新興宗教・真如苑 vol.119at PSY
新興宗教・真如苑 vol.119 - 暇つぶし2ch2:神も仏も名無しさん
19/04/22 21:51:07.69 ub45jh5k.net
真如苑・・・・真言密教から大乗の「涅槃経」へ鞍替え!
2002年に日産自動車村山工場跡地を739億円で購入、08年には運慶作と見られる仏像を、
ニューヨークのオークションで約13億円で落札するなど、真如苑の資産力がにわかに注目。
他の新宗教が低迷期に入った1970年代以降に急成長し、多くの芸能人が信者として噂され、
かつても話題を集めたが、その教義や活動はなかなか表に出てこない。
謎の教団というイメージのある真如苑だが、そのルーツは密教にある。1936年、教祖の
伊藤真乗氏は真言宗系の成田山新勝寺の在家講として「立照閣」を設立。
真乗氏自身は真言宗醍醐派で出家し、やがて大阿闍梨の称号を得る。戦後、真言宗から
独立して「まこと教団」と改称した。
1950年、教団を激震が襲う。真乗氏の指導は「修行の名を借りたリンチだ」として、
信者が訴えを起こしたのだ。これが「まこと教団事件」である。真乗氏は監督責任を問われて
東京高裁から有罪判決を受けてしまう。
教団はイメージ回復を図るため51年に「真如苑」と改称、妻の友司氏が苑主となった。
さらにこの頃、教団に一大変化が起こる。そもそも密教からスタートした教団だったが、
中心経典を大乗「大般涅槃経」とし、本尊も不動明王像に代わって、真乗氏が自ら刻んだ
釈迦の涅槃像を中心とした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch