20/06/28 15:14:48 030H0aUn.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 6月28日 13:45- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.170 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.180 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
201:名無しに影響はない
20/06/28 18:28:01.97 HLPpoJd8.net
千葉北西
計器
1、0.15(0.13を超えるとアラート設定で久しぶりに鳴って気付く)
2、0.15
3、0.16
1が鳴り止まずどう言う事だと思って計器4出して
GM菅プローブにしてしばらく置いてたら5分後にいきなりアラート
この機器は低く出る傾向でそれ程山あり谷ありな波形なんか今まで見たことないのに
突出してピークが出てた
202:名無しに影響はない
20/06/28 18:45:44.92 zFMSdGF0.net
>>201
みんなのデータサイトを見たら、千葉の北西部も相当汚染されてるな
異なるMVNOのスマホを通販で2回買って2回ともそのエリアから送られてきた
203:名無しに影響はない(東京都)
20/06/29 07:46:29 mZfH8eZc.net
室内GMプローブ
URLリンク(i.imgur.com)
山が、、、0.5μ超えてるかも
URLリンク(i.imgur.com)
少し前同地点を測ると空間線量並みに下がってたのに
昨日雨樋下をシンチで測ると、、、瞬間0.3も超えてた
204:sage(茸)
20/06/30 23:58:49 wouf8wBS.net
como170+プローブで測定している人が居るんだ(・_・;
205:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/02 07:07:23 BXZrdraS.net
○スパイク 19回 27~102cps
※40cps以上 10秒間
最高値と日時
102cps 26日15:28
46cps 26日15:28
45cps 27日00:21
○BG 18~30μSv/h=0.04~0.05cps 平均23.1cps=0.04μSv/h
※26cps=0.05μSv/h以上約 18時間
※31cps=0.06μSv/h以上約 0時間
最高値と日時
30cps=0.05μSv/h 26日05時6時7時8時
29cps=0.05μSv/h 26日09時
○現在 屋内空間 薄曇り
PM-1710+ポリ袋 23cps=0.004μSv/h
※備考
最近β線感知できる
DGM1500の数値が非常に高い数値をしめす時がある。
(1μSv/h超の数値を叩き出すときが度々目視しで確認した)
206:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/02 07:25:29 BXZrdraS.net
2020年6月月16日21時34分→7月2日6時35分
屋内空間
仙台市太白区八木山 2階南側の窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
約368時間測定 18~102cps
○スパイク 19回 27~102cps
※40cps以上 10秒間
最高値と日時
102cps 26日15:28
46cps 26日15:28
45cps 27日00:21
○BG 18~30μSv/h=0.04~0.05cps 平均23.1cps=0.04μSv/h
※26cps=0.05μSv/h以上約 18時間
※31cps=0.06μSv/h以上約 0時間
最高値と日時
30cps=0.05μSv/h 26日05時6時7時8時
29cps=0.05μSv/h 26日09時
○現在 屋内空間 薄曇り
PM-1710+ポリ袋 23cps=0.004μSv/h
※備考
最近、β線感知できる
DGM1500の数値が非常に高い数値をしめす時がある。
(1μSv/h超の数値を叩き出すときが度々目視しで確認した)
207:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/02 07:49:35.98 BXZrdraS.net
>>205
>>206
訂正
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
6月16日21時34分~
7月02日06時35分
約368時間測定
測定数値 18~102cps
○スパイク 19回 27~102cps
※40cps以上 10秒間
最高値と日時
102cps 26日15:28
46cps 26日15:28
45cps 27日00:21
○BG 0.04~0.05μSv/h
18~30cps
平均23.1cps=0.04μSv/h
※26cps=0.05μSv/h以上
約 18時間
※31cps=0.06μSv/h以上
約 0時間
最高値と日時
30cps=0.05μSv/h
26日05時6時7時8時
29cps=0.05μSv/h
26日09時
○現在 屋内空間 薄曇り
PM-1710+ポリ袋
23cps=0.04μSv/h
208:原子力 緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/02 20:28:48.61 BXZrdraS.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月02日06時44分~
7月02日20時11分
約14時間測定
測定数値 19~39cps
○スパイク 2回 33~39cps
※40cps以上 0秒間
・最高値 日時
33cps 2日18:28
39cps 2日15:42
○BG 0.04μSv/h
19~23cps
平均21.1cps=0.04μSv/h
・26cps=0.05μSv/h以上
約 0時間
※31cps=0.06μSv/h以上
約 0時間
最高値と日時
・23cps=0.04μSv/h
02日07時
○現在 屋内空間 くもり
・PM-1710+ポリ袋
22cps=0.04μSv/h
・GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線
7月1日24時間
平均0.077μSv/h
209:名無しに影響はない
20/07/02 22:49:54.64 BXZrdraS.net
Yahoo!ニュース
6/29(月) 15:52配信
ロシア、原子力発電所の
放射能漏れを否定
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
BBC 2020年06月29日
URLリンク(www.bbc.com)
CNN 2020.06.30
北欧3カ国で平常上回る
放射線量を検出、
ロシアは原発事故の可能性否定
URLリンク(www.cnn.co.jp)
210:原子力 緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/03 20:45:09 4nwpaZK4.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月02日20時15分~
7月03日20時29分
測定時間約 24時間
測定数値 19~27cps
○スパイク 2回 25~27cps
※40cps以上 0秒間
・最高値 日時
27cps 3日04:51
25cps 3日08:15
○BG 0.04~0.04μSv/h
19~23cps
平均 21.6cps=0.04μSv/h
・26cps=0.05μSv/h以上
約 0時間
・31cps=0.06μSv/h以上
約 0時間
○現在 屋内空間 晴れ
・PM-1710+ポリ袋
23cps=0.04μSv/h
・GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線
7月2日24時間
平均 0.073μSv/h
211:名無しに影響はない
20/07/04 16:39:04.60 BW6XsMEs.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月4日 16:20- くもり 西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.162 uSv/h
地表約 50cm 0.168 uSv/h
地表約 10cm 0.174 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
212:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/04 20:38:12.19 K0KcW6Kg.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月03日20時34分~
7月04日20時15分
測定時間約 24時間
測定数値 22~40cps
○スパイク
14回 27~40cps
※40cps以上 2秒間
・最高値 日時
37cps 4日08:03
40cps 4日18:42 18:54
○BG 0.04~0.05μSv/h
22~29cps
平均25.3cps=0.05μSv/h
・26cps=0.05μSv/h以上
約 11時間
・31cps=0.06μSv/h以上
約 00時間
※BG最高値と日時
・26cps=0.05μSv/h
4日6時
・27cps=0.05μSv/h
4日7時8時9時10時
・26cps=0.05μSv/h
4日11時
・27cps=0.05μSv/h
4日16時17時18時
・29cps=0.05μSv/h
4日19時
・28cps=0.05μSv/h
4日20時
○現在 屋内空間 雨
・PM-1710+ポリ袋
29cps=0.05μSv/h
○GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線
7月3日24時間
平均 0.072μSv/h
213:名無しに影響はない(ジパング)
20/07/05 01:29:03 o3iqC9bA.net
RADEX1503持って岩手のホットスポット水沢に行ってきたら盛岡より低い数値が出てよくわからない
水沢は首都圏で言う柏レベルの汚染エリア
壊れてるふうもなさそうなんだけど
214:名無しに影響はない(愛媛県)
20/07/05 15:06:37 b6pzXeYl.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月5日 14:05- くもり 西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.120 uSv/h
地表約 50cm 0.150 uSv/h
地表約 10cm 0.164 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
215:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/05 20:34:04.57 UDHclFKc.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月04日20時22分~
7月05日20時21分
測定時間約 24時間
測定数値 22~36cps
○スパイク
1回 36cps
※40cps以上 0秒間
・最高値 日時
36cps 4日21:47
○BG 0.04~0.05μSv/h
22~29cps
平均24.3cps=0.05μSv/h
・26cps=0.05μSv/h以上
約 5時間
・31cps=0.06μSv/h以上
約 0時間
※BG最高値と日時
・28 cps=0.05μSv/h
4日20時
・29 cps=0.05μSv/h
4日21時22時
・27cps=0.05μSv/h
4日23時
・26cps=0.05μSv/h
5日00時
○現在 屋内空間 くもり
PM-1710+ポリ袋
23cps=0.04μSv/h
○GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線
7月4日24時間
平均 0.076μSv/h
216:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/06 20:19:02.29 C3OqmN/B.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月05日20時25分~
7月06日20時06分
測定時間約 24時間
測定数値 23~31cps
○スパイク
4回 28~31cps
※40cps以上 0.秒間
・最高値 日時
31cps 6日05:54
29cps 6日10:04
30cps 6日17:50
○BG 0.04~0.04μSv/h
23~25cps
平均24.0cps=0.04μSv/h
・26cps=0.05μSv/h以上
約 0時間
・31cps=0.06μSv/h以上
約 0時間
※BG最高値と日時
・25cps=0.04μSv/h
6日12時13時14時
○現在 屋内空間 雨
PM-1710+ポリ袋
25cps=0.04μSv/h
○GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線
7月5日24時間
平均 0.073μSv/h
217:名無しに影響はない(茸)
20/07/07 16:10:24 SwDSZ71T.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0,06
218:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/07 20:13:41.75 nbWP9TSB.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月06日20時11分~
7月07日20時03分
測定時間約 24時間
測定数値 22~32cps
○スパイク
3回 27~32cps
※40cps以上 0秒間
最高値 日時
32cps 7日01:54
27cps 7日04:58
27cps 7日18:08
○BG 0.04~0.05μSv/h
22~26cps
平均24.1cps=0.04μSv/h
・26cps=0.05μSv/h以上
約 6時間
・31cps=0.06μSv/h以上
約 0時間
※BG最高値と日時
・26cps=0.05μSv/h
7日2時3時4時5時6時
7時
○現在 屋内空間 弱雨
PM-1710+ポリ袋
23cps=0.04μSv/h
○GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線
7月6日24時間
平均 0.075μSv/h
219:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/08 20:39:24 arGsl4jB.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月07日20時06分~
7月08日20時17分
測定時間約 24時間
測定数値 22~50cps
○スパイク
62回 27~50cps
※40cps以上 50秒間
最高値 日時
48cps 8日05:58
46cps 8日05:59 6:04
47cps 8日06:08
48cps 8日06:14
50cps 8日06:22
48cps 8日12:24
○BG 0.04~0.06μSv/h
22~34cps
平均25.6cps=0.05μSv/h
・26cps=0.05μSv/h以上
約 8時間
・31cps=0.06μSv/h以上
約 3時間
※BG最高値と日時
・34cps=0.06μSv/h
8日06時
・33cps=0.06μSv/h
8日07時
・31cps=0.06μSv/h
8日08時
・29cps=0.05μSv/h
8日09時
・27cps=0.05μSv/h
8日10時
・26cps=0.05μSv/h
8日11時
・27cps=0.05μSv/h
8日13時14時
○現在 屋内空間 くもり
PM-1710+ポリ袋
23cps=0.04μSv/h
○GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線
7月7日24時間
平均 0.073μSv/h
220:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/09 19:18:34.15 x16OvV0D.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月08日20時21分~
7月09日19時10分
測定時間約 23時間
測定数値 20~24cps
○BG 0.04~0.04μSv/h
20~24cps
平均22.4cps=0.04μSv/h
○スパイク 0秒
○現在 屋内空間 くもり
PM-1710+ポリ袋
22cps=0.04μSv/h
○GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線
7月8日24時間
平均 0.075μSv/h
221:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/10 20:10:13.71 JoHvAURb.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月09日19時15分~
7月10日20時01分
測定時間約 25時間
測定数値 21~46cps
○BG 0.04~0.05μSv/h
22~29cps
平均23.6cps=0.04μSv/h
○スパイク 4秒
33~46cps
○現在 屋内空間 雨
PM-1710+ポリ袋
28cps=0.05μSv/h
○GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線
7月9日24時間
平均 0.073μSv/h
222:名無しに影響はない
20/07/11 16:18:14.69 KV0Yop2d.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月11日 15:45- 雨 西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.120 uSv/h
地表約 50cm 0.124 uSv/h
地表約 10cm 0.150 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
223:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/11 20:16:10 I0CXtyJl.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階南側の窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年
7月10日20時05分~
7月11日20時08分
測定時間約 24時間
測定数値 20~28cps
○BG 0.04~0.05μSv/h
20~28cps
平均23.9cps=0.04μSv/h
○スパイク 0秒
○現在 屋内空間 くもり
PM-1710+ポリ袋
22cps=0.04μSv/h
○GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線 7月10日
24時間平均 0.074μSv/h
224:名無しに影響はない
20/07/12 13:30:58.30 gsKQKIV/.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月12日 13:05- 雨 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.120 uSv/h
地表約 50cm 0.124 uSv/h
地表約 10cm 0.134 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
225:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/12 20:08:44 +UvKFzpo.net
屋内空間
・仙台市太白区2階窓際
屋根清掃済み
・PM1710+ポリ袋
探索モード感度n5.3
2020年07月
11日20時13分~
12日20時01分
測定時間約 24時間
測定数値 23~47cps
○BG 0.04~0.05μSv/h
23~26cps
平均24.1cps=0.04μSv/h
○スパイク 7秒
28~47cps
○現在 屋内空間 くもり
23cps=0.04μSv/h
○GAMMASCOUT+ポリ袋
αβγX線 7月11日
24時間平均 0.074μSv/h
226:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/13 20:08:06.94 DbnXbrzP.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階窓際 屋根清掃済み
・PM1710探索モード感度n5.3
2020年07月
12日20時05分~13日20時00分
測定時間約 24時間
測定数値 22~35cps
○BG平均23.7cps=0.04μSv/h
22~25cps=0.04~0.04μSv/h
○スパイク 3秒 28~35cps
○現在 屋内空間 くもり
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
7月12日24時間平均
0.075μSv/h
227:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/14 20:08:55.68 ZMbFD+Bb.net
屋内空間
・仙台市太白区八木山
2階窓際 屋根清掃済み
・PM1710探索モード感度n5.3
2020年07月
13日20時05分~14日20時01分
測定時間約 24時間
測定数値 22~41cps
○BG平均25.3cps=0.05μSv/h
22~29cps=0.04~0.05μSv/h
○スパイク 12秒 30~41cps
○現在 屋内空間 雨
29cps=0.05μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
13日24時間平均0.072μSv/h
228:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/15 20:10:19.20 ev9GwqYB.net
屋内空間
○仙台市太白区八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
14日20時05分~15日20時02分
測定時間約 24時間
測定数値 23~30cps
・BG平均24.8cps=0.05μSv/h
23~30cps=0.04~0.05μSv/h
・スパイク 0秒
・現在 屋内空間 雨
25cps=0.05μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
14日24時間平均 0.077μSv/h
229:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/16 20:31:56.13 v2q/09M6.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
15日20時06分~16日20時23分
測定時間約 24時間
測定数値 23~29cps
・BG平均25.7cps=0.05μSv/h
23~29cps=0.04~0.05μSv/h
・スパイク 1秒 28cps
・現在 天候 くもり
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
15日24時間平均 0.075μSv/h
230:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/17 20:12:06 yeHkCtCs.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
16日20時27分~17日20時02分
測定時間約 24時間
測定数値 22~23cps
・BG平均 22.7cps=0.04μSv/h
22~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 0秒
・現在 天候 くもり
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
16日24時間平均 0.074μSv/h
注意
コヴィッド19に襲撃されている。
231:名無しに影響はない
20/07/18 17:15:41.80 wq4YvNr9.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月18日 16:55- くもり 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.130 uSv/h
地表約 50cm 0.142 uSv/h
地表約 10cm 0.164 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
232:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/18 20:55:57.85 xg8I1QbF.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
17日20時07分~18日20時47分
測定時間約 25時間
測定数値 22~33cps
・BG平均 22.8cps=0.04μSv/h
22~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 3秒 31~33cps
・現在 天候 くもり
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
17日24時間平均 0.071μSv/h
233:名無しに影響はない(愛媛県)
20/07/19 14:56:54 DlM8TO7C.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月19日 14:40- くもり 南西の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.114 uSv/h
地表約 50cm 0.140 uSv/h
地表約 10cm 0.188 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
234:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/19 20:08:21 V20+yGR4.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
18日20時51分~19日20時01分
測定時間約 24時間
測定数値 20~34cps
・BG平均 21.8cps=0.04μSv/h
20~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 1秒 34cps
18日20時52分
・現在 天候 晴れ
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
18日24時間平均 0.071μSv/h
235:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/20 20:57:35.64 tyQsR7SV.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
19日20時06分~20日20時51分
測定時間約 24時間
測定数値 19~25cps
・BG平均 21.8cps=0.04μSv/h
19~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 1秒 25cps
20日11時03分
・現在 天候 くもり
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
19日24時間平均 0.072μSv/h
236:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/21 20:08:16.88 jb6tZZCa.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
20日20時54分~21日20時00分
測定時間約 24時間
測定数値 21~27cps
・BG平均 21.9cps=0.04μSv/h
21~22cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 1秒 27cps
21日03時12分
・現在 天候 霧
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
20日24時間平均 0.072μSv/h
237:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/22 20:29:17.50 tVavekrn.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
21日20時05分~22日20時17分
測定時間約 24時間
測定数値 18~47cps
・BG平均 23.2cps=0.04μSv/h
18~33cps=0.04~0.06μSv/h
最高値0.06μSv/h 22日01時
・スパイク 14秒 28~47cps
最高値 47cps 22日00時21分
・現在 天候 くもり
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
21日24時間平均 0.072μSv/h
238:名無しに影響はない
20/07/23 15:51:11.39 yjiF2Rt0.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月23日 14:30- くもり 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.168 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.176 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
239:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/23 20:38:32.02 //wwFKSg.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
22日20時21分~23日20時29分
測定時間約 24時間
測定数値 18~36cps
・BG平均 22.0cps=0.04μSv/h
18~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 22秒 27~36cps
最高値36cps 23日
16時38分48分51分
・現在 天候 くもり
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
22日24時間平均 0.073μSv/h
240:名無しに影響はない
20/07/24 14:22:28.97 PdIikoqH.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月24日 13:10- 雨 南の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.128 uSv/h
地表約 50cm 0.140 uSv/h
地表約 10cm 0.168 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
241:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/24 20:33:04.57 4UYVCM1X.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
23日20時34分~24日20時25分
測定時間約 24時間
測定数値 20~32cps
・BG平均 21.8cps=0.04μSv/h
20~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 2秒 28~32cps
最高32 cpm24日07時40分
・現在 天候 雨
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
23日24時間平均 0.073μSv/h
242:名無しに影響はない
20/07/25 16:14:21.95 R/ok/so2.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月25日 14:45- 晴 南西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.168 uSv/h
地表約 50cm 0.174 uSv/h
地表約 10cm 0.184 uSv/h
地面直置き 0.204 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
243:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/25 20:33:38.63 caKfyc3W.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
24日20時28分~25日20時21分
測定時間約 24時間
測定数値 21~37cps
・BG平均 23.1cps=0.04μSv/h
21~28cps=0.04~0.05μSv/h
最高値
28cps=0.05μSv 25日08時
25cps=0.04μSv 25日09時
・スパイク 2秒 28~37cps
最高値37cps 25日07時41分
・現在 天候 雨
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
24日24時間平均 0.073μSv/h
244:名無しに影響はない
20/07/26 14:43:53.64 s0QwUozw.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 7月26日 14:05- くもり 南西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.110 uSv/h
地表約 50cm 0.132 uSv/h
地表約 10cm 0.138 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
245:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/26 20:27:52.12 YAD2KjDn.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
25日20時25分~26日20時18分
測定時間約 24時間
測定数値 21~30cps
・BG平均 22.2cps=0.04μSv/h
21~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 2秒 29~30cps
最高値30cps 26日07時23分
・現在 天候 弱雨
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
25日25時間平均 0.073μSv/h
246:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/27 20:53:37 4HCEQGnp.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
26日20時24分~27日20時47分
測定時間約 24時間
測定数値 19~23cps
・BG平均 21.8cps=0.04μSv/h
19~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 0秒
・現在 天候 くもり路面ウェット
24cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
26日24時間平均 0.072μSv/h
247:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/27 20:56:16.31 4HCEQGnp.net
>>246
・現在 天候 くもり路面ウェット
24cps=0.04μSv/h
訂正
・現在 天候 雨
25cps=0.04μSv/h
248:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/28 20:27:42.76 VHetFvUc.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
27日20時51分~28日20時12分
測定時間約 24時間
測定数値 24~45cps
32cps=0.06μSv/h 28日16時
31cps=0.06μSv/h 28日15時17時
・BG平均 27.2cps=0.05μSv/h
24~32cps=0.04~0.06μSv/h
・スパイク 5秒 29~45cps
45cps 28日14時45分
43cps 28日16時50分
・現在 天候 雨
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
27日24時間平均 0.073μSv/h
249:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/29 20:12:20.34 X2QPKkwN.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
28日20時16分~29日20時01分
測定時間約 24時間
測定数値 21~50cps
・BG平均 23.2cps=0.04μSv/h
21~27cps=0.04~0.05μSv/h
27cps=0.05μSv/h 29日0時1時
・スパイク 3秒 30~50cps
50cps 28日23時56分
41cps 29日19時59分
・現在 天候 くもり
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
28日24時間平均 0.078μSv/h
250:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/07/30 21:28:11 zbPNCgGA.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
29日20時06分~30日21時19分
測定時間約 25時間
測定数値 20~41cps
・BG平均 21.5cps=0.04μSv/h
20~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 2秒 27~41cps
41cps 30日13時44分
・現在 天候 晴れ
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
29日24時間平均 0.071μSv/h
251:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/07/31 20:10:26.99 +5xSNiI4.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 探索モード感度n5.3
2020年07月
30日21時23分~31日19時58分
測定時間約 22時間
・BG平均 0.044μSv/h
0.04~0.05μSv/h
・スパイク 1秒 31cps
30日21時23分
・現在 天候 晴れ
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
30日24時間平均 0.071μSv/h
252:名無しに影響はない
20/08/01 17:12:40.72 I1A3Aiev.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月1日 16:45- くもり 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.170 uSv/h
地表約 50cm 0.176 uSv/h
地表約 10cm 0.178 uSv/h
地面直置き 0.224 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
253:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/01 20:37:41.49 aVle2g1z.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710 感度n5.3
2020年
07月31日20時04分
~8月01日20時30分
測定時間約 24時間
・BG平均 0.044μSv/h
0.04~0.05μSv/h
・現在 天候 くもり
0.04μSv/h=21cps
○GAMMA SCOUT
31日24時間平均
0.073μSv/h
254:名無しに影響はない
20/08/02 15:22:54.67 fdVnxoTn.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月2日 13:30- 晴 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.154 uSv/h
地表約 50cm 0.160 uSv/h
地表約 10cm 0.164 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
255:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/02 20:23:19.62 KUsbSPHv.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710
探索モード感度n5.3
2020年8月
01日20時33分
~02日20時15分
測定時間約 24時間
・BG平均 0.04μSv/h
0.04~0.04μSv/h
・現在 天候 晴れ
0.04cps=20μSv/h
○GAMMA SCOUT
αβγX線
01日24時間平均
0.072μSv/h
256:名無しに影響はない(宮城県)
20/08/02 20:26:06 KUsbSPHv.net
>>255 ・現在 天候 晴れ
0.04cps=20μSv/h
訂正
・現在 天候 晴れ
0.04μSv/h=21cps
257:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/08/03 21:02:25 j0NwnWdq.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710
探索モード感度n5.3
2020年8月
02日20時19分
~03日20時55分
測定時間約 24時間
・BG平均 0.04μSv/h
0.04~0.04μSv/h
・現在 天候 くもり
0.04μSv/h=21cps
○GAMMA SCOUT
02日24時間平均
0.071μSv/h
258:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/08/04 20:11:54 veDeOiRU.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710
探索モード感度n5.3
2020年08月
03日21時00分~
04日20時02分
測定時間約 24時間
測定数値 18~29cps
・BG 平均 20.5cps
=0.04μSv/h
18~23cps
=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 2秒
27~29cps
29cps 04日19時26分
・現在 天候 晴れ
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT
αβγX線
03日24時間平均
0.070μSv/h
259:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/05 20:54:51.85 fpOZFL5n.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710
探索モード感度n5.3
2020年8月
04日20時06分~
05日20時45分
測定時間約 25時間
測定数値 17~27cps
・BG 平均 21.3cps
=0.04μSv/h
17~23cps
=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 1秒
27cps 5日2時18分
・現在 天候 晴れ
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT
αβγX線
04日24時間平均
0.072μSv/h
260:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/06 20:09:58.42 OlN+4FaY.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
05日20時50分~06日20時02分
測定時間約 24時間
測定数値 18~24cps
・BG 平均 21.0cps=0.04μSv/h
18~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 3秒 24cps
・現在 天候 晴れ
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
05日24時間平均 0.073μSv/h
261:名無しに影響はない
20/08/07 20:23:30.34 9JH4JUIF.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
06日20時06分~07日20時15分
測定時間約 24時間
測定数値 20~39cps
・BG 平均 21.4cps=0.04μSv/h
20~22cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 2秒 26~39cps
39cps 07日17時26分
・現在 天候 くもり
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
6日24時間平均 0.073μSv/h
262:名無しに影響はない
20/08/08 13:10:09.84 XJgmiVQj.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月8日 12:40- 晴 南西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.160 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.174 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
263:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/08 20:44:33.89 FDa0ntp1.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
07日20時19分~08日20時36分
測定時間約 24時間
測定数値 22~24cps
・BG 平均 22.3cps=0.04μSv/h
22~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 1秒 24cps
08日09時44分
・現在 天候 くもり
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
07日24時間平均 0.073μSv/h
264:名無しに影響はない(愛媛県)
20/08/09 13:47:26 WiYQOu9D.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月9日 12:50- 晴 南西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.176 uSv/h
地表約 50cm 0.182 uSv/h
地表約 10cm 0.184 uSv/h
地面直置き 0.202 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
265:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/09 20:19:24.26 bTdRAvpo.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
08日20時40分~09日20時08分
測定時間約 24時間
測定数値 22~31cps
・BG 平均 24.1cps=0.04μSv/h
22~27cps=0.04~0.05μSv/h
27cps=0.05μSv/h 9日9時10時
・スパイク 1秒 31cps
09日10時13分
・現在 天候 くもり
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
08日24時間平均 0.073μSv/h
266:名無しに影響はない
20/08/10 14:06:11.00 8NvxWSAw.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月10日 13:45- くもり 南東の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.148 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.190 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
267:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/10 21:11:14.11 tNhwD1M3.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
09日20時18分~10日21時02分
測定時間約 25時間
測定数値 18~28cps
・BG 平均 21.0cps=0.04μSv/h
18~22cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 3秒 27~28cps
28cps 9日22時33分
・現在 天候 晴れ
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
09日24時間平均 0.074μSv/h
268:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/11 20:25:28.65 Yr+dPIO1.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年0817
10日21時06分~11日20時17分
測定時間約 23時間
測定数値 18~24cps
・BG 平均 21.0cps=0.04μSv/h
18~21cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 1秒 24cps
・現在 天候 晴れ
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
10日24時間平均 0.072μSv/h
269:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/12 20:31:42.01 aJoaEJot.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
11日20時21分~12日20時22分
測定時間約 24時間
測定数値 17~34cps
・BG 平均 21.3cps=0.04μSv/h
17~24cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 5秒 26~34cps
34cps12日16時41分
31cps12日07時12分
・現在 天候 くもり
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
11日24時間平均 0.073μSv/h
270:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/13 20:23:35.22 UX+LtqpO.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
12日20時26分~13日20時15分
測定時間約 24時間
測定数値 17~33cps
・BG 平均 20.6cps=0.04μSv/h
17~22cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 2秒 26~33cps
33cps 13日16時35分
・現在 天候 晴れ
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
12日24時間平均 0.072μSv/h
271:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/14 20:29:11.89 wCxR5pBr.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
13日20時18分~14日20時19分
測定時間約 24時間
測定数値 21~29cps
・BG 平均 21.7cps=0.04μSv/h
21~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 1秒 29cps
14日18時21分
・現在 天候 くもり
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
13日24時間平均 0.072μSv/h
272:名無しに影響はない
20/08/15 14:56:12.87 QbldS840.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月15日 14:35- 晴 西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.158 uSv/h
地表約 50cm 0.162 uSv/h
地表約 10cm 0.170 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
273:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/15 20:13:53.67 eWgZQ6pV.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
14日20時24分~15日20時05分
測定時間約 24時間
測定数値 18~23cps
・BG 平均 21.3cps=0.04μSv/h
18~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 0秒
・現在 天候 くもり
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
14日24時間平均 0.072μSv/h
274:名無しに影響はない(愛媛県)
20/08/16 14:19:25 vopC7khs.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月16日 13:25- 晴 北西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.146 uSv/h
地表約 50cm 0.164 uSv/h
地表約 10cm 0.166 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
275:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/16 20:29:05.67 P3gr7N8b.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
15日20時09分~16日20時18分
測定時間約 24時間
測定数値 18~31cps
・BG 平均 21.4cps=0.04μSv/h
18~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 1秒 31cps
15日20時10分
・現在 天候 くもり
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
15日24時間平均 0.072μSv/h
276:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/08/17 21:40:44.57 ay6sYQ/F.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
16日20時23分~17日21時33分
測定時間約 25時間
測定数値 17~23cps
・BG 平均 20.9cps=0.04μSv/h
17~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 0秒間
・現在 天候 くもり
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
16日24時間平均 0.073μSv/h
277:名無しに影響はない
20/08/22 17:18:37.28 TsBWzrqL.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月22日 15:05- くもり 南西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.158 uSv/h
地表約 50cm 0.178 uSv/h
地表約 10cm 0.178 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
278:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/08/22 20:13:52 63V0akEl.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
17日21時37分~22日20時03分
測定時間約 119時間
測定数値 17~32cps
・BG 平均 21.3cps=0.04μSv/h
17~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 3秒 28~32cps
32cps 18日16時09分
32cps 20日17時10分
・現在 天候 くもり
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
21日24時間平均 0.072μSv/h
279:名無しに影響はない
20/08/23 15:32:09.47 pEooUbtv.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月23日 14:20- 晴 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.142 uSv/h
地表約 50cm 0.150 uSv/h
地表約 10cm 0.186 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
280:名無しに影響はない
20/08/26 10:16:10.50 /fYDfbB4.net
ポリマスターのOEMだか腕時計型のガイガー
水が溜まりやすい家屋から道路挟んだ反対側の新築に移動したら0.11位から0.06まで下がった
結局常時つけっぱなしで使ってるのはこの腕時計型
あとは倉庫
今はコロナで体温と脈拍、血圧、心電図、酸素濃度測れる腕時計してる(中華ので信頼性はどうか知らん)
体温と脈拍と酸素濃度は他のと比べても一緒なんです一応大丈夫そう
281:名無しに影響はない
20/08/29 16:12:26.43 0yekYnnG.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月29日 15:50- くもり 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.158 uSv/h
地表約 50cm 0.160 uSv/h
地表約 10cm 0.170 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
282:名無しに影響はない
20/08/30 14:46:05.82 u1kUU4Pv.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 8月30日 13:55- 晴 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.144 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.176 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
283:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +(宮城県)
20/08/30 20:32:55 Rf3M8+7n.net
屋内空間
仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年08月
22日20時07分~30日20時05分
測定時間約 192時間
測定数値 16~47cps
・BG 平均 21.1cps=0.04μSv/h
16~31cps=0.04~0.06μSv/h
31cps=0.06μSv/h 29日23時
30cps=0.05μSv/h 30日00時
・スパイク 28秒 26~47cps
43cps 29日22:52 22:52 22:55
23:15
40cps 29日23:15
47cps 29日23:15
43cps 29日23:20
・現在 天候 雨上がりくもり
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
29日24時間平均 0.074μSv/h
284:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/09/01 20:17:06.06 +E4Hfob7.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年
08月30日20時13分~
09月01日20時10分
測定時間約 48時間
測定数値 22~29cps
・BG 平均 22.7cps=0.04μSv/h
22~25cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 2秒 28~29cps
・現在 天候 雨
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
31日24時間平均 0.074μSv/h
285:名無しに影響はない
20/09/05 17:07:45.00 JKar3nu2.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 9月5日 16:40- 晴 西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.156 uSv/h
地表約 50cm 0.162 uSv/h
地表約 10cm 0.168 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
286:名無しに影響はない
20/09/06 11:28:27.53 MAjVXV35.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 9月6日 10:50- くもり 南東の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.142 uSv/h
地表約 50cm 0.150 uSv/h
地表約 10cm 0.162 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
287:名無しに影響はない
20/09/08 15:03:28.65 EkIh0Sd/.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.08
288:名無しに影響はない
20/09/12 20:36:16.02 tPYawsRJ.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.14
289:名無しに影響はない
20/09/13 20:34:31.15 spcS1uBo.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
290:名無しに影響はない
20/09/14 07:43:17.26 tin2CHZJ.net
communist party of japan
repeat 30 years Voyeur eavesdropping In Ishikawa
Complicity Japanese Police and hospital
Danger Tokyo Olympics 2020
Danger New coronavirus and SPY
291:名無しに影響はない
20/09/16 13:25:36.81 D0T8AWeQ.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05
292:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/09/17 21:40:31.42 LSWgKIbd.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年09月
01日20時13分~17日21時22分
測定時間約 385時間
測定数値 15~43cps
・BG 平均 21.2cps=0.04μSv/h
15~25cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 9秒 27~43cps
43cps 10日13:00
37cps 06日17:18 13日21:12
・現在 天候 くもり
21cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
16日24時間平均 0.071μSv/h
293:名無しに影響はない
20/09/19 16:29:01.15 Oq8CLx3X.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 9月19日 15:55- くもり 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.114 uSv/h
地表約 50cm 0.146 uSv/h
地表約 10cm 0.160 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
294:名無しに影響はない
20/09/20 16:28:29.77 MVmGW8LZ.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 9月20日 14:30- くもり 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.148 uSv/h
地表約 50cm 0.148 uSv/h
地表約 10cm 0.180 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
295:名無しに影響はない
20/09/21 15:24:07.89 VR9+CTk6.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 9月21日 15:00- 晴 北東の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.124 uSv/h
地表約 50cm 0.160 uSv/h
地表約 10cm 0.180 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
296:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/09/21 21:11:28.24 iZR1xePs.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年09月
17日21時31分~21日20時25分
測定時間約 93時間
測定数値 16~45cps
・BG 平均 22.0cps=0.04μSv/h
16~31cps=0.04~0.06μSv/h
31cps=0.06μSv/h 19日09時
28cps=0.05μSv/h 19日10時
26cps=0.05μSv/h 19日11時
・スパイク 102秒 29~45cps
45cps 19日09:17 09:17
44cps 19日09:18
43cps 19日09:17 09:17 09:23
09:24 09:24 09:24 09:29
・現在 天候 晴れ
22cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
20日24時間平均 0.073μSv/h
297:名無しに影響はない
20/09/22 16:38:12.49 FyOcGckK.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 9月22日 15:20- くもり 南東の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.144 uSv/h
地表約 50cm 0.158 uSv/h
地表約 10cm 0.158 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
298:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/09/25 20:54:38.03 sDDE/fxT.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際 屋根清掃済み
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年09月
21日20時30分~25日20時37分
測定時間約 96時間
測定数値 18~40cps
・BG 平均 22.8cps=0.04μSv/h
18~27cps=0.04~0.05μSv/h
27 cps=0.05μSv/h 25日19時
26 cps=0.05μSv/h 23日20時
25日15~20時
・スパイク 3秒間 27~40cps
40cps 23日13:46
35cps 25日18:58
・現在 天候 雨
26cps=0.05μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
24日24時間平均 0.071μSv/h
299:名無しに影響はない
20/09/27 15:34:37.51 6PQiM2lN.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 9月27日 14:45- 晴 北東の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.152 uSv/h
地表約 50cm 0.172 uSv/h
地表約 10cm 0.178 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
300:名無しに影響はない
20/09/28 22:53:47.50 dIDspqpX.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
301:名無しに影響はない
20/10/03 16:26:07.41 X2ImKSDZ.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 10月3日 16:05- くもり 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.156 uSv/h
地表約 50cm 0.176 uSv/h
地表約 10cm 0.176 uSv/h
地面直置き 0.220 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
302:名無しに影響はない
20/10/04 08:10:33.82 nEyzm4hr.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.09
303:名無しに影響はない
20/10/04 15:38:13.95 dT5RCBTJ.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 10月4日 14:50- くもり 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.124 uSv/h
地表約 50cm 0.138 uSv/h
地表約 10cm 0.154 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
304:名無しに影響はない
20/10/08 14:47:42.20 NQwiV6PY.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.08
305:名無しに影響はない
20/10/09 06:44:36.85 YHKDxckc.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
306:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/10/11 20:11:57.66 +OleHRGo.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際(屋根清掃済み)
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年
09月25日20時41分~
10月11日19時55分
測定時間約 383時間
測定数値 16~42cps
・BG 平均 22.7cps=0.04μSv/h
16~27cps=0.04~0.05μSv/h
26cps=0.05μSv/h 25日20時
27cps=0.05μSv/h 26日19時
26cps=0.05μSv/h 26日20時21時
・スパイク 5秒間 27~42cps
42cps 05日16時33分
34cps 05日05時44分
10日16時26分
・現在 天候 雨のちくもり
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
10日24時間平均 0.072μSv/h
307:名無しに影響はない
20/10/15 17:40:54.16 yaHO0PlU.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.14
308:名無しに影響はない
20/10/16 08:40:54.75 Kwl/+R9A.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.09
309:名無しに影響はない
20/10/16 22:11:00.73 Zw6jGoJZ.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.15
310:名無しに影響はない
20/10/17 04:11:27.12 rFiaqlsq.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.20
311:名無しに影響はない
20/10/17 17:13:31.92 DycGRC7S.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 10月17日 15:25- くもり 北東の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.158 uSv/h
地表約 50cm 0.160 uSv/h
地表約 10cm 0.176 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
312:名無しに影響はない
20/10/17 19:12:42.19 NjMKkCGO.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
313:名無しに影響はない
20/10/18 06:48:19.34 ODz/QuHF.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
314:名無しに影響はない
20/10/18 15:04:07.66 RQPvymg0.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 10月18日 14:50- 晴 北東の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.114 uSv/h
地表約 50cm 0.124 uSv/h
地表約 10cm 0.134 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
315:名無しに影響はない
20/10/19 06:58:10.88 Z3HQXl5X.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.07
316:名無しに影響はない
20/10/22 12:38:11.52 nlAU6ULF.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.10
317:名無しに影響はない
20/10/24 08:24:03.19 wpDsx9No.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.14
318:名無しに影響はない
20/10/24 16:29:48.97 VaBi8IpW.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 10月24日 14:55- 晴 北西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.128 uSv/h
地表約 50cm 0.144 uSv/h
地表約 10cm 0.178 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
319:名無しに影響はない
20/10/25 15:47:40.79 PhuBHKqd.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 10月25日 14:05- 晴 西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.106 uSv/h
地表約 50cm 0.144 uSv/h
地表約 10cm 0.164 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
320:名無しに影響はない
20/11/01 17:23:05.79 GxVyhJHA.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月1日 14:40- くもり 南西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.134 uSv/h
地表約 50cm 0.150 uSv/h
地表約 10cm 0.158 uSv/h
地面直置き 0.228 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
321:名無しに影響はない
20/11/03 17:08:38.71 F0LkbOaC.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月3日 15:20- 晴 西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.158 uSv/h
地表約 50cm 0.162 uSv/h
地表約 10cm 0.174 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
322:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/11/04 21:33:27.97 zZI6yyFY.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際(屋根清掃済み)
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年
10月11日19時58分~
11月04日21時16分
測定時間約 578時間
測定数値 16~59cps
・BG 平均 22.7cps=0.04μSv/h
16~27cps=0.04~0.05μSv/h
27cps=0.05μSv/h
10/30 11時
26cps=0.05μSv/h
11/2 22時23時
・スパイク 23秒間 28~59cps
59cps 10/28 17:12
58cps 11/02 12:49
44cps 11/02 12:49
・現在 天候 くもり
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
03日24時間平均 0.073μSv/h
323:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/11/05 22:29:18.82 oG6AOF4a.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際(屋根清掃済み)
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年11月
04日21時20分~05日22時16分
測定時間約 25時間
測定数値 21~69cps
・BG 平均 22.7cps=0.04μSv/h
21~23cps=0.04~0.04μSv/h
・スパイク 2秒間 27~69cps
69cps 5日09:21
・現在 天候 晴れ
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
04日24時間平均 0.073μSv/h
324:名無しに影響はない
20/11/07 16:32:12.06 c+Ox/ptJ.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月7日 16:05- 雨 南西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.136 uSv/h
地表約 50cm 0.148 uSv/h
地表約 10cm 0.156 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
325:名無しに影響はない
20/11/08 15:32:25.58 80mDhvNq.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月8日 14:35- くもり 西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.130 uSv/h
地表約 50cm 0.164 uSv/h
地表約 10cm 0.166 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
326:名無しに影響はない
20/11/14 19:12:00.83 iYB/nIlg.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月14日 16:05- 晴 南西の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.162 uSv/h
地表約 50cm 0.166 uSv/h
地表約 10cm 0.176 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
327:名無しに影響はない
20/11/15 14:59:51.84 smDzoBid.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月15日 13:20- 晴 南西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.148 uSv/h
地表約 50cm 0.160 uSv/h
地表約 10cm 0.164 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
328:名無しに影響はない
20/11/22 16:46:59.98 yG6gG/p7.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月22日 16:30- くもり 西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.130 uSv/h
地表約 50cm 0.136 uSv/h
地表約 10cm 0.156 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
329:名無しに影響はない
20/11/23 22:21:11.51 bhHkM+uy.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月23日 14:50- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.148 uSv/h
地表約 50cm 0.178 uSv/h
地表約 10cm 0.182 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
330:名無しに影響はない
20/11/28 19:05:00.85 vXghYNVj.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月28日 16:45- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.122 uSv/h
地表約 50cm 0.144 uSv/h
地表約 10cm 0.168 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
331:名無しに影響はない
20/11/29 17:08:07.08 ipHCPAdV.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月29日 16:00- くもり 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.138 uSv/h
地表約 50cm 0.156 uSv/h
地表約 10cm 0.192 uSv/h
地面直置き 0.200 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
332:名無しに影響はない
20/12/02 20:42:41.57 sJLwuw0G.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際(屋根清掃済み)
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年
11月05日22時21分~
12月02日20時08分
測定時間約 646時間
測定数値 16~59cps
・BG 平均 22.7cps=0.04μSv/h
16~26cps=0.04~0.05μSv/h
26cps=0.05μSv/h
11月28日02時 4時~7時
・スパイク 35cps以上
13秒間 35~59cps
44cps 11/26 10:00
59cps 11/26 10:00
45cps 11/28 00:56
41cps 11/28 04:11
42cps 11/28 15:23
・現在 天候 晴れ
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
1日24時間平均 0.070μSv/h
333:名無しに影響はない
20/12/02 20:46:19.07 sJLwuw0G.net
テスト
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際(屋根清掃済み)
334:名無しに影響はない
20/12/02 20:47:33.22 sJLwuw0G.net
テスト
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年
11月05日22時21分~
12月02日20時08分
測定時間約 646時間
測定数値 16~59cps
335:名無しに影響はない
20/12/02 20:49:14.67 sJLwuw0G.net
???
336:宮城事宣言発動中核戦争戦争レベル7+
20/12/02 21:47:06.25 sJLwuw0G.net
tesuto
337:名無しに影響はない
20/12/06 18:47:38.15 6EnX4DEN.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月6日 15:20- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.134 uSv/h
地表約 50cm 0.158 uSv/h
地表約 10cm 0.186 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
338:名無しに影響はない
20/12/12 15:29:09.52 eDQ9Gsy8.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月12日 15:05- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.168 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.180 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
339:名無しに影響はない
20/12/13 16:29:46.02 VvVAsDt3.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月13日 16:00- くもり 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.114 uSv/h
地表約 50cm 0.136 uSv/h
地表約 10cm 0.168 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
340:名無しに影響はない
20/12/17 07:01:11.50 KcbQh4ZT.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.17
341:名無しに影響はない
20/12/20 08:29:30.93 MlapAYfO.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.14
342:名無しに影響はない
20/12/20 16:15:10.22 1L9vAA/k.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月20日 14:50- くもり 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.140 uSv/h
地表約 50cm 0.178 uSv/h
地表約 10cm 0.186 uSv/h
地面直置き 0.204 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
343:名無しに影響はない
20/12/21 15:19:56.62 g1OHuj3p.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.06
344:名無しに影響はない
20/12/22 06:47:11.18 fr+B/0Uc.net
エアカウンタS 千葉市中央区 0.05
東からの風向きなので今は低い
西側の千葉港の煙突方向からの風向きの時に高くなる気がする。
345:名無しに影響はない
20/12/23 21:01:17.36 xlJD+pk2.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
346:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
20/12/23 21:43:55.01 mo6ogUKs.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際(屋根清掃済み)
○PM1710探索モード感度n5.3
2020年12月
02日20時11分~23日21時00分
測定時間約 504時間
測定数値 18~56cps
・BG 平均 23.3cps=0.04μSv/h
18~41cps=0.04~0.07μSv/h
29 cps=0.05μSv/h 08日03時
33 cps=0.06μSv/h 14日03時
41 cps=0.07μSv/h 14日04時
38 cps=0.07μSv/h 14日05時
30 cps=0.05μSv/h 15日09時
29 cps=0.05μSv/h 15日10時
11時
・スパイク 56秒間 31~56cps
52cps12/14 03:46
53cps12/14 03:46
52cps12/14 03:53 03:55
56cps12/14 03:55
55cps12/14 04:02
51cps12/14 04:13
54cps12/14 04:20
55cps12/14 04:24
50cps12/16 16:58
・現在 天候 晴れくもり
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
22日24時間平均 0.071μSv/h
347:名無しに影響はない
20/12/26 19:59:53.59 WGDQ5Z0z.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月26日 16:10- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.160 uSv/h
地表約 50cm 0.164 uSv/h
地表約 10cm 0.166 uSv/h
地面直置き 0.204 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
348:名無しに影響はない
20/12/27 16:22:00.56 wcnJ4zZf.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月27日 15:15- くもり 南西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.146 uSv/h
地表約 50cm 0.166 uSv/h
地表約 10cm 0.190 uSv/h
地面直置き 0.214 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
349:名無しに影響はない
20/12/29 11:16:41.24 73JCtsws.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.08
350:名無しに影響はない
20/12/29 16:19:12.02 vz7QTpcn.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月29日 15:35- くもり 南西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.142 uSv/h
地表約 50cm 0.150 uSv/h
地表約 10cm 0.168 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
351:名無しに影響はない
20/12/30 10:08:16.86 5T4JD6WJ.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.06
352:名無しに影響はない
20/12/30 16:06:08.15 D2IMSNBT.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月30日 14:30- くもり 北西の風 6m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.146 uSv/h
地表約 50cm 0.170 uSv/h
地表約 10cm 0.174 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
353:名無しに影響はない
20/12/31 09:38:57.98 drBPfCxv.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
354:名無しに影響はない
20/12/31 14:59:31.53 Er5Q2lDJ.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月31日 14:40- くもり 北西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.166 uSv/h
地表約 50cm 0.182 uSv/h
地表約 10cm 0.182 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
355:名無しに影響はない
21/01/01 15:33:42.30 F3e8Bn0n.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月1日 14:20- 晴 北西の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.136 uSv/h
地表約 50cm 0.136 uSv/h
地表約 10cm 0.156 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
356:名無しに影響はない
21/01/02 08:57:14.34 NXSMAuJN.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
357:名無しに影響はない
21/01/03 14:00:36.37 BRQZqGMM.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月3日 12:40- 晴 北西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.142 uSv/h
地表約 50cm 0.156 uSv/h
地表約 10cm 0.164 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
358:名無しに影響はない
21/01/04 19:30:44.75 XEAuiQn/.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
359:名無しに影響はない
21/01/05 07:59:26.51 n0fl4Ski.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.07
360:名無しに影響はない
21/01/09 17:11:36.79 4DRJbW/w.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月9日 14:30- くもり 北西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.150 uSv/h
地表約 50cm 0.166 uSv/h
地表約 10cm 0.172 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
361:名無しに影響はない
21/01/11 15:48:52.81 824HNQUf.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月11日 13:00- 晴 西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.156 uSv/h
地表約 50cm 0.164 uSv/h
地表約 10cm 0.192 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
362:名無しに影響はない
21/01/14 05:26:14.26 JznTxxOE.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.08
363:名無しに影響はない
21/01/15 08:56:39.72 FTw4bDZ6.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.14
364:名無しに影響はない
21/01/16 09:27:21.75 /YesrGBL.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.18
365:名無しに影響はない
21/01/17 15:13:22.01 ZHRXN6XD.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月17日 13:30- くもり 北西の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.124 uSv/h
地表約 50cm 0.136 uSv/h
地表約 10cm 0.162 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
366:名無しに影響はない
21/01/17 17:15:46.91 jwDzLrIV.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.14
367:名無しに影響はない
21/01/18 04:38:07.49 eBSpo7qA.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
368:名無しに影響はない
21/01/24 13:55:20.94 hNHdOlwl.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月24日 13:20- くもり 北東の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.136 uSv/h
地表約 50cm 0.144 uSv/h
地表約 10cm 0.164 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
369:原子力緊急事態宣言 発動中 核戦争状態レベル7 +
21/01/26 00:57:02.39 O/igSRv9.net
屋内空間 仙台市 太白区 八木山
2階窓際(屋根清掃済み)
○PM1710探索モード感度
2020年12月25日07時06分~
2021年01月26日00時12分
測定時間約 762時間
測定数値 16~72cps
・BG 平均 23.1cps=0.04μSv/h
16~38cps=0.04~0.07μSv/h
38cps=0.07μSv/h 2020年12/30 13時
36cps=0.07μSv/h 2020年12/30 14時
33cps=0.06μSv/h 2020年12/30 15時
33cps=0.06μSv/h 2020年12/30 16時
33cps=0.06μSv/h 2021年01/07 20時
・スパイク 136秒間 31~72cps
55cps 2020年12/30 12:13
56cps 2020年12/30 12:29
50cps 2020年12/30 12:30
52cps 2020年12/30 12:54
72cps 2021年01/05 09:18
56cps 2021年01/13 13:06
・現在 天候 晴れ
23cps=0.04μSv/h
○GAMMA SCOUT αβγX線
25日24時間平均 0.071μSv/h
370:名無しに影響はない
21/01/27 10:40:14.95 JYHHHus/.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
371:名無しに影響はない
21/01/30 17:28:53.92 o+8Xt2UU.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月30日 15:10- 晴 西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.126 uSv/h
地表約 50cm 0.154 uSv/h
地表約 10cm 0.156 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
372:名無しに影響はない
21/01/31 17:26:49.58 KRpgTxID.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.24
373:名無しに影響はない
21/01/31 18:15:06.61 ins8aO3+.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月31日 14:55- 晴 西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.154 uSv/h
地表約 50cm 0.160 uSv/h
地表約 10cm 0.178 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
374:名無しに影響はない
21/02/02 01:53:04.95 2yWXnL5P.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.11
375:名無しに影響はない
21/02/06 07:25:16.34 6gT0QyW7.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.11
376:名無しに影響はない
21/02/06 16:43:42.52 ZJGJGKP3.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月6日 14:55- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.156 uSv/h
地表約 50cm 0.164 uSv/h
地表約 10cm 0.180 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
377:名無しに影響はない
21/02/07 13:59:58.14 3Uwk3r/Y.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月7日 13:05- 晴 北西の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.128 uSv/h
地表約 50cm 0.154 uSv/h
地表約 10cm 0.166 uSv/h
地面直置き 0.206 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
378:名無しに影響はない
21/02/08 04:56:53.58 g6d2Vjvo.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.09
379:名無しに影響はない
21/02/11 17:02:11.45 CMchZVko.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月11日 16:20- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.114 uSv/h
地表約 50cm 0.126 uSv/h
地表約 10cm 0.128 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
380:名無しに影響はない
21/02/13 13:33:03.88 EPo8k3CZ.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月13日 13:10- くもり 南東の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.144 uSv/h
地表約 50cm 0.162 uSv/h
地表約 10cm 0.194 uSv/h
地面直置き 0.200 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
381:名無しに影響はない
21/02/14 00:56:05.93 aKoVwqKi.net
2021.2/14 0:30頃 ※2/13 23:08 地震発生
千葉県市原市 市街地・晴れ
γ線 <PM1703MA>CsIシンチ <PM1703MO-1>CsIシンチ
[木造2F] 0.04uSv/h-5cps-5% 0.03uSv/h
[木造1F] 0.04uSv/h-6cps-2%
近所の県環境研究センター
MP : 0.026uSv/h(7m)→ 0.044uSv/h(1m推計値) 同時刻
TCS-172B : 0.04Sv/h(1m)・0.04uSv/h(0.5m) 2月10日
382:名無しに影響はない
21/02/14 01:37:49.73 Tkgmj2bc.net
地震あったのでひさびさガイガーON
北関東RD1706、いつもと変わらない挙動0.08-0.12
383:名無しに影響はない
21/02/14 08:11:01.43 sVMgrorU.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.11
384:名無しに影響はない
21/02/14 15:13:55.42 gqt8YtVv.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月14 14:40- くもり 南の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.162 uSv/h
地表約 50cm 0.180 uSv/h
地表約 10cm 0.186 uSv/h
地面直置き 0.202 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
385:名無しに影響はない
21/02/15 22:45:07.56 lTljIAW6.net
2021.2/15 22:20頃
千葉県市原市 市街地・朝から夕方まで雨
γ線 <PM1703MA>CsIシンチ <PM1703MO-1>CsIシンチ
[木造2F] 0.04uSv/h-5cps-3% 0.03uSv/h
[木造1F] 0.05uSv/h-6cps-2%
[屋外1m] 0.05uSv/h-6cps-2%
近所の県環境研究センター
MP : 0.027uSv/h(7m)→ 0.045uSv/h(1m推計値) 同時刻
TCS-172B : 0.04Sv/h(1m)・0.04uSv/h(0.5m) 2月10日
※一昨日の地震前後、3年前の投稿時と比べても目立った変化なし
(宮城県)さんご無事ですか?
386:名無しに影響はない
21/02/17 06:51:48.55 zyyEhtRA.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.14
387:名無しに影響はない
21/02/19 19:00:47.14 CykSwlPH.net
換気扇付けるとエアカウンターですらかなり数値出ることあるわ
ちょくちょく漏らしてる感じ・・・やばい・・・
388:名無しに影響はない
21/02/19 20:53:01.69 ysJc+gZG.net
>>387
どのくらい?
389:名無しに影響はない
21/02/20 11:27:04.14 4kiUOIwU.net
エアカウンターなんてあてになるのか?
390:名無しに影響はない
21/02/20 12:53:22.45 5FUAOKFx.net
無印とSとEXとどれのこと言ってるのか知らんが
測り方さえしっかりすればそれなりの数字は出るはず
391:名無しに影響はない
21/02/20 15:47:40.19 hAuA71uS.net
無秩序に不定期に放射されてるものをあのミニマムなセンサーで拾う事の意味を10年経った今も分からない
理解しようともしてないんじゃ今更気にするだけ無駄だよ
今まで通り放射能など気にせず生きてきなさい
392:名無しに影響はない
21/02/20 16:20:58.95 od5O/SWG.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
393:名無しに影響はない
21/02/20 16:22:06.84 kBqewEtS.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月20日 12:35- 晴 西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.114 uSv/h
地表約 50cm 0.142 uSv/h
地表約 10cm 0.170 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
394:名無しに影響はない
21/02/20 21:56:01.60 onqJs0Yl.net
エアカウs、汚染の少ない場所でも数十分の平均値を取るとブレ幅が小さく日々の参考にはなる
汚染エリアなら単発2分の平均値でも明らかに気付く数値になるよ
まぁ移動しながらポチポチしてられないんで自宅用、汚染地探索はガイガーのアラーム頼りだった
395:名無しに影響はない
21/02/21 02:18:37.07 EdJSv66C.net
原子炉格納容器の水位30センチ以上低下 福島第一原発1、3号機で 震度6弱の地震の影響か
13日夜に観測された震度6弱の地震の影響で、10年前の事故で損傷した部分が広がり、
原子炉建屋内に漏れ出る量が増えているとみられる
東京新聞 TOKYO Web
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
本当糞盗電は、後出しジャンケンが得意の糞企業の極みだな~
燃料プールの水が地震の揺れの影響で漏れたと発表してたけれど,
燃料プールが地震で揺らされて上部から漏れたんじゃ無くて!
震度6で燃料プールに損傷した事が明白だな!
↓
盗電の嘘発表だろーー周辺の放射線量に変動はないという。
396:名無しに影響はない
21/02/21 16:07:46.21 ldroC2/E.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月21日 15:10- 晴 南西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.166 uSv/h
地表約 50cm 0.172 uSv/h
地表約 10cm 0.190 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
397:名無しに影響はない
21/02/22 22:08:23.94 C6c8dmKX.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.10
398:名無しに影響はない
21/02/23 10:16:15.66 gQqRs6M0.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.21
399:名無しに影響はない
21/02/23 14:46:17.64 O2F1drov.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月23日 14:20- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.180 uSv/h
地表約 50cm 0.182 uSv/h
地表約 10cm 0.184 uSv/h
地面直置き 0.204 uSv/h
URLリンク(light.dotup.org)
計測値(β) 地表約100cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地面直置き 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
400:名無しに影響はない
21/02/24 08:13:43.92 HSoIiTOb.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
401:名無しに影響はない
21/02/26 11:45:48.65 YvCY0zL5.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 2月26日 11:20 くもり
計測値 地表約100cm 0.05 uSv/h
402:名無しに影響はない
21/02/26 13:37:45.24 nE63E4zR.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.15
403:名無しに影響はない
21/02/27 03:38:58.06 I0A6fcC5.net
エアカウンターの人も>>399ほどとまでは言わないけど測定時のデータあるといいな
404:名無しに影響はない
21/02/27 08:57:10.61 AbDYORpb.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.07
405:名無しに影響はない
21/02/27 09:39:25.10 r/9pT8zo.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 千代田区 東京国際フォーラム中庭
測定日時 2月27日 9:10 はれ
計測値 地表約100cm 0.02 uSv/h
406:名無しに影響はない
21/02/28 01:12:20.48 H7mrr+i4.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月27日 15:55- くもり 南東の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.156 uSv/h
地表約 50cm 0.162 uSv/h
地表約 10cm 0.176 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
407:名無しに影響はない
21/02/28 11:27:56.26 ml+otzXy.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 2月28日 11:00 はれ
計測値 地表約100cm 0.06 uSv/h
408:名無しに影響はない
21/02/28 11:37:09.62 Hd0W7u7T.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.06
409:名無しに影響はない
21/02/28 15:27:34.16 H7mrr+i4.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月28日 14:00- 晴 南の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.124 uSv/h
地表約 50cm 0.148 uSv/h
地表約 10cm 0.166 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
410:名無しに影響はない
21/03/01 10:57:29.25 HGnSFzHa.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月1日 10:00 はれ
計測値 地表約100cm 0.05 uSv/h
411:名無しに影響はない
21/03/01 17:48:39.43 xVNOAqle.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
412:名無しに影響はない
21/03/03 11:01:24.49 q0jJXuV1.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月3日 10:00 はれ
計測値 地表約100cm 0.06 uSv/h
413:名無しに影響はない
21/03/03 13:00:46.16 MuADyPj6.net
>>411
>>412
ご苦労様です。地道な計測の積み重ねに感謝します。
414:名無しに影響はない
21/03/03 16:54:06.44 02WXteRe.net
計器:como170+外部シンチレーションプローブ
場所:千葉県某元ホットスポットと呼ばれる場所
1階室内直置き
URLリンク(i.imgur.com)
0.048μSv/h
上記から数メートル先の屋外側溝付近の汚泥数センチ上
URLリンク(i.imgur.com)
0.399μSv/h
415:名無しに影響はない
21/03/04 10:52:52.42 pDbHYS+p.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月4日 10:00 はれ
計測値 地表約100cm 0.05 uSv/h
416:名無しに影響はない
21/03/05 10:53:02.78 7ANP2dFO.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月5日 10:00 くもり
計測値 地表約100cm 0.05 uSv/h
417:名無しに影響はない
21/03/05 22:40:09.79 mUIathpI.net
測定機器 日本精密測器 DC-200
測定場所 東京都 JR埼京線大崎→池袋 座りながら測定で床から50cm
測定日時 3月5日 19:15頃から 雨
計測値 0.021〜0.047 uSv/h
418:名無しに影響はない
21/03/06 09:07:31.34 DiogsqAe.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 杉並区 阿佐谷北 神社境内(地表は砂利)
測定日時 3月6日 8:00 くもり
計測値 地表約100cm 0.04 uSv/h
419:名無しに影響はない
21/03/06 16:33:39.61 yGXeUxcb.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 3月6日 14:30- くもり 北東の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.156 uSv/h
地表約 50cm 0.158 uSv/h
地表約 10cm 0.162 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
420:名無しに影響はない
21/03/06 21:36:21.17 w8ztCjS0.net
測定機器 日本精密測器 DC-200
測定日 2021年3月6日
測定場所・時間・計測値
JR山手線車内 池袋→上野→新橋 座りながら測定で床から50cm
8:40から9:10頃 曇り 0.029〜0.053μSv/h
ゆりかもめ車内 竹芝→お台場海浜公園 座りながら測定で床から50cm
9:20頃から 曇り 0.013〜0.037μSv/h
421:名無しに影響はない
21/03/07 10:56:57.45 TmH5k1VB.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 千代田区 東京国際フォーラム中庭
測定日時 3月7日 10:00 はれ
計測値 地表約100cm 0.03 uSv/h
422:名無しに影響はない
21/03/07 11:19:54.40 FrIzqaHO.net
>>421
毎日ご苦労様です 福島の原発の水位が懸念されてる今個人で放射能測定してる方かなり減ってしまった現状で あなた様の計測は本当貴重で
心より 感謝しております
423:名無しに影響はない
21/03/07 18:58:40.83 wZSgQFrw.net
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 3月7日 15:05- くもり 北の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.136 uSv/h
地表約 50cm 0.150 uSv/h
地表約 10cm 0.194 uSv/h
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-100秒。
地面直置き(β) 1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
424:名無しに影響はない
21/03/07 21:32:53.75 UKIQ50yK.net
エアカウンターS 千葉市中央区 0.05以下
425:名無しに影響はない
21/03/08 10:52:54.67 rly/LXPV.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月8日 10:00 あめ
計測値 地表約100cm 0.06 uSv/h
426:名無しに影響はない
21/03/09 11:36:42.57 8PRKLN06.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月9日 10:00 はれ
計測値 地表約100cm 0.06 uSv/h
427:名無しに影響はない
21/03/09 23:19:51.74 g9/Yzp7y.net
測定機器 日本精密測器 DC-200
測定日 2021年3月9日
測定場所・時間・計測値
JR山手線5号車車内 池袋→上野→新橋 座りながら測定で床から50cm
7:25から7:55頃 曇り 0.015〜0.049μSv/h
ゆりかもめ先頭車の車内 新橋→お台場海浜公園 座りながら測定で床から50cm
8:00頃から 曇り 0.011〜0.041μSv/h
428:名無しに影響はない
21/03/10 11:10:48.58 F+vsgbrK.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月10日 10:00 はれ
計測値 地表約100cm 0.06 uSv/h
429:名無しに影響はない
21/03/11 03:20:48.55 2jE7c0tV.net
測定機器 日本精密測器 DC-200
測定日 2021年3月10日
測定場所・時間・計測値
JR山手線5号車車内 池袋→上野→新橋 座りながら測定で床から50cm
8:35頃から 0.017〜0.057μSv/h 晴れ
ゆりかもめ先頭車の車内 新橋→お台場海浜公園 座りながら測定で床から50cm
9:10頃から 0.015〜0.039μSv/h 晴れ
東京都港区 台場駅前交差点そばのプロムナード真下の北側歩道 地表はレンガ 地表約100cm
22:15から約2分間 0.089〜0.121μSv/h
430:名無しに影響はない
21/03/11 14:52:24.22 SPorjhKp.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月11日 10:00 はれ
計測値 地表約100cm 0.06 uSv/h
431:名無しに影響はない
21/03/11 21:39:50.96 2jE7c0tV.net
測定機器 日本精密測器 DC-200
測定場所 東京都千代田区・新宿区・文京区 東京メトロ飯田橋駅 有楽町線ホーム 新木場方向から3両目付近 床はタイル 地表約100cm
測定日時 3月11日 17:00から約2分間
計測値 0.051〜0.059 uSv/h
432:名無しに影響はない
21/03/12 11:33:57.34 RXmq+DUV.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月12日 10:00 はれ
計測値 地表約100cm 0.05 uSv/h
433:名無しに影響はない
21/03/13 16:09:13.15 yhGx48A2.net
測定機器 日本精密測器 DC-100
測定場所 東京都 府中市 若松町 市道(地表はアスファルト)
測定日時 3月13日 15:30 あめ
計測値 地表約100cm 0.06 uSv/h
434:名無しに影響はない
21/03/14 00:27:08.73 EOCw0It/.net
測定機器 日本精密測器 DC-200
測定日 2021年3月13日
測定場所・時間・計測値
ゆりかもめ先頭車の車内 新橋→お台場海浜公園 座りながら測定で床から50cm
9:15頃から 0.011〜0.043μSv/h 雨
東京都港区 台場駅前交差点そばのプロムナード真下の北側歩道 地表はレンガ 地表約100cm
22:10から約1分間 0.051〜0.063μSv/h 晴れ(雲が確認できず)