【Michael】真の聖書福音と預言【安息日】at PSY
【Michael】真の聖書福音と預言【安息日】 - 暇つぶし2ch150:神も仏も名無しさん
22/11/28 16:46:10.28 U6WS136t.net
普通の会社員バイトでも無駄なことはやりたがらない
豚とかワタナベみたいなのは
家畜を通してカルマを積んだのかもな
半端に善人のほうがそれないから
宇宙でも体力落ちる
ベストカルト信者
あれくらい適材適所は居ないと思えるのがワタナベ
真我に無いなら選別はある
そうやって炙り出してるんだ

151:神も仏も名無しさん
22/11/28 16:57:42.38 U6WS136t.net
なら他にどこがお似合いか?と問われたらあそこしか思いつかないくらい
ザ・ベスト・オブカルト信者がワタナベだなあ
まさに適材適所ではある
他の信者もそんな感じだった

152:神も仏も名無しさん
22/11/28 17:15:03.42 U6WS136t.net
自分が救われないばかりか
周りの者まで救われないように生きる
それも選別だわな

153:神も仏も名無しさん
22/11/28 18:29:42.49 WJgr7Cli.net
まだ
選別は終わってない
ということ
まだわからんよ

154:神も仏も名無しさん
22/11/28 18:38:46.26 oxvng2LF.net
66や666の数字をよく見かける
66は毎日
聖書を読めという事だろうか

155:神も仏も名無しさん
22/11/28 19:07:21.90 oxvng2LF.net
このスレの人達に訊きたいんですが
不思議な体験はしてますか?

156:神も仏も名無しさん
22/11/28 19:59:00.47 oxvng2LF.net
カウンセラーに自分の不思議な体験を話したら薬飲んで適当に生きろと言われた

157:神も仏も名無しさん
22/11/28 20:15:33.90 oxvng2LF.net
でも老後考えると適当に生きられない
厚生年金も入ってないし障害年金も貰えない

158:神も仏も名無しさん
22/11/29 02:34:57.74 Q2SK20vn.net
精子から大人になるのは非常に摩訶不思議なのに
見慣れてるからまるで人は驚かないという話だ

159:神も仏も名無しさん
22/11/29 02:54:17.29 Q2SK20vn.net
こいつらは選別の自覚すら無く生きてるんだなと
この世が実在だと信じ切っている
そこは驚くかもだ

160:神も仏も名無しさん
22/11/29 03:30:56.33 Q2SK20vn.net
真我の永遠さと素晴らしさときたら
それくらい楽しいことは無いかもしれない
全ての生き物と無生物にも内在する
しかも世を越えれる
自由になれる

161:神も仏も名無しさん
22/11/29 07:13:17.12 AnarP4u6.net
このスレの人達はミカエルさんのブログ読んでますか?
自分はもう読んでないです
安息日も休んでない

162:神も仏も名無しさん
22/11/29 07:24:03.20 AnarP4u6.net
>>124
初めて知りました
ユダヤ教よりゾロアスター教の方が古いんですね

163:神も仏も名無しさん
22/11/29 16:38:01.60 zXEDnKCJ.net
普通にしていて嫌われて
年3回転職は凄いよな
カルト宗教でも仲間外れ
モテナイ
呼んでないのに来るな
あれは何なんだろうな
アイツの人生

164:神も仏も名無しさん
22/11/29 19:06:07.35 zXEDnKCJ.net
発達障害というけど
そういったのは以後に
どれだけ努力しても改善しないのだろうか?
気が利かない、空気読めない
他人の痛みがわからない
それを極めてるのがワタナベだった
本人もそれで周囲に避けられてる自覚はあるらしくて
異常に充実したプライベートを演じるのに執着していた
それを演じるのに付きまとわれて迷惑だったわけだけど

165:神も仏も名無しさん
22/11/29 19:09:46.03 zXEDnKCJ.net
発達障害でも真我にあれば
それすら超えられる
気が利かないのは無明に属するから

166:神も仏も名無しさん
22/11/29 19:11:50.51 zXEDnKCJ.net
何か性格的なものでああなったのか?
親に頭を殴られたとかなのか?
よく判断付かないけど迷惑だった

167:神も仏も名無しさん
22/11/30 03:41:35.51 iCVdA/76.net
発達障害やサイコパス
他人の痛みがまるでわからない
理解できない
そんな人達と出会ってきて
つくづくエッセイ派のように人と関わるのが嫌になった
しかし霊体験
僕も痛みが理解できないのは悪いと指摘された
神経が繋がってないのだから
食べてる動物の死にゆく痛みとか理解出来る訳がない
それらを超えるのは愛だと説く
よくわからないけど過ぎ去る人生で何を学べるか?だ

168:神も仏も名無しさん
22/11/30 03:51:26.70 iCVdA/76.net
愛があっても神経が繋がってる訳じゃない
だから痛みが共有できる訳がないんだ
でも同情心ある人は確かに居るんだよな
捨て猫とかを保護したりしている
何なんだろう?よくわからない
発達障害はそういった能力が異常に低いのは確かだ
それで周囲に嫌われても治ることは無いね
金を貸しても簡単に踏み倒すし
それでも貸したら更に借りてきて
貸さないと逆キレさえする
脳に障害があって以後の人生が全て無駄なら
そいつの人生は何なんだろう?とさえ思うね

169:神も仏も名無しさん
22/11/30 03:56:13.35 iCVdA/76.net
個人的には 脳の障害だからは甘えじゃないのかな
だって飼い猫や飼い犬でも愛情は理解してるからね
やっぱ内から滲み出る
内面の汚なさが比例しているとしか思えないんだよな

170:神も仏も名無しさん
22/11/30 04:22:05.42 iCVdA/76.net
やっぱ発達障害だけじゃ説明つかないな
そんなピュアな善人じゃ無かった
気が利かないんじゃなく
気付いてるけど
心の底で見捨ててるんだろう
知らない振りをしてるんだ

171:神も仏も名無しさん
22/11/30 04:40:11.18 iCVdA/76.net
ほんとに
他人と痛みが共有できる
気持ちが共有できる
そんなことがあるとするなら
一体何が違うのだろう?
よくわからないなあ
女は子供に対しては非常に優しく接するけど

172:名言
22/11/30 04:52:51.25 iCVdA/76.net
ワタナベとそれらの母親の母性を比較したらよくわかる
同じ人間か?くらい別の生き物だ

173:神も仏も名無しさん
22/11/30 05:00:51.00 iCVdA/76.net
しかし、何故にあんなに気が利かなくて
理解力も無いというか
理解しようともしない
包み隠さず面倒そうにする
あんなのが生まれてくるのだろうか?
びっくりするくらい人として何か欠けてる
ワタナベだけど

174:神も仏も名無しさん
22/11/30 16:14:20.82 WV4pVmyi.net
痛みを理解できない理由が自己の中にある
つまり意識が広がる前だからだ

175:神も仏も名無しさん
22/11/30 16:39:38.19 WV4pVmyi.net
間違いなく意識が広がる前は繋がってない
遮断された五感しかない
思考に感情

176:神も仏も名無しさん
22/12/01 03:12:31.92 bWHjVV/4.net
何時かはこの有限な意識から永遠に羽化して飛び立たないとならない
遅いか早いかだけ
そこまでの束の間の旅で世は過ぎ去る事柄
それが世の人達の殆ど全てはこの世を真実と勘違いして確信しきってる

177:神も仏も名無しさん
22/12/01 03:27:05.66 bWHjVV/4.net
神のお題は真我だということ
世の人間の想像してる常識や救いや
ワタナベみたいな低俗な世俗人は特に
そういったのとは大きく異なるのは自覚しないと成長しない
プランクトンとかより原初からある永遠なんだから
霊ですら消えさる蜃気楼

178:神も仏も名無しさん
22/12/01 03:44:40.89 bWHjVV/4.net
ワタナベくらい生きてる全てが
ユダ的な
全身全霊で迷惑極まりない存在はあまり居ないだろう
ほんと正常な細胞を攻撃したがるがん細胞みたいな存在
あいつは一体何なんだ?

というかイエスに逆らったユダヤ教徒たちはあいつらも何が目的で生きていたんだ?

179:神も仏も名無しさん
22/12/01 03:58:45.12 bWHjVV/4.net
自分の言っている内容は逸脱しすぎてるんだと思う
それは釈迦もイエスも直面した難解なお題だったんだと思う
二千年前から
人類の文明の始まる初期からそんな連中が居たんだから

180:神も仏も名無しさん
22/12/01 17:25:03.43 8OAft9G5.net
ワタナベはしかし
あの内面は汚れてた
もう綺麗になることはない
手遅れだ
ユダだ

181:神も仏も名無しさん
22/12/01 17:40:35.52 8OAft9G5.net
偶然じゃない
嫌がらせに狙って来てたんだ
呪いをかけに来ていた 
そういう奴だったし
悪霊に操られてた

182:神も仏も名無しさん
22/12/02 07:28:52.04 BiuEg1Zo.net
聖書から学ぶことは無明自体が悪なのは間違いない
パウロが迫害するのが正しいと信じてたり
特に先生と呼ばれたいから長々と祈るふりをして周
囲を欺くのが正しいと確信してたり
心の内側まで見抜けるわけがない
ワタナベのように心の内部の癌が毒の自覚が無い
致命的な難病の自覚が無い
むしろそうすることが勝ち組になれると信じて
更にエゴを膨らまして生きる
無味は悪なんだ
真我をまるで知らない
確信をしきっている
その為に世を神でさえ創造してくらいだから
マジでどうしようもないんだろう

183:神も仏も名無しさん
22/12/02 07:35:43.71 UV1xyMhi.net
>>182
あなたはミカエルさんのブログ読んでますか?
教会に入れました?

184:神も仏も名無しさん
22/12/02 07:35:49.37 BiuEg1Zo.net
ワタナベみたいな
人間の姿をした猿は世の中ゴロゴロ居るのだろう
履いてすてるくらいに
特にワタナベは選りすぐりで繋がっていない
あのような性格に育つのはユダ的なそれは運なんだろう
加えて知性も感受性も低い、何も感じていないという
いや~呼んでないのに来るのが本当に迷惑だったな

185:神も仏も名無しさん
22/12/02 08:20:57.76 BiuEg1Zo.net
内面で選別するんだから
ワタナベはかなりの下位に属するというオチになる
新興宗教というのがそいつらを排除する為に存在する罠みたいなものなのか?
低俗な霊性の人間しか支持する訳が無いから
ユダヤ教とイスラム教しかり

186:神も仏も名無しさん
22/12/02 09:53:26.00 BiuEg1Zo.net
訳わからない新興宗教
カルトと呼ばれてるに家族でハマって
呼んでもないのに付きまとってきて
めいわくばかりかけてくる
色々と思い出して考えてみて
あんな変な奴が居るのは選別としか思えないんだよな
そいつの行動で未来が決まるから試されてる

187:神も仏も名無しさん
22/12/02 10:00:00.84 BiuEg1Zo.net
無明が悪の本質なのは間違いない
そしてユダのように忠告しても
そちらを選ぶのは選別なんだとしか言いようがない
それを試す為に世はあるんだと

188:神も仏も名無しさん
22/12/02 12:35:39.81 iEUIG4YL.net
怒り、苛々
全ては選んだ結果
選別の内である
としか思えない

189:神も仏も名無しさん
22/12/02 16:04:12.84 iEUIG4YL.net
つまるところ
大きく分けて
真我に在るか?
無いか?
しか存在しない
無いなら非常に罪があり
無明にある

190:神も仏も名無しさん
22/12/03 08:58:35.61 5DgGtjgr.net
真我とは伝わらないことの困難さ
それに尽きる
自己の内面の意識の繋がり
これだけは
他人の痛みの共感など
そこに関する無明に問題があったのだ
だから僕もまるで響かないで無駄な時間を重ねた
プランクトンや昆虫や原始的な生物すら囚われる生死から離脱する旅なのだから
困難さは否めないな

191:神も仏も名無しさん
22/12/03 09:12:18.28 5DgGtjgr.net
ユダや敵対したユダヤ人は何故に「そちら」を選ぶのか?
あるいは承認欲求に人とは違うアピール
それらを好むのが選別だったんだ
内から出る選択だから汚かったんだ
ワタナベとかも何故にそちらを選ぶのか?
そちらを選んで勝ち誇るんだ

192:神も仏も名無しさん
22/12/03 09:33:51.76 5DgGtjgr.net
神の答えは真我であると
それに尽きる
誰も知らないから伝わらない
伝わるには進化と永遠と時間だけの熟成しかない

193:神も仏も名無しさん
22/12/03 10:05:41.94 5DgGtjgr.net
真我と聖霊体験は伝えようが無い
宗教問題はそこに尽きる
だから選別なんだ
完全さはそこにある

194:神も仏も名無しさん
22/12/03 11:25:47.76 5DgGtjgr.net
承認欲求の見た目だけの猿というのが
真我を知らないからなんだ
ワタナベがそうだったし
5ちゃんねるにもそういったのは凄く見てきた
外見はフェラーリ
中身は自転車みたいなのは冗談抜きである

195:神も仏も名無しさん
22/12/03 23:19:54.34 5DgGtjgr.net
真我以外は永遠は無い
真我を知らない者たちは承認欲求に依存する
私は身体と確信して束の間を生きるからだ

196:神も仏も名無しさん
22/12/03 23:26:53.22 5DgGtjgr.net
冷静に考えてみろ?
人間だけじゃないんだ
全ての動植物を含む頂点だ
無生物を含めて
それ以上の栄光があるのだろうか

197:明言
22/12/03 23:37:17.01 5DgGtjgr.net
何故に永遠より有限を選ぶのか?
それも選別の結果になる
選別とは選ばれるだけじゃない
自らで選んでいるのだ

198:明言
22/12/04 01:54:27.95 VUGLAQxD.net
自己の意識の変性なのだから
カルマも眠りや目覚めも超えている

自分が真我に無いと感じるなら
その事実こそが全てとなる

199:明言
22/12/04 02:10:45.94 VUGLAQxD.net
まさしく進化そのもの
人類全体がこんがり焼かれるような
集団熟成するのだ
壮大な計画になる

200:神も仏も名無しさん
22/12/04 02:27:22.81 VUGLAQxD.net
これだけの数の人類が試されてるんだ
実に険しい道なんだろう

201:神も仏も名無しさん
22/12/04 03:46:14.28 VUGLAQxD.net
生物の進化の原初に壮大な宇宙の広さ
挑戦者は全人類
非常に難解なようだけど奇跡を見てきたことを考えたら折返しは過ぎてるはずだ

202:神も仏も名無しさん
22/12/04 04:00:59.26 VUGLAQxD.net
スケールめちゃくちゃ大きいじゃん?
ロマンあるなあ
僕だけ気付いてる

203:神も仏も名無しさん
22/12/04 08:25:58.65 VUGLAQxD.net
才能あるのを集めて人間なのは間違いない
じゃないと奇跡や特別扱いする意図がわからない
イエスを遣わすのは可能性あるからだ

204:神も仏も名無しさん
22/12/04 20:54:41.95 VUGLAQxD.net
同じアートマンを有する仲間に対する絆が足りない
僕には
ワタナベが少し入ってるのは事実だ
あいつは繋がってないけど
そこは確かに似ていたかも
親父もそこは変だったな
バランスが悪いということになる

205:神も仏も名無しさん
22/12/04 22:41:42.77 VUGLAQxD.net
聖霊体験
お悟りの境地
真我
全ては人間まで輪廻し繰り返し生まれて培った
魂の記憶があるから可能なのだ
積み重ねがある
ちょちょいのちょいとはいかない
音楽家が音感のリズム感の才能あるように
女性がワタナベとまるで違い気が利くようにだ

206:名言
22/12/05 06:20:50.37 wA4K3OTV.net
イエスは人外の境地を説明していた
たったのそれだけ
広がる
他人の意識が理解できたのだ
人が人であるように
動物が動物であるように
ブラフマンとアートマンしか存在しない
不二一元の境地を説明していた
人はたったそれだけが理解できないだけなのだ

207:神も仏も名無しさん
22/12/05 16:25:10.53 /yGEw+k6.net
霊が何を伝えたかったか?
それはアートマンとブラフマンは等しいということ
人間というのは
それだけ高尚なんだ

208:神も仏も名無しさん
22/12/06 09:26:46.02 XVbUu6fR.net
イエスは内在するアートマンとも一つだから
相手の意識が理解できた
「助けて」の霊が僕の考えを意識を見抜いていたように
ふすまの向こうで見つめていた霊のように
逆にワタナベのように真逆にまるで他人の気持ちが
理解できない
自分のやりたい意識しかない者は繋がっていない
サイコパスの個の夢はもういいや
きりがない
そんなの聞かされても聞き飽きるのだけは理解できた
心労を感じるだけで時間の無駄でしかない

209:神も仏も名無しさん
22/12/06 09:28:59.33 XVbUu6fR.net
中学生の時に頭を叩きすぎたのが失敗したなあ
それで神経過敏にボーっとして繋がらない
不信が己を傷つけてるのか?とにかく楽しくない
ストレスを感じるのは真我にないからか

210:名言
22/12/06 09:39:50.46 XVbUu6fR.net
おそらく世界中には何十億もいるんだ
繋がってないことに確信してむしろそれを誇っている
中には 繋がってないのに ワタナベみたいに新興宗教に傾倒して周囲に迷惑ばかりかける者もいる
尚ちゃんもそうだ
確信している
それをいちいち相手にしていたらキリが無い
ゴロゴロと履いて捨てるくらい居るんだ
聞き飽きる夢の話でしかない
無明の話を延々と繰り返している自覚が無いのだ

211:神も仏も名無しさん
22/12/06 09:44:48.35 XVbUu6fR.net
神は完全である
ブラフマンは完全である
人の能力を遥かに超えてる
ということになる
そしてアートマンは等しい
だから永遠なんだ

212:神も仏も名無しさん
22/12/06 09:56:56.48 XVbUu6fR.net
基本的に霊がいるのだと考えたら
また見方が変わるのかも知れない
みんな自覚は無いけど何回も輪廻してきた
人間に選ばれた仲間なのだと
何を学ぶ為に存在するのだろう?

213:神も仏も名無しさん
22/12/06 10:36:55.23 XVbUu6fR.net
だから
聖霊体験
お悟り
真我
なのだと
世界中から選ばれて繋がること
いちいち未熟者を相手にしてたらキリが無い
人間に生まれたことが既に選別であるということだ

214:神も仏も名無しさん
22/12/06 11:25:56.77 XVbUu6fR.net
イエスは我々と同じ世界を同じように生きているようで別の実在しか見ていなかった
それは釈迦も三界を旅したという

215:神も仏も名無しさん
22/12/06 11:45:06.62 XVbUu6fR.net
イエスは狭いユダヤ社会だけを見ていたのでなく
世界中
永遠
過去に未来さえ見ていたんだなあ
同じ世界を生きてるようで
同じ世界を生きていない

216:神も仏も名無しさん
22/12/06 16:32:23.36 SdV/3yhT.net
それだけ見た目でわからない
ということ

217:神も仏も名無しさん
22/12/06 16:51:38.31 SdV/3yhT.net
ユダが裁かれたのは想いより行動だろう
神より世俗的な成功に心を奪われた

218:神も仏も名無しさん
22/12/07 02:08:19.26 kWOcVJgi.net
嫌々やるというのは
方向性で大間違い
そこは無明に起因してるので
難しいけど

219:神も仏も名無しさん
22/12/07 02:36:20.47 kWOcVJgi.net
知りたかった
ただそれだけだったんだ
しかし、ゴール近くを知ったら
逆にできないのがストレスになってる
つまるところ嫌々やるもんでは無い
好きなことをやるのが一番らしい
全て一つなら他を意識する必要はないのだ
むしろ他を意識するなら救いは遠ざかる

220:神も仏も名無しさん
22/12/07 08:28:08.13 kWOcVJgi.net
人として生きることは
行いなのか?
思いなのか?
上手に生きている者は居る
全くわからない
真我が最優先に正しいなら
グルを信じるしかないのだろう
聖書の出てきた宗教で商いをしている者とイエスは争った
それは善なのか?悪なのか?
確かに商いをして上手に生きている者は居るんだ

221:神も仏も名無しさん
22/12/07 09:20:56.93 kWOcVJgi.net
イエスの説いた真理はそんな難しい精神論をしていたのか?
理解が困難な
思考や感情で理解しようと人はしている
そうではなくどちらかといえば実践型の性質なのではないか?
禁酒がそうであるように
物理的な事の延長
真我がそうだと感じる

222:神も仏も名無しさん
22/12/07 09:27:03.68 kWOcVJgi.net
とにかくワタナベやサービスエリアは本当にごめんだ
心労ばかりで何も生み出さない
あそこから何の学びがあるのか?まるでわからない
黒田や川上やシンドウもそうだ
誰が得するのか?さっぱりわからない
そこに関してはマジで意味がわからない
あいつらは何を目的に生きているのか?
イエスと争ったユダヤ人たちみたいなものなのか?

223:名言
22/12/07 09:38:51.17 kWOcVJgi.net
選別だと聖書には書いてあるんだから
事実に生まれながらの家畜とか人間の差がある
何にも生み出さない関わらないほうが良い人間関係はあると思うんだ
聖書の中ではそれはイエスと争ったユダヤ人だった
全てがそんな難しい精神論でない
関わるか?関わらないか?の物理的な話だ

224:神も仏も名無しさん
22/12/07 09:50:39.91 kWOcVJgi.net
行動の結果では無く
真我を手に入れる為に生きているのだ
という話になる

225:神も仏も名無しさん
22/12/07 10:08:08.44 kWOcVJgi.net
真我に在りなさい
それなら誰にも関わらなくていい
選別の必要が無い
最初から輪廻からも自由でいられる
だから永遠なのだ
根底には物理的な話の延長のようにも感じるわけだ

226:明言
22/12/07 10:20:57.24 kWOcVJgi.net
真我に在る
無いが
物理的な話なのでは無いか?
とそのようにつまるところ
僕は感じた訳だ

227:神も仏も名無しさん
22/12/07 10:38:28.16 kWOcVJgi.net
糖尿病には食べなければ飲まなければ改善するのに
文句ばかり言って
飲むのも食べないのもやらない人達は居るらしい
つまり矛盾したようなことをやっている
救われたいといいながら
ユダのように嫌がらせみたいな真似をする
それが性いうか個人の要らないエゴなのだろう

228:神も仏も名無しさん
22/12/07 10:50:47.15 kWOcVJgi.net
スレを覗くだけで何も書き込まない
それには誰も気付かない
それが人間の限界であるともいえる
真我はそうでは無いという話になる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch