2030年の原発依存度パブコメ 0%? 15%? 20-25%?at RADIATION
2030年の原発依存度パブコメ 0%? 15%? 20-25%? - 暇つぶし2ch2:地震雷火事名無し(東京都)
12/07/18 06:40:31.68 hBkF2Dmm0.net
ここまでの流れ

2011年9月 野田内閣の鉢呂経産相が経産官僚+犬マスコミの策略で失脚
枝野に鉢呂リストは受け継がれるも、エネルギー関連有識者会議等は骨抜きに
2011年10月 総合資源エネルギー調査会基本問題委員会開始
2012年5月 総合資源エネルギー調査会基本問題委員会終了
その様子はビデオニュースで概要がわかる
URLリンク(www.videonews.com)
一言で言えば鉢呂リストはないがしろにされたため、委員の3分の2が原子力村で
2030年の時点での全発電量に占める原発の比率を0%とする第1案、15%の第2案、
20~25%の第3案、発電比率の選択肢を原子力村の意向で無理やり決められた。
2012年7月 モナ男が仙台でやらせ意見聴取会を実施

この1ヶ月足らずで強引に15%に決定するのが原子力村の強力な意志となっている

3:地震雷火事名無し(東京都)
12/07/18 06:42:35.64 hBkF2Dmm0.net
つまり、デタラメな国の委員会が決めた選択肢をデタラメなやらせ意見聴取会で
アリバイを作り2030年まで原発推進を行おうとするもの。
それに対する一般市民への対抗策がこのパブコメ。
URLリンク(form.cao.go.jp)

4:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/07/18 06:46:25.44 x8LLSu4Z0.net
三つのシナリオの前提条件  
2030年、人口減でも今と消費電力量が同じ
省エネをしない、エネルギー効率を高めない。成長戦略としてお金をかけない。最新高効率設備に買い換えない 支援しない
高い電気代でも同じ電気量を使うw 
原発を事故前と同じ推進  新設・増設しても電気代1.7倍に  全廃で再エネ普及との差0.3倍差

脱原発依存費用  再エネ推進の試算がいい加減  0.3倍差が  
再エネの系統安定費用「送電網」 風力を重視 漠然と全国規模 東北・北海道に限定した試算がない
テキサス州、スペイン、ドイツ、イタリアの系統安定費用を提示しない
原発の稼動数・継続年数で変わる 立地対策コストとバックエンド費用、原発事故コストが過小評価のまま が試算されていない
×マスゴミの刷り込み 再エネで電気代が倍  ○原発事故で電気代が1.7倍に 

     原発  再エネ 火力  コジェネ 

2012年度 1%  11% 88%

A     0  15  70  15
B     0  15  65  20
C     0  30  55  15

原発推進官僚・企業が仕切る基本問題委員会の提案

1案   0  35  50  15
   
2案   15  30 40  15

3案 20-25 20-25 35 15


「原発ゼロで電気料金が2倍に」は本当か
URLリンク(www.youtube.com)



5:地震雷火事名無し(東京都)
12/07/18 06:48:53.34 hBkF2Dmm0.net
パブコメは一般市民には目立たないところで頻繁に行われている。
行政機関が重要な政策を執行する場合に事前に国民から意見を聞く手続き。
行政手続法に制定されている。
国民の意見に従わなければならないという法的拘束力はないが
国民の意志から完全に乖離したままの政策を執行すれば違法になるとの裁判所の判断もある。
去年あった有名なパブコメは↓もの。参照されたい。

【潰せ】東電のためのセーフティネット規則【9/22期限】
スレリンク(lifeline板)l50

6:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/07/18 06:51:23.58 x8LLSu4Z0.net
現在、政府は、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、エネルギー・環境戦略の見直しを行っています。

エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会
URLリンク(kokumingiron.jp)

◎北海道札幌市
会場: 札幌第一合同庁舎
住所: 札幌市北区北8条西2丁目 地図
日時: 平成24年7月22日(日) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年7月18日(水) 17:00まで


◎大阪府大阪市
会場: TKP大阪梅田ビジネスセンター ホール2A
住所: 大阪府大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル 地図
日時: 平成24年7月22日(日) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年7月18日(水) 17:00まで


◎富山県富山市
会場: 富山商工会議所 ホール
住所: 富山県富山市総曲輪2-1-3 地図
日時: 平成24年7月28日(土) 13:30~15:30頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで


◎広島県広島市
会場: 広島YMCA国際文化センター 2号館大会議室
住所: 広島県広島市中区八丁堀7-11 地図
日時: 平成24年7月29日(日) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで


◎その他の会場
7月29日(日)13:00? 沖縄県那覇市
8月1日(水)14:30? 福島県福島市
8月4日(土)13:00? 香川県高松市
14:00? 福岡県福岡市
詳細については、決まり次第、順次当ホームページで掲載してまいります。


7:地震雷火事名無し(新潟県)
12/07/18 06:54:30.21 aI+TDvk00.net
拡散希望!
再稼働の本当の意図を
全国民に知ってもらいたい!

安全じゃない原発を稼働させるのは爆発させるため!

電力会社は原発廃炉費用の積立が全然足りず
原発の廃炉が決まったとたん、金が払えず経営破綻する

ところが、福島の事故で、爆発した場合は
国民負担で廃炉にするという悪しき前例ができてしまった

廃炉にするなら電力会社は潰れるが
爆発させれば電力会社は潰れなくて済むことになってしまった

だから、電力会社はどんなに危険な原発でも再稼働に突き進むし
爆発するまで絶対に廃炉にしない

爆発させるために再稼働するのだから
2度目の事故は必ず起きる

そうならないように
原子力ムラ以外の全ての国民が協力して
なんとしてでも再稼働を撤回させよう!

8:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/07/18 07:00:51.26 YBEv6niR0.net
政府「すぐには廃炉にできないでーす」
国民「死ね!この前まで稼動0基だっただろうが!」


9:地震雷火事名無し(禿)
12/07/18 07:04:13.72 UY/WWu/T0.net
>>6
汚ないやり方だな。
仙台、埼玉、中部はもう終わってるじゃないか。
動かしたい原発のあるところはさっさと終わらせて福島や沖縄は最後か。

10:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/07/18 07:10:29.02 YBEv6niR0.net
大飯再稼動

電気余ったんで火力発電とめます

↑は?原発動かすなよ!

もはや取り繕うことすら止めた国

11:地震雷火事名無し(東京都)
12/07/18 07:43:49.21 hBkF2Dmm0.net
>>7
ネタ臭いけど役員レベルでは実質そうだよな。
東電の旧役員は全員どっかの社外取締役に天下ってる。
どっかにリストがコピペされてたな。
でも、電力社員は管理職レベルでも地獄なんじゃないのか。
奴らは国民だけじゃなくて社員も切り捨てにかかったのか。

12:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/07/18 07:58:23.01 ohEJT/7v0.net
廃炉の費用は経団連が負担すべきだ。
原子力村もだ。

13:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/07/18 11:31:58.54 x8LLSu4Z0.net
東電の値上げをめぐる不都合な真実
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.videonews.com)

町田徹 x 宮台真司 「東電国有化の不都合な真実」 2012.06.11
URLリンク(www.youtube.com)

原発国民投票
反原発デモを力に変えていくために
URLリンク(www.youtube.com)

都民投票条例の否決は長い戦いの始まり
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(iwj.co.jp)

2012年6月23日(土)「国民投票を想定した「原発」の是非を論じ合う公開討論会」
URLリンク(iwj.co.jp)

都議会で否決! どうなる「原発国民投票」 萱野稔人×今井一×宮台真司×浜口武司
2012/06/22(金) 開場:23:20 開演:23:30
URLリンク(live.nicovideo.jp)

6月13日15:00~原発都民投票についての記者会見 [スピーカー] 今井一氏/宮台真司氏/神保氏 有料
URLリンク(iwj.co.jp)

2012/05/19宮台真司氏講演「都民投票のココロ」 有料
URLリンク(www.ustream.tv)


14:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/07/18 11:33:01.05 x8LLSu4Z0.net
エネルギー関連有識者会議続報

エネルギー倫理の意味は
URLリンク(www.youtube.com)

安全神話に依存した原発再稼働の問題点
URLリンク(www.youtube.com)

現行の原子力法制ではシビアアクシデントに対応できない 菅前首相が国会事故調で証言
URLリンク(www.youtube.com)

35%案を除いた4つの選択肢を政府に報告へ
URLリンク(www.youtube.com)

あり得ない原発35%案が最後まで残る本当の理由
URLリンク(www.youtube.com)

【癒着】核燃料サイクル原案、推進側だけの秘密会議で結論書き換え 表紙に「取扱注意」
スレリンク(newsplus板)

核燃サイクルを何とか「留保」にしたい事情
URLリンク(www.youtube.com)

「原発ゼロで電気料金が2倍に」は本当か
URLリンク(www.youtube.com)

重要な決定を専門家に委ねてはならないこれだけの理由
URLリンク(www.youtube.com)

数字の積み重ねで日本の未来は描けるか
URLリンク(www.youtube.com)

再エネ推進にはどれほどの設備投資が必要か
URLリンク(www.youtube.com)

再エネの価値をどのようにコスト計上するか
URLリンク(www.youtube.com)




15:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/07/18 11:33:56.54 x8LLSu4Z0.net

放射性廃棄物処理問題は相変わらずの堂々巡り
URLリンク(www.youtube.com)

あり得ない原発35%案が最後まで残る本当の理由
URLリンク(www.youtube.com)

【癒着】核燃料サイクル原案、推進側だけの秘密会議で結論書き換え 表紙に「取扱注意」
スレリンク(newsplus板)

核燃サイクルを何とか「留保」にしたい事情
URLリンク(www.youtube.com)

「原発ゼロで電気料金が2倍に」は本当か
URLリンク(www.youtube.com)

重要な決定を専門家に委ねてはならないこれだけの理由
URLリンク(www.youtube.com)

数字の積み重ねで日本の未来は描けるか
URLリンク(www.youtube.com)

再エネ推進にはどれほどの設備投資が必要か
URLリンク(www.youtube.com)

再エネの価値をどのようにコスト計上するか
URLリンク(www.youtube.com)

原発と再エネの実現可能性が同列に議論される不思議
URLリンク(www.youtube.com)

2030年の原発依存度をどうするか
URLリンク(www.youtube.com)

地熱発電のポテンシャル
URLリンク(www.youtube.com)

再生可能エネルギーは原発の代替になり得るか
URLリンク(www.youtube.com)

原発はエネルギー安全保障に不可欠なのか
URLリンク(www.youtube.com)

これで原子力規制庁は独立機関たり得るのか
URLリンク(www.youtube.com)


16:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/07/18 11:34:52.50 x8LLSu4Z0.net
原子力規制庁が機能するための条件とは
URLリンク(www.youtube.com)

議論が核燃料サイクルに戻ってきてしまう理由
URLリンク(www.youtube.com)

法的拘束力のない国民投票に意味はあるか
URLリンク(www.youtube.com)

推進派も反対派も主張の真意が問われ始めた
URLリンク(www.youtube.com)

ますます正当性を失っていく有識者会議とその後に来るもの
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


国会エネルギー調査会準備会
 
6 URLリンク(www.isep.or.jp)
  URLリンク(www.isep.or.jp)
  URLリンク(www.ustream.tv)
1 URLリンク(www.ustream.tv)
2 URLリンク(www.ustream.tv)
3 URLリンク(www.isep.or.jp)
  URLリンク(www.isep.or.jp)
  URLリンク(www.ustream.tv)
4 URLリンク(www.isep.or.jp)
  URLリンク(www.isep.or.jp)
  URLリンク(www.ustream.tv)
5 URLリンク(www.isep.or.jp)
  URLリンク(www.ustream.tv)
5 URLリンク(www.ustream.tv)
7 URLリンク(www.isep.or.jp)
  URLリンク(www.ustream.tv)
7 URLリンク(www.ustream.tv)

URLリンク(www.ustream.tv)


17:地震雷火事名無し(静岡県)
12/07/18 13:12:44.77 jdCGVLEp0.net
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。


18:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/07/18 13:39:12.85 x8LLSu4Z0.net
「2030年原発比率」についてのパブリック・コメントの書き方
8月12日18時締め切り
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)

例:最初から2030年まで原発を稼動する選択肢しか用意していないので、
即刻0も主張する。

『「エネルギー環境に関する選択肢」に対する意見
「2030年に原発0」ではなく、「即刻、原発0」を主張
《即原発ゼロへ。弱者の保護を優先》
大飯原発、志賀原発、敦賀原発。ほぼすべての原発直下に活断層。日本の多くの地震学者の
共通見解は「巨大地震のサイクルに入った」。2年程度の計画停電も受け入れよう。ただし、
病人、被介護者、子供、老人は守らなければならない。』

19:地震雷火事名無し(東京都)
12/07/18 14:30:40.41 hBkF2Dmm0.net
さすがの産経w

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

電力社員の意見は封殺で良いのか
エネルギー聴取会 多様な意見を封殺するな 2012.7.18 03:20
エネルギーと環境の基本政策について国民の声を聞く政府主催の意見聴取会の運営方法が見直された。
電力会社社員らが原発利用に関する考えを述べたことが批判されたためで、今後はこうした発言を認めないことにするという。
だが、意見聴取会は原発を含めて将来の最適な電源構成を検討する場であるはずだ。電力会社社員が自らの知見を生かし、
原発の必要性を訴えることが、なぜ問題視されるのか。
野田佳彦政権は、エネルギーに関する多様な意見を封殺することがあってはならない。
政府のエネルギー・環境会議は平成42年の原発比率を「0%」「15%」「20~25%」とする3つの選択肢を示した。
8月初旬まで全国11カ所で意見聴取会を開く。グループで議論する「討論型世論調査」を経て、
来月末には新たなエネルギー政策を決める。
15日の仙台市と16日の名古屋市で開かれた聴取会では、電力会社社員が意見を述べた。
「原発0%は(経済的に)破綻したシナリオだ」「原発比率は20~25%が望ましい」と主張した。
これに対し、脱原発派の批判が集まり、聴取会を担当する古川元久国家戦略相は、首相の指示を受けて
「電力会社社員の意見表明はご遠慮願う」と新たに制限する方針を示した。次回から意見表明者に対し、
事前に「電力会社社員かどうか」を確認するという。
しかし、意見表明は国民の応募を受けて政府が無作為抽選によって決めたものだ。
出席した電力会社社員は自ら所属を名乗った上で意見を述べている。原発の安全性などについては技術的知識も必要だ。
問題化した「やらせメール」とは全く次元が異なる。
政府は、意見聴取や世論調査を「国民的な議論」の一環と位置づけている。それならば、脱原発や反原発だけでなく、
原発の維持・推進を求める意見も公平に聞く必要があるのは当然だ。
原発利用の3つの選択肢そのものにも、産業界の反発は強い。経団連は、「たとえ25%の原発利用が認められても、
経済成長に必要な電力は確保できない恐れがある」と批判している。
電源構成は国の将来を左右する重要な問題だ。野田首相は国民の意見を聞きながら、
最終的に安価で安定的な電力供給を確保できる道を選ぶ責任がある。

20:地震雷火事名無し(静岡県)
12/07/18 19:11:11.17 nfpGkHKY0.net
保安院が大飯と志賀両原発の下に活断層の可能性があるとして、調査の指示を関電、北電に指示したとか。
あのさあ、調査機関は独自に設け、電力会社も保安院も無関係な立場でやらなきゃ意味無いがねえ。


21:地震雷火事名無し(東京都)
12/07/19 03:40:52.97 jDtKhLEr0.net
原発依存度の3選択肢は非現実的~日商会頭
日本テレビ系(NNN) 7月19日(木)3時11分配信

日本商工会議所は18日、30年の原発依存度について政府が示した3つの選択肢について、非現実的であると苦言を呈した。
「再生可能エネルギーと省エネ効果で(原発依存度)0%という状態が成り立ち得るかというと、甚だ実現性に疑問がある」
-日商・岡村会頭は、「0%」「15%」「20~25%」の3つの選択肢は、10年時点に比べて
1割の節電と2割の省エネを前提としており、今後、経済成長でエネルギー消費量が増える中、実現の可能性は極めて低いと述べた。
また、原発依存度を下げて、再生可能エネルギーの比率を30%に引き上げるために、太陽光発電の1000万戸への導入や、
風力発電に東京都の1.6倍の面積を想定していることについて、実現の可能性に疑問を示した。

22:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/07/19 06:39:42.13 TfE1QMP+0.net
ここ10年、エネルギー消費量が増えてるの?

23:地震雷火事名無し(大阪府)
12/07/19 18:38:02.81 OG+YUf7N0.net
経済を重視するなら
脱原発しか選択肢はないが?w
脱のスピードはともかくとして

それとも
世界の電力革命から
完全に遅れをとって
先進国から脱落するつもりなのか?

24:名無しに影響はない(禿)
12/07/20 04:52:33.29 NHna7BiE.net
都合の悪いスレはこっちに移転か

25:名無しに影響はない(三重県)
12/07/20 05:05:16.39 6sL7e44j.net
原発ゼロのほうが電気料金は安くなることは民間が実証してるじゃんwwww
原発ゼロの民間使ったほうが
電気代安くなってるじゃんwwwwwwww

26:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/20 07:34:22.81 ez4MA4zi.net
◎富山県富山市
会場: 富山商工会議所 ホール
住所: 富山県富山市総曲輪2-1-3 地図
日時: 平成24年7月28日(土) 13:30~15:30頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで


◎広島県広島市
会場: 広島YMCA国際文化センター 2号館大会議室
住所: 広島県広島市中区八丁堀7-11 地図
日時: 平成24年7月29日(日) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで


◎沖縄県那覇市
会場: 那覇第2地方合同庁舎1号館
住所: 那覇市おもろまち2丁目1番1号 地図
日時: 平成24年7月29日(日) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで

URLリンク(kokumingiron.jp)

27:名無しに影響はない(関東・甲信越)
12/07/20 07:37:28.33 CY1Mzr7o.net
人災の意味判ってる?
対策済みとでも思ってる?
このスレは災害対策をパブコメの形式で政府に伝えるスレだと思ってる
移転した意味がわからない
それとも運営も人災の加担者?

28:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/20 08:31:59.58 ez4MA4zi.net

意見聴取会 7/15 (日)【仙台会場】
URLリンク(www.ustream.tv) 47:22-

意見聴取会 7/16 (月)【名古屋会場】
URLリンク(www.ustream.tv)

意見聴取会 7/14 (土)【さいたま会場】
URLリンク(www.ustream.tv)

エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会
URLリンク(www.ustream.tv)


29:名無しに影響はない(庭)
12/07/20 08:45:51.23 0D61JKJG.net
>>27
人災ならますます自然災害じゃないじゃん。

30:名無しに影響はない(東京都)
12/07/20 09:44:05.93 vWkpQfeS.net
放射能板もオキュパイするしかないか。

31:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/23 20:11:43.37 awFnknwx.net
電力会社“排除”しても「意見聴取会」に批判続出

URLリンク(5.tvasahi.jp)

32:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/23 20:13:12.85 awFnknwx.net
電力会社“排除”しても「意見聴取会」に批判続出
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

33:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/24 10:16:16.40 MPmna7aS.net
◎富山県富山市
会場: 富山商工会議所 ホール
住所: 富山県富山市総曲輪2-1-3 地図
日時: 平成24年7月28日(土) 13:30~15:30頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで

◎広島県広島市
会場: 広島YMCA国際文化センター 2号館大会議室
住所: 広島県広島市中区八丁堀7-11 地図
日時: 平成24年7月29日(日) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで

◎沖縄県那覇市
会場: 那覇第2地方合同庁舎1号館
住所: 那覇市おもろまち2丁目1番1号 地図
日時: 平成24年7月29日(日) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年7月25日(水) 17:00まで

◎香川県高松市
会場: かがわ国際会議場  
住所: 香川県高松市香川県高松市サンポート2-1  高松シンボルタワー 地図
日時: 平成24年8月4日(土) 13:00~15:00頃終了予定
応募締切: 平成24年8月1日(水) 17:00まで

◎福岡県福岡市
会場: 福岡第一合同庁舎 新館3階 大会議室
住所: 福岡市博多区博多駅東2丁目11-1 地図
日時: 平成24年8月4日(土) 14:00~16:00頃終了予定
応募締切: 平成24年8月1日(水) 17:00まで

URLリンク(kokumingiron.jp)

34:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/24 10:20:48.05 MPmna7aS.net

意見聴取会 7/15 (日)【仙台会場】
URLリンク(www.ustream.tv)   47:22-

意見聴取会 7/16 (月)【名古屋会場】
URLリンク(www.ustream.tv)

意見聴取会 7/14 (土)【さいたま会場】
URLリンク(www.ustream.tv)

意見聴取会 7/22 (日)【大阪会場】
URLリンク(www.ustream.tv)

エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会
URLリンク(www.ustream.tv)


意見聴取会 7/22 (日)【札幌会場】
URLリンク(www.ustream.tv)

URLリンク(www.ustream.tv)


35:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/24 17:14:53.35 Dq0jkmlN.net

再稼動は経営問題

URLリンク(www.ustream.tv)


36:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/24 17:46:07.06 Dq0jkmlN.net


2012年07月20日 [ お知らせ ]

【エネルギーに関する選択肢と国民的議論】エダヒロの解説動画シリーズ2をアップしました)

現在行われている「エネルギーに関する選択肢と国民的議論」について、エダヒロがポイントを解説している動画解説シリーズ(2)をアップいたしました。

URLリンク(www.es-inc.jp)

37:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/25 12:29:10.09 dElgeVCT.net
2030年になろうと、ガスタービン発電が6、7割なんだから

タービンが20%、効率が良くなると、20%低炭素社会に貢献するんだよね?

ガスタービンにお金を振り分けたほうが、原子炉開発研究より合理的でしょ

38:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/26 15:37:37.23 IRuwNaaG.net

緊急記者会見「原子力規制委員会」の国会同意人事、問題だらけの経緯と人事案に異議あり!

URLリンク(www.ustream.tv) 13:35-


URLリンク(e-shift.org)

◆委員長候補
【×】田中俊一(たなか しゅんいち)氏:【原子力ムラ・不適格】

(独)日本原子力研究開発機構(旧動燃)副理事長、原子力委員長代理、原子力学会会
長を歴任。
※長年にわたって「原子力ムラ」の中心で活動。
※「原子力委員会」は国の原子力推進機関。原子力事業者と秘密会合を重ねて原子力
を推進するなど公正さに疑惑がもたれており、原子力委員長代理としての田中氏の行
動に対する第三者による検証が必要。
 ※副理事長である「(独)日本原子力研究開発機構」は、政府の原発推進、核燃料
サイクル推進の研究開発機関。高速増殖炉「もんじゅ」の設置主体であり、「原子力
ムラ」の関係者ではなく、「当事者」。
※さらに、田中氏は、原子力損害賠償紛争審査会において、「政府が避難の基準とし
ている20mSVをゆるがすべきではない」として、最後まで自主的避難者に対しての賠
償方針を策定しようとする能見会長に抵抗。審査会で決まったあとも、抗議文を読み
上げ、福島の被害住民や、傍聴者の怒りをかった。住民の帰還基準を20mSVと主張
し、原研機構に除染利権をもたらし、自身は福島県除染アドバイザーに。

◆委員候補
【×】更田豊志(ふけた とよし)氏:【原子力ムラ・不適格】
日本原子力研究開発機構の安全研究センター副センター長。福島第一原発事故後も
原発推進を前提とした「原発の継続的改善」を主張。日本原子力研究開発機構は、
「原子力ムラ」の当事者。安全規制対象の「もんじゅ」を運営する日本原子力研究開
発機構の現役幹部を登用することは、実質的に欠格要件に該当する人事。

39:名無しに影響はない(WiMAX)
12/07/30 18:36:44.40 DVUbJRTb.net

【ニコ生(2012/07/30 18:30開始)】総合資源エネルギー調査会~基本問題委員会~ 第三十回 #energyjp #原発

URLリンク(live.nicovideo.jp)


40:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/01 06:39:44.84 Ipz5+mNS.net
速報

ドイツ2012年上半期の電力消費量のうち、

風力発電による供給量が9.2%、

バイオマス5.7%、

太陽光発電5.3%、

水力4.0%、その他が0.9%と


再生可能エネルギー割合が25.1%に。 前年同期の21%を大幅に超える。


h URLリンク(www.bdew.de)

h URLリンク(twitter.com)


41:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/05 10:18:55.01 lr2skw3T.net

【ニコ生(2012/08/04 17:15開始)】エネルギー・環境とその基準を考える「討論型世論調査」 主催:エネルギー・環境の選択肢に関する討論型世論調査 #nicohou #原発

URLリンク(live.nicovideo.jp)


【ニコ生(2012/08/05 10:50開始)】2030年のエネルギー選択のシナリオを考える「討論型世論調査」 主催:エネルギー・環境の選択肢に関する討論型世論調査 #nicohou #原発

URLリンク(live.nicovideo.jp)




42:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/05 15:03:35.94 0TbBxYsX.net


【ニコ生視聴中】みんなのエネルギー・環境会議「エネルギー選択肢と原発をめぐる諸問題を考える」 #meec #nicohou #原発


URLリンク(live.nicovideo.jp)

URLリンク(www.es-inc.jp)


登壇者(五十音順 敬称略)
植田和弘 (京都大学大学院経済学研究科教授)
枝廣淳子 (幸せ経済社会研究所所長)
落合真弓 (広島連塾Sus☆テラス副代表)
柏木孝夫 (東京工業大学特命教授)
川村あつし(東京都市大学環境情報学部3年)
澤田哲生 (東京工業大学原子炉工学研究所)
清水康弘 (内閣官房内閣審議官)
鈴木達治郎(内閣府原子力委員会委員長代理)
高橋洋  (富士通総研主任研究員)
平田仁子 (気候ネットワーク東京事務局長)
山下紀明 (環境エネルギー政策研究所主任研究員)
吉岡達也 (ピースボート共同代表)
吉岡斉  (九州大学副学長)ほか

43:名無しに影響はない(東京都)
12/08/13 13:11:44.09 re7aJG0D.net
原発の意見公募に8万件超 政府、検証へ専門家会合(08/13 11:26、08/13 12:03 更新)

政府は13日、2030年の総発電量に占める原発比率で提示した三つの選択肢に対する意見公募(パブリックコメント)で、
8万件を超える声が寄せられたと発表した。原発政策の方向性を盛り込んだエネルギー・環境戦略に反映させる。
各地の聴取会や討論型世論調査も含めて膨大な意見が出たことから、政府は週内にも専門家会合を設置し、
検証の手法について助言を受ける。
意見は10日時点で約5万件だったが、締め切りの12日にかけて大幅に増え、世論の関心の高さを示した。
意見集約は時間がかかるとみられ、エネルギー・環境戦略の策定は予定した8月中から9月以降にずれ込む見通しだ。

URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

44:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/13 20:50:33.00 qDfDJ4x3.net
原発のサーチャージ額 「賦課金」

2012年 月260円  0.375円/KWH 「電源開発促進税」
               0.5円/KWH 「バックエンド「使用済燃料再処理等既発電費」 
       月300円 原子力予算  毎年 1兆円
2013年 年間 30万円 消費税増税 事故コスト
2020年 電気代3倍  URLリンク(www.youtube.com)  事故コスト 東日本棄民政策  医療費「慢性疾患」・生活保護「知的・身体」の増大


火力ののサーチャージ額 燃料費調達制度
2010年 ???円    7割発電
2011年  600円     8割発電
2012年 ???円    9.5割発電


再エネのサーチャージ額  「FIT」
2012年 月70ー100円程度  約0.2ー0.4円/KWH程度  月額7000円の標準家庭    
2020年 月150円

2030年 月450円ー500円 1.8円/KWH  年間総額1兆6000億 P14 再エネで2、3割発電 80万人以上雇用
                    再エネへの投資額 「4.6兆円」 日本を拠点とする企業の利益  500億ユーロ

2030年 月1000円                           再エネで4、5割発電 160万人以上雇用
                    再エネへの投資額 「9.2兆円」 日本を拠点とする企業の利益 1000億ユーロ

URLリンク(jref.or.jp)

URLリンク(www.ustream.tv) 8:00 -
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(www.ustream.tv)


45:名無しに影響はない(WiMAX)
12/08/13 20:52:46.92 qDfDJ4x3.net
これがドイツ10兆円かけてでた結論   電力会社の資源国との価格交渉能力に依存しない電源とFIT

ドイツ 太陽光発電PV  消費者電気使用コスト  自家発電買取価格「FIT」

FIT 太陽光電力 家庭

売電   自家発電価格(18.50~19.50㌣/kWh)   19円

小売   電力会社 (24~26㌣/kWh)      24円

産業用

電力会社(11~13㌣/kWh)    13円

太陽光電力
売電  価格(13.50㌣/kWh)   14円   URLリンク(blog.livedoor.jp)

自家消費コスト
大体20万円/kwのシステム  20年運用で   12円/kwhくらいだろ。
大体15万円/kwのシステム  20年運用で   10円/kwhくらいだろ。

日本

原発原価  17.1円   URLリンク(jref.or.jp)

東京 26円

沖縄 29円



46:名無しに影響はない(チベット自治区)
12/08/17 00:15:08.70 Ha0mW/VF.net
パブコメ有識者会議の人選が全てを決める!!
マスコミから選ぶというが、まさか産経の社長じゃあるまいな…

47:名無しに影響はない(家)
12/12/05 10:06:56.32 eIkH/bKv.net
『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―チェルノブイリの教訓
セシウム137による内臓の病変と対策 ―』元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士

食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究が? ほとんどない中、
バンダジェフスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、
心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム 137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、
体内のセシウム 137による被曝は低線量でも危険との結論に達した。

* セシウム137の体内における慢性被曝により、細胞の発育と活力プロセスがゆがめられ、
体内器官(心臓、肝臓、腎臓)の不調の原因になる。
大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け、代謝機能不全を引き起こす。

* セシウムは男性により多く取り込まれやすく、女性より男性により強い影響が出ており、
より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。

* 細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織(心筋)は、最大範囲の損傷を受ける。
代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じる。
生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。

* チェルノブイリ事故後のゴメリ州住民の突然死の 99%に心筋不調があった。
持続性の心臓血管病では、心臓域のセシウム137の濃度は高く、136±33.1Bq/kg となっていた。

* 動物実験で、セシウムは心筋のエネルギー代謝をまかなう酵素を抑制することがわかった。

* 平均40-60Bq/kg のセシウムは、 心筋の微細な構造変化をもたらすことができ、
全細胞の10-40%が代謝不全となり、規則的収縮ができなくなる。
URLリンク(sorakuma.com)

48:名無しに影響はない(神奈川県)
12/12/13 14:11:41.43 jxkQdUIP.net
2030年 農山漁村から見える未来
日本の食支える 「3%」
URLリンク(deeplimepigment.myartsonline.com)

49:名無しに影響はない(空)
13/06/15 16:13:19.80 dPbt0QCX.net
エネルギー環境に関する選択肢パブリックコメント
スレリンク(energy板)

50:名無しに影響はない(禿)
14/08/23 21:03:57.64 UieLzTDz.net
「特定秘密の保護に関する法律施行令(案)」のパブコメ出そう

URLリンク(search.e-gov.go.jp)
から入り、「意見提出フォームへ」ボタンを

〆切りは8月24日まで
個人情報は任意

日本がとんでもない方向に向かおうとし、やがて意見が言えなくなる時代になりそうだ
やっても無駄は止めよう。

間違いなく徴兵制を出してくるぞ、ハイテク時代に人間不要論に騙されぬように、最後は人が必要。
泣きながら抵抗を始めよう

51:名無しに影響はない(家)
14/10/01 14:13:10.25 quKGEiiU.net
副島

「火力発電で間に合っている。原発は要らない」と言い続けている人たちは、
一国のエネルギーの費用の問題を、本気で考えていない。大人ではない。
私、副島隆彦が、こう書くと、「危険なものを除去するのが、まず大事だ」と言うだろう。
「原発は、そんなに、危険ではないよ」と 副島隆彦は反論する。
使用済み核燃料など、野積みにしていても大丈夫だ。廃油の堆積よりも害がない。
[1668]投稿日:2014-09-22 06:27:48

マイトレーヤ

『マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
 世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。』

Q 現在アメリカの若者の間で注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)に対する関心が高まっています。
  これらの障害の主な原因は何ですか。
A 環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。

Q 私は注意欠陥・多動性障害(ADHD)と診断され、どんな薬も効果がありません(副作用が多すぎます)。
  ADHDは核放射能と汚染が原因であるという記事を読みました。この病気を治癒する方法はありますか。
A 現在はありません。汚染における核の有毒性に対処できるようになるまでは、ADHDを制限することはできないでしょう。

最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
それがチェルノブイリの爆発で起こったものであり、今日、人知れず死や病気を引き起こしている。
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

ぬまゆのブログ(THE FINAL)
さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。わたくしは、43歳です。
URLリンク(twitter.com)

52:薬剤師は税金の無駄(やわらか銀行)
14/10/27 03:44:49.95 iJDvCQUJ.net
【美乳VS爆乳】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せますお色気水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦!?

URLリンク(www.youtube.com)

53:名無しに影響はない(愛知県)
14/12/13 01:14:33.41 roijOuaf.net
DQ5のスレで自己主張して他の奴らから馬鹿にされた奴が妄想を繰り返してる
数十年も昔のゲームに粘着して人生棒に振ってるキチガイ

キチガイなDQ5スレ
毎日必ず発狂するよ
スレリンク(ff板)

そいつの立てた妄想スレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ここの住人=独りぼっちのスレ主かwこいつの擁護者は同じ地方ばっか

今もここで毎日自作自演してるよ
スレリンク(ff板)
スレリンク(gamechara板)
スレリンク(ff板)
スレリンク(ff板)
スレリンク(gamechara板)

54:名無しに影響はない
17/12/27 18:09:59.28 YbmmgWVU.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
SS1WYA3AGU

55:名無しに影響はない
18/05/21 13:56:29.40 CXUbEV+Y.net
中学生でもできる副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
9H1WE

56:名無しに影響はない
18/07/04 01:00:07.77 UbhyHaIk.net
Z7J

57:名無しに影響はない(京都府)
20/05/17 20:12:55 1qqU8LJK.net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ

58:名無しに影響はない
23/06/18 11:27:04.03 lex3Qj+4N
土砂崩れに洪水に灼熱地獄にと殺されまくって損害を受けてるやつらは.テロ組織自民公明を恨んで憎んで呪って戦えよ.ただの自然災害で
運が悪かったた゛けとか思い込んて゛る能天氣な被災者に、憲法1З条25条29条と公然と違反しなか゛ら、力による‐方的な現状変更によって
都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の3О倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす斉藤鉄夫ら世界最惡の殺人テ囗組織国土破壊省か゛JÅLだのΑΝÅだの
クソアヰヌドゥた゛のテ口リストと天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因て゛あって曰本どころか世界中て゛災害連発、クソ航空機は核以上に廃絶すべき絶対悪
という強い認識と行動を教えよう!自民公明に入れたハ゛カの家や農作物が流されて殺されて無ー文になるのは当然の報いで望ましいことだが,
年々気侯変動による被災地は國内て゛も拡大している中、次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盜殺人腐敗テ□政府に立ち向かおう!
破防法を適用すへ゛きクソ航空関係者と国土破壊省のテ□リス├どもを皆殺しにすることは、正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТΤРs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

59:名無しに影響はない
23/09/30 22:31:54.76 UnS7kf0P.net
あの映画のエンディング、感動して涙が出たわ

60:名無しに影響はない
24/12/25 00:40:18.52 zlRXqRXrX
例えば「JA310A」は「盜撮窃盗詐欺猥褻テロリス├ダサイタマ県警」だが
クソ航空機による騷音被害を受けたらアプリ「ΑDS-B UnfilTered...」で登録記号確認
URLリンク(jasearch.info) ←ここで犯人特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係た゛が.人の尊厳を踏みにじるこいつらテロリストか゛莫大な石油を無駄に
燃やしてエネ価格高騰.気候変動、災害連発、人殺しまくって憲法ガン無視で騒音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盗殺人が近年の俺も俺も強盜の根源なわけだが
この悪質テロに立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSNSで盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んだ英雄は一生遊へ゛るほと゛に大儲けできるぞ
航空燃料税1万円/Lにするだけで財政、脱炭素、治安,國際競争力と一挙解決するものをアーアー聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
[ref.] Ttps://www.call4.jp/info.php?тype=items&id=I0000062
ΤtΡs://haneda-project.jimdofree.com/ , ТtPs://flight-route.com/
URLリンク(n-souonhigaisos)Уoudan.amebaownd.Сom/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch