【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践15at PSY
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践15 - 暇つぶし2ch1000:神も仏も名無しさん
19/02/24 22:55:24.75 uFJvzisS.net
【仏道の地図】
URLリンク(mindfulbonpu.web.fc2.com)
「四諦」との対応
URLリンク(mindfulbonpu.web.fc2.com)
「十二因縁」との対応
URLリンク(mindfulbonpu.web.fc2.com)
「十六観智」との対応
URLリンク(mindfulbonpu.web.fc2.com)

1001:神も仏も名無しさん
19/02/25 00:07:56.07 xhgW+/w/.net
あと65日

1002:神も仏も名無しさん
19/02/25 05:50:06.51 fqcauE1V.net
>>980
相変わらずテーラワーダの教義からはズレてますね
四諦との関係も滅諦は勝義諦が滅諦ではなく勝義諦の中の涅槃が滅諦です

1003:神も仏も名無しさん
19/02/25 14:50:38.42 AF7XLSpR.net
>>968
身近な例でありがとうございます。
色々と感じてみたんですが、やはり智慧のあるかないかですかね。
自分もたまにそういう状態になることがあるんですが、時間がたてば欲に負けてます。
24時間そういう状態になるというのは、ちょっと想像がつかない世界です。

1004:神も仏も名無しさん
19/02/25 14:56:28.36 IUVgKzFP.net
瞑想していてなんとなく思うこと
輪廻転生はごく当たり前なことであり、始まりと終わりという概念こそが疑わしくないか?

1005:神も仏も名無しさん
19/02/25 22:07:37.24 0X40ktMm.net
>>983
智慧は気づきから生まれるんですから、物事を、これは何だろう?と一瞬の変化も逃さないように観てみれば、
そこに欲は生まれないでしょう。
女性を見て、キレイな女性だと思ってしまうと欲が生まれますが、女性だと判断せずに、この物体、現象はどういうものだろうか?
どのように変化しているだろうかと真剣に、集中して、気づきで観れば欲は出ません。
それが24時間できれば智慧は完成するでしょうし、智慧が完成すれば24時間できると思います。
我々はこれを少しずつ地道にやっていくしかないみたいですね。

1006:神も仏も名無しさん
19/02/26 00:39:47.09 X/Mg55+e.net
あと64日

1007:神も仏も名無しさん
19/02/26 08:54:20.54 uaIzKRDs.net
まずヴィパッサナー瞑想実践法の三原則を覚えておきましょう。
一つ目は、スローモーション。からだをふつうのスピードで動かすのではなく、できるだけゆっくりスローな動きで行うこと。
二つ目は実況生中継。今行っていることを、頭の中で簡単な言葉で確認すること。それを隙間なく、切れ目なくするのです。
これを実行すると、雑念が消え、瞬時に集中力が生まれます。
三つ目は、感覚の変化を感じ取ること。手を上げたり、歩いたり、座ったりするたびに、からだの感覚が変わります。
考えるときも激しく感情が変わっていくのです。これらの変化を何も解釈せず、感じることです。
URLリンク(j-theravada.net)

1008:神も仏も名無しさん
19/02/26 09:00:20.14 uaIzKRDs.net
そこで、眼耳鼻舌身意に色声香味触法が触れた瞬間、たとえば眼に色形が入った瞬間、妄想を展開させずに、「見えた」と、そこでストップしたらどうなるでしょうか?
何の妄想も、何の主観も、何の煩悩も生まれてこないのです。それで心がすごく穏やかになるのです。悟った人は、ここでストップします。妄想には行きません。
悟った人に煩悩が無いというのは、眼が見えないとか耳が聞こえないとか、何も感じないということとはまったく違います。
悟った人は常に目覚めて、ものごとを鋭く観察していますから、誰よりも鋭く聞こえていますし、鋭く見えています。ただ妄想には行かないのです。
URLリンク(j-theravada.net)

1009:神も仏も名無しさん
19/02/26 09:15:57.10 nKc41i8y.net
>>958
正統な出家には戒律がある。
ホームレスには戒がない。正精進もなければ正念もない。
>>973
>心配する者・助言する者・悲嘆する者・怒る者等を、
>どうやって説得するか、だなw
世俗の価値観に従う他人様に理解や賛同を求めるというのは、
無理な期待ではなかろうか。
>>976
厳しいことを言うようだが、もし、あの醜く太った汚い教祖の姿をみて、
この人のもとに出家しようと思う人がいたとしたら、その人はまず自分
自身のものの見方のズレを自覚した方が良いと思う。
少なくともオウムについて判断する前に、初期仏教についての信頼の
おけるテキストを読んでおくぐらいのことはしていないと勉強不足過ぎる。
渡辺照宏の定番テキストが、岩波新書で読めるんだから、それぐらい
読んでから判断する程度の冷静さは欲しい。
当時、年端のいかない若者が多かったが、日本は宗教に関して教育を
しなさ過ぎる。
従って偽者への免疫をもたない人が多い。
おそらく多くの人は、正統を見分ける目も持ってはいない。

1010:神も仏も名無しさん
19/02/26 09:20:39.42 nKc41i8y.net
ある僧団、あるいは個人が正当かどうか、一般人にも見分けられる判断基準がある。
それが戒律。
戒律を破っている僧団に正法の護持はない。
あり得ない。

1011:ポッタン師
19/02/26 10:49:18.52 KkaM4sGx.net
983.それは迷信である。大爆笑である。

1012:神も仏も名無しさん
19/02/26 11:44:40.21 nKc41i8y.net
わたしは迷信だとは思わない。
おわり。

1013:969
19/02/26 12:50:35.96 2ET/C2Cq.net
>>989
>日本は宗教に関して教育をしなさ過ぎる。
というより、伝統諸宗派の怠慢だから。
貴方の言う通り、学部一年程度の知識があれば、
オウムの言ってることが支離滅裂なのもすぐわかるが、
逆に言えば、学部一年程度の知識は欲しい、ということでもある。
日本で宗教教育は、たぶんこらからも難しいだろう。
その現実の上で、
 「あれは違う」
と幡を掲げられなかった日本仏教の罪かな、と。

1014:神も仏も名無しさん
19/02/26 13:53:25.21 nKc41i8y.net
色んな人が「あれはおかしい」と言っていたはず。
聞く耳を持っていなかったのでは。

1015:969
19/02/26 14:13:50.39 2ET/C2Cq.net
そうか。
けど、一部には評価の声もあったしね・・。
住む世界(生活領域)が違ってて、届かなかった、って方かと。
或いは、彼らのツボに嵌ったというか、かゆいところに手が届いたというか・・。
そういう面で、当人の無知
―それは、確かに982にあるような宗教教育の欠如から来るものかもしれないけれど―
に帰するのは、ちょっとかわいそうかな、と。 >>聞く耳
その方向で考えれば、カフェやイベント、よろず相談、バンドやゆるキャラ、萌衣キャラ、等等も、
聞く耳をそばだててくれる一助にはなるのかもしれないか。
距離さえ近かったら、届いた声だった、と。
お墓と位牌だけでない何かの提供。
上座部は、それが「ブッダの教え」になるんだろうけど(あと瞑想の方法論か)。
別に何かアイテムや種々の手管はなくとも、もともと距離が近い分、
中身がちゃんと浸透してるからよいのか・・・。
やっぱ、維新と戦後教育&高度成長かなぁ・・。

1016:神も仏も名無しさん
19/02/26 17:57:33.54 UcBSw1/i.net
>>983
私はかなりいい加減な修行者で自分の欲望や考え方を抑えたり変えたりは全くしてきませんでした ただただフラフラになりながら観察という瞑想を毎日目が覚めている間中繰り返しただけでした
自分の意思で何かを手放すことは非常に難しいと思います それができれば良いんですが 出来ないので瞑想が存在していると思って頂ければと思います
集中して深く速く途切れなく 自分を誤魔化さずにどの反応も例外なく喜びも怒りも悲しみも分け隔てなく勇気を持ってって感じです

1017:神も仏も名無しさん
19/02/26 20:14:40.65 uaIzKRDs.net
ブッダの教えに忠実にいけば、宗教に詳しい人でも無宗教の人でも、
オウムのように他人に迷惑をかける人達でも、他人に奉仕する善人でも、
悟りを開いてない限りは邪見を持った人ということになる。
オウムの人達を非難してる場合じゃないね、早く悟らないと。

1018:969
19/02/26 20:51:10.24 2ET/C2Cq.net
>>997
はあ?
君の言う >>オウムの人達 って誰?
彼らは―俯瞰視線での―被害者じゃないのか?
勿論、法的に、道徳的に、『刑事的に』、裁かれねばならないだろう。
けれども、人間性そのものの非難をするのは御法度でしょうが。
いったい、誰が、彼らを日している非難しているの? (´・ω・`)

1019:969
19/02/26 20:53:51.17 2ET/C2Cq.net
ああ、打ち込みが乱れたw

かの、アングリマーラでさえ、
≪「リンチ(私刑)」は受けた≫が、≪「法的には」裁かれていない(刑事罰は受けていない)≫。

1020:神も仏も名無しさん
19/02/26 21:15:05.86 uaIzKRDs.net
「他人の過失を見るなかれ。他人のしたこととしなかったことを見るな。ただ自分のしたこととしなかったことだけを見よ。」
麻原みたいな人間も、麻原に騙されるような人間も山ほどいる。
いつの時代でもどの国でもそう。いちいち気にする事じゃない。
基本的に人間は愚か。まず自分の愚かさを何とかしないと。

1021:神も仏も名無しさん
19/02/26 21:26:00.14 MjAsinFo.net
弱い人は自分の言ってほしい言葉を言ってくれる人についてっちゃうからね
自分は当時ネット環境無かったけど、もしオウムの変な曲を騒動になる前に聞いてたら
おそらく興味持っちゃってヤバかった
味のある変な曲が多すぎた

1022:神も仏も名無しさん
19/02/26 22:23:58.77 KKR7XwWH.net
>>996
ありがとうございます。
自分の意思で何かを手放すことは非常に難しい、というのは本当にそうですね。
仏教では答えが出ていますが、それを自分のものにするのはとても難しいと思います。
答えは提示されているのに、それをものにできない、というのは非常にもどかしい思いがあります。
大事なことは、どこまで自分で確信できるかだと感じています。

1023:神も仏も名無しさん
19/02/27 02:17:33.45 c0X6cNJy.net
>>1002
なるほど もどかしさがあるわけですね 結論を言ってしまうと心配ありません ヴィパッサナーには確信を増大させ 迷い 疑いを排する仕組みが内包されています
続けていく間に突如雷に打たれたように 理屈無く自分への理解がやってきます その一回の経験が確信を生み嬉しさを生み瞑想の道へ拍車をかけます
私のように目を血走らせ体から湯気が出てるのでは?というぐらい集中力頼りで続ける人もいれば 静かに水が流れるように淡々と実行される方もおられます 注ぎ込む集中度と時間の和又は積又は比例すると考えても良いかと思います
正しく続ける限り確実にコップの水は溜まっていきます 後は勝手に溢れるのを待つだけです

1024:神も仏も名無しさん
19/02/27 08:43:22.73 DtXOnzRY.net
仏教用語を用いてプロセスを書くならば、まず、身体(色)と心(名)の働きを明確に区別して体験します。
次に名色が、生滅変化して流れるものであることが見えてきます。 観察能力の鋭い人には、名色の流れの因果関係も理解できます。
それが見えてくると「疑いが晴れる」ということが起こります。その意味は、人間は知識中心に生きている。自分に対し、存在に対し、
また解脱に対しても様々な概念が頭に詰まっています。名色の流れを見た人は、それらが単なる妄想であって解脱の道ではないとしっかりと体験するのです。
さらに修行を続けると、一切の存在は名色の流れのみであってその名色が、無常、苦、無我であることを(理解するのでなく)体験します。
しかし、無常、苦、無我のどれかひとつしか体験しません。言葉は3つですが意味は一つです。次に存在(生きること)に対して嫌悪感のような感じが強烈に生まれます。
それは高い知識の体験であり、普通の意味での嫌悪感だと理解してはいけません。これを仏教では「厭離(おんり)」といいます。
初めて解脱したい、他の道はないという気持ちが生まれるのはそのときです。そのときはヴィパッサナー実践さえもいやになるような気がします。
その気持ちにもめげず修行を進めれば、間もないうちに名色の寂滅という体験に出会います。それが最初の悟りです。
URLリンク(j-theravada.net)

1025:神も仏も名無しさん
19/02/28 15:08:08.22 mOAhIz8r.net
>>1003
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
これからも少しづつですが、毎日実践を続けていきたいと思います。

1026:神も仏も名無しさん
19/03/01 09:26:48.37 f5alS51N.net
あと61日

1027:神も仏も名無しさん
19/03/01 09:27:43.73 Wzz/riFH.net
あと○○日ってなに

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 8時間 43分 0秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch