16/11/04 13:23:18.95 9kdkeh9W.net
>>120
カトリック教会の場合には、たいてい一つの敷地内にいろいろな建物が建っています。
世間の人たちは、それら全体を含めて 「教会」 と呼びますが、実はそれぞれが別の目的を持っています。
「ミサ典礼書の総則」 は、次のように定義しています。
「感謝の祭儀 (ミサ) をささげるために、神の民は教会堂に集まる。」
そして、その配置や装飾についての原則を述べています。
つまり 「教会堂」 と、他の建物とは区別されているのです。
「教会堂」 内では、お喋りをしたり食事をしたり、スマホをいじったりしてはいけません。
ここは、祈りと聖なる沈黙の場だからです。
通称では、「大聖堂」 「小聖堂」 「御聖堂 (おみどう)」 などとも呼んでいます。