15/06/30 04:37:07.96 .net
在日狩り
3:就職戦線異状名無しさん
15/06/30 11:20:27.14 .net
8月からの大手狙うやつおらんのか、、、
4:就職戦線異状名無しさん
15/06/30 13:48:39.14 .net
ソニーを58に追加★最新版★
■■■2016年卒用 理系就職偏差値 確定版■■
70 IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) NTT研 Intel
69 理研 豊田中研 鉄研 電中研 産総研 JAXA
-----------理系トップエリート(要実績)-------
68 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
67 JXエネ JR東海 Microsoft
66 ドコモ(中央) 新日鐵住金 INPEX TVキー局 武田薬品 任天堂
65 JR東 サントリー 味の素 東ガス 三菱重工 ANA(技術) 第一三共 キーエンス トヨタ 日揮 旭硝子
64 JR西 日清製粉 三菱化学 東燃 日産 信越化学 三化研 JFE アステラス エーザイ アサヒ キリン
-----------東大・京大・東工大勝ち---------
63 JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 住友電工 JX金属 コマツ 日立(非SE) 昭和シェル
東レ 住友化学 千代田化工 ホンダ JAL(技術) 東芝 川崎重工 富士フイルム
62 ニコン 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス 地方電力 関電 豊田自動織機 ファナック 花王 キヤノン DeNA
SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ 三井化学 旭化成 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル KDDI 三菱電機 デンソー
61 昭和電工 東洋エンジ NTTコミュ ソフトバンク 大手ゼネコン 帝人 JSR
サッポロ 王子製紙 古河電工 三井金属 神戸製鋼 NRI 日東電工 板硝子
-----------早慶・地帝勝ち---------------
60 NTT東西 Yahoo HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC
宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 クラレ 大陽日酸 リコー パナソニック
59 エプソン ヤマハ発動機 ブリヂストン テルモ DNP 凸版 クボタ 日新製鋼 村田製作所
日立金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 島津製作所
58 富士重工 京セラ オリンパス オムロン NEC アイシン ダンロップ スズキ
日本軽金属 日本電気硝子 三菱レイヨン 日本触媒 ★ソニー
-----------早慶・地帝妥当---------------
・志願倍率,待遇,業績,職種,アカポス実績をもとに判断.
・就職偏差値は偏差値のパロディです.実際の偏差値とは異なります.
・外資系企業は日本法人を対象としています.
5:就職戦線異状名無しさん
15/06/30 13:50:00.39 .net
40歳で1000万いく企業
【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研
【メーカー①】キーエンス、ファナック
【メーカー②】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカー③】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【通信】ドコモ、KDDI、ソフトバンク
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
年収1000万行かない無能な非エリートの底辺男は無理
6:就職戦線異状名無しさん
15/06/30 17:33:57.61 .net
あ
7:就職戦線異状名無しさん
15/06/30 22:22:04.43 .net
い
8:就職戦線異状名無しさん
15/07/01 01:55:43.48 .net
なぜ、最終回?
9:就職戦線異状名無しさん
15/07/01 02:23:18.97 .net
===【主要400社 輸送用機器(29社)】===
☆トヨタ紡織 ☆鬼怒川ゴム工業 ☆ユニプレス
☆豊田自動織機 ☆デンソー ☆NOK
☆川崎重工業 ☆名村造船所 ☆日産自動車
☆いすゞ自動車 ☆トヨタ自動車 ☆日野自動車
☆三菱自動車工業 ☆三井造船 ☆アイシン精機
☆大同メタル工業 ☆KYB ☆カルソニックカンセイ
☆マツダ ☆ダイハツ工業 ☆本田技研工業
☆スズキ ☆富士重工業 ☆ヤマハ発動機
☆エクセディ ☆豊田合成 ☆エフ・シー・シー
☆シマノ ☆テイ・エス ☆テック
=====================
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)日経インデックス400
10:就職戦線異状名無しさん
15/07/01 15:05:32.81 .net
在日
11:名無しさん@
15/07/01 15:42:58.31
反「安倍」、反「軍国主義」 反「レイシスト」 行動集会へ
2015年 7/11(土) 集合場所、総理官邸前交差点 ⇒ 集合時間 14:30
担当 ⇒ 野村證券 勝俣一生、塚林弘樹
歴史修正主義・人種差別・排外主義者たちに断固抗議を
安倍政権は集団的自衛権の行使を合憲とする解釈を閣議決定した。このことから将来、日本が戦争行為をすることの承認をしたことになる。
そして過去の侵略行為と植民地支配を正当化する安倍政権の歴史修正主義・レイシズムと、国際社会に対する挑発行為に対して強く抗議し、叱りに行く。
趣味の悪い国家主義に心酔する安倍政権は危険な存在であるともいえる。
戦争を知らない世代である安倍晋三が、アホ面かまして安全保障について語る姿は国家への侮辱である。
そして安倍晋三は先の戦争を反省し、中国の抗日戦争勝利記念日の記念行事への招待を受け、出席すべきである。
また安倍晋三は自民党ネトサポによる差別・誹謗中傷行為を、自由民主党総裁として詫びるべきである。
★★★★★★★★★★★頭の悪いナショナリズムに傾倒している 安倍晋三のお友達★★★★★★★★★★★
山谷えり子・国家公安委員会委員長(在特会と懇ろ)、下村博文・文部科学大臣(日本会議構成員、暴力団関係者から献金)、稲田朋美・自由民主党政務調査会長(ネオナチ団体と親密な関係)
12:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 09:44:42.90 .net
kuso
13:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 14:33:38.14 .net
説明会だけで交通費出るところない?
14:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 16:55:34.02 .net
次スレここな
面接終わったあと控え室で人事と談笑してたら
15:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:08:40.27 .net
JMごの面接なにすんのかしら
16:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:09:46.61 .net
ダンまち最終回からダンまちとったらさっぱりわけわからんな
17:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:12:28.63 .net
40歳で1000万いく企業
【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研
【メーカー①】キーエンス、ファナック
【メーカー②】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカー③】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【通信】ドコモ、KDDI、ソフトバンク
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
年収1000万行かない無能な非エリートの底辺男は無理
18:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:19:43.11 .net
どんどん落ちていく
悲しいなあ
19:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:31:04.27 .net
片足切断して片目をくりぬいたら大手に就職できますか?
20:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:39:02.29 .net
お祈りされます
安らかに
21:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:40:48.23 .net
最終回だし実質内定なやらは企業名よろしく
最上級エリートなのでデロイトに行きます
22:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:47:35.02 .net
こうなりゃ8月オーテに賭けるしかない
23:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:49:33.51 .net
8月選考スタートは完成車と総合化学と他何あんの?
24:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:52:16.74 .net
アイシンとかの自動車部品の一部は8月だったような
もうES閉めきってるけど
25:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:53:38.70 .net
本命順調に進んでる気がしてきた
ようやく脱NNTだな
26:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:54:06.61 .net
RBっす
27:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:57:31.05 .net
自動車部品ってもう選考始まってるとこあるの??
28:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:58:05.86 .net
こっちか
29:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:58:34.44 .net
>>27
こういうガイジ君はプライド高くてNNTなんやろなぁ
30:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 17:59:31.89 .net
もう最終回か
あっという間だったな
31:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 18:00:17.41 .net
1クール何年だ
32:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 18:03:02.06 .net
楽天から就活アンケートのお礼に1000クオカード届いたわぁ
33:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 18:53:30.28 .net
二週間以内に連絡と言ってた最終の結果が明日で二週間なのにまだ来てない
お祈りなのかな?
34:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 18:59:18.68 .net
遅いほうが落ちてることが多い気がする
35:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 19:08:50.40 .net
GSユアサって年収どない?
36:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 19:21:02.90 .net
なんでまた次スレ?立ってんの?
37:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 19:24:18.88 .net
参加するだけで金貰える行事ない?
38:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 19:26:23.07 .net
>>1
いよいよ最終回か
39:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 19:28:54.04 .net
NNTは17卒スレに引っ越しか...
40:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 19:32:59.12 .net
>>34
志望度高かったのにどうしてくれるんだよ
41:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 19:33:10.24 .net
まだもうちょっとだけ続くんじゃ
42:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:07:08.43 .net
>>27
ボッシュは先月内定でたよ
3月にあったワンデーインターンセミナー参加者向けの選考ルートだけど
43:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:11:26.74 .net
キヤノンは通ったのに本命のオリンパスは落ちた
日立は通ったのに本命の東芝は落ちた
みたいな人いるよね
交換したいわ
44:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:13:51.42 .net
富士フイルムのグループ会社ってどうだろう??
グループでやめようか悩んでいる
45:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:15:45.20 .net
JM成立して場合は自由で最終受けてもいいの?
46:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:16:01.01 .net
>>45
別にええよ
47:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:23:50.01 .net
今期おすすめのアニメ教えてくれ
のんのんびよりは視聴確定済
48:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:32:38.37 .net
>>44
企業によるんでは
49:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:33:31.76 .net
>>45
大学側が禁止してないならね
50:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:53:05.86 .net
>>44
子会社はともかくグループ会社は扱いに困るよね
オムロンとか日立とか本社と待遇は一緒とか本社とは主従関係ではないとか言うけど、どこまで本当なんだろう
51:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:57:02.25 .net
アシックス厳しいのかな?
52:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 20:58:42.23 .net
>>46
>>48
>>49
そうなのか
今から推薦書を出して最終で落とされたらたまったもんじゃないから
推薦書の提出をためらっちゃうんだよね
53:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:00:10.53 .net
>>52
でも推薦書提出ためらってるとマイナスかもよ
54:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:02:10.98 .net
>>53
別の会社の内々定をもらえたら推薦書を出そうと思ってるけど駄目かな?
55:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:03:08.71 .net
遅くするメリットあんの?
56:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:08:14.63 .net
今までNNTだったけど今週に入って一気に3社内々定獲得
クッソ気持ちいい
57:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:12:01.55 .net
>>54
内々定出る前に推薦書出して他も滑り止めで受けておけばいいだけじゃないの
58:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:18:42.03 .net
>>55
>>57
別に受けた会社から今すぐ推薦書出せって言われたら困るでしょ
59:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:27:11.18 .net
>>50
そうそう
まあ子会社なんだけどね…
富士フイルムソフトウェア蹴ろうか悩んでる
60:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:28:35.40 .net
>>50
日立のような超大手は関係ないでしょ
日立本体 グループ会社受け放題でしょ
61:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:29:26.14 .net
本社の7掛けがよく言われてて
基本給同じですってとこ見ると優良に感じるけど
ボーナスが全然違ったり、部長以上は本社からの出向組でかためられたりで相当差つくぞ
行けるなら本社行くべき
62:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:29:59.83 .net
>>61
だよなぁ
富士フイルムソフトウェア蹴ることにするわ
本社いける場所探す
63:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:30:14.56 .net
でかい会社は高卒の工場勤務でも立派な寮に入られてええな
64:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:31:40.88 .net
よほどの野心が無い限り鶏口よりも牛後のが良いな
65:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:32:17.48 .net
>>62
富士フイルムソフトウェアは初任給とか高いし実働部隊だったんじゃなかったっけ
何をしたいか知らんけど技術身に付けて転職とか考えたらどうなん??
幸い関東だし転職探し放題だと思う
66:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:35:26.22 .net
設計専門会社は転職に強そうだな
67:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:40:05.52 .net
むしろ実働部隊で開発までちゃんてしていた場合
本社→本社よりも強いんじゃないかと思う
さらに関東なら有給ちょろっと使えば行けるし選び放題になるんじゃないかと
68:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:46:54.90 .net
>>64
俺も全くそのとおりだと思うわ
同じ研究室に、大企業で歯車になる人生でいいの?ってしつこい奴がいて困る
69:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 21:47:12.70 .net
辞めるぐらいならその大手の内定を俺に寄越せ
70:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 22:03:20.83 .net
>>35
そんくらい調べろや
71:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 22:17:01.09 .net
>>70
四季報には総663万ってあるけど実際どうなんやろうなと。
アレ多分有価証券報告書のデータじゃないやろ?
72:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 22:31:42.76 .net
>>71
年収ラボでは780万(平均年齢49才)
平均年齢高すぎない?
73:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 22:34:30.09 .net
>>72
それはジーエスユアサコーポレーションの方で持ち株会社?っぽいやつ。
役員年収にしたら低い気もするけど。
74:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 22:37:07.24 .net
>>73
Sorry
75:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 23:21:24.17 .net
まだ何もしてない
76:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 23:40:58.80 .net
本当にスーツ着てるやつ減ったよね
77:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 23:41:42.71 .net
大学からの推薦受けられる企業のメールも届かなくなった
本当に最終回だな
78:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 23:51:26.56 .net
選考辞退で電話したら内定先の悪口というかそこで良いんですかみたいなことずっと言われたわ罪悪感はんぱない
79:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 23:52:48.90 .net
むしろそんなところ行きたくないわ
80:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 23:54:48.45 .net
引き留めてくれる感じがすごいしてただひたすら謝ってた
君たちメンタル強すぎない
81:就職戦線異状名無しさん
15/07/02 23:57:14.91 .net
御社の時価総額高杉ワロタwwwww
82:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:22:11.70 .net
引き留められても辞退するしかない
83:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:27:19.53 .net
オリンパスの自由通ってた奇跡だ
ただ二次面って書いてあるんだけど最終じゃないの?
昨年までそうだったじゃん…次は最終じゃ…
教えてくれエロい人
84:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:30:04.08 .net
>>83
書類選考で落ちた俺が教えてあげるよ
自由は面接2回+最終だよ
85:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:30:16.58 .net
>>83
時の流れは、無常ナリ・・・
86:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:30:54.01 .net
キープ企業の懇親会行くか迷うなぁ
87:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:30:56.61 .net
>>83
最終は意志確認という罠
88:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:36:25.85 .net
>>84
話が違う…
うわああああああああああ
二次通ればもう確認程度って思って良いってことだよね
本当に無情だわ
89:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:38:58.91 .net
>>88
一次通っただけでなんでそんなに喜んでんの?
一次なんて最低限コミュニケーション取れて見た目に問題ないことしか確認されてないよ。逆に言えば、お前が評価されてる訳でもない。
90:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:40:17.81 .net
>>89
Fランなめんなよ
オリンパスで喜ぶなんてFランぐらいだぞ
Fランなのか知らんけど
91:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:42:48.59 .net
>>89
MARCHが初めて名前が知れてる会社の一次通って喜んでるんだろ。
お前もこいつに介護してもらうかもしれないんだから、あんまりひどい扱いするのはやめとけ
92:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:44:46.60 .net
>>78
正直に企業名言ったのかよ
93:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:49:21.94 .net
面接で内々定持ってますって言ったら、具体的な社名お願いしますされて結構焦ったわ
その企業より小さいとこだったから問題はなかったと信じたいが現在連絡なし3日目
94:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:50:25.31 .net
>>84
え?書類選考なんてあったのか?
95:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:57:15.57 .net
>>75
\ ⊂[J( 'ー`)し
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
96:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 00:57:55.89 .net
毎日新聞新人記者が、入社3年目に自ら退職届を出すまで―うつ病招く異常な業務量、読者不在の記事
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
長時間過重労働の末にうつ病を発症し長期休職、そして退職を余儀なくされるパターンは、
ユニクロの店員・店長をはじめブラック職場ではごく一般的に見られる現象であるが、
労働時間管理の概念がなく泊り勤務などもある新聞記者は、特に精神的な病に侵されやすい。
2008年に毎日新聞に新卒で入社し、3年目にうつ病で休職、2013年に退職した元記者が、
「長時間労働やうつの症状で苦しんでいる人、およびこれから新聞記者を志す人にとって参考になれば」と、
採用から退職するまでの経緯を率直に語った。
【Digest】
◇自分で退職届を出す
◇残り2時間で「5人の顔写真とってこい」
◇親の指摘で覆る
◇ネガティブ思考スパイラル
◇休職3年間、傷病手当金での生活
◇約40人の同期記者
◇興味本位、ドラマチックな記事に疑問
◇「うつ状態」で1回目の休職
◇「この布団では無理」寝れない泊りの日
◇共同通信に再加盟したのに…
◇仕事用自動車もカメラも自費で買う
◇NHKの県警キャップが自殺し…
◇「紙回さないぞ」と一課次長
◇「やるな」とは言われない毎日
97:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 01:11:05.05 .net
まじでそろそろスーツ着てるの恥ずかしくなってきた
研究室でもまわりほとんどきまってるし
98:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 01:47:04.37 .net
なあお休みが110日ってアウト?
99:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 01:53:26.05 .net
AUTO
100:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 01:54:52.18 .net
推薦落ちたし、自由応募も全部落ちた。来年の準備始めるかな
101:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 01:55:42.40 .net
だってあと25日立つと形式面接からの夏休み
50日後はそろそろ賃貸とか考え始めるし
確かに最終回から映画化の流れだな
人によっては打ち切り最終回
102:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 02:00:33.69 .net
もう研究室では旅行計画が立っている
ドクターの人も含め大所帯だわ
楽しみだなあ
103:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 02:01:57.97 .net
JR東ポテは俺を落としたから絶許
まあ電車は乗ってやるが
104:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 02:04:25.71 .net
JRとか体育会の巣だろ。受けるだけ無駄
105:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 02:11:17.07 .net
(´゚,_υ゚)デュフフwww
106:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 02:14:08.57 .net
理系なら推薦受け続ければいつかは通るだろと思ってる
107:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 02:43:02.11 .net
数打てば..
108:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 02:51:40.88 .net
>>103
一緒にプロ受けよう
109:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 02:56:40.21 .net
NNTなおまいらに良い所紹介する(7月現在月30マソで募集中)
↓
被告:不動産仲介会社「株式会社うちナビ」
第2 本件の経過
本件は、近年社会問題化している、若者を使い捨てにする「ブラック企業」の被害事案である。
Aさんは、2014年5月、近年急成長しつつある不動産仲介会社「株式会社うちナビ」に新卒で入社した。
Aさんは入社後、同社の都内支店に配属され、ホームページ上の物件入力作業、
店舗内での物件紹介や店舗外での物件案内に従事した。
就職説明会で配付された資料には、「基本給30万円」、「完全週休2日制」などの魅力的な条件が掲載されており、
また、同社社長が「日本で一番、人を大切にする会社を創る」などと謳っていたため、
Aさんは安心して長期に働ける企業だと思い、就職を決めた。
ところが、入社後まもなく、以下のような問題が判明した。
① 求人票とは異なる給与体系
入社後、初めて受け取った給与明細には、基本給15万円、「固定割増手当(いわゆる固定残業代)」15万円と記載されていた。
採用及び入社の際はもちろん、退職するまで、同社はAさんに対し、
固定残業代やその内訳について何ら説明をしたことはなかった。
② 求人票から乖離した長時間労働と残業代不払い
Aさんの配属された支店においては、朝8時に出社し、終電間際まで働く長時間労働が常態化していた。
休憩時間は1日20、30分程度,休日は月2日程度しか確保されていなかった。
URLリンク(tamuraysk.hatenablog.com)
110:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 05:56:38.09 .net
はぁ…
何で4月からもっと数打たなかったんだろう俺
ホント昔の自分を呪う
ガチでNNTのまま卒業しそう
111:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 06:44:39.09 .net
JRだろうけど非通知で連打しすぎ
こっちは電車で移動しているから取れんと言うのに
112:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 07:47:29.29 .net
電車の中で電話するのはマナー違反だけど出るべきだと思う
113:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 07:58:12.00 .net
>>112
まじ?後日お願い致します
って取るべきだったんかな
114:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 08:10:15.18 .net
非通知は場所問わず出ろよ
折り返せないから面倒だぞ
115:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 08:18:27.99 .net
>>114
今度からそうするわ
非通知で掛けてくるところって何を考えてるんだろう
電話で聞かれまくるのかなJRみたいな大きいところで開示すると
116:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 08:41:30.18 .net
>>113
たりめーだろ
お前は電車内だから仕方ないと思ってるだろうが、向こうは電話にも出れないチンカスって認識しかしてねえよ
117:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 08:57:08.71 .net
>>116
電車内で出たら逆にそんなとこで出やがってって多くの人からチンカスって見られるけどな
企業との重み考えて良いと思う方取りゃ良いだろう
118:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 08:58:47.36 .net
>>117
電車の音が聞こえたらアウトだけどな
常識がない
119:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 08:59:16.41 .net
なあ四季報弱小版にすら載ってない企業ってどう?
NNTだからもう辛い
120:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:00:31.76 .net
>>118
俺に言うなよ
>>116に言えよ
121:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:01:09.17 .net
>>119
どう?って四季報弱小版にすら載ってない企業としか思わん
122:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:02:08.53 .net
JRだとして電車内で取れなかったら糞とか言い始めたらそれこそ糞だろwww
123:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:04:44.16 .net
俺は駅で出て最悪な目にあったわ
受話音量MAXでも相手の声全然聞こえんで「え?」「はい?」連発
124:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:07:39.82 .net
>>116
留守番電話や伝言メモなどすらなく非通知でそう思うなら
完全にそいつが糞なだけだろ
非通知でかけてるってこと忘れてるただのアホだわ
開示すりゃ掛けなおすことも出来るのに
125:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:16:49.49 .net
>>83
俺は二回だったぞ
126:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:17:32.97 .net
>>125
それって今やってる自由なんか?違うだろ?
俺三回って聞いてるぞ
127:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:19:00.33 .net
JRは電話つながった順に面談入れてるっぽいから取れないと結果的に不利
128:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:39:21.90 .net
殿様商売?って感じだな
129:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 09:41:26.40 .net
出た上で、最寄り駅で降りるから5分後にかけ直してくれますかみたいなこと言えばいいじゃん
俺は正しい!とかネットで言っててもしょうがねえんだよ
130:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 10:41:07.55 .net
今からキーエンスの面接行ってくるわ
説得面接楽しみ
131:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 10:44:37.90 .net
キーエンスは社風が無理ぽ
がんばれ
132:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:01:45.19 .net
>>129
都会基準で考えてんじゃねぇよ
133:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:06:34.70 .net
俺は正しいとか別方向視点でワロス
あほかこいつ
134:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:07:41.82 .net
>>133
は?笑
135:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:10:08.61 .net
イライラでワロタ
136:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:14:46.80 .net
基本的に何度でもかけ直してくれるから気にしてないわ
田舎に住んでるから日中はほぼ移動してて運が良くないと滅多に電話出れない
137:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:15:53.41 .net
数回繋がらなかったら留守電入れてくるだろjk
138:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:16:51.97 .net
内定辞退って手紙でもおけ?
139:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:18:56.92 .net
イライラしすぎだろ
この電車降り5分後君
140:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:22:54.89 .net
最終死にましたはい
141:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:24:38.67 .net
>>140
切り替えていこう
142:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:29:06.25 .net
電車乗ってても出て折り返してくれって伝えるのが常識だろ
出ないとか論外だわ
143:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:30:36.82 .net
なんで電話でこんな白熱してんだ?
非通知ならタイミングが合わなければ取れない
そんなもん仕方ないんだからそういうもんだろ
相手を考えず掛けてる側に合わせろって言ってるようなもんなんだし
取れなきゃ取れないで終わり
それで選考が終わるようならただの糞企業ってことだろ
144:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:32:53.97 .net
電車乗ってる時に出るのも意味不明だし
そもそも非通知が失礼だし
それを擁護しているやつの気が知れん
145:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:37:00.45 .net
>>142
こう言うやつが電車内マナーを守らず俺流常識を広める典型的な害悪か
146:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:37:12.30 .net
>>131
30代で家が建ち、40代で墓が立つからな
147:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:39:23.61 .net
三菱電機放置してたら9月まで採用活動するみたいだな。大手はこうやって辞退枠埋めていくんかね。
148:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:40:15.67 .net
これから最終面接する企業なんてまず落ちることないよな?な?な?な?
149:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:44:44.32 .net
>>145
周りに迷惑がかからない範囲なら許容範囲だろ
折り返す前提で電話に出ることすらマナー違反とか言うのは酷じゃないか?
150:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:50:27.19 .net
>>149
論外とか言い始めてるから思考が論外なんだよ
許容範囲→わかる
出るのが常識だろ?→は?
論外だわ→?????
151:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:52:33.98 .net
もともとが非通知で掛けてくる企業が失礼な行為なのに
それを忘れて電車でも取るのが~とか言い始めてるから食い違っている
そこが論点なんじゃないの
152:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:56:05.33 .net
はい論破www
153:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:56:07.77 .net
リクルーターに名刺渡されて電話番号のってるのに、非通知でかかってきたときはさすがにワロタ
154:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 11:59:57.77 .net
NNTに非通知でイタズラ電話なんて絶対にするなよ?
155:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:00:08.39 .net
非通知の時点で取りたくないのに
非通知でかける企業ってだけでイメージマイナスだわ
156:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:00:52.59 .net
>>154
こいつ>>142には絶対するなよ!絶対だぞ!
157:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:01:30.63 .net
>>150
論外てのは言い過ぎたが、就活生の姿勢としてはあまり良くないんじゃないか?
一本電話を取り損ねただけで人生変わり得るのに
実際某JRの電話取らなくてリク面逃した友人知ってるし
158:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:03:11.07 .net
>>157
こういうふんぞり返った態度の企業嫌い
159:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:03:34.91 .net
>>157
就活生としての姿勢は確かに良くないけど
その話で行くなら社会人としての姿勢がそもそもJRがなってないわ
それは就活生に言うべきでなくてその社会人に言うべきなんじゃないの?
矛先がおかしい
160:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:04:02.65 .net
>>157
殿様なんだろ
糞企業
161:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:06:31.05 .net
それを見るとJRが非通知で電話掛けてきて電車内で取ることを推進してる。取らないとダメだよ^^って話になるけど
意味不明すぎね?電車内での~とか言ってる企業だよ?
その友人の取れなかった状況によるけどさ
162:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:07:07.29 .net
お前が来ようが来なかろうが優秀な人材はどんどん集まるんだからな
選考進ませてもらいたんだったらこっちの電話には死んでも出ろよ
ってことか死ね
まあ実際来るんだろうがな
163:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:09:26.16 .net
リク面終わって3日間は電車乗らず風呂入らずスマホの前で正座しながらひたすら祈れってこと
164:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:09:48.49 .net
>>162
JR 非通知 って調べたらたくさん出てくるけど
やっぱり非常識はJRって意見が多い
しかしそれでも人が集まるからなぁ
165:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:11:53.98 .net
だからあの企業のイメージって悪いのか
皆が当たる気持ちはここからか
166:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:12:21.97 .net
>>161
リク面非通知はJRだけじゃなく他も結構あるよね
秘密裏にやりたいからって理由だろうけど、就活生側に対する配慮が足りてないよなぁ
167:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:16:13.50 .net
>>166
レス見てて思ったのは就活生側って言うより社会人として配慮がないんだと思うわ
168:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:17:19.21 .net
話変わるけどさ、関西人で東京勤務志望の人いる?
169:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:20:34.83 .net
わいのこと呼んだかー?
ここにおるで!
170:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:38:25.98 .net
リクとの面談の1時間前に電話かかって来て予定が入ったからまた今度った言われたンゴw
171:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:40:49.92 .net
東芝って一時期やめてたのに最近になってまたメール送りまくってくるようになったな
172:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:50:08.12 .net
リク面多すぎる企業嫌いやわ
173:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 12:52:23.11 .net
多いとこってどこ?
マイナビ、非通知、完成車ぐらいしか
174:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 13:30:52.53 .net
JR東日本も東海も内々定もらったけど両方はじめからずっと通知だったけどな
175:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 13:33:06.22 .net
某信託銀行からは非通知だったな
176:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 13:34:30.53 .net
面接は聞き上手が受かるんだな
話上手ではなくて
177:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 14:22:12.06 .net
まだ何もしてない
178:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 14:23:08.61 .net
今本当に推薦も取らず説明会も行かずは本当のバカだと思う
179:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 14:27:38.36 .net
就活は準備もそうだけど、情報収集が明暗を分けたと思うわ
180:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 15:28:43.61 .net
配慮があろうがなかろうが、クソ企業だろうがなんだろうが、電話取らなきゃ落ちるんだから取らないとダメだろ・・・
落ちてもいいなら取らなくてもいいが
181:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:06:14.08 .net
推薦なのに面接3回もあってわろた。意味ねえ
182:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:09:44.18 .net
最終一発とかのほうが怖い
トヨタとか
183:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:12:02.62 .net
推薦応募でも筆記とES免除以外は自由と同じみたいなのあるけど、ああいうのって推薦取る意味あるのかな
それとも裏では受かりやすくなってんのかな
184:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:22:31.28 .net
筆記ESなしはでかいし、推薦で面接ってのも相手わかっているのも第一志望ってわかるからかなり有利だろう
185:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:26:50.43 .net
筆記ESなんてある程度の学歴なら受かるやろ
186:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:29:15.70 .net
誰かロボットつくる仕事につけた人いる?
187:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:37:06.79 .net
東芝ってまだ空いてる部署あんの?
どこやろ
188:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:44:30.11 .net
キャリアなんとかセンター
189:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:45:19.19 .net
ロボット作ったことがあるけどロボットで儲けてるわけではない会社には決まったよ
190:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:49:43.63 .net
就活のお陰でエクスプレス予約のグリーンポイントが貯まったわ
今度グリーン車に乗ろうと思う
191:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:55:28.56 .net
>>189
ガンプラつくりました
192:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 16:55:46.52 .net
今日も面接ダメだったわ
人事ガッチガチの体育会系だし合わなかったんだろうけど
193:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 17:04:24.39 .net
サッポロビールの平均年収ってどうなんだろ…
ホールディングスしか載せないのやめてくれ
194:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 17:06:32.04 .net
地元の女の子に内定自慢するために飲もうってメールしたらサイレントくらったんだが
195:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 17:22:01.29 .net
お祈りメール来たわ
受かる予定だったのによぉ
196:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 17:47:21.89 .net
>>194
逆に向こうから来た俺は勝ち組。まあグロメンなんでATMとしての機能を確認しにってことだろうけど・・・
197:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 17:58:46.97 .net
ぶっちゃけ高給取りになった後に彼女作るのってリスクだよな
内定決まる前に彼女作っときたいわ
そしてプロポーズしたい
198:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 18:13:54.00 .net
商社いく人いない?五大
199:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 18:17:20.75 .net
就職してから会う女には可能な限りフリーターか派遣って言っときたい
200:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 18:41:23.55 .net
なんで?ドヤ顔で社名言えばいいじゃん
201:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 18:44:45.04 .net
>>200
魔除けよ魔除け
202:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 18:44:54.81 .net
外見でハンデ負ってるんだから社名どころか年収言わんと食い付いて来ないだろ
203:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 18:45:53.58 .net
ATM扱いされなきゃなんでもいい
204:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 18:46:36.73 .net
デンソー自由で選考進んでいるやついる?
居るなら大まかな学歴と学科を教えてほしい
205:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 18:47:34.87 .net
同じ学科の女の子10人のうち、1人知り合いレベル2人個人lineできるレベルだが
僕の顔からするとこれだけでも大勝利だと思っています(´;ω;`)
206:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 18:55:19.54 .net
第一志望の企業どころか、業界全滅したぜ
207:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:10:17.73 .net
内定もらってからなんかキャンセルするのも忘れてて3つくらい無断欠席してたわハハハすまんなwwww
208:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:31:50.85 .net
>>204
大阪府立大学電子物理学科
現在二次選考通過
ふええ最終こわいよぉ・・・
209:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:32:00.43 .net
面接日程の電話逃したああああ
今日中にかけてくれるかなぁ…
210:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:41:26.06 .net
>>208
府大でデンソー受かったら結構すごくね?
211:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:45:05.31 .net
>>210
さりげなく府大ディスんなよww
工学部は、まあ学歴コンプだけど、
能力的には問題ない奴多いから二年に一人くらいは学科単位でデンソーやらトヨタやら行ってるぞ
推薦入れればもっと多いが
212:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:46:37.36 .net
それなら「すごい」に入るんじゃねーの?
213:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:48:29.39 .net
「府大で」が学歴コンプアンテナに反応するんですよ…
もうこれは習性なんですよ…
214:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:50:18.66 .net
府立大学の工学部はすげえ!その他の学科とまとめないでくれる?
って工学部は心のどこかで考えてる
215:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:54:22.19 .net
ああ工学部か
なら納得だわ
216:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:56:51.11 .net
府大の学卒がデンソーってまず無理だろw
入れたらそうとうすごいと思うぞ
217:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:57:53.62 .net
関西の大学全然知らんけど、府大の工学部はなんか特別な経緯があるん?
218:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 19:58:05.15 .net
>>216
ちゃうちゃう修士やで
219:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:01:06.93 .net
>>217
中期日程という上位宮廷落ちの受け皿受験制度があるから、
上位宮廷にギリギリで落ちたやつらが集まるため偏差値だけなら阪大並みっていう。
そんな素敵な学歴コンプレックス集団だぜ!!
220:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:06:41.13 .net
さすがに上位旧帝落ちは言いすぎごくわずか
ボリューム層は下位旧帝落ちだ
221:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:09:19.72 .net
特定した
222:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:09:57.35 .net
>>221
なんだと、誰だ貴様
223:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:14:01.45 .net
>>222
俺はお前が諦めた全てだ…
224:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:14:45.22 .net
下位宮廷大半と上位宮廷ちょろっとだろ
上位宮廷受けるやつは後期で受かっていくから
225:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:17:02.94 .net
とりあえず府大コンプの悲しさは伝わった
226:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:17:06.62 .net
デンソー推薦落ちた俺に死角はない。
マジでいい会社だと思う。
227:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:17:49.18 .net
自動車部品最大手は8月待たずか
228:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:17:53.42 .net
メーカーのジョブマッチングまで来たんだが、交通費でるのな。嬉しいね
229:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:18:20.95 .net
阪大並みとか自惚れもいいとこだろ
神戸大以下
230:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:18:57.05 .net
デンソーの何がいいかって社員がめっちゃいいんだよな。
刈谷っていう場所もいいし、トヨタと給料かわらんしでやばい。
231:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:20:46.86 .net
>>223
ゴリラやんけ!
232:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:22:14.72 .net
>>230
社員がいいってなんだよ
233:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:23:40.99 .net
>>229
神戸大さんちーっすww
あんなアホ大学行く価値無いから府大にしたんだよ
ってコンプレックス爆発してヤバイ
234:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:24:11.13 .net
>>208
まじか進んでるのか
推薦じゃないのに進むのか
インターン組とかじゃないよね?
他に進んでるやついないの?
235:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:24:37.54 .net
刈谷がいいってアホか
ど田舎じゃねえかwww
236:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:25:43.11 .net
>>232
俺の大学には何度もデンソーの人がくるんだが、若手社員がめっちゃ楽しそうに仕事を語る。
悪い話を全くきかない。あんな会社はデンソーだけだな。
ついでにめっちゃモテるらしい
237:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:26:50.42 .net
>>235
何が?名古屋近いし問題なくね?
東京のど真ん中で働きたいなら理系じゃ向いてないだろ
238:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:27:19.13 .net
>>236
そんなこと言うなら非通知もフイルムも三菱もテレビ局も商社もモテるが
むしろデンソーなんかより知名度ある分モテるが
239:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:27:55.63 .net
>>237
いやたぶん名古屋自体が…って意味だろ
240:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:29:00.80 .net
>>238
なんなんおまえ?何がしたいん?
あくまで愛知でモテるってだけの話に、なんでそんなに粗探しするん?
いいものはいいと認める精神もてよ。内定貰えないぞ
241:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:29:23.43 .net
>>234
他の奴分かんないな…
インターンとか気付いた時には終わってた
242:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:30:03.97 .net
なんか気づいたことがあるんだけど、中小企業って就活生のことやたらと褒めてくるよね
それだけ人員確保が大変なんだろうけどさ
下手なフィードバックより自信付くから、もっといいとこから内々定貰っちゃうよ・・・
243:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:30:34.28 .net
>>240
ちょっと、ふぁびょるな、落ち着けよ・・・
だからお前もNNTなんだろ?
244:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:30:55.73 .net
>>243
まぁな
245:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:31:49.40 .net
>>241
すまん
他のやつってのはスレのやつで他にいないの?って意味だった
いつ頃から自由やってる?
自由八月からじゃないのかと思ってた
246:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:31:51.76 .net
デンソーに自由で応募してる知り合いの話だけど、学歴早慶学部卒でサイレントかもしれない状態だってよ
247:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:32:26.37 .net
>>240
ならお前も認めておこうぜ
お山の大将しか見てなくて他を見れてないんだから
248:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:32:48.61 .net
>>236
お前関東の国立大だろ
249:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:34:14.97 .net
最終回ってなに
250:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:34:58.35 .net
>>247
ふるせーっよ!
俺はもう今年は諦めてイライラしてんだよ
251:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:35:56.45 .net
デンソーがもし関東圏にあったらやべーくらいの人気でそうだよな
252:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:37:11.01 .net
セットでトヨタも関東圏にあったことにしたら愛知県とか何もなくなるな
253:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:39:06.10 .net
トヨタが横浜にあったら東大とその他しか入れなくなりそう。
実際あの田舎が嫌で日産とかに変えるやつ結構いるだろ
254:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:41:17.90 .net
デンソークラスのメガサプライヤーが首都圏に存在したら他の完成車も寄ってきそうだよな
255:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:43:15.73 .net
>>236
俺の大学に来るのは暗いのばっかでそんなにいい印象ないわ
なんでだろうな
256:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:43:31.37 .net
デンソーってしかし名前で損しているイメージはある。
もうちょっとオシャレな名前にできんかな。個人的には三井物産とかやっぱかっこいい。
257:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:43:50.77 .net
文系「100円ショップかな?」
258:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:44:08.47 .net
>>255
ようするに人それぞれってことだな。
259:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:45:21.42 .net
俺の大学にはキノコヘアーの気持ち悪い奴が来ててみんな印象最悪でわろたわ
260:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:47:38.88 .net
もっとCMとかでアピればいいのにな
261:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:50:20.41 .net
H立ってSEでも自慢出来るもんなの?IT系の序列がわからん。
262:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:51:46.60 .net
デンソーの学内説明会とか社員も知名度低いのわかっているからかかなり控えめだった。
正直みんなデンソーって知ってる?
自動車の部品作っているんだけどー
ははは、知らないよねぇ。
263:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:54:38.60 .net
necとか富士通はオワコン言われてるけど日立のseなら勝ちなのか?
264:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:55:17.06 .net
車好きなら間違いなく知ってるけど、車好きが行くとこじゃないって考えが蔓延してる我が大学工学部
265:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:57:35.36 .net
デンソーとか工学部で知らない奴いないだろ
266:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:59:38.61 .net
デンソーがいい企業なのは結構だが、このワラワラと沸いてきてる信者みたいなのは何なんだ
267:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 20:59:54.31 .net
理系大学生で総合職目指す人間がcore30の企業も知らないってのはねえよなあ
268:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 21:04:37.40 .net
お、おう(就活し始めるまでデンソー知らなかったなんて言えない・・・)
269:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 21:12:55.96 .net
デンソーはSPIでガッツリ切ってると思うわ
270:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 21:29:41.97 .net
SEは奥さん候補たくさんいるからな
文系微女(美女ではない)が半分くらいを占める
271:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 21:34:27.88 .net
確かにSEでも製作所勤務なら凄いかもしれないど内定自慢する人と働きたくないよね
272:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 21:54:46.32 .net
名の知れた大手に内定もらえるだけで十分だ
内定をもらえ無いやつは人権無いかも
273:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:04:01.08 .net
人権..
274:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:05:46.32 .net
>>216
MARCHの学卒でも入れるんですがそれは……
275:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:08:02.37 .net
マーチってくくりにされてる時点でゴミだよな
276:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:10:06.20 .net
自分の大学名に自信がないからだろ
集まって身を守ってるんだよ
277:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:12:43.26 .net
完成車よりデンソーのほうがいいよな、わかる
278:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:24:09.96 .net
この間文系女子にデンソーと電通間違われました
279:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:35:25.16 .net
学部生に研究レポートA4で4枚とか勘弁しちくり~
図表データ貼りまくっちゃうぞ~
280:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:36:35.55 .net
今の持ち駒消えたら樹海行きやろなあ
281:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:40:47.55 .net
今日の面接で「内々定持ってまーす」と話したらあからさまに態度変わったけど
「内々定持ってないです」と伝えたほうがいいの?
282:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:47:06.62 .net
人材集める自信がない企業は声のトーン代わるよな
恐る恐る推薦の有無とか8月選考とか聞かれても、ありのまま答えてる
聞いてこない企業があれば承諾書を8月以降に蹴るだけや
283:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 22:50:03.19 .net
上位宮廷死亡してた奴は落ちても後期で九大北大あたりに行くんじゃね
284:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:14:58.16 .net
>>281
内定持ってる上でそこよりも志望度高いって言えればいいんじゃないの。
NNTだと無能に思われる可能性もあるよな
285:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:19:31.11 .net
>>284
あくまでも最終で落とされたときようの保険として受けてるだけで志願度は高くないぞ
286:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:19:47.51 .net
本当にまだ内定ないやついるの?
流石に来年コースだろ
287:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:20:21.84 .net
ぶっちゃけ今NNTの人はホントに焦った方が良いと思う
つか絶対もういい会社には入れないと思うけど
288:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:25:10.62 .net
>>287
焦ってるけどあがり症だからNNTだよ
289:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:27:39.66 .net
焦ってねぇ奴なんかいないだろ
何言ってだ
290:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:38:15.55 .net
SEのメーカーはどこもどっこいどっこいだろ
SEならユーザー系上位行け
291:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:39:36.41 .net
NNTだけど 最悪院進という手もある学卒です
なにがつらいって、まわりみんな院進だから就活してるの俺くらい
M2の先輩はとっとと決めて終わらせてるし
スーツ着てるのそろそろ恥ずかしいわ
292:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:40:09.09 .net
そもそとIT業界はやめとけ
293:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:40:43.71 .net
日立が給与良いカラクリって年収伸びない使えないやつを子会社に打ち込むからだろうに
本体が幹部多けりゃそら数字はよく見える
294:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:42:06.44 .net
>>291
院試ないの?
東大京大阪大東北は割と落とされてるよ
295:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:47:07.16 .net
総合商社とか不動産とかこれからじゃね。
なにかメーカーの囲い込みだけが就活だと勘違いしているやつ多いよな。
メーカーだけやることがおかしいからな
296:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:50:22.19 .net
それ理系なの?
297:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:51:11.95 .net
理系だろ。底辺には理解不能だろうが
298:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:55:06.02 .net
デンソーは女子なら余裕
299:就職戦線異状名無しさん
15/07/03 23:56:29.88 .net
デンソーの給料マジで高いよな
300:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:03:15.49 .net
>>298
今から受けて間に合う?
301:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:05:34.02 .net
まだ何もしてない
302:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:05:41.21 .net
有報見たら平均年収800万超えてたわ
やったぜ。
303:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:05:55.92 .net
デンソーはもう無理やで
304:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:06:39.89 .net
デンソー推薦で落ちた俺の出番のようだな
305:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:07:01.08 .net
>>300
知らね、女子なら去年の感じだと余裕で受かると思う
駅弁以上なら
306:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:08:14.03 .net
デンソーなめすぎ。いまや東大生すら落ちる企業だぞ。
307:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:11:37.72 .net
愛知はブス多いし飯も味噌味だしNG
308:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:11:48.49 .net
>>292
IT業界ってくくり広すぎ
309:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:17:38.49 .net
気づいちゃったんだけどデンソーってまさか電装って意味のデンソー?
310:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:17:48.65 .net
デンソーはいい会社だぞ
トヨタが潰れない限り潰れることはない
311:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:18:29.25 .net
日本電装だし
312:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:19:40.46 .net
デンソーは日本が誇るメガグローバルサプライヤー
313:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:24:03.94 .net
住友デンソーかもしれない
314:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:41:14.78 .net
トヨタ潰れても残るだろデンソーは
315:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:47:42.42 .net
自動車志望のわい
平均年収600超えの持ち駒8社しかない...
完成車は除く
316:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:48:34.20 .net
8社もあんのかよ
317:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:49:37.58 .net
平均年収700万ないと嫌やわ
318:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 00:50:05.78 .net
就活辛いンゴ…
319:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:00:02.78 .net
100万ぐらいの差なんて入ってからの個体差で余裕で変わるんじゃねえの
320:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:02:41.88 .net
さすがに院生でNNTはもうおらんやろ
321:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:05:54.28 .net
>>317
アバウトやな~w入ってから身の程を知れ
322:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:07:15.78 .net
>>320
ここにおるで
ちな+3
323:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:22:26.89 .net
博士と同じ年じゃねえか
324:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:30:13.70 .net
年増でも大手内々々定出るからな
甘えてんじゃねーぞ
325:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:32:15.90 .net
>>324
グギギ…
5000億くらいのメーカーばっか狙ってるんだがまだ高望みか?
326:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:33:08.74 .net
S** デンソー
####################
AAA 豊田自動織機
AA* ブリヂストン アイシン精機
A** トヨタ車体 日本ガイシ 日本精工
####################
BBB アイシンAW ジェイテクト ボッシュ NOK 横浜ゴム トヨタ紡織
BB* 住友ゴム トヨタ自動車東日本 日本特殊陶業 日立AMS
B** カルソニックカンセイ 小糸製作所 豊田合成 日本発条
ケーヒン アイシンAI アドヴィックス アルパイン NTN 住友電装 スタンレー電気 イーグル工業 愛三工業 KYB
####################
CCC 東海理化 日信工業 日産車体 愛知製鋼
愛知機械 アスモ 市光工業 エフ・シー・シー オーテックジャパン 住友理工 三五
サンデン ショーワ 中央発條 テイ・エステック 東洋ゴム トピー工業 NISMO
フジオーゼックス 富士通テン 豊生ブレーキ ミツバ 八千代工業 ユニプレス 曙ブレーキ
CC* アーレスティ アイシン高岳 エクセディ 鬼怒川ゴム シロキ工業 大同メタル工業 太平洋工業 大豊工業
タチエス TRWオートモーティブ TGK 豊田鉄工 日産工機 日鍛バルブ
ボルグワーナー・モールステック・ジャパン ブリヂストンサイクル プレス工業 武蔵精密 ミクニ 山田製作所
C** 今仙電機製作所 エフテック 河西工業 共和レザー 日本デルファイAMS
アイシン化工 小島プレス TRD 富士機工 村上開明堂 ユニバンス
327:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:36:32.70 .net
後付け推薦要求されたんだけどこの後の大手も受けたい
328:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:46:19.46 .net
お姉さんに種付推薦を
329:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:53:00.34 .net
w
330:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 01:55:34.72 .net
>>317
平均で決めるとかそれでも理系かお前は?
331:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 02:16:01.18 .net
安川行く奴おる?
332:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 02:47:15.67 .net
>>331
泥船にしか見えない
333:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 03:11:07.24 .net
安川はええやろ
334:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 03:13:15.90 .net
安川は今後どうみても安泰だろ
335:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 03:23:59.69 .net
きみらMHIどうだったよ
336:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 03:30:07.87 .net
安川かぁ
337:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 03:38:07.40 .net
安川受けた人4月に決まってたで
338:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 03:40:53.47 .net
今更
339:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 04:01:10.53 .net
NTT5社の内定コンプしようと思う
今1つでた
340:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 04:19:35.28 .net
無理だろ
341:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 04:19:43.31 .net
明らかにFAロボット業界は戦争が始まるだろ
新世界4皇の黄髪のファナックが国内需要漁り出したのを知らないのか
所詮イーストブルーの山賊安川や七武海の三菱FAや川重FAが動いたって紙一重だろ
悪いけどワンピースを手に入れるのはファナック
342:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 04:20:45.02 .net
>>276
ホント旧帝大って雑魚ばかりだよな
343:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 04:21:37.96 .net
ワンピ厨みたいな低知能がわいててわろた
344:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 04:28:27.36 .net
安川は俺たちに行き場所をくれたんだ……
お前に安川の偉大さの何がわかる
安川はこの時代を作った大企業だ
俺を採ってくれた会社をバカにすんじゃねえ!
この時代の名が安川だァ!!
345:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 04:59:07.31 .net
人事のお姉さんと一緒に帰る夢をみてた
346:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 05:51:23.57 .net
>>345
可愛いなおまえw
347:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 07:11:20.72 .net
人事のお姉さん、顔はそこそこスタイル抜群の愛嬌マックスで、かなり印象いいわ
348:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 07:51:36.54 .net
日本ガイジ
349:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 08:56:18.17 .net
味噌県民だけど日産ってそんなに都会にあるの?
トヨタの田舎っぷりはヤバい
350:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 09:00:19.27 .net
田舎だけどすぐ都会に出れる
351:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 09:05:22.18 .net
名古屋はビジネス街だから出てもつまらんぞ
352:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 09:17:26.68 .net
すぐ(1時間以上)
出たところで名古屋なんもねーぞ
353:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 09:36:27.71 .net
どこかは言えないけど
並木優みたいな人事のお姉さんは居た
354:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 09:40:39.94 .net
>>352
日産のこと言ってるんやけど
てか名古屋何かしらあるだらけ
それでも無いなら、お前はどこいっても何も無いよ
355:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 09:43:18.91 .net
デンソーウェーブってどう?
356:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 09:44:55.26 .net
MUHI内定きたああああ
357:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 09:56:49.80 .net
デンソーって女子めっっっっっっっっっっっちゃ受かりやすいらしいな
358:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 09:57:21.67 .net
>>357
穴として求められてるからな
359:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 11:17:07.52 .net
今内々定無い人ってやばいの?
俺は雑魚だから中小で就活終わりにしたけどリア充の友達は大手しか受けてないから勝負はこれからって感じなんだよね
360:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 11:23:37.13 .net
ファナックはロボットがロボットを休まず作り続けてるから勝手にお金が入ってくるんでしょ?
361:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 11:26:41.22 .net
ロボットに人間がコキ使われてるんだよ
362:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 11:32:06.72 .net
わいもNNT
363:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 11:59:29.00 .net
ファナックって毎日繁忙期みたいなもんで~22までが普通なんでしょ?
うけねーよさすがに
364:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:01:23.87 .net
ITで独立系がダメな理由ってなに?
365:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:08:00.12 .net
先行きが不透明でいつ倒産するかわからん
366:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:08:50.45 .net
メーカー系のワイ、高みの見物
367:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:10:44.10 .net
>>366
メーカー系と内販金融ユーザー系ってどっちがええんやろ
368:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:10:48.30 .net
>>364
景気が悪くなったらヤバい
369:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:12:23.79 .net
>>365
でも転職前提なら独立系のがスキルつく気がするんだけど
知り合いがユーザー系行ってずっと保守運用しかしてないらしい
370:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:12:33.79 .net
お前らに聞きたい
コニカミノルタの自由のステップ数とオリンパスのステップ数
コニカミノルタもオリンパスも自由は三ステップって聞いてるのに
全然違うやつもいるような気がする
371:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:14:05.51 .net
サンプル数1で判断するとかwwwwwwwww
372:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:14:43.05 .net
jm成立したのに推薦状書いてもらえなさそうだわ
373:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:17:48.46 .net
>>372
書いてもらえよ
374:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:22:41.95 .net
>>363
役職つけるぐらいの歳まではそれぐらい働いた方がお金たまるんじゃない?
375:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:25:30.83 .net
志望動機でどの部署行きたいかしつこく聞いてくるところなんなの。
そこに配属されるならまだわかるけど、内定後に配属は適性を見て決めるから希望通りに行かない可能性が高いとか。くたばれ
376:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:26:36.46 .net
>>375
どこまでしつこくか知らんけど
めっちゃ楽な質問でテンプレ回答余裕だし
何が問題なんだ?
深堀でもされたならそのないようが知りたい
377:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:26:52.65 .net
>>367
そりゃ会社によるとしか言えんやろ
ただ俺のとこは内販5割、外販5割でユーザー系の側面も強い
378:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:30:23.89 .net
>>376
理由とか色々言ったんだけど「経験に基づいてないから説得力がない」って言われた。内定もらえたけど。
全部経験に基づいてないといけないのか?
379:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:30:51.42 .net
Khiの推薦決まったで
380:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:32:07.11 .net
やりたいことなんて会社入る前に分かるとでも思ってんのか
と思いながら喋ってる
381:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:34:33.93 .net
東芝1000億ワロタ
JM成立した人はどんな気持ちなのだろうか
382:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:40:43.25 .net
>>378
やりたい仕事ならそいつがアスペなだけだろう
君の力がどこに活かせるか?の質問に対してなら言われてもしたかない
383:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:41:42.55 .net
>>381
辞退続出でメールが増えまくってる
384:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:48:28.71 .net
今回の東芝とかあと東洋ゴムの不祥事
昨年までのスケジュールだったら内定出ててもし推薦使ってたら
辞退間に合わなかったからな
そういう意味ではギリギリまで見極められるスケジュールだからいいのかもな
385:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 12:56:12.91 .net
今 オリンパスと東芝とシャープ行くやつは何考えてるんだ
速攻で辞退すべきだろ 特に後ろ二つ
386:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:04:17.07 .net
東芝はもう分社化アンド分社化を繰り返すのみ
387:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:04:26.45 .net
やっぱりな
日本で半導体作って儲かるわけないんやな
388:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:05:48.68 .net
くさっても東芝やろ
入れたらうれしいけどなぁ
389:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:16:03.88 .net
>>388
腐ったらだめや
信頼なくすのは大きい
しかも独占企業が少ないとこでは
390:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:21:23.64 .net
時代は三菱ってことだよ
391:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:23:03.14 .net
東芝推薦状提出済みのワイ涙目
392:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:24:34.10 .net
ざまあwwwwwww
と言いつつ自分が行く会社も数年後同じようなことにならんとも限らないからこわいな
393:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:33:55.55 .net
>>363
激務だけどメーカーではキーエンスの次に給料がいい
最新の有価証券報告書では平均年収1300万近くある
トヨタデンソーがメーカートップクラスの給料だって言ってる人がいたけど、トップクラスはキーエンスファナックだと思う
受けたいかどうかは別にして
394:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:42:30.94 .net
>>393
トップクラスじゃなくそこはトップなんだよ
395:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:42:41.08 .net
年収って時給換算で見るべきだと思うの
396:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 13:58:17.13 .net
じゃあお前が時給換算でランキング出せよ
397:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 14:14:30.12 .net
URLリンク(vorkers.jp)
398:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 14:36:03.80 .net
【速報】東芝 粉飾額1500億円突破 ★ 日本のマスメディアは「不適切会計」と報道 ★2
スレリンク(poverty板)
399:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 14:37:55.42 .net
やはり真面目な隠れ優良BtoBに限る・・・
400:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 14:45:36.37 .net
内々定もらってるやつどんすんだろな
401:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 14:48:59.93 .net
粉飾のところなんてもうやめとけ
オリンパスは昔と言えど道連れだなwwwww
402:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 14:51:09.64 .net
東芝学内説明会で超頑張ってたけどこういうことかw
同期で推薦出したやついるから可哀想だわ
403:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:10:41.58 .net
今回のケースって本気で教授に取り持ってもらったらなんとかなるんじゃないか
404:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:19:08.41 .net
今日企業からの面接日程の電話出損ねてまあ翌日に折り返し電話すればいいかとか思ってたけど土日挟むじゃん…
2日間のうち魂の抜け殻みたいな死に体で過ごさなきゃならん
405:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:19:36.11 .net
ごめん>>404は昨日だわ
406:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:20:23.88 .net
今年珍しく東芝人気無かったうちの学科は予言者だった…?
407:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:29:41.86 .net
俺の専攻は東芝志望者が続々三菱電機に乗り換えてるわ
やってることほとんど変わらんしな
408:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:42:09.54 .net
本社で仕様書などを作成し続けるのか
それともグループで製品開発の実質部隊と働くのか
どちらのが良いのだろう
409:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:44:02.35 .net
現場の方が楽しいと思うよ
410:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:45:20.39 .net
>>401
東芝JM オリンパス自由
内々定貰った用な立場だったけど怖くなって両方とも月曜断る予定
一度やるとやっぱこえーわ
411:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:52:37.73 .net
豊田ドラッグはまぁいいとして、東芝なぁww
412:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:56:37.46 .net
高田エアバックって今狙い時?
413:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 15:58:22.62 .net
ホンダ、自由応募もキャリアディスカッションやるらしいな
結局推薦でも8月次第か
414:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:04:27.60 .net
東芝は赤字のところを嘘ついて黒字に見せかけてたってこと?
それは汚くないか?
日立とかNECとかは赤字で散々叩かれたのに
どうなの詳しい人
415:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:15:57.69 .net
面接何度も受けてきたけど初めて趣味で自己PRさせられたわ
趣味ってなんなんだろうな
416:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:19:30.03 .net
>>414
修正で黒字が赤字転落するような可能性は低いって日経には書いてあった
売上の1割分上乗せしてた計算になるらしいが
417:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:24:44.44 .net
大企業だから許されるのかな
東芝の上場を認めたら大手を振ってふせいができるね
マジ小保方
418:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:26:54.57 .net
オリンパスも東芝も粉飾で有名だけどどう違うの?
419:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:30:02.26 .net
同じ
オリンパスで調べろ理系
420:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:33:21.85 .net
2015年入社の人は入社早々ボーナス削減などの影響を受けるけど
俺たちの台は避けようと思えば避けられるから運がいいよ
421:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:34:03.75 .net
お前ら逆質問って何聞いてる?
最終1時間あるから逆質問たくさん用意しときたいから参考程度に教えてほしい。
422:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:34:33.42 .net
>>419
同じなんだな
もっと前のことかと思ってたら最近の事じゃんこれ
最近のことなのによく入ろうと努力しているやつがいるな
423:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:36:56.38 .net
>>421
相手が面白い人なら
・長所を教えてください(履歴書にあるしついでにアピール)
・この面接を通した結果、私を指導するならどのようにしていただけますか
他だと面接中にぼろっと言ったこととか
将来的にやりたいこととかを交えつつ質問
424:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:50:26.76 .net
>>421
入社までに何かしておいたほうがいいことはありますか?
425:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 16:58:27.82 .net
>>421
企業理念に絡めて質問
堀場が社是でおもしろおかしくだったから
どのように仕事を面白おかしくしてますか?って聞いたらめっちゃ笑顔で答えてくれたわ
学生時代どのように考えて入社されたか
そこからどのように変わったかで誇れるところ
イメージや技能など
426:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:04:54.96 .net
>>421
貴方が働く上で大切にしている価値観はなんですか?
これ凄くウケがいい
427:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:05:00.60 .net
お前らちゃんと準備してるんだな
面接なんて前日の夜やるかどうか
行きの交通機関でしかほぼやらん
428:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:05:42.31 .net
>>427
それで通るんだったら羨ましいわ
429:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:05:42.75 .net
>>426
俺も言ってるけどテンプレ過ぎてとりあえず言ってんだなー
って思うようになってしまった
430:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:08:30.44 .net
人事のお姉さんは顔採用ですか?
431:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:10:39.33 .net
面接なんてその場しのぎで通るわ
覚えてきたことスピーカーみたいに再生するだけだったらわざわざ面接に呼ぶ必要ないもんな
432:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:12:25.21 .net
>>431
アドリブできひんのやからしゃーない
433:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:13:43.62 .net
>>426
ウケがいいんじゃなくて多くの学生に質問されるからスラスラ言えるだけ
簡単な逆質問にはテンプレで人事も返してる
434:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:15:02.61 .net
面接の準備は自己PR志望動機逆質問くらいだな考えてるのは
435:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:15:09.48 .net
その場で思いついたしょうもない質問のが面白いぞ
436:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:17:33.55 .net
アドリブ力も見てるわけだからな
437:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:17:52.78 .net
文章丸々は用意しないけど喋る内容くらいは考えてるぞ
438:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:28:00.96 .net
30分の面接のうち10分間を逆質問に当てられたときは困ったわ
2つしか用意してなかったから場が持たなかった
439:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:30:25.98 .net
>>434
逆質問むずくね?
440:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:32:40.52 .net
逆質問なんて面接で出てきたワードから絡めて何か聞くだけじゃん
一番楽しいところだよ
441:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:33:59.41 .net
それができたら苦労しない
442:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:50:35.04 .net
NOK落ちた
くっそいい会社だったからめっちゃショックだわ
443:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:51:02.39 .net
>>440
ぼく「お、いいワード出てきた後で逆質問するぞ!」
面接官「それでは以上で面接を終わります」ギャクシツモンスルー
ぼく「」
444:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:54:14.49 .net
面接で苦労しないように練習するんだろ俺たちは
445:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:55:01.53 .net
面接とか志望動機以外はアドリブだわ
446:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 17:57:01.57 .net
もう日本のものづくりはオワコン
インフラと建設以外は全て爆死
それ以外やりたいなら海外いけ
447:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:01:06.46 .net
面接時に答えるときどれぐらいに細切れにする?
例えば学業以外で頑張ったことはなんですか?って質問だったらどの辺まで言う?
○○です。△△だったからです。
ぐらいの理由ぐらいまで?
448:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:02:02.73 .net
海外
449:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:05:53.86 .net
>>447
結論だけで十分やろ
あとは勝手に聞いてくれる
450:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:07:05.73 .net
>>449
そんなもんなんか
なんか周りが半々で分かれてるからどっちでも良さそうだけど悩んでいる
451:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:09:49.72 .net
>>450
意見が半々なのは空気を読むことが重要だからじゃないか
結論だけ言っても、ちょっと間が空いて面接官がもっと喋ってほしい空気を出してるとか
圧迫面接だったらこの逆だしな
その場その場で変えていけ
452:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:10:05.65 .net
>>447
言ってもそれぐらい少し補足するぐらいかな
○○です。△△と考えていたので力をいれました
みたいな言い方
東芝受かってて周りに良いように見られていたのに
今や「粉飾?www」「粉芝?www」とか煽られるし
親には心配されるしなんなのもう
453:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:11:44.90 .net
T芝メディカルはセーフ
454:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:12:48.75 .net
まあ理由付けもさっと言えるぐらいなら別にマイナスにもならんだろ
結論短い一文にプラス理由の一文ぐらいの内容なら
455:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:13:24.89 .net
>>453
ここって選考進んでるよね
呼ばれてない時点でお祈りか
456:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:22:10.79 .net
>>455
ワイは落ちたわ
まぁ旅費DELLから行っただけやけど
457:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:30:00.91 .net
お祈り
458:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:32:43.80 .net
東芝メディカル倍率高いし、ESの志願理由の文字数が多いから受けようか迷ってる
459:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:34:58.32 .net
日立東芝の主要グループ会社は本体より給料と待遇がだいぶ劣るの?
460:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:39:53.60 .net
子分と親分が同じ待遇でどうするんだ
461:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:40:03.03 .net
東芝が最近募集かけてると思ったら粉飾で逃げられまくってんのかwww
そら行きたくないわ
462:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:42:48.94 .net
>>442
どの段階で落ちたん?おれは1次連絡待ちなんやが
463:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:42:51.78 .net
>>458
良いこと教えるとそこはもうJMとかしまくっている
人事は八月からって言ってたけど技術側がJMってことで
宮廷以上で後輩が受けたがっているならやりまくってるよ
464:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:43:21.66 .net
>>458
vorkers見たら想定外に待遇良さそうだし、医療機器はまだ伸びるって言われてるから気になってる
親会社がやらかした事業領域とも絡まないし余波もそこまで大きく影響しないのではと
まあまだプレエントリーすらしてないけど
465:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:44:17.50 .net
>>463
知ってるよ
だから適当に受けてみようかと考えてる程度だよ
466:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 18:47:43.57 .net
6日の正午が自由応募のエントリー期限だったけどリークされたんだろうなぁ
467:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:11:10.60 .net
>>464
もともと本体がやっていたことが分社化されただけだから待遇は本社と同じらしい
7掛けとか本当にないらしい
468:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:14:05.11 .net
じゃあこれから下がるのかな
469:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:14:52.22 .net
>>468
この先下がるんだと思う
470:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:20:01.10 .net
ガチで全落ちしていまだにNNT
ランクどんどん下げて受けまくるしかない
471:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:21:18.37 .net
>>470
面接練習しりーや
どの辺で落ちるんだ?
472:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:22:53.19 .net
東芝蹴られても文句言わねーよな
NTT研に行くぜあばよごみくずが
473:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:23:50.42 .net
「しりーや」って表現はじめてみた
どこの生まれの人?
474:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:24:08.81 .net
今年は東芝蹴られてもね
475:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:27:04.20 .net
そらシリアやろ
476:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:28:55.86 .net
イスラム国の福利厚生どうなん
477:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:29:31.15 .net
>>476
奴隷支給
478:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:46:06.83 .net
NTT研は55歳定年の不文律があるからちょっと…
479:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:52:36.36 .net
東芝はイカサマして会計すごく見せて次の仕事取ってきたんだよ
許されざる行為だたたきつぶせ
480:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:53:14.52 .net
5年間もそれやってきたのは確信犯だよな
481:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:54:17.80 .net
とりあえず東芝女性社員は身を守る方法を考えることだな
482:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 19:58:28.49 .net
そういや東芝推薦取ってた奴いたなあ…
かわいそう
483:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 20:03:22.31 .net
でもこれだけのことやってたら推薦内定でも
蹴るのに十分な理由になると思うけどな
学生が履歴書捏造してたら取り消しなるのと一緒
484:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 20:05:26.31 .net
>>480
10年間やっていたところはどうですか?
485:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 20:06:18.10 .net
地帝学部だけどobog相談会と称した面談のお知らせ来たわ
いかんけど
486:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 20:08:58.19 .net
いかんのか?
487:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 20:18:35.62 .net
URLリンク(axfc-img.com)
488:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:14:51.15 .net
俺が東芝行くからお前ら全員辞退しろ
489:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:20:01.11 .net
ん?東芝いくやつ思いっきり蹴飛ばすゲームがはじまんるんだろ?おんなは手を上げれないけど手をだ
490:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:21:20.12 .net
東芝蹴り始まるのか?
491:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:31:29.44 .net
東芝メディカルは説明会参加が必須だよ
492:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:34:21.80 .net
東芝「希望退職者募集のお知らせ」
493:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:35:52.35 .net
>>492
ワロタ
494:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:36:20.08 .net
東芝メディカルって大田原でしょ?その時点で萎えるわ
495:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:38:49.45 .net
800も書けるかよ
だから俺は400が軸で400志望動機にした
そしたら落ちた
496:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:39:10.01 .net
>>494
川崎にも事業所創ったみたいだよ(研究職の運がいい人は川崎勤務)
497:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:39:46.50 .net
>>496
川崎は超音波診断装置だけだったな確か
498:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:42:41.99 .net
>>495
まじで?
志願動機300程度で済ますつもりだったけど志願動機だけで600程度も必要なの?
むしろ志願動機300程度で書類選考通過するか試してみるよ
499:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:42:46.20 .net
シリーヤww
500:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:44:04.88 .net
俺の志望動機欄、女子も引くぐらいの小文字でミチミチに書いてる
尚全通の模様
501:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:44:23.07 .net
>>498
800だよ
志望理由を800で書け
502:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:45:38.84 .net
お前らって推薦使ってもう終わってるんじゃないの?
ニコンとかみたいな八月以降のねらってるの?
503:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:46:27.85 .net
ニコンって推薦も8月からなん?
504:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:48:05.17 .net
6月初旬には終えてるよ
505:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:48:21.37 .net
東芝に内定貰ってたやつが、就活再開してるな。断る予定だって。
506:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:48:55.69 .net
八月から始まるのってヤマザキまざっくぐらいしか知らないんだが?だがだが?
507:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:49:44.99 .net
なんだかんだで東芝潰れないしいつか戻るだろ
薄給激務に拍車はかかるだろうけど
508:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:49:50.94 .net
>>501
800も書くことないから300で通過するか実験してみる
509:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:50:04.57 .net
>>505
今回ので蹴れなかったらやべーよな
大学ちゃんと味方につけよ
510:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:50:25.69 .net
>>505
推薦組か?
断れるの?
511:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:50:30.72 .net
>>508
頑張ってくれ
512:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:50:45.48 .net
ヤマザキマザックの面接で趣味の登山の話はNG?
513:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:51:36.96 .net
登山とかキモオタかよ
ダーツって言え
514:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:52:08.66 .net
ダーツ(笑)
515:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:53:28.63 .net
研究職に就くかもしれないが良いか?って質問に対してなんて答えてる?
適性や会社状況で配属されるなら~
みたいな答えかたしたけど
516:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:54:09.05 .net
不祥事起こした企業の推薦って蹴れるのかな
向こうも覚悟はしてるだろうけど
517:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:54:19.56 .net
ヤマザキマザックの社員夫婦が御嶽山で死んだんやっけ?
518:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:54:45.43 .net
企業がというより大学が許すかじゃねえの
519:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:54:50.46 .net
>>510
法的拘束力ないからできる
520:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:55:13.42 .net
何が覚悟だよ馬鹿じゃねーの
倒産しない限り業績云々を理由に蹴れるわけないだろ
521:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:55:30.86 .net
大学が許さなくても蹴れはする
推薦はもう使えないかもしれんが
522:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:55:51.14 .net
>>513
ダーツwww大学デビューしてん奴がよくやってるわw
523:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:57:10.46 .net
東芝わろた
さすがに会社情報に偽りがあったわけだから推薦蹴ってもいいレベル
これは学校側も学生を支援するべき
総合電機だと日立NECが勝ちで
富士通東芝が負けでFA
524:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:57:27.80 .net
所ジョージ
525:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:58:10.42 .net
NECが勝ちはない
日立三菱だけ
526:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:58:34.05 .net
蹴ってもいいってお前の脳内で考えて自己保身してるだけだろう
推薦取ったときはどうせ業績なんて見てなかったくせに
527:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:58:45.76 .net
ダーツに反応して発狂するキモオタwwww
528:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:59:34.52 .net
ダーツ(笑)
529:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 21:59:41.37 .net
メーカーはマジでいつどうなるかわかんねぇな
530:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:01:04.34 .net
>>525
コンシューマー目線だろお前
531:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:02:43.76 .net
>>530
NECは腑分けで保ってるから会社が良くても勤めるには向かない
532:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:03:34.76 .net
粉飾ね
533:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:04:15.81 .net
NECは隠れ優良企業ではある
ただ部署によっては未だにパワハラ
534:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:06:18.99 .net
就活はじまる前は自分に謎の自信あったけどいまだに内定無くて本当に滑稽だわ
535:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:09:14.54 .net
>>534
今NNTってどういうことなの
536:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:11:03.89 .net
>>533
隠れ・・・?
537:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:14:49.31 .net
>>535
あ…?^^
538:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:15:32.08 .net
理系ではあり得ない
余程無能じゃないと達成するのは困難
539:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:15:59.71 .net
理系でNNT…
うーん、アウト!
540:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:16:23.27 .net
>>538
理系院生のNNTですよ
541:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:19:20.45 .net
理系院生だけど同期で決まってないのが1人だけいる
悪い奴じゃないけど傍からみて明らかなコミュ障
まぁお前がそうだと言ってるわけじゃないけどな
542:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:19:55.71 .net
>>540
ほんとに日本人か疑うレベル
日常会話すらおぼつかないんじゃないの
543:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:20:37.85 .net
お前らがいくらオワコン言おうが俺はnecにいく
日立とか無能な俺には無理だからな
544:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:21:32.03 .net
無能が酸素や電気むだづかいするな
545:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:22:12.68 .net
おぼ?か
たつかない
546:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:22:48.22 .net
>>543
能力に関わらず社会情勢で部署ごとすぐ切られるから気をつけて
547:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:22:55.65 .net
>>542
日常会話すらおぼつかないから理系院生なのにNNTなんだよ
548:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:24:23.48 .net
東大だけどまだ決まってないやつ多いけどな。メーカーみたいな底辺にいっても仕方ないしな。
549:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:24:24.35 .net
ワイも院NNTやで
ほんまコミュ障やわ
550:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:25:35.19 .net
スレでは饒舌
生ゴミ
551:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:26:14.01 .net
>>546
転職も視野に入れとくわ
552:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:26:28.62 .net
それお前に配慮してNNT装ってくれてるだけじゃ・・・
553:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:26:37.86 .net
>>551
無能は転職できない
554:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:26:47.83 .net
>>548
東大の理系てメーカーはゴミ扱いなんか?
どこらへんが妥当なん?
555:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:27:15.82 .net
技術系国家一種
556:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:27:58.34 .net
>>552
俺は本当にNNTだよ
557:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:29:39.59 .net
東大の学部は納得
院生は研究室選ばなければ誰でも入れるよ
優秀なやつは金融数理で12月に決まっていて今残ってるのは地底レベルの自惚れ集団
558:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:30:31.89 .net
無能「無能は転職できない」
559:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:30:38.68 .net
と、駅弁が内部事情を語っております
560:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:31:07.01 .net
だって院試の倍率さ1.2倍とか?
学部の2-3倍の人数受け入れたらエラーも入るさ
561:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:31:44.37 .net
技官とか東大でも狭き門ちゃうの?
562:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:32:16.92 .net
実はTOSHIBA狙い目かもよ
不正会計でもどうせそこそこ黒字なんだろ?
563:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:32:28.12 .net
ああ、俺はこのスレ立てた学部上がりの東大生だよ
面白い話題ないね
564:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:32:34.31 .net
無能NECくん光るねえ
565:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:33:04.33 .net
>>563
聞いてない
566:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:34:01.64 .net
>>562
今後は仕事もらえないかも
利益をちょろまかして誇大広告でもらった仕事も沢山ある
567:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:35:30.42 .net
NEC組は別スレで仲良くやってるからここにはいないんじゃない?三菱もそんな感じ
568:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:38:47.82 .net
>>566
5年間ぐらい様子見したほうがいいと思うね
569:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:41:57.48 .net
>>535
身の丈に合ってない企業の説明会しか行ってないし、案の定落ちまくった
最終一個落ち、2次で二つ落ち、1次で3つ、テストで2つ落ちてる
自分で言うのもアレだが面接は明るくハキハキしてるつもり
学歴もあるけど、なにも取り柄ない俺が大手なんか受かるわけがなかった
570:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:44:11.70 .net
>>569
大手は推薦じゃない限り入れないのが普通なんだが
571:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:48:26.58 .net
売上1兆弱の企業に内定あるけど
行く気ないとこのあっても気は休まらない
572:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 22:49:07.15 .net
>>570
重工から自由で内々定出たよ
今年はスケジュール変更で企業の方も焦ってるんじゃないかな
573:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:08:17.65 .net
>>570
大手っていっても大企業ではないぞ
年商1000~5000億 社員1000人くらいのメーカーらへん
574:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:08:18.47 .net
オリンパスみたいな粉飾なんてとこの推薦はやめとけwww
ってめっちゃ煽って東芝の取ったら
今現在めっちゃ煽られるようになったわ
東芝許さない
575:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:09:16.84 .net
>>573
それ大企業じゃないのか…??
576:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:11:32.66 .net
>>573
大手だし大企業だと思うんだが
577:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:13:51.18 .net
身の丈に合ってないって話をするなら俺を呼んでくれ
説明会の数だけなら50ぐらい
エントリーは40ぐらい
ほとんど1次で落ちてる
578:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:24:54.82 .net
>>577
エントリーシートどのくらい出した?
大手と中小の割合どのくらい?
579:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:24:58.94 .net
>>577
学歴次第
580:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:28:55.50 .net
>>578
>>579
大手ばっかで本社ばかりだよ
大手:中小 9:1 ぐらい
中国九州四国の地方国立で書類は9割は通る
説明会受けたところは全て出したかな40ぐらい
最近は面接慣れてきたから落ちていた理由は学歴だけでなく面接での態度だとわかった
581:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:31:22.37 .net
>>580
もしかしてNNT?
582:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:37:22.34 .net
>>581
いまはな…
ただ最終に進んだのが五つ出てきたわ
二次もいくつか
はじめの30弱は本当に生け贄みたいなもんだった
そこにしかやりたかったことなかったけど…
583:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:43:07.46 .net
>>582
内定もらうのもすぐだね
NNTの俺に面接で気を付けてることとか教えてくれ
584:就職戦線異状名無しさん
15/07/04 23:52:10.44 .net
>>583
俺のが正しいかわからんけど特に注意していることは二つあって
一つは元気良く挨拶すること。
ノック二回だとか三回だとかお辞儀はこのタイミングで~とか覚えすぎると
ただカチコチになるから
雰囲気で覚えて笑顔で元気良く大きな声でやる。最後の挨拶する前に先にドア開けてしまった…とかになっても
「挨拶を忘れていました」と言ってやり直したことあるけど緊張してるんだねぐらいしか思われてなかったし
自分らしくある方が重要だった
二つ目は会話を意識すること。
面接をする前に会話をする会話をする会話をする会話をするって刷り込む
アピールしたいこと多いと思うけど面接官の求めている答えをはっきり言えば良いだけだから
短く切って次々に面接官に話をさせる
そしたら通過率めっちゃ上がった
自分らしいことを伝えるのが重要だけど会話においては
相手が求めていることを聞く方が重要だった