15/05/04 11:02:59.73 42Trtt3A.net
>>143
見つけるのに時間がかかってしまった
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.rist.or.jp)
自分でやるならば、自治体などで線量計を貸してくれるところがあるから、それを見つけて
机を掃除して
1.机の上に測定器をおいて測定
2.試料(この場合には鏡)を机の上におき、その上に測定器をおいて測定
と1.と2.を10回程度繰り返す。
1.と2.の測定値の平均を取って、平均値の差の検定をする。
エクセルを持っているのなら、即計算可能。適当なわかりやすいサイトを見つけて。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
電卓を使って計算するもよし(等分散の検定を忘れないで)、
Rを使うも良し。
スレリンク(radiation板:8-10番)
適当に計算してみて。
地震の年だと、エプソンのプリンター用インクが汚染されていて皮膚炎を起こした人の話(スレ等忘却)がある。