11/10/27 15:37:50.41 Gm4Y34P80.net
若松の改変を作ってる者です。随分と御無沙汰してしまい申し訳ありませんです。。
メモリーが大量に確保できたので、懸案の DMDRT も作り込みました。
NMEA ファイルの中に DMDRT が入っててもカシミールとか普通に読んでくれるので、とても便利ですね
$DMDRT,155,271011,61649.500,20,0.123,*75
$GPRMC,061649.499,~
$GPGGA,061649.499,~
$DMDRT,156,271011,61650.500,20,0.123,*7E
$GPRMC,061650.499,~
$GPGGA,061650.499,~
こんな風に順番で落とそうかなと思ってます。
(チェックサムの計算は合ってるはず・・・)
DMDRT ~ * の 「*」の前のカンマはバグじゃなくて、地上高は不明という意味で値を出してません。
その他に、累積カウント数とか出しておくと、移動平均化処理(μSV/hへの換算)をガイガー任せでなくて
PC側で、自由な平均か時間で切り出せて便利だと思うので是非とも出したいです。
「PCでμSV換算」という観点で言うと、若松のは cpm→μSV/h への計算係数が取得できるので
それも一緒に吐き出しておくと、
[累積カウント数] [係数] [オフセット] の3つの値から PC側でμSV/h 計算ができるようになるかなぁ~と。
あと将来的なパラメータとして、測定時の温度・湿度・風向・風力・日照強度 とか
そーいう環境条件を入れる枠(仕様)だけ作っておくと、とても良い感じに思えました。
DMDRT の後ろを伸ばすか、別のセンテンスを付けるべきか悩むところですが。
以上、取り急ぎ書きたいことだけ書き連ねました。