担が増していく
だから根性論精神論になって常に怒声罵声の険悪な支店の雰囲気となる
根性でどうにかなるもんじゃないのにね
もっと早くから本当にお客に喜ばれることを考えるべきだった
てももう遅いな、あと数年で限界迎えて大再編

877:2兆円信金カブ男
16/03/12 11:15:53.37 .net
最悪の待遇
これが現実
1000円しか上がらない 打ち止めあり
URLリンク(imepic.jp)
悲惨な薄給諸手当
パシリ雨晒し渉外日当五百円
URLリンク(imepic.jp)
最低だぞ

878:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 11:49:14.49 .net
>>840
何年目?庫内渉外ランキングどの辺りの人?

879:2兆円信金カブ男
16/03/12 11:50:51.56 .net
7年目
渉外順位は10~18位 表彰3回

880:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 12:03:05.20 .net
>>840
いいなぁ
俺の転職先は家族手当配偶者1万、子供1人目5千円、2人目三千円
住宅手当は無いわ
まず、給与規定があるところがすごい
お前らにしちゃいい会社なんじゃないの?
なかなか世間にはしっかりした会社って無かったわ

881:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 12:04:26.93 .net
>>842
おっさん何してんの?こんなとこでw

882:2兆円信金カブ男
16/03/12 12:12:27.53 .net
すまない。若輩の若者よ
せめて真実を伝えたくてな
申し訳ない

883:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 12:15:34.15 .net
また信金の恐ろしい現実が暴露されたのか
さすがにこんなのアップされたら信金人事も今までやってきたようなネガキャン認定で封殺できないぞ
840の命がけの行動に敬意を表する!
これで不幸な選択をする学生たちが少しでも減ればいいね
日本は新卒至上主義なんだから選択権は一度きりだ

884:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 12:18:47.33 .net
10000円の渉外手当を20日で割って500円か
客にパシリやって路上強盗に会うリスクを持ち交通事故に会うリスクも含めて
一日500円か・・・・
普通の人間ならキレるぞ。

885:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 12:20:37.72 .net
大手以外の信金はブラック企業である
ここに認定しよう
さあブラック企業スレにこの真実を伝えるんだ
一人でも未来ある若者を救おう

886:2兆円信金カブ男
16/03/12 12:25:50.62 .net
>>848
そうだ。私のような人間を二度と出したくない。
スーツも実感としては4か月ぐらいでボロボロになる。スラックスが擦れるんだよ
カブの乗り降りや日差しのせいで。
スーツって直しとか入れて最低3万かかるし靴も3か月持たないからほんとムダ金が酷い

887:2兆円信金カブ男
16/03/12 12:27:06.44 .net
ちなみに交通費は車通勤なら1キロ135円支給

888:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 12:43:15.38 .net
行く奴いないから大丈夫

889:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 13:43:31.77 .net
年収はどのくらいですか?

890:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 14:03:15.81 .net
京都中央ならへーきへーき

891:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 15:43:41.12 .net
>>842
その順位ならあと数年の辛抱でそれなりの収入になる
渉外上がって、融資業務がサッパリだったりするとそこで打ち止めだけど
まあとにかく信金はある一線超えるまでが給料安すぎだし、一線超えるまでがなかなかの長さだから嫌になるのもわかる

892:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 16:16:57.00 .net
信金人事、動揺

893:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 16:22:32.87 .net
メガの一般職より年収の低い信金課長

894:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 17:38:47.81 .net
まあ、もともと実家が商売してたり、親の土地に家を建てるような人に合わせた給与体系だからね。

895:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 18:01:06.67 .net
親の介護のためにメガから転職してきた40代の支店長がいるけど、結局、仕事が忙しくて親御さんを施設に預けていた。

896:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 18:35:26.86 .net
悪いことはいわない、信金だけはやめとけ
あと2~3年くらいでどれだけの信金が消えて無くなってるか予想もつかないし
そもそも、給料面が全然割に合ってない
まだ、トラックの運転手や土方のほうが生活していけるし、人間環境や職場環境がまともだ

897:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 18:44:39.77 .net
勇気ある資料を目にすると
手当が最大5万しかつかないじゃねえか。
やってけるのかこんなんで

898:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 21:27:36.06 .net
>>860
手当に見合う仕事しないから大丈夫
給料は収益に貢献した分前であって、苦痛の対価ではないからね
そこを勘違いして、こんなに苦労してるのになんで?とか思う方が馬鹿
それは異論無いでしょ?

899:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 21:38:08.54 .net
信金人事、顔真っ赤

900:2兆円信金カブ男
16/03/12 21:49:27.89 .net
もう給与明細見せようかな
恥ずかしいけど。みんなの意見聞きたい

901:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 22:00:22.62 .net
地方の信金みたいにお年寄り相手に金融商品販売するのは心痛まないのかな。

902:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 23:28:27.56 .net
だから、まともな精神の人間は、営業しだして!~2年で退職していく。
それを、残ったサイコパス信金マンたちが「あいつは心が弱かったから辞めた」などと
死人にムチ打つように、軽蔑笑いをしながら結束を図っていく。
そして、偽善者のサイコパスだけがどんどん純度を増して信金マンとして生き延びていく
元々良心がないんだから、心が痛むわけないじゃないか
オレオレ詐欺師たちの法律スレスレなのが、信金営業なんだから

903:就職戦線異状名無しさん
16/03/12 23:30:57.38 .net
まさに、
人間辞めますか、それとも信用金庫職員辞めますか
やな

904:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 01:15:23.44 .net
いやなら辞められるよ

905:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 04:05:02.88 .net
辞めても信金職員だったって事実で転職で冷遇されるけどね

906:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 04:06:06.97 .net
信金職員だったなんて履歴書に書くくらいならニートやフリーターのがまだマシ

907:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 07:10:26.84 .net
信金1年目で辞めたが、履歴書に書かずに転職したわ。
転職エージェントと相談しての苦肉の策。
バレたらヤバい危ない橋だけど。

908:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 07:24:24.93 .net
>>868-869
もう不可能じゃんw

909:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 17:56:33.72 .net
オレの勤めてる信用金庫内でも、転職ババ抜きが始まったからな
最後まで信金に残って、ババを引かないように、転職できる奴から脱出していってるからな
3月いっぱいで、オレの同期が4人も転職退職していくよ

910:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 18:00:10.39 .net
大和信用金庫(奈良)ってどう?

911:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 18:06:59.36 .net
信金は、どこもブラックだよ
信金名が違っても、やる業務はほぼ同じだから
奈良だったら、京都か大阪でまともな就職先探せばいいのに

912:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 18:20:01.87 .net
信金と地銀(中小)どっちがいいの?

913:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 19:02:43.22 .net
別に信金が特別ブラックじゃないけど、何故金融に行こうとするのかわからんな
そこを選ぶ時点でセンス無し

914:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 19:33:16.20 .net
金融以外だと小売か不動産仲介住宅の営業くらいしかいけないからです

915:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 19:38:09.01 .net
そもそも信金志望者なんて大学選びの時点でセンスがないし学部選びでも文系なんて将来性のないところを選ぶんだもん
当たり前じゃない

916:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 19:47:27.97 .net
信用金庫といえば静岡県が有名だけど、静岡県の信用金庫事情ってどうなの?
このスレの人なら分かるよね?

917:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 21:08:44.32 .net
どこの信金も同じようにブラックだよ
マイナス金利で終了しかけてる将来性ゼロのところばかりだし

918:2兆円信金カブ男
16/03/13 21:54:02.94 .net
私の給与です。
一番良い時の給与
URLリンク(imepic.jp)

919:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 22:54:46.70 .net
>>881
おまえ、信金なのに貰いすぎ
地方の信金はもっとひどいぞ

920:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 23:13:07.04 .net
>>881
すげえな
所謂メガ信金(有力な信金)か?

921:2兆円信金カブ男
16/03/13 23:18:38.80 .net
>>883
29歳でこの手取りはさみしいと自分では思うがどうだろう
信金年金の16800円が痛い

922:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 23:33:08.78 .net
>>884
馬鹿が!信金勤めてて良いところなんて年金と保健組合だけだろ
今の手取りしか考えないから、痛いとかほざくんだ
辞めて他業種行って気付くんだよ
俺みたいになw

923:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 23:34:56.69 .net
信金勤務妻子持ち30才台の俺は、この頃毎晩晩飯のおかずが、メザシ3匹なんだけど、
信金マンの晩飯としては、おかずが付いてるだけ恵まれてるほうかな?

924:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 23:36:55.29 .net
俺なんか毎晩麦ムギ飯のみだぞ
おかずなんか贅沢なんだよ!

925:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 23:40:30.04 .net
いい歳して実家から出れねーよ
車はワゴンRだよ
生きてて辛い

926:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 23:45:01.06 .net
ご近所さんから、「ここの家のお子さん、信金マンにしかなれなかったのよ」って指さされるのつらいよな
その時だけ、信金激務だから、出勤時間が早く帰宅時間が遅くて、ご近所さんに顔を合わせずに済んでよかったって思うよ。

927:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 23:47:07.03 .net
俺は手取17万超えた時点で独り暮らし始めたぜ
勿論、住宅手当なんかつかないけどな
甘えんな
どうも金庫職員は色んなとこ甘えすぎだと思うわ

928:就職戦線異状名無しさん
16/03/13 23:50:03.80 .net
>>889
銀行勤務って言われてる
何度か説明しててもな
土日祝日休みで家にいると羨ましいがられて辛い

929:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 00:02:45.43 .net
>>890
俺も同じ信金勤務一人暮らしだ
築50年以上のぼろぼろアパート4畳半、トイレ共同、風呂なしで、銭湯に時々しか行けないから
同僚からはお前臭うっていわれるけど、実家暮らしの同僚たちと違って、一国一城の主だって
満足してるよ

930:892
16/03/14 00:11:09.15 .net
土日祝もなんだかんだで、奴隷のように休みなく信金に駆り出されてるけど
月に一日か二日フルに休める日は、使うお金もないで、朝から晩まで寝て過ごします。
そんなオレですが人生幸せです。

931:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 00:12:07.29 .net
銀行マンチェックシート
地域の経済を支えたい→NO お祈り
      ↓YES
残業も休日出勤もいとわない。地元愛さえあれば時間外手当はいらない。→NO お祈り
      ↓YES
ノルマはあって当たり前。全てはノルマのために。→NO お祈り
      ↓YES
上司の言っていること、顧客の言っていることは全て正しい。→NO お祈り
      ↓YES
離職率が高いのは最近の若者が軟弱だからだと思っている。→NO お祈り
      ↓YES
地域貢献活動をただ働きでやるのが行員の義務である。→NO お祈り
      ↓YES
当行の為、地域のためなら死ねる。死ねるので自爆営業は当たり前である。→NO お祈り
      ↓YES
上の責務は俺が、私がやるしかない!という強烈な義務感を持っている。→NO お祈り
      ↓YES
自分たちのことを地域経済を支えるエリートであるという自負を持っている。→YES 内定!
      ↓NO
     お祈り

932:892
16/03/14 00:14:08.25 .net
オレは信金マンなので、彼女もいません、結婚もあきらめてます。
でも、オレは人生幸せです。

933:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 00:16:25.58 .net
信金マンチェックシート
地域の経済を支えたい→NO お祈り
      ↓YES
残業も休日出勤もいとわない。地元愛さえあれば時間外手当はいらない。→NO お祈り
      ↓YES
ノルマはあって当たり前。全てはノルマのために。→NO お祈り
      ↓YES
上司の言っていること、顧客の言っていることは全て正しい。→NO お祈り
      ↓YES
離職率が高いのは最近の若者が軟弱だからだと思っている。→NO お祈り
      ↓YES
地域貢献活動をただ働きでやるのが行員の義務である。→NO お祈り
      ↓YES
当行の為、地域のためなら死ねる。死ねるので自爆営業は当たり前である。→NO お祈り
      ↓YES
上の責務は俺が、私がやるしかない!という強烈な義務感を持っている。→NO お祈り
      ↓YES
自分たちのことを地域経済を支えるエリートであるという自負を持っている。→NOお祈り
      ↓YES
金庫の利益のためなら客が少しくらい損をしても仕方ない→NO お祈り
      ↓YES
あなたには良心や人間的な感情がある。→YES お祈り
      ↓NO
おめでとう!君もこれで信金マンだぞ!
     

934:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 00:19:21.40 .net
>>893
滅多に休日出勤は無いぞ
出勤してなにすんの?

935:892
16/03/14 00:21:29.27 .net
毎月の自分の定期預金は、切りつめても5万円しかできませんが
毎月5万円づつたまっていく通帳を見るたびに、満足します。
これで体を壊したり、精神病んで信金退職しても、オレの人生は安泰です。
オレは人生幸せです。

936:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 00:28:53.02 .net
>>892
信金職員は精神疾患のやつばかりだからな
君は、信金職員として普通だ
ぼろアパートで独り暮らしとは、信金職員にしては贅沢な奴だな

937:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 00:43:06.20 .net
毎日叩き続けてる人は信金に恨みでもあんのかな

938:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 01:01:06.54 .net
大卒総合職です。お先真っ暗。30過ぎても手取り20万いかないし。大卒の給料じゃないよね。
奥さんに正社員として働いてもらって、子供の学校は全て国公立ならなんとか行けるかな。
気楽に外食とか出来ない一生を送るんだろうな。 
遊園地とか、一年に一度行けるかどうかなんだろうな。
生きるってこんなに辛いものだとは思わなかったよ。早く転職したい。
子供のときから塾に行って勉強して進学校入って、田舎育ちからそれなりの有名大学に進学できて
決して裕福ではなかったけど自分なりには頑張ったつもりだった。
でも就職で道を間違えたよ。 信金なんてもう嫌だ。 
新卒時代に戻りたい。明日からまた働かなきゃな・・・。期末の追い込み辛い。

939:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 07:42:49.35 .net
どこに就職しようがダメそうな奴だなw

940:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 12:18:30.29 .net
期末のお願いセールス疲れた

941:2兆円信金カブ男
16/03/14 15:16:29.24 .net
今日辺りが県保証の持ち込みラスト日かな
100万運転資金と諸経費支払資金で1.6パー5年払い
儲からんわ

942:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 19:15:42.01 .net
その条件でその金額貸したら、20代信金職員の1年分の人件費にはなるんじゃない?

943:就職戦線異常名無しさん
16/03/14 21:56:59.20 .net
信金マンって、生きてて楽しいこと有るの?

944:2兆円信金カブ男
16/03/14 22:33:54.41 .net
>>905
利息収入約45000円
それを5年かけて回収。
やっとれんよ笑

945:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 23:16:16.43 .net
生きてて楽しい事?
最高に優秀な上司達に囲まれながら、やり甲斐のある仕事ができてることですかね(錯乱)

946:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 23:17:43.79 .net
>>906
信金職員は、薄給激務奴隷だから、生きてても楽しいことはゼロだな
しかも、マイナス金利で、底辺の信金職員としての人生も風前の灯火だな

947:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 23:36:03.13 .net
信金退職した負け犬が信金ディスりまくってて笑える
給料安いのはお前の力不足
立場が弱いのはお前の営業不足
お前の人生が終わってるのはお前の人間力不足じゃボケ

948:就職戦線異状名無しさん
16/03/14 23:43:42.71 .net
>>910
ま、そんなだから信金職員になんてなるんだがなw
人間としてのレヴェルが低すぎるw
あ、俺は人事ね

949:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 00:16:36.78 .net
信金は立派。
負け犬の俺は離職して医療事務の職業訓練受けて、地元の病院で事務してる。
年収250万円ぐらいしかないけど、信金時代よりは心穏やか。体もキツくない。
負け犬の遠吠えと思って聞き流してくださいな。

950:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 00:55:02.10 .net
信金以外は負け犬と考えるメンタル
信金職員の常識は社会の非常識

951:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 00:55:18.23 .net
出入り禁止なのに、ここに出没してる信金人事って、やっぱり応募者が全然集まらないから
就活生ダマシ毎日やってて、心が痛まないのかな
こんなのが人事やってるなんて、最低の業界だな。

952:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 00:58:25.07 .net
>>913
信用金庫が、将来性も労働環境も人間関係も社会的評価も最底辺だという現実に
目を向けたくないんだろうな
信金人事は、心が弱い人間なんだよ

953:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 01:09:58.96 .net
俺は信用金庫が大嫌いな信金職員だけど、
このスレの信金擁護野郎が人事だって認定されてんのはなんで?
俺が思うに、彼は信金人事じゃなくて、ただのチンパンジー信金野球部員だと思うんだが
あ、何故野球部員かって?
頭の悪さが俺の支店の野球部員同レベルに悪いからだよ

954:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 02:05:01.05 .net
信金はブラック

955:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 03:13:55.32 .net
俺、3月末で退職します。地元優良上場企業の経理に内定もらいました。ほんとに運がよかったと思う。
これから信金、信組入庫入組する人よく考えたほうがいいと思う。これからの時代経営は難しいと思う。
俺のとこなんか支店長クラスで年収650万位代理クラスで480万位毎日8時~22時位までの激務。
精神的、肉体的にもつらい。離職率めちゃくちゃ高いよ。20年前から同じ営業スタイル。
定積のキャンペーン(契約高だけの増加なのに・・・)本部役員はほんとに危機感とかもっているのかなといつも疑問に思う。
自己資本が下がれば増資キャンペーンで大口預金者の老人から獲得。融資先企業はほとんど増資する余裕資金なんてない。
こんなことの繰り返しではよくならない。営業店職員の中でも危機感もってない奴多すぎ。何とかなるだろう的な考えしかなく情けない

956:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 04:29:00.64 .net
まあ実際なんとかなるだろ?

957:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 06:48:36.40 .net
ノルマ

958:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 07:23:19.73 .net
地元優良上場企業て何やねんw
信金で営業しかしてこなかった奴が
経理で採用されるわけねぇだろ
妄想もたいがいにしとけや!
無能信金マンはカブ回りがお似合いなんだよ!

959:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 07:54:55.39 .net
頭が悪い野球部レベルに数字で負けるのはなんでだろー

960:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 09:28:28.00 .net
信金業務に頭なんかいらないからな

961:2兆円信金カブ男
16/03/15 09:42:07.13 .net
集金しつつ失礼
うちの支店長はうちの学資ローン昨年組んだが年収は約720万だったかな
次長は年収580万
渉外代理は480万って言ってた
自分は平だから約390万だった

962:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 10:59:32.73 .net
>>923
なんだ楽勝仕事じゃん

963:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 11:37:21.28 .net
信金野球部員の白痴丸出しの言動ほんと好き

964:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 13:27:33.29 .net
年収盛るねー
軽四のスズキ アルトにしか乗れない年収のやつが、BMWに乗ってるっていうウソを
聞いてるようなきぶんになってくるな
もー、いっそのこと信金職員の給料は、野球選手以上だっていえばいいじゃん

965:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 14:03:07.72 .net
いやマジな話


966:だけど、うちの信金は1年目で400万だよ 支店長で一千万いかないくらい



967:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 15:17:23.15 .net
そりゃ弱小じゃ無理だよ
でもそれなりの激戦区の愛知や京都の大規模信金ならそれぐらいは貰える
その分キビシーけど
信金間格差は大きいから、耳キーンなるわ

968:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 16:14:49.24 .net
逆じゃね?
大手はまったりで、弱小はノルマ厳しい
信金って時点でどこも厳しいけど、程度の問題として

969:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 16:48:11.42 .net
>>928
銀行でもそんなもらえんわ
アホか?

970:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 17:05:20.90 .net
>>929
京都銀行より京都の信金が上なわけないだろ
そもそも何で利益出すんだよ

971:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 17:25:09.88 .net
カードローン、投信、保険で意外に儲かってる信金もあるで。
銀行より手数料が高い商品ばかりだからね、儲かるのよ。
※知識ある顧客にはかっ「手数料が高い」と断られるけども

972:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 18:13:48.37 .net
そろそろ妄想話をやめろ 信金人事
今日昼間の年収に関するウソ書き込みでおまえがチンパンジー並みの知能しかないということがはっきりしたな
何度も言うか、信金人事、おまえは信金関連スレに出入り禁止だ

973:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 18:21:06.69 .net
>>934
信金人事じゃないから俺はいてもいいね
つか、日本語めちゃくちゃだし妄想酷いし、大丈夫か?
そもそも誰も信金擁護してないしw

974:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 18:41:37.57 .net
ウソかどうかは、金庫規模や支店規模、個人の能力によるぜ。
まあ、銀行みたいに賞罰がキッチリしてなくて、役員や上司が気に入ってる職員だけ高給を与えたりもしてるし。
お手盛りで、理事長が地銀頭取より高い報酬もらってたり。
北朝鮮みたいなもんだよ。権力側に付けばかなり高給。

975:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 19:10:16.34 .net
手数料収入の良い投信や保険、高金利のカードローンや消費者ローンを推進して高収益。
役員主宰の土日自主参加研修、ゴルフ、地域イベントに積極的に参加して基幹店の支店長、役員になれば高給取りよ。
総代も文句言わないし。
お人好し駅弁マーチは、事務屋だから万年薄給。
野球部、テニス部、バレー部は出世頭。

976:就職戦線異常名無しさん
16/03/15 21:20:00.66 .net
ここまでは、信金人事の妄想炸裂のコーナーでした。

みんな、信用金庫になんかに就職すると、こんなキチガイ人事やお粗末経営陣に
人生壊滅に追い込まれるよ

ほとんどの信金の人事や中枢にいる人間は、こんなキチガイばかりだからね

977:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 23:21:39.94 .net
>>938
でも一番キチガイなのはあなたっぽいですけどね。
違いますか?

こんなこと言うと俺も信金人事になるのかな?
とにかく自分の気に入らない意見は全部信金人事だもんな。
でも信金で務まらないなら、コンサルや大手メーカー事務系なんて絶対無理だな。

978:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 23:36:34.03 .net
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪

979:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 23:38:22.55 .net
信用金庫トップ(理事長)出身大学一覧 (2012年時点)

S+
城南(慶應経済)∥京都中央(立命館法)∥岡崎(立命館経済) 
S
川崎(立教法)∥碧海(慶應商)∥尼崎(関大法)∥巣鴨(立教社会)
AA
蒲郡(立命館経営)∥播州(高崎経済)∥広島(広島修道)
A
岐阜(高崎経済)∥京都(京大理)∥東濃(名大法)*日銀から天下り∥愛媛(立命館経営)
BBB
しずおか(東京経済大経済)∥札幌(小樽商大)∥豊橋(明治農)
日新(京大法)*財務省から天下り∥但陽(日大経済)∥知多(愛知学院法)
BB
亀有(慶應法)*同族経営の3代目∥大阪(関西学院経済)∥高崎(高崎経済)∥桐生(高崎経済)
桑名(日大)∥神戸(関西学院経済)∥呉(早稲田商)*日銀から天下り
B
東京(国士舘)∥さがみ(中央)∥滋賀中央(近大)∥福岡ひびき(北九州市立)∥磐田(愛知大法経)
CCC
高松(京大法)*日銀から天下り


立命館4 高崎経済4 京大3 慶應3 立教2 関西学院2 日大2 早稲田1 名大1 明治1 中央1 関大1
小樽商大1 北九州市立1 近大1 愛知大1 愛知学院1 広島修道1 東京経済大1 国士舘1

980:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 23:42:22.52 .net
辞めた同期は、一生、年収300万ぐらいの薄給マッターリ職に就いてるやつが多いな。
医療事務、調剤薬局事務、中小経理事務、ビルメンとか。
頑張ったヤツでも警察官、刑務官、消防官、コッパン出先など、地味公務員。

メンタル強靭、知識はなくても愛嬌で営業成績上位キープ、後輩や部下の扱いが上手ければ生き残れる。
役員まで登り詰めればFランでも、お手盛り報酬なんてナンセンスなバッシングするヤツもいるが、大手メーカー役員よりも高給取りになれる。
株式会社じゃないから、やりたい放題できるわけよ。

Fランでも夢があるぜ。
Fランで成績優秀者、推薦で地銀に入行したヤツよりも高給取りになれる。

981:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 23:45:35.47 .net
入庫した頃は、高すぎる役員報酬に腹も立った。
けど、数年間耐えて上が見えた今となった、役員の高額報酬は夢があると思えてきた。

982:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 23:56:06.38 .net
マーチkkdr以下にはオススメ
仕事簡単だし、営業なんか出来なくても、上位一割位にさえ入っていれば道は拓ける
あとは得意分野でのし上がればいい
Fランだと信金でもソルジャー化する可能性ある
営業抜群でも、内勤になった途端に馬鹿が露呈して失脚
結局また外に放り出されたり
意外にも、内勤になったことで精神病むやつの方が多い
これ、マメな

983:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 23:56:54.61 .net
Fランで激務に耐えれるなら警察か消防行ったほうがマシだろ

984:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 23:58:28.66 .net
>>945
数千万円の役員退職金もらえるか?

985:就職戦線異状名無しさん
16/03/15 23:59:50.49 .net
         ノ  ̄ `ー-、           小売・外食しか就職先のない
      /⌒       \         三流大学生に内定を出した
     /           `ヽ       我々信金が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様とその家族に
.    | ノ   ー―   \   .|      「金融機関の最前線で働く遣り手」という
    | / ____― __ヽ、 |      未曾有の妄想を与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     町内会の参加や雨の日のカブぐらい
    |O|.| ―'|   |`―' ||б!     その未曾有の妄想を考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    信用金庫は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的勤務先でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::

986:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:01:51.32 .net
信金のいいところもあげてみようぜ!

じゃ俺から!Fラン大学でも内定くれた!

987:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:05:45.00 .net
特集:直撃!マイナス金利 地銀・ゆうちょ・信金+生保 2016年3月22日号
URLリンク(www.weekly-economist.com)

昨年末で、信金から転職しててよかった
セーフ

988:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:08:01.98 .net
>>948
薄給激務、将来性ゼロで、ドMのやつにはたまらない(笑

989:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:10:27.64 .net
奴隷船の船長(役員)になれれば、好き放題できる。

990:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:10:35.86 .net
>>948
信金マンだと彼女ができないから、結婚もできないし、女がらみのお金がかからないから
スズメの涙ほどの給料がすべて自分のために使える

991:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:10:58.06 .net
同期の割合
旧帝早慶→0%、国公立マーチKKDR→10%、ニッコマサンキン→30%
大東亜帝国→15%、ガチFラン専門高卒→45%

就職活動中にきちんと業界研究すればよかったと後悔している。
新人研修中「発足」を「はっそく」と読むやつ、「遵守」を「そんしゅ」と読むやつ、「汎用」を「ぼんよう」と読むやつ、
とにかくまともに漢字が読めないやつ大杉だった。
研修中も「信金は地元を支えている」「信金は地域貢献してます」「信金は素晴らしい」という洗脳映像が流れ、
あっという間に洗脳されていた同期もいた。
今第二新卒・既卒の採用を受けているが・・・。
去年一番先に内定が出た信金に就職を決めた自分が恨めしい。

992:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:12:30.59 .net
>>948
信金はブラックが知れ渡っているから応募者がいないから、だれでも内定くれるからだろ

993:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:14:45.41 .net
>>948
信金はだれでも採用されるから、競争相手がいないというのも長所かな
競争する価値のある職場じゃないけどな(笑

994:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:17:32.42 .net
>>954-955
だからこのスレ学生が誰もいないんだね

995:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:20:55.78 .net
ここにいるチンパンジーのような信金人事でも、上司にゴマ擦ってりゃ、
毎日パソコンの前で就活生ダマシしてるだけで、薄給をもらえるというのも信金の長所か

996:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:23:33.08 .net
>>957
例えばどのレスが信金人事なん?

997:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:26:06.56 .net
若い時の薄給を堪え忍びのしあがった理事が、コンプラすれすれの高額報酬をゲット
これが信金ドリーム

998:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:55:34.26 .net
十中八九信金職員は辞めたいと心底思いながら嫌々日々を送っている。

信金入庫予定の学生諸君、
残された学生生活は転職に活かせる資格取得に努めておいた方があなたのため。
卒業旅行に行ってまったりしてしまうと、4月から吐くよ。
人間高いところから落ちるのがつまり、落差が大きいほど身体に堪えるから。

999:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 00:59:51.72 .net
辞めるなら3~5年目までだろうな。
それ以降はしがみ付いて状況によっては死ぬしかない。
そもそも信金で定年、は若い世代はもう無理だと思うけど。
信金に入ってしまって日々後悔の中働いてる人、
そして、何も知らず知らされずこれから入って地獄を見る人、
どちらも長生きして下さい。

1000:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 01:00:12.07 .net
信金と下位地銀はNNTになりそうな地元Fラン私大とか公立大の学生に就職先を提供してる
仏さまみたいなところだぞ

1001:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 01:05:21.26 .net
うちの信金の営業なんて、簿記3級程度の知識すらない奴ゴロゴロいるよ。
勉強なんて出来なくてもなんとなくやっていける。
それより逆に「どこまで馬鹿になれるか」の方が重要だったりしてw
最近はマーチとか上位国立あたりから流れて信金に来る学生も多いみたいだけど
いわゆる「銀行員」のイメージで信金に来ると本当にエライ目に遭う。
信金=マッタリって言われてるけど全然そんなことないし、
おまけに銀行によくある変な体育会系の雰囲気や古い体質なんかもそのまま受け継いじゃってる。
給料は信じられないくらい安い。

1002:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 01:23:51.65 .net
次スレ
【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】
スレリンク(recruit板)

1003:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 01:25:18.46 .net
地銀なら事務センターが一括してやるような郵便物も、支店でいちいち添え状から宛名まで手書きしてる。
地銀ならコールセンターが受けるような電話も、いちいち支店が出てる。
そういう地味に非効率的なところがジワジワと心と体を蝕んでいく。
限られたリソースで精神力だけで突き進む旧日本軍みたいなもん。

1004:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 01:26:16.68 .net
コールセンターに外注する費用が捻出できないんだろ
察してやれ

1005:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 01:44:22.50 .net
金はあるんだよ。
無駄にローカル放送にCM打ちまくって、支店建て替えまくって、役席や理事の給与は引き上げて、貸倒引当金積みまくって。
外っ面を良くするのと、お偉いさんの私腹を肥やすために収益が使われる。

1006:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 07:29:07.28 .net
激務の割には皆さん遅くまで起きてて余裕ですね

1007:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 07:57:48.98 .net
7年目だけど転職活動中

1008:就職戦線異状名無しさん
16/03/16 08:18:29.47 .net
城南信用金庫の就活に受かるコツは何ですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch