信用金庫への就職@2016年at RECRUIT
信用金庫への就職@2016年 - 暇つぶし2ch624:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 15:53:58.21 .net
>>599
信金は入らないんだよなぁ
ニッコマ以下なら別だけど

625:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 16:03:21.28 .net
正直若者で信金で口座持ってる奴いるのかなと思う
今はゆうちょやネットバンクやメガバンで口座を持つ人が多いぞ。
今の年寄りはネット系はダメだから近くにある信金を使うってのがあるけど
もう俺の初老の両親ですらUFJとネットバンク使ってるぞ

626:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 16:47:57.39 .net
つまり転勤ないことだけがメリットということだね?
収入低いのは結婚する時に凄いデメリットだと思うんだけど

627:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 16:55:48.31 .net
>>602
何回その話しても信金いきたがるよなw
たぶん内定者擁護だろうね
自分の内定先は素晴らしいんだって言い聞かせる時期

628:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 1


629:7:16:05.81 .net



630:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 17:18:14.53 .net
>>602
地方の信金はそうかもしれないけど、都内の上位なら給料面がデメリットになることはないだろ

631:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 18:30:35.63 .net
玉手箱の代行をお願いします。
●問題など
・図表の読み取り
・GAB形式の言語
の2種類です。
・※得点率は7割~8割でお願いします。
●報酬、代行場所、条件など。
・代行終了後、10,000円を現金にてお支払いします。
・神奈川県東部/中部で直接のお取引を希望します。
・交通費は埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県のいずれかから代行場所までの往復運賃をお支払いします。
 ※その際、ICカードの場合は履歴印字、切符の場合は領収証を持ってきてくださるようお願いします。
・2016年卒で学歴は東大、京大、早稲田、慶應、東京工業などでお願いします。
●興味を持った方は「help_tamatebako@yahoo.co.jp」まで連絡をください、お願いします。

632:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 19:10:50.29 .net
>>605
都内上位でも給与低いよ。全業界からすれば。
東京で働くなら東京都内でも給与水準は尚更低い。
耐えれないと思う。
しかも自転車移動だし。オフィスマンやOLを掻き分けて漕ぐのはとても出来ないな

633:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 19:24:28.52 .net
>>605
そりゃ地方信金よか都内信金のが給料はいいだろうよ
でも驚くほどは変わらんし生活費は都内のが遥かにかかるわけだからしんどいよ

634:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 19:33:20.04 .net
特に住居費な。
サラリーマンの収入じゃ都内で一戸建ては持てないし、
かと言ってマンションならうさぎ小屋だし。

635:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 19:43:32.67 .net
よって信金は都内でも大負けの部類
カッパ着て営業なんて都内じゃ不審者通報されるぞ
それに住居費もボロの1LDKで10万はするからな
そういうことも分からず就職するのを止めようとしてんだろ

636:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 19:55:18.24 .net
信金の給料ってどこに書いてあるの?

637:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 19:57:03.98 .net
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(www.news-postseven.com)
新聞やアナリストは、「ギリシャ危機の余波をどれだけ受けるか」をしきりに論じているが、
全く的外れだ。日本は今、「第二のギリシャになるかどうか」の瀬戸際に追い込まれている。
 数字は雄弁に物語る。日本の政府債務(財投債も含む国債発行残高)を対GDP比で見ると、
現在は229%だ(グラフ1参照)。アメリカは111%、イギリスも113%、ドイツは79%で、G7の中では日本は群を抜いて高い。
 注目すべきはギリシャとの比較だ。日本はギリシャの188%を大きく上回っている。しかもよく見ると、借金の上昇曲線の形が不気味に似ているのだ。
 この数字は第2次安倍政権発足後の2年半で約15%上昇した。この間、アベクロノミクスの金融緩和策により、
日銀が国債を買いまくる一方で、予算が肥大化し発行額が急激に増えたことが原因だ。
 それでも安倍政権は「日本国債の多くは


638:日本国民や国内金融機関が買っているため、 国外金融機関の保有率が高いギリシャとは事情がまったく違う。借金は多いが日本が財政破綻する心配はない」と力説する。 しかし、市場関係者はそう楽観はしていない。 「日銀は金融緩和で国債を大量購入しているが、それでも今年に入ってからは市場では国債の買い手がつかず、 だぶついている。この2月には金利が一時急上昇し、市場関係者は冷や汗をかいた。このままではいつか暴落するという見方で一致している」  2年前に合わせて約109兆円の国債を保有していたメガバンク3行は、昨年末時点で約76兆円へと、約33兆円売却した。 某メガバンク幹部は「国債相場が急落しても損失が出ないようにデリバティブでヘッジをかけている」と明かす。  いうまでもないが、国債が暴落した時、日本は今のギリシャと同じ立場になる。



639:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 20:42:15.74 .net
地方には安心して融資できる民間企業は無く、頼みの綱の国債の運用もアベノミクスでリスクが高くなってしまった
金融機関にとって預金残高とは「負債」であり、「資産」ではないのに、どこにも振り分ける先が無い
とりあえず住宅ローンや投信保険売りまくって目先の利益を得ることしかできない
正直、信金詰んでいる

640:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 20:43:58.95 .net
地元にいられて転勤ないのが良いなら市役所受ければいいだろ
なぜ信金なんだ

641:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 20:50:09.23 .net
もう正直金融機関としてのメリットが感じられない。
周辺でしか金下ろせないしさ

642:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 20:51:37.48 .net
県庁とか市役所は、普通に勉強すれば筆記は受かるだろうな
ただ筆記受かっても男は面接で大半が落ちるぞ
ただでさえ東大とかが何人も市役所受けにきたりして不利なのに
ポジティブアクションとか言って女を増やすために露骨に面接で男性を差別して落とす
こうやって。地元に残りたくてもまともな仕事が無いせいで地方から都市へどんどん若者が流出していくわけだ

643:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 21:15:49.52 .net
東京で暮らすのは学生の時だけで十分。
就職は地方でしたい。

644:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 21:28:52.32 .net
投信売ってジジババ騙す~
都内信金マンはOLがランチ繰り出す中自転車爆走~
オフィス街自転車乗り回すのは郵便と信金マンだけなのよ~

645:就職戦線異状名無しさん
15/07/07 21:56:38.94 .net
郵便局員や物流のリヤカーは様になってて応援できるけど信金マンはスーツやからな
カバンパクられるとやばいし

646:就職戦線異状名無しさん
15/07/08 00:30:09.64 .net
客も爺婆ばっかやし。
店に一日いればアホでもどんだけお先真っ暗か分かる

647:就職戦線異状名無しさん
15/07/08 10:38:31.41 .net
もう投信保険販売金庫だから金預けちゃだめだよ
自宅まで来てすぐ推進してくるから

648:就職戦線異状名無しさん
15/07/08 19:32:19.15 .net
>>568
見た目が9割だからデブ・テンパ・清潔感が無い奴は問題外
まず限界まで痩せろ
そのあとで体型に合ったスーツを買え
オタクみたいな銀縁メガネはやめろ
化粧水使ったりビタミン剤使って肌の手入れしろ
おでこ出したほうが印象いいから短髪にするか七三分けにしろ
耳も完全に出して襟足もギリギリまで切れ
背筋を伸ばすことを意識して笑顔でハキハキ話せ
相手の話を聞くときは相手の目と目の間を見ながらおおげさにうなずけ

649:就職戦線異状名無しさん
15/07/08 19:36:52.70 .net
あとよくいる、というかかなり多いんだけど
就活でセルフレームの黒縁メガネかけても逆効果だからな
イキってる奴に見られて印象悪い

650:就職戦線異状名無しさん
15/07/08 20:16:28.11 .net
中国株、6%安=下支え策失敗観測で
 【上海時事】8日の中国・上海株式市場の株価は急落、市場の値動きを示す上海総合株価指数は
前日比219.93ポイント(5.90%)安の3507.19で終了した。株価急落を受けた官民挙げての
株価下支え策が失敗しつつあるという観測が市場に広がり、投資家のパニック売りが
続いている。
 この日の下げ幅は一時8%を突破。当局の意向を受けた機関投資家らが買い支えに動いたが、
個人投資家らが大量の売りを浴びせ、株価は今年3月中旬の水準まで下落した。
 上海と深センの両市場では急落の悪影響を避けようと、上場企業の約半数が自主的に
売買を停止。流動性が失われたことも大きな下げにつながったとみられる。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

651:就職戦線異状名無しさん
15/07/08 21:25:34.04 .net
結局ドルという基軸通貨を持つアメリカの一人勝ち
日本のアベノミクスはアメリカの量的質的緩和の出口戦略に都合よく利用されているだけ
都心の大企業や金持ちは潤うだろうが、地方の庶民の暮らしは圧迫される
ギリシャ離脱や中国バブル崩壊の影響で、アメリカの政策金利の引き上げが先延ばしになれば、
日本の受ける悪影響も引き伸ばしになるから日本の地域金融も余命が伸びるかもね
まあいずれにしろ、アメリカと違ってアベノミクスには出口戦略が存在しないから、
数年内に金利が上昇局面を迎えたら、信金みたいな弱小金融はほとんど死ぬ運命
市場がでかいだけに中国バブル崩壊の波及もでかいが、日本が連鎖倒産することはないだろう
むしろやばいのはドイツとかイギリスとかだな、だからと言って日本経済が復活するわけではない
中国が後退したところで、今度は代わりに東南アジアの国々が台頭してくる
IT化で日本製品は簡単に真似られコモディティー化し、結局日本は新興国の人件費に安さに負け続ける
そして国際的競争力の無い日本の地方の企業に雇用は戻らず、急激な少子高齢化がさらに追い打ちをかける
それに伴う労働人口減少で地方の中小零細企業は壊滅する
もちろん弱小の地方金融機関も無くなるに決まってる
安倍自民はそれを見越して大企業の国際競争力のみを高めようとしている
途上国に市場を奪われないためには日本の高すぎる人件費を下げる必要がある
雇用規制緩和、残業代ゼロ法案、派遣法改正…全部そのためなんだよ
カブに乗って押し売りするだけの地方信金なんて入ったら、10年後、20年後にどんな悲惨な目に会ってるか想像つくよね?

652:就職戦線異状名無しさん
15/07/08 21:35:14.87 .net
先進国の企業は基本的に資産、売上、利益がガラス張りだから、
株価と企業実態を関連ずけることが可能。だから、一時的に上がろうが下がろうが、
株価は落ち着くところに落ち着くし、歪みがあれば即座に市場にそこをつかれて矯正される。
まあ、これが資本主義社会の市場メカニズムだ。
しかし、支那の場合は基礎となる統計や数字が揃いも揃って出鱈目、誰も中共発表の数字を信用してない。
だから、株価は”メカニズム”ではなく”気分”に左右され、上限も下限も見通せない状況が続く。
ここ数年、上海で起こっているのがまさにそれだ。
不動産バブルが崩壊した時に手仕舞いせず、支那にしがみつき続けたヤツが馬鹿なのだ。

653:就職戦線異状名無しさん
15/07/08 23:13:02.21 .net
中国、大株主や経営幹部に持ち株売却を6カ月間禁止-証監会
2015/07/08 21:47 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
やりやがったwww

654:就職戦線異状名無しさん
15/07/08 23:35:33.08 .net
kuso

655:就職戦線異状名無しさん
15/07/09 22:58:09.12 .net
わかりやすい上海株のしくみ
( ;`ハ´)<困たアル、もうメンツ砲の資金が持たないアル・・ずっと社会主義だったから資本主義は実は素人アルヨ、難しいアルネ・・・
  ↓
  !
( `ハ´)<そうアル!心細くなってきた資金で上海株のチャートを上げ世界中にあたかも株価が復活したように見せるには企業の数を減らせばいいんだ!
  ↓
中国株式市場、200社以上が売買停止する方針
  ↓
中国株式市場、600社以上が売買停止する方針
  ↓
中国株式市場、1000社以上が売買停止する方針
  ↓
中国株式市場、1400社以上が売買停止する方針
  ↓
中国株式市場、1600社以上が売買停止する方針
  ↓
( `ハ´)<これで少なくなった銘柄に集中してメンツ砲を撃ち込めば平均株価も上がりメンツ弾も有効に生かせるアル!
  ↓
1600社以上も取引停止にした結果メンツ砲の効果が表れチャートが上昇しだす
  ↓
日本のマスコミ
(;@Д@)「一時下がりましたが後半上海株大幅上昇してます!!(1600社売買停止は語らずに上昇した事だけを取り上げる)」
(;@Д@)「引き続き中国経済は底堅いとの見方も専門家の間から聞こえてきています続いてスポーツです。」
  ↓
( `ハ´)<これが共産的資本主義アル!

656:就職戦線異状名無しさん
15/07/09 23:03:20.31 .net
宣言きました
IMFが中国のバブル崩壊を発表した
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)

657:就職戦線異状名無しさん
15/07/10 00:54:27.10 .net
崩壊

658:就職戦線異状名無しさん
15/07/10 01:23:13.30 .net
★まとめ
・IMF調査局長「中国株式市場のバブルは崩壊した」 ※トレーダーズウェブ
・IMF調査局長"The bubble has burst"  ※BBCでも再確認
・江沢民派ファンド急落を引き起こし事前に売り抜け ※中国ニュース(大紀元時報)
・売買停止が1600社へ拡大か(上場企業の約6割) ※フィスコ7/9時点
・公安省が空売り調査開始 ※日本経済新聞
・71%の銘柄が売買停止やストップ安 ※ブルームバーグ7/8時点
・時価総額約320兆円相当で市場全体の約40%凍結中 ※ブルームバーグ7/8時点
・証監会が大口株主の株式売却を6ヶ月禁止 ※ブルームバーグ
・政府機関が株式市場に関する報道を控えるよう通達 ※BBC中国

659:就職戦線異状名無しさん
15/07/10 01:23:38.56 .net
・時価総額が3週間で390兆円消失
・銀監会が株式担保で融資期限延長を銀行に認める ※ブルームバーグ
・自宅も信用取引の担保に容認 ※ブルームバーグ
・地方政府が管理する年金基金に株式投資認める ※ロイター
・信用取引規制緩和で追証が発生しても取引継続へ ※ロイター
・資産の10%を株式へ振り向けるよう生保へ勧告 ※中国ニュース(SCMP)
・中国株式売買の8~9割は個人投資家とされる
・信用取引向け融資が存在し自己資金の3倍借りられる
・オ


660:ンライン融資で年利22%で自己資金の5倍借りられる ・バナナ露天商の株取引 ※フォーカスアジア  http://www.focus-asia.com/resource/2015/05/0.jpg 「中国株式市場のバブルは崩壊した」(トレーダーズ・ウェブ) http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx Olivier Blanchard said China's stock market bubble had "burst" http://www.bbc.com/news/uk-33464099



661:就職戦線異状名無しさん
15/07/10 02:53:55.08 .net
リテール担当してて
なんでFP1級すら持ってないの?
そんなんでお客に信頼されるの?

662:就職戦線異状名無しさん
15/07/10 05:20:09.78 .net
>>627
取引止めちまったかぁ。
人間の血管と同じで仮死状態にしたわけだから、次注ぎ込む輸血の面子砲は、
本来正常に注ぎ込めば助かる倍以上になるな。
じゃんじゃん金を注ぎ込んで延命処置だな。
試算したがざっと540兆円かな。う~んダメポ(笑)
助からん。無駄だな。
混乱のどさくさまぎれに中国が尖閣に軍事侵攻してくるのが一番怖い。
自民はそれを見越して安保法制で中国を囲い込もうとしてたわけか。

663:就職戦線異状名無しさん
15/07/11 14:28:40.25 .net
欧米エコノミスト「中共政府は総発狂してる、 投資不適格だ!」-中共市場から資本大流出
2015/07/10 14:32 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
(ブルームバーグ):
英スタンダード・ライフ・インベストメンツの
新興市場エコノミスト、アレックス・ウルフ氏は、
4カ月前に会った中国当局者が
中国株式市場を今動かしている人々と
同じだとは信じ難いと言う。
中共は、世界第三位の巨大な上海市場を封鎖する
という市場操作をする投資不適格国だ、
といわざるえない。という
外国人投資家は既に上海株式市場から引き揚げている。
上海株は9日に2009年以来の大幅高
となったものの、海外投資家は香港証券
取引所との株取引接続を通じて本土株を売却。
ブルームバーグの集計データによると、
4日間の資金流出は記録的水準となっている。

664:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 04:52:41.17 .net
もう信金はダメだな
うちの周りじゃどんどん支店数が減っている。
まあ店舗が古くて採算が取れないのもあるけど
客も年金受給びや510日以外はいないしな

665:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 08:31:39.88 .net
URLリンク(jobtalk.jp)

666:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 09:43:20.76 .net
>>637
いくらいっても学生にゃわからんよ

667:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 10:04:45.52 .net
金融関係はね新卒カード特化に誰でも入れるわけでは無いってことが学生を惑わすんだと思うね
親とかは実態知らずに褒めちぎりそうだし

668:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 12:18:04.05 .net
つうか信金が終わりとかそういう以前に大半がやめるだろ
地域ボランティアで土日出勤、代休なし
雨の日もカブ乗りまわして営業
ノルマ厳しい
土日にボランティア無くても勉強しなきゃ昇格できない
地獄じゃない?

669:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 12:20:30.66 .net
そう思う

670:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 12:24:18.75 .net
地獄

671:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 12:24:36.86 .net
飲食介護とは比べ物にならないくらいマシだけど土日休み以外小売のが待遇いいと思う
それでも土日休みってでかいから信金でも金融のが人気だけど
土日休み激務を選ぶか平日休み普通選ぶかってとこだと思うな
高学歴かつ優秀ならシュッセデ信金は稼げるし小売は土日休みまったりになれる可能性はあるけど

672:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 12:27:50.05 .net
>>644
高学歴で信金小売に甘んじた奴が優秀だとは思えないし
少数の信金小売第一志望で信念持った奴だけだろうな「良い出世」ができるのは
つうか信金スレってたまに急に勢いつくよな

673:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 12:28:48.49 .net
小売はピンキリでピン近いと信金とか普通に下なんですが

674:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 12:31:17.10 .net
俺信金内定あるけど飲食介護不動産販売携帯代理店小売とかよりは上だと思ってる
腐っても金融な訳だし世間体はかなりいい

675:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 12:45:12.79 .net
信金内定者と現役信金マンと信金馬鹿にしてる奴と信金落ちた奴が己のプライドを守る為に成り済まし、自演するスレ

676:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 12:59:10.62 .net
ほんとやめといたほうがいいよ
6500億信金マンだけど
天候で仕事が左右される。 雨は最悪 雪は死ぬ 
給与は低い
カブで事故る可能性もある。

677:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 13:05:14.72 .net
>>649
ビルメンの会社に内定もらったんですが、信金の選考全部辞退していいですかね?w

678:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 13:09:49.06 .net
>>650
その方がいいぜ!

679:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 13:13:47.36 .net
>>651
大体どこをとってもビルメンの方がいいけど、唯一嫌なのがシフト制で土日勤務けっこうあるということ。
信金の土日休みには憧れるからすごく悩んでる。

680:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 13:22:44.41 .net
>>652
土日休みだけど勉強だよ

681:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 15:55:22.47 .net
>>653
ありがとう、参考にする

682:就職戦線異状名無しさん
15/07/12 16:52:50.68 .net
信金行くなら警察でも受けたほうがいいだろ
給料段違いだぞ

683:就職戦線異状名無しさん
15/07/13 00:32:25.38 .net
どっちもどっち、低学歴の巣窟

684:就職戦線異状名無しさん
15/07/13 02:01:31.48 .net
同じ低学歴の巣窟でブラックなら信金より給料高い警察や消防選ぶべきだろ
体育会系Fランなら特に

685:就職戦線異状名無しさん
15/07/13 07:24:06.19 .net
リアル信金マンだけど
31歳で手取り20無いからな
ボーナスは31万

686:就職戦線異状名無しさん
15/07/13 08:35:25.92 .net
おはようございます
遅刻です

687:就職戦線異状名無しさん
15/07/14 16:36:36.06 .net
この暑さだと車での営業だって大変だろうな…

688:就職戦線異状名無しさん
15/07/14 22:01:16.38 .net
カブはきつい
一日2リットルは飲む
飲み物代だけで毎日400円くらいつかうぜ

689:就職戦線異状名無しさん
15/07/14 22:05:50.85 .net
普通営業職なら営業手当でると思うんですが信金はどうなんでしょうか

690:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 00:24:18.31 .net
入庫6年目  6,000億信金
基本給  225,000
渉外手当 10,000
残業代  31,000 残業約20時間
交通費   6,000
天引き   80,000
手取り  192,000
その他経費
駐車場代  5,000
親睦会費  2,000
実質手取り約185,000円
こんなもんです。 参考にして!!
女性に関しては大体18:00頃に退庫出来るが男性に至っては基本21:00まで。
みなし残業時間は月70時間だが残業代つけれるのは暗黙の領域で最大25時間まで。
70時間に対して15時間が毎月の相場。
36協定に入ってるから全部はつけられない。
残業申請も手書きです。本部から残業の調整をしろとお達しが当金庫ではある。

691:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 00:41:48.20 .net
なんてったって金融
なんてったって転勤は県内エリアのみ
なんてったって世間体
アンチ野郎は支店閑職だからな
学生は無視して信金受けろ
というか来い!
君達にやってもらいたい仕事が山ほどあるぜ
新卒入庫すぐに信金なら戦力だ
地銀のボンクラお坊ちゃんは三年もOJTだろうが君達は違う
入庫初日から戦力だ

692:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 05


693::18:58.09 .net



694:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 05:23:53.57 .net
>>663
天引きってそんなに多いんだ‥
役職つけば少しは給料良くなるの?

695:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 07:58:03.69 .net
うちの場合代理手当は2万だからな
上記にプラスしても20万ぐらいになるね。
勿論年齢給やらが徐々に上がるから一生代理で行けば年3,000円昇給で30年あるとすれば
9万増額で手取り約28万かな

696:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 08:28:17.81 .net
>>663
20代後半で手取り20もいかないのか
しかも家賃補助とかもないんだろ?
絶望しか感じない数字だ

697:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 08:38:14.55 .net
>>663
ボーナスはどのくらいもらえるの?
額面だけ見れば平均的な年収貰えてるようにみえるけど

698:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 08:42:08.87 .net
>>667
役職ついても手当しかつかないんだ
基本給アップしたりしないの?

699:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 09:01:08.62 .net
>>669
正気か?
ボーナスが5ヶ月だとしても400前半だぞ?
30手前で年収400前半て…

700:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 09:11:25.54 .net
>>671
28歳で400越えてれば平均以上だろ
高望みし過ぎ

701:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 09:45:52.63 .net
今一息カブ集金終わったから書くわ
30歳でボーナス手取り35万かな
年収は400切るくらいかな
666は俺の書込みだけど詳しく書くと毎年年齢給は+1200円されるけど40歳で打ち止め
能力給はS~Dまで評価あるけどS3,000、A2500、B2200、C1800、D1500のアップ
だから平均して年3000円のアップしかない。
ちなみに天引きだけど信金の企業年金で2万強制的に引かれてるから高いよ。
しかも信金の企業年金は運用率悪くて赤字続きですから現役信金マンの懐から退職した信金マンの補てんを行ってます

702:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 09:52:03.21 .net
あーちなみに止めさすとDUDAの信金年収は79位中77位
ソースはURLリンク(doda.jp)
下の方に信金の年収があるから参考にしてくれ
それでも信金に来てお爺さんお婆さんと話したいようでしたら歓迎する・・・・

703:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 11:30:21.50 .net
>>672
おまえ高卒か?ならわからんでもない
30歳400万でいいなら大学行く意味あるのかな

704:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 12:49:44.82 .net
信金って人を馬鹿にしたような面接多くね?
内定貰って暇だから金融業界も受けてるけど信金だけは合わないなー

705:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 13:18:54.82 .net
>>674
激務薄給土日勉強ボランティア
カブ集金スーツ靴ボロボロ
ノルマ

706:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 14:41:36.33 .net
この炎天下をカブで走る職業につきたがるとはな
ちなみに冬は極寒

707:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 14:43:39.49 .net
マジで長袖じゃないと、皮膚ガンになるからな

708:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 17:21:31.80 .net
1兆以上の信金じゃないとマジですぐ吸収合併されるよ
吸収合併されて上位信金の職員になれると思ったら大間違い
合併された側の職員の対偶は酷いことになる
ただでさえ狭い道の出世コースが無くなる
一生平
どうしても信金がいいなら上位信金にいきなさい

709:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 17:34:00.85 .net
>>680
上位だろうがなんだろうがいきたくねーよw

710:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 18:09:23.68 .net
もうね、渉外の私が来ないでと言ってるんだから�


711:f直に聞いて欲しい。 地元貢献したいの?



712:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 18:42:32.41 .net
平日の5時半とか6時に2ちゃんにかきこみしてれば、そりゃ気楽な仕事なんだなと思われるわ

713:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 18:44:27.36 .net
>>681
だから「どうしてもいきたいなら」っていってんだろww

714:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 19:02:29.87 .net
>>663
いや引かれすぎじゃね?

715:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 19:13:33.32 .net
都内2兆金庫に内定出たけど悩むわ
都内地銀は規模が小さくて待遇微妙
でもやっぱ待遇とかは銀行のが上なのかな?

716:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 19:20:03.09 .net
>>685
いや真実だよ!

717:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 19:22:27.95 .net
>>686
絶対進めない。
都内なら尚更生活費かかるからダメだ

718:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 19:54:37.56 .net
>>688
銀行のがいいってこと?
年収的にはあまり変わらないみたいだけど

719:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 20:07:10.56 .net
腐っても地銀が良いよ。
信金はテリトリー決まってて狭いし。
給与も良くないから。
地元愛があるから信金で良いってなら止めないが
片道切符の辛い人生が待ってる

720:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 21:22:22.30 .net
>>686
2兆ったら城南、芝辺りだろうけどそれなら八千代とかの雑魚地銀よりはマシ
多摩ならやめときな

721:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 21:30:06.76 .net
信金に片道切符あるの?

722:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 21:53:02.27 .net
>>691
多摩なんだが‥

723:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 21:55:08.54 .net
>>693
なら辞めとけ
他に内定ないならまだしも
なんで城南芝西武巣鴨じゃなくてわざわざ多摩なんだよ…(笑)

724:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:11:47.46 .net
>>694
西武蹴って多摩なんだが‥
実家からどの支店も1時間あれば行けるから選んだんだけど
西武は新卒取りすぎてて怖いってのもあった

725:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:13:04.86 .net
確かにそこらだったら城南が1つ抜けてて多摩が1つ落ちてる
でも正直どうでもいい

726:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:15:13.61 .net
>>695
西武って信金の中じゃ唯一伸びてきてるとこだしそりゃ多く取るでしょ拡大する為に

727:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:17:28.30 .net
>>695
近くがいいってならいいんじゃねぇの?
客観的に見て良いとこが職員にいいとこって訳じゃないし
お前の判断で決めていい誤差だと思うよ

728:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:19:28.63 .net
そこらへんの信金は年収的にはどうなの?

729:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:23:10.25 .net
給料は安い
上のDUDAの年収ランキングみろ

730:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:23:38.74 .net
>>699
よくここで信金なんて全部一緒言うやついるけど多分あいつらはゴミ信金
城南西武は給料高いし
芝は住宅補助もある
所謂メガシンキンは八千代とかの地銀より余程対偶いいのはマジ
でも多摩は給料も特別高くなけりゃ福利厚生がいい訳でもない
だから多摩なら地銀って言ったけど
まぁ個人のアレもあるしな

731:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:27:32.12 .net
NNTが増えるからなのかだんだん信金もセーフみたいになってきてるな

732:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:28:10.60 .net
>>701
まだ地銀の選考始まってないんだけど悩みどこだわ
ちなみに受けるのは、八千代 都民 東日本

733:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:33:00.45 .net
>>703
一時間以内で支店にいけるからってことで西武蹴って多摩選んだんなら
一時間以内を捨ててまで八千代に行くのかは微妙なとこだな
俺がお前の立場なら地銀受けるけど

734:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:34:51.54 .net
地銀いっとけよ

735:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:36:37.09 .net
金融機関って朝早いイメージあったから、あんま支店が遠いと辛いんじゃないかとか考えた。
まあ地銀落ちたら多摩しかないからしょうがないけど‥

736:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:39:32.33 .net
信用金庫ってこんな糞なのか
第二志望なのになぁ・・

737:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:49:15.33 .net
>>701
そのメガ信金とかいう恥ずかしい呼称はおまえが考えたの?
他よりマシなことはあっても高いことはないでしょうよ

738:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:51:13.20 .net
>>706
そう考えるならそれでいいと思う
俺はお前の事情は知らないから多摩はどうかって言ったけど
でも一応考えられるように地銀は受けとけ
>>708
実際にある言葉だから
給料高いに関してはお前の言う通り他の信金に比べての話
しっかり書いてなかったわ

739:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:53:06.88 .net
>>707
糞やで

740:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:53:12.00 .net
>>709
参考になったわありがとう

741:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 22:55:09.47 .net
>>708
メガ信金は聞くやろ
なお2兆以上でメガバンクの足元にも及ばない模様

742:就職戦線異状名無しさん
15/07/15 23:34:59.01 .net
信金

743:就職戦線異状名無しさん
15/07/16 05:18:49.06 .net
また一人自転車カブファイターが生まれようとしてます。
もうやめとけって
何で信金行きたいんだよ

744:就職戦線異状名無しさん
15/07/16 09:13:19.66 .net
w

745:就職戦線異状名無しさん
15/07/16 10:31:36.20 .net
都内はチャリだからな

746:就職戦線異状名無しさん
15/07/16 12:57:46.45 .net
投信保険は地域貢献にはつながらない
何でも屋だからな。
郵便配達もやるし

747:就職戦線異状名無しさん
15/07/16 17:21:58.63 .net
>>703
ワイもその3つ受けてたけど、東日本と東京都民は落ちた模様
八千代の面接日曜日に特攻するぜい!!!

748:就職戦線異状名無しさん
15/07/16 17:59:42.51 .net
東日本は浜銀と経営統合するんだっけか

749:就職戦線異状名無しさん
15/07/16 18:08:48.51 .net
>>719
うん。
そして東京都民と八千代も統合

750:就職戦線異状名無しさん
15/07/16 18:27:52.69 .net
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

751:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 00:22:40.40 .net
八千代

752:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 06:22:16.41 .net
今日は台風だ・・・
しかし天候に関わらず集金は続く・・・
9時から12時まで訪問件数23件。
前日に訪問予定表出したら少ないって言われた。
学校行ってる子供も終業式で夏休みに入るのでカブの運転事故には気を付けなければ・・・
20日の給料本日入って189,373円だ。
しかし駐車場代5,000円と支店親睦会費で2,500円取られてしまう。
朝から憂鬱な30歳愛知の信金マンの叫びだ。

753:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 07:11:44.09 .net
致命的なのはもらえるはずもない信金企業年金が月2万も引かれるとこが辛い
誰も入るって書いてないのに勝手に加入させられてるし

754:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 08:43:14.78 .net
もらえるもらえないは別として企業年金は勝手に徴収されるもんだろ

755:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 09:13:38.97 .net
>>725
おまえバカだから厚生年金とまちがえてないか?
厚生年金は国民皆年金で納付義務がある
企業年金は企業が勝手に企業年金連合会に加盟して徴収だから企業によってあるとことないとこがある。
しかし企業年金自体は赤字なのに2万の徴収は痛いな

756:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 10:07:57.76 .net
企業年金はある会社とない会社があってあるところは徴収される
信金に制度がある以上は徴収されるのは仕方ないことだろ
なにいってんだおまえ

757:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 10:45:22.90 .net
>>727
掛け損でも払うのか?
やっぱりバカだ

758:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 10:47:48.58 .net
2兆以上の信金か
少し上のレベルの地銀か迷ってるけど何かアドバイス頼む

759:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 10:58:33.21 .net
>>728
だったら信金入らなきゃよかっただろ
ただの自己責任

760:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 11:05:01.84 .net
>>729
具体的な会社名ないとわからない
俺だったら地銀選ぶ。金融は業務の幅が広い方が絶対営業とかもやりやすいと思うから。

761:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 11:14:09.45 .net
>>731
愛知県内や

762:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 11:20:27.12 .net
>>732
絶対地銀だな、逆になんで信金と迷ってるの?

763:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 11:33:47.96 .net
>>733
やっぱそうなんか

764:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 11:42:35.35 .net
>>730
いちいち就職時に年金のことなんか調べるか?
やっぱりバカだ

765:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 12:35:54.25 .net
そんな煽られるようなこといったつもりないんだが…

766:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 12:58:55.99 .net
市に一つしかなくて店舗の多い信金と経営統合してる第二地銀どっちがいいかな?

767:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 13:09:58.51 .net
どっちもやめて別の業種にしろ

768:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 13:11:28.45 .net
>>738
そんな・・なぜ?

769:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 13:35:51.27 .net
地銀行きたい地銀行きたい地銀行きたい地銀行きたい地銀行きたい地銀行きたい地銀行きたい

770:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 15:01:58.08 .net
頼むから信金は止めて欲しい。
お願いだから。
こんだけ言ってなぜ行くの?
最悪の待遇とか話してるだろ

771:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 15:35:25.23 .net
なんでそんな必死なの?

772:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 15:38:22.27 .net
企業年金勝手に引かれてる!→当たり前でしょ?→掛け損なのに払うとかバカ→自分で入る会社決めたんじゃないの?→就活の時にそんなこと調べない!
この流れで何故こんなに煽れるのだろうか

773:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 16:07:48.25 .net
現役職員が現実を突き付け信金内定者が必死に自己正当化するスレ

774:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 16:17:39.51 .net
信用保証協会と信金ならどっちにいくべき?

775:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 16:37:23.66 .net
>>741
そんなネガキャンしてどうしてほしいの?
あんたのいる信金よりも待遇が良い信金なんていくらでもあるし、信金信金って一括りにしない方がいいんじゃない?

776:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 18:28:52.93 .net
>>746
そ、そうやね

777:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 19:12:00.08 .net
銀行員って手ブラで出勤するらしいけど、信金マンもそうなの?

778:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 19:58:19.37 .net
毎年恒例信金持ち上げ時期ってことはもう就活も終わりの頃かな?

779:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 21:45:16.15 .net
>>737これ俺も聞きたい

780:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 21:46:17.09 .net
>>750
上にあるだろ

781:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 23:02:53.88 .net
カブやチャリが待遇いいなんてどんな基準だよ。
バカバカしい

782:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 23:03:59.69 .net
>>748
手ブラってことはないな
スポーツ新聞は持ってくよ

783:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 23:24:02.42 .net
>>746
ネガキャンだと思ってるのか
世間知らずの学生様は楽観的でよござんすね

784:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 23:28:36.07 .net
関東は7月に入ってから雨続き、一転して今週は灼熱地獄
チャリバイク営業には最悪の季節ですな

785:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 23:35:01.13 .net
金融行くなら地域で一番のとこじゃないと生き残れない
信金や第二地銀は常に追う立場で苦しい
金融は商品で差別化できないから規模の小さいところは金利差で負け続ける

786:就職戦線異状名無しさん
15/07/17 23:57:55.44 .net
名古屋みたいな第二地銀しかないとこはどうなるのよ

787:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 00:05:12.16 .net
苦しいな金融業界は

788:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 00:11:43.55 .net
こんだけ言っても分からないからなあ
理解できない。
チャリカブバカは

789:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 00:24:54.20 .net
介護外食よりマシだからそこは安心していいと思うよ
勉強とかボランティアで潰れるけど土日祝休みだし

790:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 06:59:15.59 .net
下をみるとかくだらねぇな
しかも外食の方がいいしな

791:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 10:24:22.03 .net
>>761
それはない

792:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 10:27:56.07 .net
>>753
スポーツ新聞ありなのか…
俺が家を出るときは、財布とケータイと家の鍵と日経新聞だけ持って出勤だったなあ

793:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 10:34:44.37 .net
信金入りたい

794:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 10:41:09.80 .net
>>762
給料に差はないかもしれんが食費が浮くのは大きいと思うよ
将来独立するための勉強にもなる

795:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 11:19:08.89 .net
>>745
そんなこというまでもない。
大都市の信用保証協会は地銀以上だわ

796:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 11:52:45.40 .net
そもそも何で信金に行きたいんだ?
志望理由が聞きたいな。
やりたいことでもあるのか?

797:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 12:05:37.62 .net
>>767
地元への貢献

798:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 12:26:15.34 .net
投信保険売ることが地元貢献か?
死んだほうがいいよお前

799:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 12:35:34.54 .net
>>769
ん?本物の信金マンか?

800:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 13:23:31.72 .net
>>763
やっぱ信金も鞄持たないで出勤するんだ!
財布とかどうしてるの?スーツの内ポケ?

801:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 17:21:27.25 .net
>>771
その通り
ちなみに夏でもスーツ
クールビズ?なにそれおいしいの?

802:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 18:05:46.25 .net
地銀でもチャリバイク営業なんじゃないの?

803:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 18:17:59.06 .net
>>763
日経よりスポーツ新聞の話のがネタにならないか?
それと単純に日経を読み解くのが難しかった
日経をきちんと読めてる奴なんてどんだけいるのだろうか

804:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 18:22:05.49 .net
>>760
外食は確かに激務だけど外回りじゃない時点で随分マシだよ

805:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 18:31:13.77 .net
信金マンって飯どこで食ってんの?
外食禁止なんだろ?

806:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 18:46:58.58 .net
>>775
流石に外食内定者の外食擁護にしか見えないわ
信金も糞だけど外食の方が圧倒的糞
飲食でバイトして社員見てみろよ

807:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 18:49:13.07 .net
>>776
え、マジで?

808:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 18:53:22.38 .net
外食禁止なら食堂か仕出し弁当なんじゃね?
地銀の親父は300円台の弁当だった

809:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 18:59:04.18 .net
>>777
飲食バイトから信金マンになりましたよ
どの部分で信金の方が勝っているのか1つも挙がっていませんが
飲食は単純作業の繰り返しで頭を使うことが少ないので無学でもできますし結果として低学歴の巣窟と化しています
いいイメージがない方は多いでしょう
だからといって信金より劣悪な環境とは思えませんね

810:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:08:18.42 .net
>>780
わかりやすすぎる嘘乙
絶対外食社員か外食内定者だろw
他のスレで聞いてきてみろよ
外食と信金どっちがいいかって
「どっちもゴミ」か「外食の方がゴミ」としか返ってこないから
外食しか内定無い自分を正当化する為に信金叩く奴もいるんだなw

811:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:10:11.27 .net
信金より外食の方がマシって…
小売ならまだわかるけど外食なんて全業界トップのブラックなのに

812:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:13:18.24 .net
この時期になると信金だけじゃなくて外食擁護もでてくるのかよ

813:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:19:33.11 .net
こういう反応が返ってくるとは思ってましたが本当ですよ
本当といっても私の主観でしかないですけど
まだ信金が勝っている部分が挙がってませんね

814:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:21:21.06 .net
いや挙げなくてもあからさまだから挙げる必要も無いんだろ
逆に外食が信金に勝ってる部分のが謎
こいつ人事か外食内定者だろ確実に

815:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:25:10.35 .net
>>785
それはちょっと苦しくないですか?w
強いていえば銀行と信用金庫の違いを知らない人に対してなら世間体はいいかもしれないですね

816:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:25:16.89 .net
>>784
2chなのに妙な敬語といい臭すぎる
信金アンチに見せかけた外食アンチだろ

817:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:33:46.27 .net
>>786
信金 土日休み(資格で潰れるけど一応休み) 世間体ある
外食 平日休み(バイトが休んだら休日出勤手当てなし) 世間体最悪
共通 馬鹿でもできる
これだけみてもまだ信金の方がマシ
お前が一体どんな天国のような飲食店でバイトしてたか知らんけど苦しいのはお前
汚い帰れない残業だらけ勿論サビ残休日出勤当たり前手当てなし
バイトは気楽だろうが外食「社員」ほど底辺はないよ

818:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:35:06.77 .net
まず信金って基本新卒取るし、少なくとも外食フリーターから慣れるものなのか?
地方雑魚信金かな

819:就職戦線異状名無しさん
15/07/18 19:37:12.20 .net
底辺の争いしてるスレはここですか?

820:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch