【心筋梗塞】放射線症・傾向と対策81【白血病】at RADIATION
【心筋梗塞】放射線症・傾向と対策81【白血病】 - 暇つぶし2ch102:名無しに影響はない
18/12/17 21:28:23.71 lwt9suiM.net
>>84 昔に戻りつつあるね。
平安文化のころは1月の1月間官公庁が停止した(談、古典の授業)。
明治時代は2週間(1-7日、23-31日)停止した。
その後、28-4に変化した。昭和の半ば、もう戦後は終わったころは、国鉄は動いていたけど民鉄やバスは運航を停止していた。
一般の商店は、28-7にかけて休業日。
ところが、石油ショックのころから短くなりだした。
地域によって違う。ミツコシあたりだと、初売りが3日だったかな。
工場関係だと、7日過ぎの月曜にならないと物流が動かない。よって工場も生産しない。
>>80 30年ぐらい前にあったような気がする。受験で新聞をまとめて読んだ時の内容だから、詳細不明。
クレーン付きトラックで来て、ATMごと持ち出しする強盗団の話。
>>77
それ多いよ。NHKの放送でどこかの教授が
何とか膜と何とか膜の間にある腫瘍は、たとえ握りこぶし大であっても初期癌です
と言っていたから。握りこぶし大って言ったらば3年以上気が付かなかった患者だ。
>>72
橋げたとか欄干の落下は、大事故になりやすいので、何年かに1回道路法に基づいて検査しているはず。
いつのことだか忘れたけど、子供のころに検査の様子を見ていた記憶がある。
検査に間違いがあったのか、検査員が間違えたのか、そんなところじゃないかな。
建設時期が中国自動車道のころと重なるのであれば
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)
一つの可能性として、塩化ナトリウムの影響が考えられる。
トン当たり300-400円の海砂と1000-2000円の川砂とを適当に混ぜて、国の基準に適合するような生コンを作って流していた場所だと
アルカリ骨材反応で、鉄がさびて落下する。栃木でも海砂が大量に持ち込まれていたから、群馬も同様に考えられる。
この予兆(鉄鋼材付近のコンクリートが持ち上がって隙間から錆が見える)を見逃すと、鋼材が落下する。
潮風に半年充てると厚さ30cmぐらいの鉄が錆に代わるから、Cl-がちょっとあるだけで鉄さびの塊になる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch