どんな質問にも誰かが答えるスレ at RADIATION
どんな質問にも誰かが答えるスレ - 暇つぶし2ch135:名無しに影響はない(長野県)
12/08/31 21:29:27.32 BirKy82R.net
>>133
花粉症の対策をイメージして見ると分かりやすいかと思います。

住んでいる場所が海沿いでしたら、陸側から風が吹く場合と、海側から風が吹く場合では、
海側からのほうが土埃が少ないので、このときを狙ってお散歩などするとよいかと思います。
あと、雨に濡れないようにします。

マスクは薄い安物は避けて、とはいっても数を使いますので日本メーカー製の普通のお値段のものを
外出するときに自分とお子さんにつけるとよいかと思います。

自宅に強制換気口がついていたら、そこの外気の取り入れ口にフィルタを貼り付ける。

水道は水源が地下水なら対策しなくてもよいかなと思いますが、念のためしばらくペットボトルの水にしてもいいかもしれません。

すこし余裕のある場合はさらに次の対策はどうでしょうか。
空気清浄機を居間と寝室に置きます。
パナソニックのようなHEPAフィルタを使ったものと、ダイキンのような電気集塵のタイプと
どちらが効果があるか分かりませんが、私の家では両方使っています。
お子さんがフィルタに付いたホコリなどをさわって舐めたりするかもしれませんね。気をつけて。
上のほうで掃除機の質問がありましたが、掃除機がアレルギー対策用とかのタイプの紙パックとHEPAフィルタの付いた
物でなければそれに買い換える。
フィルタの交換、掃除などはどうしても少し飛び散りますので、屋外でマスクとゴーグルをして。安物のゴーグルでいいです。

自動車を持っているならエアコンのフィルタを花粉対応タイプに変更できる場合は付け替えて、内気循環で乗ります。

私はこんな感じにしています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch