パンケーキ食べたいat PSY
パンケーキ食べたい - 暇つぶし2ch148:マリア
20/06/22 12:37:23.41 VFgTx5EN.net
>>146
3次元に時間を加えたものが4次元です
4次元にゆらぎ(不確定要素)を加えたものが5次元です
4次元 5次元より上は肉の体を持つ人間には認識出来ませんね
幽体離脱すれば話は別だと思いますが

149:偽和尚(白蓮華)
20/06/22 12:40:13.33 gs7E2NnN.net
まあ言葉で説明されても表面的な理解しかできんじゃろう
身を以て知ることができんとただの知識にすぎんし、応用もできん

150:偽和尚(白蓮華)
20/06/22 12:42:01.10 gs7E2NnN.net
エロ和尚は一心不乱に念仏を唱えよ
さすれば道は開かれん

151:神も仏も名無しさん
20/06/22 12:47:28.37 F6N0Y1D0.net
>>148
わかりました。
>>150
エロ和尚って、偽和尚のことですか??

152:偽和尚(白蓮華)
20/06/22 12:50:04.85 gs7E2NnN.net
>>151
わしはエロいがエロ和尚ではない

153:真理亜
20/06/22 12:54:27.61 VFgTx5EN.net
鬼和尚って人は何者なんですか?

154:神も仏も名無しさん
20/06/22 12:57:31.86 F6N0Y1D0.net
>>152
お邪魔しました。エロ話を続けてください

155:偽和尚(白蓮華)
20/06/22 12:59:50.91 gs7E2NnN.net
>>153
わしの知る限りでは人生相談板(悟りを開いた人に聞いてみるスレ)と自己啓発板にもスレがあるぞ
興味があれば行ってみるといい

156:真理亜
20/06/22 19:06:16.10 Dh1y2B6N.net
植民地支配と侵略認めよ 日本共産党💢
URLリンク(youtu.be)

157:偽和尚(白蓮華)
20/06/23 09:28:16.80 jaWzS4ux.net
ふ~ん
サッカー板でコテねえ
蹴鞠亜?

158:真理亜
20/06/23 10:23:49.79 JOLjT3mE.net
>>157
うまい事言いますね(^-^)

159:偽和尚(白蓮華)
20/06/23 10:25:18.34 jaWzS4ux.net
選手なら
蹴鞠屋

160:真理亜
20/06/23 11:49:36.35 JOLjT3mE.net
ファスティング(断食)の効果
URLリンク(www.st-yogachitta.com)

161:真理亜
20/06/23 11:51:13.56 JOLjT3mE.net
断食で期待出来る効果
URLリンク(www.st-yogachitta.com)

162:偽和尚(白蓮華)
20/06/23 11:52:00.05 jaWzS4ux.net
昼飯食べないのなら
休み時間が暇じゃのう

163:真理亜
20/06/23 11:53:57.98 JOLjT3mE.net
暇だからどっかのスレにコピペ貼りに行きます

164:偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
20/06/23 15:25:49 jaWzS4ux.net
>>163
最近は一日に何回シてる?

165:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/23 15:46:58 yRpC8jb9.net
>>164
まだ仕事中なので
してないです

166:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/23 15:48:55 yRpC8jb9.net
今日はに見えた
最近は一日一回か二回くらいですかね

167:偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
20/06/23 15:50:21 jaWzS4ux.net
少し減ったのかの?

168:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/23 15:54:02 yRpC8jb9.net
減らす美学です

169:偽和尚(白蓮華)
20/06/23 15:55:18.73 jaWzS4ux.net
また詳しく聞かせておくれ

170:マリア ◆znR3Kf472w
20/06/23 20:48:05 chgeLOeQ.net
よしトップ(^-^)
URLリンク(imepic.jp)

171:マリア
20/06/23 20:52:54.83 chgeLOeQ.net
オーラス上家から満貫上がり
URLリンク(ios-api.sega-mj.com)

172:真理亜 ◆xl2lT4ZToA
20/06/24 07:09:58 QTwMbJep.net
古代のエジプト人は猫をとても大切にしました。きっと神秘的なその魅力で古代の人を虜にして、幾人もの人を手玉にとっていたのでしょう。

猫のそれは良く女性の魅力と一緒にされることがありますよね。

どうしてなのかなあ。きっと体のしなやかさ優雅さからきているんだと思います。
でもこの神秘さが、猫にとって仇となる暗黒の時代が歴史的にもっと後生、
やってくるなんて、この時代の猫たちは思いもよらなかったと思います。

古代エジプト人は、飼っている猫が死ぬと眉毛を剃り落として悲しんで、また死んだ猫をミイラにして手厚く葬ったとの事。

猫の遺体はそのころ貴重な油を塗られて、お香をたかれて、ちゃ〜んとしたお棺に納められたようです。そばには、
食料に困らないようにネズミのミイラも入れられて、本当に大事にされていたことがわかりますよね。
当時のエジプトでは猫は宝物として扱われて、国外への持ち出しを一切禁止していました。

173:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/24 07:12:30 QTwMbJep.net
そしてエジプトの宗教では猫には3つの役割があったのです。
3つの役割のうち2つは、オス猫とメス猫が別々に担っていて、
オス猫は太陽神ラーの象徴とされ、
メス猫は、女神バステトの象徴(パシュト神とも呼ばれるこの神は、頭の部分が猫の形をした女神でな〜んか見たことありませんか?)でした。
太陽神ラーの瞳が太陽の位置によって変化することから、同じタテ型に変化する目を持つ猫を神の使いとする考え方が生まれました。

そしてメス猫が担っていたバステト神の崇拝は、ブハスティスという土地が中心地だったのですが、紀元前1000年頃にこのブハスティスが古代エジプト政治の重要な場所と重なったため、
ますます猫は神として崇拝され、繁栄したらしいのです。
そして最後に猫の3つ目の役割は、戦いの神シェカメットの象徴がありました。

174:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/24 07:14:27 QTwMbJep.net
そしてエジプトの猫はやがて貿易を行っていたフェニキア人によりアラビア、ヨーロッパ、インドへ広まり、中国や日本へ、また南アメリカ大陸まで広がりました。

もちろんその前に各地方に野生の猫がいましたが、人に飼われる猫として広まったのはやはりエジプトが発祥のようです。

古代エジプトでは神聖な生き物として崇められていた猫も一挙に立場逆転で中世ヨーロッパにおいては、極端に迫害される動物となってしまいました。
12世紀のヨーロッパでは、キリスト教が大きな力を持ち始めて、他の宗教を排除する動きが活発化します。
ローマの教皇庁から異端として弾圧された宗教や
キリスト教の新派のなかに不幸にも猫を崇拝する一派があったために、「魔女の使い」「悪魔の手先」として猫の歴史に不幸をもたらしました。
キリスト教以外の宗教は、すべて悪魔の教えと中世の人は考え、16世紀になると、「魔女狩り」「魔女裁判」が開始され、飼っていた猫も一緒に処刑されたことから、
以後1世紀に渡って、イギリスでは猫と一緒に暮らしている独身女性が魔女として殺される不幸が続きました

175:真理亜 ◆xl2lT4ZToA
20/06/24 07:17:45 QTwMbJep.net
悪魔の手先とされていた猫の評価があがったのは、皮肉にも、猫を排除することでネズミが増えて広がった伝染病ペストの大流行でした。

そして中世ヨーロッパの人々はペストを撒き散らすネズミをやっつける猫こそ本当の英雄だと思い知ることになります

見事復権を果たした猫は、
人間に可愛がられて「ペット」という今までの概念になかった暮らし方をするようになります

176:偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
20/06/24 07:19:24 WKM0+VDW.net
にゃ~ご🐱

177:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/24 07:19:41 QTwMbJep.net
一方日本には、猫は蘇我馬子とかがいた6世紀の頃に最初に中国から船で運ばれてきたのじゃないかという説が有力で、
主に貴族の間で広まったのはもうちょっと後の7世紀頃の奈良時代です。

もちろんもっと古い時代の遺跡からも猫の骨が見つかっていて、それは多分ヤマネコに近い種だったようです。

猫の広がりは、インド経由で東南アジア各地に広まり、やがて中国から日本へ伝わった仏教と重なる歴史があります。

もっとも古い記録は「宇田天皇御記」で、889年に唐から渡ってきた黒猫を先の帝から譲り受けたという記録が残っています。

その後、平安時代中期996年から1008年にかけて書かれたとされる清少納言の「枕草子」とやや遅れて書かれた紫式部の「源氏物語」にも猫の記述があり、他の書物も含めて、貴族の間で猫が可愛がられていたことが分かっています。

178:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/24 07:21:31 QTwMbJep.net
でも鎌倉時代になると日本の猫は妖怪扱いに変わってくるのです。
吉田兼好の随筆「徒然草」に登場の人食い猫の“猫股”などが有名なところですが、
それ以後江戸時代まで結構日本の猫は、つら〜い時代を過ごしてきたのです。

だいたい猫にまつわる、言葉やことわざなどはマイナスのイメージのものが多くて、
なんでこんなに嫌われていたのだろうと考えてしまいます。

室町時代に編纂された「御伽草子」にそのころの都であった京の町へ猫を解き放てという高札が立てられたらしいです。

これが後年江戸時代になって将軍綱吉の「生類憐れみの令」という1687年の世界でも有数な珍しい、
ペットの法律の先駆けとなっているのです。エジプト人もびっくりです

179:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/24 07:23:30 QTwMbJep.net
確かに猫には他の動物にない神聖な魅力がありますね

ちなみに猫ちゃんはとっても波動が高いのです^^

180:偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
20/06/24 07:38:17 WKM0+VDW.net
で、昨日は?

181:エロ和尚
20/06/24 08:05:08.49 /ohUwTn5.net
なんだこりゃ?まるで金塊のような神配牌 .
URLリンク(www.youtube.com)

182:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/24 10:24:02 6BO5vrCq.net
>>181
小三元
対々和
混一色

倍満ですね(^-^)
テンパイ崩したのは流石プロですね

183:エロ和尚
20/06/24 14:04:23.08 /ohUwTn5.net
>>182
昔、ぎゅわんぶらあ自己中心派という漫画があって、
ファミコンゲームになったのを知ってるかな?
神の手(ゴッドハンド)
URLリンク(www.youtube.com)

184:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/24 14:53:11 r3gjCusw.net
>>183
知りません(^^;

185:エロ和尚
20/06/24 15:02:15.26 /ohUwTn5.net
>>184
ワシはマージャンは高校1年の時に、部活の同級生から誘われて始めた。
昭和55年12月じゃった。
お主は、いつから、どういうキッカケで始めたのじゃ?

186:真理亜
20/06/24 15:04:44.06 r3gjCusw.net
>>185
妹の彼氏から教わりました
2006年頃です

187:エロ和尚
20/06/24 15:06:23.48 /ohUwTn5.net
>>186
4人そろえるために、無理やりさせられたとか?

188:真理亜
20/06/24 15:18:46.16 r3gjCusw.net
>>187
麻雀に興味があったので
教えてもらいました(^-^)

189:エロ和尚
20/06/24 15:26:01.15 /ohUwTn5.net
>>188
>>麻雀に興味があった
へえ~、変わってるねえ。
妹の彼氏とエッチしたことは?

190:真理亜
20/06/24 16:34:09.76 r3gjCusw.net
>>189
ないですよ(笑)

191:エロ和尚
20/06/24 16:59:24.15 /ohUwTn5.net
>>190
マージャンで負けたら、体で支払う・・・とか?

192:真理亜
20/06/24 17:20:36.96 r3gjCusw.net
>>191
それもないですね
和気あいあいとした家族麻雀です

193:エロ和尚
20/06/24 17:47:39.34 /ohUwTn5.net
>>192
ところで、このスレはネタっぽいと思うが、どうじゃ?
スレリンク(jinsei板)

194:真理亜
20/06/24 18:11:19.26 QTwMbJep.net
>>193
面白そうですね
行けたら行きます

195:真理亜
20/06/24 21:36:08.57 QTwMbJep.net
これまで漫画板 サッカー板 野球板 哲学板 物理学板 麻雀板
ありとあらゆる板でコテやってましたが
宗教板は中々楽しいですね(^-^)

196:エロ和尚
20/06/24 21:47:46.66 /ohUwTn5.net
>>195
変態と基地外の巣じゃよ^_^)

197:真理亜
20/06/24 21:52:46.33 QTwMbJep.net
>>196
大丈夫です
昔のサッカー板とかもっとキチ○イが多くて2ちゃんの火薬庫と呼ばれていましたから
それに比べれば全然マシですね

198:真理亜
20/06/24 22:05:07.55 QTwMbJep.net
中でも ちんぽゆうやって人がヤバかったですね
URLリンク(itest.5ch.net)
この人は多分2ちゃん史上最凶のキチ○イです

199:真理亜
20/06/24 22:07:44.99 QTwMbJep.net
URLリンク(5ch-ranking.com)

200:エロ和尚
20/06/24 22:14:09.87 /ohUwTn5.net
>>197
サッカー球もリアルで蹴っていたのかね?

201:エロ和尚
20/06/24 22:19:48.27 /ohUwTn5.net
>>198
これ、お主じゃろ?
54 名前:きみ[] 投稿日:2006/11/25(土) 19:18:11 ID:pHATviOAO
(^.^)このくらいで騒ぐなお
プロ野球板はこの5倍糞コテがいるお

202:真理亜
20/06/24 22:24:10.85 QTwMbJep.net
>>201
違いますお(^.^)

203:エロ和尚
20/06/24 22:31:04.91 /ohUwTn5.net
>>202
そうか。そろそろ寝るのじゃ。おやすみー

204:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/25 07:54:08 DS8aEx6H.net
オッス オラ極右(^-^)

205:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
20/06/25 08:02:18 v7NtGcen.net
>>204
極右なら、モラロジー研究所は知っとるけ?
ワシは、こういうのは苦手なのじゃが?
URLリンク(www.moralogy.jp)

206:真理亜
20/06/25 08:15:56.27 DS8aEx6H.net
>>205
知りません\(^-^)/

207:真理亜
20/06/25 12:34:11.39 DS8aEx6H.net
URLリンク(youtu.be)

208:真理亜
20/06/25 12:35:39.69 DS8aEx6H.net
世界中どこだって 笑いあり涙あり
みんなそれぞれ助け合う
小さな世界
世界はせまい 世界は同じ
世界はまるい ただひとつ
 
世界中どこだって 笑いあり涙あり
みんなそれぞれ助け合う
小さな世界
世界はせまい 世界は同じ
世界はまるい ただひとつ
 
世界中誰だって 微笑めば仲良しさ
みんな輪になり手をつなごう
小さな世界
世界はせまい 世界は同じ
世界はまるい ただひとつ

209:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
20/06/25 12:59:44 v7NtGcen.net
>>208
多元宇宙論について、どう思う?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

210:偽和尚(白蓮華)
20/06/25 13:26:04.77 wp/uEhna.net
高次元の存在の方に・・・
釈迦に説法ではないのか

211:エロ和尚
20/06/25 13:31:08.66 v7NtGcen.net
>>210
「ぎゅわんぶらあ自己中心派」という漫画を知らないようでは、未熟者じゃ

212:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/25 16:04:21 DS8aEx6H.net
>>209
宇宙は沢山存在します
私が管理してるのがこの宇宙ですわ^^

213:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
20/06/25 16:32:38 v7NtGcen.net
>>212
ワシのチンコに貞操帯を付けたのは、お主じゃな?

214:偽和尚(白蓮華)
20/06/25 16:33:58.38 wp/uEhna.net
マリアがエロ和尚を射精管理!?

215:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/25 16:50:51 DS8aEx6H.net
>>213
バレてしまいましたか(^^;
では私は他の惑星のこともあるので
此れにて失礼します

216:真理亜
20/06/25 17:34:06.99 DS8aEx6H.net
潮汐力が地震の原因である事は古代人も知っていました
 現状の研究計画を拝見して、天体観測や具体的な宏観異常の例が登場しないことに呆れました。
「かぐや姫」、「千手観音」、「道成寺」(原作やそれから派生した能の「般若の面」)、中央構造線の通る地方で多く生産される「だるま」や「だるま落とし」という言葉、クシナダ姫やスサノオがヤマタノオロチを退治する神話、
「百人一首」、「菅原道真」、「崇徳院」、干支の「卯、辰、巳」、童謡の「うさぎうさぎ、何見て跳ねる」、・・・みな、月の潮汐力による地震や津波、竜巻、嵐等を警告していたのだと思います
女性がこれに敏感なことも、生理を「月経」、生まれて初めての場合は「初潮」等ということから明らかです。
ギリシャ神話の「アトラス」や、「月桂冠」、インドにルーツを持つ「将棋」の語源にも、月は関係があったのではないでしょうか?
仏教やキリスト教、神道、暦学、陰陽道などいずれも、一種の天変地異予知法だった可能性があります。
「月のらくだ」、「七夕さらさら、軒端に揺れる」からも、長周期震動で建物の被害が大きいことが容易に推定できます。
「鐘巻」や「斎宮制度」、「卑弥呼」、インド神話の女神、「オズの魔法使い」、「えんどう豆の上の姫」なども、古来から知られていた、
天変地異の前に警鐘を鳴らす能力に優れた女性の存在を示すのではないでしょうか

217:真理亜
20/06/25 17:39:23.14 DS8aEx6H.net
太陽と月の潮汐力が水平方向に強く働けば地震の最終的なトリガーとなるのです
URLリンク(wired.jp)

218:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
20/06/25 17:54:33 v7NtGcen.net
ワシの息子同様、出入り自由じゃ。

219:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
20/06/25 20:30:40 K+JFj/Vq.net
やった(^-^)

220:エロ和尚
20/06/25 20:48:48.07 v7NtGcen.net
>>219
ワシもトリばれしたのを使用して遊んだことがあるのじゃ。
楽しいじゃろ?

221:エロ和尚
20/06/25 20:50:42.05 K+JFj/Vq.net
ユダヤ人が賢い理由、
その知力の高さを物語るのに
持ち出される事例が、
人類平均の150倍にも達する
ノーベル受賞率があります。
世界人口の0.2%にすぎない
ユダヤ人人口ですが、
ノーベル賞(平和賞を除く)
受賞者に占めるユダヤ人の比率は
約三割にものぼります。

222:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
20/06/26 07:07:16 /GfKKqY/.net
近年の研究では、
アメリカ人平均の100に対して
ユダヤ人の平均値を115
とする測定するものもあり、

物理学や数学の分野など
IQ140以上の人間に限れば、

ユダヤ人はアメリカ人の
平均の6倍の割合と言う
データもあります。

223:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
20/06/26 07:09:32 /GfKKqY/.net
一例としてノーベル賞の22%、フィールズ賞の30%、チェスの世界チャンピオンの54%がユダヤ人であるともいわれる

もし遺伝であれば、
まさしく彼らは神に選ばれた
特殊な民族であって、

私たち日本人も他民族も
彼らに敵わないでしょう。

でも恐らくそうではないと思います

224:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
20/06/26 07:11:15 /GfKKqY/.net
すべてはユダヤ魔術(聖書)から派生した錬金術や科学や哲学が、
ユダヤ人に世界的勝利をもたらした結果である。
世界のすべてのシステムはユダヤ人の創作による。
それゆえ「聖なる民」と呼ばれている。
ただしユダヤ教魔術カバラ、
そのカバラの神である悪下僕として。
この世の神は悪魔であるとされている、今でも・・・
戦争に勝ったものこそが正しいのだ。
パレスチナを見れば、
すぐに解ることではないか。
パレスチナ人は人間であるのに、
なぜユダヤ人が作った檻の中で暮らさなければならないのか?
それはユダヤ人が他民族が、
「人間ではなく豚である」と定義付けているからなのだ。
ユダヤ民族こそが全人類の敵であり、
全世界に戦争を撒き散らす悪魔である。
旧約聖書を読めばユダヤ人の神が、
人間に戦争と破滅を求めていることが理解できるであろう。
ユダヤ人が戦争を行わなくなれば、
彼らの神は怒り、ユダヤ人を滅ぼしにかかる。
それゆえユダヤ人はこの世の神の意向を汲んで、
世界の人々を戦争で戦わせる。
彼らの神と、
彼ら自身が満足するために。

225:偽和尚(白蓮華)
20/06/26 09:39:07.01 AnoghNrM.net
>>224
昨日は何回オナニーしましたか?

226:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/26 10:44:44 UNjbESFh.net
100回w

227:偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
20/06/26 10:49:42 AnoghNrM.net
よほど好きなんじゃのう^_^)

228:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/26 12:38:18 UNjbESFh.net
>>169
減らす美学(シンプル化)について
語れば長くなりますよ?

229:偽和尚(白蓮華)
20/06/26 13:14:55.09 AnoghNrM.net
>>228
語りたいことは自分の魂に従って
存分に語りなされ^_^)

230:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/26 15:35:31 UNjbESFh.net
>>229
猥談室にはもう来ないのですか?
寂しいです

って私も行ってませんけどw

231:エロ和尚
20/06/26 15:45:53.55 XIShfd83.net
私は、次からは猥談室を立てませんので、ご安心を
(暇人さんが立てるかも?ですが)

232:偽和尚(白蓮華)
20/06/26 16:01:49.61 AnoghNrM.net
>>230
特に行かん理由も今となってはないんじゃが
行かんと言うた以上は行かん
武士に二言はない
男がすたる😑
では気が向いたら勝手に「与太話室」とか「無駄話室」とかのタイトルでわしがスレ建てするかの^_^)
マリアこそ最初のあの「狂った」スレにはもう行かんのかの?
わしがすっかり乗っ取ってしもうておるがw

233:偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
20/06/26 16:15:11 AnoghNrM.net
そう言えば既婚処女13のスレ主、あれどっちじゃと思う?
ネタかマジか
わしはマジなような気がしておるが

しかし自己責任とはいえ気の毒な女性じゃのう
なんとか幸せが訪れてくれればええが・・

234:エロ和尚 ◆KZREox/w.Y
20/06/26 16:19:04 XIShfd83.net
>>233
ネタ50%
マジだとしても、見ていて こっちまでストレスが溜まるので、今日からは読んでない。

235:真理亜
20/06/26 17:14:10.84 UNjbESFh.net
>>233
私はネタと見てます
言動がおかしいし
嘘と本当を混ぜてる感じがしますね
だから私もネタレスした(^-^)

236:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 07:15:10 bSjQ9f5l.net
シンプルとは何か?
コーヒーってとてもシンプルだと思いませんか?
材料としてみると、コーヒー豆とお湯、これだけです。

ですが、業界の人も一般の人も、
「とても難しい」と言います。
どういうことでしょう?

やるたびに味がかわる
昨日と今日では味が違う
なぜそうなるのか分からない???
という点で難しいと言われているのです。

シンプルなのに難しい・・・
どうしてなんでしょうか?

抽出の工程も至ってシンプル。
コーヒー豆にお湯を注ぐだけ。
コーヒーはとてもシンプルなものです。
言ってみればお茶漬けやカップラーメンのように。

「お湯にコーヒーの成分が溶け込んだもの」
これがコーヒーです。

さて、何故これが難しいのでしょう?

237:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 07:16:24 bSjQ9f5l.net
シンプルなモノと複雑なモノの違いとは?
これを考える上でコーヒーとは反対の
複雑なモノを考えてみると分かりやすいです。

例えば
ある料理が5つの素材が合わさって
出来上がっているとします。
5つの素材の中の1つが
あまりよくない状態を想像してみましょう。

素材は全部で5つでした。
それぞれの素材が均等に
全体の味に影響を与えていると考えましょう。

そうすると1つの素材が全体に与える影響は
単純に考えて20%ずつとなります。

1つにつき20%の影響を持っているので
その料理全体に対しての影響力は20%です。
1つの素材が与える影響力は少なくてすみます。

では、コーヒーの場合はどうでしょうか。
材料はコーヒー豆とお湯の2つなので
先ほどの理屈で考えれば
50%ずつとなります。
これは全体に対してとても大きな影響を与えますし
責任が重大になるのです。

つまり
素材1つの変化が、結果に大きく影響を与えるのです

238:真理亜 ◆xl2lT4ZToA
20/06/27 07:18:46 bSjQ9f5l.net
「シンプル=イージー 簡単」ではないのです
それどころかシンプルなものほど難しい
シンプルとは複雑ではない状態を言います

モーツァルトは、子供の発表会などでよく弾かれる曲だと思います。
実際私も、
小学生から中学生の生徒には、良くモーツァルトの曲を与えます。
なぜなら、
音がシンプルで、ピアノを始めて3年もすれば大抵は弾けるようになるからです。
そして、さらに良い点は、子供はモーツァルトを何も考えずに無心に弾くので、とても様になって聴こえます。
芸術的か?お金を払うほどの鑑賞に堪えうるか?と言われれば難しいですが、子供は、モーツァルトをちょうど良い感じでとても上手に弾くのは確かです。
 
これが不思議なのですが大人になると途端にそうでもなくなります。
音は簡単なのです。
でも、大人のモーツァルトは難しい

239:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 07:20:02 bSjQ9f5l.net
私は、学生時代の試験やコンクールで、モーツァルトが課題になると、思わず身構えてしまいました。
「これは相当練習しないといけないな」と思います。
周囲のピアニストの友人も、モーツァルトと言うだけで嫌そうな顔をしていました。
 
なぜでしょうか。
 
シンプルなものほど力量が反映されるからです。
 
料理でいうと、例えばオムレツ。
シンプルなレシピほど難しいのです。
 
有名シェフの作るオムレツは、真似しようと思ってもなかなか真似できるものではありません。
レシピどおりに作っても、絶対に同じような味にはならないのです。
 
簡単なレシピなのですが、ちょっとした差が違うのだと思います。
0.001秒を研ぎ澄ますタイミングなのです

240:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 07:21:34 bSjQ9f5l.net
絵だと水墨画。
すっと引いた直線や曲線。一気に描くその勢いと間。
心に少しでも迷いがあると、すぐに筆に表れてしまいます。
 
ごまかしがきかないということですね。
 
子供がモーツァルトを上手に弾くのは、この「迷いの無さ」なのではないかと思うのです。
そして、大人でも年齢を重ね、ある種の境地に立った演奏家のモーツァルト。こういった人の演奏は本当に素晴らしいのです。

現在、モーツァルトのピアノ曲のCDで感動できるものは、数の割には少ないように感じています。
ショパンやシューマンなどのほうがよっぽど良いCDは多いと思います。
 
世の中には、天性の「モーツァルト弾き」と呼ばれるピアニストがいます。
 
モーツァルトが演奏者を選ぶのです。
ここまで演奏者を選ぶ作曲家は他にはいないと思います。
これもモーツァルトの天才性ゆえなのかもしれませんね。

241:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 07:47:04 +CNbJiC4.net
モーツァルトが弾き手の力量を試しているのです
そんなモーツァルトの天才的なところは、彼の音楽が極めてシンプルであるにも拘わらず、誰にも真似ができない、且つ人の心を打つ音楽であるところです。
それだけに演奏するのは一苦労です。
つまり曲がシンプルであるが故に、自分の技術が丸裸になってしまうわけです。
モーツァルトほど天真爛漫な音楽はないわけですが、それを天真爛漫に、難しい顔をせずに演奏するには完璧な技術が求められます。それだけに私ももちろんアマチュアですが、それでもモーツァルトは恐ろしくで演奏できません。
上手に聴こえないんですね。。。

彼の天才的なところは他にもあります。彼の紡ぎだす音楽は変幻自在で、自分のスタイルというのが希薄です。
つまりどんな曲でも作れてしまうんですね。その他の作曲家の作品は一聴すればその人の音楽であることがすぐに分かりますが、モーツァルトはまるでカメレオンです

242:偽和尚(白蓮華)
20/06/27 08:46:18.70 9C18NJHb.net
ピアニストじゃったん?

243:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 09:40:51 +CNbJiC4.net
>>242
違います

244:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 09:41:55 +CNbJiC4.net
ピカソは、すでに10代にして、古典的技法をほとんど完全にマスターする。
彼の父親が画家だったけれど、息子の才能を目の当たりにして自分の画家としてのキャリアを断念したという。
確かに、10代のピカソが残したデッサンを見ていると、その的確な描写力に驚かされる。
世の中には、精密かつ正確に描ける画家はたくさんいる。でも、本当の天才は、一本の線ですべてを表現する。
その一本の線がもたらす美と真理に対する揺るぎない確信、これは天才だけに許される特権だと言えるだろう。実際、生涯を通じてピカソの絵は、面も線もどんどんシンプルになり、
抽象化していくにもかかわらず、
その表現の美しさと的確さはどんどんその深度を増していくという不思議な人だった

245:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 09:44:41 +CNbJiC4.net
例えばApple社では
シンプル化を美学とし
ピカソの描いた雄牛をテーマにして社内教育をします
URLリンク(gigazine.net)

246:真理亜
20/06/27 09:50:27.13 +CNbJiC4.net
ピカソの描いた雄牛
一本の線で全てを表現する
URLリンク(past.arts-and-spirituality.net)

247:真理亜
20/06/27 09:54:38.62 +CNbJiC4.net
アインシュタインも複雑に考えられてきた物理学の世界を
単純な論理で統一しました
アインシュタインは言いました
何事も単純化(シンプル化)すべきだが
必要以上に単純化してもいけないと
URLリンク(ameblo.jp)

248:真理亜
20/06/27 09:57:47.69 +CNbJiC4.net
物事は世界は実はシンプルなんです
複雑にしているのは他ならぬ人間です
ですがシンプルにするのが一番難しいのです

249:真理亜
20/06/27 10:02:23.05 +CNbJiC4.net
アマチュアは物事を複雑にし
プロはシンプルに単純明快にする
URLリンク(gamp.ameblo.jp)

250:真理亜
20/06/27 10:03:39.24 +CNbJiC4.net
わたしたちの日常も、とても複雑にみえることに遭遇することがあります。
そんなとき、自分には解決できそうにないと
はじめから考えもせずに諦めてしまったり
ただただ、動揺しているだけだったり
複雑という思い込みのなかで苦しんでしまいます。
複雑なものは単純なものの集まり。
あらゆる分野のプロは、そのことを知っています。
誰でも落ち着いて考えれば
あんがい簡単に答えがでるものです

251:マリア
20/06/27 10:07:32.11 +CNbJiC4.net
天才とは、複雑なものを単純化する能力のことである。
-C・W・ツェーラム(考古学者)-
とかく“利口”な人(少し皮肉で)は事を複雑に考え過ぎると言う。
私が尊敬する偉人の一人スティーブ・ジョブズがこんな事を…
『突き詰めればモノはシンプルになる』
Mac…iPod、iPhone、iPad…ジョブズは“3クリック以内”で『したいこと』にたどり着く事にこだわり続けたのだ。
大好きなアスリートの一人、女子プロゴルファー(元)の古閑美保さんはこんな言葉を。
『ゴルフって上手くなる=(イコール)削ぎ落としていく事。スイングも攻め方も、
とにかく全てシンプルにしていく作業なんです。
でもアマチュアの人たちは
ちょっと上手くなってくると色々付け足したくなっちゃう。それ逆なんですよ。』
物事を複雑に考えるクセ。意識して気を付けたいですね

252:真理亜
20/06/27 10:19:48.36 +CNbJiC4.net
バシャール
宇宙のメカニズムはとてもシンプルに出来ています
URLリンク(gamp.ameblo.jp)

253:真理亜
20/06/27 10:20:41.16 +CNbJiC4.net
“宇宙”のメカニズムはとてもシンプルに出来ています。
物事を複雑に捉える事に慣れてきた私達には、この”シンプル”という言葉の意味を良く理解出来ていないと、バシャールは話します。
”シンプル”とは単純で簡単という意味ですが、
まさしく言葉通りに、誰でも簡単に扱う事の出来るメカニズムを持っているという事を意味しています。

254:偽和尚(偽)
20/06/27 10:40:20.78 bu+CMJsc.net
>>253
再クリック宇宙論というものがあるらしい。
仮説の段階だし、私もよくわからないが、
「無始無終の宇宙観」に似た学説じゃないかな?
URLリンク(www.bttp.info)
URLリンク(honz.jp)

255:真理亜
20/06/27 12:15:55.29 t9iB5oZP.net
>>254
よく似てますね
仏教は真理を得ているし
お釈迦様は天才だと思います

256:真理亜
20/06/27 12:19:25.13 t9iB5oZP.net
アルバート・アインシュタインは、おそらく最も有名な物理学者であり、
「現在、過去を含めて、天才といえば誰か?」と問われた時、真っ先に名前が浮かぶ最有力候補ともいえるでしょう。
 なぜそれほどまでに、アインシュタインは人の心に残っているのでしょうか。
 まずここで、私が感じる「天才の条件」を挙げさせてください。
 「天才とは、若い時期にとてつもない業績をあげる人のことをいう」
 
「天才とは、それまでの既成概念を、根底から覆す人のことをいう」
 
「天才とは、何人分にも匹敵する業績を、たった1人で完成させる人のことをいう」
 「天才とは、見ている人に壮快感を味わわせる人のことをいう」
 アインシュタインはこの全てを持ち合わせた人物だと思えるのです。天才と呼ばれる人は、
世界規模で考えれば何人も思い浮かべることができます。
でも上の条件を全て兼ね備えた人物は数えるほどしかいません。
そう、アインシュタインはまさに“King of Genius”なのです。

257:真理亜
20/06/27 12:21:24.75 t9iB5oZP.net
彼の実績で最も有名なのは「相対性理論」です
(厳密には等速運動を扱った「特殊相対性理論」と加速度運動を扱った「一般相対性理論」があります)。
しかし私は「相対性理論」という言葉がしっくりきません。
この素晴らしい理論には、もっと相応しい名称があると思うからです。
 私は、このアインシュタインの壮大な美しい理論を「絶対性理論」と呼びたいです。
なぜ“相対性”ではなく“絶対性”なのか。
これは、基準とするものが何なのかによって変わってきます。
アインシュタインの理論が発表される前、自然界では「時間」と「距離」が絶対で、「速さ」=「距離」÷「時間」・・・式(1)が示すように、
「速さ」は「時間」と「距離」の組み合わせによって表されるものと認識されていました。
 しかしアインシュタインは「光の速さC」こそが絶対で、「時間」と「距離」は時空の状態によって変わる―「時間」は早くも遅くもなる。
「距離」は伸びたりも縮んだりもする。―と捉え、そう予言したのです。

258:偽和尚(白蓮華)
20/06/27 12:22:51.32 9C18NJHb.net
現代社会はシステムをどんどん複雑にする傾向を選択しておる
さっきも公務員の生徒さんのレッスンで話をしていたが、同じ部署を続けていると癒着が出てくるので
定期的に配置換えをして防いでおるらしいが、そのためにスキルが向上せず頭打ちになると
昔はパソコンも手軽に使えておったのが何重も認証しないと使うことができないと嘆いておった
誰かが不正やミスをしたり事故が起こるたびに新たなルールや枠組みが追加され、
手間も時間も経費も肥大していく
これは多分に仕組まれ支配されておることは明らかじゃ
次なる社会はこの傾向を大幅に見直し、身動きの軽い社会を目指さなければならん
社会はもっとシンプルになるべきじゃ
そのためには人々のモラルや公共の意識が不可欠なのは言うまでもない
今は人類全体が進化するタイミングなのじゃ

259:真理亜
20/06/27 12:23:32.41 t9iB5oZP.net
これは画期的な事でした。それまでは「時間」や「距離」が何かに影響されて伸び縮みするなんて、誰も考えませんでした。
あなたの周りを流れている「時間」と、私の周りを流れている「時間」の進み方が、条件によって変わってしまう。
歳の取り方だって変わってしまうなんて信じられますか? 
ただし「時間」や「距離」が伸び縮みするのは、対象となる人や物体が「光速C=300000000m/s(1秒間に地球を7周半する、
宇宙で最高の速さ)」で動いている時でないと、大きく表れてこないので、残念ながら日常生活では体験することができません。
 まさしくアインシュタインは、過去2000年にも及んだ既成概念を、
たった1人で、26歳の若さで、爽快にブッとばしてしまったのです。
 さらに大きな驚きがあります。「光速C=300000000m/s」は、どんな状態で測定しても、
「300000000m/s」であるという事実です。測定値が「300000000m/s」となるべく変化するのは、式(1)の中の「時間」と「距離」のほうなのです。
そう、アインシュタインの結論は「地球を含めたこの宇宙は“光速C”を基準(絶対)に存在している」ということなのです。

260:真理亜
20/06/27 12:25:13.96 t9iB5oZP.net
>>258
その通りです
シンプルが真理なのです
複雑化に複雑化を重ねたのが現代社会です

261:偽和尚(白蓮華)
20/06/27 12:26:46.85 9C18NJHb.net
ごめん割り込んだw

262:真理亜
20/06/27 12:27:02.16 t9iB5oZP.net
一般に物理学者は、このように「時間」や「距離」が相対的なものでしかないという点に注目して、アインシュタインの理論を「相対性理論」と呼んでいます。
しかし、アインシュタイン本人は「光速C」が絶対だということのほうに真実を見ていたのです。
もちろん「光速C」が絶対ならば、当然「時間」や「距離」が相対的なのですから、両者の言っていることは同じなのです。
しかし「同じ式、同じ事実を見た時に、どちらの意味がより重要で、真実を物語っているのかを感じられる心」こそが最も大切だと私は思います。
科学者と呼ばれる人々は多いでしょうが、感じる心を持っている科学者になってはじめて、
一流と呼べるのではないでしょうか。
最後に、アインシュタインが生涯、最も大切にしていたことに触れたいと思います。
彼が常に意識し、求めていたものとは「シンプル」ただそれだけなのです。
「光速C」が絶対であることは、たったひとことで、この宇宙を記述しています。これ以上シンプルに宇宙を語ることはできるでしょうか?
 
アインシュタインは「シンプル」=「真理」だと解かっていたのだと思います。
 天才とは、難しいものをシンプルに捉える能力であり、
その真理を我々の前にわかりやすく翻訳してくれる人である。

263:真理亜
20/06/27 12:32:32.43 t9iB5oZP.net
アインシュタインの名言
URLリンク(eigo-meigen.com)

264:真理亜
20/06/27 12:33:44.95 t9iB5oZP.net
6歳の子どもに説明ができないなら理解が足りていないということ。
人間、教える側に回ってみると意外と理解が足りていないということがわかります。
人に教えもせずに分かったつもりでいると大抵分かっていないということにぶち当たってしまいます。
考え方としてはアインシュタインがいうように6歳の子どもに説明ができるように、
つまりは、全く知らないことに対してもちゃんと説明ができるようになる。
これが理解の境目でしょうね

265:真理亜
20/06/27 12:35:32.96 t9iB5oZP.net
URLリンク(www.lifehacker.jp)

266:真理亜
20/06/27 12:36:50.16 t9iB5oZP.net
天才とは、「驚異的な複雑さを理解できる人」と定義してもいいかもしれません。
でも、もし今、偉人の1人と話せるとしても、彼らはおそらく難しい言葉を使わずに説明してくれるでしょう。
ノーベル賞受賞者のリチャード・ファインマン氏は、「真の天才の証とは、物事をシンプルに説明できる能力である」と述べています。
このことは、アルバート・アインシュタインが我が子に宛てた手紙からも読み取れます
当時11歳だった息子のハンス・アルベルト・アインシュタインに宛てた短い手紙には、
あまり知られていないアインシュタインの父親としての一面とともに、ファインマン氏の言う天才である証明も垣間見えます。
そう、その手紙は難解な言葉を一切使わず、非常に分かりやすい言葉で書かれているのです。

267:真理亜
20/06/27 12:39:36.48 t9iB5oZP.net
君がピアノを楽しんでいるようで、父さんはとてもうれしいよ。
父さんは、君ぐらいの年の子はピアノと大工仕事を追求するのがいいと思っているんだ。
それこそ、学校よりもね。それらは、君のような若い人にとても合っているから。
ピアノの先生から指定されなくても、自分が楽しいと思う曲を弾くといい。なぜなら、それがいちばん学べる方法だからね。
楽しいことをしていると、時が過ぎるのも忘れてしまうだろう。
父さんもときどき、仕事に没頭しすぎて、お昼ご飯を忘れてしまうことがある

268:真理亜
20/06/27 12:41:34.53 t9iB5oZP.net
シンプルに考え シンプルに説明するというのは
本当にその分野を極めた人だけです

269:真理亜
20/06/27 12:48:37.78 FJ01dlkl.net
URLリンク(happylifestyle.com)

270:真理亜
20/06/27 12:49:33.89 FJ01dlkl.net
単純明快に考えることで問題解決も早くなり、悩む表情もしわも消えていきます。
なにより、精神的なストレスも小さくなるので、気持ちが楽です。
自称知識人は、そうした人を「考えが浅い」と批判します。
本来、シンプルに考えればすぐ解決することを「難しく考えることがかっこいい」と思っています。
シンプルなことを、わざわざ難しく考えているだけです。
そういう考えは持つ必要はありません。
シンプルに考えることこそ、一番かっこいいです。
モデルの人がいつまでも若々しいポイントは、シンプルな考え方にあったのです。

271:真理亜
20/06/27 12:52:32.07 FJ01dlkl.net
あなたの周りに、難しい話をする人、いませんか。
おそらく、その難しい話ばかりをする人の表情は、疲れた表情になっているのではないでしょうか。
複雑に物事を考えていると、精神的な疲労が大きくなり、難しくて分かりにくいうえに、疲れやすくなります。
こういう場合、たいてい本人は、難しく考えることがかっこいいと思っています。
難しい話をして「分からないよ」と言われることに、快感を味わっています。
「俺の考えていることは、ほかの人間よりレベルが高いんだ」と思っているのです。
難しいことを考えている人に限って、眉間にしわが寄り、硬い表情になっています
そしてそういう人ほど物事をよく理解していないのです
そして複雑化された現代社会では難しく複雑に考えることこそが高尚なことだという思い込みを多くの人が持ってます
でもいくら難しく複雑に考えても
答えなんか出ないわけです

272:真理亜
20/06/27 12:58:36.36 FJ01dlkl.net
URLリンク(www.a-inquiry.com)

273:偽和尚(白蓮華)
20/06/27 13:00:42.94 9C18NJHb.net
あと横文字やたら使うやつ
小池百合子とか

274:真理亜
20/06/27 13:00:50.00 FJ01dlkl.net
稲盛氏の言葉にあるように
馬鹿と呼ばれている人は
どんなに簡単なことでも複雑に難しく考えてしまいます
普通の人は複雑で難しいことをそのまま難しく複雑に考えます
そして本当に賢い人はどんなに複雑で難しいことでも単純にシンプルに考えられる人です
要は考え方の違いだけです
人間誰しも天才になれる可能性を秘めています
馬鹿と天才は紙一重です

275:偽和尚(偽)
20/06/27 13:09:42.06 bu+CMJsc.net
>>274
栄進軍曹のことじゃな

276:真理亜
20/06/27 13:30:25.02 FJ01dlkl.net
>>273
その通りです
緑のたぬき女は難しい言葉さえ使えば知的に見え 庶民を騙せると思ってるのです
ああゆう人は物事をよく理解していません
自分ファーストの女です

277:真理亜
20/06/27 13:35:20.94 FJ01dlkl.net
>>275
この板で言えば賢いのは鬼和尚さんだと思います
仏教というものを一番よく理解していると思います
鬼和尚さんは難しい言葉を使わずに簡潔に仏教のことを相手に伝えられるからです
本当に仏教のことを理解していないと出来ません
他の人たちはただ難しい仏教用語を並べてるだけです
とても仏教を理解しているとは思えません
だから私も鬼和尚さんのことが気になって
何者なんですかと聞いたのです^^

278:偽和尚(偽)
20/06/27 13:45:22.10 bu+CMJsc.net
>>277
鬼和尚のブログは知っておるじゃろ?
URLリンク(ameblo.jp)

279:真理亜
20/06/27 14:29:46.66 FJ01dlkl.net
>>278
正直この板に来るまで
ブログのことは知りませんでした
鬼和尚さんについて調べて
知ったのはつい最近です

280:偽和尚(偽)
20/06/27 14:50:46.34 bu+CMJsc.net
>>279
鬼和尚は他宇宙生物じゃから、仕方ないのぢゃ。

281:偽和尚(偽)
20/06/27 14:59:40.56 bu+CMJsc.net
鬼和尚のブログ
テーマ:こうしてわしは悟りを得た
URLリンク(ameblo.jp)

282:真理亜
20/06/27 15:08:59.48 FJ01dlkl.net
>>281
なるほど 理解出来ました

283:真理亜
20/06/27 15:13:34.30 FJ01dlkl.net
>>273
小池都知事は駄目です
橋下さんみたいな人が賢い人です
人に分かりやすく説明出来ますから
URLリンク(youtu.be)

284:エロ和尚
20/06/27 15:27:25.72 bu+CMJsc.net
>>283
大阪に続いて、東京も外資に売りなさい・・・ということじゃな?
大阪維新と竹中の闇。大阪都構想は?関空をオリックスに売却。(水道民営化、カジノ)
URLリンク(www.youtube.com)

285:真理亜
20/06/27 15:28:30.71 FJ01dlkl.net
パンケーキ食べたい
何と言うシンプルなスレタイなのでしょうか
パンケーキを食べたいということが誰にでも理解出来ます

286:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 17:23:39 FJ01dlkl.net
URLリンク(g-times.jp)

287:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 17:24:57 FJ01dlkl.net
「僕なんて天才じゃない。真の天才とは前田さんのことを言うんですよ」 ーイチロー選手

「バッティングが素晴らしい。尚且つ凄味がある。バットを振り込んでいるなと言う感じが、
守っていても伝わってくる。左方向に打てるから率も残る。チャンスに強い。いつも打ちそうな雰囲気が打席に漂っている」 ー松井秀喜氏

「彼は自分のためになると思ったら、とことんそれをつきつめて行く力がある。
その反面、野球に対する意識がひとつ飛び越えたところに
あるだけに、仲間から浮いてしまう危険性がないこともない。」水谷実雄氏(元打撃コーチ)

「オレは天才なんかじゃない。本当の天才は前田智徳。
打撃フォームがシンプルで無駄が無い。

野球を始める子供達が是非参考にすべき教科書のような打撃フォーム。」ー落合博満氏

「トップの位置がピタッと決まって軸がブレないし、フォームも崩れない。
相手ピッチャーに関係無く、全て自分のスイングで処理している。」ー山本浩二氏

288:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 17:26:54 FJ01dlkl.net
(落合)子どもが1番真似していいのが前田のフォーム。

トップの位置から動かずにバットが出ていく。無駄な動きがないよ。
映像で見る限り、

彼の熊本工の大先輩、川上(哲治)さんに1番近い選手じゃないか。
逆に真似をしちゃいけないのは落合、王さん、イチロー。

しようと思ってもできないから。昔は川上さんのようないい打者がいたんだ。

だから今の打者は昔の打者のいい部分をひも解いていかないといけない。

 野球はシンプルなもの。
今の選手は野球を難しいものだと思って、あれも、これもってやろうとし過ぎる。
だから余分なものが膨らみ、一生懸命にやっていても努力する方向が違ってくる。
ちょっと見方を変えるだけで、ずいぶんシンプルにできる。

何事もそうだけど、シンプルに考えることができるというのは
その道を極めた人だけだと思う。それができているな、と思うのが前田なんだ

289:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 17:28:40 FJ01dlkl.net
12: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/01/27(火) 00:49:39.38 ID:2vVnUPgNa

極限まで無駄を削ぎ落とした死ぬほどシンプルな動きなんや

あの打ち方ができたらそら打てるわってフォーム
ただ、あの動きを実践するのはホンマ難しい

自分をビデオで録画してみりゃわかるけど、どんなに真似しても前田ほど綺麗にできん
それを実戦のバッターボックスでやるんやで

26: 「ぶーん」と飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/01/27(火) 00:53:04.70 ID:RAr1o/6va

「芯で捉えるには?」って質問に簡単に答えると「あまり無駄な動きをせずレベルスイングで振る」なんやけどそんな簡単にそれができるかって話

ボクシングで言うなら左のジャブを磨き上げたような洗練されまくった基本中の基本の打撃フォーム

290:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 17:34:11 FJ01dlkl.net
落合が語る前田のバッティングフォーム
URLリンク(youtu.be)

291:真理亜
20/06/27 18:07:23.78 bSjQ9f5l.net
マラドーナ「サッカーはシンプルで美しい
複雑にしようとする人も居るがそれは許されるべきではない」

292:真理亜
20/06/27 18:10:00.38 bSjQ9f5l.net
テレビのスポーツニュースでマラドーナがなにかのチャリティだかエキシビジョンマッチに
出場してジーコと対戦したということで、取り上げられていました。
で、サッカーしているマラドーナをみたんですが相変わらずヤバかったです。
たった2シーン、つまり2プレーしか放送されなかったんですが圧巻だったのは1シーン目で
ロングボールを左足の太ももでぴたりとトラップすると、トラップ間際の隙を狙って身体を
寄せてきた相手DFの股にボールを通して、すれ違うようにかわしていきましたから。
・ロングボールを完璧にコントロールするトラップ
・トラップしながらも相手DFが寄せてきていることを瞬時に把握する状況判断
・トラップしたボールが地面に落ちるか落ちないかというタイミングで2タッチ目で
ものの見事にボールを相手DFの股に通して抜き去る。
たった1プレーでしたが、まさに技術の粋を集めたプレーでした。あんな体型になっても
世界を狂乱させたマジカルな技術は健在みたいです。
マラドーナは間違いなく、これまでのサッカー選手のなかで最も技術の高い選手でしょう。
唯一比肩しうる存在であるペレですら技術の精度という点ではマラドーナに劣ると思います。

293:真理亜
20/06/27 18:12:03.82 bSjQ9f5l.net
何かとすごいといわれるロナウジーニョやC・ロナウドですが、彼らのプレーと、
マラドーナのプレーは何か違います。
その違和感に関しては、言葉にして説明するのは難しかったんですが「完璧とは何か?」
という切り口で考えたときにふと思いついたことがあるのでそれを書いてみますね。
どういうことかというと、
ほとんどの人が、完璧なテクニックというと技のデパートというか、なんでもできる
つまり「足りないものがない状態」と考えていると思います。
なので、フェイントテクニック
あるいは、リフティングテクニックがいとも簡単にできて上手い人がテクニシャンという
わけで、
そのためにテクニックといわれるものを貪欲にできるだけたくさん吸収しようと
思っていると思います

294:真理亜
20/06/27 18:13:44.86 bSjQ9f5l.net
日本語では「技術は磨く」と表現します。そしてもうおわかりのように「磨く」という
ことは、イコール「削る」ということでもあります。
「技を磨き、極めると一切のムダがなくなる」ということです。
マラドーナの凄さはイマジネーションにあるという人もいますが、これも、結局、その状況
にあったプレーを「最短」「最速」でしかも「最少」のボールタッチでマラドーナは実現して
しまうのでそういわれるんだと思います。
伝説の5人抜きなんてその典型ですよね。無駄な動きとタッチはひとつもないですから。
「究極のシンプルさ」。
磨き抜かれた技術が行き着く先です。フリーザの最終形態みたいな感じ。
イチローがダイビングキャッチをして外野フライを取る外野手を下手糞というように
ボールをこねくりまわして「俺はこんなことできるんだー」とテクニックを振りかざして
いるうちはまだまだ青いということです。
(予測とポジショニングがしっかりしていれば、落下点でボールをキャッチできるので
ダイビングキャッチなんてしようがないないというのがイチローの考えだそうです。)

295:真理亜
20/06/27 18:15:27.56 bSjQ9f5l.net
サッカーや野球でもそうです
シンプルが一番難しい
技術は磨くと書きますが 技術は磨けば磨くほど無駄が無くなるんです
例えるならマラドーナ
マラドーナのトラップは無駄を省き次の動作に素早く移る為のトラップです
五人抜きにしたって無駄なタッチや動きは一つもないんですよ
ロナウジーニョのような派手な技術に目が行きがちですがプロの世界でもシンプルは最も難しい事なんです
実際ロナウジーニョは無駄が多かったです
今でもマラドーナは最高のテクニシャンといわれてます
野球ならイチローの守備
落下点を予測し捕球まで無駄なく最短の距離で移ればダイビングキャッチなんてする必要もありません 事前のポジショニングも関係あります
サッカーのGK もそうです
派手なファインセーブをするGK が良いGK とは限りません
事前に良いポジショニングを取り 予測して動く
地味なセーブになりますがプロはこういうところを見てるんです
シンプルな事だけど難しいんです

296:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 18:42:56 bSjQ9f5l.net
ドラゴンボールの作者は「鳥山明」大先生。
鳥山先生は、本当にシンプルな作画で、複雑なものを単純に表現するのが天才的です。

アニメに出てくる悪者って、もっと派手でゴテゴテしてるってのが王道なんですが、

このフリーザはツルツル。ひょっとしてザコキャラ?と思ってる人もいるかも。
強そうに見えない人もいるかも知れませんね。

ここに鳥山デザインの極意があります。本当に強さを極めたものは、余計なものを削ぎ落とし
「シンプル」になる、というものです。
機能的なものや美しいものは、みんなシンプルです。

機能満載の道具より、1つに特化した道具の方が重宝されます。絢爛豪華な装飾をほどこしたものより、
何もないを極めたものが愛されます。デザインの極意は
「シンプル」なのです。
子供の頃に私は、無意識にフリーザのデザインから、「シンプルな美しさ」を学んでいた気がします。

最近ではiPhoneなどのApple製品が、シンプルを極めたデザインで世界中から支持されています。

それでいて性能は群を抜いています。デザインばかり先行している訳ではなく、中身もしっかり伴っている。
自分自身の商品やサービスもこうありたいと思います。

297:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 18:46:32 bSjQ9f5l.net
URLリンク(onimaga.jp)

298:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 18:48:19 bSjQ9f5l.net
一見なんにも手がかけられていないように見えるくらいシンプルなやつほど、 めちゃくちゃ考え尽くされていると言うか。

逆に、あれこれ手をかけたように見える派手なやつほど、 実際はなーんにも考えられてないと言うか。

付け加える(複雑にする)のは簡単なので誰にでも出来るけど、 減らす(単純にする)のは分かってないと出来ないからスーパー難しい。

減らす(シンプルにすることは)のは恐怖とも言えるスーパー難しい作業

299:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/27 18:51:24 bSjQ9f5l.net
結局シンプルって言うのが結局一番難しいですね。 これ何事においても。
創作、思考、行動、遊び、仕事、機能、デザイン、生き方、その他色々。
シンプルこそが最も難しい

300:真理亜
20/06/27 20:31:49.57 bSjQ9f5l.net
簡単な言葉で説明出来ないなら
貴方は理解していない
URLリンク(gigazine.net)

301:真理亜
20/06/27 20:32:57.66 bSjQ9f5l.net
作家のジョン・グルーバーによると、Appleのエンジニアは複雑なテクノロジーやプロダクトをシンプルで簡単に理解できる言葉で説明することを要求されます。
それは役員が理解するためにシンプルな言葉が必要なのではなく、シンプルな言葉を使うことでエンジニアはテクノロジーなりプロダクトなりを真の意味で理解できるからとのこと。このような考え方をしていたのはAppleだけではなく、ノーベル物理学賞を受賞したリチャード・P・ファインマンもまた同様の言葉を残しています。
If you can’t explain something in simple terms, you don’t understand it
URLリンク(kottke.org)

302:真理亜
20/06/27 20:34:44.10 bSjQ9f5l.net
量子電磁力学の発展に大きく寄与したとして1965年にノーベル物理学賞を受賞したリチャード・P・ファインマンは、
1960年代に大学生に向けて授業を行っていました。
ファインマンが行った大学の授業は「ファインマン物理学」としてのちに書籍化されているのですが、一部の講義内容は資料紛失のため出版されませんでした。
その後、ファインマンの同僚だったデイビット・L・グッドスタインが講義の録音内容と講義の準備のためにファインマンが書き残したノートを解読して「失われたファインマンの講義(Feynman's Lost Lecture)」という本を出版。その際、グッドスタインはCaltech's Engineering and Science magazineという雑誌に対し、ファインマンについて以下のように語っています。
「ファインマンは本当にすばらしい教師でした。彼自身、難解な考えでも大学1年生に対してさまざまな言い回しで説明できることを誇っていました。
私が一度『ディック、なぜ半整数スピンを持った粒子はフェルミ・ディラック統計に従うんだ?』と尋ねた時、ファインマンは『大学1年生用のレクチャーを用意するよ』と返しました。
しかし数日後、彼はこう言ったのです。『できなかった。大学1年生レベルに砕けなかったんだ。つまり、私は全然理解できていなかったんだ』と」

303:真理亜
20/06/27 20:36:24.16 bSjQ9f5l.net
ファインマンは科学的な内容をシンプルな言葉で説明し、その結果、話を聞いている人は議題ついて深く理解できるということで有名でした。
そして、もう1つ知られていたのは、ファインマンが「自分が理解していない」ということを臆することなく認める人物であったということです。
磁力について説明する以下のムービーでも、ファインマンは「全然うまい説明ができない。磁力についてあなたがよく知っている言葉で説明することができないということは、
私はあなたの知っている言葉で磁力というものを理解していないんです」と語っています。

304:真理亜
20/06/27 20:37:54.24 bSjQ9f5l.net
なお、1988年、ファインマンがこの世を去った時、
黒板には「What I cannot create, I do not understand.(私が自分で作れないものは、私が本当の意味で理解していないものだ)」
と残されていたとのことです。

305:エロ和尚
20/06/27 21:36:21.99 4BaDVLEt.net
ちなみに、この投稿はワシじゃよ
72 名前:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 19:00:00.30 ID:???
>>2
見てるだけの人を歓迎しますか?
それとも、語り合う相手が必要ですか?

306:リーダー ◆de85kRb5gY
20/06/27 21:50:32 jOYvQNck.net
わーれらコートブキひっこうたーい
あ、パンケーキ
パンケーキ

307:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 07:33:03 Vmvg2XzO.net
パスカルの手紙
URLリンク(soshakan-inc.jp)

308:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 07:35:09 Vmvg2XzO.net
ものごとを相手に伝えたいときに、できるだけ短く簡単に伝えたいのですが、

私は理屈っぽいのでそれができない。話の途中で相手が疲れてしまうことも、よくある。

パスカルの手紙
有名なお話で「パスカルの手紙」がある。パスカルというのは、ご存知の方も多いと思いますがフランスの哲学者・数学者のブレーズ・パスカルです。

その、パスカルが友人に書いた手紙に「短い手紙を書く時間がなかったので、代わりに長い手紙を書きました。」というのがある。

本来であれば、長い文章を短くして分かりやすくする必要があるのだが、
要約する時間がないから長い文章になりました、という意味です。

ダラダラと長い文章、ダラダラと長い会議、
ダラダラと長い説明は、
しゃべているほうは満足かもしれないが、聞いているほうには伝わらないからなぁ

309:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 07:38:16 Vmvg2XzO.net
パスカルの時代は、ワープロソフトが使える私たちの時代ほど、編集作業が簡単ではありませんでした。

パスカルはあっちに行き、こっちに行き、時に脱線しながら、羊毛紙に言葉を書きつけていったはずです。
結果、意図していたより長い文章になってしまったのです。

実は、私たちがビジネスプロセスやシステムをデザインするときも、同じことが起こっています。
シンプルでエレガントなデザインにしたいのなら、それだけの労力を注がなければ、
難解でまとまりのない製品やサービスが出来上がってしまいます。言い換えると、シンプルは難しいのです

手にしたことがあるAppleの製品を思い出してください。

見た目が素晴らしいだけでなく、ほとんど直感的に操作できます。
そのため、Appleは製品にマニュアルを同梱していません。

これらは子どもが手にとってもすぐに使えてしまうほどシンプルなのです。

スティーブ・ジョブズについて多少の知識があるなら、ジョブズがデザインの狂信者で、デザインをシンプルに使いやすくすることに徹底的にこだわり、
そのために膨大な時間を投資したことをご存じのはず。

復唱してください。「シンプルは難しい」と

310:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 07:40:52 Vmvg2XzO.net
ピカソの絵で引き算の美学を教える
URLリンク(www.sankei.com)

311:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 07:43:31 Vmvg2XzO.net
ピカソの抽象画で引き算の美学を教える「アップル大学」
2014.9.7 06:30

ZUMAPRESS/AFLO スティーブ・ジョブズが作らせたAppleの社内研修プログラム「Apple University」では、

ピカソの描いた「雄牛」を教材にして、不必要な部分を徹底的にそぎ落とすことの大切さを教えている。

312:偽和尚(白蓮華)
20/06/28 08:00:07.59 TZk8Dzu4.net
あなたはどちらがお好き?
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

313:真理亜
20/06/28 08:13:13.66 Vmvg2XzO.net
>>312


314:エロ和尚
20/06/28 08:28:51.70 RT3TbClY.net
ワシは食パンが好きじゃ
URLリンク(www.youtube.com)

315:真理亜
20/06/28 08:53:32.45 Vmvg2XzO.net
ドキンちゃんかわいそうす
URLリンク(youtu.be)

316:神も仏も名無しさん
20/06/28 10:29:26.53 mfhOYxmg.net
日ユ同祖論とちゆうのゎ ユダヤ民族が世界の中心だちゆう考え方なの
でもユダヤ民族ちゆうのは ないの
マジ 無理 リスカしよ 
きちスレしよ

317:神も仏も名無しさん
20/06/28 11:10:26.46 mfhOYxmg.net
ユダヤ固有のDNAは ありません。

318:神も仏も名無しさん
20/06/28 11:13:24.10 mfhOYxmg.net
ニチユ同祖論は 前提からして間違っているの。
エジプト日本同祖論というのもある。
戦前の食いはぐれ神道家の妄想。

319:真理亜
20/06/28 16:04:36.94 Vmvg2XzO.net
複雑なことは分解して単純にすると
解決できるということについて、
解説していきます。
世の中の事象は、
全てシンプルな事柄が
組み合わさっています。
根源法則が組み合わさって、
様々な現象が発生します。
ですから、複雑な事も、
よくよく見てみると、
シンプルな事柄が
組み合わさって
できていることが分かります。
複雑な現象や問題を、
どう解くかと悩んだときは、
分解してみましょう

320:真理亜
20/06/28 16:06:03.83 Vmvg2XzO.net
分解していくと、
いくつかのシンプルな
事柄が現れます。
後は、そのシンプルな事柄を、
ひとつひとつ処理していくと
いいのです。
見た目で圧倒されて、
複雑なものはどうにもならないと、
考えないようにしましょう。
複雑なものは全て、
シンプルなものの
組み合わせで
できているのです。

321:真理亜
20/06/28 16:07:11.02 Vmvg2XzO.net
なぜなら、
この世界を支配している、
根源法則そのものが、
とてもシンプルなもの
だからです。

322:真理亜
20/06/28 16:09:20.44 Vmvg2XzO.net
複雑なこと=ネガティブ
シンプルなこと=ポジティブ
で、シンプルなことの方がより本質に近く、
多くの人が、このシンプルな世界を自分で複雑な世界にしているのです
日本語に直すとシンプル=単純明快 前向き
ネガティブ=複雑怪奇 後ろ向きです

323:真理亜
20/06/28 16:11:14.11 Vmvg2XzO.net
URLリンク(waku2bashar.info)

324:真理亜
20/06/28 16:12:52.69 Vmvg2XzO.net
バシャール学校(8) – ものごとを複雑にしてしまうのは、みなさん本来の性質ではありません。
シンプルにすることによって自分の本質に戻ることができます。

325:コードネームM
20/06/28 16:15:55.39 Vmvg2XzO.net
「真理」というのは、カンタンに言えば、基本に還るということ。
自然の摂理、宇宙のルールに照らし合わせ、シンプルに考えることが大事ということです。
物事を複雑にしてしまうのは、
人間本来の性質ではありません。
シンプルにすることによって自分の本質に戻ることができます。
人間には自然の形態が沢山与えられています
人間も自然の一部なわけですから
複雑に難解にしてしまうのはそのように教育されて
或いはそのように育ってきたからです
シンプルにすることによって本来の
自分の性質に還ることが出来ます
難しいというのも一つの観念なのですが
難しいのは真理ではありません
難しく複雑に考えれば考えるほど真理から遠ざかります
その難しいという観念を変える必要があります

326:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 16:23:05 Vmvg2XzO.net
アインシュタインの名言
URLリンク(meigen-ijin.com)

327:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 16:24:42 Vmvg2XzO.net
Albert Einstein (アインシュタイン) -

私の学習を妨げた唯一のものは、私が受けた教育である

Albert Einstein (アインシュタイン) -

神の前において我々は平等に賢く、平等に愚かである。

328:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 16:26:53 Vmvg2XzO.net
Albert Einstein (アインシュタイン) -

可愛い女の子と一時間一緒にいると、一分しか経っていないように思える。

熱いストーブの上に一分座らせられたら、どんな一時間よりも長いはずだ。相対性とはそれである。

 Albert Einstein (アインシュタイン) -

シンプルで控えめな生き方が、だれにとっても、体にも、心にも、最善であると信じています。

Albert Einstein (アインシュタイン) -

無限なものは二つあります。
宇宙と人間の愚かさ。
前者については断言できませんが

329:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 16:29:43 Vmvg2XzO.net
正規の教育を受けて好奇心を失わない子供がいたら、それは奇跡だ。アインシュタイン



ある年齢を過ぎたら、読書は精神をクリエイティブな探求から遠ざける。
本をたくさん読みすぎて、
自分自身の脳を使っていない人は、怠惰な思考習慣に陥る。アインシュタイン

330:エロ和尚 ◆KZREox/w.Y
20/06/28 16:32:28 RT3TbClY.net
>>329
>>本をたくさん読みすぎて、
>>自分自身の脳を使っていない人は、怠惰な思考習慣に陥る。アインシュタイン

その通りじゃのう。
というか、脳味噌便秘で、本を読む気にならないから、大丈夫じゃ。

331:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 16:33:23 Vmvg2XzO.net
常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。
アインシュタイン

332:エロ和尚 ◆KZREox/w.Y
20/06/28 16:44:08 RT3TbClY.net
>>329
>>ある年齢を過ぎたら、読書は精神をクリエイティブな探求から遠ざける。

ワシの場合は、50歳(5年前)くらいかの

>>331
18歳という線引きは、アインシュタインの場合に限定されるじゃろうな。
ワシは死ぬまで偏見をコレクションする可能性があるのじゃ。

333:真理亜
20/06/28 16:51:08.45 Vmvg2XzO.net
シンプルとは究極の洗練である
レオナルド・ダ・ヴィンチ
URLリンク(note.com)

334:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 18:13:14 Vmvg2XzO.net
URLリンク(eigo-meigen.com)

335:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 18:14:12 Vmvg2XzO.net
物事を複雑にすることは馬鹿でもできる。
でも、シンプルにすることは逆に難しい。

そして、その複雑さこそが敵。

複雑であればあるほど人は理解できなくなってしまう可能性が高くなってしまいます。

逆に複雑そうに見えるものをシンプルにすれば理解しやすくなります。

336:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 18:15:29 Vmvg2XzO.net
物事を複雑に捉えて複雑に説明するのは意外と誰でもできるものです。
短い言葉を長くすればいいだけなので。

長く話さなきゃいけないとか、ちょっと難しくいった方が頭良く見えるだろうなどで勝手に複雑化する人もいます。

337:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 18:16:50 Vmvg2XzO.net
例えば会社の会議。
無駄に長いな、と感じる会議に参加したことがありますが、要点をつかんでいない、
議論する内容・結果が決まっていないからあとから議論が出てきて収集がつかなくなるということになっていました。
これこそ複雑になった例ですね。

みんなの時間や労力を奪っているのでまさに敵です。

会議こそシンプルに行うべきこと。
時間なんかで決めるのではなく、決めることが決まったら終了。

そうであれば、1時間かけた会議も下手したら5分で終わる可能性だってあります

338:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/28 18:18:21 Vmvg2XzO.net
まずは、自分ができる限りシンプルに物事を捉えて、シンプルに伝えらえるようにしていいと思います。
もしかしたら時間が余ってしまうかもしれない。

でも、その時間は他のことに使えばいいだけです。

複雑さは時間を奪いますが、シンプルさは時間を生み出します。

絶対に後者の方が良いことが多くなります。
是非、チャレンジしていきましょう

339:真理亜
20/06/28 18:24:11.11 Vmvg2XzO.net
堀江貴文w
URLリンク(toyokeizai.net)

340:真理亜
20/06/28 18:25:17.77 Vmvg2XzO.net
時間を増やすうえでは、「シンプルに考える」ことが欠かせない。
そんな話をすると、「そうは言っても、現実の社会のなかでは、なかなか単純に割りきれないこともあるんですよ」と愚痴をこぼす人がいる。
そんな人間の事情など知ったことではないが、何よりも気に食わないのは、そういうことを言う人は、
「物事を『複雑に考える』ほうが難しい=価値が高い」と考えているらしいということだ。思い上がりもいいところである。
真実や価値あるものは、いつだってシンプルだ。たとえば、アインシュタインの「一般相対性理論」は、その背景には複雑な計算式を持っていながらも、最終的には「E=mc²」という等式で表現される。
広大な宇宙の仕組みを説明するアイデアが、たったこれだけの式に集約できるのだ。
「シンプルこそが最高」ということは、人類が長年の経験から得た教訓ではないかと思う

341:真理亜
20/06/28 18:27:07.43 Vmvg2XzO.net
実際のところ、物事なんて複雑に考えるほうがラクなのだ。
世の中はいくらでも複雑に考えられる。
それなりに頭がよければ、もっともらしい理屈をつけて、いつまでも考えを引き延ばしていられるから気楽なものだ。
むしろ、シンプルに考えるほうが、一定の「勇気」や「エネルギー」が必要になる。
企業の経営者を見ていても、シンプルに考える能力がある人とない人がいる。

342:エロ和尚
20/06/28 18:32:52.64 RT3TbClY.net
ワシはシンプルと複雑を、TPOで使い分けるがのう

343:エロ和尚
20/06/28 20:52:21.99 RT3TbClY.net
とみたゆう子☆遠い海鳴り☆480p
URLリンク(www.youtube.com)

344:真理亜
20/06/28 22:47:26.67 Vmvg2XzO.net
松田聖子 山口百恵 唯一の共演
URLリンク(youtu.be)

345:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/29 07:55:11 VPzovnOe.net
私たちは自分が想像する以上に、複雑な世界で生活しているため、ものごとをシンプルにしていくことは、かなり苦痛を伴う一方で、

シンプルさが希少であればあるほど、その価値は上がっていき、有益なものになっていきます。

「もっとこんなものがあったらいいのに」と考える暇もなく、新しいものが市場にあふれ、車やパソコン、病院、カフェ、そして結婚相手にいたるまで、

私たちの世界はいつも選択肢であふれていますが、スティーブ・ジョブズがiPodのボタンを嫌ったように、
物が一つ増えれば、

それだけその人の生活はどんどん複雑になっていきます

346:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/29 07:58:39 VPzovnOe.net
迷って当然
東京の交通網の複雑さは
脳の限界(8ビット)を超えていた
URLリンク(www.excite.co.jp)

347:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/29 08:00:56 VPzovnOe.net
複雑な東京の地下鉄を利用して移動するとき、あなたはどうやってルートを調べるだろうか。

一昔前なら路線図を見るのが当然であったが、現代では乗換案内をしてくれるアプリやウェブサービスが充実しているため、それを利用する人も多いだろう。

機械に頼ってしまう味気なさもあるが、それが懸命な判断かもしれない。

19日にオンライン科学誌「Science Advances」に掲載された論文によると、
大都市の公共交通網の複雑さは、すでにわれわれの認識の限界を超えているのだという

今回の研究では世界の15の大都市について、その公共交通機関の複雑さを分析し、
人間が旅行をする際に処理できる情報量の限界を調べた。
その結果、「8ビット」の情報量が人間の認識能力の一つの限界であると結論づけた。

これ以上の複雑さを持った交通網は、人々を迷わせてしまうようだ。

8ビット、つまり8回の2択、数字でいえば2の8乗である256までの範囲ということだ。

利用する路線の数や乗り換えの回数が増えるに連れて、それを表すための情報量は大きくなっていく。

では実際移動するときにはどれくらいが限界となる目安になるのだろうか

348:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/29 08:02:23 VPzovnOe.net
論文の執筆者であるオックスフォード大学のメイソン・ポーター教授(数学)によると、
旅行者が初めて訪れた地でも、2回までの乗り換えなら比較的簡単に移動することができるという。

しかし、それ以上になると複雑さが格段に高まり、ルートをたどるのが非常に難しくなるのだ。

2点間を移動する手段を路線図で探索すると、いくつかのルートを比較検討することになるが、東京駅など、複数の交通手段を含み、
たくさんの乗り換え地点があるようなところで単純な経路を探すことは困難なのだという。
では、現実の都市はどういう状況なのだろうか。

今回の研究によると、東京、パリ、ニューヨークにおける主要な地域(たとえば渋谷や新宿のような)で公共交通網を使った移動は、8ビットを超える複雑さを持つことがあるとわかった。

特に地下鉄だけでなく、バスや電車などの手段も交えるようになると、この地域で起こりうる8割の移動が8ビット超える複雑さになっているという。

ポーター教授は英紙「DailyMail」の取材に対し、「人間の認識能力は限られています。

しかし都市の交通網の複雑性はどんどん成長しており、人間の限界を超えてしまいました」と話す。

349:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/29 08:05:08 VPzovnOe.net
京都の地下鉄がシンプル過ぎるw
これだけシンプルだと迷う必要もなさそうですね
URLリンク(togetter.com)

このシンプルさ素晴らしい

東京の地下鉄はごちゃごちゃしてて
スパゲッティみたいになってて
何が何だかよく分かりません

350:真理亜
20/06/29 12:36:15.44 W5mo8gjU.net
私たちは自分が想像する以上に、複雑な世界で生活しているため、ものごとをシンプルにしていくことは、かなり苦痛を伴う一方で、
シンプルさが希少であればあるほど、その価値は上がっていき、有益なものになっていきます。
「もっとこんなものがあったらいいのに」と考える暇もなく、新しいものが市場にあふれ、車やパソコン、病院、カフェ、そして結婚相手にいたるまで、
私たちの世界はいつも選択肢であふれていますが、スティーブ・ジョブズがiPodのボタンを嫌ったように、
物が一つ増えれば、
それだけその人の生活はどんどん複雑になっていきます

351:真理亜
20/06/29 12:37:54.74 W5mo8gjU.net
さらに、選択肢が多過ぎることの不利益は専門家によって立証されつつあり、
「選択の科学」の著者であるシーナー・アイエンガー氏は、「十個以上の選択肢を与えると、選択した結果の満足度が下がる」という研究結果を発表し、
ハーバード大学の心理学者ダンギルバード氏もTEDの講演の中で、「選択肢が少ない方が幸せを感じる事ができる」と述べています。
私たちは日常的に、「何を選択するべきか」に時間や思考を費やし、選んだ時点で物事を達成した気になってしまいますが、
実際には次から次へと出てくる新しい選択肢に目を奪われているだけで、
本当の意味で「考えて」選択する機会は、日々少なくなってきているのではないでしょうか

352:真理亜
20/06/29 12:47:08.54 W5mo8gjU.net
例えば
今日どこに行こうか?
本屋 映画館 デパート 遊園地
選んだあとに遊園地にしとけば良かったとか映画館にしとけば良かっあとか後悔するのです
スマホを買う時でも
選択肢が多ければあのスマホにしとけば良かったとか後悔します
結婚相手にしても選択肢が多いほど
複雑で迷います
車を買う時でも選択肢が多くて迷います
外食する時でも選択肢が多くて迷います
そして選択肢が多ければ多いほど
選んだ時の満足度が低下します
自分で考えて選んだのではなく
消去法で仕方なく選んだ場合も多く後悔するのです

353:真理亜
20/06/29 12:48:59.79 W5mo8gjU.net
2013年にアメリカで行われたインターネットショッピングに関するリサーチによると、90%の回答者がレビューを見て購入を決めているそうで、複雑過ぎる選択を放棄した結果、
見ず知らずの誰かの評価に頼ってモノを選んでしまうようになり、
それは自分の意志で選択をしているとはとても言えません。
「Frictionless Living」というウェブサイトを運営しているクリス・フィリップス氏は、シンプルでいることのパワーについて次のようにに述べています。
「処理できないほどの情報は混乱を招くだけ。選択肢が多ければ多いほど何も選べなくなる。」

354:真理亜
20/06/29 12:52:20.21 W5mo8gjU.net
モノが溢れている現代では忘れ去られつつありますが、
古き良き日本では、シンプルであることを美徳とし、
世界中で翻訳された宮本武蔵の「五輪書」の中には、「Do nothing that is of no use(役にたたぬ事をせざる事)」という言葉があり、
自分の役にたたない事はしないように努め、シンプルでいることの大切さを説いています。
宮本武蔵は、他人の評判や余計な選択肢などには見向きもせずに、
シンプルに自分を磨き上げる事に集中していたとされています

355:真理亜
20/06/29 12:54:24.46 W5mo8gjU.net
武蔵のように昔の日本人はシンプルである事の重要性を説いていましたが、
現代の日本社会では、シンプルさを大事にする伝統を失いつつあり、伝統的な日本のよさに注目しているのは、
むしろ海外の人たちだったりします。
日本には古くから、「禅」という考え方がありますが、茶道、剣道、書道、そして弓道など、
「道」とつく技能には禅の考えが基盤にあるとされ、これらは「シンプルに一つの道に専念し、一事を極めること」を良しとしています。
スティーブジョブズは禅の教えを愛し、シンプルでいる事の重要性を重んじていたのはあまりにも有名ですが、
他にマイケル・ジョーダンや映画監督のホドロフスキーなど、禅に影響を受けた海外の有名人を挙げれば、キリがありません

356:真理亜
20/06/29 19:12:41.24 siUYB3GX.net
やたらとストレスが溜まる人へ
頭の中のごちゃごちゃをスッキリ(断捨離)してみませんか
生きている限り悩みは尽きません。ですが、頭の中のカオスを整理するスキルを身につけると、
日々が楽しくなるし、自分で問題解決できるようになります。
ストレスを感じたら、カラオケやショッピング、スイーツバイキングで発散するのも悪くないでしょう。
けれども、思考をクリアにすることができれば、そのような対症療法的なことをしなくても、心穏やかに暮らせるのです。
考え方も、生活習慣なので変えられます。この記事では、
脳内のゴミを捨てるのに有効だと思う方法を5つお伝えします。できることから試してください
1.よけいな物を捨てる(断捨離)
一番最初にやってほしいことは、1日15分でいいので、
身の周りにあるいらない物を捨てることです。
いわゆる断捨離です。
よけいな物がいっぱいあると、思考も曇るのです。その理由は、
●視覚的な刺激が多すぎて脳に負担がかかる。
●未完了のものに囲まれていると、気分が落ち着かない。
●過去に引っ張られすぎる。
こんなことです。

357:真理亜
20/06/29 19:15:36.07 siUYB3GX.net
家の中にあるガラクタは、脳にとっては、顔の前をぶんぶん羽音をさせながら飛んでいるハエのようなもの。
視覚的なノイズになっている、目の前のごちゃごちゃを取り去れば、とてもスッキリします。
このスッキリ感は、取り去って見なければわからないかもしれません。気になるところを、ちょっと片付けてみてください
また、ガラクタは、先延ばしの集積です。処分し終わっていないものに囲まれているとイライラします。
前はよく着ていた服も、もう着ないなら、さっさと捨てないと、その服の処分はまだ終わっていないのです。
さらに、大量にある思い出の品など、過去の遺物は、それ見るたびに、済んだことばかり考えてしまうので、「今」に集中できません。
脳内が混乱していると感じたら、まずは断捨離を始めてください
次におすすめしたいのは、自分が考えていることを紙の上に書き出す作業です。
心の整理ができない人は、いろいろなことを、ああでもない、こうでもない、と自分の頭の中で考えています。
自分では考えているつもりでも、単に迷っていたり、後悔したり、同じ考えを行きつ戻りつしている、ということはよくあります。煮詰まっているのです。
そういうことをするのに酔っている人もいますが、ほどほどにしたほうがいいでしょう

358:真理亜
20/06/29 19:17:54.27 siUYB3GX.net
ネガティブなことばかり考えていると、暗い考えが強化されます。
心配ごとがたくさんあると、いろいろな思いがわーっと頭の中に浮かんできて、何も考えられなくなります。
頭の中でひっかかっていることはすべて紙に書き出してください。
覚えておくべきこと、やらなければいけないことも全部外に出します。
考えていることを、紙に書き出す作業は、冷蔵庫から食品を全部外に出す作業と似ています。とりあえず、脳内をからっぽにすれば、スペースができます。
つまり、脳内がクリアになるのです

359:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/29 19:19:48 siUYB3GX.net
3.過去にこだわらない
もう過ぎ去ってしまったことをうじうじと考えてばかりいると、脳内にガラクタが増えます。

本当は、今と、ちょっとこれから先のことを考えたいのに、もう終わったことばかり考えているから、頭の中がぐしゃぐしゃになるのです。

過去があるから今があるので、過去は過去なりに大事です。しかし、今この時と、ちょっと先の未来の充実のために過去の記憶を使ったほうがいいのです。

時間はずっと続いているから、過去のことを考えてしまうのも仕方がないのですが、そこにエネルギーを注ぎすぎないようにしてください。

4.日常生活における選択肢を減らす
日常のごくささいな決め事のせいで、頭の中がいっぱいになってしまいます。
できるだけ選択肢を減らしてください。

化粧品やシャンプーを持ちすぎると、いちいち選ぶ必要があります。こういうことがけっこう脳を疲れさせているのです。

ふだんやってることは、どんどんルーティン化したほうが、頭が疲れません。

360:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/29 19:22:22 siUYB3GX.net
たとえば
●着るもの
●朝ごはんやランチ、晩ごはんに食べるもの
●洗濯する日や時間

こんなことにいちいち迷っていると、ストレスが増大します。

私は毎日同じものを着ているし、湯シャンにしたからシャンプーを選ぶ必要もなくなったし、化粧もしないのでとても楽です。

「そんな人生はつまらない」と思うかもしれませんが、いつも頭の中がぐしゃぐしゃでストレスいっぱいな日々よりましだと思いませんか?

制限があったり、選択肢が少ないほうが人は幸せだと、と専門家が話している動画を3つあります

人生という大きな絵で見た時、毎日着る服なんて、どうでもいいじゃないですか?
まあ、こだわりどころは人それぞれなので、そうではない人もいるかもしれません。

ですが、もし、いつも頭が混乱しているとか、気持ちの整理がつかないと自覚しているなら、
日々のささいなことはルーティン化することをおすすめします。

361:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/29 19:25:43 siUYB3GX.net
5.入ってくる情報を制限する
現代社会でストレスをかかえている人が多いのは、
情報化社会のせいもあります。

毎日、あまりにたくさんのよけいな情報が押し寄せてくるので、脳がオーバーロードするのです。

情報が多すぎると、選択肢も増えます。

情報を送ってくるものをシャットダウンするか、制限してください。

362:真理亜
20/06/29 19:50:06.76 siUYB3GX.net
たとえば、
●テレビ
●新聞、雑誌
●インターネット(ブログとか)
●SNS
●スマホでするすべてのこと
こんなものが情報を送ってきます。
具体的な制限の仕方の例:
●テレビを見るのをやめる 半分にする 余計な番組を見ない
●SNSをやめる、あるいは時間を制限する。
●メルマガを解除
●ブログを読むのをやめる、あるいは、今の半分にする
テレビやスマホ、パソコンは捨ててしまうとスッキリしますが、必要な情報もあるし、
仕事に使う人も多いでしょうから、時間制限をもうければいいでしょう

363:真理亜
20/06/29 19:57:40.08 siUYB3GX.net
お釈迦様は煩悩を要らないもの
必要ないものとして捨て去ろうとしました
煩悩というものがあるから
人は煩うのだ 悩むのだと
つまり捨て去ることによって心も体もスッキリ軽くなってシンプルになったのです(^-^)

364:真理亜
20/06/29 20:00:37.56 siUYB3GX.net
自分に自信がないという人はたくさんいるでしょう。
自信がやっかいところは、自信がないと思っている人は絶対に自信を持つことができないところにあります。
それでも、少しでも自信をつけたい人には、天才たちの書物や音楽に触れることから始めてみてください。
たとえば、ビジネスマンで言えば、ビルゲイツ、スティーブジョブズ、孫正義、マークザッカーバーグ。歴史に名を残したアインシュタイン・レオナルドダヴィンチ・エジソン・釈迦など
世の中の「天才」と呼ばれる人たちは、独自の視点をもっています。それはリーダーになるための視点です。
リーダーの視点とは、通常見ている視点より、ひとつも、ふたつも上で物事見ている視点です。

365:真理亜
20/06/29 20:02:51.48 siUYB3GX.net
これを抽象度の高い視点といいます。抽象度とは俯瞰で物事を観るという意味です。
高い視点で物事を観ることがリーダーには大切になります。
それは正しい方向に導いていく存在だからです。
人生のハシゴを高く伸ばせる人ほど、あらゆる情報や世の中の出来事を正確に把握することができる。もっとわかりやすく説明すると、
抽象度が低い人は一つのモノに固執している状態。
逆に、高いと幅広い視点で多くのモノを客観的に観ている状態です。
まず、抽象度が高い情報に触れてみてください。
情報の中にも抽象度の概念が適用されます。
たとえば、ワイドショーを見ると、誰が浮気したとか、離婚したとかそういった抽象度が低い情報しかありません。

抽象度の高い情報とは、アインシュタインがたどり着いた「E=mc2」というような世界。
美しいほどシンプルな式に莫大な情報が詰まった世界です。
釈迦などの「悟り」や、神の旋律と呼ばれる、モーツアルトの音楽の世界です

366:真理亜
20/06/29 20:05:07.13 siUYB3GX.net
インターネットが普及し、これまでにないほどの情報が氾濫している時代です。
情報が多すぎて何を信用していいか分からないという方もいます。
そういう時代だからこそ、天才たちが生み出した抽象度の高い世界に触れてみてください。
それは、かれらの音楽や小説、本などが本物の情報だからです。
抽象度の低いテレビ番組を見るのではなく、モーツアルトの音楽を聞きながら、文豪が残した小説を読む。このように、
抽象度の高い情報を意識的に取り入れてください。
抽象度の高い情報に長時間触れていると、自分の抽象度も高くなっていきます。天才たち残した作品のエネルギーに引っ張れるからです。
ニセモノの情報に惑わされないようにするためにも、本物の情報、抽象度の高い情報に触れてみてください。

367:真理亜
20/06/29 20:08:20.84 siUYB3GX.net
人・情報・環境の断捨離
抽象度を高くするためには、抽象度の低い情報や場所や人との距離を置くことです。
つまり、人・情報・環境の断捨離です。抽象度の低い情報は取り入れても意味がないばかりか、あなたを惑わす原因になります。
整理整頓の整理からはじめてください。必要な情報と不必要な情報を分け、不必要な情報は処分することです。

ワイドショーとか本当にどうでもいいですよね(^-^)
芸能人の誰々が付き合ってるとか
結婚したとか離婚したとか
私達に何も関係ない情報だし
何の利益もない情報です
どうでもいい情報です
こういうのは出来るだけ観ないようにしましょう
テレビなどはこういうどうでもいい情報ばっかり垂れ流しています

368:真理亜
20/06/30 01:48:18.19 DPm9197x.net
今から100年前、アインシュタインは「宇宙の真理」に迫る方程式を導き出した。E=mc2。
世界一シンプルで美しいと言われるこの方程式は、人類の世界観を変えた。
この方程式の誕生の背景には、18世紀以降、ヨーロッパの科学者たちが発見した、「質量」や「エネルギー」に関する法則があった
E=mc2(エネルギーは質量と光速度の2乗の積に等しい)。
今からおよそ100年前の1905年、20世紀最大の発見とも言われる、この法則が導き出された

369:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/30 01:52:15 DPm9197x.net
いーいこーるえむしーじじょう。

数式で書くとE=mc2。世界一有名な物理学の方程式です。

今回は、この数式の意味を深掘りしてみたい(えーと、実用面とかではなく、むしろ概念の深掘りです)。

まず最初に、記号の意味を語源まで遡って見ておきましょう。

Eはエネルギー(energy)、mは質量(mass)、そしてc はラテン語の迅速さ(celeritas、
ケレリタス)の頭文字。エネルギーはギリシャ語由来。
ἐν(エン)と ἔργον(エルゴン)で、「内部にある、仕事する能力」という意味です。

あれ? なんだかイマイチ面白くないですな。早速、物理学的な話に入るとしましょう

370:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/30 01:59:33 DPm9197x.net
エネルギーってなんなのさ
エネルギーという概念はとらえどころがありません。
エネルギーは変幻自在に姿を変えるからです。

エネルギーがつく言葉を適当に思い浮かべるだけでも、電気エネルギー、熱エネルギー、化学エネルギー、運動エネルギー、
位置エネルギー、重力エネルギー……と、まさに枚挙にいとまがないです。
でも、不思議なことに、あまり学校でエネルギーという概念「そのもの」について詳しく教わった覚えがない。

なぜでしょう?

実は、この問題、大学や大学院で専門的に物理学を修めた人でも、あらためて、

「エネルギーってなんなのさ」

と突っ込まれたら、そんなに簡単に答えることはできない可能性がある。それほどエネルギーは物理学において厄介な概念なのです。

しかし、見方を変えれば、逆にエネルギーはきわめてシンプルな問題だと開き直ることも可能です。
それには、こんなふうに考えればよいです

371:真理亜
20/06/30 02:05:31.02 DPm9197x.net
シンプルな考え方:存在するモノにはすべてエネルギーがある
この命題の対偶をとれば、次のようになります。
 エネルギーがないモノは存在しない 
そう、エネルギーがゼロということは、モノとして存在できない、ということなのです 
物理学がモノの理(ことわり)をあつかう学問であるならば、
物理学はエネルギーをあつかう学問と定義することも可能なわけです
エネルギーは、あまりにも根源的な概念なので、厄介であると同時に、シンプルに考えれば、存在そのものだともいえます。
エネルギーは変幻自在
さて、エネルギー=モノ、いいかえると、エネルギー=存在ということがわかりましたが、
それは、「内部にある、仕事する能力」なのです。
たとえば、高い位置にある物体は、落下することによってエネルギーがあらわになる。
位置エネルギー(=重力エネルギー)が運動エネルギーに化けるのです。
ちなみに位置エネルギーは、秘められた能力というような意味で、一般的にはポテンシャル・エネルギーに分類されます。
英語のポテンシャル(potential)は「可能性、能力」を意味しますよね。

372:真理亜
20/06/30 02:11:52.41 DPm9197x.net
水力発電所では、高い位置にあった水が低い位置に移動し、高速・高圧になることを利用して、
タービンを回して電気エネルギーに変換しています。
位置エネルギーが電気エネルギーに化けるわけです。
産業革命における蒸気機関の発明により、人類は、
石炭や石油などの化石燃料を燃焼させる化学反応を利用して、熱エネルギーを運動エネルギーに変換し、機関車や汽船を動かせるようになりました。
化学エネルギー→熱エネルギー→運動エネルギーというエネルギー変化(へんげ)の可能性が開かれたのです。
私たちが乗っているガソリン車もこの原理で走っています。
熱エネルギーでタービンを回して、電気エネルギーへと変換することで、汽車は電車になり、各家庭に電化製品があふれる時代がやってきました。

で、そろそろ本論に入るわけですが、天才アインシュタインの「静止エネルギー」は、学校で教わるエネルギーには(ほとんど?)出てきません。
いったいなぜだろう? せっかく学校で「動いているモノには運動エネルギーがあります」と教え、
E=1/2 mv2
という公式の使い方まで指南した後に、「でも、モノは止まっていてもエネルギーがあります」と、
まるで逆のようなことを教えるのが厄介だからか。
たとえば、生徒からは、こんな質問が飛び出すにちがいないです。
「センセー、止まっていた水が下に落ちたら、位置エネルギーが運動エネルギーに変わって、タービンを回して発電しますよね? 
だったら、原子力発電に出てくる静止エネルギーもポテンシャル・エネルギーの一種なんですかぁ?」

373:真理亜
20/06/30 02:18:15.64 DPm9197x.net
ええと、原子力エネルギーによる発電では、核分裂の際に「質量が減り」、
その減った分の静止エネルギーが、中性子などの運動エネルギーに変換され、でも、中性子などはめちゃめちゃ小さいし、
飛んでいる方向もバラバラなので、それは熱エネルギーであり、
その熱エネルギーでタービンを回して電気に変換する……
なんだか、頭がクラクラしてきますが、要は、静止している原子核の「静止エネルギー」が、
最終的に電気エネルギーに変換されるということです。
「静止」しているのだから、それは「運動」エネルギーではないはず。だったら、広い意味でのポテンシャル・エネルギーなのではないか?
 生徒がそんな疑問を抱いても不思議ではありません。
先生は、答えに窮します。
なぜなら、静止エネルギーは、それまで学校で教わってきた位置エネルギーなどとは本質的に異なるエネルギーだからだからです

374:真理亜
20/06/30 02:22:06.30 DPm9197x.net
この話はかなり複雑で、アインシュタインの理論において、位置エネルギーみたいなポテンシャル・エネルギーはどう扱うのかといえば、
最終的に「重力場をあらわす計量テンソル」というムズカシイ数学が登場せざるをえません。
テンソルは、数学のベクトルを一般化した概念ですかま、生徒の素朴な疑問に答えるために「テンソル」を持ち出しては身も蓋もありません。
「位置エネルギーは重力場がもつエネルギーで、それは『時空のゆがみ』をあらわす。
数学的には計量テンソルであらわされるんだよ」
うげー、これではもう、収拾がつかなくなってしまう(プロジェクト型の授業としては面白いかもしれないが)。

375:真理亜
20/06/30 02:27:15.12 DPm9197x.net
アインシュタインだけが気づいたこと
話を元に戻すと、アインシュタインの発見は、こんな形で書くことができます。
E=mc2/√1-(v/c)2
vはモノの速さであり、これがゼロのときに、
E=mc2
に帰着する。この式は、近似的に次のように書くこともできます。
【E=mc2+1/2 mv2+……
右辺の前半が静止エネルギーで、後半は運動エネルギーです
つまり、アインシュタインは、それまでに知られていた運動エネルギーだけでなく、
モノが止まっていても、静止エネルギーなるものが存在することを主張しました。
アインシュタイン以前は、この静止エネルギーの存在には、誰も気づいていませんでした。
太陽の核融合や核分裂の際には、質量mが減って、その欠損分が電気や光などのエネルギーに変換されます。
電子と陽電子が衝突すると、質量は完全に消滅してしまい、純粋なエネルギーに変換されます。
現代物理学は、アインシュタインの数式なしには語ることができません。

376:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/30 02:38:09 DPm9197x.net
光速と質量のふしぎな関係
ここまでで、エネルギーE、質量mについて見てきました。

最後に残った光速c について考えてみましょう。

数値としては、c はだいたい毎秒30万キロメートル。

1秒で地球を7周半してしまうのだから、実に速い。実際、宇宙には、光速より速く動くモノは存在しませ。
もっと正確にいうと、宇宙では、光速より速く「情報」が伝わることはありません。

よくあるのが、「でも、宇宙は超光速で膨張しているではないですか?」という質問です。

377:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/30 02:42:23 DPm9197x.net
宇宙の制限速度が光速c だ、ということの意味は、背景にある空間に対しての速さだと考えていただきたいです。

ええと、空間が「動く歩道」だとしたら、その上を歩く人間の速さの上限が光速c (空間はモノではないので、
あまりよい喩えではありませんが、あしからず)。

光速で動くモノは、もはやモノではないともいえます。
なぜなら、質量がゼロだからです。
でも、エネルギーはあるので、存在はしています。
質量がゼロの光は、まるでマグロのように、止まることができません。

どんなに質量が小さくても、質量がゼロでないかぎり、速度をゆるめて止まることが可能だけど、

質量がゼロだと、寿命の続くかぎり、光速で飛び続けなければなりません。

で、アインシュタインの理論は、ある意味、光の理論であり、光速の理論なので、

E=mc2に光速c が登場するのも、あたりまえといえばあたりまえなのです

378:真理亜 ◆znR3Kf472w
20/06/30 03:41:04 DPm9197x.net
>>258
まぁ多くの愚か者が世界を複雑にしてるだけですからね
そして少数の賢者(天才)が世界を
シンプルにしようと必死に頑張る(笑)

379:エロ和尚 ◆KZREox/w.Y
20/06/30 07:51:32 y5dvX963.net
>>378
両者の中心に、アメノミナカヌシがおるのじゃ

URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

5 名前:1 ◆jV/GN5QPLM[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 19:26:45 ID:???
そこで僕は、
 あらゆる物質は「特異点」である時は阿弥陀如来の状態であり、
 「膨張収縮」している時は「陽性物質と陰性物質と中性物質に分かれた
  菩薩が戯れる」
  ・・・と考えました。
  「日本神話の構造・・・中空均衡構造」
   URLリンク(www.kuniomi.gr.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch