16/06/26 22:51:14.78 5QPby1xr.net
>>207
人口減少とデフレについて-リフレ派はなぜ人口要因を軽視するのか?
クルーグマンは再三日本の人口問題を指摘
○時計の針をことしの2月14日まで進めてください。 日銀は、1%の“インフレ・ターゲット“を打ち出しました。
1%、ゼロよりはいい。 [2] だが、現実を考えれば、我々が日本について知っていること、 つまり、以前ほどではないものの
、日本が今でも永続的な貯蓄過多であることを考慮すると、それはどうか。 人口動態のために投資需要が弱い。
○クルーグマン教授は5日にブルームバーグラジオのインタビューで、 「日本には大きな長期的問題がある。
基本的には日本人の不足が問題だ」と述べ、 「日本の人口動態 はひどい。労働年齢人口1人当たりの成長はさほど悪くない」と語った。
○ 流動性トラップの見込みは投資需要にも関係する。 ここでもまた人口構成が関係してくる。 労働力減少の見通しは、
投資の期待利回りを下げる。
○これから話そうとする内容について、指し示してくれる表があるほうが役に立つだろう。
下にある表は、1991年以降の、日米における15歳から64歳の男性の労働人口表である。
日本はその年あたりから凋落しはじめたと考えられている。
■日本のリフレ派が人口問題は全く関係ないと言いまくるのは自民党を擁護したいからか
もしくは移民受け入れ議論に発展するのを恐れる自民族優越主義レイシストだからだろう
227:就職戦線異状名無しさん
16/07/02 05:45:48.16 ljOb6n88.net
トヨタ、プリウスなどリコール 世界分含め計337万台
2016年6月29日16時48
トヨタ自動車は29日、燃料が漏れたり、エアバッグで不具合が起きたりする可能性があるとして「プリウス」など7車種、
計155万2509台(2009年3月~15年2月製造分)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
1度の届け出としては過去5番目の規模となった。
トヨタによると、海外への輸出分と海外生産分を含めると対象は計約337万台。事故の情報はなく、海外分も全て無償で修理する。
国交省によると、燃料タンクの上部の部品に亀裂が入りやすく、そこから燃料が漏れる可能性があるという。
対象はプリウス、プリウスPHV、プリウスα、SAI、レクサスのCT200h、HS250h、トヨタ子会社のダイハツ工業のメビウス。
このうちプリウス、プリウスPHV、CT200hの3車種(74万3080台)については、エアバッグのリコールも届け出た。
座席の側面にあるエアバッグで、ガス発生装置の強度が一部弱く、車内が高温になった場合に装置が飛び出す可能性があるという。
URLリンク(www.asahi.com)
228:就職戦線異状名無しさん
16/07/02 06:45:51.10 YKkIF7Rt.net
>>209
国土交通省
気象庁
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
新潟
2013年10月7日
最高気温 30.0℃ 湿度68%
2013年10月8日
最高気温 29.0℃ 湿度76%
2013年10月9日
最高気温 30.3℃ 湿度73%
229:更科裕之
16/07/02 21:44:40.07 ffgIiOMu.net
大野精工 木津熱中症予防対策委員長からのお知らせ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(industry板:38番)
38 :総務部 高橋:2015/07/25(土) 07:14:56.40 ID:oSSNSdY8
「扇風機は必要無い」と言ったのは「大野雅史」です
230:便利谷え
16/07/02 22:24:06.03 8YkPkN+q.net
>>211
民進党の公開質問状に対する回答を安倍は拒絶した。
安倍は、これを有権者がどう受け止めたと思ってるのか。
10兆円の土建ザイシュツのエサに食いつくのは、土建だけ。
いくら企業回りをしてもそれだけ。あとは議員の地盤票。
数は減ったというものの農業者の支持は失った。
一方で、安倍は増税延期とともに社会保障費の削減を明言した。
これがどれだけ反発を食らっているか考えようとしない。理解できない。
少し知識のある人は、安倍の経済政策が支離滅裂であることなどすぐ分かる。
現実に円高・株安が進行している。安倍が成功していると言えば言うほど
有権者には奇妙に映る。ウソを言っていることがすぐ分かる。
アベ過ぎると女子高生が言い出すほど安倍がトンチンカンであることが分かる。
そしてこの一両日、年金損失のニュースがテレビ・新聞に踊った。
怒らない国民がいるのか。やったのは安倍だ。
あまり表に出ていないのは、特に地方の自営業者たち。消費減少で売上減少の
被害にあっている。
こうやって見て来ると、土建と地盤。看板票以外の誰が自民党に投票するのか。
安倍にはもう菅がカルト創価学会に土下座して回るしか手がないのだ。
231:就職戦線異状名無しさん
16/08/13 07:22:21.29 xxJDNasZ.net
>大野精工の総務部からのお知らせ【社畜自慢】
スレリンク(recruit板:185番)
なお、今回謝罪文を公開した株式会社DYMの主な業務は、ネット上の誹謗中傷・風評被害対策。
公
232:式サイトでは巨大掲示板群・2ちゃんねるに不利な内容が掲載された場合に対策する 2ちゃんねるスレッド一括削除サービス」なるものを紹介。しかし実際にスレッドが削除されるのではなく、 ひたすらスレッドを意味のない発言で埋め立てる業者であったことが2012年に判明しています。 http://s.eximg.jp/exnews/feed/Buzzap/Buzzap_35420_3.png
233:就職戦線異状名無しさん
16/08/13 07:38:43.19 DlSMhTsl.net
>総務の河内が「私は夜遅くなっても残業手当は出してもらってないけど縁の下の力持ちだと思っている」と証言した
>木津吉博が証人だ
>2013年の時点でも残業管理がしっかりされていないと判明した
>大野精工は何度も繰り返していて明らかに修正不可能だ
234:コマネチマン
16/09/20 12:39:50.31 k2xBMESN.net
安全衛生規定
第45条(非常措置)
従業員は、職場に於いて人命、施設等に災害が発生することを予知した
ときは直ちに臨機の処置を施すと共に、危険の状態について遅滞なく
所属上司に届出て、災害を未然に防ぐことに務めなければならない。
235:就職戦線異状名無しさん
16/10/10 07:38:06.15 uUlp8Def.net
一面に灰色 阿蘇山噴火、周辺市町村に大量の降灰
2016年10月8日12時03分
URLリンク(www.asahi.com)
8日朝、朝日新聞社ヘリ「はつどり」に搭乗し、阿蘇山や大量の降灰があった阿蘇市周辺を上空から見た。
阿蘇山、中岳第1火口で爆発的噴火 兵庫まで広く降灰か
降灰積もり停電も、市が11カ所に避難所 阿蘇山噴火
阿蘇山噴火、噴煙1.1万メートル 不安定な状態続く
真っ黒な噴煙に硫黄臭・稲光も 住民ら避難 阿蘇山噴火
阿蘇山上空には雲が厚く立ちこめ、中岳上空に水蒸気が立ち上がっていたが、噴煙は確認できなかった。中岳から北に約6キロのJR豊肥線の宮地駅には上下線のホームに列車が止まったまま。屋根も線路も大量の降灰で真っ黒だった。
さらに北上したところにある阿蘇神社の社殿も大量の灰に包まれていた。東西に延びる国道57号も西の阿蘇駅から宮地地区、東の坂梨地区に至る約5キロにわたり、中岳方向から北に大量の降灰が確認できた。
57号沿いに飛行を続けると、周辺の住宅はもとよりコンビニエンスストアなどの駐車場に車のわだちがくっきりと見える。自動車販売店に置かれた車の屋根も真っ黒。渋滞などは起きておらず、国道の車両はスムーズに流れていた。
236:就職戦線異状名無しさん
16/10/24 01:57:00.86 wHrcZORw.net
2016年09月29日 13時17分58秒 | トヨタ自動車
トヨタ自動車で二つの事件が、今朝29日の朝刊で報じられています。
一つは、22歳で二人のトヨタ社員が、偽造カードを使ってATMから530万円引き出したというのです。
社員と記載されているので正社員であろうと思われます。
なぜこんな行為に至ったのだろうか、マツダ社員の殺傷事件もお金が絡んだ事件でした。
トヨタ社員が指定暴力団と何らかのつながりがあるとすると他にも関係した従業員が?、22歳というと高卒でしたら入社して4年目です。
何らかのトラブルに巻き込まれて抜け出せない泥沼に入ってしまったのだろうか。
トヨタ自動車では、ATUの組合が結成した2006年から「7万人総コミニュケーション活動」が展開されてきました。
従業員一人一人が相監視状態に置かれ、とても息苦しい職場環境になっています。
もう一つは、定年を迎えた社員が、定年後の適正な継続雇用を求めていたのに、事務職勤務から清掃作業を命じられてことで、
「改正高年齢者雇用安定法」に反するとして、損害賠償を求めて提訴しています。
地裁で認められなかったのですが、本人は控訴をして名古屋高裁で闘っていました。
判決では一審判決を一部変更して、トヨタに127万円の損害賠償を支払うよう命じました。
しかし、65まで雇用可能となったわけですから、もし5年働けば約2000万はなるであろう賃金が損失するわけですから、今回の支払いは妥当とは言えません。
金銭はともかくATUの組合員でも再雇用者がいて、42年余働いてきた社員に対して、短日勤務の2年契約しかしない企業があり、
今後課題として問題にしていくうえで、トヨタ社員の裁判を参考にして闘いを進めたいと思います。
237:就職戦線異状名無しさん
16/11/27 02:38:46.68 wq5w0d5F.net
899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:37:50.08 ID:M6qB3Hhl
電気ノートが凄い受注だ
900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:47:13.78 ID:Znr6/lOq
ジヤトコ関係なくね?
901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:23:57.26 ID:M6qB3Hhl
バカ者、仕事が減るぞ
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:34:06.30 ID:hocFQY+L
この流れは。。。。
トランスミッションなんていらなくね?
ヤバい、思わず言ってしまった。
238:就職戦線異状名無しさん
16/12/26 01:45:23.62 wZM4XLhM.net
トヨタ二次下請け企業労働者の労災認定裁判
2016年12月09日 19時44分30秒 | トヨタ自動車
地裁判決後の報告集会
本日9日10時30分から、トヨタ直系の二次下請け会社(テー・エス・シー)の労働者が過労死して労災認定を求めた裁判が名古屋高等裁判所でありました。
今回で原告・国とも弁論は終了して結審となりました。判決は来年の2月23日午後1時10分からです。
彼は100時間近い残業と東日本大震災後のトヨタの変則カレンダー(休日の土日から木金への変更)によって生活をズタズタにされ、過労に陥り心臓疾患で急死しました。
ところが労災認定を求めた名古屋地裁は「残業は85時間で労災認定基準に達していない」との冷酷な一言で遺族の請求を棄却しました。このため遺族は名古屋高裁に控訴していました。
原告の奥さんは、「夫の働きぶりを知れば知るほどなぜこんなに命を削って働かなければいけなかったのか、怒りがこみ上げてきます。
また、夫が懸命に働いた会社の態度には落胆しました。地裁では認めてもらえなかったが、高裁では必ず認めてもらえると信じています」とご主人のご両親ともに心境を語っていました。
ATUも加わる西三河地域労働組合が全面支援で闘ってきました。何としても認めさせたいものです。最後まで気を抜かず頑張りましょう。
239:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 08:37:26.98 HGyRNCTN.net
今トヨタに必要なのは「プリウスからの卒業」
時代は電気自動車―「ノートe-POWER」に見る「新しい�
240:`」 2016年12月21日(水) 日産自動車の「ノート」が、2016年11月の車名別新車販売台数で初めて首位に立った。 11月の販売台数は1万5784台。前年同月比2.4倍というからまさに大躍進だ。 日産車が月間販売で首位となるのは「サニー」以来30年ぶりらしい。 躍進の原動力「e-POWER」 「ノート」躍進の原動力は11月2日に発売した新型ハイブリッド車「ノート e-POWER」。発売3週間後の11月23日時点での「ノート」全体の受注台数2万348台(月間販売目標の約2倍)の内、実に78%が「e-POWER」車であった。 一方、10月に首位だったトヨタ自動車「プリウス」は3位に後退している(軽自動車を含む順位)。 「e-POWER」の躍進と「プリウス」の後退。まさに、これからの自動車産業の方向を示す事件だ。それは、一方が未来に繋がり、もう一方は今後の進化に限界があるからだ。 ハイブリッド(HV)車には、大きく分けて「パラレル」、「シリーズ」の2方式がある。「パラレル」方式では、ガソリンエンジンと電気モーターが同時に並列して車輪を駆動する。 対する「シリーズ」では、車輪を駆動するのはモーターだけであり、エンジンは発電して電気をモーターに供給するだけだ。だから、走行性能的には純粋電気自動車(EV)とほとんど変わりがない。
241:就職戦線異状名無しさん
17/01/22 08:38:39.70 HGyRNCTN.net
「プリウス」は、通常走行ではエンジンだけで走り、馬力の必要な時にはエンジンとモーターの両方を使う。
発進時などにモーターだけで数km走れるので「シリーズ」的な面も持っているが、基本的にはパラレルタイプ。モーターは脇役で、走りも音もガソリン車そのものだ。
対する「ノート e-POWER」は「シリーズ」方式。筆者が「究極のエコカー」と考える純粋EVに近いのはシリーズ方式、すなわち「e-POWER」の方だ。
だから、同じHVでも進化の余地が大きく未来に繋がるものだ。
通常の発進は、エンジンを停止したままバッテリーからの電力のみで行う。ただし、バッテリー容量は1.5kWhしかないので、バッテリーのみで走れる距離は最大でも10km程度。
それ以上の走行のためにはエンジンをかけて発電する必要がある。
エンジンはアクセル操作とは関係なく、バッテリー残量や車速に応じて最適な回転数に維持される。これがシリーズ方式の燃費の良い一つの理由だ。
減速時には回生ブレーキにより発電した電力をバッテリーに充電するが、この点はパラレル型と同じ。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
242:就職戦線異状名無しさん
17/02/08 07:19:13.99 EIhVQSIz.net
URLリンク(www.chukei-news.co.jp)
トヨタグループ8社 4~12月期 円高響き5社が減益
更新日:2017年 2月 3日 (金)
トヨタグループ主要8社は2日、2016年4~12月期の連結決算(デンソー、アイシン精機は国際会計基準)を発表した。
アイシンを除く7社が減収。デンソーや豊田自動織機など5社が純利益で減益だった。
北米や中国、アジアなど海外事業の拡大で売り上げを伸ばしたものの、円高の影響で収益が目減りした。
足元は円安基調だが、通期でみれば円高傾向にある。通期もアイシンを除く7社が減収を見込む。
243:就職戦線異状名無しさん
17/02/08 07:20:38.14 EIhVQSIz.net
トヨタ自動車、2017年(平成29年)3月期第3四半期決算を発表。同期比5年振りの減収減益に
2017年2月6日 
URLリンク(motorcars.jp)
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)は2月6日、東京都内に於いて2017年(平成29年)3月期第3四半期決算を発表した。
それによると、おおむね決算は減収減益となった。減益要因は為替変動の影響並びに諸経費の増加が響いたとしている。
244:就職戦線異状名無しさん
17/02/16 07:57:18.56 vVcl57os.net
EV開発資源をひねり出せるか、トヨタとホンダの焦燥
トヨタ自動車とスズキの提携(関連記事)、ホンダと日立オートモティブシステムズがモーターの合弁会社を設立(関連記事)―。
日本の自動車メーカーの取り組みの中で耳目を集める二つの協業は、共通のアキレス腱を抱えることが背景にある。
電気自動車(EV)の開発資源をひねり出すのに頭を悩ませていることだ。自動運転やIoTなどで、クルマの開発領域が格段に広がる。
開発資金が増えることへの対応に加えて、トヨタとホンダの2社の開発現場から「技術者の数が足りないし、なかなか採用できない」と頭を抱える声が増えている。
選択と集中でEVを後回しにしてきた2社は今、岐路に立つ。他社との協業で、EVの開発資源を確保したい思惑が見える。
2020年代に普及する電動車両として、再び注目を集めるEV。2社は、EVの量産に距離を置いてきた。
EVが大きく普及する可能性は低いと判断。「短距離用途のコミューター」という“ニッチ”な役割に位置付けて、開発人員を抑えてきた。
EVの導入を求める規制や基準がある地域以外で、“量産車”と呼べるEVを発売していない。
代わりに2社が力を注いで多くの技術者を割くのが、ハイブリッド車(HEV)や、同車の延長にある技術で開発するプラグインハイブリッド車(PHEV)、そして燃料電池車(FCV)である。
だが、これらは2020年代の自動車開発で脇役になる可能性がある。EVの開発資金と技術者の確保は、喫緊の課題になる。
世界を見ると、HEVは「環境対応車」と言えなくなる。世界市場でトップ2の米国と中国の自動車の環境基準で、HEVは対象外になるからだ。
FCVについては、低コスト化や水素インフラの課題を解決する道筋が不透明である。市場が広がるのは早くて2030年以降だろう。
その間隙を縫う形で、EVが躍進する可能性が高まっている。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
245:就職戦線異状名無しさん
17/02/17 13:28:17.65 AKmWo3ow.net
>>224
新卒で正規で入社したのに
グループの再編で部門ごと本社から切り離されて
一度退職扱いにされ、別会社に移管させられて
さらに数年後、取締役以外は全員契約社員扱いになるからと
また退職扱いにされ2年ごとの契約になったりしてる
元一部上場社員とかもいるんですよ
二度も退職扱いにされて、その度に退職金貰ってしまってるから
定年の年齢以降の人生設計狂ったりしたし
さらに、定年年齢まで契約して貰える保証はないし
そんな人もいるんですよ
246:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています